ANGIEがお届けする新着記事一覧 (48/93)
開放的な気分になる夏は、思いっきり大胆なセックスに挑戦してみたい、とひそかに願望をいだく女子は多いもの。セックス中は、彼を満足させると同時に、自分だって思いっきり楽しみたいですよね。パートナーといい関係を続けるためだけではなく、自分の性欲と向き合うこともアラサー女子には大切な要素。そこで今回は、女子が知っておくとお得な、セックス中の感度を上げるテクニックをご紹介します。相手に気づかれることなく、ちょっとした心がけでできるものばかり。早速チェックしてみましょう!まずは仕事のストレスをベッドに持ち込まないことアメリカのヘルス雑誌『Health』によれば、500人の女性を対象にした研究を行った結果、そのうちの70%が仕事のストレスが原因で、セックスへの衝動を失っていることが判明しています。セックスをしたいという欲求が少なくなればなるほど、セックス時の感度は下がっていくもの。また、Chartered Institute of Personnel and Development (CIPD)が行った実験では、一週間に自分もしくはパートナーが、48時間以上働いている場合、セックスライフに悪影響がでているとの報告されてます。セックス時の感度UPのためには、まずは仕事のストレスを日常的に抱え過ぎないようにしましょう。ホラー映画やロッククライミングで感度がUP!『The Scientific World Journal 』に掲載された論文では、体内の血液循環が活発になって脳内のドーパミンが増えると、性的興奮が高まることが発表されています。心臓の心拍数が上がることで、体内の血液循環も促進されるため、ドキドキしてスリルを味わえるようなホラー映画やロッククライミングの後は、普段よりも感度がUPして、質の高いセックスを楽しめるとのこと。今夜はワイルドなセックスを楽しみたい!と思ったら、その前に彼をロッククライミングに誘ってみるといいかも。トイレで簡単にできる「ヴァギナ体操」ヴァギナの感度は、筋肉と同じ。鍛えれば誰でもUPさせることができるのです。そんな中、今ニューヨークでは、恥骨や尾骨周辺のファンクションを復活させるための、ヴァギナ体操が注目を浴びています。やり方はとっても簡単。トイレで排尿中、4~5回尿を途中で止めてみるだけでOK。ヴァギナをまばたきさせているようなイメージで取り組んでみてください。ヴァギナの締まりがよくなって、感じやすい身体になれますよ。ハリウッド女優もハマる「タントリックセックス」彼とのつながりをもっと深く感じるために、タントリックセックスと呼ばれる古代インドの伝統的な性奥義を試してみるのも◎。これは、彼の協力が必要な方法ですが、試してみる価値アリ!彼と裸になって向かい合うように抱き合い、お互いの目を見つめながら、合わせるように同時に呼吸します。その後、彼が息を吐くタイミングで自分が息を吸う、そしてその逆を10分ほどくり返し、二人の波動をシンクロさせていきます。リラックスした感情のつながりの中で、性欲が高まっていくのを感じられるはず。ハリウッド女優のグウィネス・パルトロウも、タントリックセックスを実践することで、彼ともっと密度の高いセックスができるようになったとインタビューで公言していますよ。セクシーなセレブや芸能人を想像してみる感度を上げるためにはイマジネーションも大切。セックス中に、彼をステキな芸能人やセレブに置き換えてみるのも効果的、とニューヨークのサイコロジストであるガイル・サルツ先生は語っています。彼には口が裂けても言えないけれど、マンネリ気味のセックスがよくなるなら、これはこれでアリではないでしょうか。彼を満足させるのと同時に、私たちだって感じたい!セックスの質と感度を上げるお手軽な方法、ぜひ実践してみてください。【参考文献】『12 Secrets to Better Orgasms』『Sex advice: What is tantric sex?』
2016年08月14日ANGIE読者の皆様は、自分の身を守るために何か防犯対策はされていますか?女性なら1度や2度、危ない目に遭った経験があるかと思います。怖い思いをした直後は気をつけるけれど、時間が経つと忘れて無防備になりがち……。油断しているそんなときこそ、危険なのです。そこで今回は、アラサー女性の皆がどんな防犯対策をしているのかを聞いてきました!1. エレベーターになるべく男性と2人きりで乗らない「学生時代にエレベーターの中で痴漢されてから、なるべく知らない男性と2人きりではエレベーターに乗らないようにしてる。2人きりで乗らないといけない状況になったら、私は階段を使う」(事務職/30歳)こちらは私も極力気をつけていること。ただ階段では移動できないケースもありますから、必ず実行できるわけではありませんよね。そんなときは、ボタンの近くに乗りましょう。そうすれば危険を感じたときに、咄嗟に近い階のボタンを押して降りることも、非常ボタンを押すこともできます。警戒し過ぎていると相手に失礼かな?と思う気持ちも分かりますが、危険な目に遭うよりはマシ……。警戒しているという姿勢を見せるだけで、狙われにくくもなります。2. 玄関扉の覗き穴を、外から見えないように塞ぐ「玄関扉の覗き穴から中を覗かれてたことがあって、それ以来外から覗けないように中から塞いでる」(事務職/29歳)この対策をとっている女性はとても多く、私もそのうちの一人です。防犯用のドアスコープは通販でも低価格でよく見かけるので、付け替えるのもアリですね。他にも、カーテンの色をピンクや黄色などのいかにも女性らしい色にはせず、黒や茶色などシックなものにしているという女性もいました。そして一番多かったのは、やはり女性の一人暮らしとバレないように洗濯物を外に干さないという対策。どれも簡単にできることなので、ぜひ参考にしてみてください。3. 個人情報が記載された書類を捨てるときは、細かく破ってゴミ袋を分ける「明細書とか郵便物とか、個人情報が書いてある書類を捨てるときは細かく破って、いくつものゴミ袋に分けて捨ててるよ。それだけでは足りない気もしてきて、家庭用のシュレッターを買おうかと思ってる」(警察官/30歳)いろいろ対策をしていても、詰めが甘くなりやすいゴミの処理。住所や名前など、個人情報が記載されたものは細かく破るだけでは不十分。悪用しようと思えばつなぎ合わせることくらい簡単にできますからね。複数のゴミ袋に分けて捨てればリスクはかなり軽減できるはずです。コメントをくれた彼女のように、シュレッターまで用意すれば完璧なのでしょうが……。そこまでは面倒くさいという方も、ゴミ袋を分けるくらいなら簡単にできるので、心がけてみては?4. 自宅の近くに不審者がいたら、部屋に入らない「ストーカーにつきまとわれたことがあるから、自宅前に怪しい人がいるときはすぐ家に入らないで、近くのコンビニへ寄って時間を潰してから帰るようにしてる。自宅を特定されるのが嫌だから」(ホステス/29歳)自宅を特定されたくないという意見は、都会で一人暮らしをする女性から特に多く挙がりました。コンビニやレンタルショップなど、時間を潰せそうな場所をいくつか見つけておくといいかもしれませんね。その他、仕事柄男性に送ってもらうことの多い女性は、自宅前ではなく少しだけ離れたところで降ろしてもらうなどの対策もとっているようです。いかがでしたか?気が緩んでいるときこそ危険な目に遭う可能性が!取り返しがつかないことになる前に、しっかり対策をしましょう!
2016年08月14日夏になると汗をかいて、メイク崩れや肌のテカリが気になりますよね。汗をかくたびにメイク直しをするのも大変です。実は、ちょっとしたテクニックでメイク崩れや肌のテカリを防ぐことができるんです。いつでもメイクしたてのような、綺麗なメイクと肌をキープするコツをご紹介します。テカリの原因を予防洗顔はぬるま湯で洗顔料で強くゴシゴシと顔を洗いすぎていませんか?過度な洗顔は肌を乾燥させてしまい、余計にテカリの原因になってしまうことがあるそうです。メイクをしているとき以外は、洗顔はぬるま湯で優しくすすぐ程度で十分です。乳液でしっかりと保湿テカリが気になる方は、ベタつくイメージがある乳液を塗らずに化粧水だけで済ませていることもあるのではないでしょうか?化粧水だけでは肌が乾燥して、余計にテカリの原因になってしまいます。オイリー肌が気になるという方も、なるべくさっぱりとした仕上がりのものを選んで、乳液で肌の保湿をしっかりとするようにしましょう。こまめな保湿を心がける冷房の効いた電車やオフィスに長時間いるとお肌が乾燥してしまい、テカリの原因になります。お肌が乾燥する前に、化粧水やスプレーでこまめに保湿するようにしましょう。テカリ予防テクニックファンデーションの前にベビーパウダーをオン!化粧下地をつけ、ファンデーションを塗り、ルースパウダーで仕上げるという手順でメイクしている方が多いと思います。この手順に一手間かけるだけの、テカリ防止のメイク術があるのです。「化粧下地→ベビーパウダー→ファンデーション→ルースパウダー」という順番でつけてみてください。ベビーパウダーは赤ちゃんのオムツかぶれを防ぐためにつくられており、汗や余分な皮脂を取り除いてくれるそう。また肌の水分バランスを整える成分が入っているので、顔の表面の水分を、ファンデーションに伝わる前に吸収してファンデーションの崩れを防いでくれるそうです。化粧下地が乾いてから、ファンデーションを塗る!化粧下地の後に、すぐにファンデーションをつけていませんか?下地をつけた後にべたつきがある場合は、ティッシュでおさえたり、ベビーパウダーでおさえてからファンデーションをつけるようにしてみてください。汗に強い舞台用メイクグッズを活用!チャコットの化粧品は、バレエ用品を販売するお店で扱われている化粧品です。ダンサーが舞台で汗をかいても崩れないようにと開発されたメイク用品なので、テカリ防止効果は抜群!おすすめアイテムネットや口コミでも人気の、テカリ防止におすすめのパウダーをご紹介します。和光堂 シッカロールデオPhoto by amazon仕上げやメイク直しのパウダーとして使用しても、テカリ防止に効果的ですよ。お風呂から出た後に、お家でのテカリ防止としてもおすすめです。赤ちゃんにも使えるので、敏感肌の方にも安心なのだとか。化粧品ではないのでつけてそのまま寝ても問題がなく、肌荒れを防いでくれる効果もあるそうですので、気になる部分にたたいておきましょう。資生堂ベビーベビーパウダーPhoto by shiseidoプレストパウダーでサイズも小さいので、持ち運びに便利です。ポーチに入るサイズなので、外でのお化粧直しでも使えます。お値段もお手頃。キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーPhoto by amazonメイクの仕上げ、メイク直し用に使えるフィニッシングパウダー。マットな仕上がりになるので、テカリを防いで綺麗な肌を長時間キープしてくれます。お値段も1,000円以下とプチプラなのが嬉しい限り。どんなに頑張っておしゃれをしていても、メイクが落ちていたり、肌がテカっていては台無しになってしまいます。ちょっとした工夫とテクニックでテカリやメイク崩れは防ぐことができます。いつでもサラサラな肌で、清潔感のある涼しげな美人を目指しましょう。
2016年08月14日10代の頃は、白髪なんてうんとおばさんになってから生えるものと思っていたのに……。実際は20代後半くらいから白髪が気になり出したという女性が、わりと多いよう!でも、30代で白髪染めを使うには若干抵抗が……と悩む女性もいらっしゃるかと思います。そうはいっても仕上がりが綺麗な方が良いに決まってる。そんな迷える女性たちのために、白髪染めを使い始めた女性と今も普通のカラーリングをしている女性の意見、そして美容師さんのアドバイスをいただいてきました!白髪が生える仕組み元々の髪色は、どんな人も白です。本来ならそれが根元で黒く染められて生えてくるのですが、その髪を黒く染める働き(メラニンを作る働き)が何らかの原因で弱まることにより、白いまま生えてくるのが白髪なのです。原因は複数考えられるのですが、代表的なものをご紹介しますね。1.老化2.遺伝3.ストレス4.糖質の摂り過ぎ5.栄養不足6.ホルモンバランスの乱れストレスや食事、ホルモンバランスについてはケアや工夫をすることができても、老化や遺伝となると抗うにも限界がありますよね。そうなるとやはり、染めるのが得策かと思います。白髪染めと普通のカラーリング、どちらの方が良いのでしょうか?白髪染め派「私は子どもの頃から若白髪があったの。両親も早くから白髪頭だったし遺伝なんだと思う。だからすっぱり白髪染めに切り替えた。普通のカラーリングだと白髪がピカピカ光って目立つんだよね。白髪染めならしっかり白髪をカバーできるから若く見えて嬉しい」(披露宴司会者/40歳)微妙な年齢で白髪が生え始めるより子どもの頃から生えている方が、年のせいではなく遺伝的なものだと思えるので、潔く白髪染めに切り替えることができそうですね。ストレス性の白髪などは、食事や生活習慣を見直すことで改善することもあるようですが、遺伝による白髪の改善はやはり難しいそうです。もし白髪家系なのであれば、迷わず白髪染めをスタートしても良いのかもしれません。カラーリング派「ちらほら白髪は気になり始めたけど、まだ量はそこまで多くないから普通に今まで通りカラーリングしてる。マメに染めていればあんまり目立たないし、まだいいかなって思ってる」(ホステス/35歳)確かに量が多くなければ普通のカラーリングでも十分かもしれませんね。ただ月1程度で染め直すというのがポイントのよう。放置してプリンになると、白髪がすごく目立つのだとか。食事や生活習慣を改善して、ヘッドスパに通い白髪がなくなったという女性もいらっしゃいました。最近白髪が生え始めたばかりという方は、頑張れば改善できるかもしれません。普通のカラーリングで整えつつ、少し生活を見直してみるのもアリです!美容師に聞いてみた!実際どちらの方が良いの?白髪染めvs.カラーリング……どうやって選べば良いのでしょうか?美容師さんに聞いてみたところ、判断材料は大きく分けて2つ!白髪の量黒髪の中にちらほらと白髪が生えているくらいなら、普通のカラーリングでもそんなに目立たないそうです。全体的に白髪が目立ち始めたらやはり白髪染めに切り替えた方が綺麗に染まるとのこと!好みのヘアカラー(暗めor明るめ)白髪染めはどうしても髪色が暗くなりがち。もちろん黒だけではなくて茶色にもできるのですが、あまり明るくはできないようです。だから落ち着いた髪色が好みなら白髪染めでもOK。普通のカラーリングで明るい色に染める場合、実際白髪は染まらないままなのですが、他の髪色が明るいとそんなに目立たないようです。そのため白髪の量がさほど多くなく、明るい髪色が好みなら、普通のヘアカラーで十分なのだとか。※注意点一度「白髪染め」で染めた部分には、普通のカラー剤が入りにくいので、白髪染めをした後に明るい髪色にするのは大変とのこと。不可能ではないようですが難しく、髪にも負担がかかるそうです。自分の髪の状態には、どちらの方が合うのか?迷ったときはプロに聞くのが一番です。染めたいカラーと白髪の割合などを考慮して、プロがベストなアドバイスをくれるはず。ですから初めて白髪染めを使うときは、自分で判断せずサロンに行くのがおすすめです!いかがでしたか?どちらの方が良いのかは、白髪と黒髪の割合や好みのヘアカラーによっても変わるようですね。髪を染めるという行為は結局同じ。あまり「白髪染め」や「カラーリング」などと名前に拘らず、一番綺麗に仕上がるものを選ぶと良いのかなと思います!
