愛カツがお届けする新着記事一覧 (1295/1343)
アルバイト先で出会いを求めるのはもちろんアリ!ただ、お仕事に必死で、恋の戦略を考える余裕がない……、という方もいるかもしれません。そこで今回は、バイト先で年下の女子に恋の予感を感じたという男性に、お話を聞いてみました!バイト先で恋のチャンスを見つけるヒントにしてみませんか?■ ストレートに慰めてとおねだり「学生時代、コンビニでアルバイトをしていたときのこと。ふたつ年下の女の子とふたりでのシフトでしたが、交代間際に彼女がちょっとしたミスをしてしまい、先輩にもさんざん怒られてしまいました。すると、帰り際に彼女から『落ち込んでるから慰めてください』と言われて、食事に連れて行くことになったんです。ストレートに慰めてほしい、と言われて、キュンとしてしまいましたね(笑)」(25歳・男性・トレーナー)男性は、女性からストレートに気持ちを伝えられたら、信頼されていると感じて、好きになってしまうこともあるようです。嬉しい、悲しいことが合った場合は、ストレートに伝えて、なにか簡単なリクエストをしてみるといいかもしれませんね!■ 真面目なのを尊敬されたとき「飲食店でのアルバイトをしていました。だいたい、フロントには4~5人いるんですけど、僕以外のみんなは明るい感じの人でした。それに比べて僕は真面目なほうで、仕事中はとにかくミスしないよう、一生懸命に働いていました。あまり話しかけられることもなかったので、内心、つまらないやつとみんなから思われてるんだろうな……と思っていたんです。でも、年下の女の子が、『いつも真面目で、お客さんからも評判いいんですよ。私も○○さんみたいになりたいです!』と言ってくれて、ときめかずにはいられませんでした」(28歳・男性・会社員)自分では長所と思っていない部分を褒められたり、尊敬されたりすれば、どんな男性でもドキッとしてしまうものなのかもしれません。気になる男性のいいところに気づいたときは、慕っている気持ちとセットで伝えてみるのはいかがでしょうか!■ 休日なのにバイト先に来てくれた「比較的小さなカフェでアルバイトをしていたときのこと。その日は、おやすみのはずの女の子が、店にやってきました。ちょうど、お客さんも落ち着いてヒマな時間帯でした。『なにか忘れ物?』と聞くと、その女の子が『ううん。○○くんいるかな~? と思って!』と言って、近くのケーキ屋さんで買った差し入れを持って来てくれたんです。お礼にミルクティーを奢りましたが、わざわざ会いに来てくれるなんて、かなりキュンとしましたね」(27歳・男性・建設業)普通なら、おやすみの日にバイト先には行かないものですよね。そこで、あえてお目当ての男性に会いに行くなら、かなり好意をアピールできますし、男性も嬉しいはず。お土産を渡すという口実なら、恋の作戦もチャレンジしやすいでしょう。■ おわりに仕事中だと、恋につながるアプローチはしにくいもの。でも、帰り際や休みの日、休憩時間などに、ちょっとしたアクションを起こせるはず。タイミングをみはからって、積極的に恋のチャンスを狙ってみませんか?(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月09日女性と同じく、男性も「あ、この子と結婚したい!」と思う瞬間があるのだとか。気になるカレや、付き合っているカレと結婚したいと考えている人は、男性の“結婚を意識するシチュエーション”を知っておくことが大切です。世の男性たちは、どのようなシチュエーションのときに結婚を意識するのでしょうか。男性たちの意見を聞いてみました。■ 一緒に子連れファミリーを見たとき「彼女と、ピクニックデートをしたときのこと。大きな公園でレジャーシートを敷いて2人で座り、彼女が作ってきてくれたお弁当を食べていたんです。僕たちのまわりでは、公園へ遊びにきた子どもたちがはしゃいでいて、ふと2人の将来を思い浮かべました」(27歳/IT)彼に結婚を意識させたいときは、手作りのお弁当を持ってピクニックデートをするのがおすすめです。外で食べる食事は普段よりも美味しく感じるでしょうし、彼女の手作り弁当なら「結婚したらこんな感じでごはんを作ってくれるんだろうな」と彼の想像を掻き立てるかも。また、そんなピクニックデートの場所が2人の将来をイメージさせるような子連れファミリーがいる場所ならさらに良いでしょう!ピクニックデートで、彼に結婚を意識させちゃってくださいね。■ 旅先で彼女が整理整頓をしてくれたとき「彼女と温泉旅行へ行ったときのこと。朝彼女と同じタイミングで起きたのですが、僕が顔を洗って戻ってくると部屋の中がきれいな状態に。布団をきちんと畳んで整理整頓している姿を見て、結婚したあとの日常をリアルにイメージしちゃいました」(29歳/広告)旅行中は、普段のデートでは見られないようなポイントを、アピールできるチャンスです。カレと旅行へ行くと、お互いに普段とは違う様子を見ることができます。カレや気になる男性と旅行へ行く機会があれば、積極的に家庭的なポイントを、アピールしていきましょう。■ 既婚者の友人の家へ一緒に遊びに行ったとき既婚者の友人宅へ遊びに行くことも、男性に結婚を意識させるシチュエーションになるようです。「学生時代から付き合いのある友だち同士が結婚して、仲のいいメンバーで遊びに行ったときのこと。夫婦となった2人がさりげなく片づけなどを分担している姿を見て、“結婚ってこういうものなのか”とリアルに意識することができました。一緒に行ったのが彼女だったこともあって、僕もそろそろ結婚を視野に入れた方がいいのかなと思いました」(26歳/会計士)仲の良い友だちが結婚すると、リアルに結婚を意識することができるようになる男性も少なくありません。グループ内で結婚をしたカップルがいれば、彼を一緒に誘ってお家へお邪魔してみるのもひとつの方法です。■ 日常のささいな出来事が彼を動かす男性が結婚を意識するのは、特別な状況だけではありません。日常の中にあるささいなポイントで、ふと“結婚”の2文字を意識してしまう人も多いもの。お付き合いをしている彼や気になる男性に結婚を意識してもらいたいときこそ、普段の日常を大切にしてみてくださいね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月09日どんなに魅力的な女子でも、男運が悪いと「だめんず」ばかりと付き合ってしまうことに……。男運は、意外と大事なのです。そこで今回は、星座×血液型別から「男運最強な女子ランキングTOP10」をご紹介しますよ。もしかすると、あなたもランクインしているかも?今すぐチェックしてみましょう。■ 10位…おひつじ座×A型女子あなたは男子を尊敬する気持ちをもっており、それだけに理想のハードルも高いタイプ。自分の父親のような相手を恋人に選ぶ傾向があるため、人選ミスをすることはまずないでしょう。ただ、あなた自身に少し嫉妬深い部分があります。嫉妬心をむき出しにすると、引かれてしまう可能性もあるので、注意しましょう。■ 9位…かに座×B型女子あなたは男子の心をつかむのがかなり上手な、恋愛偏差値高め女子。攻めの姿勢はもちろんのこと、守りの態勢もバッチリです。変な男子から声をかけられても、振り向きもしないでしょう。ただ、やや八方美人なところがあるようなので、本命を一人にしぼれば、さらに男運が上がるはずです。■ 8位…おうし座×A型女子あなたは恋をすると、相手のことを思いやってかいがいしく尽くすタイプ。男子からの隠れ人気ナンバーワン女子と言えるかもしれません。とても真面目な性格のあなたは、「遊ぶ」のが上手とは言えないところがあります。ろくでもない男子の恋愛対象からは外れるので、誠実な人と素敵な恋愛ができるでしょう。■ 7位…しし座×AB型女子あなたは、洞察力と情の深さを持ち合わせたチャーミングレディ。一見ツンとした印象のあなたですが、その態度の裏には深い愛情を秘めています。一度親しくなると、たいていの異性はあなたのギャップに惚れ込み、一瞬にしてトリコになってしまうでしょう。そんなあなたは、一本気のある男子しか興味がないはず。しっかりと軸を持った素敵な彼と、良い恋愛を楽しむでしょう。■ 6位…やぎ座×A型女子あなたは知性とスピーディーさを兼ね備えた、クールビューティー。物事の判断力にすぐれ、豊富なアイディアと鋭敏な知性を持っています。恋愛においても判断が早く、だめんずをすぐに見抜いて、「時間のムダ」とすぐに離れるでしょう。一流の男しか認めないあなたなので、恋で痛い目を見ることはなさそうです。■ 5位…てんびん座×O型女子あなたは卓越した人間関係のセンスと機転の持ち主。力関係を調整するのも上手く、恋も仕事もバランスを取る器用さを持っていると言えます。平和主義者で人当たりも良いですが、人を見る目はかなり厳しく、変な男は寄せ付けないはず。■ 4位…おとめ座×AB型女子あなたは楚々とした佇まいを見せる、温厚さと礼儀正しさを持つ上品な女子です。少しおかたい雰囲気がありますが、さりげない気遣いで異性の印象に残るタイプでしょう。人見知りをするところがあるので、チャラついた男子とは縁がないはず。あなただけを一途に思ってくれる、誠実な相手と結ばれるでしょう。■ 3位…うお座×B型女子あなたは野うさぎのような、可愛らしさを秘めた女子。あなた自身は気づいていないかもしれませんが、そこにいるだけで場が華やぐマスコットキャラのような存在なのです。皆から愛され、守られているあなた。ダメ男が近づいてこようものなら、周囲がそれを阻止してくれるでしょう。■ 2位…ふたご座×A型女子あなたは、とても駆け引き上手で頭の回転が早い自信家。天然をよそおいながらも、実はしっかりと計算して、異性の心を惹きつけるはず。あなたが相手を翻弄することはあるかもしれませんが、相手から騙されたり振り回されたりすることはまずないでしょう。男運も相当のものです。■ 1位…さそり座×O型女子あなたは、持ち物やお金といった条件で相手のことを判断することはありません。その人の本質や、求めているものをズバリと見抜き、その上で正面から関わろうとするでしょう。そんなあなたの姿勢に惹かれ、近づいてくるのは、本当に誠実な男子のみ。あなたの素敵な価値観と判断基準が、強い男運となって素敵な恋愛につながるのです。■ 良い男子を引き寄せる女子には共通点が!良い男子を引き寄せることができる女子には、いくつかの共通点がありますよ。それは、自分にほどよく自信がありアピール力があること、周囲の意見に流されずに自分の芯をもっていることでしょう。自信があれば、中身のない偉そうな男子に振り回されることもありません。そして、自分の軸をしっかりと持っていれば、中途半端な関係やあいまいな関係に流されることもないはず。男運は、あなた自身の生き方によって、いかようにでも変わっていくのです。ぜひ男運をUPさせるような素敵な生き方をしてくださいね。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月09日いっけん普通の子だと思っていても、付き合ってみたら男子がハマってしまう中毒性の高い女子っていますよね。長く付き合えば付き合うほど、男性が夢中になり「この子を離したくない!」と感じる女子とは、いったいどんな子なのでしょうか。今回は女性の星座×血液型別に、周りの男性を夢中にしてしまう中毒性のある男性をランキング形式でご紹介します。5位から1位の順で発表です。■ 5位…おひつじ座O型女子あなたは恋愛においてはサバサバした性格です。恋人を守ろうという気持ちが強く、頼りになるお姉さん系女子でしょう。また、早熟で積極的なのですが、少し熱しやすくて冷めやすいところがあります。そこが、あなたの中毒性!あなたの心を長く繫ぎとめたい!と、やっきになる男子が多数。じっくり一人の人とつきあうことで、彼の魅力に気づくはずですよ。■ 4位…うお座O型女子あなたは優しい性格ですが、執着心や独占欲が人一倍強いため、恋人を束縛してしまうところがあります。しかも、一度手に入れてしまうと、それで満足して飽きてしまう場合もあるかも……。