恋愛情報『たまには演技も必要!?「可愛い子」になるコツ』

2017年7月13日 18:00

たまには演技も必要!?「可愛い子」になるコツ

また人に親切にしているのを見るのも、明るい子だな、気が利く子だな、と思われる可能性がアップします。

ここで気を付けるポイントは、人を選ばずにやることです。気になる男性だけでなく、女性にも広く八方美人をしておくことで、「モテるためにやっている」と思われる危険性を回避できます。また好きな人や彼氏ができたらやめてしまうのも好感度ダウンにつながりそうです。八方美人をするなら、そのキャラを定着させて、誰にでもフランクに接しましょう。

■・さりげなく協調性アピール

男性が意外とよく見ているのが、協調性です。一緒に生きていく恋人候補として考えるなら、他人に合わせられるかどうか、ピンチの時に助けてくれるかどうかは重要ですよね。

もし気になる彼が同じコミュニティに属しているなら、積極的にアピールしていきましょう。
サークルの同期が困っていたら助けたり、仕事の飲み会にもたまには顔を出すなど、周りに合わせる力を見せていきましょう。もちろんわざとらしくなってしまうのはNG。気になる彼にも、その他の人にも勘繰られない程度に「空気を読む」「空気に溶け込む」のがポイントです。

■・たまにワガママ

協調性が大切、と言いましたが、たまには男性にわがままを言うことも必要です。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.