恋愛情報『男が女の買い物に付き合いたがらない理由・4つ』

2013年9月24日 14:56

男が女の買い物に付き合いたがらない理由・4つ

(32歳/建設関係)

女性にとっての試着とは、「とりあえず着てみるだけ」なのですが、男性からしたら「買うから着てみる」行為なのです。試着はただ単に最終確認のサイズ合わせ、裾上げやウエストの具合を見る調整作業です。
散々迷った挙句に買わないなんて、男性からしたらカッコ悪いこと。店員さんの目を気にするのが男なのです。

■おわりに

いかがでしたか?

男性の買い物とは“合理的に早く決める”とか、“なるだけ時間をかけずに目的のものを探しだす”ことです。あらかじめ狙っていた商品や欲しかった物を購入することで満足感を得ます。
女性はというと、歩いて見てまわるのが楽しみでもあり、買いたいものも漠然としたイメージを抱いてるだけ。また商品を購入することに満足するというよりプロセスにこだわります。
女性の買い物とは買うのがメインでなく迷うのがメインともいえるかもしれません。

男性が女性の買物に付き合うのが苦手なのは、この購入に至る過程で求めているものの違いが大きすぎるからなのかもしれませんね。既に買う商品が決まっていない時は、女子同士で買い物に行くのもケンカの回避法と言えるでしょう。

(神崎桃子/ハウコレ)

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.