2016年08月13日おしゃれな東京ガールズの辞書に「恋の失敗」の文字はなし!?いやいや、実はみーんな失敗三昧の様子。そんなしくじり恋愛体験談を、OLのバサ美とフォロ香が、ガールズトークで斬って笑って昇華させます!プロフィールバサ美広告代理店の営業部でバリバリ働く33歳。整った容姿と誰もが頼りたくなる経験豊富さから男に不自由することはない。しかし男よりも強気な物言いとは裏腹に繊細な内面をもっているため、実は恋愛ベタだったりする。フォロ香総合商社の事務として働く32歳。周囲にどう思われようと関係ないぐらいのぶりっこが男に刺さり、いつもチヤホヤされている。しかし押しに弱く、都合のいい女にされることが多いため、本命はなかなか見つからない。相談者連載第20回の主人公、美香さんは不動産会社に勤める33歳です。付き合うのは年下ばかりで、頼まれたら断れない、面倒見のいいお姉さんタイプなのだそう。そんな性格だからか、今の彼氏もちょっと頼りないところがあるようで……。体験談「彼はフリーター・・・結婚はNG?」今付き合っている彼は、半年前に知り合い、顔はタイプだし、とっても優しくて、お互い結婚の話もしています。ただ、唯一の問題点は、彼、28歳にして無職で、アルバイト生活なのです。前は一般企業に勤めていたのですが、やっぱりやりたいことがある、と言って演劇の道に進み始めました。昔からサークルなどで演劇をやっていたようで、今もレッスンに通っているのですが、全く芽が出る兆しもないし、本人も稼ぐより好きなことをしていられる今の状態がいいようで、状況を改善しようとする気もありません・・・。私も30歳を過ぎていい加減結婚したいのに、お金が無い状態、むしろデート代などはほとんど私が負担しています。お金以外では問題ないのに、やっぱりこんな状態での結婚はやめたほうがいいでしょうか?彼と結婚する覚悟があるか?フォロ香この手の話って、よくあるわよね、売れないバンドマン系。バサ美20代のうちは「よくある話」で済むけど、彼女33歳よ?彼と結婚したいなら相当な覚悟が必要だわ。フォロ香そうよね。彼のことが大好きで、お金も全部自分で払って、彼を一生支えますーって言うならいいけど、私は絶対そんなの無理~。バサ美そこまでして彼のことが好き、もしくは相談者さんに経済力があって、お金に困ってないなら問題ないけど…。一番大切なのは結婚に何を求めるか?フォロ香私の周りの女の子って、経営者とか医者とか弁護士とか、一般企業でも大手商社とかマスコミとかが大好き。フォロ香これって、やっぱり「お金」を求めてるってことよね?バサ美そうね、単純にお金があって裕福な生活をしたい、って人もいれば、そんな風にお金を稼げる彼に魅力を感じるって人もいるでしょうね。フォロ香結局、結婚に何を求めるかよね。豊かな生活とか、稼ぐ旦那とかが基準だったらまず彼はNGだろうし。フォロ香そうじゃなくて夢を追っちゃう純粋さ~、とか、好きなものに夢中になれちゃう一途さ~、みたいなことであれば今の彼で問題ないよね。バサ美自分の中の大切なものって人それぞれ違って当たり前だけど、結婚して一生赤の他人だった人と暮らしていくのであれば、その「大切なもの」の基準が彼と同じじゃなきゃいけないわ。フォロ香彼は“夢”が大切みたいだけど、それに共感して応援できるなら、金銭面でも精神的にも助ける覚悟が必要だね。バサ美逆に相談者さんが、彼に対して「心から応援できない」「変わってほしい」と思っているようなら、さっさと別れなさい。言っておくけど、金がない男との生活はそんなに甘くないわよ!フォロ香なんかバサ美、経験ありそうね(笑)バサ美結婚は、愛だけじゃやってけないもんよ・・・。まずは自分の中で、結婚に求めるものを整理してみることが大切なようです。それから、自分の本音を彼に伝えるのも忘れずに。彼がどう思っているのかも共有できず、モヤモヤした状態では、相談者さん自身が苦しいだけですからね。
2016年08月12日ANGIE読者のみなさん、こんにちは。臨床心理士の山名裕子です。私は表参道でカンセリングオフィスを開いていて、そこには日々「心の悩み」や「メンタルに関する疑問」を持つ方が、クライアントとしていらっしゃいます。クライアントは、必ずしもうつ病や摂食障害のように毎日の生活も送るのが大変な方ばかり……というわけではありません。仕事に役立てるため人の心理を学びたいという意欲的な方もいれば、職場環境が変わったためストレスチェックをしにきたという気軽な方もいらっしゃいます。他にも、今後離婚をするため子どもの心の健康に気を配りたいからと予約をされる親御さんもいます。このように、幅広い方が「心のことについてプロのアドバイスを受けたい」と気軽にやってこられることが、「心の病になってしまった」と駆け込んでくるメンタルクリニックと大きく異なるところでしょう。今回から、そんな心の悩みの中でも現代病とも言われる「依存」についていろいろな角度から取り上げていきたいと思います。現代病とも言われている「依存症」アナタも何かに依存している・・・かも!?アルコール(お酒)や薬物(覚せい剤などの違法薬物のほか病院で処方される向精神薬の乱用)、ギャンブル(パチンコや競馬など)の依存症は、昔からよくあるものです。でも今では、スイーツやSNSのようにとても身近でそれほど害があるようには思えないものにも“依存”するようになっています。ほんの十数年ほど前までは、これほど“依存”が日常的に入り込んでくるとは、誰も思っていなかったのではないでしょうか。一体いつから私たちは「〇〇がないといられない!」と、何か特定のものにすがらないと心を保てなくなってしまったのでしょうか。ネット依存、スマホ依存、ショッピング依存など様々なものに“依存”しないといられない現代人たち。その原因の多くには、ストレスフルな世の中があるとされています。ANGIE読者のみなさんも、仕事や恋愛、結婚などによって、プレッシャーもあればストレスもあることでしょう。ちょっとしたイライラや落ち込みをパーッと晴らすために「私は〇〇が必要なの」と、スイーツのヤケ食いや雑貨の大人買いなどを心のお守り程度に留めておくなら、それは上手なストレス解消法。上手なストレス解消法から依存症までは、実はゆるやかに繋がっています。一体どこからどこまでが、「健康な範囲」「病的な範囲」なのでしょうか。「依存」と「依存症」実は違う!現代女性に多い“ちょい病み依存”危険ゾーンになってくるのは、「〇〇がないと不安でたまらない」「〇〇をしないと落ち着かない」と強迫観念や不安にかられるなど、〇〇をすることが単なるハッピーではなくなるところから。一般的にはこの段階でも、“依存症”と呼ぶこともありますよね。「私、チョコレート依存症なの!毎日食べないといられないの!」という方や、「毎朝、××のカフェでコーヒーを飲むことに決めているの。カフェイン依存症だからね。今日は飲めなかったから落ち着かない〜!」なんてときに、“チョコレート依存症”“カフェイン依存症”という言葉を使ったりします。でも、これは心理学的には“依存症”ではありません。いうなれば、“ちょい病み依存”の状態。心理学的な“依存症”は、「配偶者に噓をついてまでアルコールを飲む」「借金を重ね、家計に影響を及ぼすほど買い物をしてしまう」「パチンコをやりたいがために会社を休んでしまう」というように、日常に支障をきたしたり、自分の意思ではコントロールができなくなってしまうまでになったものをさします。このような深刻な依存症になってしまった場合は、専門機関を受診し、投薬やカウンセリングのほか長期的なトレーニングといった治療を行わないと、健康的な生活に戻るのが非常に難しいと言えます。ですが、「“ちょい病み依存”じゃなければ大丈夫!」と安心してはいけません。不安が続くのは良くないこと。しっかり心と向き合うことが大事です。今回の連載では、「病院にいくまでもないのかもしれないけれど、心が苦しい」「このつらさを誰かに知ってもらいたいんだけど、多分、うつみたいな深刻な病気じゃないから我慢するしかないんだよね?」という程度の、現代女性の心に潜む「ちょい病み依存」をテーマに書いていきたいと思います。【山名裕子】メンタルオフィス「やまなmental care office」代表臨床心理士。大学院にて心理療法の心得と技術を学び、2013年に臨床心理士の資格を取得する。主に認知行動療法によってカウンセリングをすすめ、心の専門家としてメディア出演をはじめ幅広く活動中。
2016年08月12日お気に入りの家具や雑貨など、大好きなものに囲まれた部屋があれば、日々の疲れも吹き飛んじゃいますよね。そこで、DIYグッズや内装建材を扱う人気ウェブショップ「toolbox」スタッフ・竹沢さんのお宅にお邪魔し、部屋作りのアイデアを探ってきました。築40年以上の部屋を壁から床まですべて自分好みに作り上げた空間はまさしく”最愛ルーム”!あなたの部屋でもマネできそうなことを見つけてみてくださいね。実はこんなに古い部屋でした!Photo by toolboxこの和室の写真、実は改装前の竹沢さんの部屋。現在の白を基調とした気持ちのいい空間からは想像もつかないことでしょう。子どもの頃からインテリアが大好きで、高校は建築学科、その後インテリアの専門学校に通い、就職先ももちろんインテリア業界と、好きなことを貫き通してきた竹沢さん。プライベートでも、引越しを6回繰り返してそのたびに部屋作りを楽しみ、家具をペイントしたり、木材でテーブルを作ったりとDIYもしてきました。部屋の壁にモスグリーンやパープルの塗料を勝手に塗り、大家さんに怒られてしまったことも!そんなこともあり、自由にカスタマイズできる部屋を探していた矢先、奇しくも原状回復しなくてOKなこの賃貸物件を知人に紹介してもらったのです。「築40年以上も経っているのに1回もリフォームされていなかったボロボロの和室。普通は女性ならひいてしまうくらいの古さでしたが、水まわりは大家さん負担で交換してもらえるとのことでしたし、どこをどう改装しようか考えるうちにみるみるやる気が湧いて、内覧の日に即決しちゃいました」(竹沢さん)解体作業や塗装、床張りなど自ら施工できるところは参加し、自社のDIYサポートサービスを利用しつつ、2ヶ月かけて完成。細かなパーツまで選び抜いた自慢の部屋をさっそく見ていきましょう。劇的に雰囲気を変えたいなら”床”Photo by 武蔵英介壁から天井まですべてホワイトにペイントした寝室スペース。「一度自分で張ってみたかったんです!」と念願も叶えた床は、畳を取り払ってオークのフローリング材を敷き詰めました。「床は面積が広いから印象がガラリと変わりますよ。賃貸ルームの場合は、そのまま敷くだけでOKの無垢床タイルがDIYビギナーにおすすめです」(竹沢さん)ベッドは、ちょうどいい高さのものが見つからなかったため、輸送などに使われる木製パレットにマットレスを敷いて製作。2個で5,000円で入手したから、コストもおさえられたのだとか。手製のラックでぬくもり感をPhoto by 武蔵英介ベッドサイドには、L字金具で棚板を取りつけて。フローリングとマッチするように風合いのある足場板を使用しています。読みかけの本や目覚まし時計などを置くのにも重宝しそうですね。押入れの襖を外して圧迫感軽減Photo by 武蔵英介押入れの襖は取り外し、カーテンを取りつけて軽やかな印象に。天袋の襖は麻素材の壁紙を張り、取っ手をつけてナチュラルにリメイクしています。横の壁にミラーを設置することで、コーディネートの確認がスムーズにできる動線も確保。不要な間仕切りを取って開放的にPhoto by 武蔵英介このコーナーにはもともと押入れがあったそうですが、愛用していた本棚を設置したい思いがあり解体。また、寝室スペースと手前のダイニングの間にあった襖も外し、カーテンをかけました。不要な間仕切りをなくすことで、開放的にするアイデアはぜひマネしたいアイデアですねカーテンにもこだわってPhoto by 武蔵英介木製のカーテンレールは、もともと取りつけてあったものをそのままに。風合いを生かしつつ、白色の塗料を塗り、拭き取り、薄くシャビーな雰囲気に仕上げました。カーテンは天然素材のものを選ぶと優しい印象になるとか。竹沢さんが愛用している綿100%のガーゼカーテンは、化学繊維にはない美しい透け・シワ感が◎。床同様、カーテンも面積が広いため、付け替えるだけで大きくイメージが変わりますよ。「DIYの魅力は、自分の好きなデザイン・大きさにできること。部屋で毎日触れる部分がお気に入りになるとテンションが上がりますよ!」と竹沢さん。あなたもDIYデビューしてみてはいかがでしょうか?竹沢さんが働くお店はこちら「toolbox」Photo by toolbox「自分の空間を編集していくための道具箱」をコンセプトに、DIYの素材から建材、住宅設備までそろえるウェブショップ。100年以上アメリカの工場で使われたフローリング材、ヴィンテージ感漂うテーブル用の鉄脚、鈍い光を放つ真鍮製の把手など……。味のある個性的なアイテムがセレクトがされているから、既製品では好みのものが見つからないという方におすすめです。部屋作りの”幅”が広がるように、施工方法や施工事例が紹介されているのもうれしいポイント。Photo by toolbox東京・原宿には500点以上の商品が展示されたショールームもあります。質感やディテールなど、ウェブショップに載っている商品の特徴を実際にチェックできるのが◎。【toolbox】住所東京都渋谷区千駄ヶ谷3-61-8 NK-5ビル 1F電話番号03-6438-0653営業時間平日 11:00〜19:00土曜日 13:00〜17:00定休日日曜、祝日 (トップ画像:武蔵英介)
2016年08月12日インスタグラムやブログなどで、アボカドをスライスしてバラの花びらのように形作ってトーストやサラダなど料理に使う人がジワジワと増えています。ちょっとのせるだけでキュート、インパクト大ということで話題です。あなたも週末にチャレンジして、インスタにアップすれば、フォロワー数が増えちゃうかも!?いろいろな食材のローズが続々一番人気はアボカドをスライスして作ったアボカドローズ。トーストやサラダ、ちらし寿司などにのせるのがおすすめ。見た目だけじゃなくて、味のバランスも◎。アボカドのほかにも、スライスできる野菜、フルーツなら基本的にはOK。オープンサンドイッチやオードブル、デザートに使えばかわいいインスタ写真が撮れちゃうハズ!Photo by Pinterestアボカド、キウイ、りんご、きゅうり、トマトのローズをクラッカーにのせたもの。いくつか並べて真上から写真を撮るときれい!Photo by Pinterestこちらはグラスに入れたデザートの上にマンゴーのローズをのせたもの。グラスやカップを使えば広がりにくいので、どんな食材でもローズの形が作りやすい!Photo by Pinterestいちごにランダムに切り込みを入れて作る小さいローズもあります。タルトやケーキにのせたり、ドリンクに浮かせてもキュート。一番人気のアボカドローズにチャレンジ!みんなが大好きなアボカドで作るローズはなんといっても一番人気。アボカドはしっとりとやわらかく形がキープしやすいので、初めてでもきれいに作れます。そこで今回実際に作ってみました。Photo by Noraアボカドを半分にして種を取り、皮をむきます(半分で1つのローズを作ります)。食べ頃より少し固めのアボカドのほうがきれいに作れます。Photo by Nora色が悪くならないようにアボカドの表面にレモン汁をかけ、ナイフで薄くスライスしていきます。ナイフを引いてスライスし、バラバラにならないように注意。Photo by Nora手で横にスライドさせていきます。なるべく均等な間隔でずらして。Photo by Noraぐるっとうず巻きのように巻いていき、外側に少し倒して花びらのように形作ります。Photo by Nora先に広げたアボカドスライスを中心に向けて、写真のようにまとめれば完成!スライスした断面が乾いて離れてしまったら、レモン汁をかけてくっつけて。薄くスライスすればするほど何重にも巻けるので、ゴージャスなローズになります。きゅうりやラディッシュのようにスライスした断面が小さいものは輪切りでもOK。りんごやマンゴー、キウイなどの大きいものは、アボカドのように半分にしてからスライスするとローズ形が作りやすくなります。野菜やフルーツで作るローズは、ちょっとのせるだけでフォトジェニックに。いろんな料理に使ってインスタにアップしてみて。(トップ画像:Nora)