相手の男性にとっては、一度付き合うと、あなたを忘れられなくなるほどの中毒性があるでしょう。束縛しすぎず、自由な関係を意識することで、もっと上手くいくはずです。■ 3位…ふたご座AB型女子あなたは早いうちから、異性を求める恋多き人でしょう。八方美人な面があるため、誰からも好かれます。思わせぶりな態度にノックアウトされてしまう男子も多いはず。中毒性がある女子だといえるでしょう。本当に大切な人に対しては、「特別扱い」するように心がけると、お付き合いが上手くいきますよ。■ 2位…おとめ座A型女子あなたは、清らかな恋を求め、恋愛において気持ちのつながりを大切にするタイプ。やや受け身なところがあり、自分から恋に飛び込むことは苦手ですが、相手を受け入れる懐の深さは人一倍でしょう。あなたの包容力と寛容さに、中毒性を感じる男子が多くいるはず。優柔不断な面があるので、決断をする勇気を持ちましょう。■ 1位…おうし座O型女子あなたはサッパリしているように見えて、わりと情にもろく、好きではない異性からでも告白されると、嫌だと言えない優柔不断なタイプ。セクシュアルな魅力を持っている反面、周囲へのやさしさを大切にするタイプのあなた。そんなギャップの中毒性はMAXレベル!モテモテな分、恋愛トラブルにはご注意を。■ 中毒性の高い女子になって彼を虜にしよう!男子にとって中毒性の高い女子は、明るくて愛嬌があり可愛らしいだけでなく、安らぎを与える癒やし系女子でもあるよう。彼に愛らしさをアピールするだけでなく、癒やしの存在になれるよう彼に穏やかに接してみると、あなたの中毒性が上がるかもしれません。ぜひ試してみてくださいね。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月09日恋をすると、普段と性格が変わってしまう男性もいるようです。中でもいっけんクールだけど、好きな女子ができると嫉妬深くなってしまう男性は意外と多いよう。もしかしたらあなたの気になる彼も、嫉妬深い男性かもしれません。今回は、男性の星座別に恋愛すると嫉妬深くなる男性をランキング形式でご紹介します。5位から1位の順で発表です。■ 5位…A型おうし座男子彼は、あなたが他の男子と仲良くしているところを目撃しても、何食わぬ顔をしているかも。でも、それは彼のとてつもない忍耐強さゆえのこと。本当は怒りや悲しみがジワジワ蓄積されているでしょう。何かのきっかけで大爆発することもあるので、調子に乗るのはキケンかもしれません。■ 4位…O型うお座男子彼は、自分に自信が無いタイプ。強がっても、内心「見捨てられるのではないか」「愛されるに足る存在じゃないんじゃないか」という思いが拭いきれないようです。そのため、あなたを離すまいと、「自分はダメだ」というフレーズを用いて、暗に「お前がいてくれないとダメになるんだよ」という縛りをしてくるでしょう。■ 3位…O型やぎ座男子彼はかなりのやきもち焼き。あなたがハデな服装やメイクをするのを極端に嫌がるところが。その深層心理としては、「他の男性に取られたくない」から。そのため、もしもあなたが露出の多い服やメイクをバッチリしていると不機嫌になるでしょう。彼はあなたに「マーキング」をしたいのです。■ 2位…AB型さそり座男子彼は、自分が「感情的」であることをよく知っています。そのため普段は、感情を出さないよう気をつけているでしょう。しかし、あなたに対する執着心の強さは相当なもの。あなたの動向を逐一チェックし、少しでも他の男子と浮ついたことをしていようものなら、豹変するはず。■ 1位…A型おとめ座男子彼は、あなたの交友関係やスケジュールにとても敏感。あなたに対する独占欲は相当強いと言えます。あなた個人でなく、あなたの周囲の人間関係にも敏感なので、ときとして驚くことも。あなたを他の人に取られないように独占したがる傾向があるため、距離の取り方が重要です。■ 嫉妬深い男性はその分愛情も深い?嫉妬深い男性とお付き合いすると、束縛されたり、ちょっとしたことですねたりすることがあります。しかし、それはすべてあなたを愛しているからゆえ。あなたの彼氏や気になる彼が今回ランクインしていたなら、彼にこまめに愛情を伝えてお付き合いするといいかもしれません。あなたの愛情を受け取れば、彼も安心するはず。安定したお付き合いのできるでしょう。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月09日大好きな男性と両思いになれたら、末永くラブラブでいたいと思いますよね。でも、残念ながら、付き合い始めてから彼氏に悪い方に変わったなと思われ、フラれてしまう女子もいます。今回は男性が別れを考えてしまう彼女のガッカリな変化を紹介します。■ 見るからにだらしない化粧っ気なし、デートなのにジャージ姿……。見るからにだらしないと、当然のことながら彼を幻滅させてしまいます。そもそも素の状態に戻っただけなのに「変わった」と言われるのは不服かもしれません。しかし、恋愛を長続きさせるには「相手に夢を与え続けること」が必須なのです。女を捨てている女、は、彼になんの夢も与えません。彼女に、出会った頃のようなときめきを再び感じたいことが男性にもあります。またデートでは、「ステキな大人のカップル」としてステータスのある飲食店やホテルを利用したい気持ちもあります。仮に彼があなたの前でオナラをするようになっても、あなただけは女性としての美意識を保つようにこころがけましょう。■ 彼へのリスペクトがなくなった付き合いが長くなるにつれて、彼を否定するような言葉が出てくるようになったとしたら……。自分へのリスペクトがなくなったように感じられ、その変化には、別れも考えさせてしまうことがあっても不思議ではないでしょう。男性にとって、自分を否定されることはこの上なく嫌なことです。そのため、言いたいことを言うときは、言い方に気をつける必要があります。「どこに行っていたか何で教えてくれないの!?」と怒鳴ったり、「そんなの絶対おかしいよ」と決めつけたりすると、100年の恋も一瞬で冷めてしまいます。DVや浮気など、あなたがヒドい扱いを受けた場合は例外ですが、相手に変わってほしいと思うことは、基本的には自分のエゴです。もし彼にしてほしいことや、やめてほしいことがあったら、できるだけ言葉を選び低姿勢でお願いしましょう。■ 仕事で後輩にキツく当たっている様子彼女の仕事の電話を聞いてしまい、後輩にキツく当たっている姿にはドン引きしてしまいます……。「昨日が締め切りでしたよね。どうしてできなかったんですか!?」「それ前にも言いましたよね。メモを取っていなかったんですか!?」責め口調でこんなことを言うようになっていたら、要注意です。責任ある立場になったことで、あなたもストレスを感じているのかもしれません。でも男性は、よほどの実力者か、強いリーダーシップを取るような場面を除き、基本的に偉そうにする人間が大嫌いです。特に自分の彼女においては、可愛げがあってほしいと思うもの。パワハラで訴えられないためにも、誰が相手であっても、冷静沈着を心掛け、相手を尊重したコミュニケーションをとるようにしましょう。■ 物事が長続きしない本性を見てしまった彼女の飽きっぽく物事が長続きしない姿も幻滅ポイントのようです。たとえば趣味のサークルで知り合った場合、同じ趣味をこの先も一緒に楽しめると思ったから付き合った、ということもあります。でも、すぐにその趣味に飽きている様子であれば、「彼女と付き合う意味は?」と疑問を抱かせてしまいます。また、飽きっぽい人は、恋愛はおろか仕事も不安定な傾向になるので何かと不安がつきまといます。コロコロ気が変わりやすい人は、彼のことだけは大切にする、仕事だけはきっちりやる、などメリハリを分かりやすく彼に見せるようにしましょう。■ 愛され女子は「自分の甘やかし方」がうまい気を抜いたり、愚痴をこぼしたり、嫌なことを投げ出したりしたくなることは誰にでもあるはずです。ここで彼に「変わったな」と思われてフラれてしまう女子と、愛され続ける女子とでは礼儀作法に違いがあると言えそうです。愛され続ける女子は、周囲にできるだけ迷惑をかけない方法を無意識に選んでいるのです。意識を変えると行動が変わり、行動が変わると習慣が変わると言われます。何をするにも、彼や他人に迷惑をかけない方法を意識してみることから始めてみましょう。(ちりゅうすずか/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日恋をすると、気になる人と両想いかどうか知りたくなりますよね。わかりやすい男性ならいいのですが、相手によっては好意がわかりづらい人もいると思います。そこで今回は、男性が気になる女性に無意識レベルでやってしまうことを挙げてみました。ぜひ、相手の好意を見抜くヒントにしてみてくださいね。■ 1.プライベートを聞いてくる気になる人ができると、相手について知りたくなるものです。それは女性だけでなく男性も同じ。たとえば、相手の職種が目を見張るものだったら、どういう経緯でその職業に就いたのか、思わず聞きたくなる男性も多いはずです。あなたに興味を抱いたなら、たとえば趣味は何があるのか、休日は何をしているのか、などいろいろと聞いてみたくなるのではないでしょうか。その人自身について詳しく知ろうとするのは、それだけ相手に興味があるからです。彼があなたのプライベートについてあれこれと聞いてきたり、あなたについて少しでも知りたがっていたりするなら、脈アリ要素はかなり強いでしょう。あなたからも同じように質問したりして、彼のことについて少しずつでも知っていけるといいですね。2人の距離も少しずつ縮まっていくはずですよ。■ 2.行動を観察する恋をすると、気になる人の行動につい目を留めてしまいませんか?たとえば、一緒に出かけるとつい相手の背中を追っていたり、目を向けている時間が長かったりという人も多いでしょう。男性の場合も、外食しようものなら「甘いもの好きだよね」「いつも、それ頼むよね」など、あなたの行動をいつもチェックしているような発言が。LINEのやり取りなら「いつもこのスタンプ送ってくるよね」「好きなの?」と聞いてきそう。あなたの行動を見て、癖や仕草などを把握して少しでもあなたのことを知ろうとしているのではないでしょうか。あなたに興味関心があるから、それだけ見ている機会が多いのだと思います。気になる人から見られているサインが多いほど、彼も同じようにあなたのことが気になっているのかもしれませんね。■ 3.さり気なく隣の席に座る人の好意は、物理的な距離に表れやすいものです。たとえば飲み会なら、好きな人と近い席だとうれしいですよね。できたら、隣の席に座りたいと思うでしょう。彼と両想いであれば、彼も本音としては同じ気持ちだと思います。もし、あなたの隣の席に座っても支障がないなら、さりげなく隣に座る男性が多いのではないでしょうか。ただし、仲間連れや仕事の席なら、隣に座ることが難しい場合もあると思います。ムリのない状況であれば、彼がどの席に座るのか見ることで、好意が見抜けるかもしれませんね。■ 恋したときの行動は男女で似ているところも?恋をしている人の行動は、男女で共通していることも多いのかもしれません。気になる人のことを見つめる機会が多い、話しかける頻度が高い、なるべく一緒の空間にいようと努力する、などは男女どちらにもみられる好意のサインと言えます。彼の好意を見抜きたいときは、自分に置き換えて考えてみることがヒントになるかもしれませんね。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日好意を感じるけれど、実は薄っぺらいセリフってありますよね。むしろあなたを見下しているからこそ、それらしいセリフで「恋愛ごっこ」を楽しんでいるのかもしれません。彼の本音と建前を知れば、変な期待や傷付くことも少なくなるでしょう。そこで今回は「あなたが本命じゃないだからこそ言えること」についてご紹介します。■ 「お互いに○歳になっても独身だったら…」「男友達から突然『俺たちが30になっても独身だったら結婚しようよ(笑)』と言われた。