子育て情報『【知っておきたい子どものこと vol.9】パパと子どもの信頼関係を築く方法 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア』

【知っておきたい子どものこと vol.9】パパと子どもの信頼関係を築く方法 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア

目次

・限られた時間で子どもと信頼関係を築くには?
・パパと子どもの信頼関係を築くためにママができることは?
・知っておきたい子どものこと vol.1「赤ちゃんへの読み聞かせ」はいいことがいっぱい!
・【知っておきたい子どものことvol.2】知育玩具は与え方が大事!
・【知っておきたい子どものことVol.3】小さい子どもが抱えるストレスの対処法
・【知っておきたい子どものことVol.4】パパの育休事情。2022年は男性育休の転機になる!?
・【知っておきたい子どものことVol.5】未就学児から性教育は必要です!
・【知っておきたい子どものこと Vol.6】子育て中のイライラ、どう付き合ったらいい?
・【知っておきたい子どものこと Vol.7】子どもの個性をのばすにはどうしたらいい?
・【知っておきたいこどものこと vol.8】スマホ育児に罪悪感……。動画との上手な付き合い方
【知っておきたい子どものこと vol.9】パパと子どもの信頼関係を築く方法 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア


ママに比べるとパパの方はどうしても、子どもと一緒に過ごす時間が短くなる家庭もあります。限られた時間で信頼関係を築くにはどうしたらいいのでしょうか。パパと子どもが今以上にハッピーな関係になる方法を、コーチングのプロフェッショナルである川越くみ先生にお聞きしました。


教えてくれた人
【知っておきたい子どものこと vol.9】パパと子どもの信頼関係を築く方法 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア
川越くみ先生マザーズコーチングスクール副代表
TCS認定プロフェッショナルコーチマザーズコーチングスクールで全国初のトレーナー(ティーチャー資格者を育成する役割)となり、全国で1,500名を超えるティーチャー資格者たちの育成にも取り組む。働くお母さんのサポートはもちろん、パパ向けのペアレンツコーチングも行っている。著書の「ごきげんママのハッピー子育て術」が好評。
Instagram:@coach.kumiCONTENTS
■子どもの好奇心に関心を持つことが信頼関係を築く第一歩■パパとの関係性が子どもに与える影響は?■限られた時間で子どもと信頼関係を築くには?■パパと子どもの信頼関係を築くためにママができることは?

子どもの好奇心に関心を持つことが
信頼関係を築く第一歩

子どもは好奇心旺盛で些細なことでも興味を持ちますよね。コミュニケーションがきちんととれているパパは、そこに自分も同じように興味を持って接している人が多いようです。パパ自身から積極的にコミュニケーションをとろうとしますから、良好な関係性が自然と築けるのです。ですが、忙しいときはついつい後回しにしてしまったり、話しかけられても、何かをしながらの「ながら聞き」になってしまうことも。普段一緒に過ごす時間が少ないパパほど、いったん手を休めて子どもの話しに耳を傾けましょう。
すると、「話しを真剣に聞いてくれた」「自分との時間をつくってくれた」と子どもは感じますし、そういった記憶はしっかりと残るものです。短いながらも濃い時間を過ごせるのは、パパだからこそできることかもしれませんね。

パパとの関係性が
子どもに与える影響は?

人間の思考パターンは親子のコミュニケーションに大きく関係していると言われていますから、幼少期の大人との関わり合いは、健やかな精神を育む上でとても大切です。その大切な時期にもっとも身近にいる大人はパパとママですよね。ママはもちろんパパとも良好な関係を築くことができれば、子どもの承認欲求が満たされますから、自己肯定感も高まります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.