アンジェ web shopがお届けする新着記事一覧 (107/115)
3歳の娘はお料理ごっこが大好き。台所に立つ大人をジーッと観察しては、ままごとで再現し、お人形たちにせっせと料理を振る舞っています。「ままごと用のキッチンがあれば、きっと喜ぶんだろうなあ。」そうは思うものの、実際に部屋に置くとなると場所を取るし、使わなくなったら持て余すのも目に見えています。娘の笑顔はプライスレス。だけど大人の事情も、割と切実。そんなわが家にやってきたのが、kukka ja puuおままごとができる収納ボックスです。しっかり遊べて、場所を取らない。その上、お片付けの習慣まで身に付けられる。娘にとってもわたしにとっても、ベストな選択となりました。遊べる、片付く、インテリアになる最近のままごとキッチンは素敵な物が多く、大人でもワクワクするような本格的なものがたくさんあります。でも一方で、・高額になりがち・かさばる、重い・捨てる時に困るといったことがネックで、迎え入れるのが難しいと感じる人も多いもの。今回ご紹介するこちらは、ごっこ遊びが楽しめる“キッチン”と、おもちゃ箱が一体化したキッズ収納ボックス。本体を広げてフタとキッチンの正面部分を取り付ければ、簡易のままごとキッチンに変身です。▲キッチンの正面部分はスナップボタンで取り付けます。さらに、リビングに出しっぱなしにできるナチュラルデザインも嬉しいポイント。子ども用のアイテムはポップ・カラフルなものが多い中、これなら今あるインテリアに無理なく合わせられます。▲オープンシェルフにスッポリおさまりました。(キッチンの正面部分は外してボックスの中に収納しています。)ドキドキ、娘の反応は?娘に見せてみたところ、予想通りの食いつきっぷり。「これは何?」「これは?」とイラストをひとつずつ確認したあと、さっそくクッキングがはじまりました。野菜をトントン切り、ジュウジュウ炒めて、塩コショウを振って、、。いつもよりリアルに遊べるのが嬉しそう。どんどん料理が並べられていきます。当初は「イラストだけだと物足りなくないかな?」と懸念していましたが、それも創造力で上手くカバーしている様子。また子どもが使うものなので、ヤワな作りだと困り物。その点もきちんと考えられており、耐荷重5kgと安心。力加減がまだまだ不安定な3歳児。遊びに夢中になりすぎて勢いよく包丁を振り下ろしたりしていますが、折れたりへしゃげたりせず遊べているのでひと安心です。「遊び終わったら、キチンとお片付け」を楽しく習慣化そして、この収納ボックスを使うようになってから大きく変化したのが、自分でお片付けができるようになったこと。ままごと遊びはパーツが多くて、小さな子がひとりで片付けるのはひと苦労。今までは「ママ〜、片付けて〜」「だーめ。出した人が片付けなさい」のやりとりを何度も繰り返していました。でもこのボックスなら、遊んで→片付けるまでがその場で完結。容量があるのでままごと道具をすべて仕舞うことができ、ポイポイッと入れていくだけであっという間に終わります。(フタを閉めるが難しそうなので、そこだけ手伝っています。)さらに、軽くて持ち手もあるので、片付けたボックスを所定の位置へ戻すところまで任せることも。▲3歳5ヵ月、身長90cmでちょうど手が届く大きさです。「最後まで自分でできる!」ということを理解した娘は、片付けを自ら進んでやるように。口やかましく言う必要がなくなって、母は嬉しい限りです。絵本やベビーグッズの収納にも◎単なる収納としても使いやすいのがこのボックスの大きな魅力。仕切りのない大きなスペースにはB4サイズの絵本やかさばるぬいぐるみがおさまるので、おもちゃ箱からあぶれたアイテムの整理に大助かり。また布と厚紙でできているので、赤ちゃんがいるスペースに置いても危なくなく、オムツなどのベビー用品を入れるのにも良さそう。成長後にごっこ遊びまで楽しめるとなると、かなり長く使えます。▲使わない時はペタンコに畳んでスッキリ片付けることもできますよ。遊びに飽きても他の使い道があるというのは心強いこと。それに、もし子どもに気に入ってもらえなくても、「収納で使えばいいか!」で済ませられます。ままごとキッチンを検討されている方はぜひ、こちらの気軽に使えるままごと収納ボックスも候補にどうぞ。 【ご紹介したアイテム】ごっこ遊び用のキッチンとおもちゃ箱が一体化した、kukka ja puu kotiおままごとができる キッズ収納ボックス。見せ置きしやすいナチュラルデザインで、遊びの延長でお片付けの習慣が身に付けられます。⇒ おままごとができる キッズ収納ボックス/kukka ja puu koti ■こどもと暮らす 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日12月も中旬近くなり、本格的な寒さがやってきました。世の中のママにとって、自分の防寒よりも大切なのが、小さな子どもの「寒さ対策」。保育園に通う子どもたちは、どんなに寒い日でも決まった時間に登園・降園が必要。自転車での送り迎えは一般的な通園風景ですが、この時期、自転車から降ろした子どもの体が冷え冷え…なんてことも。特にフロントシートに座る小さな子どもは、冬の北風を一身に!あびることに。ダウンに手袋にマフラー、最後にブランケットを巻いてクリップで止める、といった対策をしている方も多いですが、忙しい登園・降園時はササッと準備ができることが理想。「今年は風邪をひかないよう、より寒さ対策には気をつけたい!」そんなアンジェで働くママたちの声から誕生したのが「自転車用ブランケット」。暖かさ、使い勝手はもちろん、見た目にもこだわったボアブランケット。リアルユーザーの使用シーンをご紹介します。マントみたいな見た目もポイント!(ライター5歳クラスママ)首周りがボアなので、寒い日は顔を埋めればマフラーいらず。荷物が少なくなって助かります。息子もつけてすぐにぬくぬくで、軽くて暖かい!と、とても気に入った様子。「僕のフワフワ(防寒ポンチョのこと)のはー?」と毎朝聞いてきます。首の後ろでボタンを止めるだけなので、慌ただしい朝もスムーズに出発!通園だけでなく、自転車を使うシーンでは常に活躍。お稽古では半ズボンが必須なので、長めの靴下を履いても足元の冷えが気になっていました。こちらのボアブランケットは、身長115センチの長男も足首まですっぽり。子どもはマントみたい、と喜んでいるし、見た目シンプルで親も満足。撥水加工も嬉しいポイントです。いつもヘルメットを着けているので、ヘルメット+ポンチョで、小雨でもこのまま出掛けてしまえます。ボアにうもれる姿がママにも癒やし!(バイヤー平山1歳クラスママ)2歳3ヶ月の息子を、毎日自転車の後ろに乗せて登園させていますが、朝と夜の送り迎えの時間はとっても寒い!自分はマフラーに手袋にマスクにと、防寒していますが、息子は首回りや手が出ていて寒そうなのが悩みでした。忙しい朝も、アウターを着せたあとに、これを被せて首後ろのボタンを留めれば出発準備完了。ボタンは2段階で留められるので、ダウンなどのアウターを着せたときは、ゆるいほうのボタンを付けたりと調整することができます。そして、内側にはポケット付きなので手袋いらず。「手はポケットに入れてね」と言うと、2歳の息子でもちゃんと両手をポケットの中に入れています。首周りがボアになっているので、顔まわりや襟足も暖かそう。息子は冬は襟足が特に寒そうなのですが、これなら安心。鼻までボアにうずめている姿が。こうすればあったかいというのが、小さいながらに分かっているんだなあと感心。保育園に着いたあとは、たたんで、保育園バッグの中に入れています。たたんだ時のかさばりすぎないボリューム感と、あたたかさのバランスが絶妙です。いかがでしたか?働くママにとって、どんなに寒くても欠かすことができない毎日の自転車通園。こんなボアブランケットがあれば、キッズもぬくぬくで過ごすことができそうです。 【ご紹介したアイテム】自転車で保育園送り迎えのお供に。足元まですっぽりと包んでくれ、撥水や暖かな工夫が施された「自転車用ブランケット」です。⇒ 首元から足元まですっぽり 自転車用 防寒ブランケット 防寒カバー/kukka ja puu ■こどもと暮らす 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2001年12月05日今年ももうあと数週間で終わり。来年はどんな1年にしようかと想像しつつ、まだ手をつけていない「大掃除」の3文字が頭をよぎると、なんとなく宿題が残っている様なモヤモヤ感が。ただ漠然と掃除をしようとすると、果てしない道のりに思えてしまう。そこで取り入れたいのが「これがあってよかった! 」と感じる瞬間が、掃除をする度に訪れる♪インスタグラマーさん達がお迎えした予防掃除アイテムをご紹介します。これまで感じていた掃除の苦手意識を解決して、新年はこまめなお掃除習慣をはじめませんか。しつこい水垢はこれで撃退!気持ちいいくらいサクッと取れるより快適になる暮らしの方法をご紹介している、整理収納コンサルタント mujikko_rie さまは、すみずみ消しゴムをお迎えいただき、「しつこい水垢が面白いくらい取れた」と早速お気に入りのご様子。トイレ手洗いのしつこい水アカ見て見ぬ振りしてたら固まりまくってた。良さげな道具を手にいれました!!!#すみずみ消しゴムニューバージョン!研磨剤入りなのでガリガリ削ったら面白いくらい取れた!ビフォーがひどすぎたのもあるけど…ひどければひどいほど快感(笑)固まってる水アカはガリガリ削り取るのが正解だと思う!!!むしろそれしかないよね…諦めてた方、コレです!!!<写真・コメント@mujikko_rieさま> 【ご紹介したアイテム】まるで消しゴムのように、水アカ・サビ・黒ズミなどの汚れを軽い力で落とせます。⇒ マーナ【掃除の達人】すみずみ消しゴム ケース付き/MARNA この量れる小さ目バケツ、ちょうどいい・・・。着け置きを習慣化。気の温もりと選び抜かれた暮らしのアイテムにセンスが光る sacha_sng_laboratory さま。マーナのバケツで毎週末の上履き洗いの汚れが落としやすくなったようです。毎週末の風景。学校から持ち帰った上履きは、1年生の頃から自分で洗ってもらっています。ただ、持って帰ってきた上履きを洗うまで洗面所の床にポイっと転がしてあったので、専用バケツを用意しました。力も強くなってゴシゴシ洗い過ぎているのか、上履きが破れるのも早くなってきたので(笑)つけ置き洗剤も一緒に新調。ゴシゴシし過ぎなくても汚れが落ちやすくなったね。スッキリデザインのスクエア型蓋つきバケツは、丸型より安定していて、はるちゃんが周りをチョロチョロしていても安心です◎はるちゃんのおむつ漏れなどもまだまだあるので、色んなもののつけ置きに早速大活躍です。お兄ちゃん、上履きを洗った後はバケツも洗面ボウルもキレイに磨いてくれます。<写真・コメント@sacha_sng_laboratory さま> 【ご紹介したアイテム】洗面台でお湯や水を入れやすい、コンパクトなサイズ感のバケツです。上履き、スニーカーなどもつけ置き洗いしやすいスクエア型。マスクや靴下のつけ置きにも◎⇒ マーナ 【きれいに暮らす】 バケツ/MARNA こんなの探してた!キッチン・浴室用品などをまとめてつけ置き洗い。洗練されたシンプルインテリアが素敵な、整理収納アドバイザーの kagi.__ さま。こんなの探してたと一目惚れでご購入いただいた、つけ置き洗いキャップ。「楽家事になって大活躍!」と絶賛して頂きました。一目惚れしてこれ!こんなの探していた~!!となった浸け置き洗いキャップ。我が家にきてから大活躍しています◎フタをするだけで止水してくれるので簡単に水が溜まります。今までは袋に水をいれてあれこれ蓋替わりにしていましたが水が少しずつ流れてしまったり‥モヤモヤ。やっぱり手間~キッチンのシンクに水が溜められるので大きな水切りかごもまとめて浸け置きできちゃう!浴室はどうかな~と思ったら全然問題なし◎酸素系漂白剤を使って浴室の床も浸け置きしてピカピカ。保管しておく時も薄く場所をとらないのもとっても魅力的◎これから長く愛用できちゃう。何十年も使えるんじゃないかな。<写真・コメント@kagi.__ さま> 【ご紹介したアイテム】キッチンシンクでのオキシ漬けにぴったり。つけ置き洗いに便利なキャップです。少しずつ排水できるので、水が飛びちりません。⇒ マーナ【掃除の達人】つけ置き洗いキャップ/MARNA インスタグラマーさんが選んだ「使って良かった掃除グッズ」を3つご紹介しました。キッチンやトイレのあらゆる場所で、日々汚れを溜め込みがちですが、「我が家」にあったお掃除アイテムを見つければ、毎日お掃除のルーティンに、無理なく取り入れられそうです。これまで感じていた掃除の苦手意識を解決して、年を迎える支度をはじめませんか。 インスタグラマーさんの話 y.fukuokaアンジェ編集部。アクセサリー作り、ゲーム、探検が心の癒し。誰かにワクワクを届けたい、ハリネズミと夫の3人暮らしの20代。
2001年12月05日なかなかおうちの外に出にくい今、インスタグラマーさんたちの間では「遠方や旅行に行かなくても、美味しいスイーツが食べられる!」とちょっぴり贅沢なスイーツをお取り寄せして、おうち時間を愉しむ人が増えています。今日は情報に敏感なインスタグラマーさんたちの間で話題沸騰中の、4つの「お取り寄せスイーツ」についてご紹介。手軽に食べられるものから、新感覚のもの、人気店のもの、インスタ映えするものなど、外食しなくてもおうちでこんなに愉しめるんだ!というスイーツがいっぱい。見た目にも味にも癒されて、おうち時間がもっと楽しく幸せに溢れるものになること間違いなしですよ。解凍して焼くとお店の焼き立ての味に。みんなで選んで食べるのが楽しいベーグル4人のお子さまがいらっしゃるとは思えない、どこを切り取っても整頓されていて温かみのあるおうちが素敵な tama さま。原材料にこだわった、6つの味わい+月替わり味の計7種類のベーグルがバランスよく詰め込まれた JUNOESQUEBAGLE(ジュノエスクベーグル)ベーグル20個セット をお取り寄せしていただきました。お子さまたちが冬休みの間、この冷凍ベーグルが重宝したそう。冷凍ベーグル。・これ、すっごく美味しいです!!解凍して軽く焼くとお店の焼き立ての味。・・冬休みはご飯作りが悩みのタネだしお店にも気軽に行けない状況なので、すぐ食べれる主食が冷凍庫にあるのがとっても心強い。・ネックを挙げるとしたら冷凍庫のスペースが必要です。我が家は美味しくてすごいスピードで無くなるので問題なかったですが◎色んな味がセットになってるので今日はどれにするー?ってみんなで選んで食べるのが最近の楽しみです☺︎<写真・コメント@tama さま>伝統製法で作られたモチモチ食感のベーグルは、ヘルシーで飽きのこないクセになる美味しさ。そのままで食べても好きなものを挟んで食べるのも◎。家族で愉しむ朝食やランチ、おやつタイムにピッタリです。何味が届くかわからない、月替りのベーグルも楽しみのひとつになりますよ。 【ご紹介したアイテム】クセになるようなモチモチ感。そしてヘルシーで飽きのこない味わいで、毎日食べたくなること間違いなしのベーグル専門店から届いたJUNOESQUEBAGLE(ジュノエスクベーグル)。生地の仕込みから焼き上げまでの工程を一貫してすべてを行う、オールスクラッチ製法。6つの味わい+月替わり味をバランスよく詰め込んだ20個セットです。⇒ JUNOESQUEBAGLE(ジュノエスクベーグル)ベーグル20個セット 和×洋のハーモニーが楽しめる!5種類のフルーツを使った贅沢フルーツパフェ大福洗練されたお料理とテーブルコーディネートが目を惹く、フーディーテーブルアンバサダーの ayumi さまは、 五條堂 鴻池花火6個入り/GOJODO【送料無料】 をお取り寄せ。いつかのおやつ@angers_web さんで見かけた五條堂 #鴻池花火色んなフルーツやスポンジケーキ、生クリームや上品な甘さのこし餡を、モチモチ食感の羽二重餅で包み込んだオリジナルの大福色とりどりの5種類のフルーツは、鴻池の夜空に輝く花火をイメージされたそう!ドキドキのカットでしたが、二つカットしてどちらとも残念な断面。。5種類全てのフルーツが断面にくるともっと素敵だったのですが、綺麗な断面は@angers_web さんのアカウントから見てみてください<写真・コメント@ayumi さま>5種類のフルーツが入っているフルーツ大福は、見た目も楽しめる贅沢アイテム。パッと花火が打ち上がったかのような華やかな断面には思わず見惚れてしまいます。生クリームとこし餡、羽二重餅とスポンジケーキが合わさった和×洋の新感覚スイーツをご褒美おやつにいかが。 【ご紹介したアイテム】5種類のフレッシュフルーツと生クリーム、こし餡を詰めた大福です。まるでフルーツパフェのような和菓子は、お家のプチ贅沢おやつとしてや、手土産にも◎。⇒ 五條堂 鴻池花火6個入り/GOJODO【送料無料】 小さいけど満足感アリ。素材と製法にこだわった人気店の濃厚生クリームチーズケーキ厳選されたアイテムが並び、整理整頓された居心地のよいおうちでゆったりとお茶を嗜まれているのが素敵な mariko さま。ティータイムのひとときのお供に 濃厚生クリームチーズケーキ12cmホール/cafe The SUN LIVES HERE【送料無料】 をセレクトいただきました。おはようございます先日ストーリーで紹介した濃厚生クリームチーズケーキたくさん反響いただいたのですが美味しかったですよー!サイズは思ったより小さめですが、食べると満足感ありました<写真・コメント@mariko さま>北海道産の生クリームを使った、濃厚で贅沢なレアチーズケーキは、東京・三軒茶屋にある予約必須のチーズケーキ専門店のもの。素材にも製法にもこだわったチーズケーキで、おうちでいつもよりワンランク上のちょっと贅沢な時間を愉しめそうです。 【ご紹介したアイテム】北海道の厳選食材を使ったミニサイズ(4号)のレアチーズケーキ。2〜3名でシェアするのにおすすめの、お取り寄せスイーツです。 濃厚生クリームチーズケーキ12cmホール/cafe The SUN LIVES HERE【送料無料】 チーズとオレオの相性最高!美味しくてインスタ映えもするオレオの生クリームチーズケーキリノベーションされたおうちでスッキリ暮らす ここゆこ さまは、先ほどの濃厚生クリームチーズケーキにオレオを加えた、 オレオの生クリームチーズケーキ12cmホール/cafe The SUN LIVES HERE【送料無料】 をお取り寄せいただきました。オレオの生クリームチーズケーキ。.もう名前だけで絶対美味しいと思ったけど、やっぱり美味しかった♡チーズも濃厚でしかもオレオがサクサク出てくるのが相性最高!.東京の三軒茶屋にあるチーズケーキ屋さんのケーキで @angers_web さんで取り扱われてるお取り寄せスイーツです♩.冷凍で届いて冷蔵庫で5時間、解凍したら食べれる手軽さも◎.美味しいものが旅行に行かなくても家で楽しめるなんて、ほんとありがたい☕︎<写真・コメント@cocoyuko___ さま>しっとりとしたチーズケーキの中にほんのりビターなオレオが入った、味わいがたまらないチーズケーキ。ホールケーキのどこを切っても、オレオが断面にギッシリ。別添えのオレオクッキーをトッピングすれば、インスタ映えすること間違いなしですよ。 【ご紹介したアイテム】レアチーズケーキにオレオをたっぷり混ぜ込んだ、ミニサイズ(4号)のホールケーキ。2〜3名でシェアするのにおすすめの、お取り寄せスイーツです。⇒ オレオの生クリームチーズケーキ12cmホール/cafe The SUN LIVES HERE【送料無料】 いかがでしたか。「いつか食べてみたい!」そんな名店の味をお取り寄せで楽しむのも、おうちで愉しむスイーツの醍醐味ですね。ひとりで、パートナーと、家族と、ちょっと癒されるお取り寄せスイーツでおうち時間を愉しんでくださいね。 ■食のはなし インスタグラマーさんの話 中村綾子1LDKの賃貸アパートに4人暮らし。賃貸でも心地よく暮らしたい。おいしいパン屋さんを見つけるのが最近の楽しみ。