当時は『これってプロポーズ?』ってドキドキしたんですよね。でもその後告白されることもなく、彼はアッサリ結婚。少し期待した自分が恥ずかしいです……」(27歳/人材)結婚をほのめかされたら、一瞬「脈アリかな?」と思いますよね。でも、あまりに非現実的な提案なのは、あなたが恋愛対象ではないからでしょう。こういう男性ほど本命には裏で、綿密なプロポーズをしていることが多いです。もし彼と交際したい場合は、「じゃあ付き合おうよ」と言って様子を見るべき。乗り気じゃないようなら、それが彼の答えかも……。■ 「俺に○○ちゃんはもったいないよ」「中途半端な関係がイヤで告白したら『俺に○○ちゃんはもったいないよ』と言われた。でもそれ以降も、夜中急に呼び出されていましたね。結局私を都合よく利用したかっただけだったんだな……」(25歳/販売)本当にあなたを「自分にはもったいない」と思っているのなら、そもそも恐れ多くて近づけないはず。このセリフが言えるのは「交際はできないけれど、関係は切りたくない」「自分が悪者になりたくない」と保守しか考えていないから。騙されちゃダメですよ。■ やたらと要求が多め「『スカート履いてほしい』『もっとナチュラルメイクにしなよ』など、やたら要求が多い人。彼が好きだと言うこと聞いちゃうけれど、大抵うまくいかない。しかもこういう俺様な男性も、本命には優しい場合もあるんですよね」(30歳/IT)ルックス以外にも「家事は一通りやってほしい」「共働きがいい」など、生活面に対してもやたら要求が多い人は要注意。あなたが好きというより、自分の理想に当てはめたいだけの可能性が高いです。逆に本命は手放したくないからこそ、自分勝手な要求はしません。むしろ本命女子には「○○ちゃんはそのままでいてね!」なんて言っているかも?■ おわりにどんなに柔らかな物言いだったとしても、自分優先であなたの都合は一切無視……となると、信用するのはキケンかもしれません。彼の言いなりになる前に一晩置く、もしくは一度周囲に相談するなりして、冷静に考えてくださいね。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日普段の会話はとても楽しいし、脈がありそうな気はするけど……彼が付き合いたいと思っているのかどうかはわからず、悩んでしまうことってありませんか?そんなときはLINEでの話題をチェック。もし彼があなたと付き合いたいと思っているのであれば、こんなメッセージが送られてきているはずです。今回は、男子が「付き合いたい女子限定」に送るLINEを4つご紹介します!■ 1.生活リズムの情報交換たとえば、「おはよう!」のLINE。いつも何時ごろに寝て起きているのかだったり、休みの日の過ごし方を聞いてきたり。そんなLINEがあるなら、彼が付き合いたいと思っている可能性が高そうです。こうした生活リズムの情報を確認するのは、いつデートができるかを探りたいからという場合が多いです。仕事の関係などで、一方が夜型でもう一方は朝型、といった感じで生活リズムが違う場合もありますよね。そんな場合であっても、どんなふうに予定を調整したらいいかを考えようとしてくれているのかもしれません。■ 2.家族関係を聞いてくる家族はその人の背景であり、どういう経緯で今の人柄になったのかを知る、重要な手がかりです。それがわかれば、コミュニケーションがスムーズになることもあります。両親がどんな人か、兄妹はいるのか、どれくらいの交友があるのかなど。こうした情報を聞くのは、先のこと……つまり「結婚」を視野に入れているからかも。「お母さんはどんな人なの?」「お姉さんはどんな仕事をしてるの?」と聞かれたら、LINEでは簡単に紹介して、次に会ったときに詳しく話してあげましょう。■ 3.元カレの話元カレ・元カノの話題は、男女問わず片思いをしている人にとって、かなり気になる話でしょう。これは、あなたと付き合いたいと思っている男性にとっても同じことです。「今連絡をとっているかどうか」が、まず気になるところ。それによって元カレへの警戒レベルが決まるからです。加えてどんな付き合い方をして、どんな別れ方をしたのか。こういった情報から、あなたがどんなことを好み、どんなことを嫌うのかを調査したいと考えているはずです。■ 4.「○○みたいな人ってどう?」ストレートに「オレのこと好き?」とは聞けないもの。そこで「○○みたいな人ってどう思う?」と、自分の一面を仮の人に置き換えて質問する……。こんなLINEがあれば、彼はあなたと付き合いたいと思っている可能性が高いでしょう。あなたの好き嫌いをまず知り、自分の一面を変えたり無理をしないと付き合えない存在なのか、それとも自分らしく自然体でいられる存在であるのか探ったり……。それを把握してから、より確実にアタックしたいと考えているのかもしれません。■ 彼は情報収集をしている!付き合いたいと思っている彼の言動は、まるで探偵のよう。何気ない日常会話のフリをして、付き合える確率を正確に割り出すために情報を集めているのでしょう。「どうしてLINEでこんなこと聞くのかな?」と思ったら、その多くは脈ありサイン!あなたの気になる彼の言動やいかに?彼の様子を思い出して、脈ありかどうか考えてみましょう。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日そもそも、男子が結婚を意識した恋愛をするのは珍しいもの。でも、男子の方から結婚を意識する瞬間というのもたしかに存在するのです。それは、女子からするとちょっと意外に思うような瞬間かもしれません。そこで今回は、男子の血液型別に「『この子と結婚したいな……』と感じる瞬間」をご紹介します。■ A型男子の彼は……経済感覚にすぐれていると思ったときA型男子が「この子と結婚したいな……」と感じる瞬間は、いたってシンプル。それはズバリ、「マネー」です。彼は、女子の経済感覚がすぐれていると感じたとき、パートナーとして結婚を意識し始めるようです。十分な経済感覚さえあれば、それ以外の部分には目をつぶってくれるでしょう。慎重な性格の彼は、自分の収入が安定していても、相手の収入が低めだったりお金の使い方が荒かったりすると、すぐに不安になってしまうのです。悩み多き結婚生活で、ストレスを抱え込んでしまいそう……。そんな彼なので、初めから金銭面で不安がある相手とは、結婚を考えないでしょう。彼と結婚したいなら、財テクを身に着けて、しっかり者アピールをすると良さそうです。■ B型男子の彼は……優しくかまってくれる包容力を感じたときB型男子が「この子と結婚したいな……」と感じる瞬間は、癒やしと包容力を感じるときです。彼はとにかく、安らぎのある結婚生活を求めており、家庭を「明日をがんばるための休憩場所」として考える傾向があります。そのため、毎日パートナーから「今日どうだった?」と声をかけてもらえるだけで、結婚生活に満足できるはず。「どんなにささいなことでもいいから、優しくかまってほしい」と思っている彼。彼と結婚したいなら、つねに包容力ある対応を意識して、彼を癒やしてあげましょう。■ O型男子の彼は……一緒に人生を楽しめる情熱を発見したときO型男子が「この子と結婚したいな……」と感じる瞬間は、楽しさや情熱を感じたとき。好奇心旺盛でアクティブな彼は、どんなに安定していて幸せな結婚生活でも、「刺激」が無いと、どこか満足できないでしょう。そのため、パートナーには自分の知らない世界を見せてくれる「経験の豊富さ」や、自分と一緒に新しいことを楽しんでくれる「好奇心」を求めるでしょう。彼と結婚したいなら、あなたのアクティブな側面や、好奇心の旺盛さをアピールしてみると良さそうです。■ AB型男子の彼は……頭の回転の速さと尊敬できる知性を見出したときAB型男子が「この子と結婚したいな……」と感じる瞬間は、柔軟な対応力や知性にふれたとき。彼は、妻となる人を尊敬していたいという思いを強く持っています。何か想定外のトラブルが起きたときに、柔軟に対応できる頭の回転の速さや、にじみでる知性に惹かれるよう。彼と結婚したいなら、かげで自分磨きをして、コツコツと知性を身につけましょう。なにかの場面でその学びを発揮できたら、彼は一気にあなたに惚れ直すはず。■ 結婚の決め手は価値観の一致?男子にとって「結婚を意識する瞬間」は、恋に落ちる瞬間とはちょっと違います。結婚においては、「いかに自分の価値観と一致している相手なのか」がポイント。はじめのころの「好き」という感情や、ドキドキ・トキメキだけでは、結婚生活は長く続きません。二人の価値観が合っていて、自然体のまま一緒にいて心地よい……と感じられる相手こそ、理想の結婚相手なのです。今回ご紹介したポイントを参考にして、ぜひ彼に結婚を意識させてみてくださいね。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日彼のことが好きだからこそ尽くしてきたのに、振られてしまった……そんな結末は悲しすぎますよね。相手のためを想って尽くす愛のカタチもあると思いますが、やりすぎはNG。そこで、尽くしすぎないためにはどうしたらいいのか、その方法をご紹介します。■ 上下関係が生まれないように注意する「今まではどうしても自分に自信がなくて、付き合ってもらってるって感覚が抜けなかったけど、相手もそれを感じてたのかどんどん傲慢な感じになって別れました。そんな自分とさよならしよう!と思って、今の彼とは対等でいられるように意識してます。デート代は割り勘、行きたい場所は交互に考えるとか」(26歳/金融事務職)上下関係が生まれてしまうと、彼と彼女という関係がうまく機能しなくなってしまうようです。お互いに好きだからこそ付き合っているのだと自信を持って、彼と対等な関係を築けるように努めると、彼と良好な関係が継続できるでしょう。■ 彼がダメ男化してきたら突き放す「お風呂に入ったら着替えを用意してあげる、彼のワイシャツだけクリーニングに出してあげるなど、ついついすぐ世話を焼いてしまってましたが、気が付いたら、彼のほうもなんでも私任せになっていて……。意を決して、一度いっさいやめてみたんです。なんでもやってくれてた彼女が何もしてくれなくなって、何事かと焦ったみたいで、そこからはお互い気を付けるようになりました」(26歳/医療関係)尽くしすぎてしまうと、彼をダメ男にしてしまう可能性があります。また、彼女ではなく彼の「お母さん」と化してしまったり、彼の自分に対する扱いがぞんざいになってしまうこともあるのだとか。好きだからこそ、相手のために何かしてあげたいという気持ちは素敵ですが、加減には十分に注意しましょう。■ 自分のために時間を増やす「暇な時間があると、つい今何してるのかななどと、彼のことばかり考えてしまうので、何かに打ち込もうと思ってジムに通い始めました。彼のことだけを考える時間が減ったし、ジムでヨガやランニングをしたからスタイルアップもできて、彼も喜んでくれたので一石二鳥でした」(28歳/飲食店)好きな気持ちが大きいあまり、会っていない時間もずっと彼のことを思ってしまう……。そんな場合は、相手に依存してしまったり、自分がしんどくなってしまったりしないように、適度に、他のことに没頭する時間を持つことも大切です。趣味、スキルアップのための勉強などを見つければ、彼と会ったときの話題が増えたり、彼により魅力的な自分を見せることもできるかもしれません。■ 負のループから抜け出して彼と長いお付き合いを尽くしすぎてしまって彼との関係がうまくいかないとお悩みのあなたは、ご紹介した方法を一度試してみてください。彼との関係にいい変化が生まれるかもしれません。彼のためにと思ってやったことが良い方向に向かわない、そんな負のループを抜け出して彼との仲をより良いものにしていきましょう。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日恋の始まりは「好き」という感情ですが、カップルとして長く一緒にいるためには、信頼関係がは欠かせません。どうやら最近では「自立系女子」が、理想の彼女として求められていることが多いのだとか。