コミックエッセイ:なんとかなるから大丈夫!

2022年の春に小学校に入学する息子…そんな今、一番気になっていること【なんとかなるから大丈夫! Vol.30】

ウーマンエキサイトをご覧のみなさまピンキーです。

2022年になりましたね。

今年はどのような1年になるでしょうか。

去年は、父が脳出血で入院、そして退院し、祖母が亡くなるなど、実家ではいろいろな変化がありました。

年末は特に慌ただしかったのですが、今年に入り、ゆったりとした気持ちで過ごせています。

今年、私が一番気になっていることは、息子が小学生になることです。

■小学校に入学して息子の環境が大幅に変わることが不安

2022年の春に小学校に入学する息子…そんな今、一番気になっていること【なんとかなるから大丈夫! Vol.30】
息子が年少のときは、登園拒否が激しかったことをよく覚えています。

年中になり、泣くことは減っても、なかなかスムーズに登園することができず、“一体いつになったらスッと幼稚園に行ってくれるのだろう…”と、よく考えたものです。

そして年長の今、ようやくスッと登園するようになりました。


小学校に入学して息子の環境が大幅に変わることが不安
昨日まで遊んでいたと思ったら、突然、授業が始まるのです。

大幅に環境が変わるので、不安がないわけではありません。

昨日まで遊んでいたと思ったら、突然、授業が始まるのです

興味のないことは一瞬で飽きるのですね
せめて、ひらがなだけでも書けるようにと、ドリルを買ってみたものの、文字を書くのはめんどうくさいようで、なかなか進まないのです。

大好きなことには、ものすごい集中力を発揮しますが、興味のないことは一瞬で飽きるのですね。

次ページ : ■PTA活動についても気になっている >>
この記事もおすすめ

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.