マイナビニュースがお届けする新着記事一覧 (3747/3843)
ゆるめの日常と音楽にかける熱い思いに萌え~今やかわいいという言葉と同じような意味で使用する機会も増えてきた"萌え”。秋葉系から発信された"萌え”はやはりアニメやマンガの中に数多く存在します。そこで20代女性に萌えマンガだと思う作品を聞いてみました。>>男性編も見るQ.萌えマンガと言えば?(複数回答)1位『けいおん!』32.4%2位『ハチミツとクローバー』26.4%3位『らき☆すた』19.8%4位『魔法先生ネギま!』6.6%5位『苺ましまろ』6.4%■『けいおん!』に萌え~!!・「すごく男性に人気があるアニメだと聞いたことがあるので。あと、このTシャツを着た男性やキャラバッチをかばんに着けている人を何回か電車で見かけました(笑)」(25歳/情報・IT/技術職)・「女子高生が主人公だから。見た目はかわいいけど、みんな音楽に夢中なところがいいと思う」(24歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「あのぬるくてかわいらしい感じが萌えだと思うから」(28歳/不動産/秘書・アシスタント職)・「女子が読んでも萌えるくらい女子力あふれたマンガだから」(22歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「キャピキャピ感がかわいいから」(25歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)■『ハチミツとクローバー』に萌え~!!・「全員かわいくて、どのキャラにも感情移入できる。服装も美大らしくとてもおしゃれな物ばかり」(27歳/金融・証券/販売職・サービス系)・「キャラクターがみんなかわいいから。特にはぐちゃんには萌えます」(24歳/医療・福祉/専門職)・「面白い中にすごくジーンとくる言葉がつまっていて、バイブル的存在」(27歳/通信/事務系専門職)・「真山のメガネ萌え!!」(25歳/生保・損保/事務系専門職)■『らき☆すた』に萌え~!!・「絵に描いたような萌え……というイメージだから」(22歳/人材派遣・人材紹介/販売職・サービス系)・「キュンとしてしまうポイントが多々ある」(23歳/医療・福祉/販売職・サービス系)・「女の私でもかわいいと思えるから」(22歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)■『魔法先生ネギま!』に萌え~!!・「ただの萌えマンガというだけでなく、どこかしんがあってかっこいい!!」(23歳/ソフトウェア/技術職)・「作者の意図的なサービスシーンが見え隠れしているので(笑)」(25歳/食品・飲料/事務系専門職)・「女子生徒が31人もいればだれかに萌えると思う」(26歳/生保・損保/専門職)■『苺ましまろ』に萌え~!!・「ホニョホニョした女の子に癒やされるから」(24歳/小売店/販売職・サービス系)・「いかにも萌えそうなタイトルだから」(24歳/情報・IT/事務系専門職)・「女の子のデザインがかわいいから」(28歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)■番外編:このマンガに萌え~!!・『マリア様がみてる』:「女の子がかわいく、りんとした感じに描かれているから。キレイなマンガだし、女の子同士というのが萌えちゃいます」(23歳/医療・福祉/営業職)・『よつばと!』:「よつばと"とーちゃん”がかもし出す、なんとも言えない雰囲気に萌える」(23歳/学校・教育関連)・『とらドラ!』:「とにかくツンデレっぷりがかわいい!そして展開に本当にキュンキュンする!」(24歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・『少女革命ウテナ』:「アニメ放送当時、ほかの作品とは明らかに違う萌えがふんだんに盛り込まれている不思議な作品だと思った」(25歳/電機/事務系専門職)・『ローゼンメイデン』:「かわいいんだけど物騒(笑)で、かわいいのにすごくて、そのギャップに燃えるし、萌えます」(28歳/通信/営業職)総評1位はアニメ主題歌もヒットした『けいおん!』。「ぬるくていい」という意見があったように、普通の女子高生の日常が描かれています。ドジっ子、ツンデレ系、おっとり系など、多彩なキャラのそれぞれに萌え要素が満載です!!「女子が読んでもかわいい」、「キャピキャピ感がいい」と人気を集めました。「出てくるキャラが全員かわいい」という意見が寄せられた『ハチミツとクローバー』は2位。「はぐちゃんに萌える」という人が多数いました。小さくてフワフワした感じの容姿は萌えの要素を多く含んでいますが、美術にかける情熱は熱く、りりしい一面も。メガネ男子好きの人なら、クールな真山に萌えることでしょう。キャラたちの片思いにキュンとする瞬間も、萌えを感じます。3位はオタク女子高生が活躍する『らき☆すた』。「女が見てもかわいい」キャラが登場するということで、この作品を選んだ人が多いようです。典型的なオタクの泉こなたをはじめ、いやし系、ツンデレ系、天然系などさまざまなキャラが登場しており、双子まで出てくるという徹底ぶり!これはもう、萌えずにはいられません!!バトル、ファンタジー色が強い『魔法先生ネギま!』は4位。主人公の天才魔法使いの少年、ネギ・スプリングフィールドが担任を務めるクラスの生徒は31人。これだけの人数がいれば、「だれかに萌える」という意見も。5位にはタイトルからして萌えてしまう『苺ましまろ』が選ばれました。登場人物がバンドに熱中している『けいおん!』や、芸術に恋に真剣に取り組む『ハチミツとクローバー』など、萌えに+αがある作品に人気がありました。やはり女子は単なるかわいさのほか、キャラクターの性格も重視しているようです。男性編はちょっと違う結果になったので、人気キャラのしぐさや行動を学んで、萌えモテを目指すのもいいかもしれません。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年8月2日~8月16日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性484名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】将来こんな子どもが欲しい!!アニメの子どもキャラランキング【ランキング女性編】「妹にしたい」と思うアニメのキャラランキング【ランキング女性編】アニメ・マンガに出てくる「かわいい」猫キャラランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年10月25日ほのぼの放課後に萌え~さまざまなジャンルがあるマンガですが、中でも「萌える!」マンガが大好きという人も多いはず。かわいい女の子が出てくるマンガは、読んでいるだけで和みますよね。そこで20代男性に「これぞ萌えマンガ」と思う作品を聞いてみました。>>女性編も見るQ.萌えマンガと言えば?(複数回答)1位『けいおん!』38.9%2位『らき☆すた』22.8%3位『苺ましまろ』12.2%4位『ハヤテのごとく!』11.4%5位『あずまんが大王』8.8%■『けいおん!』に萌え~!!・「大学時代にバンドをやっていた経験があり、メンバーに入って演奏できたらリア充だろうなと思っていたので」(22歳/運輸・倉庫/営業職)・「学生時代、実際にこんな女の子たちがいたら萌えていたと思うので」(27歳/その他/事務系専門職)・「フィギュアでも萌えを発揮しているので」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「普通の高校生活にプラスα萌え」(26歳/運輸・倉庫)・「5人が最高すぎる」(29歳/運輸・倉庫/事務系専門職)■『らき☆すた』に萌え~!!・「萌えマンガとして最もメジャーだし、鷲宮神社があまりにも有名すぎるから」(26歳/情報・IT/クリエイティブ職)・「萌えマンガと言えば、これだと思うから」(23歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「キャラクターにその要素が多いから」(25歳/医療・福祉/事務系専門職)・「萌えをはやらせたと思うから」(26歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)■『苺ましまろ』に萌え~!!・「『かわいいは、正義!』のキャッチコピーは、伊達じゃないってことです」(25歳/電機/事務系専門職)・「ゆるめの萌えマンガの先駆けだと思うから」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「一番見た目を重視していそうなマンガなので」(27歳/情報・IT/技術職)■『ハヤテのごとく!』に萌え~!!・「出てくる女性キャラみんなに萌える。特にメイドのマリアさん!!」(24歳/医療・福祉/専門職)・「やっぱツンデレがいいよ、ツンデレが」(25歳/情報・IT/技術職)・「女の子の絵がかわいい」(25歳/機械・精密機器/技術職)■『あずまんが大王』に萌え~!!・「細かい萌えをライトに提供してくれた、元祖的作品。最近の作品はやり過ぎていて、ついていけません……」(28歳/情報・IT/事務系専門職)・「キャラが全体的に丸みを帯びているから萌える」(28歳/情報・IT/技術職)・「癒やされて穏やかな気分になるから」(26歳/ソフトウェア/技術職)■番外編:このマンガに萌え~!!・『ローゼンメイデン』:「人形という設定からして、萌えマンガをねらっていると思われるから」(23歳/電機/事務系専門職)・『ARIA』:「アニメも一緒に見るべき。世界観がすごい」(23歳/情報・IT/販売職・サービス系)・『みなみけ』:「のほほんとした気分で読める」(25歳/医療・福祉/技術職)・『魔法先生ネギま!』:「男心を分かっている」(24歳/金融・証券/営業職)総評「こんな子たちが同級生だったら萌えていた」という意見が寄せられた『けいおん!』がトップに。天然ドジっ子の唯をはじめ、ツンデレ系"あずにゃん”やおっとり系の"ムギ”など萌えキャラが多数登場します。「自分もバンドのメンバーになって一緒に演奏できたら……」なんて妄想もふくらんじゃいますよね。ゆったりとした女の子の日常を描く『らき☆すた』は2位。典型的なオタク、泉こなたを筆頭に、癒やし系からツンデレ系、天然系まで各種萌えキャラがそろっており、さまざまな萌え体験ができます。柊姉妹の父が宮司を務める神社のモデル、鷲宮神社への"聖地巡礼”も話題になりましたね。アニメ人気にあやかった町おこしも行われていました。3位は、タイトルからしてかわいさあふれる『苺ましまろ』。少女たちの日常をシュールに描いており、コメディマンガとしても楽しめます。こんなに萌え心をくすぐるキャラが現実にいたら、「かわいいは、正義!」のひとことでなんでも許してしまいそう……。同じく学園ものコメディマンガの『あずまんが大王』は5位にランクイン。あずまきよひこさんが幼い女の子の日常を描いた『よつばと!』も、笑いの要素が詰まったほのぼの"萌え”マンガです。単行本と関連書籍の累計発行部数が1000万部を超えている『ハヤテのごとく!』は4位。ランキング内で唯一男性キャラが主人公となっており、ラブコメ要素の強い作品です。ツンデレ系のナギやヒナギクもいいけれど、メイドのマリアさんのような母性あふれる女性に癒やされたいなんて思ってしまうかも!?今回のランキングには学園ものの人気が高かったようです。やはり萌えに大切なのは未成年のかわいい女子ということでしょうか?たしかに20代のツンデレはただのわがまま女子になりかねないし、ドジっ子は仕事仲間としては少し不安があります。でも、大人の女性のかわいいところも見つけてあげてくださいね!!(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年8月2日~8月16日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性236名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】将来こんな子どもが欲しい!!アニメの子どもキャラランキング【ランキング男性編】「妹にしたい」と思うアニメのキャラランキング【ランキング男性編】アニメ・マンガに出てくる「かわいい」猫キャラランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年10月25日皆さんは自分の本棚にどのくらいの雑誌を詰め込んでいますか?ハードカバーの書籍や文庫本などに比べて、一度読んだら捨てられてしまうことも多い雑誌ですが、特別な思い入れがある雑誌にいたってはなかなかどうして捨てられないものです。COBS ONLINEのに「捨てられない雑誌」について、アンケートしました。調査期間:2011/8/30~2011/9/3アンケート対象:COBS ONLINE会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)Q.どうしても捨てられない雑誌はありますか?ある(54%)ない(46%)雑誌をまったく買わない人もいるかもしれませんが、半数以上の人が捨てられない雑誌を持っているそうです。どんな雑誌なんでしょうか?■ゼクシィ「結婚準備のために読んでいた。思い出が詰まっているので捨てられない」(28歳/女性)多くの人が「捨てられない雑誌」として例に挙げたのが、電話帳のような分厚さと膨大な情報量を誇る結婚情報誌「ゼクシィ」。捨てられないと答えた人はほとんどが女性でした。■ターザン「いつかまたトレーニングをするのではないかと思って。実際にはなかなかやらないけど」(31歳/女性)レシピの載った料理系の雑誌しかり、実用系の雑誌は捨てられないのもうなずけます。■Myojo「好きなタレントが載っているから」(25歳/女性)同じような理由で、「anan」や「non-no」が捨てられないと答える女性が多く見受けられました。■steady 3月号「自分が載っていたから」(27歳/女性)街角スナップ写真などで「自分が載っているから」という理由で捨てられない人もいるようです。オシャレな人には勲章になるのかも。■スチュワーデスマガジン「中学生のころスチュワーデスになりたくて、お小遣いをはたいてコッソリ買っていた。思い出深くて捨てられません」(29歳/女性)客室乗務員用の就職情報誌「スチュワーデスマガジン」(現在は「月刊エアステージ」に名称変更)。自分の夢にかかわる雑誌は捨てられませんよね。「好きなタレント、ミュージシャン、スポーツ選手が載っているから」というのが、最も多く寄せられた「捨てられない理由」でした。雑誌が売れないと言われて久しい時代ですが、大切な雑誌はいつまでも自分の財産として持っておきたいものですね。(フルタジュン/劇団フルタ丸+プレスラボ)【関連リンク】【コラム】あの気まずい空気を何とかしたい!美容院での会話の極意とは?【コラム】女性誌の付録、欲しい?いらない?読者の本音を調査【コラム】海外旅行や海外出張に!現地情報誌活用術