2001年12月05日顔周りの印象を明るくするのに欠かせないのがピアスやイヤリング。たとえば、今や当たり前となったオンライン会議。モニター越しに可愛いイヤリングをしている人を見ると「華やかで素敵だな」と印象に残りますよね。私自身、普段はアップスタイルが多いのですが、そうすると顔周りが少し寂しい印象になりがちなので日々のコーデにイヤリングが欠かせません。特にこだわっているのが、適度なボリューム感。30代までは、小ぶりなデザインを好んでつけていましたが、40代の今は、存在感がある大きめイヤリングを選ぶようにしています。華やかな印象がプラスされるだけでなく、普段のベーシックなファッションもおしゃれ度がグンと増します。そんなイヤリング大好きな私が毎日のように手に取るMSNOM(ムスノム)のラタン素材イヤリング。幅広いコーデに対応してくれるので普段使いにぴったりなんです。実際につけるとどんな印象になるのか、着画と共にご紹介していきますね。相性最強!アップスタイルこそ耳元にボリュームをまとめ髪は工夫しないと地味になりがち。でも、髪を巻いたりアレンジしたりする時間がない・・・そんな時に頼りになるのが存在感あるアクセサリー。コーデの仕上げに身に着けるだけで、一瞬にして「オン」の表情を作ってくれます。この日は、ベーシックな黒のタートルニット。シルバーやゴールド、フープタイプを組みあわせてクールにしたいところを、あえてラタンイヤリングに。ブラックコーデでも爽やかで大人可愛い印象が作れます。MSNOM(ムスノム)のラタンイヤリングは大きすぎず使いやすいサイズ感なので、ダウンスタイルの日にチラッと見せるイヤリングとしても活躍してくれます。夏だけじゃない。1年を通して楽しめるラタンの魅力。ラタン素材は涼しげな印象が強くどうしても夏に身に着けるイメージがありませんか?でもイメージを変えて「ラタンを、1年中楽しんで欲しい」「ラタンの魅力に、もっとたくさんの人に触れてほしい」そんな作り手の想いもあり、MSNOM(ムスノム)ではラタンを使ったアクセサリー製作をはじめたそうです。実際に、ジャケットやニットと組み合わせてみましたが、ラタンでもアクセサリーだとコーディネートしやすく季節問わず楽しめそう!と感じました。秋にはジャケットと合わせてみたり、冬のモコモコニットとも相性◎(個人的に、ニット合わせはとてもおすすめ!ふわっとした優しい雰囲気が出ます)夏スタイル。茶系と合わせて落ち着いた雰囲気に。ワードローブを占める大好きな白シャツ。春に向けて、鉄板コーデ決定です。デザイントップスと合わせれば、誰ともかぶらない自分だけのスタイルが完成。ちなみにこちらのイヤリング、実は2wayタイプ。シンプルに過ごしたい日や、フォーマルな装いの日はラタンを外してビーズのみ、といった具合に使い分けができるので、気分やシーンに合わせて楽しめますよ。マスク生活。気分を上げてくれる「私のとっておき」外出時はマスクは必須。「マスクコーデ」という言葉もだいぶ浸透してきました。そんなマスク生活をストレスなく楽しむのにアクセサリーが一役買ってくれます。アイメイクは省き、ナチュラルメイクで過ごすことが多い休日。ちょっとそこまで買い出しに、という時でもイヤリングが気分を盛り上げてくれます。「ちゃんとしてる感」を出せるのも、存在感あるイヤリングだからこそですよね。ここまで、MSNOM(ムスノム)のラタンイヤリングの着画イメージをたっぷり紹介してきましたが、最後に一つ、私が毎日つけたくなるポイントがあります。それは、締め付け感がない軽い付け心地。まさに、つけているのを忘れてしまいそうになるほど!アクセサリーの締め付けでさえ肌を傷めてしまう敏感肌な私でも、ストレスなく付けることができました。同じような悩みがある方はぜひ、参考にしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】耳元に1つ加えるだけで、ぐんと印象的に見せてくれるラタンのデザイン。ラタンのリングは取り外せて、シンプルなビーズのフープピアス(イヤリング)としても使えます。⇒ MSNOM リングラタン ピアス/イヤリング 2way set/ムスノム ■ファッションのはなし M.yukie化粧品会社勤務。週末は趣味が合う夫と、大好きなお酒と共にサッカー観戦やキャンプを楽しんでいます。
2001年12月05日3月3日は桃の節句「ひな祭り」。女の子のいるご家庭では、お雛様に桃の花を飾り、子どもの健やかやな成長を願う恒例の行事です。そんな華やかな席にぴったりなのが「ちらし寿司ケーキ」。いつものちらし寿司もお花の型でデコレーションすれば、とても華やかな食卓に。一見難しそうに感じる「ちらし寿司ケーキ」ですが、「マイパーラー」を使えば、とても華やかな食卓を演出することが可能。その使い方とコツをご紹介します。お花のちらし寿司ケーキが簡単に作れる「マイパーラー」マイパーラーは、「大きな花型」「8つに分けられる仕切り」「取り分け用のヘラ」がセットされたクッキングトレイ。盛り付け&取り分けまで簡単なことが特徴です。簡単ちらし寿司ケーキを作るには、仕切りを使わず、花形に酢飯を詰めればOK。簡単にちらし寿司ケーキの土台部分が完成します。約2合分にご飯が入るので、食べやすいサイズ感。酢飯の間に桜でんぶやきゅうりを挟めば、色鮮やかな断面に。市販のちらし寿司の素とは2合分なので、そちらを使えばより簡単に土台部分を作れます。アレンジ色々、お花のちらし寿司ケーキひな祭りはもちろん、お誕生日会や卒業、入学などのお祝い毎にも便利なちらし寿司ケーキ。華やかな見た目は季節を問わず、食卓を華やかに演出してくれます。お刺身のお花を咲かせたちらし寿司ケーキ花形の土台の上に、お花に見立てたお刺身を飾ればより華やかなちらし寿司ケーキに。錦糸卵をしいた上に、お刺身2枚を巻いてお花に見立てます。お花の中心にはイクラをトッピング。お刺身はサーモン、マグロ、鯛などがおすすめ。色が交互になるようにすれば、バランスよく仕上がります。酢レンコンのちらし寿司ケーキ花形にカットした酢レンコンとお刺身で飾った「ちらし寿司ケーキ」。大葉を間に挟んで緑色を足せば引き締まった印象に。ご両親を招いた席など、フォーマルなひな祭りにもふさわしい一品です。菱餅風ちらし寿司ケーキこちらは酢飯を菱餅風に色付けし、三層にアレンジ。酢飯を作ったら、赤い部分にはゆかり、緑の部分は色付用のふりかけを使用。錦糸卵との対比が美しい、ひな祭りにぴったりの「ちらし寿司ケーキ」です。1〜3歳の小さなお子さん向けアレンジ離乳食を卒業した1歳半から3歳ぐらいまでは、まだ生ものや魚卵を控えている家庭もありますね。そんな時は穴子やハムをお花にみたてても。親子一緒のものを食べられれば、より思い出深いひな祭りとなりそうです。【以前のコラムはこちら】 ・ひな祭りのちらし寿司ケーキ〜幼児むけアレンジ 子どもが主役のパーティーに市販のちらし寿司の素を使用した土台の間に、錦糸卵をはさみました。賽の目状にカットしたお刺身に星型に抜いたスライスチーズ、かにかまぼこをトッピング。お子さんと一緒に飾り付けるのも楽しい、子どもが主役の場を盛り上げてくれる「ちらし寿司ケーキ」です。ゼリー、ムースなどスイーツ作りにも仕切りを使えば、取り分けも簡単な冷たいスイーツが完成します。カットしなくても、ハート型に取り分け可能なので、断面の美しさを楽しむことができます。アレルギーがあるけど、お誕生日にはケーキでお祝いしたい、そんな小さなお子さんをお持ちの方もいらっしゃいますよね。こちらは卵アレルギーだった娘のために作ったショートケーキ風ゼリー。三層に冷やし固めるだけで、華やかなスイーツが完成します。アイデア次第で楽しみは一年中!ひな祭りはもちろん、年中形を変えて食卓で活躍する「ちらし寿司ケーキ」。簡単にご馳走感を出したい、そんな時にマルチに使えるクッキングトレイです。是非、お祝いの席の参考にしてみてくださいね。※後日、マイパーラーを使ったスイーツレシピをご紹介予定です。お楽しみに。 【ご紹介したアイテム】冷たいデザートから、お祝いの席にピッタリの“お寿司ケーキ”まで。この「マイパーラー」を使えば、きれいに形作ることができ、盛り付け・取り分けも失敗知らずに作れます。⇒ マイパーラー ■食のはなし おもてなし料理 ■こどもと暮らす 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2001年12月05日大人気の「bon moment 目隠しできる帆布素材の収納トート」。目隠しカバーが付いて、これ1つでゴチャつくものをすっぽり収納できるアイテムです。わが家もSサイズとLサイズをおうちの至る所で愛用中。Sサイズはマンガ本の収納に。Lサイズはクローゼットの小物収納として棚上に。溢れる生活感をうまくインテリアに馴染ませてくれる、頼れるアイテムです。さて今日は、もっと楽しくなる「bon moment 目隠しできる帆布素材の収納トート」の使い方をご紹介。暮らしの生活用品にシンデレラフィット。住宅にはモジュールという寸法の基本単位があります。実は、世の中にあるモノは、このモジュールに合ったサイズで構成されているものが多く、それらがぴったりと合わさる現象をいうのが“シンデレラフィット”。収納と収納がぴったりフィットする気持ちよさ。流行りことばのようになったこの“シンデレラフィット”を、「bon moment 目隠しできる帆布素材の収納トート」でも探してみました。まずは、トイレットペーパー。1袋分の12ロールを「bon moment 目隠しできる帆布素材の収納トート」Lサイズに、2段に重ねてたくさん収納。買ったままのビニールの状態で収めておくより、取り出しやすい収納に。見た目をかわいく、暮らしを楽しくしてくれます。目隠しカバーが埃から守ってくれるので、衛生面でも安心。このままトイレの棚に置いておけば、いつでもストックを補充できます。例えばこの棚は、奥行25㎝。Lサイズは横幅25㎝なので、横置きにするとこんなふうにトイレインテリアを楽しむことができますね。倒して置けば、さらに取り出しやすさを優先した収納に。生活用品を、清潔感を保ちながら目隠しできる収納がうれしい。お兄ちゃんたちの攻略本収納に大活躍!ゲームの攻略本が大好きな、わが家の三兄弟。お兄ちゃんたちはリビングで攻略本を片手にゲームを楽しむのが日常の光景です。リビングで使うから、子供たちが使いやすいようにリビングに置いてあげたい。でも本棚を置くスペースはないし、攻略本ってそもそも見せたくない…。そんなママ側の思いから、「bon moment 目隠しできる帆布素材の収納トート」Lサイズに収納してみました。なんと、Lサイズの奥行25㎝と、攻略本のA5サイズがぴったり!上から見ると背表紙がすっきり並び、子供たちも選びやすくて大喜び。縦にストンと落として片付ける方が子供にとっては片づけやすいようで、不思議と本棚に片付けていた時よりも上手に片付けられるようになりました。ゴチャゴチャした見た目をすっきりさせることができて、ママもうれしい。これならインテリア好きにも文句なしの収納術です。ちなみに、図鑑を入れるとこんなふうに。子供たちのための収納に使って、使わなくなったら今度はママのものを。そんな汎用性も魅力的です。ファイルボックスをINした、インボックスわざ!不安定で自立しにくいものの場合は、ファイルボックスを活用する方法もおすすめ。「bon moment 目隠しできる帆布素材の収納トート」Lサイズは、無印良品の「ファイルボックス」と「ファイルボックス・ワイド」を並べてINできる、ぴったりサイズなのです。こんなふうに仕切りをつくると、中のものが整えやすくなります。何を収めようかワクワク。例えば絵本のような不揃いのサイズのものも。しっかり自立できるようにするためのひと手間を加えることにより、中の本が倒れず、余白もあることで、小さなお子様にも片づけやすくなります。リビングに置きたい、おむつ収納にも。インボックスで仕切ったことにより、大きい幅の方におむつ、小さい幅の方におしりふきをカテゴリー分けしながら収納。ストックをたっぷり収納して、リビングの使いやすい場所に置いておけば、補充の手間も頻度も省けます。おむつは軽いので、家の中での移動もトート収納でラクラク。あかちゃん期はベビーベッドやお布団の横に置いたり、ハイハイ&つかまり立ち期はテレビボードの横に置いたりと、子供の成長に合わせて収納を動かせる気軽さも。わが家は、リビングのテレビボードの横がいつも定位置でした。これはテレビボードにつかまり立ちしている間に、おむつ替えをしていた名残から。おしりふきケースの横に、いつでも補充できるように置いておくと、おむつもおしりふきも最短距離で手に取れる動線をつくることができますよ。いかがでしたか?収納で家事や育児をラクにできるうれしさ。インテリアも邪魔しない、さりげない収納アイテムとして「bon moment 目隠しできる帆布素材の収納トート」Lサイズを上手に活用してみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】暮らしのあらゆる生活用品にシンデレラフィット!目隠ししながらお片付けを簡単にしてくれるトート収納アイテムです。⇒ bon moment 目隠しできる 帆布素材の収納トート L/ボンモマン ■暮らしのはなし お片付け nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2001年12月05日2月も折り返しがすぎ、いよいよ春物ファッションを本格的にチェックしていきたい時期ですね。今回は、今の暮らしに合ったデザイン・仕様にアップデートしたアイテムについて、カテゴリー別にご紹介します。ずっと変わらないと思っていた定番アイテムでも、暮らしの変化の中で、出番が減ったり、一昔前な雰囲気が出てしまったりとファッションは日々変わりゆくもの。今年の春、これからの新定番として活躍すること間違いなしのアイテム、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね。デニムは、「ライトグレー」「ブラック」にカラーチェンジで新鮮さをプラス誰もが1枚は持っていて、通年活躍する万能アイテム「デニム」。暖かな陽気に加え、軽やかな素材のトップスとも相性ばっちりだから、春には特に良く着るという方も多いと思います。ブルーデニムが主流ですが、今年はそのお馴染みのカラーとはひと味違う、「ライトグレー」や「ブラック」デニムが注目されているんです。そんないつもと違うカラーのデニムを取り入れるなら、アンジェスタッフも愛用率の高い 「ライクラ混デニム ボーイフレンドスキニー × フルレングス」 がおすすめ。最大の特徴は、ライクラ®ファイバーという特殊繊維を使用することで実現した驚異のストレッチ性。伸びるだけでなく、縮む力もあるから、ほどよく脚にフィットし、きれいなラインをつくってくれます。初めて履いたスタッフが「ジャージみたいに楽!」と驚くほどの快適さだから、おうちで過ごすときにもぴったり。「ライトグレー」や「ブラック」はどんな色とも合わせやすいため、コーディネートに悩む必要はなし!