出会いが欲しいと思っても、実際はほとんどが職場などの身近な環境で恋が始まることが多いのではないでしょうか。
だとすれば、職場でモテることができれば、恋も仕事も思い通りに進むかもしれません。
多くの場合、第一印象はその後の人付き合いを左右します。
初対面で相手の心を掴むにはどうすればいいのでしょうか。
そこで今回は、職場で使える初対面に効果的な心理テクニックをご紹介します。
■ 話しかけるのは右から
人が物を見る場合、自分から見て左側より右側に見えるもののほうが優位だと感じ、また下より上に見えるものの方が優位だと感じがち。
これは「視的文法」と呼ばれる心理作用で、相手の注目をうまく集めることで、緊張感やあなたの方が上位であると印象付けることができるのです。
そのため、常に相手から見て右側に陣取るようにすることで、優位に会話を進められます。
加えて、相手がイスに座っている状態なら、より理想的でしょう。
とくに、初対面の後輩や年下の男性に対して非常に有効なモテテクです。
■ 色もうまく使って
色が人の心に与える影響はさまざまです。
一般的に、「赤」はドキドキさせたり元気を出させる色、「青」