2016年08月11日暑くなると八百屋さんやスーパーの野菜売り場でよく見かける「ゴーヤ」。苦みがたまらないという人も多いのではないでしょうか。実はこのゴーヤ、美容にも効果的なのをご存知ですか?特に今の季節に気になるシミ、そばかす、アンチエイジングにも効果を発揮してくれると言います。そんな知られざるゴーヤの秘密に迫ってみましょう!万能すぎる・・・!美容食材ゴーヤの特徴まずは女性なら誰でも気になるカロリーですが、ゴーヤは100gで20kcalを切る程の低カロリーだそう。美白に効果的なビタミンCは、トマトの5倍もあるそうです。また、カリウムが豊富なため、むくみ解消やデトックス効果も抜群!食物繊維も豊富で、とにかく美容にも健康にもオススメの食材と言えます。ゴーヤの苦味の元となっている成分モモルデシチンは、血糖値を下げる効果があることがわかっているそうです。胃腸粘膜の保護や、食欲増進にも効果的とのことで、夏バテ防止食材としてもうってつけ。さらに抗酸化作用もあり、シミそばかすの防止やアンチエイジングにも最適なんですよ。ただし、ゴーヤは体を冷やす作用もあるそうですので、食べ過ぎには注意。できれば、ショウガやネギ、唐辛子などと合わせて摂るか、炒めたり揚げたりするほうが良いでしょう。ゆでる場合は、熱湯でさっとゆでるように。あまり長い時間水につけているとせっかくのビタミンCが流れ出てしまうので注意してくださいね。必見「ゴーヤ茶」。ダイエッターに大人気!捨ててしまっている人も多いゴーヤの「種」や「ワタ」には、共役リノール酸が豊富。お茶やスムージーにして摂ると、体脂肪増加を防ぐ働きがあるんです。ダイエットにもひと役買ってくれるなんて、うれしいですね。まだ試したことがない方は、ぜひゴーヤ茶を作ってみてください。【材料】ゴーヤ1本【作り方】1: ゴーヤを縦半分に切って、スプーンでワタの部分を取り除きましょう。その後、ゴーヤを2~3mmの厚さにスライス。2: ワタから種だけを丁寧に取り出します。3: スライスしたゴーヤと種を、ザルの上に重ならないようにならべて、2日間程度天日干し。4: カラカラに乾燥したら、フライパンで約10分炒ります。茶色く色づいたらOK!5: これを通常のお茶の葉のように急須に入れてお湯を注ぐと、ゴーヤ茶の出来上がり。ゴーヤ4gに対してお湯は450cc程度、お湯を注いで3~4分たったら完成です。天日干しにすると、通常のゴーヤよりもカルシウムや鉄分、カリウムが大幅に増加するそう。天日干しで半分をお茶に、半分をゴーヤチップスにしてみるのも良いですね!夏バテ防止だけでなく美肌やダイエット効果もあるゴーヤは、今年の夏のマスト食材に決定でしょう。週に1回ゴーヤを食べて、暑い夏を元気に、そしてキレイに乗り切りましょう。
2016年08月10日読者の皆様、こんにちは。ロンドン在住のジュージーです。今回は40歳のあさいなさん(仮名)から。海外生活および外国人男性との恋愛経験豊富な私にこんなご相談です。【今回の相談】「事実婚の相手より新しい彼を選ぶべきでしょうか?」私には、事実婚をしている外国人の彼がいて、その人との間に子どもが一人います。しかし、一緒になってから約18年間、籍を入れないでいます。彼の前妻が離婚の書類等を送ってくれないこと、書類の手配の時間がないこと、費用がかかることが原因でもあります。今年に入って、私は同じ趣味を持つ年下の男性と知り合い、一度だけですが体の関係を持ってしまいました。今となっては入籍ができない彼と暮らすより、この彼と新しい人生を送った方がいいのかもと思うようになって。外国人の彼にはまだ恋愛感情はありますが、年下の彼の方が好きです。これは許される恋でしょうか?それとも、事実婚の彼との入籍を待った方がいいのか、ずっとモヤモヤしています。「今の彼に、入籍する意思はナシ」18年間の事実婚ですか、長いわねぇ。しかもお子さんもいらっしゃる。法的に入籍をしていないとはいえ、事実上は熟年離婚の類に入りそうね。現状を明確にしてから、それらを個別に見ていきましょうか。1.事実婚している彼とは、現在入籍できない2.その彼との間にはお子さんがいる3.事実婚中の彼よりも好きな相手ができたまず1点目。事実婚している彼には諸事情があり、前妻との離婚および貴女との入籍はできないでいるということだけど。そもそも彼には入籍のお気持ちがあるのかしら?本当に結婚したいと思ったらどんどん行動を起こして早く実現させたいと思うでしょう。彼は具体的にどのような方法で、貴女との入籍までの障害を取り除こうとされているのかしら?前妻にちゃんと催促してる?時間がかかるというけれど、書類の手配は?手続きに必要なお金は貯金している?残念だけど、私には彼が努力を精一杯しているようには思えません。貴女が彼の言動を見ていて、もし本当に彼が今後入籍をしてくれそうだと思うのであれば待てばいいと思うわよ。でももし貴女がその確証を持てないのであれば、無期限に待つのは不毛だと思う。きちんと彼と話をして、今後のプランを共同で練っていくことが必要になるわね。それでももし二進も三進もいかないようであれば、別れることも検討したらいいと思うの。ところで、お子さんはどうするつもり?2点目、お子さんがいるということ。お子さんの年齢がどれくらいなのかわからないけれど、貴女の一存で決めてしまっていいことかしら。お子さんをお父さんから引き離すって相当のことじゃない?私には子どもはいないし、欲しいと思ったことも一度もありません。でももしいたとしたら、子どものことを第一に考えると思う。だってそれが親の責任でしょう。親になった時点で「子供のことを最優先に考える」という契約をしたようなものだと私は考えているし、すべての親御さんがそうであってほしいと願っています。だけど私はその責任を負いたくないし、全うできる自信もないので子どもは作らないと決めています。もし貴女がお子さんのお父さんと別れた場合、お子さんはどのようなリアクションをとるかしら?お子さんも貴女が新しいボーイフレンドと幸せになることに賛成してくれるのか、それとも貴女とお父さんに一緒にいてほしいのか……。お子さんがきちんと対話を持てる年齢であれば、貴女の気持ちをしっかり伝えて、お子さんの気持ちも聞いてあげて。そしてお子さんと貴女が幸せになれる道を選んでほしいと思います。事実婚の彼と新しい彼を、てんびんにかけること。3点目、新しく好きな方ができたこと。それはおめでとうと心から祝福したいわ。もし誰かが貴女をより幸せにしてくれるのであれば、その方と寄り添っていくことはとてもいいことだと思う。でも貴女には事実上の「家庭」があって、お子さんがいる。今の彼に不満はあるにしても、それらすべてを捨てて新しい彼との新生活を始めるメリットと度胸があるのかしら?以前にも書いたけど、人生では常に損得勘定および計算はするべきよ。貴女には「自身の幸せ」と「お子さんの幸せ」という目標があり、それを達成するためにはある程度の計画が必要になるでしょ。だから常に判断材料となるものを試算しておかないと、進みたくても進めないときが出てくると思うの。現在の貴女は「家庭」と「新生活」を両てんびんにかける必要があるわ。得られるものと失うものを書き出して客観的に見直して。とにかく結論を急がずにきちんと計算をして、最良の答えが出るまではじっくりと自分と向き合ってみて。そして貴女が誰と一緒にいても親子関係は変わらないので、常にお子さんとコミュニケーションをとってください。もう貴女一人の人生ではないのだから、早まらずによく考えて行動してね。恋愛相談はこちらからどうぞ
2016年08月09日「便秘気味のせいで肌荒れが治らなくてイライラする」(31歳・メーカー)「便秘が続くとむくみやすくて、いくら寝ても体がだるい感じがする」(30歳・商社)皆さん、こんな経験ありませんか?実は、夏は特に便秘になりやすい季節なんです。夏バテで食欲が落ちて食べる量が減ると、腸が十分に働かずに便秘を招きやすかったり。汗を大量にかくことによって、水分不足になって便が硬くなってしまったり。つらい便秘に悩まされることなく、薬にも頼らずになるべく楽にお通じをよくしたいですよね。そこで今回は、「夏の便秘解消エクササイズ3つ」をトレーニングサロンMirroris代表の秋場航さんに教えてもらいました。どれも道具を一切使わずに、自宅で手軽に出来る超簡単エクササイズですよ!スパインヒップリフト1つ目は、骨盤の神経が集中する「仙骨」を刺激する「スパインヒップリフト」。 「仙骨」とは、脊椎の下にある大きな逆三角形の骨のことです。 まず、膝を立てて仰向けに寝ます。 次に、ゆっくりと腰を上に上げます。このとき、膝から肩までを一直線にするのがポイント。そうすることによって、筋肉により負荷がかかって効果が上がります。 そして、勢いよくお尻を真下に落とします。これを20回×2セット行ってください。骨盤の神経が集中する「仙骨」を刺激することによって腸の働きを活発化させるため、便秘解消に効果的なんです。食後や便座に座ったときに「仙骨」を叩くだけでも効果はあるそうですよ。ロシアンツイスト2つ目は、腹筋を鍛える「ロシアンツイスト」。まず、膝を立てて座った「体育座り」の状態になります。 次に、脚を床から浮かせて、手をお腹の前で組みます。 そして、左右交互に大きく振ります。このとき脚は浮かせたまま動かさずに、お腹だけをひねるようにするのがポイント。腹筋に意識をおくと、さらに効果が得られます。 これを15回×2セット行います。便秘を予防するには腹筋を鍛えるのがいいとされており、さらにツイストの動きが腸を刺激し、便秘解消効果も高めてくれるんです。きちんと鍛えることによって、“くびれ美人”になれるかもしれませんよ!カーフレイズ3つ目は、ふくらはぎを鍛える「カーフレイズ」。 まず、壁の近くに立ち、かかと同士をくっつけて「八の字」を作ります。 壁に手をかけて足の親指に力を入れ、限界までかかとを上げます。 そのままゆっくりと下に下ろします。このとき、床につかないギリギリのところまで下ろすのがポイント。これを20回×2セット行います。ふくらはぎは、筋肉が心臓へ血流を送り返すポンプの働きをしており、第二の心臓と言われています。そのため、ここを鍛えることによって血液の循環と代謝を上げてくれるんです。また、便通のツボが多くあるので便秘解消に大きく貢献してくれます。どのエクササイズもセット間の休憩を30秒以内にすると、より効果が高められます。回数はあくまでも目安なので、自分のペースで無理なく続けてみてくださいね。これらのエクササイズを毎日欠かさず行うことで、便秘解消だけでなく美しい理想のボディも手に入るかもしれませんよ!【秋場航(あきばわたる)】1991年2月3日生まれ。山形県出身。青山学院大学卒。学生時代、30キロのダイエットに成功し、人生を変える。大手メーカーに就職後、株式会社Mirroisを起業。2015年10月、トレーニンングサロンMirroris南麻布店をオープン。
2016年08月09日連日暑い日が続いていて、なんだかバテ気味。栄養ドリンクやエナジードリンクにお世話になっている人も多いのでは?でも、たくさんある商品の中から、自分にあったものを選ぶのはなかなか難しいですよね。とくに、エナジードリンクと栄養ドリンクの違いをはっきりわからなかったり、間違った認識を持っていたりすると、目的にあった商品を選ぶことはできません。今回は、トレンド総研が20代から50代の働く男女500名を対象に行った調査より「夏場のエナジードリンクと栄養ドリンクの飲用」についてご紹介します。エナジードリンクと栄養ドリンク、なにが違うの?調査では、エナジードリンクと栄養ドリンクの違いが明確にわかると答えた人は、全体の12%で、たった1割!大半の人は「わからない」とか「明確な違いはないと思う」と答えたそう。しかも、実際にエナジードリンクと栄養ドリンクを選ぶ際の知識に十分な自信がありますか?という問いには、「ある」と答えた人はたったの10%。これでは本当に自分にあった商品を飲んでいるのか、はなはだ疑問になってしまいます。日本経済大学大学院の赤瀬朋秀先生によると、「エナジードリンクは清涼飲料水。対して栄養ドリンクの多くは医薬部外品のため、効果効能の表示が認められているのは栄養ドリンクのみ」とのことでした。要するに、よく耳にしたり、目にしたりする「肉体疲労時の栄養補給」や「滋養強壮」という具体的な効果効能があるのは、栄養ドリンクだけということのようです。「ビタミンB1」「フルスルチアミン」に注目!赤瀬先生いわく、ずばり、夏の疲れ対策にオススメなのは栄養ドリンク。もちろん、バランスの良い食事を摂ることが大前提ではありますが、普段の食生活にプラスして摂るのであれば栄養ドリンクがオススメとのこと。また、栄養ドリンクを選ぶ際、注目したいのが成分。夏バテ対策として有効な成分は、ビタミンB1。このビタミンB1が入っている栄養ドリンクを選ぶようにすると、より効果的と言えそうです。ただし、水溶性ビタミンであるビタミンB1は、一度に大量に摂取しても吸収量に限界があるため、吸収されなかった分は体外に排出されてしまいます。ゆえに、栄養ドリンクを選ぶ場合は、ビタミンB1を腸管から吸収しやすくしたフルスルチアミンなどの成分が含まれたものがオススメです。栄養ドリンクは美肌にも効くって?また、ビタミンB1は糖質を分解して、体内でエネルギーとして使える状態にしてくれる働きもあります。そして、この糖質のエネルギーは、脳や神経を正常に働かせる作用もあるので、精神安定やストレス緩和にも効果が期待できます。なんといってもストレスは、美肌作りにおける大敵!美容の観点から見てもビタミンB1が効率的に摂れる栄養ドリンクは外せないアイテムと言えます。さらに、栄養ドリンクに多く含まれるビタミンCも、シミやしわ改善にひと役買ってくれる重要な成分。紫外線が強い夏場にはとくに欠かせません。夏バテ対策として飲む栄養ドリンクが、透明感のある美肌作りにも効果が期待できるなんて、なんとも嬉しいかぎりですね。用法・用量を守ることも大切!元気を出すために飲んでいたエナジードリンクが、夏バテ解消には効果がなかったというのはちょっと驚き……。この夏は栄養ドリンクが手放せなくなりそう。でも、栄養ドリンクがどんなに効果的だからといって、飲みすぎるのはやはりNG。多くの商品がおそらく1日1本とパッケージに書かれていると思うので、用法・用量を守るのも大切です。まだまだ暑い日が続きそうなので、栄養ドリンクを普段の食生活にかしこく取り入れて、暑さに負けない元気な体と美肌を手に入れましょう!