いつものブルーデニムに合わせているものとの組み合わせでも、デニムのカラーを変えるだけで今年っぽさを感じられますよ。 【ご紹介したアイテム】感動の履き心地。隅々までこだわった人気の本格加工ストレッチスキニーデニムの、フルレングス。股上は浅すぎず、フィット感があり快適な履き心地です。⇒ ライクラ混デニム ボーイフレンドスキニー × フルレングス【送料無料】」 ニットは、キレイ色×変化球デザインでカジュアル仕上げおうち時間が多く、ファッションの傾向もカジュアル志向に向かっている今。これまで以上にニットやパーカー、スウェット地のトップスなどラフに着られるものが活躍していると思います。真冬の厚手ニットから春ニットに移行するなら、「カジュアルに着られる」が今の気分。 「3WAY レイヤードニット/Agreable【送料無料】」 は、編地の異なる2枚のニットを重ねて着る新鮮な着こなしができるアイテム。上に来るショート丈のニットは「片畦編み」で、ほどゆるシルエット。下に来るのは、程よいフィット感の「リブ編み」で、スッキリとしたデザイン。2つをあわせると、立体感が出るから、シンプルなボトムとあわせても、遊び心のあるカジュアルニットコーデが楽しめます。また、単品で使っても万能!・「片畦編み」ニットはトレンドのシャツとのレイヤードに・「リブ編み」ニットは、暖かくなってからも1枚で単品使いとセット使いの合わせ技で、コーディネートの幅が広がる、2枚セットが嬉しいアイテムです。 【ご紹介したアイテム】リブ編みニットと片畦編みの2種類の長袖ニットのセット。重ねて着れば、旬のレイヤードスタイルに。冬から春先まで活躍します。⇒ 「3WAY レイヤードニット/アグレアーブル Agreable」 スカートは、今年も長め丈!&楽チン着心地ムードへ先にご紹介したデニムやニットにも共通する今年らしさは、「カジュアル感のある楽な着心地」。長い時間をおうちやご近所周辺で過ごすのに、欠かせないキーワードですよね。これまでよくスカートを履いていたという方も、おうち時間が増え、ふわっとフレアなタイプやピタっとしたタイトスカートなど、シワや座り方に気遣うアイテムの出番が減っていませんか。 「細プリーツ タイトスカート/Agreable【送料無料】」 は、おうちでも快適にスカートスタイルを楽しみたい方にぴったりの1枚。ストンと落ちるIラインシルエットだからぴたっとしすぎず、おしりや腰のラインを拾わないデザイン。ウエスト全体がゴムになっているからストレスフリーな履き心地で、生地全体もストレッチがきいていて、足さばきもスムーズ!シワにもなりにくいから、ずっと座っているお仕事の日も安心して着ることができます。一見ハードルが高そうに見える少し光沢感のある素材は、今っぽいカジュアルコーデをつくるにぴったり。きれいめにあわせるよりも、パーカーやスニーカーなどカジュアルコーデの定番アイテムと合わせて、バランスをとる今年らしいコーディネートに挑戦してみませんか。 【ご紹介したアイテム】細かなプリーツが入った光沢素材で、トレンド感たっぷりの旬顔スカート。細すぎないタイトシルエットで、スタイルアップも。⇒ 「細プリーツ タイトスカート/アグレアーブル Agreable」 目から上が"顔"時代!?アクセサリーは、シーズナル&華やかに外出時はマスクが欠かせない今。いつものようにメイクをしてもほとんど隠れてしまい、リップやチークなど顔に明るさを与えてくれるメイクの効果が激減、、、。そんなちょっと寂しい顔周りにプラスしたいアイテムは、「大ぶりなピアス」。耳元にピアスやイヤリングをつけることで、目から上しか見えていなかった顔周りに、アクセントが加わり印象がぱっと華やかに。印象付けるには、小ぶりなものよりも存在感のある大ぶりなものが◎。 「MSNOM リングラタン ピアス/イヤリング タッセル付き」 は、爽やかな印象のタッセル付きのラタンリングを付けはずしでき、2wayで楽しめるデザイン。ラタンリングを外すと、極小ビーズのリング単体に。タッセル付きだとカジュアルすぎるというときは、シンプルな単体付けをするなど、シーンに合わせて使い分けができるので、お仕事シーン休日問わず活躍してくれます。 【ご紹介したアイテム】耳元に1つ加えるだけで、ぐんと印象的に見せてくれるラタンとタッセルのデザイン。ラタンのリングは取り外せて、シンプルなビーズのフープピアス(イヤリング)としても使えます。⇒ 「MSNOM リングラタン ピアス/イヤリング タッセル付き 2way set」 バッグは、かちっとしすぎない&PC・タブレットを持ち歩けるが新条件!最後にご紹介するのは、バッグ。お仕事用バッグとプライベート用バッグを分けているという方は多いと思いますが、リモートワークを取り入れる会社も増え、週5日フル出勤という体制が変化してきた今、お仕事バッグの見直しをするならこの春が良いタイミングになりそう。 「牛革 A4対応 ワンハンドルバッグ/アグレアーブル」 は、PCやタブレットがすっきり収まるサイズで、表面にシボがあり、上質感が漂う牛革を使用しているから、お仕事仕様にぴったり。飾りなどをつけずシンプルなデザインに仕上げ、すっきりみえるワンハンドルにすることで、革素材としては軽量の約450gという重さ。PCや書類などを入れると重くなってしまうお仕事バッグだから、少しでも軽量で肩や腕への負担を軽減できるのは、嬉しいポイントです。また、新鮮なスクエア型はトートバッグを思わせるデザインで、適度にカジュアルに寄せてくれているため、お仕事だけでなく、お出かけのときでもフル活用できること間違いなしのアイテムです。 【ご紹介したアイテム】A4対応で、ノートパソコンを入れて持ち運べる本革バッグ。ミニマルだからこそ、レザーならではの上質感が映える、こなれたデザインです。⇒ 「牛革 A4対応 ワンハンドルバッグ/アグレアーブル Agreable」 今の暮らしに合った「カジュアル志向」なアイテムたちをご紹介してきましたが、いかがでしたか。大きく変化している働き方や暮らしの中で、ファッションについても「今の自分に必要なもの・ちょうどよいもの」は変わってきているはず。出会いと別れの季節の春に、今持っているものを見直して、無理せず着られて、気分が上がる、そんな春服をお迎えしてくださいね。 ■ファッションのはなし K.Yasuzumiアンジェ編集部。デニムもヒールも大好き!なりたい自分を叶えるファッションを日々探求中の欲深めアラサー。
2001年12月05日沢山荷物が入る大きめバッグは便利だけど、バッグの中で荷物がゴチャゴチャ…そんな悩みはありませんか?本当に使い勝手のいいバッグインバッグを作りたい!そんな声から生まれたのが、「bon moment(ボンモマン)深型バッグインバッグ」スタッフにヒアリングした中で多かった声が、「結局バッグの中で埋もれてしまう」「ポケットが多かったり、少なかったりで使いにくい」というもの。意外にありそうでなかったのが深型のバッグインバッグ。そこで、ボンモマンのバッグインバッグは高さを24センチに設計。カジュアルな深型トートや大き目なサイズのバッグの中でも埋もれずに、しっかりと仕切れる深めのシルエットにこだわりました。深さはもちろん、ポケットの位置・数、移動に便利な持ち手など、持ち物の場所が把握しやすい作りに。「バッグインバッグ派じゃなかったけど、これなら使いたい!」という納得の出来上がりになりました。実際のスタッフの使用方法をご紹介します。バイヤー平山「小物の定位置これで完成!バッグの中でガサガサ探すことがなくなりました。」バッグに付いているポケットだけでは、細かいものの収納が収まりきらず、いつもごちゃごちゃしていました。スマホ・お財布・カードケース・名刺入れ・リップやアクセ、メガネ、ポーチ、エコバッグ・水筒・ハンカチなど、収納場所が決まっていないので、「どこ行った?」と探すことが1日に何度も。特に探すことが多いのが、スマホとイヤホン。バッグの一番底にあったり、手を入れてガサガサ探すので、そのたびにバッグの中はぐちゃぐちゃに。バッグインバッグを導入したあとは、小物の収納場所を決めておけるので、出し入れの動作もスムーズに。ポケットのサイズが、スマホやカードケースにピッタリで、綺麗に収まるのが気持ちいい!普段仕切りポケットのないバッグを使うことが多いので、高さがあることによって、バッグの中で仕切りの役割をしてくれました。広報苅谷「収納力があるから忘れもの防止にも◎」出勤とリモートワークの併用で、PCはもちろん、持ち帰るお仕事アイテムが増えました。アンジェのPCバッグを愛用していますが、これだけではパンパンになってしまいがち。PCバッグに入らないものを通勤バッグにこまごま入れて持ち帰っていたのですが、「マウスの充電コードを忘れた、、、」などの、うっかり忘れが多々ありました。このバッグインバッグにひとまとめに入れたら、うっかり忘れがなくなりました。ノート、スケジュール帳、電卓、マウス、コード類、文房具、リモート用のイヤホン、デスクの鍵に加え、お仕事中に使いたいハンドクリーム、リップクリームなどもまるっと収納。内側、外側にそれぞれポケットがついているので、キレイに収まります。細々としたアイテムは、ファスナー付きのポケットに。リモートワークの時は、まるごとテーブルの上におけばすぐにお仕事モードON。高さがあるので、A5サイズのメモ帳やスケジュール帳もすっぽり縦に収納できます。(デスクワークで立てかけて使うときは、出し入れしやすい様に一折りして使っています)持ち手付きで運びやすいのも嬉しいところ。お仕事時に出しておくときは、自立しないので、壁に立てかけたり、ポーチのように置いて使っています。(自立させたい場合はマチが安定する重たいものを入れれば自立してくれます)翌日出勤の日はそのままバッグに入れられ、忘れ物もなく重宝しています。ストローラーオーガナイザーとしても使えるかなと思って試したところ、ベビーカーバッグとしても丁度いいサイズ感でした。持ち手が短いのが少し気になりますが容量は結構はいるので、ご近所へのお散歩など近場でのおでかけに活躍してくれそうです。デザインがシンプルなのですっきり馴染みました。(ちょっとお散歩がてらぶらぶらして買い物して帰るとか、近所の公園にお散歩 とか。おむつを持ち歩かなくていいくらいの距離。)大きめバッグにすっぽり収納の機能派バッグインバッグ多すぎると逆に迷子になってしまうポケット。施策を繰り返した結果、内側と外側に8箇所設置。必要最低限収められるちょうど良い設計にこだわりました。丈夫でハリのあるナイロン素材だからバッグの中でもしっかりと自立して仕切りの役割を果たします。汚れがきになったら洗濯機でお洗濯も可能。お手入れのしやすさも毎日使いには嬉しいポイント。バッグの中身だけを移動できれば、通勤も週末のお出かけもグッとスマートになりそうです。※16日20時より、本店先行販売が始まります。 【ご紹介したアイテム】カジュアルな深型トートや大き目なサイズのバッグの中でも埋もれずに、しっかりと仕切れる深めのシルエットにこだわりました。ポケットは合計8ヵ所。細々とした荷物も整理しやすく、持ち物をきちんと把握しやすい作りになっています。⇒ bon moment バッグを仕切れる 深型バッグインバッグ/ボンモマン ■暮らしのはなし 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2001年12月05日まもなく新学期。我が家は春に新一年生が誕生します。家のスペースと子供の性格を考えて、学習机は用意せず、ダイニングテーブルで宿題をする予定です。すでに習い事のドリルやお絵かきをダイニングテーブルでしているので新生活も問題なし、ではあるのですが…ダイニング学習の目下の悩みは、テーブルの消しゴムのカス。「ご飯できたよ〜!」とテーブルを見ると消しカスがチラホラなんて、日常茶飯事。ま、私が食事の用意をする前に拭いておけばいい話なんですけど、テーブルを使った本人に片付けてもらえると、やっぱり助かりますよね。という訳で、ハンディ掃除機が我が家にやって来ました!子供のリビング学習にちょうど良い購入してすぐの感想は、子供も扱いやすい家電ということ。細い指が入りそうな穴やどこかにひっかけてしまいそうな突起もなくて、これなら未就学児でも安心して使えます。本人も新しい家電の登場に喜んでいて、おもちゃ感覚で使っています。消しゴムのカスを単に捨てていた時と違って、バキューミが来た途端にゴミ捨てを遊びにしてしまいました。メカ好き男子が喜んで後片付けができるようになって、こちらとしては嬉しい限り。宿題をする→テキストと筆箱を片付ける→机をきれいにする、習慣としてやって欲しいことを楽しんでやってくれるから(…もちろん、毎回ではないですが)、家電の投入は大正解でした。小学校低学年のうちはリビング学習が続きます。宿題の後はすぐに夕食なので、ダイニングテーブルを学習机から食卓にチェンジするのに数年間は役立ってくれそうです。ママの毎日のお掃除力も上がりますどこにでも置いておきやすい大きさ、軽さ、そして見た目。このフォルムはどんなテイストのお宅にも馴染みそう。我が家では、次男のお子様椅子に引っ掛けておくことにしました。▲アンジェ別注のライトグレーは落ち着いた雰囲気で好き消しゴムのカス以外にも、食卓にはパン屑、フライの衣、コーヒー豆の粉…と吸い込み掃除の方が拭き掃除より楽な場合がけっこう多いもの。わざわざ大きな掃除機を出すことは絶対にしないんだけれど、食卓にこれがあるなら掃除しておこうかな、というケースが圧倒的に増えました。我が家では、ダイニングに置いておけばリビングもキッチンもすぐなので、キッチンカウンターやソファの隙間など、ふと目につくところを思い立った時にお掃除できてラク◎音も静かなので、夜中のテレビタイム中に「ながら掃除」もできちゃいます。セーターの毛玉とりとしても使える、一石二鳥なところが購入の決め手購入の決め手は、セーターの毛玉とりもできる、ということでした。毎年ちゃんとした毛玉取りが欲しいと思いつつ、ワンシーズンのことなので購入のタイミングを逸していましたが、ついに理想的な毛玉とりに出会えた!という感じ。オールシーズン掃除機として使えて、冬になったら毛玉とりとしても使えるのはすごく便利です。ワンシーズンだけのグッズは、毎年どこにしまったか忘れてしまううっかり者なので、ずっと目につくところに出しておけるバキューミは、収納の面でも助かります。▲毛玉をとった右側と、とっていない左側。差は歴然毛玉とりの仕方も簡単。セーターからやや浮かせて動かした方が上手く毛玉が取れる気がします。毛玉が溜まるとダストカップと吸込口からゴミを取り除きます。沢山貯まると動きが止まりますが、吸い込み口のゴミを取り除けばすぐに復活。充電しておけば、毛の長いセーター1枚も余裕で出来ました。▲たまった毛玉を取り出すのも簡単冬も後半戦に入ると、どうしてもくたびれてくるお気に入りのセーターたち。お手入れしてキレイにすると、不思議と気持ちもスッキリしました。消しゴムカスの掃除も毛玉とりも、小さな面積のなかのこと。けれど、その小さなことがキレイに解決すると、とても気持ちが良くなります。お疲れ気味の時こそ、バキューミの出番かも。ほんのちょっとの片付けが気持ちを軽くしてくれます。 【ご紹介したアイテム】 見せ置きして1台2役。ちょっとしたお掃除が気持ち良くできるハンディ掃除機⇒ 吊るせるベル型 卓上掃除機&毛玉取り器 ハンディ掃除機 ミニ掃除機/Vaccumi バキューミ【一部アンジェ別注 】 ■暮らしのはなし ■こどもと暮らす ミニ掃除機バキューミ c.tanoue時短や手間抜きが大好物。収納の少ないマンション暮らし。無理せず楽しく、美味しく、快適に暮らしたいから、買い物は見た目の良さと汎用性の高さを慎重に吟味しています。
