子育て本のおすすめが知りたい【ママとパパに読んでほしい育児本6選】

初めての育児に不安を抱えているママ・パパは少なくありません。そんなママ・パパの大きな助けとなってくれるのが、先人の知恵が詰まった子育てについて書かれた本の存在です。日々新しい情報を取り入れることも、もちろん大事ですが、基本の育児本を一度読むことには大きなメリットがあります。

育児本を読むメリット

目次

・育児本を読むメリット
・【定番】おすすめベストセラー3選
・パパにも読んでほしい子育て本3選
・悩んだときの1冊を手元に!
子育て本のおすすめが知りたい【ママとパパに読んでほしい育児本6選】
子育て、家事、仕事に…と、本を読む時間もなかなか確保できませんよね。しかし、質の良い本を読むことで得られる知識は、想像以上に大きなものといえるでしょう。


育児本に手を伸ばす最初のきっかけとして、まずは育児についての本を読む具体的なメリットから確認していきましょう!

赤ちゃん・子どもとの付き合い方が分かる


育児本を読むメリットとして、まずあげられるのが『赤ちゃん・子どもとの付き合い方が分かる』というものです。

核家族化が進み、大人になってから赤ちゃんや子どもと接する機会が少なく、気軽に相談できる祖父母・親族が身近にいない世帯が増えた現代では、赤ちゃんや子どもとの接し方がわからず、何もかも手探りの状態になりがちです。

赤ちゃんの命を預かっていることへの不安で、ママ・パパが精神的に不安定になってしまうというのも珍しいことではありません。

そんなとき、大きな助けになってくれるのが『育児本』の存在です。育児本を通じて赤ちゃんのお世話の仕方や健康管理の知識を学ぶことで、赤ちゃんを育てることへの不安が少なくなります。

育児本は、子育てのマニュアルとしてだけでなく、ママ・パパの心の支えとしての役割も担ってくれる存在なのです。

成長の目安、発達段階を確認できる


多少の個人差はありますが、『首すわり』『寝返り』『ハイハイ』など、赤ちゃんの発達過程を知ることで、次に赤ちゃんができるようになることを知ると共に、それに応じた安全な環境を整えられるでしょう。

場合によっては、成長の遅れや偏りから隠れた疾患に気付き、早期受診につなげるきっかけとなることもあります。


赤ちゃんの健やかな成長のためにも、ぜひ1冊手元に置いておきたいものですね!

【定番】おすすめベストセラー3選

子育て本のおすすめが知りたい【ママとパパに読んでほしい育児本6選】

では、いよいよ実際におすすめの育児本を見ていきましょう!まずは、育児本の定番ともいえるベストセラーを3冊紹介します。


はじめてママ&パパの育児―0~3才赤ちゃんとの暮らし 気がかりがスッキリ!


人気育児誌『Baby-mo』の現役ママ編集者チームが、日々成長する赤ちゃんの育児に知りたいことを網羅した1冊です。

オールカラーでわかりやすく、赤ちゃんの体と手指の発達&赤ちゃんの気持ちカレンダー、心と言葉の発達+ママ&パパの語りかけシートなども好評で、初めて育児をするママとパパに、まずは1冊おすすめです。

はじめてママ&パパの育児―0~3才赤ちゃんとの暮らし 気がかりがスッキリ! (実用No.1シリーズ)

最新! 育児新百科


「この時期の赤ちゃんは何ができるものなの?」「ウンチの回数はこれくらいが普通なのかな?」そんな小さな疑問を一つ一つ解消してくれるのが『最新! 育児新百科』です。

月齢別の0~3歳までの子どもの発育・発達から、ホームケアの方法・予防接種などの情報がこの1冊にまとめられているので、いざというときもあれこれ調べ回る必要がありません。手元にあると安心な基本の子育て本といえるでしょう。
子育て本のおすすめが知りたい【ママとパパに読んでほしい育児本6選】

最新! 育児新百科 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)