2011年10月24日2人きりで会わないのが一番!もし、恋人や好きな人がいるとき、友達から好意を寄せられていたらあなたはどうしますか?今までは良い友達だと思っていただけに、あからさまに態度を変えたら相手を傷つけてしまいそうですよね。自然に脈なしをアピールする方法はないでしょうか。そこで今回は、20代女性に「好意を寄せられた相手に脈なしであることを自然にアピールする方法」を聞きました。>>男性編も見るQ.好意を寄せられた相手に脈なしであることを自然にアピールする方法を教えてください(複数回答)1位誘われても、「みんなで遊びに行こうよ」と言い、二人で会うのを避ける50.8%2位「早く良い恋人ができるといいね」と相手の恋愛を応援する37.5%3位薬指の指輪をアピールする21.5%4位相手と反対のタイプや性格の異性が理想と話す13.2%5位恋人とのデートの感想について話す9.8%■誘われても、「みんなで遊びに行こうよ」と言い、二人で会うのを避ける……・「2人きりで会わないようにすれば相手も気付くと思う」(29歳/電力・ガス・石油)・「2人では会いたくないんだよってことを遠回しに言えると思う」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「誤解を与えそうだから、絶対に2人では会わないようにする」(27歳/食品・飲料/事務系専門職)・「相手を傷つけずに悟ってもらえる気がする」(22歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)・「何度も2人で会うのを避ければ、指輪などをアピールするよりも、やんわりと気づいてくれると思う」(27歳/金融・証券/販売職・サービス系)■「早く良い恋人ができるといいね」と相手の恋愛を応援する……・「『いつでも相談にのるよ』くらいの勢いで相手の恋愛を応援する」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「『自分以外の人を好きになって』とさりげなく伝える」(23歳/商社・卸/営業職)・「相手の恋を応援する立場だと、気兼ねなく交流を続けられそう」(23歳/医療・福祉/販売職・サービス系)■薬指の指輪をアピールする……・「直接言うと傷つきそうなので、さりげなく指輪をアピールしたらいいと思う」(28歳/学校・教育関連/専門職)・「薬指に指輪をしていると『彼氏はいるの?』とよく聞かれるし、私も誰かが指輪をしていたら恋人がいるんだなと思う」(28歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「何も言わなくていいし、誰も傷つかずにことが済みそう」(29歳/情報・IT/事務系専門職)■相手と反対のタイプや性格の異性が理想と話す……・「性格や価値観はそう簡単には変えることが出来ないので、あきらめがつくと思う」(23歳/学校・教育関連)・「これで分からなかった空気が読めない人だという事も分かる」(28歳/情報・IT/技術職)・「予防線を張るのは大事だと思う」(25歳/情報・IT/事務系専門職)■恋人とのデートの感想について話す……・「ほかに好きな人がいて、成就していて幸せだということが伝わると思う」(26歳/医薬品・化粧品/専門職)・「現在恋人がいることが分かれば、あからさまに何かをしてくることはないだろうと思う」(25歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)・「恋人がいるって分かったら、あきらめる気がします」(23歳/食品・飲料/技術職)総評半数以上の女性が支持したのが「誘われても、『みんなで遊びに行こうよ』と言い、2人で会うのを避ける」という方法でした。「2人で会うのを避けていたら、男の人として興味がないと察してくれるのではないかと思うから」といった声が最も多く、「毎回これで断っています」、「よく使う手なので」と、実際に使ったことのある人も少なくないようです。2位は「薬指の指輪をアピールする」がランクイン。既婚者は左手の薬指に結婚指輪をつけるのが一般的ですが、恋人と付き合っている証しとしてペアリングを右手の薬指につける女性も多いようです。直接言葉で言うのは苦手という女性には、オススメな方法かも。ただし、フリーの人が指輪をしていると、意中の相手にも勘違いされてしまうので、注意してくださいね。そのほか女性編では「好きな人がいるので応援してほしいと持ちかけます。共通の知り合いを持ち出して相談すると、たいてい、ややこしい事になりたくないと思うのか、すんなりあきらめてくれる気がします」、「相手に恋愛相談を持ちかける。相手のプライドを傷つけずに気がないことを伝えられる」といった意見も。相手を傷つけまいとみなさん努力している姿がうかがえます。今回のランキング結果のベスト3は男性とまったく同じ結果でした。お断りの文句に、男女の差はないようです。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性664名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】異性をデートに誘ったとき「脈なし」と感じる異性の反応【ランキング女性編】「この人とは恋愛に発展しない」と感じるポイント【ランキング女性編】興味のない相手から好意を示されたときにとる行動完全版(画像などあり)を見る
2011年10月24日相手を一番傷つけないのはこのせりふ「女性からモテたい!」という人はきっと多いと思います。しかし、恋人がいる場合や好意を寄せられた相手にまったく興味がない場合は、面倒な場合もありますよね。相手の気持ちを傷つけてしまいトラブルになったり、それが原因で恋人からあらぬ疑いをかけられてしまったり……。事を穏便に運ぶためにはどうしたら良いのでしょうか。そこで、20代男性に、相手に脈なしであることを自然にアピールする方法をお聞きしました!>>女性編も見るQ.好意を寄せられた相手に脈なしであることを自然にアピールする方法を教えてください(複数回答)1位誘われても、「みんなで遊びに行こうよ」と言い、二人で会うのを避ける26.7%2位「早く良い恋人ができるといいね」と相手の恋愛を応援する21.5%3位薬指の指輪をアピールする15.1%4位恋人とのデートの感想について話す9.9%5位相手と反対のタイプや性格の異性が理想と話す7.9%■誘われても、「みんなで遊びに行こうよ」と言い、二人で会うのを避ける……・「みんなと一緒にいれば、気が無いことを傷つけずに言うことができる」(27歳/商社・卸/事務系専門職)・「二人で会うのを断れば、相手も気づくと思う」(29歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「一番自然で傷つけない言い方だと思う」(24歳/運輸・倉庫/営業職)・「二人で遊びに誘うアピールを断られることは、相手にとってショックであると思う」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「断る理由としてよく使う」(26歳/マスコミ・広告/営業職)■「早く良い恋人ができるといいね」と相手の恋愛を応援する……・「恋人対象としてみていないことを伝えられそう」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「先輩に好意をもってくれている人がいて、彼女と別れたというと目の色が変わったので『彼氏ができるといいね』とやんわり断った」(29歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)・「相手の恋愛話に自然ともってくのが一番」(24歳/金融・証券/専門職)■薬指の指輪をアピールする……・「指輪でたいてい恋人の有無は分かると思う」(26歳/警備・メンテナンス/営業職)・「取りあえずうそでも恋人がすでにいるとアピールすると効果がありそう」(27歳/ソフトウエア/技術職)・「それとなくアピールできると思う」(29歳/小売店/販売職・サービス系)■恋人とのデートの感想について話す……・「恋人とのことを言うのが自然ではないかと思う」(27歳/運輸・倉庫/技術職)・「恋人とうまくいってますオーラをアピールする」(28歳/情報・IT/技術職)・「恋人がいると分かればあきらめてもらえると思う」(28歳/情報・IT/技術職)■相手と反対のタイプや性格の異性が理想と話す……・「全く逆のタイプのことを話せばあきらめてくれそう」(29歳/そのほか)・「普通は好きな相手にそういうことは言わない」(28歳/情報・IT/技術職)・「興味がないと分かってくれると思う」(25歳/情報・IT/技術職)総評1位は「誘われても、『みんなで遊びに行こうよ』と言い、二人で会うのを避ける」でした。その理由として多かったのは「相手を傷つけないため」と「二人で会うと期待させてしまうから」の二つでした。ハッキリ断ると相手を傷つけてしまうし、うやむやな態度をとるとトラブルの種になりかねません。そんな時にこのせりふはとても便利ですね。女性編でも1位だったので、男女問わず誘いを断るときの決まり文句と言えるようです。2位は、「『早く良い恋人ができるといいね』と相手の恋愛を応援する」でした。相手の好意に気付かないフリをして相手の恋を応援する。1位より難易度が高そうですが、「遠回しで1番傷つけない」という声が多かったです。5位の「相手と反対のタイプや性格の異性が理想と話す」も同様に演技力が必要とされます。相手の反応をみながら上手に対応できる人でないと、難しいかもしれません。ただ、どちらも相手が空気の読めない人だと効果がないせりふかも!?3位は「薬指の指輪をアピールする」がランクイン。口ベタな人や、演技力に自信がないという人にはオススメな方法です。1位や2位と合わせて行えば、完ぺきな対策になるはずです。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性245名(そのほかと回答した40名を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】異性をデートに誘ったとき「脈なし」と感じる異性の反応【ランキング男性編】「この人とは恋愛に発展しない」と感じるポイント【ランキング男性編】興味のない相手から好意を示されたときにとる行動完全版(画像などあり)を見る
2011年10月24日なぞ多き"ともだち”に迫る!!映画、マンガ、アニメなどでだれもが一度は浦沢直樹さんの作品を見たことがあるのではないでしょうか?浦沢さんの作風はスポ根からSF、ミステリーまで多岐にわたり、女性にとっても魅力的な作品が多数あります。そこで20代女性に「THE浦沢直樹作品」と思うマンガを聞いてみました。>>男性編も見るQ.THE浦沢直樹のマンガと言えば?(複数回答)1位『20世紀少年/21世紀少年』62.3%2位『YAWARA!』37.0%3位『MONSTER』22.3%4位『PLUTO』10.7%5位『MASTERキートン』9.7%■浦沢直樹マンガといえば『20世紀少年/21世紀少年』!!・「映画を見る前に読んだらはまってしまい、寝る間も惜しんで読んだから」(29歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)・「映画になったことで、一番知名度があると思うから」(28歳/情報・IT/技術職)・「浦沢先生の知名度を押し上げた作品だと思うから」(27歳/建設・土木/事務系専門職)・「ストーリーの続きが待てないほど、なぞが多く面白い」(25歳/情報・IT/技術職)・「一気読みして、作者は本当に天才だと思った」(27歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)■浦沢直樹マンガといえば『YAWARA!』!!・「なんといっても『YAWARA!』。ほかの作品も好きだし、暗い雰囲気も嫌いじゃないけど、この柔ちゃんのかわいさはどの作品にも勝る!」(23歳/金融・証券/販売職・サービス系)・「読んで柔道が好きになった。『等身大の女の子ってこうだよね』と、つくづく感じます」(28歳/通信/営業職)・「小学生のときに一番はじめに読んだこともあり、柔ちゃんの真っすぐさが胸に突き刺さった」(24歳/小売店/販売職・サービス系)・「これを見てうっかり柔道部に入ってしまった」(27歳/医療・福祉/専門職)■浦沢直樹マンガといえば『MONSTER』!!・「話が単純じゃなくて、すごく凝っているところがいい!!毎回ドキドキさせられます」(24歳/医療・福祉/専門職)・「ストーリーの構成と展開がしっかりしていて面白いから」(24歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「話が難しいけどスリルがあって面白かったから」(29歳/小売店/販売職・サービス系)■浦沢直樹マンガといえば『PLUTO』!!・「マンガが特に好きというわけでもない子が絶賛していたから」(22歳/その他/専門職)・「『鉄腕アトム』をモチーフにしていて、とても興味深い」(25歳/医療・福祉/事務系専門職)・「面白い!! 『鉄腕アトム』をあまり知らなくても楽しめた」(27歳/学校・教育関連)■浦沢直樹マンガといえば『MASTERキートン』!!・「1話完結という短いストーリーなのに完ぺきすぎる。ほかの作品の方がはるかに有名かもしれないが、一番オススメはこれ」(24歳/その他/事務系専門職)・「かた苦しい考古学ではなく、とても面白いと思います」(25歳/医薬品・化粧品/専門職)・「深夜にテレビでアニメを放映していて、楽しみにしていた」(28歳/その他/事務系専門職)■番外編:浦沢直樹マンガといえばこのマンガ!!・『Happy!』:「スポーツマンガで女の子が一生懸命成長していく物語。『これぞ青春、浦沢直樹だなぁ』と感じる」(25歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)・『踊る警官』:「友達とまわし読みをしていた」(24歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)総評62%の支持を得て見事1位に選ばれたのは『20世紀少年/21世紀少年』。3部作の実写映画も公開されたことで「一番知名度がある」という意見が多数でした。「一気読みしてしまった」、「寝る間も惜しんで読んだ」という人がいるほど、ドキドキハラハラのストーリーを作れる浦沢さんに対して「天才!」と絶賛する声も多く寄せられました。