恋愛情報『「もう恋なんてしない!」そう思う私はおかしいの?』

2016年9月15日 07:00

「もう恋なんてしない!」そう思う私はおかしいの?

そう、恋も結婚も結果論なのです。

楽しく生活して、気が合う人がいれば、その人とはお友達になるし、仕事で悩みがあれば先輩に相談して、その中で恋が芽生えることもある。生活の中の何気ないところで、恋だけでなく、愛情や友情が芽生えて行くのです。

だから、相談者さんに必要なのは、いろんな経験を通して、たくさんの人に会ったり、話をすることでしょう。“充実”が増えるほど、恋のきっかけも確実に増えて行くでしょう。

■【「恋をしない」と言葉にするのはやめよう】

「恋をしない、したくない」と思ってしまうのなら、いまは仕方がないと思います。ただ、それを公言してしまうのは、様々な可能性を潰してしまいかねないので、あまり言葉にはしないほうが良いかもしれません。

お友達に話すときは「いままでうまく行かないことが多かったから、いまは恋をするイメージが湧かないんだ」と、素直に伝えてみるといいでしょう。
女の子同士、恋の話で盛り上がることも多いし、それぞれのお友達を紹介したりグループで遊んだりすることもありますよね。そんな時に「この子は彼氏いらないみたいだから」と、会話に入れなかったり、一緒に盛り上がれなかったりするのは寂しいです。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.