子どもが育つ魔法の言葉


『子どもが育つ魔法の言葉』は、世界22カ国で販売され、世界的に高い支持を集めている人気の子育て本です。

自身も3人の子どもを持ち、家庭教育や子育てのコンサルタントを長く務めてきた著者が紡ぐ言葉は、子育てに悩むママの心を優しく解きほぐしてくれるでしょう。

「私の子育ては間違っている…?」そんな不安に襲われたときにぜひ手に取ってみたい1冊です。

子育て本のおすすめが知りたい【ママとパパに読んでほしい育児本6選】
子どもが育つ魔法の言葉 (PHP文庫)

パパにも読んでほしい子育て本3選


子育て本のおすすめが知りたい【ママとパパに読んでほしい育児本6選】
子育て本は、決してママだけのものではありません。パパが上手に子育てに参加する方法や、知っておきたい情報が手に入るおすすめの3冊をチェックしていきましょう!

嫁ハンをいたわってやりたい ダンナのための妊娠出産読本


『嫁ハンをいたわってやりたい ダンナのための妊娠出産読本』は、ドラマ化もされた話題の漫画『コウノトリ』の主人公のモデルともなった産婦人科医が、新米パパに向けて書き下ろした実用的な1冊です。

『妊婦との付き合い方のバイブル』といわれるだけあって、つわりや陣痛など、男性にはピンときにくい問題が分かりやすく解説されているため、妻が妊娠中の夫婦関係を円満に保つという点でも大きく役立ってくれるでしょう。

関西弁交じりの軽妙な文体で、肩ひじ張らずに読み進めるのもうれしいポイントですね!
子育て本のおすすめが知りたい【ママとパパに読んでほしい育児本6選】

嫁ハンをいたわってやりたい ダンナのための妊娠出産読本 (講談社+α新書)

子どもを伸ばす父親、ダメにする父親


「積極的に子育てに参加したいけれど、具体的にどうしたらよいのか分からない」そんなジレンマを抱えるパパは少なくありません。

『子どもを伸ばす父親、ダメにする父親』は、『我が子をメシが食える大人にするために父親が果たすべき役割』をテーマに、父子の関わり方や遊び方の具体例を示した実践的な育児本です。

子どもの成長をサポートするだけでなく、親子のコミュニケーションの取り方を学ぶ上でもぜひ一読しておきたい1冊といえるでしょう。
子育て本のおすすめが知りたい【ママとパパに読んでほしい育児本6選】
子どもを伸ばす父親、ダメにする父親 (角川oneテーマ21)

男が育休を取ってわかったこと


自主的に育児に向き合おうとするパパの中には、育休の取得を検討している人もいるのではないでしょうか。

実際に決断する前に、1つの参考事例として目を通しておきたいのが『男が育休を取ってわかったこと』です。

育休の取得法から給付金・赤ちゃんの肌のケア方法まで、現役皮膚科医が自身の経験をもとに書き下ろした1冊は、大切な選択をする上でとても大きなヒントを与えてくれますよ。

実際に育休を取るにせよ、取らないにせよ、たくさんの大切な学びを得られる育児本といえるでしょう。

子育て本のおすすめが知りたい【ママとパパに読んでほしい育児本6選】
男が育休を取ってわかったこと

悩んだときの1冊を手元に!

子育て本のおすすめが知りたい【ママとパパに読んでほしい育児本6選】

『赤ちゃん・子どもとの付き合い方が分かる』『成長の目安が分かる』『父親の育児参加について考えるキッカケになる』などのメリットを持つ育児本は、新米ママ・パパのサポート役として大きな役割を果たしてくれます。

子育てに絶対の正解はないのですが、知識を知ることで事故を防いだり、著者の考え方に触れて前向きな気持ちを取り戻したり、場合によっては疾患に気付く貴重なきっかけを得られたりすることもあります。

ママ・パパそれぞれ、お互い協力し合いながら子育ての時期を楽しんでいけますように!

新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.