2016年08月08日仕事もプライベートも家族との関係も完璧にこなしているように見える女性。そんな人を見ると、「それに比べて私ときたら……」と落ち込んでしまうときってありませんか?このモヤモヤした気持ちは、どうすれば取り払うことができるのでしょう。あなたが思う「完璧な女性」ってどんな人?「完璧な女性」と聞いて、どんな人を思い浮かべますか?たとえば女優の北川景子ちゃん。顔も綺麗、スタイルも抜群、売れっ子女優、しかも旦那はイケメンで元総理の孫って……。「マンガかよ!?」とつっこみたくなるような完璧な女性です。と、これは少々極端な例ですが、そこまでいかなくてもあなたの周りに一人はいるはず。仕事も恋愛も充実していて、誰にでも優しい。SNSの内容は充実しているし、全体的に女子力が高くて、非の打ち所がない完璧なあの子。なんだか一緒にいると引け目を感じてしまう……。でも、考えてみてください。その子は本当に完璧なのでしょうか?この世のものは、メリットとデメリットでできている私が30年ほど生きてきて気がついたのは、「完璧なものはない」ということです。すべてのものに、メリットとデメリットがあります。地球を照らす太陽でさえパーフェクトではありません。太陽も、「みんなに好かれるぽかぽか陽気」と「暑過ぎて人を殺しうる日差し」があるのだから、表裏一体です。同じように、あなたが完璧だと思っている女性も、実際は完璧ではないはず。「あの子は悩みがなさそうだし」と、決めつけていませんか。彼女にも悩んでいることがきっとあるはず。あなたにそれが見えていないだけです。あの北川景子ちゃんでさえ「周りから怖く見られること」に悩んでいるようです!まあ確かに冷たそうな雰囲気はあるかも……なんて思ったりしませんか。北川景子にも悩みごとはある。人生イロイロですよね。他人と比べずに「自分の売り」を見つけようこの世界は、メリットとデメリットがうまく調和されて作られています。「あの子は完璧なのに私は……」と心配する必要はまったくありません。比べる必要もありません。他人と比べるということは、他人の尺度で生きていること。自分の人生なのに、それってちょっと、なんだか変かも。完璧女子と比べたり、完璧女子になろうとせずに、「私の売りは何だろう?」と考えてみてください。徹底的に考えるのです。すると、コンプレックスに思っていることが、案外「売り」になったりします。たとえば私。独身であることがコンプレックスだった時代もありますが、「独身だから書けるコラムがある」ということに気がついてから、今では胸を張って「独身デース!」と自己紹介しています。身長が低ければ、デートで高いヒールを履けるし、胸が小さければ着物が似合う。一重だったらアジアンビューティーで外国人にモテるし、人見知りの人は奥ゆかしい女性なのです。あの子と違うポイントを徹底的に考えて、自分の売りにしていきましょう。そのうち自分のことが好きになっていくし、他人と比べることがなくなります。コンプレックスも、考えようによっては意外と需要があるものですよ。
2016年08月08日便秘に効くと言われる食べ物を色々試しているけど、なかなか便秘が改善されない……。そんな悩みを抱える女性は多いのではないでしょうか?とある便秘専門ドクターによると、凝った食事でもなんでもなく、便秘解消にはオリーブオイルが一番効果的とのこと。そこで今回は、オリーブオイルがどうして便秘に効くのか、またオリーブオイルを使った簡単レシピをご紹介します。便秘に効く!オリーブオイルの効果って?まずご提案したいのが、オリーブオイルを直接飲む方法。でもオリーブオイルがどうして便秘に効くの?根拠はあるの?と半信半疑の方もいらっしゃるかもしれませんね。なぜ効果的なのか、いつどれくらい飲めばいいのかをご紹介しましょう。オリーブオイルが便秘に効くワケオリーブオイルに含まれる「オレイン酸」が腸を刺激し、腸のぜん動運動を促してくれます。 また、オリーブオイルが潤滑剤となり、便がスムーズに腸を通ることが出来るのです。どれくらい飲めばいいの?毎日大さじスプーンに1~2杯。いつ飲めばいいの?1日のうち、腸のぜん動運動が1番活発になる朝がおすすめです。オリーブオイルを使った簡単レシピ「直接オリーブオイルを飲むのはちょっと……」と感じる女性もいらっしゃるかと思います。そこでオリーブオイルを使った簡単に作れるレシピをご紹介します。卵かけご飯×オリーブオイルいつも通りの卵かけご飯にオリーブオイルを少々かけるだけ。和テイストの醤油やかつお節とも案外マッチしますよ。醤油ではなく塩で味付けするのもアリ。さらにご飯を玄米や雑穀米にすれば食物繊維もたっぷり摂れるので、より便秘解消に効果的です。茹でたブロッコリー×オリーブオイル茹でたブロッコリーに塩胡椒とオリーブオイルをかけるだけ。食物繊維豊富なブロッコリーとオリーブオイルの組み合わせは便秘解消にはもってこいです。飽きてきたら、他にもお好みの野菜でアレンジしてみてください。普通の塩もいいですが、クレイジーソルト(岩塩とハーブで出来た塩)をかけるのもアリ。豆乳スープ×オリーブオイルだしを入れた豆乳を温め、塩胡椒(もしくはクレイジーソルト)で味を整えて、召し上がる前にオリーブオイルを垂らすだけ。だしは和洋中なんでも合うので、和の気分ならかつおだし、こんぶだし、洋風にしたいならブイヨン、コンソメ、中華がいいなら中華だしなどと、その日の気分で変えてみると飽きなくていいかも。特に生理前に便秘しやすい方にはおすすめ。生理前に増える黄体ホルモンが腸の運動を妨げるため便秘になりやすいのですが、豆乳に含まれる大豆イソフラボンが女性ホルモンを整えてくれるので、そういった症状も和らぐはず。注意点便秘解消にとっても効果的なオリーブオイルですが、注意点もいくつかあります。適量(スプーン大さじ1~2杯)を守ること。オリーブオイルは大さじ1杯でおよそ130Kcalもあります。一価不飽和脂肪酸という体によい脂肪ではありますが、摂りすぎれば肥満の原因となります。また、少なすぎるとオリーブオイルが胃で留まり腸まで届かないので効果がなくなります。食事もしっかり摂りましょう。便の材料となる食べ物が腸になければ、いくらオリーブオイルを摂ってもお通じはよくなりません。食物繊維も大切ですが、便を作る炭水化物を適量に摂りましょう。エキストラバージンのオリーブオイルを使いましょう。エキストラバージンのオリーブオイルとは、化学品などを使わずオリーブオイルの実だけを原料とし、加熱処理されておらず、酸化していない(日本規定:2%未満、国際規定:0.8%以下)もの。加えて風味などに欠点のないものを指すそうです。ただ上述の通り、日本の基準である日本農林規格(JAS)と、国際基準である国際オリーブ協会(IOC)の規定には大きな差があるようです。一般的には国際規定のものが効果が高いと言われていますが、日本のスーパーには並んでいないケースも。値段はどれも少し高めですが、オリーブ・ジャパン「OliveJapan」のコンテストで受賞したオリーブオイルは良質なものが揃っています。Photo by amazonOro del Desiertoはスペイン産で、酸度はなんと0.1%!品質にこだわったオリーブオイルです。Photo by amazonイタリア産のIntini Bio Coratinaはグリーンオリーブやアーティチョークを思わせるような風味が特徴。スーパーで安く済ませたいという場合には、ボトルの色をチェックしてください。紫外線に当たらないよう(酸化を防ぐため)ボトルの色が透明ではなく暗いものがいいようです。いかがでしたか?オリーブオイルを飲む、もしくはオリーブオイルを使ったレシピを毎日の食事に取り入れるだけで、便秘が解消されるかも!ぜひ試してみてください。参考:オリーブ・ジャパン「Olive Japan」
2016年08月08日現代は、女性も欲望に対して素直になる時代。セフレをキープしている女性も中にはいるでしょう。しかし万が一、セフレを好きになればつらくなるのは女性自身。セフレに本気にならないためには一体どうすればよいのでしょうか……?そもそも「セフレ」とは男女にとってどういう関係なのかそもそも「セフレ」とは?いわゆる性行為だけの関係です。信頼しあう恋人や夫婦関係とは違います。男性のセフレに対する考え方を聞いてみると、「面倒な手続きなく、ヤレる女」というのが一般的。ふつう男性はセックスにたどり着くまで、険しい道のりがあると考えています。デートをして、ご飯に連れて行き、バーで口説いて、家に連れて行き、キスをして、彼女がOKと言ったらできる。しかし、セフレだとその行程をすっ飛ばしてできるので、お手軽と考えているはずです。一方、女性の考え方はどうでしょうか。同じようにセックスだけの関係だと割り切っている人もいるでしょう。「最初は酔った勢いでなんとなく関係が始まった。相性がよく、今は恋人がいないので、月に1回くらい会う」(30歳/OL)「パートナーとレスなので、自分を満足させるためにセフレをつくった」(29歳/ナース)また、セフレに対して恋心を抱えているケースもあります。「片思いの相手と寝てしまった。以来、体だけの関係が続いている。私は本命になりたいので、悩んでいる」(31歳/金融)「元カレとずるずる関係が切れない」(30歳/広告)割り切った関係から恋心を伴うものまで、女性のセフレに対する考え方はさまざまのようです。セフレを好きになってはいけない理由女性はセックスをすると、相手の男性に愛着がわきます。恋人同士でも、セックスをしたらさらに彼が好きになったという経験があるでしょう。またワンナイトラブのつもりだったのに、一度抱かれたら好きになってしまったという人も少なくありません。一方、男性のほうは「セックスしたから惚れる」という公式は成り立ちません。恋心と性欲解消は別のところにあります。ご存知の通り「とりあえず種をまき散らしたい」が男性の本能。たまったら定期的に出す、それは女性の生理みたいなものです。もちろん、本命女性としかしたくない、という男性もいます。しかしたいていの男性は誰とでもセックスできてしまうし、したからといって好きになることはありません。女性にありがちな「セフレと付き合いたくて悩んでいる」という悩みも、男性ではあまり聞きません。男性はセックスをしていない女性に恋心を燃やし、セックスを勝ち取るまでに頑張る生き物。女性がセフレを好きになっても振り向いてくれる望みは薄く、まさに「惚れたら地獄」なわけです。セフレを好きにならないための4箇条女性がセフレを好きにならずに、セフレ関係を続けるにはどうすればいいでしょうか。4つのルールを制定してみました。セックス以外のことはしない一緒にいればいるほど、情が移るのが女というもの。セックス以外の時間を共有するのは、間違いのもとです。セックスしたら、すぐに帰るのが望ましいでしょう。朝まで一緒に寝るのも避けて。彼の寝顔に愛着を感じたらアウトですよ!プライベートな話をしないプライベートな話をするのも聞くのもやめましょう。彼の私生活を知れば愛着がわいてきて、恋心が顔をのぞかせます。あなたの悩みを相談するのもご法度です。その男性が頼もしく素敵に見えてしまいますよ。ホテル代はワリカンにするセフレとは対等な関係でいるべきです。ホテル代はワリカンにしましょう。男性が優位にならずに済みますし、「あなたとはセックスだけの間柄でいたい」と、対等な関係をアピールできます。相手のペースで会わない相手の都合だけで会うのをやめましょう。相手の誘いに合わせて、無理に都合をつけるのもご法度です。彼もあなたもヤリたくなったら、すぐにヤレる関係。それがセフレ関係の理想です。以上、セフレに惚れないためのルールを紹介しました。女性は情が深いので、相手を好きにならないようにするにはなかなか難しいですよね。とはいえ「惚れたら地獄」のセフレ関係。自分がつらい思いをしないように、しっかり割り切って付き合っていきましょう。
2016年08月07日「どんなに頑張って食事制限や運動をしても痩せない」とお悩みの方、もしかすると代謝が下がっているのかも!基礎代謝を上げるためには、筋トレしなくちゃ。でも何かめんどくさい……。そんなあなたに朗報です。実は、筋トレよりもっと簡単に基礎代謝を上げる方法があるのです!基礎代謝の内訳割合1位は「内臓」基礎代謝を上げるために重要なのが筋肉を増やすことだと、多くの方が思われていることでしょう。確かに基礎代謝の内訳として筋肉(骨格筋)の占める割合は22%と大変多いのですが、なんと内臓は38%と筋肉の2倍近くもの基礎代謝を占めているのです。内臓が元気になれば無理に筋トレをしなくても、基礎代謝は自然に上がります。内臓の中でも肝臓が基礎代謝の30%も締めているのだとか。そんな肝臓を含めて内臓全体を元気にするために心がけたいことをご紹介しますね。自律神経を整えるまず、内臓と深く関係しているのが「自律神経」。自律神経には心臓や消化器官など内臓の働きを調節する役割があります。自律神経には、活動的な状態に優位となる交感神経と、リラックス状態で優位になる副交感神経がありますが、この両方がバランス良く働いていることが大切です。自律神経が乱れてしまうと、内臓が正常に働かず代謝も下がることになります。また、自律神経は心臓が体中に血液を運ぶのを調節する役割も担っているので、自律神経の乱れは血行不良や冷え性の原因にもなります。自律神経が乱れる原因は様々ですが、中でも「寝不足」と「ストレス」には気を付けてください。入浴してから眠りにつく、暗く(月明りや豆電球ならOK)して眠るなど、眠りの質を良くする工夫や、7時間を目安に睡眠時間を確保するなど意識してみてください。質が良い睡眠をたっぷりとることで、ストレスにも強くなり自律神経が整います。反対に寝不足が続くと普段なら気に留めないようなことで心が乱れたりしてしまいます。体を温める幼い頃に周りの大人から「体は冷やしちゃダメよ」と、耳にタコができるほど言われませんでしたか?大人になっても忠実に守っていらっしゃる方は、代謝も良いはず。内臓は、冷やすと正常に働かなくなってしまいます。体の外側と内側の両方からケアしてあげましょう。外側からのケア湯船に浸かる冷え改善には半身浴が良いとされていますが、細かいルールを設けると続かない可能性もあります。顔から汗が滲むまでは浸かるというのを目安に、とにかく毎日湯船に浸かりましょう。お腹周りを冷やさない就寝時なら腹巻をするのも良いと思います。外出時なら、股上の深い1分丈スパッツがおすすめ。股上が深いとお腹回りを保護して腹巻の役割を果たしてくれますし、1分丈ならミニスカートやホットパンツの下からも見えることがないので安心です。お尻の冷えも防げるので一石二鳥。内側からのケア冷たいものを飲み過ぎない、食べ過ぎない完全に禁止してしまうと、冷えは防げてもストレスの原因となってしまうこともあります。冷たいものは1日1個にするとか、昨日は冷たいものが多かったから今日は控えるとか、ルールは緩めにしてみてください。温かいものを飲む食事にいつも温かいスープやお味噌汁を付けると良いでしょう。胃を温めると体全体が温まり、代謝アップにつながります。根菜を食べる人参や大根など、根菜を多く摂るようにしましょう!根菜には体を温める効果があります。ストレス解消方法を見つける自律神経を乱す大きな原因のひとつとして挙げた「ストレス」ですが、他の項目より感じ方にも解消方法にも個人差があり、とても難しい問題だと思います。ですが自律神経のバランスを整えて内臓を元気にするためには、ストレスケアは欠かせません。自分の気持ちを書き出す、散歩、一人カラオケ、映画や漫画の世界に入り込む、親しい人と話すなど、ご自身に合う方法をぜひ見つけてください!一見すると代謝アップに関係のなさそうなことばかりかもしれませんが、「ストレスケア+質の良い睡眠→自律神経が整う→内臓が元気になる→基礎代謝が上がる→ダイエット成功」という流れです。ぜひ心がけてみて!
