子育て情報『論理的思考力がぐんぐん伸びる! 英語プレゼンに学ぶ「論理展開」7つのポイント』

論理的思考力がぐんぐん伸びる! 英語プレゼンに学ぶ「論理展開」7つのポイント

目次

・1. 定義し、例を示す「例えば」
・2. グラフや表を見せる「調査結果によると」
・3. 因果関係を示し、予測する「その結果として」
・4. 言い直す「つまり」
・5. 話しながら要点を示す「私が言いたいのは」
・6. 話題を変える「……に移りましょう」
・7. 要約し、結論を述べる「まとめると」
論理的思考力がぐんぐん伸びる!英語プレゼンに学ぶ「論理展開」7つのポイント

論理的思考力は、英語でのプレゼンや英作文だけでなく、どんな教科においても重要な力です。将来、お子さんが仕事をするときにも、高い論理力を持ち合わせていれば、様々な分野で活躍できることでしょう。

幼いうちから育てておきたい能力の一つである「論理的思考力」。実は、英語でのプレゼンテーションの仕方を学ぶことで、訓練することができます。

なぜなら、英語でのプレゼンテーションでは、論理展開が非常に重視されているから。前回に引き続き、プレゼンテーションの仕方、中でも論の展開の仕方をご紹介しましょう。


論理的思考力がぐんぐん伸びる! 英語プレゼンに学ぶ「論理展開」7つのポイント


1. 定義し、例を示す「例えば」

プレゼンテーションでは、「鍵となる概念」がよく導入されます。「正義」や「平和」、「人間の尊厳」などがその例です。こういう概念は、定義しなければ、話の内容が曖昧になってしまいます。

そこで、定義付けをする必要があるのです。「ここでは『この言葉はこのような意味で用いる』」というのが、定義です。


・……をこのように定義します。
I’ll define “…” this way.

しかし、定義だけでは、なかなか実感を持ちづらいものですね。そこで、実際の例を示すといいでしょう。



・例えば……
For example, ….

「平和とは、例えば……な状態」と具体的にイメージできるように話すことで、自分が本当に届けたいメッセージを聴衆に的確に伝えられるでしょう。

論理的思考力がぐんぐん伸びる! 英語プレゼンに学ぶ「論理展開」7つのポイント


2. グラフや表を見せる「調査結果によると」

説得力を持たせるために重要なのは、証拠を示すこと。ここで活躍するのが、データです。グラフや図、表などを見せるときは、こんなフレーズが使えます。


・……を見てみましょう。
Let’s have a look at….

データから何がいえるかを示す表現はこちら。


・我々の調査結果では……。
Our findings show….

・この数字は……を示している。

The figure indicates….

信頼できるデータをもとに話を展開することで、「なるほど!」と納得してもらいやすくなるでしょう。

論理的思考力がぐんぐん伸びる! 英語プレゼンに学ぶ「論理展開」7つのポイント


3. 因果関係を示し、予測する「その結果として」

データをもとに、自分なりの考察を加えることで、あなただけのプレゼンテーションができるようになります。考察をするときに大切なのが、因果関係を説明すること。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.