2位は、スポーツマンガの『YAWARA!』。男性の作者ながら「等身大の女の子ってこうだよね」と女子から共感される物語になっています。これを読んで「柔道が好きになった」、「柔道部に入った」という意見も。谷亮子選手の愛称となった"柔ちゃん”もこの主人公が元になっているのは有名な話です。第3回手塚治虫文化賞、第46回小学館漫画賞を受賞した『MONSTER』は3位。"スリル”と"凝ったストーリー”は浦沢作品の定番となっていますが、その中でもサスペンス要素が強く、児童虐待や東西冷戦など深刻なテーマをしっかり扱った重厚な作品です。4位は手塚治虫原作の『鉄腕アトム』のエピソードをモチーフにリメイクした『PLUTO』。続く5位は保険調査員の活躍を描いた『MASTERキートン』。「一番有名ではないかもしれないけれど、面白いのはこれ」という意見がありました。映画化されたこともあり、知名度の高い『20世紀少年/21世紀少年』が1位に。1986年から1993年まで連載が続いた『YAWARA!』は、アニメ化されたことが知名度と人気に影響を与えているようです。オリンピックのたびに"柔ちゃん”を思い出してしまいますよね。『YAWARA!』のようなさわやかなスポ根マンガからサスペンス、SFなど多彩な作品が描ける浦沢さんには、これからも日本のマンガ界を引っ張ってもらいたいですね。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年8月2日~8月16日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性542名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】「声まねしてみたい」と思ったことのあるアニメキャラランキング【ランキング女性編】自分の肖像画を描いてほしい週刊少年ジャンプの漫画家ランキング【ランキング女性編】小学生のころ大好きだったマンガランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年10月24日映画化されたヒット作がトップに!!小学館漫画賞や講談社漫画賞、海外ではヨーロッパ最大の漫画賞と言われるアングレーム国際漫画祭の最優秀長編賞を受賞するなど、日本を代表するマンガ家の一人である浦沢直樹さん。スポ根からSF、ミステリーまで、さまざまなジャンルを手がけており、年代を問わず楽しめる作品を多数発表しています。そこで20代男性に「THE浦沢直樹作品」と言えそうなマンガを聞いてみました。>>女性編も見るQ.THE浦沢直樹のマンガといえば?(複数回答)1位『20世紀少年/21世紀少年』50.9%2位『YAWARA!』24.0%3位『MONSTER』18.5%4位『MASTERキートン』14.9%5位『PLUTO』11.2%■浦沢直樹マンガといえば『20世紀少年/21世紀少年』!!・「世界観の幅広さを感じるから」(28歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)・「クオリティの高さが尋常じゃない」(23歳/人材派遣・人材紹介/営業職)・「映画化され、反響が大きかったから」(26歳/その他/技術職)・「ストーリーの複雑さが面白い」(29歳/機械・精密機器/技術職)・「独特の世界観に引き込まれた」(23歳/その他/営業職)■浦沢直樹マンガといえば『YAWARA!』!!・「大内刈りでおなじみの富士子さんは、今でも唯一無二のキャラクターだと思います」(28歳/情報・IT/事務系専門職)・「アニメにもなっていて、よく見ていたので」(28歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「初めて読んだのが『YAWARA!』だったので」(29歳/小売店/販売職・サービス系)・「浦沢作品の中で初めて見たアニメの原作だから」(24歳/医療・福祉)■浦沢直樹マンガといえば『MONSTER』!!・「勧善懲悪だけのマンガではなく、心の奥深くを描き出しているのがすごい」(29歳/機械・精密機器/営業職)・「初めて読んで衝撃を受けた。極上の映画を見ているようだった」(24歳/マスコミ・広告/営業職)・「これを読んで、初めて寝るのが怖くなるほど印象的だったから」(24歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)■浦沢直樹マンガといえば『MASTERキートン』!!・「いろいろな国で、さまざまなキャラクターが出てくるのがこのマンガの面白さ。チャーリーはいい味を出していると思う」(29歳/その他/技術職)・「1話1話がすっきりとまとまっているうえに、ストーリーや構成がしっかりとしているから」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「何度読み返しても面白い」(27歳/情報・IT/技術職)■浦沢直樹マンガといえば『PLUTO』!!・「手塚治虫への挑戦状とも思えるマンガなので」(27歳/その他/事務系専門職)・「サスペンス性が強い。引き込まれる」(24歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「人間というものを考えさせられる」(27歳/商社・卸/営業職)■番外編:浦沢直樹マンガといえばこのマンガ!!・『パイナップルARMY』:「読み出したら止まらない面白さだから」(27歳/商社・卸/事務系専門職)・『Happy!』:「読んでテニスを始めた」(22歳/金融・証券/専門職)総評50%もの支持を得て1位に選ばれたのは『20世紀少年/21世紀少年』。実写映画も3作公開され、浦沢直樹さんの名をより世間に広めた作品と言えそう。20世紀末の混沌(こんとん)とした世界で地球滅亡の危機を救うため、主人公ケンヂをはじめ仲間たちが活躍するという「ストーリーのクオリティの高さ」は納得の1位。"ともだち”はだれなのか、裏切り者は?などの推理要素に加え、不気味さを感じる世界観も漂っており、まさに「THE 浦沢直樹マンガ」です。2位は、柔道マンガとして異例のヒットとなった『YAWARA!』。谷亮子選手の愛称"柔ちゃん”もこの作品からつけられたことで有名です。このさわやかな青春マンガはアニメ化もされたため、「子どものころアニメを見ていた」という意見が多く寄せられました。3位はサスペンス要素の強い『MONSTER』。医療倫理や家族の在り方など社会問題を描いたストーリーに「衝撃を受けた」という意見も。「心の奥深くを描き出している」、「勧善懲悪だけではない」複雑で上質なストーリーは浦沢直樹さんならではのもの。4位は保険調査員の活躍を描いた『MASTERキートン』。考古学者やサバイバル教官などの経歴を持つ主人公の魅力に加え、英国やイラクなどさまざまな国が登場するストーリーがこのマンガの面白さ。2011年8月から完全版が発売されているので、再度読み直してみるのもいいかも。手塚治虫原作の『鉄腕アトム』のエピソードをモチーフにリメイクした『PLUTO』は5位。ロボットの人権を描くことで「人間というものを考えさせられる」深い作品です。男性ながらスポーツウーマンの気持ちをさわやかに描き、紛争や化学兵器、オカルト集団といった重いテーマを伝えることもできる浦沢直樹さん。現在、『週刊モーニング』で連載中の『BILLY BAT』が、どのような結末を迎えるのかも楽しみですね。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年8月2日~8月16日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性275名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】「声まねしてみたい」と思ったことのあるアニメキャラランキング【ランキング男性編】自分の肖像画を描いてほしい週刊少年ジャンプの漫画家ランキング【ランキング男性編】小学生のころ大好きだったマンガランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年10月24日みんながプレーしていた!!最近のゲームは、まるで本物の人間のようにキャラが動いたり、画面から飛び出す3Dだったりとハイテクなものばかり。でも、だからこそ20年以上も前に作られたファミコンゲームが懐かしくなり、やってみたくなることもありますよね。そこで20代女性680名に名作だと思うファミコンゲームを聞いてみました。>>男性編も見るQ.名作ファミコンゲームといえば?(複数回答)1位『スーパーマリオブラザーズ』75.4%2位『テトリス』22.1%3位『ドンキーコング』17.1%4位『マリオブラザーズ』16.8%5位『ドラゴンクエスト』16.6%■『スーパーマリオブラザーズ』は名作!!・「小学生のときにはやったし、めちゃくちゃ遊んでいたから。今でも関連作品があるので名作だと思う」(22歳/医療・福祉/専門職)・「元祖ファミコンというイメージ。これがなければ、ゲームはここまで普及しなかったんじゃないかと思う」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「面白さ、ネームバリューなど、総合的に見てマリオに勝るものはない」(22歳/人材派遣・人材紹介/販売職・サービス系)・「昔よくやったし、周りにやったことがない人がいなかったから」(24歳/運輸・倉庫/営業職)・「音を聞くだけで大抵の人がマリオの音だと分かるから」(25歳/食品・飲料/事務系専門職)■『テトリス』は名作!!・「いまだにやり始めるとやめどきが分からず、いつまでもプレーし続けてしまう」(27歳/商社・卸/事務系専門職)・「今でもファンの多い作品。時々無性にやりたくなる!!」(23歳/その他/事務系専門職)・「ロングセラーなので。これだけで何時間も時間をつぶせる」(27歳/建設・土木/事務系専門職)・「ファミコンといえばこれ。今でもやりたくなる」(26歳/情報・IT/技術職)■『ドンキーコング』は名作!!・「何回やってもクリアできるまで頑張りたくなるところが、飽きなくて面白い」(27歳/自動車関連/技術職)・「昔すごくはまっていた覚えがあります。単純さがいいのかも」(29歳/情報・IT/クリエイティブ職)・「これほど面白いゲームはないと思う」(23歳/小売店/販売職・サービス系)■『マリオブラザーズ』は名作!!・「ファミコン人気の火付け役だと思う。小さいころ夢中になって遊んだ記憶がある」(27歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)・「定番中の定番。あの効果音もファミコンならではという気がする」(25歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)・「さまざまなキャラクターと曲が大好き」(29歳/金融・証券/専門職)■『ドラゴンクエスト』は名作!!・「ドラクエ世代ではない私が、大人になってからプレーしても、はまったくらいホントに名作!」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「初めてプレーしたファミコンゲームで、夢中になった思い出がある」(25歳/情報・IT/技術職)・「物心がついたときから知っていて、20年たってもその面白さは不変」(24歳/その他/秘書・アシスタント職)■番外編:このゲームは名作!!・『Dr.MARIO』:「やりすぎて、疲れ目になり、カプセルを見たら涙が出るくらいはまった」(29歳/生保・損保/秘書・アシスタント職)・『がんばれゴエモン!からくり道中』:「今でも遊びたくなる!高校のころまで引っぱり出して遊んでいたから」(24歳/小売店/販売職・サービス系)・『ボンバーマン』:「画像さえ気にしなければ、今でも十分楽しめるから」(28歳/情報・IT/技術職)・『ファイナルファンタジー』:「クリアしたとき感動して泣きました」(28歳/医療・福祉/専門職)総評75%と断トツの支持を得て1位に選ばれたのは『スーパーマリオブラザーズ』。「周りにやっていない人はいなかった」という意見もあるように、社会現象にまでなったこの作品は、家庭用ゲーム機の普及に貢献した名作です。1985年の発売から25年以上経た今でも、DS やWiiのソフトとして発売され続けており、その人気は衰え知らず!!そんなマリオの初登場ゲームである『ドンキーコング』は3位にランクイン。マリオを操作し、ドンキーコングにさらわれた恋人を助けるというアクションゲームに対して、「単純さがいい」、「飽きずに何度もやってしまう」という意見が出ていました。また、初めてマリオの名がタイトルについた作品『マリオブラザーズ』は4位。コインや土管、ノコノコのモデルとなったキャラも登場しています。パズルゲームの定番『テトリス』は2位。「やめどきが分からない」、「何時間でもプレーできる」ほどはまってしまうゲームですよね。ランキング唯一のRPG『ドラゴンクエスト』は5位。家庭用ゲーム機で初となる本格的なRPG として1986年に発売されましたが、「20年以上たった今でも面白さは不変」という意見がありました。いまだに多くのシリーズが誕生し続けている人気ゲームです。圧倒的人気の『マリオ』をはじめ、『ドンキーコング』や『ドラクエ』、『テトリス』など、どれもいまだに楽しめるものばかり。ハードは進化しているものの、ゲームの根本の面白さはファミコンもWiiも変わらないのかもしれませんね。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年8月2日~8月16日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性680名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】一番好きな「FFシリーズ」ランキング【ランキング女性編】またやりたい!!懐かしいゲームボーイソフトランキング【ランキング女性編】初めてプレイしたゲームランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年10月23日マリオシリーズは不朽の名作!!日々進化し続けているゲームは、世界に誇れる日本のエンターテインメントの一つ。「これぞ名作」と思えるゲームもたくさんあり、人によってさまざまな意見が出るはず。そこで20代男性320名に、名作だと思うファミコンゲームを挙げてもらいました。>>女性編も見るQ.名作ファミコンゲームといえば?(複数回答)1位『スーパーマリオブラザーズ』73.1%2位『ドラゴンクエスト』23.4%3位『マリオブラザーズ』16.6%4位『ファイナルファンタジー』12.8%5位『テトリス』11.6%■『スーパーマリオブラザーズ』は名作!!