こどもの日!思い出の菖蒲湯に3歳男児と入ったらこうなった │ パピマミ

こんにちは、ちいです。
Instagramで育児絵日記を描いています。
『こどもの日』には、何かしましたか?
私が子供の頃、『こどもの日』には、毎年必ず祖父が菖蒲湯を用意してくれていました。
今年の『こどもの日』には私の実家に泊ったのですが、私の母が菖蒲湯を用意してくれていました。
子供の頃を思い出しながら、『私も自分の息子と菖蒲湯に入るようになったんだな~…』と少しセンチメンタルな気持ちになっていたのですが…




菖蒲を使ってイカごっこ、そのあとは菖蒲を剣に見立てて戦いごっこ… お湯は白く濁り、菖蒲のカスだらけ。
3歳男児と入る菖蒲湯は、それはそれは大変なものでした…。(げんなり) ですが、それもまたいい思い出です!
菖蒲をわざわざ準備してくれた母に感謝です。 これに懲りず、来年も菖蒲湯に一緒に入りたいです!
ちいでした!
●ライター/ちい