2016年08月07日読者の皆様、こんにちは。様々な相談をいただきありがとうございます。今回は年齢非公開のブルーさん(仮名)からのご相談よ。【今回の相談】「旦那を振り向かせたいんです!」結婚して6年目です。昨年7月に私は3カ月間、入院してしました。その間に夫が不倫をして、家を出てしまい、今も家に帰ってきません。夫との生活はとても楽しかったですし、今までどこへ行くのも一緒でしたので、一人になって寂しくて仕方がないです。酷いことされたけど、今でも夫のことが好きです。 何通も手紙を書いて気持ちを伝えましたが、私とは復縁しないと頑固な返事しか来ないです。どうすれば夫の気持ちが私に再び向いてくれるのか、是非教えていただきたいです。あなたに残された選択肢は、ふたつだけ。ひえぇーー、切実……。茶化すつもりは全くないけれど、これは大変な相談ね。実は私も元カレと同じような状況だったから、身を切るような痛みまで分かります。持ってないものを新しく手に入れるよりも、一度失ったものを取り戻すほうが大変だったりするのよね。だから何とかアドバイスできるように頑張るわね。まずあなたに最初にしていただきたいことは、現状認識から。旦那さんが新しい女性との新生活を選び、あなたとの復縁を望んでいないってことは、今のあなたには興味がないってこと。残念だけど彼の心は別の女性に向いてしまったのよ。 つまり現段階ではあなたが何をしても彼には何の効果もないってこと。その事実を、どんなに辛くてもまずは受け入れてください。そんな今のあなたに残されたチョイスは2つ。1つ目は「新しい自分」になって旦那さんにもう一度好きになってもらうこと。2つ目は「新しい恋」を見つけること。どちらにしても今のままではダメよね、何かを新調しないと先には進めないわ。「覆水盆に返らず」なんだから、とにかく進んでみましょうよ。選択肢1: 新しい自分を好きになってもらうには?もしどうしても旦那さんじゃなければダメならば、もう一度彼が惚れてしまうような自分にならないとダメよね。自分磨きをして外見を変えていくのはもちろん、内面も今までの良いところは保ったままで、さらに良いところを増やしていく。そうやって「新しい自分」に生まれ変われば彼はもう一度振り向いてくれるかもしれないわよ。先日ネットで読んだんだけど、もう何十年も再販を続けて売られている古典とかの書籍があるじゃない?あれって内容は全然変わっていないのに、なぜか再販の度に売れるの。なんでかと言うと、毎回表紙を変えているからなんだって。見た目が変わると人間は新しいものだと認識して、真新しい気持ちで手に取ってしまうらしいの。同じように、貴女が変わることができれば、旦那さんはもう一度恋をしてくれるかもしれない。ただし、自分磨きはすぐには結果は出ないことをきちんと理解し、時間をかけてやらなければいけないってことはきちんとわきまえておいてくださいね。【要注意】連絡の頻度と内容彼と完璧に音信不通になっては困るからお手紙を差し上げるのは良いけれど、頻度や内容はよく考えてね。今彼は新しい女性と一緒に暮らしてらっしゃるのかしら?そうならばあまり頻繁に手紙を差し上げるもの迷惑だろうから、月に一回くらいメールをする程度のほうが良いんじゃないかしら。毎回の手紙やメールの中ではあなたの感情は殺しつつ、彼の現状を聞いてあげて、彼が幸せそうならば心から喜んであげること。次に今の自分はこんなことをしていますなどの現状報告をすることが大事。「あなたがいなくなってから寂しいけれど、私は新しい人生に向けて前向きに頑張っていますよ」と伝えてあげるの。そして最後に重くならないような書き方で、「あなたがもう一度好きになってくれるような女性になるよう励んでいます」といった内容を伝えること。とにかくもらってうれしい、楽しくなるような手紙・メールにすることが大切よ。「またあいつからだ、恨みつらみや寂しいばっかりで読むのも嫌だ」と思われたら、彼との唯一のコンタクトも失われてしまいます。適切な距離感を保ちながらも、「今でもあなたが好きです」と伝え続けて、「へー、あいつは今こんなことをしてるんだ」と、少しでも変わりつつあるあなたに興味を持ってもらうの。そうすればいずれ彼の中で何かが変わり、あなたとの生活のほうが良かったと思ってくれる日が来るかもしれないわよね。時間はかかるけど、継続していくうちに彼が「こんなに俺のことを思ってくれていたんだ」と思ってくれる日が来ることを願って頑張りましょうよ。選択肢2: 新しい恋を見つけるそれと同時進行で、あなたの人生もどんどん変わってくるでしょう。自分磨きのために新しいことを始めれば、そこで友人や知人が増えるでしょうし、自分が変わっていけば、周りもどんどん変わってきます。そうするうちに、どなたか素敵な方に出会うこともあるでしょう。これまでは旦那を振り向かせるために頑張ってきたけど、今の自分を好きになってくれる新しい人がいることに気付く日がきっと来るわ。とにかく失ったものへの未練ばかりで立ち止まってしまうのではなく、旦那さんを取り戻すためにも、より素晴らしい女性になれるよう励んでください。応援してますからね!恋愛相談はこちらからどうぞ
2016年08月06日一日に多くの時間を費やす「仕事」。だからこそ楽しんで働きたいと誰しも思うはず。しかし、現実はハードでうまくいかないことばかり……。そこで今回は、「仕事が辛い!」ときの乗りこえ方をご紹介します。お話を伺ったのは、8年(!)もの下積みをへて、今年の5月にスタイリストデビューしたばかりの美容師「air-GINZA tower」の武井歩美さん。落ちこむ気持ちをバネに夢に近づいていくお話に、聞いているこちらまで勇気をもらいました!武井さんが美容師になろうと思った理由は?まずはスタイリストデビュー、おめでとうございます!そもそも、武井さんはなぜ美容師になろうと思ったのでしょうか?「ありがとうございます!美容師になろうと思った一番の理由は、地元の群馬から東京に出たかったからです。調理師や服飾関係とかも考えたんですけど、美容師という職業が流行っていたし、高校生のときにおしゃれな美容師さんが雑誌のスナップに載っていたりして、憧れたっていうのも大きいです」(武井さん)辛かった時期はありますか?憧れから美容師を目指した武井さん。晴れて美容院airに入社したわけですが、これまでに最も辛かったのはどんなときですか?「アシスタント1年生のときは、やっぱりしんどかったですね。はじめて社会に出て、言葉づかいもうまくできないし、お客様ともスムーズに会話できなくて、自分が情けないというか、もどかしい気持ちでした。とくにコミュニケーション面で先輩から注意されることが多くて、お客様にドリンクをお出しするタイミングが合わず、よく“気づかいが足りない”と言われてましたね……」(武井さん)「美容師は体育会系」だと言う武井さん。その言葉通り、先輩が後輩を育てるという意識がとても高く、武井さんも8年間、先輩方の(愛のある)厳しいご指導を受けていたのだそう。しかしこれを、愛ととるか説教ととるかで未来は変わります。説教と感じてしまった武井さんの同期たちは、アシスタント業務に耐えられず退職してしまう人も多かったそうです。では、武井さんが強靭なハートの持ち主だったかというと、そうではありません。「教えてもらったことがうまくできなくて、ガツンと先輩に怒られたりするとヘコみますね。顔に出やすいタイプなので、落ちこんだ気持ちを引きずって接客してしまったこともあります。そんなときにシャンプーで荒れた手をふと見て、さらに落ちこんだりして……」(武井さん)みなさんも、こんな経験があるのではないでしょうか?女性はとくに、目にうつる疲れた自分の姿を見て、ネガティブな気持ちが加速したことがきっとあるはず!モチベーションになった先輩の言葉とは?辛い気持ちを奮いたたせるのも、やはり先輩方からの言葉なのだそう。武井さんが今もずっと大事にしているという先輩の言葉が、こちら。“お客様に伝えたぶん、お客様も返してくれるから”おもてなしの心や、キレイにしてあげたいという気持ち、それらを大切にしている姿勢は必ずお客様に伝わるというものだそうで、スタイリストになった今もその心構えを軸に、お客様と接しているそうです。先輩の言葉に落ちこむ反面、指標となるのもまた先輩という存在なんですね!辛いときはどうしていますか?武井さんの強さは、「落ちこんだ……」「自分にむかつく!」「悔しい!」と感情をさらけ出すところにあるようです。「落ちこむときはとことん落ちこんで、できない自分に悔しいと言い続ける。できている人はいるのに、自分は負けるのかよ!と心で叫ぶんです(笑)。あとは、浜崎あゆみさんの曲をきいて、強めな歌詞に背中を押してもらいます。たとえば、『BOYS & GIRLS』や『evolution』などの勝ち気な雰囲気の曲ですかね」(武井さん)キュートな笑顔と、ふんわりとした話し方からは想像もつかないほど、芯はホットな武井さん。「悔しい〜!」と言いながらも、とても楽しそうなお顔が印象的でした。辛いと思っている自分にきちんと向き合い、自分と周りの人を全力で信じる。武井さんから、そんなまっすぐな夢の叶え方を教わりました。※武井さんにヘアチェンジを頼みたい方はこちら※取材協力:air-GINZA tower、LOVEST銀座 by airPhoto by GOTA
2016年08月06日梅雨が明けて「夏がきた!」と思うと、暦の上ではもう秋。新暦の8月8日は「立秋(りっしゅう)」です。私たち現代人にとって、正直あまりピンときませんね。でも来週にはお盆がやってくると思えば、季節は確実に秋へと向かっているのだなと感じませんか?照りつける太陽に、「暑いな~」と汗をぬぐう、残りすくない夏を楽しみましょう。さて8月7日~11日頃は第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」。朝夕の風に秋の気配がそこはかとなく感じられる頃。今年は、遠く離れた友人や家族、お世話になった方へ、心に残る残暑見舞いを書いてみませんか?七十二候とは?時間に追われて生きることに疲れたら、ひと休みしませんか?流れゆく季節の「気配」や「きざし」を感じて、自然とつながりましょう。自然はすべての人に贈られた「宝物」。季節を感じる暮らしは、あなたの心を癒し、元気にしてくれるでしょう。季節は「春夏秋冬」の4つだけではありません。日本には旧暦で72もの豊かな季節があります。およそ15日ごとに「立夏(りっか)」「小満(しょうまん)」と、季節の名前がつけられた「二十四節気」。それをさらに5日ごとに区切ったのが「七十二候」です。「蛙始めて鳴く(かえるはじめてなく)」「蚯蚓出ずる(みみずいずる)」……七十二候の呼び名は、まるでひと言で書かれた日記のよう。そこに込められた思いに耳を澄ませてみると、聴こえてくるさまざまな声がありますよ。「残暑見舞い」出してみませんか?暑中見舞いを出す時季は、暑さがだんだんと厳しくなるとされる小暑(しょうしょ)7月7日頃から、立秋前の8月6日頃まで。ちょうど今の時季からは残暑見舞いになります。残暑見舞いを投函するのは、だいたい8月いっぱいまでです。暦の上では秋といえども、なお厳しい暑さの残る時季。残暑見舞いとは、相手の健康を気遣い、安否を確認したり、自分の近況を報告する挨拶状です。年賀状ほど一般的でない分、受けとった方にとって印象に残りますよね。喜ばれると思いますよ。残暑見舞いは、時候の挨拶、相手の健康を気遣う言葉、自分の近況報告、そして相手の健康を祈る言葉が入るのが基本です。残暑見舞いの文例残暑お見舞い申し上げます。暦の上では秋を迎えましたが、まだまだ暑い日が続いております。いかがお過ごしでしょうか。すっかりご無沙汰しておりますが、お変わりございませんでしょうか?私ども家族も元気にしておりますのでご安心くださいませ。残暑厳しき折、くれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます。平成二十八年晩夏心に残る残暑見舞いあまり形式にとらわれてしまうと、どう書いたらよいのかわからなくなって、残暑見舞いを出すのも面倒になってしまいますよね。関係性にもよるかと思いますが、自分の個性や感性をいかした、フリースタイルの残暑見舞いを送るのもすてきだなと思います。以前、年上の女性から心に残る残暑見舞いをいただいたことがあります。「夏の雲と秋の雲が同居する行き合いの空。夏が遠くへ行ってしまう前にお会いしたいものです」という文章が書かれてあったのは、なんと「うちわ」。大人な女性の粋な遊び心と、知性あふれる残暑見舞いに、「参りました」と頭が下がりました。はがきや手紙は心を運ぶもの。皆さんの心をのせて、大切な方へ、皆さんらしい残暑見舞いを送ってみませんか?手紙で心を磨く先日、九州で暮らす方からお手紙をいただきました。いろいろと重なってすこし落ち込んでいたわたしを勇気づけようと送ってくれた手紙には、「天地(あめつち)」という大和言葉がつづられた手紙と、「あめつちの袋」というちいさな和紙でできた袋が入っていました。「昔、平安貴族の少女は年の初めに、あめつちの袋というちいさな袋を作り、そこに入ったたくさんの幸せが逃げないようにと願いながら、天と地、すなわち、袋の上と下の両方を縫ったそうです。ここにたくさんの幸せを入れて、上と下を閉じてくださいね。暑さの厳しいこの時季に、季節外れの贈り物です」と書いてあって、あたたかな気持ちになりました。ささやかな大人の女性の心遣い。お肌のお手入れ、プラス、心も磨いて!すてきな大人の女性を目指し、日々精進いたしましょう。
