断乳後おっぱいケアのスケジュールは? 圧抜きは? 乳腺炎予防ケアを実践
断乳に際しては、子どもの気持ちや体調も大切ですが、母乳のケアも欠かせません。今回は、私が実践した断乳中と断乳後のケアについてまとめます。
© famveldman - Fotolia.com
母乳マッサージやママへの食事指導を行っている「桶谷式」の断乳方法を参考に、自分なりのやり方を織りまぜています。
■断乳1~2日目の状態とケア方法
断乳をすると、いままで赤ちゃんが飲んでいた分の母乳がたまっていきます。私の場合は、1日目の夕方ごろからしこりができはじめ、2日目の朝にはカチコチになっていました。
しかし、母乳を絞りすぎてしまうと、また新しい母乳がつくられてしまうため、1日目と2日目はぐっと我慢。冷えピタや保冷剤で胸を冷やしてやり過ごし、どうしても我慢ができないときは、圧抜き程度に搾乳をしました。
体を温めてしまうと母乳の出が良くななってしまうため、お風呂にもつからず、2日間はシャワーだけで過ごします。
<基本的な搾乳・マッサージの方法>
こちらは、入院中に助産師さんに教えてもらった搾乳方法です。断乳時期に関わらず、胸が張ったときは、この方法で搾乳をしていました。
- 両方の手のひらでおっぱいを包みこみ、上下左右にゆっくりほぐす(左右1~2回)。
- わきの下からおっぱいの付け根あたりを優しくマッサージ。
- 親指と人差し指、中指の腹を使って、乳輪から乳首の先に向かって絞るようにマッサージ。
- 3のとき、マッサージしていない方の手はおっぱいを持ちあげるようにして支え、硬くなっている部分やしこりのある部分を軽く押すようにする。
上記のやり方を繰りかえすようにします。乳腺が詰まったときは、3を繰りかえしやると、スポンっと詰まりが取れました。