2001年12月05日10年使い込んだ揚げ鍋をそろそろ買い替えようと、長いこと揚げ鍋を探し続けていたわが家。「忙しい平日に揚げ物をするなんて、ハードルが高い。」「揚げ物はデリおかずで十分。」そんな家事の見切りも必要ですが、5人家族男の子3人のわが家はそうも行きません。お腹いっぱい満腹感を味わえる揚げ物料理は、子供たちの大好物。なんとか揚げ物料理のハードルを下げるために、「次に使うものはもっと便利で簡単なものを!」と意気込んでいたのでした。今回は、しばらく揚げ鍋難民だったわが家が辿り着いた揚げ鍋「油ターン20㎝」をご紹介いたしますね。揚げ物料理の工程そのものを簡単にしてくれる。新しく道具を迎える時は、「せっかく新しいものに変えるなら、今より家事が楽しくなるものを」と、徹底的にリサーチします。そして辿り着いた「油ターン」。サイズは、少量向けの14㎝と、家族が多い方向けの20㎝の2サイズ。5人家族のわが家は20㎝サイズをお迎えしました。直径約24㎝と6人分の揚げ物を作れる大きめサイズ。トンカツ用の豚肉なども1枚を十分に揚げられると分かり、わが家の理想サイズに合格◎「油ターン」はステンレス製で、金物産地で知られる新潟県燕市で作られた良質なもの。ガスコンロでもIHコンロ、どちらでも使うことができますよ。本体は4つの構造。揚げ物をする時は、なにかと道具を広げすぎて、後で洗い物がたくさん!…なんてことはありませんか?「油ターン」には、油ハネガードと受け皿が付いていて、それらが油こしの役割も担ってくれるという優れもの。揚げ鍋1つで、揚げ物調理の工程を油こしまで全て解決してくれるというアイテムなのです。あれこれ道具を出すことがなく、これ1つで家事が収まる効率の良さ。これは使うのが楽しみ。道具を最小限に、流れるように作業が進む。早速、大好物の油淋鶏を作ります。「油ターン20㎝」は、市販のサラダ油1000gがぴったり。使い切れるから、キッチンにモノが溢れず効率も上がります。隣のコンロでタレをつくっている間に、「油ターン」で油を温めます。自分の好きな台所道具が並ぶ心地よさ。台所の光景にお気に入りが並ぶだけで、家事が楽しくなるから不思議。下味をつける工程は、ジップ袋で洗い物の手間を省く工夫を。1つ1つの作業をラクにすることで、調理全体にかかる時間を大幅にカットします。もう「忙しいから揚げ物はしない」なんて言わないで。おいしいものをつくる作業そのものを簡単にすることで、暮らしを豊かにするという方法もアリですよね。揚げる作業の傍らには、「油ターン」のフタ、受け皿をスタンバイ。受け皿は、油ハネガードとしても活用できるので、後の掃除の手間を省くための強い味方になるのです。唐揚げ8個分を、スペースに余裕をもって揚げられました。キッチンペーパーで油をきってお皿に乗るのを心待ちにする唐揚げたち。なんともおいしそう。次々揚がってくる唐揚げたちに押され、流れるようにお皿に移動。これはバットに上げる工程が省けて便利!「油ターン」とお皿だけの移動で済むので、洗い物が増えません◎いつもより簡単に、油淋鶏の完成〜!使った後は油をこして、そのまま保管。揚げ終わったら、しばらく油を冷ましておきます。5人家族のわが家は、揚げ物料理のメニューによっては、このまま凝固剤で固めて処分することもあるのですが、今回はまだまだキレイで使えそう。「油ターン」で油をろ過して、再利用することに。鍋と網を重ねたままの状態のもう片方の鍋に、油を流し込んでろ過します。オイルポットに比べて間口が広いので、こぼれる失敗もなくスムーズ。油カスをキレイに取り除くことができました。網を避けて洗い物へ。洗った揚げ鍋をフタとして被せれば、オイルポットとしての役目に早変わり。以前までの古い揚げ鍋は、ぴったり合うフタがなかったため、アルミホイルを被せて応急処置をしていたわが家。これからは、見た目もスッキリ保管。「きれいになった油で、もう1回揚げ物をしてから処分しよう。」「次は子供たちが好きなポテトにしょうかな。」と、気軽に揚げ物メニューを増やす楽しみも。何より、洗い物が激減することにびっくり!十分に使った油は、凝固剤で固めて処分。きれいに洗った「油ターン」は、コンロ下の引き出しに収納しています。無印良品の「ファイルボックス・ワイド」に立ててぴったり収まる心地よさ。そのまま置けるスペースがある方は、こした油を保管したまま収納することもできますよね。暮らしがラクになる予感。いかがでしたか?大変な家事も、やり方次第で作業工程をシンプルに。ちょっと大掛かりに感じる揚げ物料理が、簡単でおいしく戴けるものになればいいなぁと思うのです。 【ご紹介したアイテム】揚げもの料理を簡単にする揚げ鍋、「油ターン」。使った油をこしてそのまま保管できる、オイルポットの役目も果たしてくれます。⇒ 油ターン20cmオイルポットがそのまま揚げ鍋に! ■食のはなし nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2001年12月05日どんなに日中が暑くても、朝晩誰も起きていないキッチンに立つと足元はひんやり。気温の変化をいち早く敏感に察知する私の足。そろそろ冬用のスリッパを出そうかな…と頭をよぎったのですが、その前に。今年は、去年から目をつけていたルームソックスをお迎えすることにしました。とってもかわいいbon moment別注の、もちはだルームソックス。私のような冷え性さんにおすすめしたいアイテムです。親子で履きたいルームソックス毎年冬になるとモコモコスリッパを買うのですが、今年はその前にルームソックスを試してみることに。実は、5人家族のわが家では、リビングがにスリッパが転々と転がっているとイライラしてしまうのです…。5人分となるとまぁまぁな数。なので、スリッパは必要な人だけ。2足だけ置いて、履きたい人が履く。そんなわが家特有のルールがあるのです。「ん。待てよ?ルームソックスならもっと片付けやすいんじゃないかな?」そう思って目を付けたのが、もちはだ×bon momentのルームソックス。見るからに分厚い…!それもそのはず。分厚いもちはだの内側は、裏地起毛素材でできているのです。「もちはだ®」だけの独自の起毛技術でつくられているんですって。わぁ!あったかそう~!フローリングのひんやり伝わってくる、あの冷たさにも負けない分厚さ。足元を冷やすと、下半身から身体全体を冷やしてしまうので、しっかり用心したいところ。冷えは大敵です。かかとのないフラットなデザインだから、子どもから大人までワンサイズで対応。わが家のように、家族みんなで共有したり、使いたい人が使いたい時だけ使ったりするシステムにはぴったりです。これなら、親子で仲良く使えそうです。うれしいな。bon moment別注のワンポイントデザインもちはだ×bon momentならではの魅力は、つま先のラインデザイン。「家族おそろいで履くとかわいいだろうなぁ…。」と去年、目を引いたのもきっとこのデザインがかわいかったから。普通の靴下では終わらせない、bon momentだけのさりげないデザインがポイントになっていて、とってもかわいい。ベージュにはレッドのライン。グレーにはマスタードのライン。ネイビーにはブルーグレーのライン。家族で別々に使う場合は、カラーで誰のものか分かるように選ぶのもいいですね。大人の私が履くとこんな感じ。ふくらはぎ下で止まるサイズです。ふかふかしていて、まるで毛布を履いているみたい…!小6次男が履くとこんな感じ。足のサイズは23㎝ですが、ふくらはぎは細い次男。履き口の部分にゴム編みが施されているので、くしゅくしゅにしてもズレない。かかともズレることなく、大人と同じように履けました。小2の三男が履くとこんな感じ。ふくらはぎ全体をすっぽり覆い、ハイソックスのように履いています。ふくらはぎまであったかそう~。大人の土踏まずの部分にも、ズレ防止のゴム編みが施されているので、足の小さな子どもでも、脱げることなく安定しています。寒い朝は、取り合いになっちゃうかな。受験生の長男にも準備しておこうかな。かわいくてつい、家族全員分ほしくなってしまいますね。いつも気に掛けているあの人へ、あたたかい贈り物。ルームソックスだけに限らず、寒い日のお出かけ用靴下としても活躍できそうな、もちはだのルームソックス。子どものスポーツの習い事の応援や、雪の日の公園遊びにも、寒がりさんには欠かせない必需品になりそうです。その際は、スニーカーを大きめに履くのがポイントですね。SUBUのダウン仕様サンダルとの相性も良さそうです。ペアで履くかわいさ。いつもお世話になっている方や、気掛かりなあの人へ、クリスマスプレゼントに贈るのもおすすめ。センスのいい贈り物に、きっと喜んでいただけるはず。見た目がとってもかわいいから、かごに収めることに。ちょこんと並べて、手に取る瞬間もわくわく。こうして丁寧に扱うと、暮らしを味わい深く感じることができます。ベッド下に潜ませて。朝起きて、家族がすぐに履けるための心遣いです。寒い日も、足元から包み込んで、「今日もがんばろう」と思えるように。妊婦さんや、寒がりさんや、冷え性さんのあの人に。あたたかい温もりをプレゼントしたいですね。 【ご紹介したアイテム】つま先のワンポイントがかわいいbon moment別注、もちはだルームソックス。家族とペアで足元からぬくぬくの冬をお過ごしください。⇒ もちはだ×bon moment ルームソックス 裏起毛 アンクル丈 男女兼用 日本製 nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2001年12月05日暮らしの中に小さな不便はあちこちにあるもの。大きく困ってるわけじゃないからと見過ごしがちですが、きちんと向き合って改善すると、思いのほか日々がスムーズにまわることに気づかされます。今回わたしが向き合ったのは、ダイニングテーブルの上のレイアウト。決して悪くはないけれど、ベストでもない。ずっとそんな状態だったものが、bon moment(ボンモマン)の木目調ティッシュケースを取り入れたことで、心地よく解決することができました。わが家のダイニングのレイアウト事情うちのダイニングテーブルは作業台も兼ねた大きめサイズ。縦半分で区切って、コンロ側が作業台、反対側が家族3人が横並びで座る食卓という使い方をしています。その、作業台と食卓を区切るように置いているのが、ティッシュ、ウエットティッシュ、カレンダー。この3つは使用頻度が高いので、すぐ手に取れるよう常に出しっぱなしの状態です。ただこのレイアウト、右端にあるわたしの席からだと、カレンダーがすごーく見づらい!そして反対の端に座る主人からは、ウエットティッシュが取りにくい。横並びで座る以上仕方ないとはいえ、ずっと小さな不便を感じていました。食卓スッキリ&インテリア映え良し!そこで新たに迎え入れたのが、bon moment木目調ティッシュケースです。ティッシュといえば上から取るのが一般的ですが、こちらは横から引き出すタイプ。横から引き出すタイプをはじめて使いましたが、上から取るより手が届きやすく、無理して腕を伸ばさなくていいのがラクちんです。また薄型なので圧迫感もありません。ティッシュケースの上にカレンダーを置くことでダイニングが広く使え、さらにわたしからカレンダーの距離が近くなり、予定の確認がしやすくなりました。こちらのティッシュケースはあくまで「木目調」であって、実際は木材ではなく、天然木そっくりの化粧紙が使われています。ですが、言われなければまったく分からないほど自然な仕上がり。本革のタグと、アンティークゴールドの金具がアクセントになって、インテリア性バツグン。わが家の無垢材のテーブルとも違和感なく溶け込んでいます。また木目調は、天然木と違って扱いやすいというメリットも。水に濡れたり汚れたりしても、お手入れはサッと拭き取るだけでOK。何かと汚れやすいダイニングにも、気兼ねなく置きっぱなしにできます。ティッシュが詰め替えやすく、引き出しやすい詰め替える時は、本革のタグの部分を持ってスライドさせます。このスライドさせる動作が実に滑らか。それもそのはず、こちらは日本三大漆器産地のひとつである和歌山・海南市の職人の技術を応用して作られているんです。ミリ単位の微調整により、引っかかりをまったく感じさせないスルスルとした動きに。ティッシュを取り出す際も、詰まったり破れたりせず、シュッ、シュッと小気味よく使えて気持ちいい。最近はボックスティッシュよりも、経済的かつ空きパックを処分しやすいソフトパックを使うことが多いわが家。このティッシュケースがあれば、見た目良く、使い勝手も良く、ソフトパックを活用できます。詰め替えの目安は、ケースに対して半分~2/3程度です。ソフトパックならいかにも全部入りそうですが(実際に入れることはできるのですが)、全量入れるとティッシュが上手く引き出せなかったので、やはり適正量は守った方がいいという印象です。中途半端な棚スペースが活用できるダイニングテーブル以外でも活躍します。横置きだけでなく、縦置きにも対応していることに加え、厚さ7cmという薄さは、今までちょっと持て余していたスペースの活用にうってつけ。たとえばこんな中途半端に薄いスペースや、マイナーなサイズ感のアンティークシェルフにも。シンプルな木目調デザインは、キッチン、リビング、寝室、サニタリーと置き場所を選びません。「ここにティッシュがあったら便利だな」という場所に、省スペースで心地よく馴染むbon moment木目調ティシュケース。たとえ小さなことでも、より良い環境を整えることで暮らしがグッと快適に。新しい年に向けて、大掃除のついでにささやかな見直しもまとめてしてみませんか? 【ご紹介したアイテム】わずか7cmの隙間に立ててスリムに置けるティッシュケース。薄型のコンパクト設計は、デッドスペース活用にもおすすめ。木製風の優しい表情が、おしゃれなインテリアにも相性◎。⇒ bon moment やさしい木目調 隙間にフィット 薄型ティッシュケース/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日ひとつの場所にゴチャっと置いてしまうと、絡まったり収納の場所も取る、ハンガーなどのランドリーグッズ。そんなアイテムをすっきり整理できるランドリー収納ボックスが、bon moment(ボンモマン)から登場しました。内側に仕切りがあることで、絡まりやすいハンガーも、きれいに並べて収納できます。また、かさばるピンチハンガーや、小さくてバラバラ散らばりやすい洗濯ばさみも、サイズごとに分けて収納OK。ランドリーグッズの定位置が決まるから、必要な物が見つけやすく、また、サッと取り出せるのも魅力。ピンチハンガーの洗濯ばさみが他のハンガーにすぐ絡まって、使うたびに解くのが面倒・・・そんなお悩みも軽減できて、毎日のお洗濯がもっと気楽になる!そんな収納ボックスです。ランドリーグッズをすっきり仕分け様々な形のランドリーグッズもすっきり整理できるよう、内側は3つのスペースに仕切られています。内側のおよそ1/4サイズのスペースは、ハンガーを横向きにさして収納したり、布団ばさみなどを収納するのに◎。内側のおよそ1/2サイズの広いスペースには、折りたたみ式のピンチハンガーなどを収納しておけます。外側のポケットには、細々とした洗濯ばさみや洗濯ネットを。少しマチがあるので、布団ばさみやミニサイズのピンチハンガーなど、厚みのある物も収納しやすくなっています。目隠ししながら美しく見せ置きも収納ボックスの蓋はピタッと閉じられて、開け閉めもラクなマグネット付き。中身を目隠しできて、生活感なく置けるだけでなく、中にホコリが溜まるのも防げます。表の素材はシンプルで落ち着いたカラーの、しっかりとしたキャンバス風生地。洗濯機横やバルコニーの出入り口に置いても、インテリアに馴染んでくれるデザインです。移動もらくらく、持ち手つき室内干しをしたりバルコニーで干したりと、日によって使う場所も変わるランドリーグッズ。サッと持ち運べる持ち手つきデザインなので、移動も楽ちん。長めの持ち手はショルダーバッグのように肩掛けでき、手が空くので洗濯かごを両手でしっかり持つことも可能。階段の上り下りも、これなら安心ですね。お洗濯をスムーズ化して、暮らしをスムーズにハンガーなどのランドリーアイテムは、外に出しっぱなしにすると雨風や紫外線の影響で劣化しやすい素材が多く、屋内での保管が理想的。お洗濯の作業効率を考えると、物干しスペースや動線上に置いておきたいけれど、目立たないように収納もしておきたいもの。ランドリーグッズの理想的な保管環境をつくり、お洗濯のスムーズ化も叶えられる「bon momentランドリー収納ボックス」は、家事に追われる忙しい毎日に、頼れる相棒になってくれそうです。 【ご紹介したアイテム】ゴチャつきやすいハンガーなどのランドリーグッズを、すっきり整理できる収納ボックス。必要な物が見つけやすく、また取り出しやすく、いつものお洗濯効率を上げてくれます。⇒ bon moment 持ち運びできる ランドリー収納ボックス/ボンモマン 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。
