恋愛情報『毎日コツコツ運気が上がる「寝室のつくりかた」とは?』

2013年10月25日 13:56

毎日コツコツ運気が上がる「寝室のつくりかた」とは?

また、ホコリが溜まりやすい場所なので、マメな掃除を心がけましょう。

■3.眠る場所について

ベッドや布団は部屋のどこにあるでしょうか。一番いいのはドアからできるだけ離れていて、頭の方向に窓がなく、鏡に映らない場所です。
ドアから近いと出入りする気に惑わされ、頭の方向に窓があると外の気に惑わされるため良くありません。また、鏡に映ると気を吸い取られてしまい良くないと言われています。
部屋の奥まった場所で落ち着いて眠りましょう。鏡が仕舞えない場合は、寝る時に布などをかければ大丈夫です。

■4.頭を向ける方位について

一番のオススメ方位は北です。
北枕は縁起が悪いと言われることもありますが、風水的には最も運気アップに適した方位なのです。寝ても疲れが取れない人や、よく眠れない人は北枕で寝てみましょう。
良くないのは西枕。太陽の沈む方向に頭を向けて寝ることは、運気ダウンにつながってしまいます。
ではその逆の東枕はどうなのかと言えば、悪くありません。とはいえ、エネルギーが強いためなかなか寝付けないなんてことにもなりかねません。そして実は風水的に一番ダメなのが南枕。火の方位である南に頭を、水の方位である北に足を向けて寝るというのは、安眠の妨げになるとともに良い気を寝ている間に吸収することもできなくなってしまいます。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.