
コミックエッセイ 129記事 連載中
4人の子育て! 愉快なじゃがころ一家 目次
顔がじゃがいもに似ている(?)母と、上は社会人から下は小学生の2男2女、そして旦那さんとわんこの大家族が繰り広げる育児日誌。 育児の悩みなんてたいてい一過性のもので、そもそも思い通りにならなくて当たり前!21年の育児のなかで感じたことやあれやこれやエピソードなどをお届けします!
最新順
1回目から見る-
Vol.129 「私は関係ないし…」と思わなくてよかった…!/大人のいじめに気づいたら(6)
-
Vol.128 「大人として恥ずかしいですよね〜」さりげない攻撃はきくのか?/大人のいじめに気づいたら(5)
-
Vol.127 いざ出陣! こちらから敵陣に乗り込むことに決めてみた/大人のいじめに気づいたら(4)
-
Vol.126 ママ友の意地悪が怖くて…外に出られなくなった/大人のいじめに気づいたら(3)
-
Vol.125 仲間外れにされているママ友…どう対応するといい?/大人のいじめに気づいたら(1)
-
Vol.124 うわ…感じ悪い わざわざ公園まで追いかけてきて嫌がらせするなんて!/大人のいじめに気づいたら(2)
-
Vol.123 「ママは誰が一番好き?」この困った質問の答えは?…そして大人になった子どもたちに当時のことを聞いてみた!
-
Vol.122 激しい反抗期の娘が大人になったら…?
-
Vol.121 「パパとなんで結婚したの…?」思春期の娘に聞かれたけど
-
Vol.120 成人した娘と母との関係性は? 〜日常コミュニケーションLINE編〜
-
Vol.119 あだ名は禁止 「さん付け」で呼び合う?! 私が驚いた小学校ルール6選
-
Vol.118 熱が3日間下がらない私に…夕飯を買ってこいだと?
-
Vol.117 寝たいのに寝れない…体調不良の母はつらいよ
-
Vol.116 印象が良くないのはお互い様だけど…/幼稚園のボスママ(6)
-
Vol.115 あからさまに仲間外れにされている…この状況どうすれば?/幼稚園のボスママ(5)
-
Vol.114 気をつかっていても仕方ない!…自分なりに吹っ切って楽しんでみたら/幼稚園のボスママ(4)
-
Vol.113 あぁ…なんてこと…苦手なママ友とさらに距離が近くなる可能性が!/幼稚園のボスママ(3)
-
Vol.112 絶妙な嫌味攻撃がはじまった…なんで私に絡んでくるの?/幼稚園のボスママ(2)
-
Vol.111 ちょっと怖い…突然「調子に乗るな」って言われたけれど/幼稚園のボスママ(1)
-
Vol.110 時代錯誤なやり方を見直すべき時だった /町内会で困ったこと(11)
-
Vol.109 理不尽すぎる! 我慢できなくなった私がとった行動とは?/町内会で困ったこと(10)
-
Vol.108 横暴な町内会長の発言に驚き…この町はどうなっちゃってるの? /町内会で困ったこと(9)
-
Vol.107 なるほど…先祖代々から続く問題だったのか! /町内会で困ったこと(8)
-
Vol.106 負けてたまるか! 嫌がらせに負けずにイベントを開催するためにとった手段とは /町内会で困ったこと(7)
-
Vol.105 そんなことする? 子ども会イベントでまさかの嫌がらせが… /町内会で困ったこと(6)
-
Vol.104 意見を言ったら「帰れ」と言われてしまい… /町内会で困ったこと(5)
-
Vol.103 なぜみんな聞き入れてるの? 最後に決定をひっくり返す迷惑な人が現れた! /町内会で困ったこと(4)
-
Vol.102 夫が消防団の入会を拒否してきてしまい… /町内会で困ったこと(3)
-
Vol.101 はじめての集会に参加して高い会費の理由が判明! /町内会で困ったこと(2)
-
Vol.100 高い町内会費に驚き! この費用は何に使われるの…? /町内会で困ったこと(1)