2016年08月06日肌の露出が多いいま、とにかく少しでも細くみせたい!と思うのが女性の本音。でもダイエットをはじめても、全身が痩せるまでには時間がかかるもの。そこで、いますぐ痩せてみえる方法を伝授!実は、そのカギは首と鎖骨にあったんです!首と鎖骨で痩せてみえる?痩せてみえる秘訣は、首と鎖骨にアリ。なぜなら首回りは、もともと人の目につきやすいパーツ。だからこそ、その人の印象やイメージを大きく左右するパーツでもあるのです。つまり首が細く、鎖骨がくっきりしていると、それだけで“細い”というイメージができ上がるということ!また、首回りがキレイだと、顔が若くみえ、透明感もアップ! だからこそ、細く、しかも美しくみせたいなら、顔だけでなく首回りもきちんとケアすることが重要なのです。首は“鎖骨むくみ”で太くなる!?首回りが太くなるのは、主にむくみが原因。顔や足のむくみには敏感でも、首のむくみは気にしない方がほとんどでしょう。そうして放っておくと、どんどんと首が太くなっていくのです。首や鎖骨を細くするにはまず、毎日のマッサージで毒素を排出するのが一番!スキンケアの最後に、クリームやオイルで顔をマッサージする方は多いと思いますが、その際、一緒に首からデコルテもマッサージするよう心がけましょう。 首・鎖骨マッサージ1. 中指と薬指の腹をつかって、耳のうしろから、首のラインを通り、肩と鎖骨の境目に向けてさすっていくだけ。まずは1分程度行ってみましょう。耳のうしろは全身のリンパ管が合流しているため、毎日刺激することで、首だけでなく顔のむくみもスッととれていきますよ!2. 中指の腹で、それぞれ鎖骨上の両端(欠盆)と中間の3点(天突)のツボをゆっくりと押していきます。1分ほど続けたら、最後に、鎖骨の内側(鎖骨の真ん中)から外(肩との境目)までリンパを流すようにゆっくりとさすって完了です。鎖骨はリンパの流れに重要なツボがたくさんあるので、刺激してあげると◎。ただし、耳のうしろも鎖骨も繊細な部分なので、強く押すのはNG。気持ちいい程度におさえておきましょう。いますぐ痩せてみせたい!なら「鎖骨シェーディング」マッサージもやっているけど、さらに細くみせたい!という人はセレブ流のテク、鎖骨のシェーディングがおすすめ!実はモデルや女優にとって、撮影、ランウェイ、レッドカーペットなどイベント時には定番のテク。もともと細い彼女たちであっても、シェーディングで鎖骨に陰影をつけ、さらにスッキリと美しくみせているのです。【用意するもの】顔のシェーデイングにつかう、肌よりワントーン暗めのブロンズカラーのパウダー(クリームタイプでも可)。もしくはブラウンのアイシャドウでもOK。ただしラメ入りだとキラキラが目立つので、できればマットがおすすめです。【やり方】鎖骨の上、そして下のくぼみにパウダーを入れ、境目をぼかすようにブラシやスポンジで馴染ませていくだけ!さらに凹凸をだすために、鎖骨に白のハイライトをのせるのもアリ。ただし、どちらも色を入れすぎると悪目立ちしてしまうので、できるだけ薄く入れること。ぼかす作業を丁寧に行うと、自然にみえますよ。首&鎖骨をすっきりみせて、彼や友達から「あれ、痩せた?」と言われちゃいましょう!
2016年08月06日「大好きな人と結婚したのに、離婚するなんて想像もできない!」結婚にあこがれる独身女性たちは、そんなことを考えているのでは?実際に離婚とまではいかなくても、結婚生活の中で本気で「離婚したい!」と思ってしまう瞬間もあるかもしれません。今回は既婚女性たちに、本気で「離婚したい!」と思ってしまった原因やシチュエーションをリサーチしてみました。これから結婚を考えている人は、参考にしてみてくださいね!女性に離婚を強く意識させるのは「セックスレス」?本気で離婚を考えたことがある女性や、実際に離婚歴のある女性たちから、その理由として最も多くあがったのが「セックスレス」。喧嘩をしている分にはまだいいけれど、セックスがないと本当に離婚しようと思ってしまうようです。やはりセックスがないと、「夫からの愛情が感じられない」という寂しさだけでなく「女性としての自信を失い精神的にも追いつめられる」という辛さもあるようです。もちろん、相手の浮気を疑ってしまう一因にもなります。結婚後、セックスレスになりがちな男性は「プライドが高い」人に多いようです。・過去、妻にセックスを拒否されてショックを受けた・妻に馬鹿にされるような発言をされた・妻の方が先に出世したこれらの原因によってプライドが傷ついた結果、妻を女性として見れなくなってしまうというのです。話を聞かない男には要注意!結婚をすると、子どものことやお金のこと、お互いの家族のことなど、何かと話し合いをする機会が多くなります。そんなときに「きちんと話し合いができない男性」とは離婚を考えてしまうことも多いようです。確かに、人生の重要なことを決めるときに相手が無関心だったり、お互いの意見がぶつかったときに冷静に話し合えず喧嘩で終わってしまうようでは、今後もうまくいく気がしませんね。精神的にも疲弊してしまいます。いつも人の話を聞かずに、自分のことばかり話している男性には要注意。彼は「話し合いのできない男」である可能性があります。何事も集中力が続かないタイプも、話をじっくり聞けない傾向にあります。プチモラハラは女性の大きなストレスに「モラハラ」なんて言葉を、ニュースや雑誌で目にしますよね。まさか私の彼がそんなことするわけがない!と思っているかもしれませんが、モラハラの一歩手前の“プチモラハラ男”が潜んでいる可能性も。喧嘩をしているときに「お前が悪い」「お前が間違っている」と、女性の話をさえぎって否定したり、大きな声でどなったり、物にあたったり……。これは女性にとっては大きなストレスになり、離婚の引き金になります。こういう男性には「完璧な自分」に強いこだわりがある、いわゆる完璧主義の人が多いようです。また、普段から「だからお前はダメなんだよ」など、あなたを否定するような発言が多いようなら注意が必要かもしれません。いかがでしょうか?今あなたのお付き合いしている男性は、安心して結婚生活を続けられそうなパートナーなのかどうか、しっかり見極めてくださいね!
2016年08月06日「ダイエットをしたら、便秘や下痢になっちゃった」なんて経験はありませんか?また、痩せたは良いけど、吹き出物でお肌が荒れた……なんてことも、自己流でダイエットをしているとよく起こりがちな悩み。そもそも、ダイエットをしたらなぜ便秘や下痢が起こるのか……どうすれば便秘や下痢、肌荒れの代償を受けずに痩せることができるのか、一般社団法人「日本美腸協会」代表理事の小野咲さんにお話をうかがいました。ダイエット中に便秘を引き起こす原因は、食事量の低下ダイエットのためと思って頑張っている食事制限が、実は辛い便秘を引き起こしてしまっているという驚きの事実が発覚です!「ダイエット中に起こる便秘の一番の原因が食事量の低下。正しいやり方で食事制限や食事内容の見直しができていれば問題ないのです。しかし、一日の運動量(活動量)を減らさずに食事量を減らすと、便の量が確保されず、便秘が引き越こされます」これはある意味、人間の生きるための本能が便秘を引き起こしてしまっているとも言えそうです。「ダイエット中に便秘になると、食物繊維を摂ることに意識が向けられがちですが、食物繊維を摂ったところで、肝心な“便の材料”がなければ便が作られないので便秘は解消されません。便を作るために大事な栄養素のひとつが炭水化物。ダイエット中の便秘を解消するためには、ある程度の炭水化物を体内に入れることが重要です」よく0キロカロリーの食品を口にすることもあると思いますが、0キロカロリーの食品は空腹感を満たすことはあっても、栄養素がないので便を作る材料にはならないとのこと。さらには十分な栄養を摂れないことでからだも満たされず、知らぬ間にストレスが溜まり、0キロカロリー食品を口にするたびに老廃物が腸にどんどん溜まってしまうという悪循環を生む原因にもなりうるそうです。「腸に良いものだけ」を食べれば十分痩せられるそれでは、食事制限でのダイエットは諦めたほうが良いのでしょうか……?「朝・昼・晩それぞれのタイミングで、腸にとって良いものを食べるという食事の制限であれば、腸に負担がかかることなく、便秘にもならずに痩せることができます」小野さんによると、朝はコップ1杯の水とフルーツ、昼は炭水化物と野菜中心のメニュー、夜に発酵食品を摂る食生活がおすすめだそう。これらの食事は腸の動きを高める効果があり、老廃物をデトックスしやすいからだになっていくとのこと。「腸が活発に動くようになると基礎代謝が上がるので、食べることがダイエットにもつながるんですよ。また、食事と食事の間は必ず最低3時間は空けることを心がけてください。3時間経たないと、腸が次の食事を受け入れる準備が整いません。この食生活を1週間続ければ、多い方だと2キロは痩せることができると思います」ただし、この食生活がダイエット効果を生むのはあくまで「美腸」であることが前提。そもそも腸が全く動いていない「汚腸」の場合は、まずは美腸にすることから始める必要があるそうです。ダイエット中には「何の水を飲むか」も大事「ダイエットをしている間はミネラルや栄養素を豊富に含んでいる硬水を飲むのがおすすめです。硬水の味が苦手という場合には、豆腐を作るにがりを使ったにがり水がおすすめ。にがりに含まれているマグネシウムには脂肪燃焼をサポートする働きがあるので、ダイエット時の飲料水としては最適な飲み物です」Photo by 楽天市場「天海のにがり」は150mLのものと450mLのものがあります。600mLの水に大さじ1ほどのにがりを入れましょう。Photo by 楽天市場「亀山堂の天然にがり」は五島近海のきれいな海水を作っているので安心品質!グラスににがりを3滴〜5滴入れて、100ccの水で薄めてください。無理な食事制限や極端な食事制限は、痩せても不健康という残念な結果を生んでしまいがち。どのみち食事を制限するのであれば、腸の活動を上手く利用して朝昼晩3食美味しくいただき、代謝を上げてきれいに痩せるダイエットに挑戦してみてはいかがでしょうか。【小野 咲】一般社団法人「日本美腸協会」代表理事。「腸から始まる体質改善No.1美腸エステティックGENIE(ジニー)」トップセラピスト。大学を卒業後、看護師として小児科や便秘外来での経験を経て美腸のためのエステサロンを青山と恵比寿に立ち上げる。自身が長年便秘を煩っていた経験も生かしながら、腸を健康にして美しくなるための知識やケア方法を広めている。
2016年08月06日おしゃれな東京ガールズの辞書に「恋の失敗」の文字はなし!?いやいや、実はみーんな失敗三昧の様子。そんなしくじり恋愛体験談を、OLのバサ美とフォロ香が、ガールズトークで斬って笑って昇華させます!プロフィールバサ美広告代理店の営業部でバリバリ働く33歳。整った容姿と誰もが頼りたくなる経験豊富さから男に不自由することはない。しかし男よりも強気な物言いとは裏腹に繊細な内面をもっているため、実は恋愛ベタだったりする。フォロ香総合商社の事務として働く32歳。周囲にどう思われようと関係ないぐらいのぶりっこが男に刺さり、いつもチヤホヤされている。しかし押しに弱く、都合のいい女にされることが多いため、本命はなかなか見つからない。相談者連載第19回の主人公、まいさんは歯科助手をしている30歳です。可愛らしく、愛嬌があるので男性にはモテるし、ちょっぴり恋愛体質。今までいろんな恋愛をしてきたけれど、ついに不倫にハマってしまったようです……。体験談「私、奥さんより愛されてる?」今私には大好きな人がいるのですが、彼には奥さんも子どももいます。不倫はよくないことだと頭ではわかっていますが、彼の私への接し方をみていると、奥さんより私に愛情があるんじゃないかと思ってしまうんです。だいたい不倫をしていて体の関係だけの男は、ホテルに行ってもお泊まりを一緒にすることはできません。でも彼は、一緒にホテルに泊まると一旦一緒に寝て、深夜2時か3時くらいに起き、一度家に帰ります。そして私が目を覚ます7時くらいには、私が寂しい思いをしないようにと、またホテルに戻って隣にいてくれるんです!本当に気持ちがないと、こんなことはできないですよね? 彼はなんとかして奥さんと徐々に距離を離してゆくゆく離婚すると言ってくれているのですが、もうそんな状態が半年続いています。彼の優しさを信じて、彼を待っていていいものでしょうか?それとも私たちに未来はないのでしょうか?不倫の三大不毛キーワードバサ美一言で言っていい?あなた騙されてるわよー!はやく目を覚ましてー!フォロ香ちょ、早すぎるわよ回答がっ。バサ美いい?この相談者さんの相談内容をみてると、不倫男がよく使う、使い古されたキーワードがたくさん隠されているのよ。フォロ香キーワードって?それ教えてよ。バサ美「奥さんより自分に愛情がある」「奥さんと徐々に距離を離して」「ゆくゆく離婚する」。この3つを不倫三大不毛キーワードとでも呼びましょうか。フォロ香そういう不倫男は多いかもしれないけど、彼だけは違うって思っちゃう。それに、うまくいくケースもあるんじゃない?フォロ香この相談者さんの彼なんて、一回家に帰ってからまたホテルに来てくれるなんてロマンチックじゃない!バサ美そもそもロマンチックになれるのが既婚者の不倫。手に入れられそうなのに手に入れられなくて、相手をずっと待ち続けるのが未婚者の不倫。バサ美未婚者はその先を望んでるけど、既婚者は先のことなんか何にも考えてないのよ。不倫男が、家庭を捨てることはないフォロ香先のこと考えてないってどうして決めつけるのよー?バサ美私も20代のころ不倫したことがあってね、泥沼化して、不倫相手の奥さんから訴えられそうになったことがあったのよ。フォロ香うわー、地獄~。で、どうしたの?バサ美「離婚する」とか「バサ美に辛い思いばかりさせて申し訳ない」とか言ってたのに、訴えられそうになった途端コロっと一転して全面的に奥さんの味方になったの。バサ美私へのケアは一切なく、「離婚する」って言ってたことなんて封印されたわ。フォロ香結局は、家庭と自分を守ったってわけか。バサ美そうよ。私はなんとか訴えられずにすんで、彼は今も仲よく家族で暮らしてるわ。フォロ香不倫男ってみんなそうなの?バサ美当時はすごく辛かったから、知り合いの既婚不倫男たちにいろいろ話を聞いてみたわ。バサ美そしたら、みんな口をそろえて言うのよ。「不倫してるとき、奥さんや子どもに申し訳なさはあるな」って。フォロ香え、不倫相手には??バサ美それがね、不倫相手に対しては全く罪悪感がないらしいの。「相手だって不倫って知ってるわけだし、お互い様でしょ」って。フォロ香それが不倫男の本音なのね。バサ美そんな経験があるから、不倫男はあなたとの将来なんて全く考えてないってことを伝えたいの。フォロ香でもやっぱり、自分だけは違う!って思っちゃうのが女の心理よね。バサ美フォロ香だって苦い不倫経験あるんでしょ!フォロ香あっ、そうだった!もう不倫はしないって決めたんだった。フォロ香でも相談者さんの気持ちもわかる。だから、両方の気持ちがわかる立場からアドバイス!バサ美ビシッとね!フォロ香不倫男と幸せな未来は、ハッキリ言って望めません!彼の優しさを鵜呑みにしちゃダメ!フォロ香でも彼のことを信じたいなら、超ワガママばっかり言ってみたらどうかな?本物だったら全部聞いてくれるだろうし、偽者だったら逃げると思う。本物だったらきっと「ゆくゆく」じゃなくて、すぐに奥さんと別れてくれるだろうしね!バサ美珍しく言い切ったわね(笑)でもフォロ香の言うとおり、それぐらい潔く割り切った方がいいわ。相談者さん自身のためにね。