・「マリオをやらない子どもはいなかったんじゃないかと思うくらい、みんなやっていたから」(28歳/小売店/事務系専門職)・「今やっても面白いし、最近のゲームより愛着がある」(25歳/医療・福祉/事務系専門職)・「今なお発売され続けるマリオシリーズは名作と言わざるをえまい」(24歳/アパレル・繊維/技術職)・「最初にやったゲーム。今でもたまにやりたくなる」(26歳/警備・メンテナンス/営業職)・「毎日やらないと気がすまなかった」(25歳/機械・精密機器/技術職)■『ドラゴンクエスト』は名作!!・「なんと言ってもロールプレイングゲーム人気の火付け役」(25歳/ソフトウェア/技術職)・「冒険しているかのように楽しさを与えてくれるゲームだから」(29歳/機械・精密機器/営業職)・「唯一シリーズで続けて楽しんでいるゲームです」(29歳/機械・精密機器/事務系専門職)・「クリアしても、とにかく何度もやったから」(29歳/食品・飲料/販売職・サービス系)■『マリオブラザーズ』は名作!!・「絶対みんなやったことがある!!」(24歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「これがゲームの原点だと思う」(28歳/電機/技術職)・「友達の家でずっとプレーしていました」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■『ファイナルファンタジー』は名作!!・「時代を考えれば、あれだけの作品を生み出せたのはすごい」(27歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)・「何十年も昔から続いていて、今なお人気が定着しているから」(26歳/情報・IT/クリエイティブ職)・「ゲームに出てくる剣や魔法はだれもが大好きです」(27歳/自動車関連/技術職)■『テトリス』は名作!!・「はまってしまうほどのやり込み要素がある」(28歳/食品・飲料/事務系専門職)・「大作ではないが名作には入る」(23歳/その他/営業職)・「あのシンプルさこそ究極だと思う」(24歳/金融・証券/その他)■番外編:このゲームは名作!!・『エキサイトバイク』:「シンプルなゲームですが、この間友達と3時間ぶっ続けで盛り上がれました。まだまだ使えるコンテンツです」(28歳/情報・IT/事務系専門職)・『がんばれゴエモン!からくり道中』:「懐古と思われるかもしれませんが、この当時のゲームは今やっても面白いものが多いと思います」(23歳/その他/販売職・サービス系)・『プロ野球ファミリースタジアム』:「遊びすぎて怒られるくらい好きだった」(24歳/電機/営業職)・『高橋名人の冒険島』:「この難易度は凶悪すぎるけど、名人と言えばこれでしょ!」(25歳/電機/事務系専門職)・『ボンバーマン』:「いまだに老若男女が楽しめるから」(29歳/機械・精密機器/技術職)総評73%以上の支持を得て1位に選ばれたのは『スーパーマリオブラザーズ』。「毎日やらなければ気がすまなかった」人がいるほど、はまった人がたくさんいるゲームです。いまだにDSやWiiのソフトとして発売され、まさに「名作と言わざるをえない」作品。大人になってもふとやりたくなってしまう面白さが長年愛される理由となっているようです。同じくマリオシリーズから、3位に『マリオブラザーズ』がランクイン。最初に"マリオ”の名がつけられたこの作品こそ「ゲームの原点だと思う」という意見も。人気キャラ、ノコノコのモデルとなった敵キャラも、このゲームに登場しています。家庭用ゲーム機で初となった本格的なRPG『ドラゴンクエスト』は2位。本編作品のみならず、トルネコやスライムを主人公とした外伝作品も数多く、シリーズの人気の高さがうかがえます。「ロールプレイングゲーム人気の火付け役」と言われるように、この作品からRPGにはまったという人も。同じくRPGの原点とも言える『ファイナルファンタジー』は4位に。「人気が定着している」FFシリーズは、全世界累計出荷本数が1億本(2011年5月末現在)を突破し、マリオと共に世界中で愛される名作となっています。定番パズルゲーム『テトリス』は5位。「シンプルさこそ究極」、「やり込み要素がある」というコメントがあったように、時間を忘れて夢中になってしまうゲームです。「大作ではないが名作」という言葉がぴったりですね。さすが「世界のマリオ」だけあって、『スーパーマリオブラザーズ』が圧倒的な強さを見せました。女性編でも75%もの支持を得て1位に輝いています。5位の『テトリス』以外はすべて、いまだにシリーズが発売され、多くの人に愛されているものばかり。やはり名作はいつまでたっても愛されるものですね。今回のランキングを参考に、懐かしさにひたりつつ、名作ゲームをプレーしてみてください。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年8月2日~8月16日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性320名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】一番好きな「FFシリーズ」ランキング【ランキング男性編】またやりたい!!懐かしいゲームボーイソフトランキング【ランキング男性編】初めてプレイしたゲームランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年10月23日ツイッター上で常に面白い発言をしたりすることで、注目を集めているのがいわゆる「アルファツイッタラー」と呼ばれる人たち。彼らはいったい、どんな人をフォローすることでツイッターを活用しているのでしょうか。ツイッター初心者が「フォローすべき人物」について、3名の「アルファツイッタラー」に聞きました。7,000人以上のフォロワーを抱える編集者の岡田さん(@okadaic)は、まずツイッターの顔とも言えるような有名人をフォローすることで、ツイッターのスピード感に慣れることが大切だと言います。■津田大介さん(@tsuda)「『Twitter社会論』(洋泉社)の著者の津田さんは、各社からの原稿の取り立ても、電話やメールでなくツイッター経由。遅筆で有名で、かつては締め切り直前に行方をくらましたことがあったんですが、フォロワーから編集者への通報で瞬時に居場所が判明していました」■はるかぜちゃん(@harukazechan)「はるかぜちゃんこと春名風花さんは、2001年生まれの現役小学生。学校の話題から仕事への意気込み、時事ネタから恋バナ(?)にいたるまで、ちゃんと自分の頭で考えて言葉にしています。そこらのつまらん大人よりよっぽど面白いです」続いては、ソーシャル・パトロン・プラットフォーム『Grow!』の開発・運用をしているGrow株式会社CCOのカズワタベさん(@kazzwatabe)。実業家として活躍するカズワタベさんは、どちらかといえば同世代感のある人をおすすめしています。■モリジュンヤさん(@JUNYAmori)「ウェブマガジンgreenz.jpでエディターとして活躍している方です。社会問題についての見識があり、発信される情報はとても質が高いです。2か月ホームレスをやっていた経験があるなど、ユニークな経歴も魅力です」■安斎勇樹さん(@YukiAnzai)「東京大学大学院で、学習環境デザイン、ワークショップなどを対象に研究している方です。彼のように若くてがんばっている人がいるというのはうれしいことです」■吉高由里子さん(@ystk_yrk)「僕の好きな女優です。彼女が持つ独特の空気が、文字からも伝わってきます。文章のテンポも良い。もちろんルックスが好きなのは言うまでもありませんが(笑)」最後は、受験生向け参考書『微積で解いて得する物理』(オーム社)の著者、細川貴英さん(@takahide_h)。細川さんは「基本的に面白い人をフォローしたい」と言います。それぞれの人物についてあまり多くは語ってくれませんでしたが、気になる方は名前で検索してみると良いのではないでしょうか。それもネットの楽しいところです。■@kaffkka さん「とりあえず面白い。本当にいつも面白い」■@nedikesさん「時事ネタを面白く痛快につぶやいてくれます。言葉遊びの天才」■@nike1125 さん「ソーシャルの申し子と言ってもいい。僕らの世代のエースだと思ってます」ツイッターは、Facebookやmixiと違いフレンドになるのではなく、一方的なリプライやフォローから、交流が広がっていくもの。実は本記事の取材も、ツイッターによるコンタクトから始まったものでした。知り合いだけをフォローしても、ツイッターの世界は広がりません。気になるユーザーがいれば、皆さんもがんがんフォローしてみてはいかがでしょうか?(くわ山ともゆき+プレスラボ)【関連リンク】【コラム】Twitterって本当におもしろいの? ヘビーユーザーに聞いてみた【コラム】Twitter飲み会開催。人はつぶやきだけでいい酒が飲めるのか?【コラム】大不評?「ギャル文字」は嫌われている!?
2011年10月23日3日間ご飯もろくに食べず泣き続けたあなたが涙を流すのはどんな時が多いですか?仕事に失敗したとき、彼とケンカしたとき、感動する本を読んだとき?色んなタイプの涙があると思いますが、今までの人生で一番泣いたのはいつですか。20代女性に聞きました。>>男性編も見るQ.人生で一番泣いたできごとを教えてください(複数回答)1位失恋15.4%2位大切な人の死14.3%3位映画を見て9.6%4位恋人とけんか8.5%5位親とけんか7.9%■失恋……・「遠距離恋愛中の彼と久々に会って突然フラれた。2日ずっと泣きました」(28歳/商社・卸/営業職)・「半年間毎日泣いていた。こんなにつらいことが世の中あるのかと思った」(27歳/通信/事務系専門職)・「初めて振られたとき、3日間ご飯もろくに食べず泣き続けた」(27歳/金融・証券/販売職・サービス系)・「初めて失恋したとき、そばに居た犬も驚くぐらいの勢いで泣いていた」(28歳/農林・水産/事務系専門職)・「夜な夜な川のそばに行って車の中で泣き続けた」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)■大切な人の死……・「曾祖母が亡くなったとき。大往生だったのだが、物心ついて初めて亡くした身内だったので自分でも驚くほど泣いた」(24歳/そのほか/事務系専門職)・「大切な先輩が事故で亡くなったときは、1カ月くらい毎晩泣いていた」(26歳/食品・飲料)・「初めて人の死というものに直面した。もう会えないんだと思ったとたん、涙が止まりませんでした」(29歳/情報・IT/事務系専門職)■映画を見て……・「『AI』を見て泣いて、映画館の席から立ち上がれなかった」(23歳/金融・証券/事務系専門職)・「『グリーンマイル』で、吐くほど泣いた。その後1日は頭が痛かった。それ以来、感動する映画をあまり見なくなりました」(25歳/電機/事務系専門職)・「『Iam Sam』でものすごく泣いてしまった」(26歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)■恋人とけんか……・「結婚が決まっている彼と、別れそうなぐらいの大きなケンカをしたとき」(27歳/商社・卸/事務系専門職)・「恋人に対して自分のせいでつらい思いをしたとき、かなり泣きました」(22歳/団体・公益法人・官公庁・公益法人・官公庁)・「遠距離恋愛をしていたときに、どうにも会えなくてせつなくてイライラしてしまい、ケンカになってつらかった」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)■親とけんか……・「思春期のころ、周りの友達はみんな携帯電話を持っているのに、自分だけ買ってもらうことができずケンカとなって、本気で自殺しようと思った(笑)」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「子どものころ自分の誕生日に親とケンカして、悲しいのと悔しいのとで大泣きした」(29歳/通信/事務系専門職)・「最近親に理不尽なことを言われて家で大泣き。彼氏が心配してくるほどだった」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)総評女性編の1位は「失恋」でした。特に初恋がやぶれたときや、初めて振られたときのショックは大きいようです。何日もの間泣き続けたという女性からのコメントが多数寄せられました。2~3日泣き続けたという人が多かったですが、中には半年以上毎日泣いていたという人も!!それだけ大好きだったんですね。ケンカして感情が高まると大泣きしてしまうという女性も多いようです。4位に「恋人とケンカ」、5位に「親とケンカ」がランクインしました。どちらも意見がぶつかって、自分の意見がうまく伝えられないと涙が出てくるようです。でも泣いてしまうと、相手も対処に困ってしまうはず。ケンカの際は、できるだけ冷静にいたいものです。涙にはつらいときや、悔しいときに流すことが多いようですが、ハッピーなときに流すときの涙もあるようです。「先日プロポーズをされたときに私のことを考えてくれていたことがすごく伝わってきたのでうれしすぎて泣いてしまった」、「東日本大震災から約2ヶ月後にあったゆずのライブ。日本を元気づけようと最高のパフォーマンスをしてくれ、感動しました」。最近泣いていないなという方は、泣ける映画を観たり、泣ける小説を読んでみたりしては?思いきり泣くと心が浄化され、スッキリすると思いますよ。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月17日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性576名(そのほかと回答した88名を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】本当に泣ける少年・青年マンガ【ランキング女性編】見て泣けた!!日本のアニメ映画【ランキング女性編】最も感動した90年代のアカデミー作品賞受賞作完全版(画像などあり)を見る
