恋愛情報『【不正出血…】数日間、出血が止まらず病院を受診したら”疾患”が判明!→読者「早期発見が大事」「私も経験ある」』

2023年8月1日 15:35

【不正出血…】数日間、出血が止まらず病院を受診したら”疾患”が判明!→読者「早期発見が大事」「私も経験ある」

世の女性陣へ伝えたいことは?

私は手術が必要でしたが、早期発見は大事だと思います。

「いつもと違うな」と感じることがあれば、婦人科に行くことをおすすめします。

何もなければそれはそれで良いのですから。

※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのも良いので、検討してみてください。


読者の感想は……

『高校生で不正出血の違和感に気づき受診できる勇気がすごいです。』(32歳/会社員)

『おりものの変化は比較的分かりやすい分、異常があったらすぐ受診してもらった方が良いという事が分かりました。油断大敵ですね。』(35歳/会社員)

『「早期発見」が大事なことなので婦人科には定期的に検査したほうがいいと思いました。』(25歳/会社員)
『私も、時々出血するのが気になっていた頃があり、健診でポリープだと言われました。やはり健診の必要性、重要性を感じさせられます。』(47歳/主婦)

など、さまざまなコメントが寄せられました。

違和感に気づいて早期発見を

数日間続いた不正出血は、子宮頸管ポリープが原因だったというDさん。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.