男性がずっと一緒にいたいと思わせる「自立系女子」とは、どんな女性のことをいうのでしょう?■ 計画的で余裕があるそばにいるのが、いつも余裕のない人だとしたら、疲れてしまいますよね。男性も、隣にいる女性には、いつも余裕があって、落ち着いていてほしいと思っています。たとえば、お金の使い方は収入に見合ったのものでしょうか? 貯金をしっかりしていて、いざというときに余裕をもって対処できるでしょうか?また、ダラダラすごして後で焦るということはなく、しっかりと前もって準備をしていますか?お金にしろ、時間にしろ、こうして生まれた余裕の一部を彼氏のために使ってあげられたら、ずっと一緒にいたい彼女になれるはずです。■ 頼りつつも自力で立ち直る女性に頼られると、男性は嬉しく感じるもの。でも男性が「ずっと一緒にいたい」と思うのは、ある程度自力で立ち直る術をもっている女性のようです。落ち込んだときは「聞いて~」と話を聞いてもらいたがったり、「○○してくれたら元気出るからお願い!」と、なにかリクエストをしたりするのもOK。ただ、それはあくまで、早く立ち直るためのブースター。基本的には、自分のなかで心の整理を付け、最後は自力で元気になる女性でいましょう。そうすれば、男性にプレッシャー感じさせることなく、ずっと一緒にいたいと思ってもらえるはずです。■ 他人のトラブルに巻き込まない人それぞれいろいろな人間関係があるため、ちょっとしたトラブルが起きることもありますよね。ただ、自分と友人、または家族内のトラブルなど、彼氏とは直接関係のいない問題でなら、彼氏は巻き込まない・心配させないという姿勢の女性は、自立しているかもしれません。もちろん、ある程度のアドバイスを求めたり、頼ることはあるでしょう。それでも、彼氏を不安にさせるようなことは絶対にしないのが、自立系女子ですよ。■ 体調が悪いときに賢い決定をする体調が悪いときもありますよね。でも、自立系女子は、そんなときでも賢く行動します。行きたいからと、ムリをして、結局体調を悪化させて迷惑をかける……なんてことは避け、そのときの体調に合わせたリクエストもできる彼女でいたいところ。自分の体調は自分しかわからないもの。自分が今どうするのが最善かを判断し、それを彼に伝えられるなら、彼も安心してOKしてくれるはず。余計な気を遣わず、言われた通りに対応すればいい女性なら、男性も安心して一緒にいられるでしょう。■ おわりに自分がどれくらい自立しているか、少し考えてみませんか?簡単に言えば、彼氏に余計な心配をかけず、安心して一緒にいられる女性が「自立系女子」です。不安が無い分、一緒にいるときの幸せをたくさん感じられるため、信頼関係を築きやすいカップルになれるでしょう。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日男友達のことを、友達以上の相手として意識するようになることもあるでしょう。そういった場合には、恋愛へと発展させるために、上手にアプローチをしていくことが大切です。そこで今回は、「男友達」と付き合うためのコツを紹介します。■ 「好み」に寄せてみる「飲み友達の女の子が、急にショートカットにして、なんか変に意識し始めちゃったことがある。ショートカットの女性にすごく弱いので…」(27歳/男性/広告代理店)自分の好みのタイプに近い女性のことは、男性は本能的に気になってしまうものです。男友達に異性として意識してもらいたいのであれば、その男性の好みのタイプに寄せてみると、あなたを見る目が変わるかも。特にわかりやすく見た目の部分で、多少なりとも寄せられると、ドキッとさっせることができる振り幅も大きくなるでしょう。■ 「好意」を口にする「『○○っていい男だよね』って言われて、ドキッとしたことがあります。今までそんなこと言われたことがなかったので、どういうことなのか、色々と考えちゃいました」(31歳/男性/インストラクター)友達以上の関係になりたいのであれば、とにかく好意を示さないと何も状況は変わりません。態度や行動だけでは気づいてもらえない可能性もあるので、言葉にして伝えるのが効果的かも。「○○といるときが一番楽しい」とか「私のことを理解してくれるの◯◯だけだな」なんてサラッと言ってみると、「もしかして俺に気があるの?」と男性はドギマギし始めるでしょう。■ 「ふたりで会うこと」を増やす「ふたりでいることが多くなると、やっぱり友達の一線を越えてしまいやすいですよね。一緒にいるのが当たり前に感じられるようになります」(30歳/男性/営業)いつも仲良しグループで遊んでいたら、親密にはなっていくでしょうが、恋仲にはなかなかなれないかも。少しの時間でもいいので、ふたりで会う機会を増やしていくと、自然とお互いのことを意識し始めるはずです。ふたりでいる時間に居心地の良さを感じたら、「ずっと一緒にいたいな」という気持ちだって芽生えてくるでしょう。■ 「特別感」を出す「ほかの友人たちとは違う接し方をされると、『俺に気があるのかな?』って感じるかも。それって、なんかちょっとうれしい瞬間でもありますしね」(27歳/男性/飲食)自分のことを特別視してくれている女性のことは、男性も特別な相手として見るようになるものです。ほかの男友達たちには言ってはいないことや、見せてはいない姿を明かしてみるのもいいかも。「○○くんにだけ言うけど」なんて言われたら、秘密を共有しているような感覚になり、距離感は一気に大きく縮まることでしょう。■ おわりに友達関係であれば、すでにある程度の親密さや信頼感は築けているでしょう。あとはそこに、少しずつ好意を見せていけば、すんなりと恋人関係に進展していく可能性は大いにありますよ。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日男子には、「ゾッコン状態」になったときだけ出てしまう、特徴的な言動があります。あなたの気になる彼は、女性にハマるとどんなふうになってしまうのでしょうか?そこで今回は「O型男性が『ゾッコン状態』のときに見せるサイン」をご紹介します。■ 一緒にスポーツなど身体を動かしたがるO型男子は、自分自身を曲げてまで相手に合わせたり、足並みをそろえて一緒になにかをするのはやや苦手なタイプかもしれません。でも、スポーツや運動など身体を動かすことに関しては別です。ゾッコン状態になると、好きな女子と一緒にスポーツをして、身体を動かしたいと思うようになります。負けん気が強いため、勝負ごとやスポーツに取り組むと、つい本気モードになってしまいそう。一緒に体を動かすことで、感情を共有し、どんどん親しくなっていけるでしょう。■ 情が深すぎて干渉してくるO型男子は情に厚く、人間関係に対しても、恋に対してもとても積極的です。ゾッコン状態になると、もともとの情の深さと相まって、干渉してくることも少なくありません。彼は好きな女子に対して、まるで兄弟姉妹のように接するところがあるのです。最初はびっくりするかもしれませんが、つねにあなたのことを気にかけてくれる彼を頼もしく、心強く感じるようになるはず。彼の方も、かまうことでよりいっそうあなたのことを大切に思うようになります。いつも本気の彼だからこそ、泣いたり笑ったり、ストレートな感情をぶつけ合って、ホンネで語り合いたいと思うのでしょう。■ 仕事して稼いでプレゼントをするO型男子は、とにかく目標に向かってまっしぐら!な性格です。ゾッコン状態になると、好きな女子にスゴイと思われたくて、仕事に精を出すように。キャリアアップのためにバリバリ働いたり、スキルアップのために資格の勉強をしたりするでしょう。どんなことであれ、一度着手したことはなにかしらの結果を出すまで諦めない性格なので、結果につながりそうです。そんな彼の努力家な一面に惚れ直すこともありそう。そうして一生懸命に稼いだお金で、あなたにプレゼントしてくれるのです。あなたの喜ぶ顔が見たくて、まっすぐに努力するといえるでしょう。■ 勢いでガンガン押してくるO型男子は曲がったことが嫌いで、なにごとに対しても直球勝負です。恋愛に対してもとてもストレート。ゾッコン状態になると、小手先のかけひきなどせず、とにかくまっすぐに好意を伝え、ぶつかっていきます。その勢いにのまれて付き合う女子も少なくないでしょう。ただ、状況を見極めるのは苦手なため、もののみごとに玉砕することもありそう。彼からアタックされたときは、勢いにのまれたり引いたりせずに、一度心を落ち着けて冷静になりましょう。すぐに結論を出さず、じっくりと考えてみるのもおすすめです。■ O型男子は自分と同じタイプの女子が好き?O型男子は、自分と同じようにまっすぐでストレートな女性を好む傾向があります。どんなことにも全力で立ち向かう、一生懸命な女子にドキドキするでしょう。そして、そんな人を応援したいと思っているようです。彼にアプローチするときは、あなたの方も正面からぶつかっていくとうまくいくでしょう。かけひきはナシで、ストレートに好意をぶつけてみてはいかがでしょうか。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日年上女子と年下男子のカップルは歳の差があるからこそ、その関係も微妙なバランスがあるものです。年下男子は、年上女子の前では子犬のように振る舞いますが、やっぱり彼女からは認められたいと思っているでしょう。そこで、今回は年下男子にかけてあげると喜ぶほめ言葉を3つ紹介します。■ 「頼りになるね」年上男子の比べると年下男子は経済力や経験的にも劣ってしまう場合が多いです。また、彼自身も年下ゆえに自分が頼りないのではないか……ということに多少なりのコンプレックスを感じているものです。とくに男性は、誰もが好きな彼女に頼りになるところを見せたいと思うでしょう。だからデート中、年上女子は積極的に年下男子くんが頼りになるということをほめると、年下男子は嬉しくなるはずですよ。荷物を持ってくれたら、「重くて大変だったから助かった」、道案内をしてくれたら「さすが◯◯くんは頼りになるね」とすかさず褒めるようにしましょう。反対に「若いね」とか「そんなことまだ知らない歳だよね」など、若さを強調するセリフは禁物です。■ 「さすがだね」年下であっても、女子にジェントルマンのように振る舞いたいと思っている男子が多いもの。意外にも年下だから何でも許されると女子に甘えることを望んではおらず、「いっぱしの男性」として振る舞いたいと思っているようです。そんな年下男子をジェントルマンに育てるのは、年上女子のお仕事でもあります。デート中に気をきかせてジュースを買ってきてくれたら「優しいね」、車道の方を歩いてくれたら「紳士的だね」とこまめにほめることで年下男子もちゃんと男性として振る舞えている安心感を得てくれますよ。■ 「かっこいい」年下男子も他の男性と同様、かっこよくありたいと思っているはず。しかし、年上男子の持つ恋愛においての「経験」や「場慣れな感じ」は、年下男子にはまだ無いかもしれません。そのなかで年下男子が持つかっこよさは、年齢に関係なく個人で得意がある「スポーツ」や「知識」などでしょう。スポーツが得意な男性には、スポーツができるところに行き、知識が豊富、趣味があるなどの場合は博物館や美術館など……彼が得意とする場で本領を発揮してもらいましょう。あなたのチョイスで、彼がかっこいいところを見せられる場所をデート場所に選んであげるのも手です。あなたも彼を惚れなおすかもしれませんし、彼もかっこいいところを披露できて満足してくれはず!■ あなたの言葉で彼を前向きにしてあげてどんな男子も好きな女子に認められると嬉しいもの。とくに年下男子は気になっているコンプレックスをプラスに刺激してあげるといいでしょう。きっと、良いお付き合いに発展していくはずですよ。(如月柊/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日好きな男性や気になる男性とLINEをしているときには、いつまでも会話をしていたいという思いになるでしょう。でも、実際にそんなことをしたら嫌がられてしまうので、相手の男性の気持ちも考えることが大事です。