2011年10月23日俺たちだって泣きたいときはある……昔は、男は人に涙を見せるものではないと言われていたようですが、時代は変わってきているようです。ドラマや映画などでも、感情表現のひとつとして男性が涙を流すシーンも描かれています。みなさんはどんなときに涙を流しましたか?そして人生で一番泣いたのはいつでしたか?20代男性に聞きました!>>女性編も見るQ.人生で一番泣いたできごとを教えてください(複数回答)1位大切な人の死18.7%2位映画を観て17.5%3位失恋9.8%4位部活などの試合5.4%4位ペットの死5.4%5位親とけんか4.8%■大切な人の死……・「祖母が亡くなったときは、やる気も起こらずずっと泣いていました」(25歳/小売店/販売職・サービス系)・「いろいろ教えてくれかけがえのない存在だった人が急に亡くなり、自分が何もしてあげられなかった事が悔しかったから」(26歳/マスコミ・広告/営業職)・「身近な人の死はどうしても悲しみを抑えきれない」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「昨年祖母が亡くなったときに、たくさん泣いた」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「自分を育ててくれた祖父を亡くしたときは本当につらかった」(29歳/自動車関連/事務系専門職)■映画を観て……・「『サヨナライツカ』を見たとき。立場は違えど、浮気でかなわない恋をしている最中だったので、相当に感情移入をしてしまった」(27歳/アパレル・繊維/営業職)・「『アルマゲドン』で号泣したことがある」(27歳/商社・卸/事務系専門職)・「『蛍の墓』を初めて見たときには泣いた」(29歳/運輸・倉庫/営業職)■失恋……・「大好きな人に思い切って告白し、断られたとき。あまりにも好きだったからショックで思わず大泣きしてしまった」(24歳/金融・証券/営業職)・「高校のときに初めて付き合った人との別れはとてもつらかった記憶があります」(27歳/ソフトウェア/技術職)・「大好きだった人に裏切られて、一晩中泣きました」(26歳/そのほか/技術職)■部活などの試合……・「高校野球最後の試合で負けたときは人生で一番泣いたと思う。3年間の辛さや楽しみはとても充実していたので自然に涙がでてきた」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「高校最後の試合で負けたあと、もうこのメンバーで試合できないと思ってスゲー泣いた」(27歳/電機/技術職)・「引退試合」(25歳/生保・損保/事務系専門職)■ペットの死……・「学校から帰ったら、飼っていたウサギが死んでいて、ものすごく泣いた」(28歳/小売店/事務系専門職)・「悲しすぎて、あまりのショックに一日何もできなかった」(27歳/運輸・倉庫/技術職)・「しばらくは立ち直れなかったです」(28歳/情報・IT/技術職)総評1位は「大切な人の死」でした。特に家族の最期は悲しみが押さえられないといったコメントが寄せられました。かけがえのない存在だった人が、ある日突然自分の前から姿を消してしまう。もう二度と会えないという寂しさ、何もしてあげられなかったという悔しさなど様々な気持ちが交錯し、涙がとめどなくあふれてきてしまいますよね。5位の「ペットの死」にも同様のコメントが寄せられました。3位には「失恋」がランクイン。失恋で号泣するのは女性の方が多いイメージですが、男性にも少なくないようです。初めて失恋したとき、恋人から突然別れを告げられたとき、恋人に裏切られたときなどさまざまなパターンがあるようですが、共通しているのは、自分は大好きなのに、その気持ちが相手には届かないとき。失恋から立ち直るのには、時間はかかるようですが、その恋はきっとあなたを成長させてくれたはずです。ランキングの結果は「悲しい涙」が多かったですが、4位の「部活などの試合」の涙は、ちょっと趣が違いますね。試合に負けてしまった悔し涙、高校最後の引退試合で流す感動の涙など、青春の爽やかな涙です。それだけ部活にうちこめたということは、うらやましい限りです。皆さん、涙の告白ありがとうございました。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性238名(そのほかと回答した47名を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】本当に泣ける少年・青年マンガ【ランキング男性編】見て泣けた!!日本のアニメ映画【ランキング男性編】最も感動した90年代のアカデミー作品賞受賞作せか完全版(画像などあり)を見る
2011年10月23日スレンダーであることが美徳とされるような風潮もある昨今。いわゆる「モデル体形」を目指してダイエットに励む女性は後を絶ちません。でも、周囲の男性からは「ちょっとぽっちゃりしているくらいがいい」なんて声も聞くし、「実際はどうなの!?」なんていうのは、常々思っているところです。COBS ONLINEのの男性に「好きな女性の体形」についてアンケートしました。調査期間:2011/8/30~2011/9/3アンケート対象:COBS ONLINE会員有効回答数 1,000件(うち男性340人)(ウェブログイン式)Q.あなたが好きな女性の体形は?普通……63%ぽっちゃり……18%やせ型……17%そのほか(筋肉質など)……2%「普通」の体形を好む男性が圧倒的大多数。そしてわずかな差ではありますが、「ぽっちゃり」、「やせ型」と続きました。「普通」、「ぽっちゃり」を好む男性は全体の80%超。最近の男性は女性が思っているよりも、女性に対して肉付きの良さを求めているのかもしれません。続いて、その体形が好きな理由も聞いてみました。■「普通」が好き!「女性特有の柔らかさが好きなので、多少肉はあったほうがいい」(32歳)「ほどよく健康的なのがいい」(32歳)「何ごとも極端は良くない!」(28歳)「抱き心地がいい人が好き」(25歳)「細すぎても太すぎてもだめ。女性的な柔らかい丸みのあるフォームが良いと思う」(23歳)「健康的な人がいい」というのは、もっと多く寄せられた意見。極端にやせていたり太っていたりという体形からは、不健康さを感じる人も多いようです。ほどよい肉付きに女性特有の美しさを感じるという人もいました。■「ぽっちゃり」が好き!「柔らかな雰囲気がいい」(27歳)「肉を触りたい」(22歳)「抱きしめがいがある」(28歳)「幸福を感じる」(29歳)「安心感がある」(30歳)「包容力があり、母性を感じる」(25歳)ぽっちゃりした女性には「安心感」や「包容力」を感じる男性が多いようです。どこまでぽっちゃりなのかという問題もあるかもしれませんが……。■「やせ型」が好き!「スレンダーの方が見栄えが良い」(48歳)「か弱い感じがして守ってあげたくなる」(32歳)「やせ形の方が足が細くてすらっと見えて、きれいだと思う」(27歳)「スマートでおしゃれな感じがする」(28歳)「やせ型」の女性は、スタイリッシュさを好む男性や、か弱い雰囲気に魅力を感じる男性から人気がありました。確かに守ってあげたくなるというのは、一つのモテ要素ではありますよね。女性は男性の好みに合わせて体形を変えていくのではなく、あくまでも人間的魅力を高めることで、自分の体形を好きになってもらう努力をしていきたいもの。皆さんは女性の体形について、どう考えますか?(桜まゆみ+プレスラボ)【関連リンク】【コラム】メタボに効くのか!?「脳ダイエット」って?【コラム】胃下垂の人は太らない?内科医がダイエット都市伝説を検証【コラム】専門医に改善策を聞くダイエット失敗集!~運動編
2011年10月22日私もあのグループの49人目になりたい!いつの時代にも人気女性アイドルグループは存在していました。1970年代はキャンディーズやピンクレディー。1980年代にはおニャン子クラブ、1990年代にはSPEED、1990年代後半はモーニング娘。そして近年はAKB48が年間CDランキング上位を独占するなど、アイドル人気はさらに高まっているようです。もしも、自分が新メンバーとして加入するならどのアイドルグループがいいですか。20代女性に聞きました!>>男性編も見るQ.新メンバーとして加入したいアイドルグループを教えてください(複数回答)1位AKB4831.6%2位Perfume18.4%3位KARA17.2%4位少女時代15.4%5位モーニング娘。3.8%(敬称略)■「AKB48」の新メンバーになりたい!……・「衣装がかわいい。後ろの方で踊っていても、マニアのファンがついてくれるかもしれない(笑)」(26歳/医薬品・化粧品/専門職)・「新人でメディア選抜に入って、注目を浴びて活躍してみたい」(26歳/機械・精密機器/事務系専門職)・「今が人気絶頂だから。センターで歌ってみたい」(25歳/マスコミ・広告/事務系専門職)・「総選挙に出て、がんばったら何位になれるか挑戦してみたい(最下位だろうけど……)」(24歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「今をときめくトップアイドルだから。雑誌の表紙の撮影体験をしたい」(29歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)■「Perfume」の新メンバーになりたい!……・「個性的なダンスを一緒に踊ってみたい」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/クリエティブ)・「ダンスを一度でいいから踊ってみたい。あと一緒に自己紹介もしてみたい」(23歳/医療・福祉/技術職)・「メンバーの子たちとプライベートでも遊んでみたい」(29歳/情報・IT/事務系専門職)■「KARA」の新メンバーになりたい!……・「一緒にセクシーなダンスを踊ってみたい」(23歳/医療・福祉/専門職)・「かわいくて、ファンだから。韓国語を教えてほしい」(22歳/電機/事務系専門職)・「外見を磨いて彼女たちのような美脚になって、ヒップダンスをしたい」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■「少女時代」の新メンバーになりたい!……・「自分が美脚に変身できること前提で。ライブを一緒にしたい」(29歳/医療・福祉/事務系専門職)・「あのスタイルを維持できるひけつを教わりたい。一緒にダンスを踊ってみたい」(29歳/金属・鉄鋼/専門職)・「足がきれいになるためのトレーニングを受けてみたい」(27歳/医薬品・化粧品/専門職)■「モーニング娘。」の新メンバーになりたい!……・「モーニング娘。世代だったので。知ってる曲を振り付きで歌いたい」(27歳/金属・鉄鋼/技術職)・「モー娘。世代なので。もちろんセンター取りたいですよね」(28歳/電機/技術職)・「最盛期の頃のモーニング娘。に入って、『LOVEマシーン』を歌いたい」(25歳/自動車関連/技術職)総評1位は、「AKB48」でした。男性人気が高いアイドルグループですが、20代女性からの人気も高いようです!「今をときめくトップアイドルだから」、「今一番のってるから」など人気絶頂のグループに加入し、その人気を体感してみたいという人が多数いました。また、カワイイ衣裳や印象的なダンスも支持を集めた理由のようです。そして「総選挙で何位になるか挑戦してみたい」という方も!確かに知りたい気もしますが、怖い気もします……。2位には「Perfume」がランクイン。一緒にダンスを踊りたいという声が大半を占めました。近未来的で個性的なダンスを習得するのは難しそうですが、一緒に踊れたら楽しそうですね!3位と4位には韓流アイドルがランクイン。「KARA」も「少女時代」のどちらも、メンバーのスタイルの良さを生かしたダンスが特徴的なアイドルグループです。こちらも一緒に踊りたいというコメントが多数寄せられました。ただ、「彼女たちのように美脚になって」と条件をつける人も。たしかに美しいスタイルがあるからこそ、キレイに見えるダンスかもしれませんね。5位には「モーニング娘。」。20代女性にとっては、まさに青春時代を象徴するアイドルだけに過去のヒット曲を一緒に歌いたいという方が多かったです。(文・ペンダコ)調査時期:2011年6月17日~6月30日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性509名(そのほかと回答した155名を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】読んでいる、もしくは読みたい芸能人のブログ【ランキング女性編】フェロモンを感じる芸能人【コラム】南キャン・山里亮太が語る「AKBのブランディング力」完全版(画像などあり)を見る
2011年10月22日1位は、歌にドラマにバラエティーに、マルチに活動するあのグループ男性アイドルグループといったら誰を思い浮かべますか?多くの方がジャニーズ事務所のSMAPや嵐といったグループを挙げると思います。最近では、超新星、2PM、SHINeeなど韓流アイドルグループも続々日本の音楽界に進出し活躍しています。そこで今回は、新メンバーとして加入したい男性アイドルグループについて20代男性に聞きました!>>女性編も見るQ.新メンバーとして加入したい男性グループを教えてください(複数回答)1位嵐38.2%2位EXILE12.3%3位SMAP10.2%4位TOKIO8.4%5位関ジャニ∞7.7%(敬称略)■「嵐」の新メンバーになりたい!……・「同年代で大人気だから。一緒にコンサートツアーを開きたい」(28歳/電機/技術職)・「メンバーが仲良さそう。ロケに出かけていろいろ体験したい」(27歳/機械・精密機器/営業職)・「同世代だし、明るく受け入れてくれそう」(28歳/そのほか/事務系専門職)・「勢いがあるから。ドラマに出たい」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「マルチな活動をしてるし、仲がいい」(25歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)■「EXILE」の新メンバーになりたい!……・「人気絶頂だからです。一度でいいからダンサーに囲まれて歌いたい」(26歳/そのほか/技術職)・「サングラスをかけて踊れば、自然と溶け込んで活動できそう」(28歳/情報・IT/技術職)・「人数が多いので一人ぐらいダンスが合っていなくても大丈夫そう」(28歳/商社・卸/営業職)■「SMAP」の新メンバーになりたい!……・「いつまでも変わらないアイドルっていう感じで、あこがれる」(26歳/商社・卸/事務系専門職)・「料理はまったくできないが、ビストロSMAPに出てみたい」(29歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)・「歌以外にもいろんなことを経験できそう」(29歳/そのほか/営業職)■「TOKIO」の新メンバーになりたい!……・「一人ひとり個性があって、曲調も前向きなものが多い」(27歳/ソフトウェア/技術職)・「楽屋トークが最高に楽しいらしいから参加してみたい」(27歳/ソフトウェア/技術職)・「バンドを経験してみたい」(23歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)■「関ジャニ∞」の新メンバーになりたい!……・「関西のノリでわいわい楽しめそう。