2001年12月05日わが家の近所のとんかつ屋さんはキャベツの千切りがお替り自由。家族みんな、いつも山盛りお替りします。でも、キャベツをお替りするのはお店限定。家で千切りするとゴワッとした仕上がりになり、家族の反応はイマイチ。(がんばって細く切ってるのに、、。)家庭ではなかなかできない、ふわふわキャベツ。それが簡単に作れるスライサーが登場しました。食材をサッサッと滑らせるだけで、極薄の千切りがみるみるできる!食卓に揚げ物メニューが増えそうな、話題のキッチングッズをご紹介します。包丁職人が作ったさすがの切れ味少ない油でカラッと揚がる、コンパクトな天ぷら鍋が今大人気。家庭で気軽に揚げ物メニューが作れるようになったことで、「千切りキャベツ」もにわかに需要が増えました。そこでSNSなどで話題になっているのが、誰でも簡単にふわふわキャベツが作れる「包丁職人が作ったキャベツスライサー」です。刃物産地である岐阜県・関市の包丁職人が手掛けたこちらは、とにかく切れ味がバツグン!ふわふわキャベツの決め手となる「均一に」「薄く」切る作業、包丁でやろうとすると高い技術と経験が必要になります。でもこのスライサーを使えば、誰でも簡単。目指したのは、従来のスライサーの半分の薄さ。極薄スライスなので仕上がりがふわふわ、また食材がつぶれないから舌触りも滑らかに。そんな美味しい千切りが、軽い力であっという間に作れます。▲玉ねぎだったら透けるような薄さ!均一な厚さで円形のままスライスできますよ他のキャベツスライサーと、どう違う?「包丁職人が作ったキャベツスライサー」の魅力は、切れ味だけではありません。他にはない使いやすさが、たくさん詰まっているんです。★1/4サイズのキャベツにぴったり幅95mmの刃はキャベツ1/4にぴったりのサイズです。かさばらず、だけどスライスするのに困らない、絶妙なコンパクト感。★ボウルに引っ掛けて固定できます本体裏の溝にボウルを引っ掛けることができ、安定してスライスできます。★食材が手に当たらないダウンハンドルハンドルが少し下がっていて、スライスする際に食材が当たりにくい形状に。★食材を最後までムダにしない専用ホルダー付き食材が小さくなるとスライスしにくいうえに、ケガの心配も。でも専用ホルダーを使えば、素手でつかむ感覚で食材を固定でき、最後まで安全に使いきれます。キャベツ以外でも活躍。広がるレパートリーせっかくの切れ味バツグンスライサー。キャベツ以外でも活用できると嬉しいですよね。<たとえばこんなお料理に>・オニオンスライス(透けるほどの薄さ)・野菜チップス(パリパリ軽やか)・マッシュルームサラダ(デリ風仕上げ)玉ねぎやじゃがいもは丸ごとスライスできますし、かぼちゃ・れんこんといった固めの根菜類のスライスもラクラク。さらに、かぶの千枚漬けや新生姜の甘酢漬けといった、普段あまり家で作らないメニューや、自家製ドライフルーツも、手軽にチャレンジ可能です。使ったあとは刃を隠しつつ付属品をまとめることができ、収納時の安全面にもしっかり配慮されています。軽い力でスルスル、スルスル、野菜の千切りが楽しくなる包丁職人が作ったキャベツスライサー。お家の揚げ物メニューがランクアップするだけでなく、レパートリーが広がって、日頃の野菜不足の解消にも役立ちそうです。 【ご紹介したアイテム】おうちの揚げ物メニューがランクアップする、包丁職人が作ったキャベツスライサー。お店みたいなふわふわの千切りキャベツが、誰でも簡単・スピーディーに仕上がります。⇒ 包丁職人が作ったキャベツスライサー 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日家事、育児、仕事に追われていると、1日なんてあっという間。夜になって、身体は疲れていても、心が満たされていない・物足りない、という経験は誰しもありますよね。上手く気分転換ができなかった、何となく気持ちが揺れている、眠りが浅いといった小さな不調は、気付いた時にこまめな対処を。そこで今、注目を集めているのが、気分を変えられる食べ物「ムードフード」です。ストレスフルな日々を乗り切るには、トゲトゲした心をやわらかく。特別なものを用意しなくても、身近な食材が優しくサポートしてくれますよ。おいしく食べてリラックス!「ムードフード」とは自分の気分を変えられる食べ物のこと。感情に良い影響を与えたり、ストレスを軽減させてくれたりする食品の総称です。コロナの影響などでおうちごはんが増えた頃から世界的に注目度が高まり、最近では日本でもスーパーやコンビニでムードフード商品を取り扱うようになりました。たとえば少し前に話題になった、睡眠の質を高める乳酸菌飲料や、メンタルに働きかけるというGABA入りチョコもムードフードのひとつ。でも実は、もっと身近なところにも、ムードフードはいろいろあるんです。薬と違ってカラダに優しく、簡単に取り入れられるのが良いところ。おいしく食べて、リラックスにつなげましょう!こんなにたくさん!身近なムードフード心を穏やかにする「緑茶・ハーブティー」日本茶に多く含まれるテアニンには、心身をゆったり落ち着かせる効果があるといわれています。またジャスミンやカモミールなどのハーブには、緊張を和らげ安眠作用をもたらす成分が。ストレス対策には「チョコレート・発酵食品」ストレス低減に働きかけるというGABA。味噌やぬか漬けといった発酵食品、発芽玄米、カカオなどに多く含まれています。一気にたくさん摂るのではなく、こまめにバランス良く摂取するのがポイントです。しあわせホルモンを増やす「大豆製品・ナッツ・バナナ」しあわせホルモンで有名なセロトニン。その材料になるのが、トリプトファンという成分で、豆腐、納豆、アーモンド、くるみなどに含まれています。バナナにはセロトニンの生成に必要な栄養素がすべて入っているため、効率的に摂取できると言われています。楽しく食べることもムードフードになる色とりどりの盛り付け、食欲をそそる香り、お肉や魚の焼ける音、はじめてやってみる調理法など、食卓でワクワクする気持ちもリフレッシュに効果的。気分を変えるという意味では、こういった時間も立派なムードフードです。栄養素や成分を気にすることも必要だけど、食事を心から楽しむことも、とっても大事。なんでもない日もムードフードを意識して、心を整えるひとときにしたいですね。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日キッチンの食材や調味料、どんな風に保存していますか?鮮度をキープするのはもちろんのこと、よく使うものほど、出し入れしやすく・片付けやすいというのも大事なポイントになってきます。整理整頓の基本は「使ったら元に戻す」。そこで注目したいのが、専用ケースです。モノの居場所がハッキリすることで、片付けがグッとシンプルに。またそのアイテムに特化した使い勝手が備わっているから、かゆいところに手が届く!美しく整うのはもちろん、料理の効率もグンと上がりますよ。【1】バターの新常識。使うも保存もどっちも快適お客様レビューは、なんと4.94という高評価。単にバターを保存するだけじゃなく、圧倒的な使いやすさが自慢です。好きな薄さで切れるカッターが付属した、MARNA(マーナ)のバターケース。バターナイフを用意する必要がなく、使ったあとはフタ裏にスッキリ収納。トーストから料理、お菓子作りまで幅広く重宝します。「少しだけ使いたいとき、薄く削り取れるカッターがすごく便利です!」( a.kumo様)「朝トーストに使うときの固いバターのストレスがなくなって満足しています。」(ご購入者様)「いちいちバターナイフをとったりせずに保管できること、大きさや見た目などすべて望んだ通り!」(はなちゃん@様)しっかりと閉まるパッキン付きで、おいしさをキープできるのも好印象。食洗器に対応しているのも嬉しいですね。 【ご紹介したアイテム】バター専用のカッターが付属したバターケース。蓋裏についたカッターをサッと外し、好きな厚さにバターをカット。お料理にもスムーズに使うことができます。パッキン付きで密閉性も◎⇒ バターケース カッター付き バターケース マーナ/MARNA マーナ 薄く切れるカッター付き ナイフ付き 150g 200g 【2】味噌の入れ替え、もう手間じゃない味噌を市販の容器のまま使っている方にお聞きします。「フタを外して、さらに中の薄紙をめくる」という作業、毎回毎回、地味に面倒じゃありませんか?富士ホーローのみそポットは、一般的な750gの味噌パックがケースごとおさまる絶妙サイズ。味噌を収納する際の作業は、1.フタと薄紙を外す2.容器ごとポットに入れるたったこれだけ。最後に密閉蓋を閉めれば、乾燥を気にせず、簡単&おいしく保存できます。大きな取っ手で出し入れしやすく、色や匂いが付きにくい琺瑯製だからお手入れラクラク。毎日のように作るお味噌汁だからこそ、少しの手間でもなくなれば、日々の料理がグッとスムーズにまわります。 【ご紹介したアイテム】市販の味噌パックをケースごと入れられる、味噌専用琺瑯ポット。ホワイトの本体は、冷蔵庫に並べてもすっきり。取り出しやすいハンドル付きで、味噌の美味しさを守る密閉蓋も魅力。⇒ 富士ホーロー 角型みそポット/味噌ポット/琺瑯 【3】小麦粉1kgが袋ごとスッポリ、理想の保存容器小麦粉の保存は意外とやっかい。袋のままだと使う時にこぼれやすく、移し替えると粉が飛び散って後片付けが大変!MARNA(マーナ)の保存容器シリーズは、シンプルなのに使いやすさのポイントをすべて叶えた人気のキッチン収納グッズ。中でもいちばん大きな2.0Lタイプは、小麦粉保存にピッタリなんです。◎大きな口で移し替えやすく◎1kgの袋ならそのまま入れてもOK◎ピッタリ閉まるのに、ワンタッチで簡単オープン出しっぱなしにしてもキッチンの景観を損なわず、使いたい時に必要なだけ、サッと手に取れるのが気持ちいい。「開けたて」のおいしさをいつまでも。シリアル、徳用サイズの麦茶、プロテインの保存にもどうぞ。 【ご紹介したアイテム】しっかり閉まる、開けやすい、中身が取り出しやすい、重ねてスッキリ収納できる、見栄えも良し・・・すべての理想が形になった保存容器です。⇒ マーナ 保存容器 ワイドトール 2.0L/MARNA 【4】計算ずくのムダのなさ。よく使う調味料の定位置に「砂糖と塩だけは片手でサッと出来る持ち手があるこのタイプが譲れなくて、、ずっと持ち手のあるタイプを使っていますが、このマーナの調味料ポット、めちゃくちゃ優秀です!」(ご愛用者様)一見よくある調味料ポットですが、最大の特徴はフタが手前から奥に向けて開くという新感覚の設計。今まではフタを開けたあとクルリと向きを変える必要がありましたが、これからはそのワンアクションが省けます。さらに、◎開閉はワンタッチ◎すりきり軽量しやすい◎軽量スプーンが埋もれない◎湿気を防ぐパッキン付きどこをとっても料理する人に寄り添う、計算され尽くした調味料ポット。ササッと手早く味付けできて、使うほどに「なるほど、便利!」を実感できます。 【ご紹介したアイテム】手元のボタンでワンタッチで蓋があき、奥側に開いて使いやすい調味料ポット。塩や砂糖も密閉保存でき、小さじ1杯分の計量スプーンや、すり切れる板も付いています。⇒ マーナワンタッチオープンパッキン付調味料ポットMARNA 【5】常温保存の冬野菜に素敵な居場所を冬に出番の増える根菜類。常温保存ができるからと買ったまま適当に置いていると、調理中に邪魔になるだけでなく、重複して買い出ししたり、気づいたら傷んでいた!ということも。bon moment(ボンモマン)のラッセル編みエコバッグは、風通しがよく、軽くて丈夫なことから、ベジタブルストッカーとしても便利なアイテム。Sサイズはじゃがいもや玉ねぎなどの保存に、Mサイズは長さのある大根やごぼうを立てたまま保存するのにちょうどよいサイズ感。編み物なのに強度が高いので、重い野菜を入れても伸びたりほつれたりせず、安心して保存できます。メッシュだから在庫管理も一目瞭然。冷蔵庫に入れない野菜は、見せる収納でスマートに管理するのが正解です。 【ご紹介したアイテム】軽さが魅力のメッシュ素材のエコバッグ。ラッセル編みは丈夫さも◎。重いものを入れても伸びたり型崩れしにくいから、飲み物など重いものを買う日も頼れます。⇒ bon moment ラッセル編みの エコバッグ/ボンモマン 今年もいよいよ残すところ約1ヶ月。大掃除のついでに、また年明けからはじまる新生活に向けて、キッチン収納をアップデートしてもっと心地よく整えましょう! 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日子どもの誕生日に、クリスマスパーティー。小さくてもホールのケーキを買ってお祝いする機会は何かとありますね。そんな時のちょっとした悩みが、「ホールケーキ」をどのお皿に乗せるか問題。ある程度の大きさがあって見栄えもするものがいい。そして、お皿の上でカットして取り分けができればベスト。我が家では今まで陶器のケーキスタンドを使用していました。気に入っていたのですが、重い&収納がかさばるのが少々ネック。▲固いアイスケーキも気持ちよく包丁を入れられないのも悩み。春先に不注意で割ってしまってからホールケーキ用のお皿を探していたのですが、いいタイミングでまな板になるお皿「チョップレート」の26センチサイズが登場。まさにこれがホールケーキにピッタリのお皿だったんです。チョップレートは全部で3サイズ。(上から)17.4cm、22cm、26cmと、一人用から大皿サイズまでこれで網羅。もともと17.4cm、22cmを愛用していたのですが、26cmはピザのカットなどに大活躍。果物のカットは他のサイズでもOKですが、夏場はメロンまるごとカットや大きめ梨に活躍。一枚あれば主役になれるプレートなんです。15cmホールケーキの見栄えも◎お誕生日やクリスマスケーキの定番、15cm(5号)のホールケーキ。4人家族ぐらいなら、ポピュラーなサイズになりますね。今年は15cmのフルーツタルトでお祝い。22cmのプレートにも乗りますが、ホールケーキは余裕をもってのせてあげると絵になります。タルトのような固い土台もお皿の上でしっかりカット!これがチョップレートならではの醍醐味です。スタッフでも26cmプレートの愛用者続々!「26cm、ケーキのせるのにちょうどいいよ!」とスタッフ間で口コミも広がり、子どものお祝いごとに活用するスタッフも増えてきました。15cmのチョコレートスポンジケーキをチョップレートにのせてお祝いです。こちらのケーキは気持ち大きめ16.5cm。同じく余裕をもって乗せることができています。土台の紙をとらずに乗せていますが、サーティーワンのアイスケーキももちろんOK。毎日一切れのお楽しみ、シュトーレンのカットにもホールケーキはもちろんですが、ロールケーキやパウンドケーキといった横長のケーキにももちろん活躍してくれます。これからの季節、ぜひ活用したいのが「シュトーレン」のカット。一切れずつスライスして楽しむシュトーレン。チョップレートにのせれば、テーブルでカットしながらゆっくり楽しむことができますね。こちらは 「クリスマス シュトーレン プレーン(シュトーレンと日常 ondo)」 を22cmのチョップレーに乗せてカットしてみました。ナッツやドライフルーツがぎっしり詰まったシュトーレン。断面を美しくみせるには、ナイフの切れ味を力加減も重要。チョップレートなら、その場でカットしてワイワイ楽しむ席にもピッタリです。一人分を静かに楽しむ時は17.4cmサイズを使っても。いかがでしたか。パンやピザのカットといった日常使いから、ハレの日の主役プレートになる「チョップレート」。今までなんとなくケーキをのせる大皿がしっくりきていなかった。そんな経験のある方はぜひチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】まな板として使える素材なのに、そのままお皿としても絵になるデザインの「CHOPLATE(チョップレート)」。こちらはピザやホールケーキなどのカットからサーブまでできる、大きめの26cmサイズです。⇒ まな板になるお皿 CHOPLATE 260mm/チョップレート 【ご紹介したアイテム】こちらはリンゴなど大きめのフルーツをカットしたり、お肉料理をワンプレートでサーブするのにも便利な、ちょっと大きめの22cmサイズです。⇒ まな板になるお皿 CHOPLATE 220mm/チョップレート 【ご紹介したアイテム】おやつやデザートに果物を切ったり、おつまみのチーズを少しカットしたり。大きなまな板を出すのはちょっと面倒だな、と感じるこんなシーンに、あると便利な17.4cmサイズです。⇒ まな板になるお皿 CHOPLATE 174mm/チョップレート 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2001年12月05日12月に入った途端、一気に年の瀬を感じますね。クリスマス準備に取り掛かったかと思えば、頭をよぎるのはその後のお正月の準備。スーパーに立ち寄ると、年末の準備もしておかなきゃ!と忙しない師走を感じます。けれども、私は慌てません。毎年決まったルーティンできちんと準備をしておけば、忙しい年末だって通常運行で乗り越えることができるのです。今年は、これまで少しずつ揃えてきたお正月のテーブルコーデに、山中塗のオーバルトレイを家族分お迎えしました。現代のハレの日にぴったりな山中塗のトレイ毎年少しずつ揃えているお正月アイテム。今年はついにお正月用のトレイを迎えることにしました。トレイを家族分揃えるのは金額も張るし、収納場所も取るし、なかなか大変。お手頃でフラットなデザインのものならいいのだけど…と買い渋っていたアイテムでした。そこで見つけたのがこちら。bon momentの山中塗のオーバルトレイ。ハレの日にぴったりな、赤と黒2色の漆塗り風のトレイです。わが家は赤をセレクト。縁の立ち上がりがないシンプルなデザインがお気に入り。縁のないフラットなトレイは、汚れを溜めず、汚れを拭き取りやすいので、管理が簡単なのです。さらに、5枚重ねてもかさばらないところがいいですね。テーブルと接する裏面は、少しざらつきのある仕様に作られています。山中塗とは、石川県加賀市で400年続く伝統のある技術で、プラスチックを使用した器に漆塗りのような「近代漆器」と呼ばれる塗装を施して作られるもの。決して大量生産ではなく、産地の伝統を受け継ぐ塗りの職人さんが、一つ一つ丁寧に塗装をして仕上げているのですが、こうした裏面の仕様は現代の暮らしに合った使いやすさも考えられています。高価すぎず、揃えやすいのも魅力。5枚重ねてもスッキリと収納できるので、収納面でも現代の暮らしにぴったりフィットして助かります。お正月テーブルコーディネートを定番化バタバタと忙しい年末でも大丈夫。お気に入りのお正月アイテムを揃えて、定番化しておけば、毎年悩まずトントン拍子で準備が捗ります。まず、お正月テーブルコーディネートは、いつもの食卓にテーブルクロスを敷きます。真っ白なリネンのテーブルクロスを。そこに山中塗のオーバルトレイを並べます。これだけでいつもと違う雰囲気に早変わり。ハレの日にはやっぱり白と赤が映えますね。食器棚から、いつも使っている白い食器を集めます。白、赤、金とお正月のおめでたさをイメージするのがポイントです。普段使いの食器でも充分お正月仕様になりますよ。山中塗のオーバルトレイの上に並べます。家族全員分、同じ配列で、余白を持って食器を並べることがポイント。お節料理に使う、白木塗の重箱と白い大皿も。重箱の内朱も、山中塗の赤と合っていて、思った通りの完成度でうれしい。いい存在感を放っている普段使いにもなる白い大皿は、煮しめを入れます。テーブル中央に大皿たちを並べて、完成。縁起のいい器がたくさん並ぶと、いつもの食卓じゃないみたいに豪勢に。食材が並ぶともっと映えます。それをイメージしながら、こうして予行演習しておくのも楽しみのひとつです。お正月を丁寧に、身の丈でしつらえる。お正月料理というと、ハードルが上がってしまい、自分では用意できないものだと思っていました。