そこで今回は、男性が「LINEを終わらせたいとき」のサインを紹介します。■ 相づちがワンパターンになる「うん」「そうなんだ」「へぇ」「わかった」などと、短いワンパターンな相づちが多くなる。これは男性がLINEでの会話に飽きてきている典型的な証拠だと言えます。会話にあまり乗り気ではない状態になっていて、もう話を続ける気持ちも薄れてきているので、長い返信を打つ気にもなれないのでしょう。男性から会話を盛り上げる気が感じられないときには、無駄に粘ったりしないでサッと切り上げたほうが、鬱陶しく思われたりしないで済みますよ。■ 「スタンプ返信」が増えるスタンプでの返信が増えてきたら、男性の中でそろそろLINEを終わりにさせたい気持ちが生じてきているのでしょう。さらに、スタンプのみになってきたのなら、もう返信をする気がなく、終了の合図を送っているつもりなのかも。それに気づかずに、そのまま会話を続けようとしたり、スタンプを連打して応えたりすると、男性にはゲンナリされるだけ。返信に困ったときにも、スタンプでごまかす場合があるので、話題を変えるか、LINE自体を終わらせるかの判断をしたほうがいいですよ。■ 忙しいアピールをする男性は断りたいときには、「忙しいアピール」をするケースが多いです。一番手っ取り早くて、うまく逃げられる方法なので、「忙しい」でごまかしてしまおう考えるのでしょう。「そろそろ仕事に戻らなきゃ」「最近忙しくて疲れている」「明日も朝から仕事で早いんだよね」。会話中に男性がそういったことを言ってきたのなら、本当に忙しい場合だってあるので、「忙しいのにごめんね。また連絡するね」と素直にLINEを終わらせるのがベストですよ。■ 返信に間が空くLINEの返信にだんだんと間が空くようになってきたら、男性はもう返信をするのが面倒になってきているのかも。会話にあまり集中しておらず、心ここにあらずといった状態になっている可能性も高いです。そのまま会話を続けても、ダラダラと不毛な時間が続くだけなので、一旦終わりにしたほうがいいでしょう。また、会話が長くなりすぎると、返信をすること自体に疲れてくる場合もあるので、そういった面にもちゃんと配慮するようにしてくださいね。■ おわりに男性がLINEに飽きてきているときには、何かしらのサインが見られるものです。それを見落とさずに、ちゃんと対処してあげられると、あなたとのLINEを苦痛に思われてしまうようなことにはならないはずですよ。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日キスは男女が仲良くなるのに重要なスキンシップ。ところが、「どうキスすればいいか分からない」「キスに自信が持てない」と悩んでしまうことも……。男性はどんなキスをすると喜んでくれるのでしょうか?今回は恋愛初心者にもおすすめしたい、男性が萌えるキス中の仕草をご紹介していきます。■ 彼の頬に手を添えるキスするときには「手の使い方」がポイントになります。口や舌の動きだけで頑張るよりも、他の刺激を与えた方が効果的。まずは彼の頬に手を添えてみましょう。頬に触れる仕草からは深い愛情が感じられて、とてもロマンチックです。最初は唇の柔らかい感触を楽しみ、少し盛り上がってきたタイミングに触れるのがコツ。触れられた途端にムードが高まり、「もっとキスしたい」というスイッチを入れることができます。また、男性はキスを受け入れられていることが分かって、安心してキスに集中できるでしょう。■ 「んっ」と吐息を漏らすキスしているときに無言だと、ちょっぴり単調な雰囲気になってしまいます。相手の息遣いが少し荒くなってきたら「んっ」と吐息を漏らしてみましょう。ほんの少し声を出すだけでも充分効果的です。あなたが「気持ち良い」のが男性にも伝わって、さらに興奮を高めてくれるはず。キスを含め、イチャイチャするときは“音”が大切な要素になってきます。視覚や唇や舌の感覚に集中しがちですが、無意識のうちに“音”も聞き取ってドキドキを高めるのです。そのため、「キスのテクニックに自信がない」と思う人ほど、たまに吐息・息漏れ声をプラスしてみましょう。少しの変化でも雰囲気を変えれられますよ。■ もう一度おねだりキスをした後に「もう一度いい?」「もっとしたいな?」とおねだりしてみましょう。おねだりしてくれた事実からは「さっきのキスがよっぽど良かったんだな」という背景が読み取れます。また、1回キスした後なら“女性からアプローチするハードル”が下がるのもポイント。奥手女子にとって自分から大胆にキスするのは難しく、ついついためらってしまいます。ですが、「もう一度おねだり」であればちょっと勇気を振り絞るだけでOK。あくまで男性に主導権を握らせているため、無理にキスした雰囲気にはなりません。おねだりする時は男性の目を見て笑顔で伝えましょう。おねだり姿が可愛いと思わずキュンとするはずですよ。■ 身体を押し付けて意識させる女性はムードや恋愛感情だけでもドキドキしやすいですが、男性は単純接触でドキドキする傾向にあります。そのため、胸や身体を押し付けて誘惑するのも効果的。小悪魔なアプローチをしたいときは、そのまま押し倒しちゃうのもアリです。可愛い攻め方をしたいなら、ギュッとハグするように押し付けちゃいましょう。甘えん坊な印象を与えつつ、ちゃっかりドキドキさせる戦略です。胸の柔らかい感触に彼も色々想像しちゃうでしょう。性的なニュアンスも含んだテクニックなので、キスだけでなく「可愛くベッドに誘いたいな」と思ったときにも効果的ですよ。■ まずは新しい方法を試してみようキスに対して「どうしよう」「失敗するのが怖い」と感じる場合は、「まず試してみよう」という思考に切り替えましょう。積極的に女性をリードしてくれる男性もいます。ですが、女性からも頑張ってくれると嬉しいはず。上級者のテクニックを知らなくてもOK。セクシーにアプローチできなくてもOK。最も大切なのはお互いの愛情を実感できることです。新しい方法を試して二人が満足できるキスを探しましょう。(岡あい/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日「次の恋愛で最後にしたい」「旦那さん候補を見つけたい」……。そんな女子からしたら、次に付き合う男子は、長く付き合える相手が理想的ですよね。ではいったい、どんな人を選べばいいのでしょうか?そこで今回は、「ねらい目男子の特徴」をご紹介します。意外と見落としがちなところに、良い恋人候補がいるかも!ぜひチェックしてみてくださいね。■ 警戒心が強めで、口下手フレンドリーで口がうまいタイプの男子はモテますよね。そういう人はとてもモテるがゆえに、彼女がいるのに他の女性と遊んでしまい、浮気をしてしまうこともしばしば……。逆に、警戒心が強くて口下手なタイプは、自分から簡単に異性に近づきませんし、そもそも女性のほうからも彼に寄っていかないことが多いです。すなわち、浮気の心配がとても少なく、交際が長続きする可能性が高い相手だということ!彼は、はじめのうちこそ警戒心強めかもしれませんが、一度心を許した相手には真摯に向き合ってくれるはず。第一印象で「とっつきにくいな……」と感じるタイプこそ、付き合ったら一途で、長続きするタイプであることも多いのです。■ 共感能力が高めな、やや乙女男子性格が男くさくて、ワイルドな男子というのはかっこいいもの。けれど、そういう男子ほど「THE男脳」なので、女心を理解しない傾向があります。「ワイルドな性格に惹かれて付き合ったけど、こっちの気持ちをまったく考えてくれない、共感能力の低い人だった……」では、長続きしません。長続きする恋愛相手としては、女心を理解してくれる、共感能力が高い男子がオススメ。内面にやや乙女な部分がある、中性的な彼を探してみましょう。一見かっこよさには欠けるかもしれませんが、たまに見える男らしい部分とのギャップがとても魅力的ですよ。相手の立場になって考えてくれる、優しいタイプが多いのもポイントです。無駄なケンカも少ないはず。■ いい人止まりになりやすいタイプ「いい人なんだけど、異性として意識するにはちょっとねぇ……。なんか、いい男友達って感じ!」という「いい人止まりな人」っていますよね。じつはそういう人こそ、ねらい目男子!いい人どまりになりやすい人は、恋愛において積極性に欠けるものの、「誰にでも平等に優しい」という素敵な共通点があるのです。たしかに、いい人どまりになりやすい人の中に、自己中心的なタイプや俺様系タイプの男子はあまりいないですよね。長続きする恋愛においては、相手の優しさは必須条件。いい人止まりになりやすいタイプの男子は、まさに適任なのです。■ 今まで恋愛対象じゃなかった男子こそねらい目?今回ご紹介したタイプの男子は、あなたの中で今まで恋愛対象ではなかったかもしれません。でも、良い出会いというのは、意外と身近なところに転がっているものです。今までの先入観や思い込みからはなれて、こういうタイプの男子を恋愛対象として考えてみるのもオススメ。あなたにとって最高のパートナーになってくれるかもしれません。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日付き合ってからふと、この恋愛はずっと先も続くのかどうか、ちょっと不安になることがありませんか?とくにお付き合いが始まって2~3ヶ月くらい経つと、そんな思いがよぎることもあるでしょう。ですが、本物の恋をしているからこそ、心にも生活にもいろいろと変化がでてくるものです。そこで今回は、本当の恋愛をしているときに現れるサインをご紹介。彼氏と付き合い始めてから当てはまるようになったのなら、不安にならなくても大丈夫ですよ。■ ドキドキよりも安心感の方が強い本当の恋愛をしているときは、ドキドキワクワクよりは安心感の方が強い傾向にあります。恋に恋している状態や、盲目的な恋をしている状態なら、刺激的な恋愛ではありますが、安らぎはあまり感じないでしょう。いまの彼氏と付き合っていて「胸が高鳴る感じよりも、安心感の方が強いな」と感じ、心穏やかに過ごせているなら、あなたにとってその恋は本物。重要で意味深い恋愛に違いありません。■ 相手の幸せを優先できる相手を支配しコントロールしようとする恋は、残念ながら本当の恋愛とはいえないかも……。自分の思い描くような恋にしたくて相手にたくさん期待をしたり、相手にエゴを押しつけてしまったりという経験のある人も多いかもしれません。でも、それではお互いを大切にしあって満足する恋愛関係にはなりにくいでしょう。本当の恋愛は、相手に変に期待せず、相手を優先させてあげられる、思いやりにあふれる恋。相手の幸せは自分の幸せ、と思える恋こそ本物なのではないでしょうか。それに、自然と相手を優先させてあげられる恋愛は、そう簡単に壊れず信頼関係も築けるため、長続きするのです。■ 集中すべきことに集中できている恋に恋しているときは浮かれていて、集中すべきことに集中できなかったりと、生活全般が恋に振り回されがち。打ち上げ花火みたいに大爆発して即散る恋ではなく、キャンドルのように安定的に長く燃える恋の場合は、生活を恋に振り回されず冷静でいられるはずです。集中すべきことには集中でき、他のことにも意欲的になれるなど、恋する自分自身にいい影響があります。大恋愛のような急な展開はなくても、じっくり進む恋は充実したものになるでしょう。不安にならなくても大丈夫ですよ。■ 付き合ってから自分がいい方へ変わっている恋は本物お付き合いがスタートしても浮かれすぎず、現実的な思考ができているなら、本当の恋をしている証拠かもしれません。本物の恋愛をしているときは、ドキドキよりも安心感が強いうえ、仕事に意欲的になれたり、新しいことにチャレンジできたりと人生に前向きになれます。彼と付き合ってから自分がいい方へ変わった!というのなら、その恋こそ本物に違いありません。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日デートに誘われると嬉しいですよね。