2016年08月05日暑い日がつづいて、ついつい食べてしまうのがアイスやかき氷。食べ過ぎてしまうと、カロリーが気になっちゃいますよね……。そこで今回は、ヘルシーで美白効果も期待できちゃうアイスバーのレシピをご紹介。材料は、水とフルーツ、葛粉だけ!製菓コーナーや100円ショップ、IKEAなどで買える、アイスキャンディーメーカーを準備してくださいね。キーアイテムは”葛粉”今回のアイスバーは、栄養とぷるるん食感の美味しさを加えるために”葛粉”を使うのがポイント。葛とは豆科の植物で秋の七草のひとつ、葛の根が原料で、和菓子や日本料理にも多く使われています。整腸効果があって消化がよく、美容&健康面にうれしい食材で、漢方薬として取り入れられているほど!ぷるしゃり食感「グレープフルーツモヒート風アイスバー」Photo by Sayaka Mikami《材料》6本分(1本約80cc)グレープフルーツ・・・2と1/2個ライム・・・1/2個ミント・・・2/3パックミネラルウォーター・・・100cc葛粉・・・20gアガベシロップ(はちみつでも可)・・・10cc《作り方》下準備をします。フルーツとミントは洗っておきます。グレープフルーツ1/2個は皮を剥いて果実を取り出し、2個はジューサーにかけます。ライムは1.5mmほどにスライス。ミントはきれいな葉を12枚ほど取っておきます。アイスバーとして使う木の棒は、水をはった容器に入れて柔らかくしておきましょう。1.ボウルに残りのミントを入れて棒などでよく潰します。グレープフルーツ果汁と混ぜて香りをうつします。香りがうつったらミントの葉をとりのぞきます。2.葛粉はミルサー(なければすり鉢)で細かくしておきます。3. 鍋に水と葛粉を入れて、中火にかけて溶かします。弱火でよく練り、だんだん葛の色が白から透明っぽくなるまで木べらで混ぜます。アガベシロップを加えてさらに混ぜます。4.3が半固形状のようにまとまってきたら、1の1/3の分量を加え、よく混ぜます。その後、1のボウルにすぐうつしてグレープフルーツ果汁とホイッパーでよく混ぜ合わせれば、アイスバーの原液のできあがり。Photo by Sayaka Mikami5.容器の側面に、ライムを貼りつけます。その後、「4→グレープフルーツの果実→ミント」のサイクルで少量ずつ容器に入れていきます。それぞれ全量を一度に入れてしまうと、果肉が容器の底にだけ溜まってしまうため、見た目が悪くなってしまいます。Photo by Sayaka Mikami6.アイスキャンディーメーカーに蓋をします。木の棒を挿し、とんとんと容器ごとならして、あら熱が取れたら冷凍庫で6時間以上冷やして完成。【食材について】グレープフルーツには、美白に欠かせないビタミンCが豊富に含まれており、1個食べるだけで1日の必要摂取量の約8割を満たすだそう。カリウムも多く含まれているためダイエット効果も。コレステロール値を下げる効果もあるそうです。ライムにもビタミン、ミネラルなどバランスがよく含まれています。ライムに含まれるクエン酸にはキレート作用があるのだとか。キレート作用とは、ミネラル類の吸収をアップしてくれる働きだそう。美肌作りに欠かせない鉄分の吸収を高めてくれる、女性にうれしい食材なんです。ミントは消化吸収を助けてくれるので、いらないものもデトックスしてくれそうですね!これからの暑い季節、アイスキャンディーのレシピをぜひ作ってみてくださいね。(Top画像&レシピ作成:三神さやか)
2016年08月05日リオ五輪の開幕まで、あと少し。楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?試合の海外中継やスポーツ関連のニュースをダラダラ見てしまって、気づけば深夜……!という日が続きそうですね。スポーツ観戦時は、テレビの視聴時間が●時間も長くなる!睡眠不足になると分かっていながら「ついついテレビを見てしまう」というのは、どうやら多くの人が抱える悩みのようです。参天製薬が20~50代の男女500人を対象に実施した「夏のスポーツ観戦」に関するアンケート調査では、「今年の夏、テレビでスポーツ観戦をする予定がありますか?」という質問に、6割以上(62%)が「ある」と回答。また、約6割(59%)の人が、テレビでスポーツ観戦をするときには「1日あたりのテレビ視聴率が長くなりやすい」と回答しています。普段の視聴時間と比較した際には「スポーツ観戦時には、1日あたり平均およそ1.7時間もテレビの視聴時間が長くなる」ことも分かりました。この結果に頷いたのは、きっと私だけではないはず!仕事にも影響?スポーツ観戦がカラダに及ぼす悪影響深夜や早朝の時間帯にテレビを観ることが増えるためか、スポーツ観戦時には睡眠不足になってしまう人も多いようです。「海外中継は夜になってしまうことが多く、リアルタイムで見ようと思うと深夜になってしまう」(32歳・女性)など、先ほどのアンケート調査によれば、約半数(47%)の対象者が睡眠不足に悩まされているという様子がうかがえます。それだけでなく、テレビでのスポーツ観戦が「目の疲れの原因」になることを懸念する人は4割以上(42%)、実際に目の疲れを感じたことのある人は約3人に1人という結果に。試合に熱中するあまり、長時間の視聴になったり(62%)、テレビ画面に集中してしまう(70%)といったことが、疲れ目の原因となっている模様です。疲れを持ち越さないために!効果的な対策法とは?イライラや、頭痛の原因にもなりかねない眼精疲労。スポーツ観戦の疲れを明日に持ち越さないためには、どうしたらよいのでしょう?同アンケート調査では目の疲れを感じたときには「目薬をさす」(56%)、「目をマッサージする」(38%)、「首や肩をマッサージする」(24%)、「目の体操をする」(23%)、「蒸しタオルを目にあてる」(13%)などの対策をしている人が目立ちました。テレビもそうですが、パソコンやスマホなどの画面を長時間集中して見続けるあまり、目がズッシリ重い……という経験はみなさんにもあるのではないでしょうか?疲れ目をそのままにしておくと、老け顔に!この夏はスポーツ観戦を思う存分満喫するためにも、眼精疲労を感じたときの目薬や蒸しタオルなど、目のケアをしっかりしてあげたいですね。
2016年08月05日女性の美容とハッピーな毎日にとって欠かせない腸の健康。今回は、自分の腸の「今」の状態を把握するために、一般社団法人「日本美腸協会」代表理事の小野咲さんに「汚腸度」をはかるチェック項目を教えていただきました。4つ以上当てはまれば汚腸!? 自分の腸の状態を把握しようまずは以下の10項目の中で、当てはまるものがいくつあるかチェックをしてみてください。【便について】□出る時間が毎日バラバラ□バナナ状で出ることはあまりない□水に沈む□色が黒っぽい□排泄後でも「出た!」という感じがしない【生活習慣について】□朝食は食べない派□野菜を食べるのは一日1〜2回□一日に飲む水の量が1.5リットル以下□外食(コンビニ食・ファーストフードなど)の回数が週に3回以上□運動は週に1回以下さて、いくつ当てはまりましたか?チェックがついた数によって、あなたの「汚腸度」が分かります。0・・・美腸おめでとうございます!あなたの腸は美しく健康な状態。今のままの生活習慣をキープして、美腸ライフをこれからも楽しんでください。2〜3つ・・・比較的美腸あなたの腸はまずまずの状態。少し気を抜けば汚腸となる可能性も高いので、1つでもチェック項目を減らせるように、日頃から美腸づくりの習慣を心がけて過ごしてください。4〜5つ・・・危険腸(汚腸予備軍)あなたの腸の状態は微妙なところ。信号でいうと黄色が点灯して赤になりかけている状態です。まだ汚腸と呼ぶには至りませんが、すぐにでも汚腸になりうる、危うい状況です。6〜7つ・・・汚腸残念ながらあなたの腸は汚腸です。腸の動きが弱まり、正常な消化吸収運動ができていない状態。今の状態が続くとストレスがどんどん溜まりやすくなり、体の疲れも蓄積されていく悪循環から抜けられなくなってしまいます。1つずつでも良いので、改善できそうな生活習慣から変えてみる努力を始めてください。8つ以上・・・超・汚腸8つ以上チェックがついたあなたの腸は「超・汚腸」。腸の動きはほぼなく、腸が腸として機能していない可能性が大です。すでに、毎日からだが重かったり、気分が優れないような毎日を送っていませんか?特に心当たりがない場合でも、あなたの腸は悲鳴をあげています。腸を労るために、一刻も早く生活習慣の見直しを行ってください。どんな汚腸でも自分で改善できる!「超・汚腸」の診断がついてしまったという人でも大丈夫。小野さんによると、汚腸は生活習慣を見直すことで美腸へと導くことができるそうです。「超・汚腸の人でも自分で改善することはできますが、一気に汚腸が美腸へと変わることはありません。段階を踏んで、少しずつ美腸へと改善していきます」【脱・汚腸!目指せ美腸!へのステップ】Step1:食物繊維と水分をたっぷり摂る生活を約1カ月半続けるまずは腸に溜まった汚れのお掃除からスタート!老廃物をかき集める働きをする食物繊維と、集まった老廃物を外に流し出すお水をたっぷり摂ることで、腸を汚している老廃物をどんどん体外へと排出していきましょう。「最初の内は便が黒っぽい状態で出てきますが、これは老廃物が排出されている証拠。便の色が黄色〜黄土色っぽい色に変化するまで、水と食物繊維を集中して摂る生活を続けてください。ステップ2に進むまでには、約1カ月半の期間を要します」Step2:発酵食品を積極的に摂取する便の色の変化は、腸の汚れが改善されているサイン!そのタイミングで発酵食品を積極的に摂る食生活へとチェンジし、腸内環境を整えてくれる善玉菌を増やしていきましょう。「腸が汚い状態で発酵食品を摂取しても、善玉菌が汚れに負けてしまい、腸内環境整備への効果はあまり見込めません。必ず、便の色が変化したタイミングでStep2へと移行してください」発酵食品は、納豆や味噌、醤油や大豆など、日本人が昔から食べてきた食品だとより効果的だそう。また食べるタイミングは寝ている間に腸が動く夜がおすすめとのことです!「汚腸から美腸に改善されるまで、最低でも半年はかかると思ってください。腸の粘膜は3カ月で入れ替わります。美腸と呼べるような状態になるためには、最低2回は粘膜の入れ替わりが必要です」ただし、今まで常習的に便秘薬や下剤を飲んでいたという人の場合は、美腸になるまで半年〜1年ほどかかることが多いようです。美腸までの道のりを短縮するために、専門医療に頼るのも手上で紹介した通り、汚腸は自力でも改善することができますが、専門医療に相談することでより早く美腸を手に入れることができるそうです。「専門医療に相談する際は“便秘外来”という内容で診察を行っている病院に行くのがおすすめ。安に薬で便秘を改善するのではなく、腸の本来の動きを取り戻すための処方を行う場合が多いです」専門医療に頼る最大のメリットは、自力よりも早く美腸を手に入れることができること。小野さんがトップセラピストとして所属している「腸もみサロン」では、約3カ月で汚腸が劇的に改善されるとのことです。今回の「汚腸度チェック項目」は、1カ月に1回など定期的な確認がおすすめ。自分の腸の状態をきちんと把握し、状態に応じてメンテナンスを繰り返しながら、日頃から意識して腸を労ってあげましょう!【小野 咲】一般社団法人「日本美腸協会」代表理事。「腸から始まる体質改善No.1美腸エステティックGENIE(ジニー)」トップセラピスト。大学を卒業後、看護師として小児科や便秘外来での経験を経て美腸のためのエステサロンを青山と恵比寿に立ち上げる。自身が長年便秘を煩っていた経験も生かしながら、腸を健康にして美しくなるための知識やケア方法を広めている。
2016年08月05日夏真っ盛りの今は、どこもかしこもダイエット情報が満載。本気で痩せたい人には嬉しい反面、どのダイエット法が正しく、自分に合っているのかと、疑問に思う人も多いのでは?そんな人におすすめしたいのが、ダイエットや美容の検定試験に挑戦すること!正しい知識でダイエットができるようになり、資格も取れるので自分のキャリアップに繋がったり、仕事が広がることも。早速その検定情報をご紹介します。有名モデルも持ってる!「ダイエット検定」で健康的に体重管理正しく、美しく痩せたい人にピッタリなのが、日本ダイエット健康協会による「ダイエット検定」。減量だけにこだわらず、健康的に体重管理する方法を栄養学、スポーツ医学、生理学といったあらゆる視点から学べます。インストラクターやエステティシャンに食材販売、健康ビジネスなどさまざまな分野において活用が可能。履歴書の資格欄にも書くことができます。レベルは生活アドバイザーの2級、プロフェッショナルアドバイザーの1級、そしてダイエットインストラクターの3つ。道端アンジェリカさんと船山久美子さんは1級と2級を取得しているなど、人気芸能人も実践している検定です!痩せるための食事法をマスター!「インナービューティーダイエットアドバイザー」ダイエットに大切なのは「食事が7割、運動が3割」と言われるほど、大切な食事法。そこで正しく痩せるための食事法をきっちりと学びたい人におすすめなのが、日本インナービューティーダイエット協会が実施している認定資格です。「インナービューティーダイエットアドバイザー」に「インナービューティーダイエット初級・上級インストラクター」など講座の種類が豊富で、期間も1日集中から1ヶ月、3ヶ月とさまざま。通学もしくは通信講座から選べて、自分の都合や時間に合わせて学ぶことができます。インナービューティープランナーに合格すれば、インナービューティーダイエット専門クッキングサロンの認定講師として活躍するチャンスもアリ!ファスティングの正しい知識を学ぶ「ファスティングコンサルタント資格」ダイエット&デトックス効果が期待できるファスティングは、きちんとした知識がないままおこなってしまうと危険。正しくおこないたいときは、講座を通して学びましょう。公認ファスティングカウンセラー(FC)では、最新の酵素栄養学とダイエット理論が学べます。一日5時間の講座とレポート提出で、プロ向け資格が取得可能。formie(フォーミー)の「ファスティングコンサルタント資格」は、栄養学の知識や生体理論、海外セレブも実践する最新情報などが学べる講座。web教材なので、スマホでも勉強ができ、試験もネットで受験することができます。健康、美容、食育に関する仕事のプラスにもなり、また公認のファスティングコンサルタントとして活動することもできます。間違ったダイエット法では、美しさや健康が損なわれることも。キレイに、そして健康的に痩せるためにも、検定できちんと正しい方法を学んでみてはいかがですか?