ギラギラした豪華なテーブルランナーを用意したり、普段使わないような食器を並べたり、それに、お料理だってそんなたいそうな物は作れない…。「慣れないおせち料理をつくるのは面倒だけれど、でもやっぱり季節の行事は楽しみたい。」というのが、私の本音です。それなら、テーブルコーディネートをしっかり整えておこう!そう決めてからは、毎年少しずつお気に入りのお正月アイテムを揃えるように。テーブルコーディネートさえしっかりベースが整っておけば、お節料理は買ったものでも、切っただけのものでも充分お正月を演出できます。無理なく、無駄なく。この方法が私にはとても合っているようで、それから私は「作れるだけ。できるだけ。」の背伸びをしないお節料理を準備できるようになりました。完璧じゃなくてもいいから、お正月をしつらえてみること。まずはできることから並べてみてやってみるというのが楽しくて。「お寿司だったらこうかな?」「このお皿が家族分の枚数あればいいな。」と、おままごとのように完成へとイメージしていくのです。いつしか揃ったお正月テーブルコーディネートは、私の身の丈に合ったおせち料理を華やかに見せてくれるようになったのでした。 【ご紹介したアイテム】縁のないフラットなデザインが現代の暮らしにとても扱いやすい。トレイを敷いただけでお正月らしくなり、設える楽しみを与えてくれます。⇒ お正月 迎春の食卓に馴染む オーバル膳 山中塗 nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2001年12月05日文房具や細々とした小物類は、引き出しの中に片づけてもすぐにごちゃついてしまいがち。仕切りなどで定位置を定めつつ、必要な時にはすぐ手に取れると便利ですよね。bon moment(ボンモマン)の「立てて収納できる 大人のお道具箱 ツール収納ボックス」は、その名の通り、まるで本のように縦置きできるブック型の収納ボックス。省スペース収納が叶うと同時に、すぐに手に取る場所に置いておけるのも魅力のアイテムなんです。文具も小物も、縦置きですっきり!bon moment(ボンモマン)の「立てて収納できる 大人のお道具箱 ツール収納ボックス」は、サイズがばらばらでごちゃつきがちな、文房具や小物類をすっきり収納できるアイテム。取り外しできる仕切り枠が2つ付いていて、ペン類やはさみ、付箋やクリップ類など、小さなものの整理整頓にも活躍します。マチ幅が65mmなので、ガムテープなど厚みのある物もしっかり収納。ピタッと閉じるマグネット蓋は、縦置きした際にも中身が飛び出したりすることもなく安心です。さて、アンジェスタッフたちはこの収納ボックスをどのように活用しているのか。その様子を覗いていきましょう。バイヤー田中「あまりの使いやすさに、2個目を追加」頻繫には使わないけど、たまに使うもの。そういうものほど、「ママ~、〇〇どこ?」と聞かれ、自分でさえ「あれ?ここにあったと思ったのに、ないな~。」とか…。使いたいときにスグに見当たらない。それを解決すべく、今まではなんとなく色々な場所に置いておいた2軍アイテムを「ツール収納ボックス」にまとめてみました。仕切りがついていたので、区分けして・文房具(ホッチキス、スティックのり、セロテープ)・たまに使う充電コード・雑貨(交換パーツや季節によって使う雑貨類)約6cmという深さがちょうどよく、物が重なりすぎることがないのでフタを開けると一目でわかります。このボックスの中にあるということさえ家族に伝えれば、自分で見つけられそう。家族が分かりやすいように今回は『モカベージュ』を選び、他の収納アイテムと差別化しました。「茶色の中だよ~」と言うとバッチリ伝わりました。子ども達が取りやすいように下の段に収納しています。使い勝手がとてもよく、気に入ったので、自分専用のお道具箱にもう1つ。こちらは、日々取り出しやすいように窓辺の棚に置いています。ここ最近、居場所がなくて散らかっていた在宅ワークグッズを入れてみました。サッと出せて、使った後もスッキリ収納ができる「大人のお道具箱」になりました。スタッフ本島「取り出したい時にサッと取り出せる、まさに理想の収納ボックス」7、8年前に購入したIKEAの組み立て用工具セット。息子のおもちゃの電池交換時などでたまに使うけれど、このド派手なオレンジの箱を目に見えるところに置くのが嫌で、いつも見えない棚の奥に。いちいちそこから取り出すのが面倒だったのですが、ボンモマンから登場した「ツール収納ボックス」がそれを解決してくれました。私がツール収納ボックスに入れたのは、「そんなに出番がないけど、すぐに取り出せるところに置いておきたいもの」。先ほどのIKEAの工具セット以外には、カッター、ガムテープ、家具の組み立て時に付属していたレンチなど。息子のおもちゃの電池交換時に便利なように、電池も一緒にいれました。整理整頓できる仕切りは、通常2つ付いていますが、IKEAのハンマーが入らなかったので1つ取り外しました。自分の使いやすいように自由に仕切れるのもいいポイント。細々した電池やレンチ類を仕切りの中に入れると、バラつかずいい具合に収まってくれました。ちょっと中身が重めだったので心配でしたが、蓋はマグネットが付いているのでピタッと閉じてくれました。ただし、重いものが置いた時に下にくるように配置した方がより安心です。もともと持っていた書類収納ケースと合わせてグレーを選んだので、置く場所も書類収納のお隣へ。悩みのド派手オレンジの箱から、すっきりとインテリアに馴染むグレーの収納ボックスに。普段は目立つことなく置いておくことが出来て、取り出したい時にサッと取り出せる、まさに理想の収納ボックスでした。バイヤー田澤「引き出し内のごちゃつきが、コンパクトにこれ一つで整いました」物は少ない方ですが、収納に困っていたのが引き出しの中の細々した物。文房具やコード類、すぐ使いたい小さなこまごましたものは置き場がなく、デスク引き出しに放り込んだまま。キレイに整えても引き出しを開けるたびに動いてしまって、すぐ元通り。夫婦共通のデスクなので、互いの物が混在しててすぐ見つからないこともストレスでした。そんな細々したものに定位置を作ってあげるべく、ツールボックスで整理整頓に挑戦。3つのブロックは、1→文房具2→コード3→カメラアイテムと分けてみました!全体的に物が少ない我が家は、それぞれで収納ボックスを使うと余ってしまうので、コンパクトにこれ一つで収められる点がとてもよかったです。日常でよく使うアイテムだけをこの中に入れておけばスムーズに。本のように立てかけられるのも、デスク上のスペースを取らずいい感じです。ごちゃつく小物の定位置が決まって、スッキリついガサッと片づけてしまいがちな小物類も、きちんと定位置を定めてあげることで家族も自分も使いやすく、快適に。同じボンモマンの書類収納シリーズと合わせれば、同じキャンバス風の素材で統一感が生まれますよ。普段よく手にするものから、頻繁には使わないけれど、必要な時にすぐ取り出したいものまで。使い方は自由自在。あなたのご家庭では、どのような使い方がしっくりきそうでしょうか?幅わずか6.5cmで叶うすっきり収納術。ぜひ、試してみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】細々と散らばりがちな文房具やツール類を、ひとまとめにできるツール収納ボックス。まるで本のように縦置きでき、省スペース収納が叶うブック型デザインです。⇒ bon moment 【一緒に並べて整う】立てて収納できる 大人のお道具箱 ツール収納ボックス/ボンモマン 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。
2001年12月05日気軽に使えるお掃除道具、フローリングワイパー。掃除機を出すほどでもない埃くずや、お菓子の食べこぼしなど、リビングに置いていつでもサッと取り出したい暮らしの必需品。きっとどこのおうちにもある掃除道具ですね。この便利なフローリングワイパーをもっと便利に取り出しやすく、おしゃれに収納するアイテムを見つけました。インテリア好きな方におすすめしたい、木目調のフローリングワイパースタンドです。生活感を感じさせない、木目調のフローリングワイパースタンド。フローリングワーパーは便利だけれど、生活感が出てしまうのがちょっと残念。インテリアの細部の細部までこだわる私にとって、それは重要な悩みでした。ちょっとでもおしゃれに…!と選んで使っているのは、木製タイプのフローリングワイパー。掃除道具に対しての美観をちょっと意識して木製のものに変えるだけで、インテリアに馴染みやすく、家事のモチベーションが上がります。掃除嫌いの私には、これがやる気スイッチになっているのです。だけど、ここで一つ問題が。フローリングワイパーは壁に立て掛けて置いても倒れるし、浮かせて収納しても、本体部分が固定されずぶら~ん…。すっきり収納することができず、なかなか悩ましいアイテムのです…。そこでお迎えしたのがこちら。bon momentの「空間に馴染むフローリングワイパースタンド」。優しい木目調の合板でつくられた、フローリングワイパー専用の収納アイテムです。インテリアに馴染むデザインは、まるでフローリングワイパーのおうちのような形。後ろにはちょこんとレザーのタグのアクセント。これは引っ掛けるためのものではなく、デザインです。シンプルの中にも遊び心があってかわいい。見る度にご機嫌になれそう。フローリングワイパーとシートをまとめて、時間のやりくり上手に。bon momentの「空間に馴染むフローリングワイパースタンド」の優れたポイントは、フローリングワイパーとシートを一緒に収納できるところ。まとめて収納することで、あちこちに物を取りに行く時間を省き、タイパ効果を引き出します。奥のポケットにフローリングワイパーをIN!フローリングワイパーを収納する時は、本体根本の部分をくるっと回転させて、スッと差し込みます。わが家のフローリングワイパーは無印良品のものですが、コンパクトにぴったり収まりました。手前のポケットには、ウェットタイプのシートを。つい、シートもパッケージが真っ白のものを選びたくなりますね。白と木にするだけで、生活感がなくなりました。インテリアはこういうところがおもしろい。厚みがあるドライタイプのシートもすっぽり収納できました。パッケージをはがしてそのまま収納してもいいですが、白いパッケージなら気にならないので、このまま収納することに。あちこち取りに行く手間が省けて、大掃除が小掃除に。かわいいだけじゃなく、時間のやりくり上手にもなれて、家事が楽しくなりそうです。どこに置く?ロングタイプとショートタイプの置き場所検証。わが家は、天然素材のインテリアアイテムで居心地よい空間をつくるのがすきで、やわらかな印象の木目素材を集めています。bon momentの「空間に馴染むフローリングワイパースタンド」は、わが家のインテリアにぴったり。どこに置くのがいいか、模様替えにわくわく。リビングの片隅に。かわいいから、いつでも手に取れる場所に堂々と置くことができ、掃除の都度、部屋の奥の収納場所に取りに行く必要がありません。一ヵ所で済むのがうれしい。ロングタイプは安定が悪くならないように、こんなふうに壁に頼って設置するといいですね。ショートタイプはバランスが良く、コンパクトにまとまる印象。フローリングワイパースタンドとの相性の良さを感じます。トイレに置いてトイレ床をお掃除するのも良さそうだなぁ…。戸建てにお住まいの方は、2階に置けば、掃除機をわざわざ2階に持って上がる手間が省けますね。毎日掃除機をかけるのが面倒…という場所に。フローリングワイパースタンドがあれば、おしゃれにフローリングワイパーとシートをセットで収納することができるので、これ一つで収納場所が設置でき、手軽に床拭き掃除ができるようになるのです。お掃除が手軽になると、掃除のやる気スイッチが入る。この小さなきっかけが、実は大事なんですよね。説明文/ 【ご紹介したアイテム】フローリングワイパーとシートを一緒におしゃれに収納できる、木目調のワイパースタンド。インテリアにこだわった掃除道具です。⇒ bon moment やさしい木目調 空間に馴染む フローリングワイパースタンド/ボンモマン
2001年12月05日立ち仕事、長時間のデスクワーク、負担のかかるヒールなど、日中がんばった足はヘトヘト。「あ~くたびれた」とマッサージするのも、毎日のことだと面倒になってきますよね。そんな方に試してみてほしいのが、bon moment(ボンモマン)5本指スリッパです。疲れたあしゆびがグーンと広がる開放感は、想像以上の心地よさ。一度知ってしまうとやみつきになりますよ。靴下いらず+足指のびのび=満点リラックス「5本指ソックスは知っているけど、5本指スリッパ、、?」そう、こちらは見た目はビーチサンダルのようですが、中ではあしゆびが1本1本セパレートされたスリッパです。風通しがよく、靴下よりも圧倒的な開放感。普通のスリッパのようにつま先がひとまとめになる感覚もありません。さらに、◎足指がのびのび動かせて血行促進◎歩きやすい◎ニオイ・ムレ対策といったメリットも。「5本指靴下は気になるけど、ルックスがなあ、、」と今までためらっていた方も、この目立ちにくいスリッパなら取りれやすいのではないでしょうか。カラーは、インテリアに馴染みやすいベージュとライトグレーの2色です。足を通すと自然に指がグッと広がり、履くだけでストレッチをしているよう。くつろぎタイムにピッタリのリラックス感をもたらします。つかれた素足に優しく、清潔に使えますbon moment 5本指スリッパが目指したのは、つかれた帰宅後、すぐに履きたくなる心地よさ。★素足に優しい足当たり肌に当たる部分はふんわりマイクロファイバー。ソールには程よいクッション性があり、おつかれ足を優しく受け止めます。★フローリングでも歩きやすく、滑りにくい足指が広がることで安定感が増し、バランス良く歩けます。またアウトソール全体が滑り止め仕様なので、フローリングや階段も安心です。★足に心地よくフィット適応サイズは23~24.5cmで、ホールド感のある履き心地です。はじめは指を1本1本通すのに戸惑うかもしれませんが、慣れるとスッと入れられるようになりますよ。★洗濯機で丸洗いOK汚れが気になったら洗濯機でジャブジャブ洗えます。洗濯の際はネットに入れ、洗濯後は日陰で平干し乾燥してくださいね。足指が広がると、こんなに快適なんだ!実際に履いてみたスタッフも、「ストレッチしている様で気持ちがいい」「靴下の中でギュッと縮まっていた指が開放された」「在宅の仕事中もずっと履いていたい」と、他にはない5本指の心地よさの虜になった者が多数。これから暑くなってくると、普通のスリッパはムレやすく、かといって汗ばむ裸足でペタペタ歩くのも気になりますよね。そんな時にも、bon momentの5本指スリッパが重宝します。おうちで気軽にできるフットケア習慣。あしゆび開放のリラックス感を、ぜひ体感してみてください。 【ご紹介したアイテム】1日中歩き回った足や、ヒールでお疲れの足に、あしゆび開放のリラックスを。5本指がセパレートしたデザインで、お家でくつろぎながら履ける5本指スリッパです。⇒ bon moment ふんわり心地良い 5本指スリッパ/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日世の中キャッシュレス時代。細かな決済はスマホひとつで済ませてる、そんなライフスタイルも珍しくなくなりました。ただ少量でも現金は持ち歩きたい。またクレカ、診察券、保険証、ポイントカードなど、常に持ち歩きたいカードはそこそこある…。そんなニーズから今人気なのが、ジャバラ式のミニウォレットです。たっぷりポケットで中身が一目瞭然アグレアーブルのミニウォレットは、ガバっと開くジャバラ式で取り出したいものが一目瞭然。お会計やATMでもたつくことがなくなった、と高評価のお財布です。【ご紹介アイテム】 ・本革ラムレザー コインケース付カードケース/アグレアーブル AgreableE こちらの人気ウォレットの前身となったのが「アグレアーブルカードケース」。▲上:カードケース、下:ミニウォレット大きさ以外の見た目はほぼ同じ。手に吸い付くような優しいラムレザーの肌触り。大人が持って気分のあがるデザインも特徴です。▲左:カードケース、右:ミニウォレット中を開けば違いは明らか。ミニウォレットはじゃばらのカードケース以外に、ボックス型の小銭入れをプラス。ガバッとひらけばお目当ての小銭もすぐに取り出すことが。またお札をカードポケットの下にスルッと通せば、折り目をつけずに持ち歩くことも可能です。ミニウォレットは「長財布派さんでも満足のいく収納力!」が一番のポイント。今まで嵩張っていたお財布がコンパクトにまとまった!といった嬉しいお声をいただく商品です。▲ふたまわりほど違うサイズ感比べて「カードケース」はよりコンパクトなサイズ感が特徴。・基本はクレカorスマホ決済・ミニショルダーなど身軽な装いが多く、とにかく荷物はコンパクトにしたいそんな理由からアンジェスタッフでは熱狂的な愛用者が多いアイテムなんです。ヘビロテしすぎて、二代目がほしい!もうひとつほしい!というスタッフ内の熱い声が多く、この度本店限定での復活登場となりました。お財布使いも可能な「カードケース」でもカードケースだと、「小銭入れ程度のお財布も持ち歩く必要があるのでは?」と思いますが、このカードケース単体をお財布使いしているスタッフが多数なんです。ちなみに私(編集長大西)の使い方はこちら。