向こうから誘われて何度かデートすれば、脈アリを期待してしまうのも無理はありません。でも、何度かデートしたのに「恋愛関係になるつもりがない」という男性も……。真実はどうなのでしょう?そこで今回は、デートをOKした男性に、話を聞いてみました!■ デートは自尊心が満たされるから「基本的にデートすると、『男の自尊心』が満たされるんですよね。『女の子と遊びに行ける俺、できる男じゃん!』みたいな感じで、楽しいし、嬉しくなります。でも、『付き合う気あるの?』って言われると、数回目のデートだとまだビミョーな感じです。1回目で夢中になる子もいれば、何回もデートして、やっと恋愛感情が芽生えることもあるので、単純に『デート=脈アリ』とは言えないと思います」(25歳・男性・アパレル店員)女性が自分のために時間を取ってくれたことは、素直に嬉しいようですね。ただ、その嬉しさ・楽しさと、恋愛感情はべつのこと。「デートができた! 付き合うのも時間の問題!」と油断せず、告白にこぎつけるまで、自分の魅力をドンドン伝えたほうがよさそうです。■ 男女関係なく楽しく過ごしたい「デートってたしかに特別なものだと思います。ただ、それは選択肢のひとつであって、男友達と遊ぶのも楽しいし、女の子とデートするのも楽しいし、と言った感じです。『とにかく楽しければOK!』ということも多いので、何度かデートをしたからといって、相手を好きとはハッキリ言えません。でも、一緒にいて楽しいのはたしかです。そこからどういう関係になるかが大事だと思います」(28歳・男性・音楽制作会社勤務)デートをするのは楽しいから。1回目のデートも、数回目のデートも気持ちの変化はあまりないという方も。男同士で楽しく過ごすのと似ているのかもしれません。シンプルに「一緒にいると楽しいから」ということも視野に入れつつ、異性として意識してもらえるようにチャンスを狙いましょう。■ 3回以上続けば「特別」「何度かデートしているのであれば、恋人になれる可能性は少なくとも感じています。でないと、デートなんてしないないですから(笑)。でも2回目以降のデートでは、この子は、『特別な女性』なのか? あるいは『ただの友だち』なのかが決まると思うんです。もし、他に気になる子ができたら、次は誘わないと思います。3回目、4回目と、デートが続くうちは、恋人になれる可能性はあると思いますよ」(30歳・男性・会社員)脈アリとまでは言えないけど、可能性はあるというご意見。少しでも可能性があるなら、自分の魅力をたくさん伝えて、「手放したくない女性」になりたいですね!■ おわりに1回目はお試しで……という男性も多いようなので、2回目以降もデートが続くなら「デートができる=恋人になれる」という可能性があるようです。そこから恋人までたどり着けるか、単なる友だちに収まってしまうかは、魅力の伝えた方次第かもしれません。デートに誘われたからと言って油断せず、相手の出方に合わせて距離を縮めていきましょう!(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日気が合うからこその、友だち!相性はいいのですから、恋人に昇格する可能性も高いのでしょう。誕生日を構成する数字には、運命を司るパワーがあります。そんな誕生日を使った占いで、友達から恋人に昇格できる相性の良い組み合わせを10つ、ピックアップしました。■ 1:1日、10日、19日、28日生まれの男性×8日、17日、26日生まれの女性……いつの間にか愛が芽生えるプライドが高く意識が高い性格で、友達でありライバルでありという関係になりやすいふたり。ぶつかり合うことも多いですが、長く一緒にいると本物志向という共通点が一致してきて、いつの間にか愛が芽生えそうです。お互いに切磋琢磨する恋人となるでしょう。■ 2:4日、13日、22日、31日生まれの男性×4日、13日、22日、31日生まれの女性……禁断の恋愛関係におちいりやすい性格が似ているため、友達になりやすいふたり。マジメですので、「友達だから恋愛関係にはならない」というスタンスなのですが、運命的には禁断の恋愛関係におちいる傾向が。薄暗いムードの時に手が触れ合った、なんていうシーンが危険です。付き合えばラブラブになるでしょう。■ 3:9日、18日、27日生まれの男性×4日、13日、22日、31日生まれの女性……「私がいないと……」のほほんとしている9日、18日、27日生まれの男性。ちょっとだらしない男友達の面倒をつい見てしまうのが、しっかり者の4日、13日、22日、31日生まれの女性です。「私がいないと……」と思っているうちに、「付き合っている」ことに!意外と長続きするふたりです。■ 4:5日、14日、23日生まれの男性×3日、12日、21日、30日生まれの女性……一緒に遊ぶことが多い楽しいと思うことが似ているふたりです。趣味や笑いのツボが合い、一緒に遊ぶことが多いため、自然と恋愛関係になりがち。結婚だけでなく、仕事や趣味の世界などで人生を共に歩むパートナーとしても良い相性、という恋人同士になるでしょう。■ 5:2日、11日、20日、29日の男性×6日、15日、24日生まれの女性……「そろそろ付き合う?」人間性に惹かれ合い、自然と仲良くなることが多いふたり。2日、11日、20日、29日生まれの男性がおとなしい性格なこともあり、友達以上恋人未満の期間が長いようです。「そろそろ付き合う?」で落ち着くでしょう。ふたりセットで飲み会に呼ばれることが多い、人望のあるカップルです。■ 6:8日、17日、26日生まれの男性×7日、16日、25日生まれの女性……一緒にいて楽基本的な相性は良いのですが、動と静という正反対なタイプ。慣れるまでは意見が合わない~とお互い思っていますが、空気を読むのが得意という共通点に気づいたら、良き友へと距離が縮まります。そして、一緒にいて楽だということで付き合い、穏やかなカップルに。■ 7:7日、16日、25日生まれの男性×3日、12日、21日、30日生まれの女性……慣れ合いから恋へ好奇心旺盛な3日、12日、21日、30日生まれの女性は、頭が良くて神経質な7日、16日、25日生まれの男性の行動が面白く、ちょっかいを出しまくり。彼もなぜか邪険にできず、友達未満な関係が続きますが、すっかり慣れ合ったあるときから、ふたりの気持ちが恋に変換!友達のようなカップルです。■ 8:2日、11日、20日、29日生まれの男性×9日、18日、27日の女性……不思議と縁ができやすいおとなしい性格のふたり。たいていのことは受け入れる性格というのもあり、不思議と縁ができやすい相性で、なんとなく友達になります。「○歳になったら付き合おっか」なんて会話がよく出る関係で、その会話がそのままホントになることが多いでしょう。友達延長のカップルです。■ 9:1日、10日、19日、28日生まれの男性×1日、10日、19日、28日生まれの女性……恋へのスピードも速い美意識が高い1日、10日、19日、28日生まれ同士。感性が似ているので、出かけたいところや欲しい物がかぶりがちです。偶然の出会いが多く、意気投合してすぐ友達に。そして、一緒に飲んだりすることも多くなり、恋に発展するスピードも速いでしょう。オシャレなカップルです。■ 10:5日、14日、23日生まれの男性×5日、14日、23日生まれの女性……ノリで付き合っちゃう今を楽しく生きるがモットーの、5日、14日、23日生まれ同士。言いたいことを溜めておかないタイプのふたりなので、普段の会話もケンカをしているよう。でも、後には引かない仲良しさんです。ノリで付き合っちゃうことも多く、恋人になっても関係は変わらないでしょう。■ さいごに気になる彼がいるなら、まずは友達からはじめてじょじょに距離を近付けていくのもアリです!そんな可能性をこの占いで見つけたら、ぜひ恋のきっかけにしてみてくださいね。(芦田イングリット/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日気になる男性とお付き合いするなら、将来を視野に入れた真剣交際をしたいですよね。男性が「本気でお付き合いをしたい」と感じる女性には、ある共通点があるようです。もしかしたらあなたも、そんな男性に本命視されやすい「愛され女子」なのかもしれませんよ。今回は女性の12星座別に、男性が「真剣にお付き合いしたくなる」女性をランキング形式でご紹介します。5位から1位の順で発表です。■ 5位さそり座(10/24~11/21)……ミステリアスで誠実ミステリアスな一面が魅力的なさそり座女性。相手から聞かれるまでは自分のことをペラペラと話さないところに、男性は「お付き合いしたら、一途なんだろうな」「浮気もしないだろうな」と、誠実さを感じるでしょう。さらに、打ち解けていくほどに意外な一面が見えるところにも、ギャップ萌えしそう。自然な振る舞いで、男性の心をわしづかみにするモテモテタイプです。■ 4位てんびん座(9/23~10/23)……相手の価値観を認めるてんびん座女性は、相手との価値観の違いを認め、受け入れるタイプ。自分の考え方を押し付けることもなければ、相手の考え方を否定することもしません。そんな彼女とは、一緒にいてとても居心地が良いはず。お互いを理解し合えるお付き合いができるので、男性側はずっと長く付き合いたい、と感じるでしょう。■ 3位おとめ座(8/23~9/22)……隠れた自信が魅力ロマンチストで、上手に自分を魅せるおとめ座女性。隠れた自信が魅力となって、自然と男性を引きつけています。また、自分の魅力を鼻にかけずにアピールするのも上手で、男性のプライドを傷つけません。いつの間にか男性の心をつかんでしまうテクニシャンなのです。■ 2位やぎ座(12/22~1/19)……きちんとしている常識があり、食事のマナーなどがきちんとしているやぎ座の女性。しっかり者で、身の回りのこともきちんとしています。「誰の前に出しても恥ずかしくない」「家族や友達に紹介しても大丈夫」と思える彼女です。男性としては、つい周りに自慢したくなるような恋人でしょう。結婚を前提に、本気で付き合いたいと思われるはず。■ 1位かに座(6/22~7/22)……優しい!かに座女性はとにかく優しい性格。その温かさとバツグンの包容力で、男性の心を癒やします。親身になって話を聞いてくれますし、一緒にいるとつい甘えたくなるでしょう。たくさんの男性が、「本気で付き合いたい」「手放したくない」と感じる、中毒性あるモテタイプでしょう。■ 彼に安らぎを与えて本命になろう!男性が「真剣にお付き合いしたい」と感じる女性は、一緒にいて安心でき、素の自分をさらけ出せることが多いようです。彼と一緒にいるときに安らぎを与えるよう意識すると、より本命視されるはず。ぜひ、試してみてくださいね。(マーリン・瑠菜/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日お付き合いするなら、誠実な男性と付き合いたい!と考えている女性も多いのではないでしょうか。しかし、お付き合いをする前に、気になる彼が誠実な人かどうか見極めるのは、意外と難しいもの。男性の12星座別に、「彼女に優しい誠実な男性」をランキング形式でご紹介します。5位から1位の順で発表です。■ 5位さそり座(10/24~11/21)……誠実さは彼の自信好きになったらとことん尽くすさそり座の男性。誠実さが手に取るようにわかるでしょう。長く付き合うほどに愛を深めていく性分で、誠実さも深まっていきます。ただ、その場だけの浮気では誠実さは揺らがない、という矛盾した変な自信が出てくるおそれも。■ 4位かに座(6/22~7/22)……家族のような誠実さ身内を大切にする、かに座の男性。恋人はもちろん身内で、いずれ家族になるかもしれない人と思っています。相手を悲しませるのも嫌なので、とても一途で誠実に付き合おうとするでしょう。長く付き合って、家族のような絆が強くなるほど、誠実さも深くなっていくのです。■ 3位おとめ座(8/23~9/22)……マジメで誠実恋愛に対して、マジメで誠実であることを大切にしているおとめ座の男性。長く付き合うということは、それなりの責任があると思うので、誠実度は強くなっていきます。