恋愛情報『「子供っぽい」なんて言わないで!お酒が飲めない「下戸男子」のメリット・5つ』

2015年8月25日 12:56

「子供っぽい」なんて言わないで!お酒が飲めない「下戸男子」のメリット・5つ

それに付き合わされる心配がないのは、友達としても、彼氏としても、ありがたいことかもしれません。

■3.信じられる

「お酒を飲んだときに限って、『好き』とか思わせぶりなことを言う人っているでしょ。あれは、ただ本心を言う勇気がなくてお酒に頼ってるのか、お酒のせいで思ってもないことを言ってるのかわかんないから怖い」(フリーランス/25歳)
おっしゃるとおりです。つねにシラフな男子なら、「え、そんなこと言ってないし。言ったとしても、酔ってただけ」なんて期待はずれなことになる心配はありません。

■4.お金がかからない

「お酒って、馬鹿みたいにお金がかかるでしょ? そういう意味ないことに散財しない人は、付き合ったり結婚したりするにはベストな気がする」(営業/25歳)
お酒を飲む場合と、飲まない場合とでは、お会計の額が全然違います。違うお店で食事したかと思うくらい。お財布を一緒にしたときのことを考えても、かなりおトクですね。


■5.浮気もしない?
「浮気する大人のオトコって、お酒を使うよね。自分も相手もしこたま飲んで、そのままホテルに・・・・・・。お酒がなかったら、こんなことないのになぁ・・・・・・って思うの」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.