・カード類10枚保険証/免許証/診察券×2枚クレカ×2枚/キャッシュカードよくいくお店のポイントカード×3枚・現金お札2~3枚、小銭10枚程度・アップルタグドラッグストアやスポーツジムなど、アプリ可されてるカードは移行。現金の量によって変わりますが、上記程度ならすっきり収納できます。特に「ウッカリ」が多い私にとって、大切なもの(鍵など)にアップルタグは必須なのですが、そちらもイン。またこちらのカードケース。仕切りの底が浮いており、両端フリーポケットがつながっています。最初はここに小銭を入れていたのですが、反対側にまわりこんだり、底にもぐり込むことが少々不便で。これは下から二番目のカード入れに小銭を入れることで解決。頻繁に小銭を使う方には向きませんが、現金はたまに、であれば問題なく使用できます。フリーポケットには少し厚みのある「アップルタグ」を。そしてこの底が浮いていることを利用すれば、お札を二つ折りで収納することも可能。はじめはお札を3つ折りしてたのですが、支払いの時モタモタしてしまい。お札の下側を少し滑り込ませて二つ折りにすることで、ぐっと利便性があがりました。ここからは実際に愛用しているスタッフの声をご紹介していきます。バイヤー近郷「薄型サコッシュ愛用の私に、なくてはならないお財布です」使用しているのは廃盤となったピンクベージュですが、すでに2代目です。電子マネーを使うことが多いので、ミニ財布として愛用しています。お札を数枚とお釣りでもらう小銭を少し。クレジット、免許証、保険証などのカードを8枚、もう一つのフリーポケットには、お財布用の薄いお守りを。お財布をコンパクトにしたことで、余計なカードを持たなくなりました。お出かけの時は、薄型サコッシュに、カードケース、ハンドタオル、スマートフォンを入れて、身軽に。荷物が多い時にも、薄型サコッシュ+サブバッグ使いにすることで、貴重品を常に身に着けていられるので、重宝しています。スタッフ金山「ポケットにも軽々とIN!子どもとのお出かけにもぴったり」お財布はとにかくコンパクト派。ミニ財布として、2年半使い続けています。カード、スマホ決済が多いということもあるのですが、ボトムやワンピ、アウターのポケットにも入るので、身軽に動けるのがお気に入りです。▲かつての限定カラー「イエロー」を愛用中子どもたちとの公園遊びなどのお出かけでは、貴重品はミニバッグに入れたり、ポケットに入れることがほとんど。とにかく身軽でいたいからこのカードケースはうってつけ。ガバッと開いて見やすく取り出しやすいから、帰りのスーパーでもスマートです。小銭も入れて使ってます。内側の生地のすべりがいいので、サッと取り出せるのもお気に入りです。スタッフ金本「財布の中身が多い私でもコンパクトに持ち歩けます」財布の中身はそんなに少ない方ではないのですが、このデザインとコンパクトさが大好きで、2年以上メイン財布として愛用しています。カードも現金も長財布の時と同じぐらいの量を入れているので、パンパン!になっているのですが、「スマホショルダー」におさまることがポイント。子どもと公園や近所に出かけるときには、カードケース、スマホと鍵の3点セットをいれて行きます。手ぶらなので子供の抱っこにもすぐ対応できます。誰よりもハードに使っているので、それなりに傷んできていますが、本革なのでそれも気に入っています。二代目は何色にするか検討中。今度も長く愛用したいと思っています。バイヤー田中「軽さが手放せないポイントです。」以前に、「カードケース」と 「超薄型財布」の2つ使いから「ハーフウォレット」に心替わりしたのですが、半年くらい経って、現金をあまり使う機会がないので、私にはカードケースの方が手軽だと気づきました。▲ブルーグレーを愛用中手にすっぽり入るコンパクトさと、本革なのに軽く感じるラムレザーが手放せないポイント。購入から2年経った今、角に少し剥がれが見えますが基本的にはキレイな状態です。そして、まだまだ愛用したいと思えるのは、好みのブルーグレーの色と、シンプルなデザインで飽きがこないというのも大きな理由です。人気の3カラーで復活登場いかがでしたか?「ミニ財布としてこのカードケースをずっと使い続けたい!」という熱いスタッフの声から復活登場したアグレアーブルのカードケース。過去色々なカラーが登場しましたが、今回はその中でも特に人気だった3つのカラーが復活登場。ミニ財布はデザインにもこだわりたい!そんな方は是非チェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】コンパクトな手のひらサイズなのに、ポイントカードやクレジット、ICカードもまとめて収納できるカードケース。ゴチャッつくカードも分けて整理整頓でき、お財布もスッキリ。⇒ 本革ラムレザー タッセル付き カードケース/ Agreable アグレアーブル 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2001年12月05日床にボトッと食べこぼし、口の端から飲み物がタラーッ、汚れがシミになり、洗いすぎてヨレヨレのスタイ。ベビーのお食事タイムは、かわいい、愛しい、とっても愛くるしいけれど、、、ママは余裕がありませんよね。そんな日常に、くすみカラーが可愛くて便利なお食事アイテムで、ほんの少しでも気持ちに余裕が持てますように!プレゼントにもピッタリな離乳食ビブ&幼児食にも使えるランチョンマットが「kukka ja puu(クッカヤプー)」から届きました。くすみカラーのお食事シリコンビブ布製スタイや使い捨てのお食事エプロンを使っていると、こんなコマッタがありました。(湿気シーズンは乾きにくい。外出先で汚れちゃって替えが無い。食事会での生活感。帰省や旅行の荷物を減らしたい。。。)このシリコンビブなら、まるっと解決です。洗えます。しかも、すぐに復活します。外出先で汚してもへっちゃらです。水拭きOK、水洗いOKです。ついでに食洗機も熱湯消毒もOKです!洗った後、水滴を拭けば乾くのを待たずに使えます。替えを何枚も持ち歩かなくても大丈夫になるんです。食べこぼしキャッチ、床掃除ラク化。大好きなイチゴやウィンナーやミニトマトが、コロコロンと床へ、、、落としません!安心シリコン素材の大きなポケットが、落とさずにキャッチします。失敗を気にせずお食事できるので、見守りに余裕が生まれて、ママも自分のご飯を一緒に食べられるかも?食後のお洋服や床掃除も、これで少しラクしてくださいね。クルッと丸められるやわらかさ。柔らかいシリコンなので、丸めて持ち歩くこともできるんです。家で使うだけでなく、いつものフードコートでのランチも、週末レストランも旅先にも。このビブと一緒に、お食事を楽しんできてくださいね。布製スタイよりも汚れが落ちやすく、使い捨てエプロンよりもしっかりした作りで、繰り返し使える。それでいて、暮らしに馴染むくすみカラー。今までのお食事スタイにモヤっとしていた方、こんな便利で可愛いシリコンビブを選択肢に加えてみてはいかがでしょうか? 【ご紹介したアイテム】丈夫で洗いやすいシリコン素材のスタイ。汚れがつきにくく落ちやすいので、洗っていつも清潔に使えます。シンプルデザインに、大人可愛いくすみカラーも◎。⇒ シリコンスタイ シリコンビブ スタイ 食事 女の子 男の子 ビブ シリコン 離乳食/kukka ja puu クッカヤプー くすみカラーのお食事シリコンマット続いては、離乳食にも幼児食にも使えるシリコンお食事マットのご紹介です。毎日使うものだからこそ、“インテリアへの親和性+シリコンの素材力”という頼もしさで選びたい。親子のお食事サポーターになってくれそうな1枚です。・ ダイニングテーブルに馴染むデザイン。・ 食器が滑りにくく、裏面もズレにくい。・ 水洗い、食洗機OK。・ 丸めて持ち歩ける。・ 省スペースな半円型。・ お箸が転がらない、ちょい縁あり。・ ラテックスフリーの安心なシリコン。・ 粘土版や工作遊びにも使えます。あるのと無いのとでは大違いな、お子様ランチョンマット。大人サイズだと扱いづらく、ツルツルだと毎回整える手間がかかるし、布製は汚れるし(最速で洗濯機行き)。こんなに気が利くマットがあったら助かっただろうな、と思います。このお食事マット。主張しすぎず地味すぎない、生活に溶け込む好バランス。くすみカラーと絵柄に効かせた “ほんの少しのこどもらしさ”が、いい感じだと思いませんか。離乳食から、幼児食、そしてちょっとした工作や粘土やミニブロック遊びまで。控えめながらも、気付けば長く使っているアイテムになりそうです。食卓に、ぼくの席、わたしの席の目印。数年後、(マットが小さく感じる。大きくなったんだな~)なんて、時には成長を振り返りながら、この先愛用していただけたら嬉しいです。 【ご紹介したアイテム】丈夫で洗いやすいシリコン素材のランチョンマット。汚れがつきにくく落ちやすいので、洗っていつも清潔に使えます。シンプルデザインに、大人可愛いくすみカラーも◎。⇒ シリコンマット ランチョンマット 離乳食 食事 女の子 男の子/kukka ja puu クッカヤプー T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2001年12月05日いつも通りに掃除して、いつもと同じように部屋を片付けた後に思うことは、この3つ。1. やっぱり収納が足りない。2. 出しっぱなしの物は、だいたい決まっている。3. 収納を増やそうとすると、収納グッズによる生活感が増してしまう。。。そんなモヤモヤをさっぱりすっきり、出しっぱなしの物や飾り方に悩む物にちょうどいい「小さなインテリア収納」を集めました。どれもインテリアのテクニック不要で、それっぽく決まる5選です。【1】 S字フックの生活感にサヨウナラ「美しい収納アイテム。これを掛けるだけで生活感がオフできます。」(スタッフ)■ 例えばこんな物が飾り収納できます。おでかけバッグ類、ストール、キッチンミトン、エコバッグ、ネームカード、帽子、てるてる坊主やオーナメントも。ショップディスプレイのような、ほんのりアンティーク風の存在感。あるだけで美しい、それでいて2連フックで実用性もあります。ファッションにもキッチンにも、ジャンルを問わずに使える真鍮デザインも魅力です。これまではプラスチック製のフックで目につかないよう隠していたけれど、、、この真鍮フックはお気に入りを堂々と飾って見せる新たなフック収納術です。インテリアの鮮度が上がりそうですね。 【ご紹介したアイテム】フックが2つ付いたS字フック。複数の物を上下に段差で引っ掛けることができ、縦の空間を利用した省スペース収納が叶います。クローゼットはもちろん、見せる収納にもおすすめ。⇒ 高低差で引っ掛けられる 真鍮 S字フック ダブル/FORM × amabro アマブロ 【2】ドアにシーズナル小物を飾る暮らし「ドアに引っ掛けておくと、一時置き場にもなって便利です。」(スタッフ)■ 例えばこんな物が飾り収納できます。クリスマスリース、スワッグ、お正月のしめ縄、アイロン掛けした服や翌日着る服の一時置き場にも。インテリアの邪魔をしない、華奢なアイアンで作られたドア掛けフック。何も飾っていない時も、なんかカッコいいよね、と思える佇まいです。季節ごとのディスプレイから普段使いのキャップやエコバッグのちょい掛けまで、ドアを新たな収納に活用できます。飾るという足し算、そしてクセの無いシンプルさという引き算。すぐ手に取れる便利さとインテリアの好バランスが、暮らしにすっと馴染みます。 【ご紹介したアイテム】ドアに引っかけるだけで、簡単にディスプレイスペースが作れるアイアンフック。ドライフラワーのスワッグや、タペストリー、クリスマスリースやしめ縄を飾るのにもおすすめです。⇒ ドアに掛けて飾るスペースが作れる ドアフック IRONのフック/shesay 【3】 これ1つで、挟む、見る、飾る。「普通のプリントすらインテリアっぽく見えて、汎用性が高いです。」(スタッフ)■ 例えばこんな物が飾り収納できます。献立表、カレンダー、予定表、フライヤー、手作りの作品、アート作品など。飾り収納アイテムブームに、数年ぶりの復活登場です。数枚まとめて挟めるので、あちこちにマスキングテープでペタペタ貼っていたプリント類もシュッとまとまります。ウッド&アイアンの吊り下げ形状が、さりげなくインテリア上手に見せてくれますよね。いつもと違う雰囲気に、お部屋をこのままきれいに保とう!という意識も高まりそうです。 【ご紹介したアイテム】こちらはSサイズ。ゴミ出し表もTo doリストも買い物リストも、挟んで掛けるだけでアートギャラリー風に。木製フレームに飾るように、冷蔵庫や壁の生活感をなくします。⇒ ウッドバインドホルダー S 【ご紹介したアイテム】こちらはLサイズ。ゴミ出し表もプリントも、子供のお絵かきも、挟んで掛けるだけでアートギャラリー風に。木製フレームに飾るように、冷蔵庫や壁の生活感をなくします。⇒ ウッドバインドホルダー L 【4】 壁にペタッで人気!木のクリップ「壁面のちょっとしたアクセントにもなるので気に入っています。」(スタッフ)■ 例えばこんな物が飾り収納できます。一軍プリント、ポストカード、写真、キッズのお絵描き作品、メッセージカードなど。ナチュラルな木目デザインが可愛い、壁を傷つけずに飾れる名品クリップ。もうずいぶん長い間ショッピングモールの人気ランキング常連です。今まで冷蔵庫にマグネットで貼るしかなかったペーパー類。これからは「壁」もオシャレに使って、見せ方をアレンジしてみませんか? 3個セットなので、飾る楽しみが届いてすぐに3倍です。 【ご紹介したアイテム】壁に穴を開けずに飾れる木のピクチャークリップ。壁にも写真にも穴を開けることなく、安全に飾れます。壁に穴を開けたくない賃貸住宅にもおすすめ。⇒ 壁に穴を開けずに飾れる 木のピクチャークリップ 3個セット 【5】 ポストカード×飾り棚の相性抜群「飾り棚の空きスペースを、好きなポストカードや写真で手軽にセンスアップできます。」(スタッフ)■ 例えばこんな物が飾り収納できます。写真、ポストカード、ショップカード、推し活にも。マグネットで挟むだけの簡単設置。額縁レスで、存在感がパキッと際立ちます。お片付けついでに、引き出し眠っていたポストカードを使って、飾り棚のワンポイントづくり。季節や好みに合わせて手軽にチェンジできるので、まるで自室が展示室、キュレーターになった気分です。 【ご紹介したアイテム】写真やポストカードなどを、マグネットで挟むだけで簡単に飾れるフォトスタンド。マグネットボールと木製のスタンドをつなげれば、飾るものを邪魔しないフォトスタンドに。⇒ 挟むだけで飾れる 木のフォトスタンド/CARLO いかがでしたか?どこかに押し込んで隠すのではなく、生活感を抑えて堂々と出し置きする収納術。どれもDIYほどの難しさはなく、簡単にできるものばかりです。お掃除やお片付けのついでに、パパッとプチ模様替えを楽しんでみてくださいね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2001年12月05日大切な人が落ち込んでいる時。少しでも元気が出るよう声を掛けたいけれど、その伝え方は本当に難しいと感じます。いくら言葉を尽くしても、芯を外していたら相手に響かず。ことば選びを間違えると、プレッシャーになったり、もっと心を閉ざされてしまうことも。そうじゃない、そうじゃないんだけどな。力になりたいという気持ちは本物でも、きちんと伝えられるか、また相手に受け取ってもらえるかどうかは別問題。繊細な気づかいが求められる「励ます」という行為。今回は、どうすれば自分の想いを相手にまっすぐ届けられるのかを考えてみます。励ます時はタイミングが大事励ましたい相手は今まさに、傷つきやすくて、心の感度が弱っていて、視野もいつもより狭くなっている状態。そこに自分の想いを届けようとしているのだから、すんなり上手くいくなんて、まずありません。だけど、きちんと想いが伝われば、立ち直るための大きな力になるのも事実。励まされて嬉しくない人はいませんよね。誰かを励ます時にまず気を付けたいのがタイミングです。今が相手にとってどのタイミングかによって、やるべきことが違ってきます。1.程よい距離を保つ「見守り期」落ち込む出来事があった直後のタイミング。心が弱ったばかりのこの時期は、まだ人と話す余裕がなく、励ましを聞き入れる心づもりができていません。そのため、この段階では積極的に励ますよりも、「見守る意思」を伝えるにとどめておくのがベストです。・話せるようになったら声をかけてね・できることがあったら言ってね・気持ちをわかってあげられたらいいのに2.じっくり話を聞く「回復期」気持ちが落ち着いてきて、これから回復に向かおうという時期。話をじっくり聞いてあげることで、相手の気持ちの整理やストレス発散の手助けができます。その際、意見やアドバイスはいりません。あいづちを入れつつ、共感の姿勢を示しましょう。・大変だったね・よくがんばったね・辛かったね・それからどうなったの?相手の心に届きやすい言葉、届きにくい言葉励ます時の言葉選びは慎重に。また、早く元気になってほしくて、ついたくさん話しかけてしまうこともあると思いますが、あくまで相手のペースが最優先です。そのうえで伝えるとしたら、「大丈夫だよ」安心感を与える言葉「話を聞くよ」気にかけていることを伝える言葉「応援してるよ」勇気づける言葉「無理せずね」肩の力を抜く言葉そんな、相手に寄り添う気持ちを言葉にすると届きやすくなります。一方、励ます際にNGなのが、自分の考えを押し付けること。「こうすればいいんじゃない?」余計なアドバイス「わたしの時は~」自分語り「何とかなるよ」無責任な軽いノリ「分かる」わたしの何が分かるの?