■「夜の自由時間」ではなく「朝の自由時間」
時々早起きをして、早朝に時間を確保する事にしました(あくまで時々。毎日は無理です…)。
今さら…と思われるかもしれませんが、いわゆる「朝活」ですね。
夜は必要最低限の家事は済ませて、早い時間に思いきって子ども達と一緒に寝てしまいます。
すると…
早朝でも、意外とスムーズに起きられるんですね。
夜9時~10時に寝て朝4時に起きれば、6~7時間は寝られます。残った家事を済ませて、後は自分の自由時間。
子育て中の静かな時間は、本当に貴重です。早朝は家の中はもちろん、車通りもまばらで本当に静かです!
子どもが大騒ぎすることもないし、兄弟ゲンカの仲裁をしなくてもいい…自分のペースで好きなことができる幸せを噛みしめながら過ごしています。
自分の時間が持てること、朝の支度に余裕が生まれることで、早起きをした日は子ども達に対しても普段より穏やかに接している気がします(朝のうちだけですが…)。
少しでも自分の時間を持てるだけで、気持ちの有りようが変わることを思うと、育児の一番のストレスって、子どものペースで動かざるを得ない「自分のペースで生活できない」ことが根底にある気がします。
■早寝がもたらした意外なおまけ
私が早く寝ることで、ちょっとうれしいこともありました。
朝干すつもりで回した洗濯物を、かなりの高確率で夫が干してくれるのです(ただし、シワシワのまま干されますが…)←
第3話参照
たかが洗濯物干し、と思われるかもしれませんが、家族5人分となるとなかなかの時間と手間がかかります。しかも毎日の家事ですから、これが免除されるだけでもかなりうれしいです! ラッキーーー!