占いをしていると寄ってくる…猫とタロットの不思議な関係
彼女が、カードの絵からかなり自由に解釈を引き出したんですね。
砂羽さん:うんうん。
鏡先生:そこから、「絵だけを見て、インスピレーションで読めばいいよね」っていう流れが生まれたんです。
砂羽さん:ほぉ!なるほど!
鏡先生:そして、1980年代に入ると、ユング派の心理学を中心として、より自由にイメージを広げていく流れが生まれました。それで今のような、占いでもあり、自分と向き合うツールでもある…という使い方をされるようになったんです。
砂羽さん:長い歴史の中で、すごくいろいろな要素が複雑に関連しあい、影響しあって、タロットの意味は生まれているんですね。
誰でも簡単にリーディングを楽しんだり、心理学的な視点を通して自分を見つめ直すことに使ったり…。20世紀後半と言うと、つい最近のことですが、私たちがよく知るタロットが生まれるまでに、こんな変遷があったとは驚きですね。
次回は、自由な発想がグンと広まった、1980年代に生まれたタロットについて、おふたりが語り合います!
-------------------------
<タロットカード提供>
株式会社ヴィジョナリー・カンパニー
今回、鈴木砂羽さんと鏡リュウジ先生のおふたりにお話を伺ったのは、タロットやオラクルカードの出版・輸入販売を行う会社、ヴィジョナリー・カンパニーの事務所の一室です。