コミックエッセイ:160記事 (連載中)
フォロワー約18万人の人気インスタグラマー・モチコさんの書き下ろしコミックエッセイ。ひょうきんな長女イチコちゃん(2014.3生)と、長男・二太郎くん(2017.2生)の言動にツッコミながら過ごす「…
2月、バレンタイン! ラブの季節! 私も旦那の好きなところを3つ、インターネットという媒体を使って全世界に発信してやろうと思います! 30…
2019年2月11日 12:004歳の娘イチコは、ものすごく負けず嫌いです。負けると怒って暴れまくるイチコ。友だちに負けたときに暴れそうやし、負ける経験から得るものってた…
2019年2月6日 12:00家事が終わって一息つきたいとき。仕事と仕事の合間。晩御飯の準備に取り掛かる前。小腹が空いたなぁってこと、よくありますよね? そして、ついつ…
2019年2月4日 11:00最近、ある反省がありました。子どもに「おなかすいた! まだ~」と何度も言われてイライラして怒ってしまったことが…。でもこのイライラって子ど…
2019年1月28日 12:00下の子・二太郎が産まれるとき、上の子イチコの赤ちゃん返りが心配でした。みんなの視線をすべて独り占めで生きてきたのに、いきなり半分になってし…
2019年1月21日 12:00幼稚園に通うようになり2年目、年中組になったイチコちゃん。周りの友だちは習い事を始めていました! しかしモチコさんは「習い事はしない!」と…
2019年1月14日 12:00子どもがいる友だちと集まったとき、おもちゃの貸し借りで親はみんな悩んでいました。そんなとき「いつからしつけするの?」と聞かれたのですが…。
2019年1月7日 12:00毎晩子どもたちと一緒に寝落ちするモチコさん。片付けは子どもが起きている間に一緒にするのですが、散らかってるリビング…一瞬でさらに散らかりま…
2018年12月24日 12:00昨年、イチコ3歳のクリスマスには、「サンタさん怖い、来なくていい!」と言われました。たしかに全然知らんおじいさんが夜中訪ねて来たらめっちゃ…
2018年12月17日 12:00子ども向け料理番組が好きなイチコ。4歳の誕生日プレゼントには、子ども包丁を買いました! 約束を決めて使ってみるのですが、親がヒヤヒヤ! 寿…
2018年12月10日 12:00育児の大変さと闘っているとき、支えになるのがママ友の存在。ただ集まっておしゃべりするだけでもスッキリするし、やっぱり楽しい! 幼稚園のママ…
2018年12月6日 11:00前半で、帰省から自宅に帰る車内でインフルエンザを発症したイチコについて書いた、その後のことです。また子どもの風邪がうつった親2人…。何とか…
2018年12月3日 12:00それは忘れもしない2015年1月のことでした…。イチコ9ヶ月。ここまで熱も出さず大して鼻水も出たりせず、ほぼ病気はせず育ちました。そのイチ…
2018年11月26日 12:00二太郎、1歳7ヶ月は、2番目らしく、あることがとっても上手です…。それは、とっても甘え上手なこと!ナチュラルにくっついてきて、「あっきぃ?…
2018年11月19日 12:00ある朝のことです。イチコちゃんのお気に入りの靴下に穴が空いていることを発見します。「捨てようか」と思ったとき、イチコちゃんの顔を見ると…。…
2018年11月12日 12:00外で人に会うととってもご機嫌でいいこの二人。でも家にいるとすぐケンカばかり。そんなことを知らない人が子どもを見て言ったのは…。
2018年11月5日 12:00風邪をひきやすくなるこの時期、ママたちが気になる子どもの体調管理について医師の森田 麻里子先生に教えていただきました!
2018年11月1日 12:00二太郎くんは、抱っこしないと泣く赤ちゃん。だからバタバタしがちな朝夕はよく泣かせてしまっていたそうです。お隣に申し訳ないと思っていたモチコ…
2018年10月31日 12:00一歩間違えれば大きな事故に発展しかねないのも事実。世のママパパたちは自転車に正しく乗れているのでしょうか?「自転車で子どもが交通違反をしな…
2018年10月29日 11:00イチコは1歳の終わり頃からイヤイヤ期が始まりました。着替えもイヤ、ご飯もイヤ、何するにもイヤ。この「イヤイヤ」に振り回されて、イヤイヤ期中…
2018年10月22日 12:00昨日まで一人でトイレに行っていたイチコちゃん。いきなり「一人でトイレに行くのが怖い」と言い出して…。これはホラー? 子どもにはよくあること…
2018年10月15日 12:00イチコちゃんは、幼稚園の片付けをしたり、手伝ってくれたりすることも増え、かなり頼りになることが増えてきました。ある日、ごみ捨てに行こうとし…
2018年10月8日 12:00出産後、体重測定したら4kgしか減ってない! とはいえ体はガタガタだし、おなか空くしで、ダイエットなんてとても無理と思っていました。しかし…
2018年9月24日 12:00イチコは、ただいま4歳4ヶ月。わけのわからない言葉は減ってきたものの、表現がなかなか独特でおもしろいです。ある日、家族でショッピングモール…
2018年9月17日 12:00おもちゃをポイポイ投げるイチコ。これは良くないと思い、「おもちゃは投げたらあかん! 投げていいのはボールだけ」と声かけをすることに。それで…
2018年9月10日 12:00先日、英語の専門家の方に「幼児英語教育」の基本について何でも聞ける機会がありソボクなギモンが解消できたので、英語熱が高まってきました…! …
2018年9月7日 12:00きょうだいママの楽しみのひとつ、おそろいファッション! 私もイチコと二太郎、2人でおそろいファッションを楽しむこともあります。しかしまさか…
2018年8月27日 12:00小学校で初めて英語に出合うよりは、頭の柔らか~い幼児期から英語教育を始めた方がいいのでしょうか…。でも英語の早期教育は良くないって話も聞く…
2018年8月21日 13:00第一子出産前、ふらつきや疲れやすさはあったものの、それ以外の妊婦特有の痛みとは無縁でした。予定日近くなっても痛くないので、もしかしたら「産…
2018年8月20日 12:00イチコが1歳の夏、水遊びデビューしました! 児童館のビニールプールは大喜びしたのですが、ばぁばが買ってくれたプールは大泣き。そして川、海デ…
2018年8月13日 12:00