番組のロケなどで体をはってはしゃぎたい」(28歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)・「同じ関西人として、バラエティー番組で活躍してみたい!彼らを見ていると、いかに笑いを取るかという勉強にもなる」(27歳/アパレル・販売/営業職)・「お笑いのセンスがあるから」(22歳/不動産/営業職)総評20代男性がメンバーになりたいアイドルグループで、ナンバーワンに輝いたのは「嵐」でした。2年連続(2009年・2010年オリコン調べ)CDの売上総額の1位に輝き、2010年は紅白歌合戦の司会を務めた国民的グループです。20代男性にとって同世代スターということもあり、親近感を持つ男性が多いようです。また、メンバー同士、仲がいいことでも知られているので、「仲良くしてもらえそう」という声も目立ちました。歌だけでなく、バラエティーやドラマなどマルチな活動をしたいという意見が多かったです。「SMAP」と「TOKIO」を挙げた人も、一人ひとりの個性の生かした仕事ができる点や歌以外の活動ができることが支持された理由のようです。ジャニーズ事務所のアイドルグループが上位独占する結果になりましたが、その中で奮闘したのが2位の「EXILE」です。「彼らのようにダンスをしてみたい」とあこがれる男性からのコメントが寄せられました。2009年にはメンバーが14名に増えたことで、自分も入りやすいのでは?と思う人もいたようです。女性編では韓流グループが上位に食い込みましたが、20代男性には韓流ブームはまだ来ていないようですね。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性285名(そのほかと回答した66名を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】読んでいる、もしくは読みたい芸能人のブログ【ランキング男性編】フェロモンを感じる芸能人【コラム】彼女・妹・姉・友達にしたい芸能人ランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年10月22日「外見はフツーなのに、なぜかいつも男を切らさない……」あなたの周りにこんな女性はいませんか?「おしゃれも、メイクも、そこそこ頑張っているあなた」と「彼女」の違い、それは「相手を立てる言葉」の使い方をマスターしているかどうかかもしれません。モテるための基本は、男性を「ほめる」こと。モテる女子がひそかに使ってる「さ・し・す・せ・そ」の法則をご紹介します。これをマスターすれば、あなたも今日からモテ女、間違いなし!■「さ」=さすがですね!男性が、仕事や自分が没頭していることについて熱く語り始めたら……「さすがですね!」と一言。この一言で、男性は自尊心が満たされ、気分上々↑になるでしょう。あなたを見る目も輝いていきます。■「し」=知らなかったぁ!男性が得意げに「うんちく」を披露し始めたら……「へぇ~知らなかったぁ!」と一言。この一言で、男性はうれしくなって、もっと話を続けることでしょう。彼にとって手放したくない存在になれそうです。■「す」=すごーい!過去の栄光や自慢話を始めたら……「わぁ~すごーい!」と一言。大きな声で言うのがポイントです。一緒に食事に出掛けた時に、注文した料理やレストランの雰囲気に対しても使えますよ。■「せ」=先輩だから……何か相談やお願い事をするとき……「先輩だから……相談したいんです」と一言。この言葉で、相手に特別感を与え、張り切って相談に乗ってくれることでしょう。しかし、あまり好意の無い男性に対して使ってしまうと、「こいつ、もしかして、おれのこと……」と勘違いを与える原因にもなるので、多用に注意しましょう。■「そ」=そうなんですかぁ!相手をほめる言葉に尽きてきたら、相づちに使ってみましょう。「そうなんですかぁ!えー、すごいすごーい」この一言を入れることで、「ほめパターン」のマンネリを防ぐことができますよ。■NGワード「たちつてと」の法則モテ術「さしすせそ」の法則は、相手を褒めるというのがポイント☆参考までに、使ってはいけないNGワード「たちつてと」の法則もお教えします。「た」=大したことないじゃん「ち」=ちがうでしょ、それ。「つ」=つまんない「て」=てきとーでいいよ。「と」=とんでもない……これらの言葉は、男性の自尊心を傷つけてしまったり、気分を盛り下げてしまうので、会話の中では避けるように覚えておくのがオススメです。■おわりにいかがでしたか?これらの法則を使って、ぜひあなたも、モテ女子への階段を駆け上がりましょう!(ハウコレ編集部1号/ハウコレ)【関連リンク】【コラム】ケンカするほど仲が良い?円滑な人間関係を育むためにケンカ上手になる方法【コラム】せっかくの美人も台無し!これを言ったらNGちゃん。あなたの魅力を半減させる「5つ」の言葉【コラム】男子との会話!女子力アップのコツ
2011年10月21日長い歴史の中で、私たちはお金を払ってモノを手に入れる生活を築いてきました。そこには、貨幣が存在するからこそ、保たれていた秩序があります。しかし一方で、私たちはタダという概念も持っています。タダ……それはなんと甘美な響きなのでしょう……。COBS ONLINEのに「タダでもらったことがあるもの」をアンケートしました。調査期間:2011/8/30~2011/9/3アンケート対象:COBS ONLINE会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)まずは、皆さんにこんなことを聞いてみました。Q.タダで貴重なもの(高価なもの、特別なものなど)をもらった経験はありますか?ある(18%)ない(82%)およそ2割の人が貴重な何かをタダで手にしているようです。どんなものをもらったのでしょうか?■モンキーパンチ先生直筆の色紙「たまたま知り合った方がモンキーパンチ先生の親せきだったことが分かり、お願いしたらもらえた」(31歳/男性)有名人も、家族や親せきからのお願いには弱い生き物なのかもしれません。■マイルス・デイヴィスの限定録音レコード「ある日、伯父が普通にくれて心底驚きました」(22歳/男性)伯父は、デイヴィスのすごさが分かる年齢になるまで待っていてくれたのかもしれません。■2LDKの中古マンション「友達から紹介してもらった経営者とデートしているときに『おれの持っているマンションあげるよ』と言われました。びっくりしたけど、丁寧に断りました」(24歳/女性)さすがに、マンションがタダで手に入ると言われたらちゅうちょしますよね。もらったとしても、おそらく親には説明できないでしょう。■ニューヨーク旅行(航空券&ホテルのスイートルーム)「カリフォルニアで日本語教師の手伝いをしていました。生徒の一人だった有名企業の社長が、私の熱心な指導を気に入ってくれて、ニューヨーク旅行をプレゼントしてくれました」(28歳/男性)うらやましいですね。くれた人のためにも、行かずに換金するのだけは避けたいところです。■親知らず「彼氏がくれました。歯医者できれいに抜けたことがうれしかったのかもしれません」(25歳/女性)愛する彼氏の歯であればプライスレスでしょう。その歯でネックレスを作ってみてはいかがですか?このほかにも、「時計」、「財布」、「アクセサリー」など、さまざまなものが挙げられました。昔から「タダより高いものはない」と言われますが、タダでもらったことによる代償があるのだとしたら、それはそれで気になるところでです。皆さんはどんなものをタダでもらったことがありますか?(フルタジュン/劇団フルタ丸+プレスラボ)【関連リンク】【コラム】「うれしいけどちょっと……」こんな微妙なプレゼントをもらいました【コラム】「別れ」に見る女性と男性の考え方の違いとは?【コラム】ドン引きした彼氏からのプレゼントを大暴露!
2011年10月21日誕生日や記念日など恋人との大事な日にはプレゼントがつきもの。でも世の中の男性、女性はいくらくらいのプレゼントをあげているのでしょうか。COBS ONLINEの読者に聞いてみました。調査期間:2011/10/7~2011/10/10アンケート対象:COBS ONLINE会員有効回答数:1,000件(ウェブログイン式)Q.恋人への誕生日プレゼントいくらくらいのものをあげます(たい)か?■女性1万円46.0%2万円20.2%3万円13.1%0.5万円6.0%5万円4.5%■男性1万円37.0%3万円20.6%2万円20.6%5万円11.8%0.5万円2.7%いくらくらいのプレゼントをあげるかという質問に対しては、「1万円」と回答した人が男女とも最も多かったです。男女を比較すると、男性の方が女性よりも、プレゼントしたい金額が高いようです。プレゼントしたいものは時計、指輪あたりが目立ちました。■プレゼントしたいもの婚約指輪(23歳/男性/プレゼント代上限30万円)結婚を考えているから時計(29歳/女性/プレゼント代上限10万円)記念になるから財布財布がほしいといっていたので(29歳/男性/あげる上限8万円)一緒に旅行楽しい思い出ができそうなので(27歳/男性/あげる上限5万円)iPhoneAV機器が好きな相手だから(30歳/男性/あげる上限5万円)万年筆おしゃれだから(31歳/女性/あげる上限4万円)ヘルシオ一緒に使いたいから(26歳/男性/あげる上限3万円)スニーカー使えるものをあげたいから(22歳/女性/あげる上限2万円)レストランで高級料理をごちそうする(21歳/男性/あげる上限1万円)なかなか物をプレゼントすることがないからネクタイ(29歳/女性/あげる上限1万円)相手がほしいと普段言っていたものだから一方、プレゼントをもらう場合はどうでしょうか。Q.恋人からの誕生日プレゼントはいくらくらいのものもらいたいですか?■女性1万円38.7%2万円18.2%3万円17.5%5万円7.5%0.5万円5.5%■男性1万円53.0%2万円12.4%3万円10.9%0万円9.4%5万円6.1%プレゼントをもらう場合、あげる場合と同様1万円が男女ともに最も多い回答になりましたが、男性には0円が4位にランクインしています。0円でもいいよと言っている方は、「手料理」、「一緒にいるだけでいい」などの回答が多かったです。最後にこんなデータも取ってみました。Q.プレゼントをあげる金額ともらう金額の差額はいくらですか?■女性0万円58.5%-1万円10.9%-2万円7.6%1万円5.1%-0.5万円4.0%■男性0万円49.7%1万円18.5%2万円12.1%4万円4.0%0.5万円4.0%マイナスであればあるほど、もらいたいプレゼントの額が大きくなります。男女ともに多かったのは、もらう金額とあげる金額が同じ金額で0円でした。男女で比較すると、男性は、上位5位がすべてプラスと、プレゼントをあげる金額の方が大きいと回答した人が多かったのですが、女性の方は、-1万円、-2万円と、もらいたい金額が大きい人の方が多くなっています。やはり、男性の方が高いプレゼントを女性に贈りたいってことなんでしょうか。(COBS ONLINE編集部)【関連リンク】今が始めドキ!FXをシステムトレードで始めよう【コラム】「うれしいけどちょっと……」こんな微妙なプレゼントをもらいました【コラム】「別れ」に見る女性と男性の考え方の違いとは?
2011年10月21日お金さえあればもっと彼に会いにいけるのに……『そばにいるね』、『三日月』、『奏』、『大阪LOVER』など遠距離恋愛を連想させる名曲は数多くありますよね。こうした曲を聴いたり、遠距離恋愛を描いたドラマや映画などを見たり、遠距離恋愛中の友達がいたりすると、自分は体験していなくてもその切ない気持ちはなんとなく分かるという女性はきっと多いはず。そこで、今回は「遠距離恋愛ってきっと大変だなと思うこと」を20代女性664名に聞きました!>>男性編も見るQ.遠距離恋愛ってきっと大変だなと思うことを教えてください(複数回答)1位会うのにお金がかかる73.3%2位会う回数や時間が少ない46.8%3位辛いときに側にいてもらえない41.7%4位会いたいときにすぐ会いにいけない36.1%5位浮気しそう31.8%■会うのにお金がかかる…・「北海道に転勤になった彼に会うために、飛行機片道1万5000円かけて通っていました。結局破局したけど、トータルで30万円近く自腹を切った」(25歳/電機/事務系専門職)・「一番もめることだから。私の場合、彼氏に『ここまで来るのにガソリン代○○円かかったんだぞ』って言われて、興ざめし別れました」(23歳/医療・福祉/営業職)・「友人が月2回神奈川から大阪に通っており、『出費がかさむ』と言っていました」(24歳/機械・精密機器/技術職)・「海外の彼氏に会いに行くのに飛行機代が半端なくかかった。燃油サーチャージが上がったりしたらもう悲惨だった」(24歳/そのほか/事務系専門職)・「実際に遠距離中なのですが、宿泊費や交通費がかかるので余裕がないとやってられない」(24歳/機械・精密機器/事務系専門職)■会う回数や時間が少ない……・「会う回数が少ないことで、不満や不安が少なからず生まれてしまう」(28歳/そのほか/クリエイティブ)・「会う時間がないのが一番つらそう」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)・「会う回数が少ないと無理だと思う」(24歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)■辛いときに側にいてもらえない……・「必要なときに近くにいられないのは寂しい」(29歳/そのほか/専門職)・「仕事のストレスなどつらい時に声を聞きたいと思っても、大抵そういう時は電話もメールも繋がらないことが多く、やきもきする」(24歳/情報・IT/技術職)・「お互いの生活リズムがわからず、つらいときに電話したくてもタイミングが分からず、すれ違いになりました」(22歳/建設・土木/技術職)■会いたいときにすぐ会いにいけない……・「付き合う上で会いたいときに会えるってけっこう大きいと思う」(23歳/そのほか/事務系専門職)・「今日の夜一緒に映画みたいなとふと思っても実現できない」(23歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)・「求めた時に目の前にいないのが精神的につらくなりそう」(27歳/自動車関連/技術職)■浮気しそう……・「いつもすぐ会えるわけではないから、知らないうちに心の距離も離れてしまう感じがする」(29歳/金融・証券/専門職)・「なかなか会えないので、ほかに気持ちがいきそう」(29歳/食品・飲料/技術職)・「私なら近くにいてくれる人に惹かれそう」(28歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)総評女性編でもダントツで1位は「会うのにお金がかかる」でした。コメントを寄せてくれた中には、現在遠距離恋愛中で交通費の捻出に苦労しているというリアルなものも多かったです。しかも、日本国内だけでなく、タイ、ハワイ、カナダ、ロシアなど海外にいる恋人との遠距離恋愛をしているという方からもコメントが寄せられました。飛行機代を考えると、本当に大変そうです。しかし、こんなコメントも。「会うだけでお金がかかりますが、会えたときの幸せは半端ないです」。空港に彼が迎えにきてくれ、抱きしめ合う……。想像しただけでも、確かに盛り上がりそうなシチュエーション。会ったときの喜びがあるから、会えない時間も頑張れるのかもしれません。3位の「辛いときに側にいてもらえない」は女性編のみランクイン。直接会って話すことができれば、不安や悩みなどの相談も気軽にすることができますが、遠距離恋愛中だと相手にすぐに伝えられずにストレスがたまり、ケンカの種になってしまうということがあるようです。また、電話でじっくり話を聞いてもらいたいのに、相手は仕事で疲れている……といったタイミングも難しいという声も経験者から寄せられました。今回のアンケートでは、自身の経験や友人などの体験談を見聞きし「遠距離恋愛はなかなか続かない」という意見がとても多かったですが、こんな声も。「遠距離恋愛で成功したカップルが1組いる。束縛し合わない、毎日は連絡しないという人なら長続きするんだと思う」。お互いを信じ合える強い絆があるカップルなら、乗り越えられるのかもしれませんね。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性664名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】恋人との別れを決めた理由【ランキング女性編】本気の恋だと感じる瞬間【ランキング女性編】結婚相手に求める条件完全版(画像などあり)を見る