ただ、自分が誠実なので相手もそうあるべきと思い、少々清廉潔白さを要求しがちな傾向もあるでしょう。■ 2位てんびん座(9/23~10/23)……けっこう誠実八方美人でモテますが、付き合っている人にはけっこう誠実なのがてんびん座の男性。八方美人な性格は、信頼できる人や純粋な愛を探しているところからきています。ですから、付き合いが長いような相性のいい相手には当然、誠実に尽くそうと思うのです。■ 1位うお座(2/19~3/20)……誠実にしかならないうお座の男性は、恋愛大好き男子。できればいつもふたりきりでいたいくらいですから、誠実にしかならないでしょう。彼の頭の中には大好きな「彼女」しか住んでいないイキオイなのです。彼女が飽きなければいつまでもラブラブで、付き合いは長続きするタイプです。■ 誠実さが大切!誠実な男性とお付き合いすると、安定した交際ができるの長続きする傾向があります。そして、お付き合いが長続きするだけでなく、将来的には結婚が視野に入ることも。今回ご紹介した内容を参考に、彼女に優しい誠実な男性を見つけて、ステキな彼といつまでもステキな恋を楽しんでくださいね。(芦田イングリット/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月08日同僚や男友達など、身近な男性との交際に憧れることもあるかと思います。長く一緒にいるからこそ、最初は恋愛対象外だったとしても、ふとしたことをきっかけに好意を持ってもらえる可能性も高いもの。そこで今回は「いつの間にか気になる女子の特徴」についてリサーチしてみました。■ 1.素を小出しにしていく子「職場の新人さんは、入社当初は大人しそうだなって印象だったんだけど、最近たまに毒舌。このギャップが面白くて、いい意味で男性社員の評判になっています。仕事もできるし、しゃべると新たな一面が発見できるし、俺も気になり出していますね」(30歳/IT)いきなり素全開で行くより、自分を小出しにしていったほうが興味を持ってもらえるようです。裏を返すと最初は猫を被りがちな女性も、自分のダメな部分を出すことで、より親しみやすくなるはず。いい子で終わらせないことが、男性を惹きつけるコツですよ。■ 2.一見派手だけど…「見た目はザ・キラキラ女子って感じなんだけど、実は倹約家だったりすると『おっ』ってなる。特に一見派手な子が『全然ブランド品に興味ない』って言うと、親近感わきますね」(33歳/広告)いい意味でのギャップはどの年齢層であろうと、男性の心を掴むもの。たとえばモテそうなのに意外と恋愛経験少なめとか、ギャルっぽいけれど学校の成績はいいとか。あとはふたりだけの秘密として、本当の自分を見せるのもアリ。「普段は社交的に見せているけれど、実は人見知りなんです」と伝えるのもいいですね。「へぇ、意外!」「もっとこの子のこと知りたいな」と、あなたに惹きつけられるかもしれませんよ。■ 3.友達を大切にしている「『小学校からの親友がいる』なんて話を聞くと、人を大切にするいい子なのかなって思います。今はSNSで繋がって簡単にブロックする時代だからこそ、仲間想いの子が余計レアに見えるのかも」(23歳/大学院生)恋愛にのめり込むと、つい友達をないがしろにしてしまう女性もいるはず。基本的に友達を大切にしない、もしくは「私友達いないの……」と公言するような女性は、あまり魅力的には見えないでしょう。男性も「友達がいないのって、この子にも何か原因があるんじゃ?」と疑ってしまうかも。一方で何年も付き合っている友達がいるのは、それだけ周囲を大切にする証。必然的に性格がよく見えますよね。もちろん友達の悪口なんてもってのほか。いい恋がしたかったら、まずは近くにいる人を大切にしましょう。■ おわりに今までの印象がガラッと変わる何かがあると、彼の中であなたを考える時間が増えます。まずは彼と仲良くなった頃に、段階を踏んで自分の話をしてみましょう。「もっと○○さんのことを知りたいな」「あの子って意外と面白いんだな!」と思わせることができたら勝ちですよ。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月07日気になる彼、私のこと本当はどう思っているのだろう……。片思い中の女性なら、誰しもが思うことですよね。どうやら男性は、本命女性にだけ許していることがあるようなのです。今回は、男性が「本命の女性だけ」に許していることを、男性意見と共にご紹介していきます。■ 本命だけはボディタッチOK「何とも思っていない子からのボディタッチは気分の良いものばかりじゃないです。でも、気になる子とかこっちも好意を持っている子からのボディタッチは、抵抗がないどころか嬉しい。逆になになに?って会話に持ち込んじゃいますね」(28歳/営業)女性も好意のない人からのアプローチは不快に感じることがありますが、それは男性も同じようですね。もし、気になる彼に自然なボディタッチができていたら、あなたを本命女性として意識している可能性があるかも。男性の多くは人前でボディタッチされることが苦手な傾向にあるようですが、本命女性に限っては人前でも気にならないといった声も参考になりそうですね。■ 特別なあだ名も本命ならOK「本命の子には、ほかの人が呼ばないあだ名で呼ばれても気にならないし、逆に嬉しい。こっちからもあだ名で呼びやすくなって、距離感を縮めやすいですしね」(27歳/アパレル関係)どんな名前で呼ぶかは、関係を深めるときに重要ですよね。女性でも、距離を縮めたい相手ならあだ名で呼ばれても気にならないという方も多いですが、そうした心の動きは男性も同じなようです。こちらからあだ名で呼んでいるうちに、相手からもあだ名で呼ばれるようになっていたら本命に1歩近づいたかもしれませんね。親しくなりたい彼には、タイミングを見計らいながら、特別なあだ名で呼んでみるとよいかもしれませんよ。■ 頻繁なLINEや電話も本命ならアリ「俺は連絡がマメなほうじゃないから、頻繁な連絡は負担に感じる。でも、本命の子との毎日のLINEや夜の電話とかは苦にならない。相手のことを知りたいし、テンション上がっちゃいます」(26歳/公務員)LINEや電話は丁寧に対応しようと思うと、結構気をつかうもの。しかし、本命女性からの連絡は苦にならないといった意見も多いようです。また、本命女性の場合は、夜遅くの電話も気にならないのだとか。「俺を選んでもらえた」という気持ちの方が大きくなるそうですよ。頻繁な連絡が自然にできているとしたら、それは本命候補の証なのかもしれません。■ 思い当ったら勇気を出してみよう!男性が本命女性に許していることは、自然なボディタッチやあだ名で呼ばれるなど意外に分かりやすいかもしれませんね。ただ、女性としては「誰にでもそうなのでは?」と慎重になってしまいがちです。そんなときは、勇気を出して3つの行動をしてみると彼の気持ちが分かるかも♡よかったら参考にしてみてくださいね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月07日好きな人がモテるタイプだと、「本当に両思いなのかな……?」と、つい自信がなくなってしまうこともありますよね。「遊びに見られていたのかな」「私のカン違いだったのかな……」そんなふうに、マイナスに考えてしまう女性もいるのではないでしょうか。そこで今回は、男性のわかりづらい意外な「本命サイン」を3つご紹介します。実際は、あなたの不安とは正反対に、彼は本気であなたのことを愛してくれているのかも。ぜひチェックしてみてくださいね。■ (1)前もって遊びの予定を立てる本命相手に対しては、行動が慎重になる男性が多いもの。好きという気持ちが強いほど、「ヘタにアプローチして嫌われたくない」と思う傾向が。たとえば、遊びに誘うときも、前もって計画を立てる男性が多いでしょう。余裕を持って日時を提案し、きちんと「デートの約束」をしてくれるはずです。「相手にも予定があるし……」と考えますし、「確実に会いたい」という気持ちがあるからでしょう。デートのお誘いがきたとき、彼が事前に日程をいくつか提案してくれるなら、それは本命サイン。本命だからこそ慎重に、じっくりと時間をかけて向き合おうとする男性が多いのです。■ (2)相手に合わせる本気で好きな相手には、思考回路が「自分中心」ではなく、「相手中心」になります。たとえば、好きな人がどこに行きたがっているのか、何を食べたがっているのかなどを参考にして、デートプランを決めていくでしょう。あなたの希望を第一に考えてくれるはず。「本当にここでよかった?」「このお店も美味しいよ」など、ちょっとしつこいくらい、あなたの希望を気にしてくれる彼もいるでしょう。ガッカリを防ぎたいのもありますし、何よりもあなたに満足してもらいたいという気持ちが強いのです。あなたに配慮し気持ちを尊重しようとするのは、それだけあなたのことが大事で、大好きな証拠だと言えます。■ (3)自分の本音をさらす本命相手であるほど、自分の本音や率直な意見を知ってほしいという気持ちが、男女問わずあるでしょう。仕事の悩みであったり、元カノの話であったり……。赤裸々に話してくれるのは、あなたときちんと誠実に付き合いたいという気持ちがあるからこそ。どうでもいい相手に、踏み込んだ話はしませんし、本命相手だからこそ、自分の良いところも悪いところも見せたいと思うのです。彼が深い話やプライベートの話をしてきてくれたときは、まずは、その気持ちをしっかりと受けとめてみてください。さらにあなたのほうからも踏み込んだ話ができると、お互いの距離がもっと近くなり、絆が強まるはずですよ。■ 彼の本命サインをチェック!今回ご紹介したような言動は、「本命相手」にしか見せないもの。気になる彼にこうした言動が見られるようなら、自信を持っていいでしょう。勇気を持って、彼と真正面から向き合ってみてください。その勇気に比例して、きっといい結果が得られると思いますよ。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月07日彼女に手作り料理をつくってもらいたいと言っている彼がいるかと思いきや、家事は一切やってほしくありませんと言っている彼もいたりして。男子の本命の彼女に対するリクエストは、なかなかバラエティに富んでいます。さて、ここでは、個別性を追求した例示を挙げるのではなく、彼氏の、つまり男心の総意総論のようなものを3つご紹介したいと思います。■ 甘えたい本命の彼女に対して、彼は甘えたいと思っているでしょう。たとえば、ネットには、本命の彼女に対してお願いしたいこととして、膝枕とか、マッサージなどと書かれていますが、要するに甘えたいというか、甘えることを許してほしい、甘えたときにドン引きしないでね、というようなことですよね。男が女子に甘えるのは、女子が思っている以上に勇気のいることでしょう。下手に甘えてしまえば「わたしが彼に頼ろうと思ったのに……彼がわたしに甘えてくるって、どういうこと?わたし、この彼とさっさと別れて、頼り甲斐のある彼を探そうかな」と彼女に思われかねない。こんな心配をしている男性も多く、なかなか素直に甘えることができていないのだとか。彼があまり甘えてこないようなタイプでも、「実は甘えたい」なんて思っているかもしれませんね。■ 信用してほしい「友達と飲みに行く」と、彼が本命の彼女に言ったとき「女?」「浮気?」とかと心配し、それをそのまま言葉にするのはやめてもらいたいのだとか。多少のことは「存在して当然」と思って、俺がやることを信用してほしい……そしたら、本当に浮気なんかしないからさ、というのが男心でしょう。人って不思議なもので「あなたは浮気しない」と彼女が彼のことを信用し続けていたら、本当に浮気しないなんていうことも言われています。そんなのは建前だと思う女子もいるとは思うのですが、彼のことを信用してあげていたら、実際に彼が浮気する確率はかなり下がるでしょう。また、縛られすぎると逃げたくなるという声も。ドーンと構えて、逆に彼がいつまでも「追いたくなるような女子」を目指すのがオススメです。