「もっと頑張れ」相手を追い込む言葉これらは共感しているようで突き放していたり、上から目線で寄り添えておらず、反感をかってしまいます。たったひとつの声掛けでも、前を向くきっかけになる自分が落ち込んだ時、「心配してるよ」「大丈夫?」そんな簡単なひと声に救われることがよくあります。自分を気にかけてくれる人がいるという、その存在そのものが、すでに励ましになっているんですよね。励まし上手は、聞き上手。励ます時の心構えは、ただひたすら寄り添うこと。上手に励ますのは難しくても、「うんうん」「そうだね」とゆったり向き合いながら、心配している気持ちを伝え続けていくのが、相手が笑顔を取り戻す近道になるのではないでしょうか。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日皆さんは普段使いのバッグを選ぶ際、何をポイントにされていますか?デザインはもちろんですが、頻繁に使うものだからこそ「収納力」「軽さ」も重要ですよね。kauliina(カウリーナ)の「軽量 肩にかけやすい Vカットトートバッグ」は、そんな普段使いに欲しい!思える点をしっかり盛り込んだ、デザインバッグ。Vカットシルエットのスタイリッシュな見た目と、レザー見えする素材感ながら、とにかく軽いのでストレスフリーなんです。見た目以上の収納力も◎な、お仕事から休日まで毎日使える優秀バッグをご紹介します。スッキリデザインなのに大容量収納!毎日使いの軽量バッグkauliina(カウリーナ)の「軽量 肩にかけやすい Vカットトートバッグ」は、まずバッグ口がV字型にカッティングされたデザインが特徴。見た目のアクセントもありながら、肩かけする際も楽に持てるシルエット。毎日の通勤から休日、晴れの日まで、シーンを問わずに使いやすいデザインです。スッキリとした見た目ながら、実はA4ファイルやノートPCもすっぽり入るサイズ感。A4サイズが横向きで入るので、取り出しやすいのもポイントです。マチは約12.5cmと広めで、お弁当箱やポーチ類など、かさばるものも入れやすくなっています。上品見えしながらも、素材は軽量フェイクレザー。重さは約430gと、とっても軽いんです。本革と違って雨の日も気軽に持てるので、これから雨が多くなるシーズンにも使いやすいですね。今回、暗い色味になりがちな秋冬コーデに差し色として使える新色「グレーベージュ」がNEW登場。さらに!本店限定カラーとして「モカブラウン」も仲間入りし、選べる4カラーになりました。▲右から2番目:本店限定カラー「モカブラウン」さて、ここからは、愛用しているスタッフのリアルボイスをご紹介していきますね。スタッフ黒田「通勤バッグ迷子から脱却できました」仕事がカジュアルな装いもOKなので、ブランドものの本革バッグだとちょっと洋服に合わない。でもカジュアルすぎるバッグだと仕事用品の収まりが悪い。そんな私の通勤バッグにピタッとはまったのが「Vカットトートバッグ」です。シンプルなデザインと、レザー見えする上品な素材感で、カジュアルスタイルにも、キレイめスタイルにも合わせやすいトートバッグです。A4ファイルやノートパソコンもすっぽり入るサイズ&マチ付きで、安定感もばっちりです。ガバッと開いて、中が見やすいので、移動中にサッとものを取り出したいときにも便利。仕事用バッグとして毎日使っています。ベーシックなブラックを半年愛用していますが、衣替えの季節に合わせて、他のカラーも検討中です。バイヤー藤井「色違いを妹とシェアしています」妹とバッグを貸し借りするので、「セージグリーン」(旧カラー)に加えて、新色の「グレーベージュ」を追加購入しました。よく通勤に使っていますが、お出掛けにも最適です!お互い旅が好きなので、今回日帰りで青春18切符を使い、ぶどうが旬の山梨へ、お揃いのバッグを持って出掛けました。ワンピースからカジュアルな服装にも合わせやすく、どんなコーデにも合うので、迷わず使えます。ふらっと途中下車できるのが18切符の醍醐味。チケットはすぐに取り出せるように、内側のオープンポケットに。▲自立性があるので、どこでも置けるのが便利駅の案内所にある観光パンフレットやチラシなども横向きで入り、ちょっとしたお土産も、エコバッグ無しでOKです。旅の最後に、Katsunuma縁側茶房へ。縁側から広がる広大なぶどう畑と旬のぶどうがたっぷり入ったパフェを食べて、大満足な一日でした。日帰り旅行にも活躍する、頼れるバッグ。これからも姉妹で愛用します。バイヤー池田「巾着バッグインバッグと一緒に利便性UP」お値段以上の見た目で使い勝手が良いと評判の「Vカットトートバッグ」をついにお迎えしました。選んだのはどんなスタイリングにも合わせやすい本店限定カラーの「モカブラウン」。最近お気に入りのホワイト×モカのローファーとも好相性。もっぱら通勤に使っています。何かと荷物が多いわたしにも安心の大きめサイズ。大容量のバッグは中の物がごちゃついてしまいがちなので、整理整頓が苦手なわたしは、「 bon momentの巾着バッグ 」と一緒に使っています。バッグのVカット部分から見えないちょうど良い高さで、中身の整理ができて荷物の取り出しもスムーズに。中身の目隠しになるのも良いところです。主に通勤バッグとして使いますが、A4サイズの書類やノートPCが横に入るので助かっています。サブバッグを使わずに荷物をひとまとめにできるから、とっても便利。ハンドルもしっかりしているので、重たいモノを入れても安心です。どんなコーディネートにも合わせやすそう、と思い選んだモカブラウンのカラー。手持ちのストールとの色味もばっちり。秋冬シーズンはもちろん、オールシーズン使いやすい万能カラーなので、これからも季節を問わず活躍してくれそうです。オールシーン、1年中頼れるバッグいかがでしたか。バッグはいくつも欲しいけれど、クローゼットの容量も気になるし、モノを増やしたくない…。という方にも、様々なシーンで活躍するバッグが1つあれば、マルチに使えて便利ですね。季節を問わず使えるのも嬉しいポイントです。この機会に、スタメン使いのバッグを見直してみませんか? 【ご紹介したアイテム】持ちやすいデザイン、軽い素材、A4対応で大容量。さらにはきれいめコーデにも馴染む高見え感も魅力な、大人のデイリーに頼れるバッグ。通勤にもおすすめです。⇒ 軽量 肩にかけやすい Vカットトートバッグ/カウリーナ kauliina【送料無料】 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。
2001年12月05日通学やお稽古ごとなどに使うレッスンバッグ。キャラクターなどのデザインは子どもたちが選びがちですが、しばらくすると飽きてしまって、また買い替えるなんていうことも。kukka ja puu(クッカヤプー)の「レッスンバッグ」は、シンプルなデザインとカラーで、男の子でも女の子でも持ちやすく、長く愛用できるアイテム。ママのサブバッグとしても使えるデザインで、シーンを問わずマルチにお使いいただけます。 この投稿をInstagramで見る ❇︎ kukka ja puu (クッカヤプー)(@angers_kukkajapuu)がシェアした投稿 通学もお稽古もこのバッグにお任せ韓国伝統のキルティング生地「ヌビ(イブル)」で作ったレッスンバッグ は、軽くて、シンプルなデザインが特徴。ふわふわと優しい触り心地で、グレー・ベージュ・ライトブラウンのナチュラルなカラーは、どんなシーンにも持ちやすいデザインです。約幅40×高さ30cmのサイズは、A4ファイルがすっぽり。ピアノや英会話などの教材や、小学校の通学、習い事用のバッグとしても使いやすい大きさ。上部にマグネットボタンがついているから、万一バッグがひっくり返ってしまっても安心。内側のポケットは、ハンカチやティッシュなど、ちょっとした小物を入れておくのに便利です。汚れてもお洗濯できるから、元気なキッズが毎日たっぷり使っても大丈夫。同シリーズの ママバッグ と一緒に持てば、親子お揃いコーデも叶います。さて、ここからは、インスタグラマーさん達がご使用されている様子をご紹介していきますね。一時保育のお着替えを入れるのに丁度よい(@kaoriyama428 さま)お嬢さまへの愛が溢れる成長記録に癒される、 kaoriyama428 さま。最近一時保育デビューを果たされたそうで、早速レッスンバッグが活躍中とのこと。シンプルデザインだから、ママも自然に持ち歩けます。娘も1歳を迎え定期的に一時保育に預け始めました預ける時は着替えを持っていくのですがそれに使っているのがkukka ja puuさまのヌビバックお着替えを入れるのに丁度よくてとっても気に入っています習い事用のバックとしてもおすすめですよ<写真・コメント@kaoriyama428 さま>図書館で借りた本の持ち運びに(@_____c.a.k.e さま)お子さま達の何気ない一瞬を捉えたお写真がとても素敵な、 _____c.a.k.e さまは、「ライトブラウン」色をチョイス。お嬢さまも、その軽さに驚きだったようです!キルティング生地 ヌビ (イブル) のふわっふわで柔らかい レッスンバッグ約40cm × 30cm のサイズ感で、すっきりシンプルなデザインです幼稚園や保育園、小学校の通園通学にはもちろん、習い事やお稽古、ママの仕事のサブバッグにも◎我が家は 週末 図書館へ行くので、借りた本の持ち運びにも ひと役かってくれていますぱちッととまるマグネットボタン、内側にある小さなポケットも便利なアイテム軽っっ!!!と長女も大絶賛です<写真・コメント@_____c.a.k.e さま>子どもとの遠足に活躍(@sn_home614 さま)吹き抜けのお家暮らしがとても素敵な、 sn_home614 さま。汚れてもすぐにお洗濯ができるので、ピクニックやお出かけに使うのも◎ですね。可愛いヌビバッグ届いた日が子どもとの遠足で早速レジャーシートにお弁当、お手拭き等々入れて持って行きました「レッスンバック」もママと同じ!と娘が大喜びシンプルで軽くて持ちやすいです<写真・コメント@sn_home614 さま>親子お揃いコーデが可愛い!(@harunooky さま)日々の暮らしを特別な空間にするのがお上手な、元気いっぱい3兄弟ママの harunooky さまは、ママバッグとお揃いの「ベージュ」をお迎えくださいました。お揃いのバッグで、普段のお出かけももっと楽しい時間になりそうですね♪ヌビバッグ、次男も愛用中おそろい嬉しい母レッスンバッグ大きめの絵本やA4ファイルもすっぽり入る大きさふわふわだから思わずムギューしたくなる触り心地親子お揃いでこのヌビバッグの親子コーデ可愛くないですか?次男の好きなものいっぱい詰め込んでたくさんお出かけしようね<写真・コメント@harunooky さま>今なら、期間限定イベント開催中!ベビー期から小学校入学以降まで、長く愛用できるクッカヤプーのレッスンバッグ。ユニセックスで使えるカラー展開なので、ご兄妹で一緒に使えるのも嬉しいですね。そんなレッスンバッグが、今だけ限定イベントの対象に!レッスンバッグに使える「200円OFFクーポン」期間:10/4(水) 20:00~10/9(月) 1:59まで※クーポンの詳細は、商品ページにてご確認ください。新学期から気持ち新たに頑張っている子どもたちを、応援する気持ちを込めて。秋の新しい習いごとスタートに。この機会に、レッスンバッグを新調してみませんか? 【ご紹介したアイテム】韓国伝統の『ヌビ(イブル)』で作った、レッスンバッグ。綿を挟み込んだ生地は、触り心地ふわふわ。軽い素材で、汚れてもお洗濯でき、通学や習いごとなどシーンを問わず使えます。⇒ kukka ja puu ヌビバッグ レッスンバッグ 入園 入学 イブル/クッカヤプー 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。
2001年12月05日もうすぐハロウィン。今やすっかり暮らしに根付いて、子どもだけでなく、大人もワクワクする10月の一大イベントになりましたね。そこで今回のテーマは、おうちで作る小さなハロウィン飾りです。どれも身近な材料で、すき間時間に作れるものばかり。「お部屋にちょこっと季節感がほしい」「親子で気分を盛り上げたい」「ホームパーティーの演出に」手作り初心者さんにも◎な、3つのプチ工作をご紹介します!編まずにつくる、毛糸のかぼちゃコロンとあたたかみたっぷりの素朴なかぼちゃ。毛糸を巻いていくだけだから、小さなお子様とも作りやすいですよ。【材料】毛糸フォークハサミセロテープ【1】15cmくらいに切った毛糸をフォークにのせます。【2】のせた毛糸の上からグルグル巻いていきます。(50巻きくらい)【3】キュッと結んでフォークから外します。(この結んだところがかぼちゃのお尻になります)【4】ヘタ用の毛糸を15cmほどに切り、端をセロテープで巻いて固くします。【5】巻いた毛糸に通します。【6】先ほど結んだところの反対側を結びます。【7】何度か片結びを繰り返します。【8】余分な糸を切って形を整えたら完成です。フォーク以外に巻きつけて大きなかぼちゃを作ることもできます。たくさん作ったものをつなげて、リースにしたりガーランドにしても可愛いですよ。遊んで飾れる、おばけのポンポンポッパーおもちゃにもなるポンポンポッパー。おばけが苦手な子ども、これならお友だちになれるかも?【材料】紙コップ風船マスキングテープ(またはセロテープ)ハサミカッターペンポンポン(または小さく丸めた紙)【1】紙コップの底をカッターで十字に切り、手で破り取ります。【2】風船を結んで先端をカットします。【3】紙コップの底に風船をかぶせて、テープで留めます。【4】顔を書き、ポンポンを入れたら完成です。風船を引っ張って手をはなすとポンポンがポーンと飛び出ます。おばけ以外のイラストにすると季節を問わず楽しめます。ハギレがインテリアに「ハロウィンてるてる坊主」布を組み合わせて作るてるてる坊主です。オレンジ・黒・紫系の布なら、ハロウィン用の布じゃなくても雰囲気が出ますよ。【材料】15cm角くらいのハギレ1枚細長く切ったハギレ数種類(レースやリボンでもOK)輪ゴムリボン丸めたティッシュフェルトボンド【1】15cm角のハギレを裏向きにします。その上に細長い布を十字にのせ、真ん中に丸めたティッシュをのせます。【2】ティッシュを包み込むようにまとめて、輪ゴムでしっかり留めます。【3】フェルトで作った顔をボンドで貼ります。【4】輪ゴムが隠れるようにリボンを結んで完成です。フェルトで顔のパーツを作るところが少し手間取りますが、あとはお馴染みの手順なので分かりやすいですよね。ジャックオーランタン、黒猫、おばけ、魔女、いろいろアレンジしてみてください。いかがでしたか?既製品の飾りもいいけれど、手作りすればもっとハロウィンが待ち遠しくなるもの。本番当日に向けて、プチ工作でワクワク気分を盛り上げていってくださいね。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日夫婦で在宅勤務の日。同じく在宅の主人と歩いて5分の定食屋さんへランチを食べに行きました。この日は室内は日差しでぽかぽか陽気でしたが一歩外に出ると風が強く少し肌寒い。でも、玄関でルームシューズからSUBUに履き替えた瞬間に、ふんわり心地良い温もりに包まれました。ご近所サンダルも秋冬仕様へ衣替え10月に入り、「ちょっとそこまで」に欠かせないご近所用サンダルを秋冬仕様に衣替えしました。私の周りにも愛用者が多い「SUBU(スブ」。年々人気が高まり、街でSUBUを履いている人を見かける機会も増えました。人気の秘密は足元のアクセントになるアウトドアライクなデザインとフカフカの履き心地。カラーバリエーションも豊富な中、悩みに悩んで6色の中から、私用にベージュ、主人用にスティールグレーをセレクトしました。ベージュは重くなりがちな冬のコーデを軽やかに見せてくれそうな予感です。主人はブラックと悩んでいましたが抜け感を出すためにスティールグレーに。少しパープルがかったニュアンスカラーがお気に入りのようです。真冬はソックス合わせ必須ですが、素足で履くと起毛素材が気持ちよくルームシューズとして一日中履いていたいくらいの快適さです。一度は試してほしい「ダウンのようなフカフカとした履き心地」SNSでもとても人気のSUBU。アンジェで初登場の時は、なんとわずか1か月でSOLDOUTしたそう!「なぜもっと早く買わなかったのだろう」初めてSUBUを履いた時の私の感想でした。見た目もぽってりとしていて可愛い。玄関に並べておくだけでワクワクします。肌に触れる内側は滑らかな起毛素材を使用しており素足で履くとフワフワとした感触が直に肌に触れて気持ちいい!真冬でなければ、素足にSUBUを履いても短時間であれば冷えをしのげそうです。9月の3連休、キャンプに行く計画を立てていたので使用レポをご紹介したかったのですが、あいにくの天候で次回キャンプ時に持ち越しとなりました。10月末、一段と冷え込むキャンプ地デビューが今からとっても楽しみです。(持ち運びや収納に便利な巾着付き。デザインも可愛いですね。)寒さで外出が億劫になりがちな冬。SUBUをお迎えしたことでちょっとゴミ捨てに、近所のスーパー、コンビニに、と「ちょっとそこまで」が楽しみになりそうな予感です。 【ご紹介したアイテム】表はダウンのような素材、内側は起毛した起毛素材で、裸足で履きたくなるほど気持ち良い履き心地。ワンマイルとしてや、アウトドア用にも◎⇒ SUBU サンダル(冬用サンダル)/スブ M.yukie化粧品会社勤務。週末は趣味が合う夫と、大好きなお酒と共にサッカー観戦やキャンプを楽しんでいます。
2001年12月05日