2011年10月21日気持ちより、まずお金が続かなそう就職、転職や異動などの理由で、愛する人と離ればなれになってしまった経験はありますか?会いたくてもすぐに会えない、想いをすぐに伝えられないなど、遠距離恋愛は思い通りにいかないことが多くて、良好な関係を継続していくのは簡単ではなさそうです。そこで今回は、遠距離恋愛ってきっと大変だなと思うことを20代男性285名に聞きました!>>女性編も見るQ.遠距離恋愛ってきっと大変だなと思うこと教えてください(複数回答)1位会うのにお金がかかる61.8%2位会う回数や時間が少ない39.6%3位浮気しそう27.7%4位会いたいときにすぐ会いにいけない21.4%5位電話代やメール代がかかる20.4%■会うのにお金がかかる……・「友人が大阪と東京で遠距離恋愛しているが、少なくても月1で会いに行っている。交通費が半端ないだろうなといつも思う」(28歳/医薬品・化学/技術職)・「自分が今、福岡ー北海道の遠距離恋愛中だが飛行機代がバカにならない」(28歳/運輸・倉庫/技術職)・「自分に置き換えたら収入が低いので、無理だと思う」(29歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)・「せっかく稼いだ給料を交通費にあてるのは、もったいなくて私にはできません」(23歳/情報・IT/技術職)・「1年間遠距離恋愛をしたが、貯金があまり貯まらなかった」(27歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)■会う回数や時間が少ない……・「遠距離恋愛をしたことないんですが、実際に会えないと気持ちを繋ぎ合わせるのが難しそう」(28歳/情報・IT/事務系専門職)・「会う回数や時間は大切」(26歳/自動車関連/技術職)・「会う回数が少ないと恋人への気持ちが保てるか不安」(29歳/アパレル・繊維/事務系専門職)■浮気しそう……・「会えない分、寂しい思いをさせてしまうので浮気の心配がある」(28歳/生保・損保/事務系専門職)・「身近にいないといろいろと誘惑が多そう」(26歳/運輸・倉庫/営業職)・「会わないとやはり不安」(25歳/金融・証券/営業職)■会いたいときにすぐ会いにいけない……・「すぐに会えないのはかなりキツイのではないかと思う」(25歳/機械・精密機器/技術職)・「なかなか会えないというのが辛い」(24歳/マスコミ・広告/営業職)・「遠距離恋愛中の友人がそう言っている」(22歳/そのほか)■電話代やメール代がかかる……・「学生時代に遠距離恋愛をしていて、電話代がかかった経験がある」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「会えない分、電話やメールで補おうとするからお金がかかってしかたない」(28歳/情報・IT/技術職)総評1位はダントツで「会うのにお金がかかる」でした。6割以上の男性が、遠距離恋愛で大変なのは交通費のやりくりと考えているようです。遠距離恋愛経験者からも「今、福岡と北海道の遠距離恋愛中だが飛行機代がばかにならない」といったリアルな声も寄せられました。どちらが交通費を出して会いにいくのかといった問題も、恋人とのケンカの原因にもなりそうですよね。また、通信費がかさむのではないかという声も多く、5位に「電話代やメール代がかかる」がランクインしています。遠距離恋愛は、お金に余裕があるカップルでないと続かないのでしょうか……。また、2位の「会う回数や時間が少ない」や4位に「会いたいときにすぐ会いにいけない」がランクインし、会う回数や頻度が限られてしまうのも、遠距離恋愛の大変そうなところのようです。最初は物理的距離だけだったのが、会えないことでいつしか心の距離も開いてしまいそうといった意見が多数寄せられました。経験者からは、「今朝もケンカをしました。近くに住んでいたころはケンカしてもすぐ会って話し合うことで仲直りができたのですが、遠距離だとそうはいかず大変です」といった声も寄せられました。顔が見えないがゆえに起きるトラブルは少なくなさそうです。遠距離恋愛成功者に、その秘訣をお聞きしたいですね。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性285名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【コラム】心理学的な視点から考える遠距離恋愛を成功させる4つのコツ【ランキング男性編】本気の恋だと感じる瞬間【ランキング男性編】恋人との別れを決めた理由完全版(画像などあり)を見る
2011年10月21日顔と違って背中は自分では見えないので、意外とケアを怠りがち。背中のあいたドレスを着たときにふと鏡で見てみると、赤いポツポツがいっぱいでショックを受けたことありませんか?背中のニキビは実はカビ菌が原因と聞いたことがありますが、毎日洗っているのに身体にカビがつくなんてことありえるのでしょうか?このうわさについて、平田雅子先生(私のクリニック目白)に伺ってみました。(以下、平田雅子先生)確かにカビ菌が原因で、背中にニキビとよく似た赤いポツポツした湿疹(しっしん)ができることはあります。でもこれはニキビとは別のもので「マラセチア毛包炎」という病気なのよ。マラセチア毛包炎とは、マラセチア菌(カビ菌の一種)が皮膚を刺激することで炎症を起こす皮膚病です。マラセチア菌は誰の皮膚にもいる常在菌よ。毛穴に存在して皮脂をエサに増殖する性質があるため、皮脂分泌が多い背中や頭皮などにできやすいのよ。また、マラセチア菌はカビの一種のため、湿気を好む性質があります。だから湿度の高い夏は増殖しやすく、症状も悪化しやすいの。予防には、過剰に皮脂が分泌されないよう高脂肪の食生活を避け、汗をかいたらすぐにシャワーを浴びるなどして、皮膚を清潔に保つことが大切よ。でも、いくらシャワーを浴びて皮膚を清潔にしていても、身体を洗うスポンジやナイロンタワシにせっけんカスが付着したままになっていると、このせっけんカスをエサにマラセチア菌が増殖する可能性があるわ。さらに湿気の多い浴室は、マラセチア菌の増殖しやすい環境。マラセチア菌がたっぷりついたスポンジなどで身体を洗えば、炎症を悪化させてしまう可能性も……。スポンジなどは使用後、浴室以外の場所に干し、しっかり乾燥させるようにしましょう。ニキビかマラセチア毛包炎かの判断について、その違いを見た目で判断することは専門家でも難しいの。心当たりがあるのなら、素人判断をせず皮膚科を受診することをオススメします。(ビューティ&ダイエット編集部)【関連リンク】人には言えない女子の悩み相談【ビューティ&ダイエット】ピルを飲んでカンジダになる?マリー先生の相談室【コラム】皮膚科医に聞く。ストレスと大人ニキビの関係
2011年10月20日大きな数字を「一、十、百、千……」と思わず数えたり、「5,000円の2割引きは…、えーっと、1,000円だから……」と安売りの時にフリーズしてしまったり、数字に弱い人と強い人では人生の何%かお得度が違ってきますよね。ということで、COBS ONLINEの読者に「数字に強い・弱い面白エピソード」を聞いてみました。調査期間:2011/10/7~2011/10/10アンケート対象:COBS ONLINE会員有効回答数:1,000件(ウェブログイン式)Q.あなたは数字に強い方ですか?■女性強い25.8%弱い74.2%■男性強い43.0%弱い57.0%男女で比較すると、男性の方が「数字強いぞ!」という人の割合が多いようです。では、実際数字に強い人にどんなことが得意なのか聞いてみました。■数字強い人の得意なこと基本的に4桁までの足し引き算は暗算。買い物するとき、100g当たりの値段をすぐに計算できる(25歳/男性)レジで50円や500円などちょうどをもらうよう計算するのが早い(30歳/女性)人の誕生日や、自分のスケジュールなどを頭で記憶できる(30歳/女性)2進数にすぐ変換できる(30歳/男性)なんて、うらやましいのでしょう。ちなみに、数字に強い人に理由を聞いてみると、「小さいころ、そろばんを習っていた(27歳/女性)」、「別に何もしていない(31歳/女性)」が主な理由でした。逆に、「数字に弱いよ!」という人は数字に強くなりたいと思っているのでしょうか。はい 83.2%いいえ 16.8%「いいえ」と回答した人が2割弱いらっしゃいますが、残り8割は「数字に強くなりたい!」と思っているようです。まあ、そうですよね。最後に数字に強くてor弱くて、得したor損したエピソードを聞いてみました。■数字に弱くて……損しましたレジで間違って、客に罵倒(25歳/女性)10万円以上はいつもけた数を数えてしまう(24歳/女性)スーパーで買い物をするとき、グラム単位でどちらが安いか計算するのに手間取り、商品棚の前でフリーズ(29歳/女性)3人でごはんを食べてまとめてのお会計のあと、支払いをしてくれた人に2分の1を渡そうとした。しかもそれをもう一人にも促した(29歳/女性)大学の合格発表で自分の番号を見つけられず、落ちたと思い込んでしまった(22歳/女性)5,000円以上を購入すると2割引きになるというキャンペーンがあり、5,000円まであと1,000円くらいで、もう一つ購入する方が得か迷った(25歳/女性)まさに、数字弱い人にとってはあるあるエピソード。でも、ビジネスがらみの数字失敗はしゃれにならないので気をつけたいですね。■数字に強いので……得してます!理系教科が得意。就職の幅が広がる(30歳/男性)株でもうかった(31歳/女性)店頭価格だけにだまされることなく、実質的に安く買い物ができている(25歳/男性)マージャンをしていて相手の持ち点数が分かった(58歳/男性)買い物で困らない。小銭がたまらない(24歳/女性)個人的には「小銭がたまらない」があるあるでした。数字に強いと、お金もうけから日常のささいなことまで何かとはかどりそうです。(COBS ONLINE編集部)【関連リンク】【コラム】簿記を取るんじゃなかった人が3割。その理由とは?【特集】数字思考を磨く方法数字に強くなる第一歩。簿記に挑戦
2011年10月20日自分の故郷では普通だったのに、故郷を離れて初めて「あれって、自分の故郷だけのことだったんだ……」なんて気付いたことはありませんか? COBS ONLINEのに「自分の住んでた地域では普通だったのに、あまり知られていなかった習慣」についてアンケートしました。調査期間:2011/8/30~2011/9/3アンケート対象:COBS ONLINE会員有効回答数1,000件(ウェブログイン式)■食べ物編「おかゆといえば、白いおかゆじゃなくて、ほうじ茶を使った茶がゆ!」(和歌山出身/28歳/女性)「お盆は、まんじゅうの天ぷらを揚げる」(福島出身/24歳/女性)「お雑煮にはあんこもちを入れる」(愛媛出身/23歳/男性)「卵とたまねぎだけのどんぶりを『木の葉丼』と言う」 (大阪出身/24歳/男性)食べ物は特に地域差が出やすいもの。地元の食べ物や食べ方について、「え、何それ!」なんて、驚かれたという方も多いのではないでしょうか。■言い方編「『しんどい』のことを『えらい』と言う」(滋賀出身/24歳/女性)「ごみを捨てることを『投げる』と言う」(北海道出身/31歳/男性)上京経験のある方なら、地元での言い回しを当たり前のように使ってしまい、ハッとすることってありますよね。■行事編「お墓では花火をする」(長崎出身/24歳/男性)「14歳になると『少年式』をする」(愛媛出身/24歳/女性)「七五三を豪華に祝う。ホテルなどの会場を借り、親せき一同が集まる。お色直しもあったりして、さながら結婚式のよう」(茨城出身/26歳/女性)その地方ならではの慣例行事。なかなか興味深いですね!■生活習慣「グループ分けをするときは『うらおもて』。いわゆる『グーパー』みたいなもの」(宮城出身/23歳/女性)「バスを止めるとき手を上げる」(沖縄出身/23歳/女性)「ドアに『あとぜき』と書いた紙を貼る。開けたら閉めて、という意味」(熊本出身/25歳/女性)各地域の習慣を知ると、日本も広いなあ……なんて思ってしまいますよね。■学校生活編「体育では起立するときにヤーッという」(福岡出身/25歳/女性)「修学旅行のCMがある」(秋田出身/24歳/女性)「給食にブラックバスが出ていた」(滋賀出身/29歳/女性)何だかいろいろすごいですね。どこから突っ込んでいいか分からないくらいです!自分の故郷で当たり前だったことが特別なことだったと気付くのは、「大学で他県出身の子と話したとき」(24歳/男性)や「全国放送のテレビ番組を見たとき」(25歳/女性)などが多いようです。皆さんの地元には、どんな特別な習慣がありましたか?(栗本千尋+プレスラボ)【関連リンク】【コラム】あなたの故郷自慢で一句詠んでください【コラム】嫌いではない人から告白されてOKしてしまうワケ【コラム】子どもに聞いた!「1億円あったら何に使いたい?」