■ スキンシップをたくさんとりたい本命の彼女、つまり本当にで好きな女子に対して、男子は「スキンシップをたくさんとりたい」と思っているでしょう。でも、付き合ったばかりの頃にイチャイチャを求めすぎると彼女に「身体目的なの?」と思われないか……なんてことを考えてしまい、遠慮してしまう男子も多いのだとか。あなたの方から彼にボディタッチをしてみたり、彼があなたにスキンシップを求めてきたときには優しくスキンシップをとってあげたりしてくださいね。もちろん、彼のペースに全て合わせる必要はありません。2人のスキンシップのペースを作っていってくださいね。■ 彼をもっとあなたの虜にして彼氏だけではなく、気になる彼の場合でも甘えさせると、恋は成就する確率が上がるはず。また、彼氏を信用してあげて温かく包み込んであげていれば……もっともっとあなたの虜になるはずですよ。(ひとみしょう/作家)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月07日生まれた年の星や自然の巡り合わせから、その人の運命を占うことができる干支占い。自分を知るのに最適な占術のひとつです。この干支占いで、女性が生まれながらに持っている愛されポイントと、そのポイントをうまく恋愛で活かすテクニックを占いました。■ 子(ねずみ)年生まれ……要領が良い子(ねずみ)年女性はよく気が回り、男性が求めている言葉を察するのが得意。その上、バッチリのタイミングで相手に伝えることができます。この要領の良さは生まれながらのもので、最強の愛されポイントと言えるでしょう。男性の気分を良くさせ、癒やしてあげてください。■ 丑(うし)年生まれ……愛されフェロモン恋愛行動がいまいち鈍いのが丑(うし)年女性。でも、愛し愛されたい欲求は人一倍あるでしょう。その欲求は、実は愛されフェロモンとしてにじみ出ていて、男性から「なんかイイ」と思われる愛されポイントになっているのです。視線からフェロモンを放つように見つめましょう。■ 寅(とら)年生まれ……小悪魔なところ寅(とら)年女性の特徴は二面性。「好き」と言ったり「嫌い」と言ったり、毎回男性に見せる表情が変わる、いわゆる小悪魔なところが愛されポイントです。男性を適度に振り回し、「自分だけに見せるカワイイワガママ」だと思わせるのがテクニックですよ。■ 卯(うさぎ)年生まれ……いつも楽しそう卯(うさぎ)年女性は愛嬌バツグンで、いつも笑顔。しかも、明るい笑い声とセットになっていて、ここが愛されポイントとなります。近くにいる男性は「いつも楽しそうに笑っているな」と、目と耳で楽しんでいるでしょう。笑い声を聞かせているうちに、男性は恋心を抱いてしまいそう。■ 辰(たつ)年生まれ……天性の華やかさ男性を惹きつける、アイドルのような天性の魅力こそが、愛されポイントの辰(たつ)年女性。生まれながらに持っている華やかさで、小さいときから人気者だったでしょう。みんなに愛されていると自覚することで、華やかさがアップ。今よりもっと愛されるはずですよ。■ 巳(へび)年生まれ……ミステリアスな色気巳(へび)年女性は、自分アピールをあまりしません。用心深くクールな態度をしていますが、内に秘められた恋愛への情熱は、とても強いと言えます。そんな、ミステリアスな色気が愛されポイント。あまり心を閉ざさず、愛情の深さをチラ見せすれば、男性はドキドキです。■ 午(うま)年生まれ……話しかけやすい誰に対してもオープンで、明るくて楽しげな午(うま)年女性。話しかけやすいところが、愛されポイントと言えます。「変な緊張をしなくてすんでイイ」と、まわりの男性たちに人気でしょう。恋愛感情をあえて気にせず、開けっぴろげに接するのが午年女性に合った、恋愛のテクニックです。■ 未(ひつじ)年生まれ……深窓の令嬢のよう未(ひつじ)年女性は、少々引っ込み思案な性格。しかし、男性からすると手が届かない深窓の令嬢のよう。声をかけるのも申し訳ない静けさが、憧れを含んだ愛されポイントとなっているのです。気になる男性には、内気でおとなしい態度をしつつ、視線だけ向けるといいでしょう。■ 申(さる)年生まれ……男性を喜ばせる申(さる)年女性はモテることに貪欲ですが、相手男性の性格や好みをしっかり把握し、その部分を刺激して喜ばせるスキルに長けています。「イケメンにモテたい」という動機あってこそですが、それがまさに男性に愛されるポイント。思う存分持ち前の「喜ばせスキル」を使うことがテクニックとなるでしょう。■ 酉(とり)年生まれ……男性を喜ばせる恋愛への理想は高い酉(とり)年女性。しかし恋に落ちると、ビックリするほどカワイイくなります。その相手の話が出ただけで赤くなって、「意外にすごくカワイイ」と、他の男性からの愛されポイントにもなるでしょう。自然体でいるのが、むしろ1つの恋愛テクニックになるはず。■ 戌(いぬ)年生まれ……誠実な言葉と優しい態度信用した相手には忠実で、情も深くなるのが戌(いぬ)年女性の生まれながらの気質です。そこから出る、誠実な言葉と優しい態度が愛されポイント。男性が気を張っていたり、無理していばっていたりするようなシーンの後に声をかければ、彼は恋に落ちちゃうかも。■ 亥(いのしし)年生まれ……無邪気なところ何ごとにも一生懸命で、裏表のない亥(いのしし)年女性。そんな様子がとっても無邪気に見え、「素直でいいなあ。あんな子と付き合ってみたい」と思わせる愛されポイントとなっています。恋愛の駆け引きなんてせず、天真爛漫でいることが、逆に恋愛のテクニックとなるでしょう。■ さいごにあなたが男性から愛されるポイント、自分では気づいていなかったかもしれませんね。せっかく「生まれながらに持っている」のですから、有効活用しましょう!(星谷礼香/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月07日出会ってから何度かデートをしたあと、自分の家に彼を招くこともあるはずです。とても緊張する場面かもしれません。そして、どこで待ち合わせをするのか、迷うところでしょう。彼に好印象を抱かせるような待ち合わせ場所とは?■ 駅まで迎えに行く「彼女の家に初めて遊びに行ったとき。直接行くつもりだったけど、『距離があるから』ということで、駅まで迎えに来てくれたんですね。会話しながら歩いていたから、距離も感じずにつくことができました」(25歳/教育)家から駅までの距離が遠く、着くまでに道に迷ったりすると、相手が不機嫌になってしまう場合もあります。特に初めて訪れるようなときは、駅まで迎えに行くのが基本でしょう。道中の会話を楽しむのも、彼を家に招くときの醍醐味ではないでしょうか。■ 部屋で待つ「僕は、女性の家へはひとりで行きたいですね。ドキドキしながら向かうのがいいじゃないですか。それで、着いてドアが開いたとき、『いらっしゃい』って言われるあの感じが好き」(30歳/家電)緊張感を楽しむタイプなんでしょう。玄関で出迎えてもらえたときの、ホッとする感じもいいんでしょうね。住所さえ教えてもらえば、スマホに入力してだいたいの道のりは把握できます。複雑な道でなければ、部屋で待つのもありですね。■ 行きつけのカフェで「彼女の家に行くとき、駅の近くにあるカフェで待ち合せたんですね。向かうとテラス席に彼女が座っていて、手を振ってくれました。コーヒーを1杯飲んでから彼女の家へ。すごく雰囲気のいいお店で、また行きたいと思いました」(29歳/SE)彼の気に入りそうな場所を、待ち合わせにするのはいい方法でしょう。そういったお店があると、彼女の家に行く理由もまた増えますから。お店に限らず、雰囲気のいい場所があれば、住んでいる街自体を気に入ってもらえます。■ スーパーで買いもの中に「彼女の家の近くまで来て電話をしたら、すぐそこのスーパーにいると言うので向かいました。すると、買いもの中の彼女の姿を発見。それが、普段あまり見ない家庭的な雰囲気があって、なんか良かったんですよね」(26歳/玩具)家庭的な雰囲気のある女性に、弱い男性は多いです。買いものをしている姿には、そんな一面が垣間見えます。普段そういった姿を見せない人であれば、ギャップも加わって、より印象がアップするかもしれません。■ おわりに男性を家に招くというのは、緊張する場面です。でも、自分が硬くなってしまっては、相手も居心地が悪いはず。なので、自分が普段通り自然体でいられるような場所で待ち合せるのが1番でしょうね。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月07日付き合うなら関係が続く彼氏がいいですよね。しかし、相手選びの段階で決まります。長続きしないタイプを選んだら、そこでもう恋の結末は見えているんです。安定した恋愛が続かない彼氏とは一体……?長続きしない彼氏の特徴を詳しく見ていきましょう。■ こだわりが強い意志が強く男らしい彼氏は素敵ですが、度がすぎると頑固で衝突しやすくなります。恋愛はお互いの価値観をすり合わせることで良い関係が築けるので、協調性に欠けるタイプはやっぱり長続きしないでしょう。人の意見に耳を傾けない、小さなことも譲らない、自分の考えを他人に押し付けるといった行動を取る男性には要注意。どんなに頭が良くても社会的実績があっても、こだわりが強すぎる人と付き合うと疲れてしまいます。交際を続けるためには自分が折れるしかなく、ストレスが溜まりやすいのです。「本当は違うんだけど……」「私ばかり我慢している」そんな不満が占めるようならば、自分から別れを切り出す可能性もあります。■ 落ち込みやすく立ち直りにくい繊細なタイプは気遣いができて乙女心を読むのも上手ですが、神経が細やかすぎて打たれ弱いところがあります。たとえば、仕事でミスをするとロクに話もできないほど落ち込み、声をかけても布団にくるまったまま出てこないとか。人間関係を築くのが苦手で、他人のちょっとした言動に傷ついてしばらく引きずるなど。メンタルのセルフコントロールがうまくできない彼氏は扱いに困ってしまいます。また、センシティブな彼氏とケンカをすると仲直りするまでに時間がかかるはず。ひたすらふさぎ込んで話し合いに応じない場合、中途半端な状態でフェードアウトすることも少なくありません。安定したメンタルを維持できないタイプとはやっぱり長く付き合えないでしょう。■ 彼女に対する興味が薄い「彼女に興味を持てないのは好きじゃないってこと?」と思うかもしれませんが、そうではなく。彼女のことは好きだけど興味が持てない男性はたしかにいるのです。たとえば、性格や行動パターンに共感できて居心地が良いとは思っても、彼女の仕事や趣味にはまったく関心がないとか。「もうちょっと私のことを知ってほしい」と彼氏に不満を抱くなら、それはもう恋人ではなく友人に毛が生えただけの人でしょう。このタイプの男性は彼女に文句をあまり言わない分、求めるものも希薄で張り合いがありません。ひどいと誕生日や大事な記念日すら忘れてしまうので、腹立たしさを通り越して呆れてしまうはず。「なんでこんな人と付き合っているんだろう?」と疑問を抱くまで、そう時間はかからないでしょう。恋人同士として付き合うなら、やっぱり自分に興味を持ってくれる人が良いのです。■ 長続きする彼氏を見つけるために関係が長く続く彼氏は、今回述べた内容とは真逆のタイプ。以下のような特徴の男性に注目すると良さそうです。・協調性があり柔軟・メンタルが安定している・多角的に興味を持ってくれるまた、二人で新しい趣味を始めるとか、一緒に同じ分野を勉強するなど、同じ視点を持てるカップルは長続きするとも言われます。「何でも一緒。いつでも一緒」を嫌う男性は多いですし、度を超すと煩わしく思われますが、共通項があった方がまったくないカップルに比べると関係は長く続くでしょう。ただ一緒にいるだけよりも、お互いに興味を持って語れる話題があった方が良いですから。外見の良さや直感に惑わされず、内面までじっくり見て長続きする男性を選ぶことが大切です。(沙木貴咲/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月07日