2016年08月05日夏のバカンス計画はお済みですか?リゾート地や温泉で優雅にのんびり……を妄想して仕事にはげんでいる人も多いことでしょう。贅沢で快適な旅もすてきですが、たまには趣向をかえて「青春18きっぷの旅」なんていかがでしょうか。目的地はゆるく決めてあるけれど、何時に着くとか、何を食べるかなどは一切未定。どこで寄り道するかは気分次第。旅の魅力は「何が起きるか分からないワクワク感」が味わえるところです!青春18きっぷってどういうもの?Photo by Pinterest青春18きっぷはJR各駅のみどりの窓口などで購入することができます。価格は5回分セットで11,850円(1回分2,370円)で、1日1枚使用可能。つまり、2,370円でJR全線の普通列車・快速列車が1日乗り放題で途中下車もできるのです!シーズンごとに販売期間が限られており、夏場は7/1~8/31の間の購入で、7/20~9/10まで使用することができます。5日連続で使うも良し、日をおいて使うも良し、5人旅行で1人1枚ずつ使っても良し!2人で1泊2日の旅行も4枚使用になるので、1枚はまた別の機会に使えます。1日140キロ以上、日帰り旅行なら片道70キロ以上(東京から小田原くらいの距離)の移動で通常よりお得になるようです。普通・快速列車と聞いて気になるのが席の確保ですよね。座れるか分からない青春18きっぷの旅は「自由席で長時間移動なんて、体力がもたない!」という人も。その場合は別途グリーン券が必要ですが、普通・快速列車のグリーン車自由席がおすすめ(特急・急行利用の場合は特急券・急行券のほか、普通乗車券が別に必要です)。通勤時間や土日は時間帯によって座れない場合もありますが、それ以外はゆったりしたリクライニングシートで体をいたわることができますよ。青春18きっぷで旅を楽しむコツゆきえさん(@cheru0v0)が投稿した写真 – 2016 7月 27 6:38午前 PDT時間を気にせず、景色を見る電車に乗っている時間が長いのは、青春18きっぷならでは!日ごろ効率重視で働いている人は、この機会にこの「ヒマな時間」を楽しんでみてはいかがでしょうか。ボーっとしながら見る車窓からの景色に、自然と穏やかな気持ちになります。積極的に途中下車する「何あれ!?」というものを発見したらすぐに途中下車して謎を解きにいけるのが青春18きっぷの魅力です。好奇心を刺激し、満たせる体験がこの旅では楽しめます。使うところはお金を使う!ローカルな地域や場所ならではのグルメや珍しい体験などには、惜しみなくお金を使いましょう。そこでしか味わえない食べ物や体験は、きっと印象深い思い出になるはず。また宿はグレード高めの旅館やホテルにすると長旅の疲れを癒やす効果が倍増され、旅にメリハリが出ますよ! 私も以前、京都まで青春18きっぷを使って旅行しました。乗り継ぎの際、時間つぶしではいった地元の古いゲームセンターで大人1人がやっと抱えられる巨大なぬいぐるみの景品を当ててしまい「どうする、これ!?」と困った思い出があります。その場に居合わせた初々しいカップルにゆずりましたが、あの2人どうなったかな~と今では笑い話に。青春18きっぷの旅ならではの経験でした。旅をもっと楽しくするアイテム高倍率光学ズーム付きのコンパクトカメラ車窓からの景色や移動の多い旅に活躍してくれるのが、高倍率光学ズーム付きのコンパクトカメラです。スマホではなかなか写せない細かな描写や臨場感をそのままとらえてくれるので、旅をきれいに記録したいなら1つあると便利!Photo by amazon遠くのものを撮りたい、広角で風景を撮影した場合におすすめなのがソニーの「サイバーショット DSC-WX500」。 光学30倍の高倍率ズームレンズ搭載なのに、デジタルスチルカメラとして世界最小!遠くの被写体も、望遠鏡を覗いているみたいにハッキリ写ります。Photo by amazon手ぶれが気になる人におすすめなのがキャノンの「パワーショット PSG9X」。流し撮りなどの撮影シーンに合わせて手ぶれをカメラが自動認識。補正してくれるので、撮影写真者にも安心!約600gと軽いのも魅力です。 窓越しからきれいに写真を撮る方法は、まず窓ガラスにできるだけレンズをくっつけること。その後、かまえて撮影してみましょう。 フラッシュは禁止です。写りこみは失敗写真に見えますが、写りこんだ人物などがいい表情やポーズをとっていれば、逆に味のある写真に変身します。車内ならではの写真を楽しんでみてくださいね。列車の時刻表sakiさん(@i.am.saki)が投稿した写真 – 2016 7月 27 12:13午前 PDTスマートフォンの時刻表検索機能は、ローカル線がなくて正確に列車の運行が把握できなかったり、そもそも電波が届かずに使えない……なんてことも。列車の時刻を把握するなら時刻表を持参するのが確実です。でも「なるべく身軽でいたい」という人には持ち歩きに便利なハンディサイズの「小型全国時刻表566円(税込)」が便利。途中下車など旅のプランを組み直すときにも重宝しますよ!旅を記録するアプリで思い出を残すPhoto by iTunes日本全国の鉄道駅乗りつぶしアプリ「乗り鉄撮り鉄」は、訪問した駅やその日時を記録することができます。路線ごとに駅の訪問達成率や訪問済みの駅数、路線内の駅数を表示するので「コンプリート欲」がわいてきます!数多く寄り道すると駅の名前も忘れがちですが、このアプリがあれば「どの駅を利用したか」が一目瞭然で正確に旅をふりかえることもできますね。Photo by たびろくムービーズ「たびろくムービーズ」は、写真を選んでコメントを入れるだけで、クオリティの高い動画がつくれるアプリ。一緒に行った人と旅をふりかえるのにおすすめです。テンプレートやキャラクターなどオリジナルの装飾で思い出を旅動画アルバムとして残すことができますよ。ちょっと困ったハプニングも、うれしいサプライズも、予想できないから楽しい!効率的で快適な旅とはいえないかもしれないけれど、お金をかけても得られない体験がこの旅ではできるかもしれませんね。参考:JR東海
2016年08月04日毎日うだるような暑さが続く夏は、ダイエットのために体を動かすのも一苦労。ただでさえ汗をかいているのに、エクササイズでさらに汗をかくのはイヤ!そんな女子にぜひ試して欲しいのが、韓国女子が昔から健康と美容のために取り入れている「ミスカル」の置き換えダイエットです。穀物がたっぷり入った栄養価の高いミスカルは、カロリー控えめなのに腹持ちがよく、冷たい豆乳で割って飲めば、暑い夏にも最適。今回はそんな夏にピッタリの天然ダイエットシェイク、ミスカルについてご紹介します。玄米、大豆、ハトムギなど、穀物がぎっしり入った健康ドリンク韓国では、昔から滋養強壮のために、天然のエナジードリンクとして愛飲されてきたミスカル。ミスカルは、大豆、玄米、ハトムギ、黒ゴマ、小豆、大麦など、たっぷりの穀物をすり潰して粉末状にしたもので、ビタミンとミネラルが豊富。栄養価がとても高く、特に玄米は疲労回復効果のあるビタミンB1の宝庫であることから、夏バテ対策にも取り入れられてきました。腸内環境を整えて、内側からデトックス!無脂肪でカロリーは、一食分(約20g)で100kcal以下と低めなのに、体に必要な栄養素はしっかり摂取できるため、置き換えダイエットに最適と言われているミスカル。3食のうち、どれか1食をミスカルに置き換えることで、無理なくダイエットを続けられます。また、本場韓国では子供のおやつとしても取り入れられており、スイーツの代わりとして小腹がすいたときに飲んでも◎。ヘルシーな上、低カロリーなので、ダイエット中の間食としても大活躍してくれますよ。ミスカルに含まれる主な穀物と、そのダイエット効果は以下の通り。玄米・・・食物繊維が豊富で便秘解消に◎大豆・・・コレステロールを下げてくれる山芋・・・消化を促進させる。便秘解消にも◎小豆・・・むくみ予防・改善ハトムギ・・・デトックス効果が期待できるじゃがいも・・・胃の荒れを防ぐ。腸内環境を整えてくれるその他、貧血予防によいとされる「もちあわ」や、疲労回復に効果的と言われる「大麦」などが配合されているため、夏の暑さで体調がすぐれないときの天然のエナジードリンクとしても活躍してくれますよ。穀物だらけだけど・・・意外においしい!Photo by Timmy今回、韓国食材店で購入したミスカルを、1週間試してみました。冷たい豆乳で割って飲んでみた結果、きなこに似た味で、意外に飲みやすいことが判明。甘味が少ないのが気になりますが腹持ちはよく、コップ1杯でおなかは満足。3時のおやつ代わりに最適です。肌への効果はまだ実感できていませんが、仕事中の間食防止に役立っているので、このまましばらく続けてみたいと思います。ダイエットに取り入れやすいだけでなく、美肌にもつながると言われているミスカル。夏バテ防止にも役立つので、忙しいアラサー女子はぜひチェックしてみてください!
2016年08月04日浴衣のシーズン到来!でも、今年の夏は、観測史上最も暑かった2010年と海や大気の状況が似ているとのことで、猛暑の予感……。そこで、そんな暑さに負けずに涼やかに浴衣を着こなすための、ちょっとしたアイデアをご紹介します。肌着を着る1枚でも少ない方が涼しいはずと、肌着を着ないのはむしろNG。汗が直接浴衣に染みて、素肌にくっついて不快なだけでなく、浴衣を傷めてしまいます。きれいに着こなすためにも、上半身だけでなく下半身もカバーできる肌着を選びましょう。スリップタイプのものや短めのハーフパンツを着用することで、下着が透けてしまうのを防げ、汗で浴衣が太ももにまとわりつくこともありません。吸汗速乾性の高い素材を選べば、より快適に浴衣ファッションが楽しめます。脇の下を紐で縛るPhoto by Amazon脇の下を紐で少し強めにしっかり縛ると、脇や顔の汗を抑えることができます。これは「半側発汗」という、皮膚圧反射の一つを利用したもの。体の圧迫されている側の汗が減り、反対側の汗が増えるので、脇より上の汗を抑えることができます。京都の舞妓さんもこの原理を用いて、顔汗対策をしているそう。化粧崩れも防ぐことができるのも嬉しいですね!ずっと紐で縛っているのは窮屈という人は、応急処置として顔汗や脇汗を抑えるツボを覚えておくのもいいでしょう。「屋翳(おくえい)」乳首から3~5センチほど上にあり、ここを2~3分押します。女性ホルモンの分泌が促進され、バストアップ効果も期待できるツボだそう。「大包(だいほう)」脇の下(第六肋間)あたりにあるツボ。胸を抱えるように腕を組み、指が当たるところを2~3分押します。衣紋を抜く衣紋(えもん)とは、後ろ襟のこと。この部分を後ろに引き下げることで、大人の女性の艶っぽさが出るだけでなく、首元が涼しくなります。ただし、あまり大きく抜きすぎると、品がなくなってしまうので要注意。浴衣では拳一つ分ほどが目安です。ちらりと見えるうなじで、男性陣をドキッとさせちゃいましょう。保冷剤やハッカスプレーで涼感を得るそれでも「暑い!」というときには、保冷剤やハッカスプレーでひんやりしましょう。保冷剤はタオルに包んで、首元に当てたり、帯の中に入れたりと、さりげなく使って。ハッカスプレーは、肌に吹き付けるとスーッとして涼しくなるだけでなく、汗の臭い対策にもなります。携帯用に1本バッグに忍ばせておくと安心ですよ。自分で簡単に作れるので、ぜひトライを!<ハッカスプレーの作り方>1. スプレーボトルに無水エタノール(10ml)とハッカ油(5滴)を入れて、ボトルを振ってよく混ぜます。2. 次に、精製水(90ml)を加えて、もう一度シェイク。3. よく混ざったらハッカスプレーのできあがり。ちょっとした工夫次第で、真夏でも浴衣美人に。お気に入りの浴衣を快適に着こなして、花火大会や盆踊りなど夏のイベントを存分に楽しんで!
2016年08月04日