2011年10月20日これをやめれば節約できるし、ダイエットもできるのにコンビニでお昼ご飯を買うついでに100円のお菓子を購入。ドラックストアで洗剤を買うついでに、新色のマニキュアを購入。生活必需品ではないけども、ついつい買ってしまうアイテムってありませんか?これらを買わずに節約できたら、お給料日前も苦しむことが少なくなるかもしれません。そこで今回は、「無駄遣いだな」と思うけど、やめられないものを聞きました。>>男性編も見るQ.自分の生活で「無駄遣いだな」と思うけどやめられないものを教えてください(複数回答)1位お菓子33.3%2位ケーキなどのスイーツ20.9%3位ペットボトル飲料や缶ジュース18.8%4位外食16.1%5位雑誌・本14.3%■お菓子を買うのはやめられない……・「お菓子をやめればダイエットと節約ができて一石二鳥なのだが、なかなかできない」(26歳/情報・IT/事務系専門職)・「仕事帰りにスーパーなどに寄るとついお菓子も買ってしまう」(26歳/金融・証券/専門職)・「毎日のお菓子代を貯金できれば、結構貯まる気がする。でも、お菓子は心の栄養なのでやめられない……」(27歳/生保・損保/営業職)・「会社でのおやつをついついコンビニで買ってしまうけれど、よく考えればスーパーで買った方が安い。そもそもおやつ自体をやめれば、太らない」(25歳/自動車関連/事務系専門職)・「100円の菓子などをつい2つも3つも買ってしまい、それを3~4日ごとに繰り返すとまずいことになる」(24歳/そのほか/販売職・サービス系)■スイーツを買うのはやめられない……・「突然コンビニスイーツが食べたくなる。コンビニは最近レベルが高くて困る」(23歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「週3回、スターバックスでのおやつタイム。これをやめたら、給料日前に苦労しないのにと思いつつ、つい行ってしまいます」(25歳/小売店/販売職・サービス系)・「甘いものがなければ、こんな世の中生きていけない。自分へのささやかなご褒美なので無駄ではないと思いたい」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■ペットボトル飲料や缶ジュースを買うのはやめられない……・「外出先でついついコンビニで飲み物を買ったりしてしまうのがもったいないと思う」(28歳/学校・教育関連/専門職)・「仕事の合間のコーヒーがやめられない。毎日買っているので、結構なお金がかかっていると思う」(26歳/学校・教育関連)・「お茶だけで毎日150円使っているので、買わないで持参すればそれなりに節約になると思う」(24歳/建設・土木/技術職)■外食をやめられない……・「自炊が一番いいのは分かるが、仕事の後などは作る気になれないので、外食ですまそうという流れになってしまう」(24歳/情報・IT/販売職・サービス系)・「最近、外食が多くて、食費にお金がかかっている。しかし、外食するのは大切な友人とゆっくり楽しい時間を過ごすためなのでなかなかやめられない」(23歳/学校・教育関連)・「朝、お弁当を作る時間がないので、昼ごはんはいつも外食になってしまう」(26歳/生保・損保/事務系専門職)■雑誌・本を買うのはやめられない……・「お気に入りのアーティストが表紙だと買ってしまう。そして捨てられない」(27歳/食品・飲料/技術職)・「仕事上、毎月大量の雑誌を買いますが、結局1、2カ月のトレンドの話。すぐに廃棄処分するので、ほんとに無駄だと思う。全部会社の経費で落とせたらいいのに」(24歳/小売店/販売職・サービス系)・「一度買うと習慣で買わなければいけない気持ちになってしまうから」(26歳/機械・精密機器/事務系専門職)総評1位「お菓子」と2位「スイーツ」がランクイン。半数以上の女性が、お菓子やスイーツを止めたいと考えていることが分かりました。どうして止められないのか、その理由を分析すると大きく二つに分けられました。まず「疲れたときやストレスがたまったときに、自分へのご褒美」として買うパターン。そして、「コンビニにいくとついつい買ってしまう」パターンです。どちらの行動も止められれば、節約とダイエットができて一石二鳥ですが、なかなか難しいようです。3位以下には、「ペットボトル飲料や缶ジュース」、「外食」、「雑誌・本」がランクインしました。そのほかは、「朝遅刻したときに使うタクシー代。朝ダラダラしてしまい、バスに乗り遅れることがしょっちゅうあります。もっと早めに準備すればいいのにできない」、「雑貨屋に行くとついつい要らないものも買ってしまう」、「スポーツジムに通っていて月謝を払い続けているが、行く月と全く行かない月の差が激しく、お金のムダだなと感じることが多い」などの意見が。アンケート結果から、ついつい買ってしまうという言葉が多くみられましたが、それが無駄遣いの原因になっていることが多いはず。ムダ遣いをなくすためには、まず月の収支をしっかり把握することが大切です。家計簿をつけて、何にどのぐらいのお金を費やしているか、ハッキリすれば節約すべきところがハッキリ見えてくるはずですよ。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性664名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】節約のため最近やめたこと【ランキング女性編】節電に効果がありそうなアイテム【家計簿】20代の働く男女の毎月の貯金額はいくら?みんなの家計簿を紹介!完全版(画像などあり)を見る
2011年10月20日仕事をしているとつい買ってしまうアイテムがズラリタバコ、マンガ、缶コーヒー、毎日なんとなく買ってしまうことが多いこれらの商品。どれも少額ですが、毎週買うと結構な金額になりますよね。また、購入するのが長年の習慣になっているとなかなかやめられないものです。あなたも生活のなかで「無駄遣いだな」と思うけれども、やめられないものはありませんか?20代男性に聞きました。>>女性編も見るQ.自分の生活で「無駄遣いだな」と思うけどやめられないものを教えてください(複数回答)1位ペットボトル飲料や缶ジュース17.7%2位タバコ11.4%3位雑誌・本9.9%4位外食9.3%5位お菓子9.0%■ペットボトル飲料や缶ジュースを買うのはやめられない……・「ジュースをコンビニや自販機で買うのをやめたい。安いところでまとめ買いをしておけばと思うが、つい買ってしまう」(29歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「炭酸飲料が好きだから。暑くなってくると、ついコーラなどを買ってしまう」(27歳/金属・鉄鋼小売店/販売職・サービス系)・「毎日、買ってしまう。よく考えると結構な出費」(27歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)・「1日缶ジュース2本飲む。240円×1週間だからかなりの額に」(24歳/金融・証券/事務系専門職)・「冷たい飲み物は、節電中の会社ではなくてはならないアイテム」(22歳/食品・飲料/専門職)■タバコを買うのはやめられない……・「無駄だと思いますが、仕事をしているとやめられません」(29歳/そのほか/専門職)・「タバコの値上げ後も、値上げ前と同じ本数を吸い続けている」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「タバコで月1万円以上使っているから。やめたいけど依存症になっているのかやめられない」(28歳/情報・IT/技術職)■雑誌・本を買うのはやめられない……・「マンガの単行本を新品で買うのが無駄だと思う。内容が同じなら中古で買えばいいのだけど……」(28歳/機械・精密機器/営業職)・「週に4冊位コミック雑誌を買ってしまう」(27歳/電機/技術職)・「今ではPCで情報を集められるのに、雑誌を買って情報収集するのは無駄な気がする」(27歳/自動車関連/技術職)■外食をやめられない……・「ファミレスでの外食は、ドリンクが飲み放題でダラダラできるので、やめられない」(28歳/そのほか/専門職)・「休日は大抵ファストフード店やファミレスで勉強している。家で勉強すればタダなので、食事代を無駄に遣っているように感じます」(23歳/情報・IT/技術職)・「自炊とかかる費用がぜんぜん違うため」(27歳/情報・IT/技術職)■お菓子を買うのはやめられない・「小腹が空くとチョコレートやスナック菓子が食べたくなる。なかなかやめられない」(28歳/医薬品・化粧品/技術職)・「これをやめられたら万単位でお金浮くだろうしやせるだろうと思うけど、やめられない」(28歳/ソフトウェア/技術職)・「甘いものを見るとついつい買ってしまい、気が付くとお金を結構使っていた」(25歳/機械・精密機器/技術職)総評1位は「ペットボトル飲料や缶ジュース」でした。本アンケートの調査時期は7月上旬。今年は最高気温30℃以上の真夏日や最低気温が25℃以上の熱帯夜が多かった上、東日本大震災の影響でオフィス内でも節電に取り組む企業が多く、冷たい飲み物が手放せないと回答してくれた方が多かったです。水分補給をしないと、熱中症になってしまう危険性もあるので、決してムダ遣いとは言い切れませんが、コンビニで買うのではなく割引のあるドラッグストアで購入したり、マイボトルを持ったりすると、節約につながるかもしれませんね。2位の「タバコ」は男性編のみランクイン。2010年10月にたばこ税が上がり、1箱あたり100円以上の値上げが行われました。増税の影響もあり日本全体の販売数量は減っているものの、コブス読者の中にもまだまだ愛煙家の方は多いようです。健康への配慮から禁煙を考えている方も多いようですが、完全にやめるのはなかなか難しいようです。3位は「雑誌・本」でした。その中でも多くの人が挙げてくれたのが、週刊マンガ雑誌。「連載中のマンガの続きが気になる」、「通勤中につい買ってしまう」などの理由で、なかなかやめられないという方が多いようです。好きな作品の最終回まで……と思っていても、人気作品は長期連載されることが多いのでやめるタイミングはかなり難しそうです。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性244名(そのほかと回答した41名を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】節約のため最近やめたこと【ランキング男性編】節電に効果がありそうなアイテム【家計簿】20代の働く男女の家計簿を大公開完全版(画像などあり)を見る
2011年10月20日秋は実は結婚式が一番多い季節。マリッジブルーにおちいっている女性もいるのでは?でもこのマリッジブルーって女性特有のものなのでしょうか?結婚はうれしい出来事のはずなのに、なぜか落ち込んだりストレスを感じたり、不安定な気分になる……。そんな症状について、平田雅子先生(私のクリニック目白)に伺ってみました。(以下、平田雅子先生)マリッジブルーは、「ストレス」の一種なの。ストレスとは刺激や状況などにより、精神や肉体に負担がかかること。人間関係が悪いなど精神的な苦痛によりストレスを感じる人がいる場合が多いけれど、結婚など一見プラスに思われるうれしいできごとの場合にも、ストレスとなることがあるのよ。なぜうれしいのにストレスを感じるのかというと、何か新しいことを始めようとすれば考えなければいけないことが多くなったり、生活リズムを変えなければいけなくなるなど、環境の変化がストレスをもたらすのよ。マリッジブルーとは、結婚間近となった人が精神的に憂うつな状態になること。これは女性だけではなく男性にも起こることだけど、女性と男性ではマリッジブルーが起こる時期や原因に、多少の違いがあるみたい。女性は結婚が決まってからの場合が多く、マリッジブルーを感じる理由は、「生活が変化することへの不安」、「これで良いのかという迷い」、「独身生活が終わってしまうことへの悲しみ」などによるものよ。一方、男性は結婚を決意するまでの場合が多く、マリッジブルーを感じる理由は、「家族ができるという重圧」、「養っていけるのかという不安」、「自由がなくなることへの悲しみ」などによるものなの。でも、人間がストレスを感じる要因はさまざま。また、個人差が大きいので、マリッジブルーを感じる人もいれば感じない人もいるのよ。気分転換するなどストレスと上手に付き合う方法を知っていると、ストレスをうまく対処することができるわ。日ごろから自分なりのストレス発散方法を見つけておくと良いわね。(ビューティ&ダイエット編集部)【関連リンク】人には言えない女子の悩み相談【ビューティ&ダイエット】女性に腰痛が多い理由とは?マリー先生の相談室【コラム】マリッジブルーってどんな感じ?経験者に聞いてみた!
2011年10月19日先生と生徒の禁断のカンケイ……マンガでは使い古されたテーマですが、近頃筆者の周りでは、どういうわけだかこんな結婚報告がやたらと多いのです。友人「結婚することになったんだ」筆者「おめでとう!誰と?」友人「……学生時代の先生と」マンガの世界だけのファンタジーだと思っていたのに、案外先生と生徒のカップルは多いということ?どんな技を使えば、先生と付き合うことになるの?経験者たちに根掘り葉掘り、その実情を聞いてみました。※以下、すべて仮名です■予備校の先生に猛烈アプローチされました松井美也子:25歳(交際開始当時17歳)相手の先生:34歳(交際開始当時26歳)「予備校の先生に猛アタックされて付き合い始めました。自分で言うのもなんですが、向こうは私にベタぼれで、私が何をしてもカワイイと言ってくれていました。予備校でのテスト中、私が問題を解いている最中に席の近くに見回りに来て、みんなに気付かれないようにほっぺをつついてきたりして、胸キュンしました。でも、特別に成績やテストの採点を甘くされるなんてことは一切ないですよ!むしろ、恋にほうけて成績が落ちたら彼の担当クラスから落ちてしまうので、必死に勉強して成績が上がりました(笑)。結局大学に入った時点で振っちゃったのですが」テスト中にほっぺをつつくとは、なんて大胆な!先生と生徒の"禁断の関係"とは言え、学校ではなく予備校だから、隠し通さなければならない緊張感も多少緩むのでしょうか。■クラスの副担任と8年間付き合って結婚した田川さつきさん:23歳(交際開始当時15歳)相手の先生:32歳(交際開始当時24歳)「次の12月に式を挙げる予定です。付き合い始めたのは8年前のクリスマスイブ。当時私は15歳、彼は24歳でした。相手は中3のときのクラスの副担任だったので、一応交際は隠していましたが、周りの友達にはバレバレでしたね……。放課後、先生と生徒が何人か教室に残っていたら、わざと2人きりにされたり、遠巻きにニヤニヤされたりしました。今思えば、24歳だった彼は、15歳だった私に手を出したわけで、ちょっとすごいですよね(笑)」学校の若手教師と生徒の秘密のカンケイって、本当に存在するのですね。結果的に長続きしてゴールインしたからいいものの、その当時PTAに問題視される可能性もじゅうぶんあったわけで……くわばらくわばら。■中学時代に片思いしてた先生と結婚!森田陽子さん:25歳(交際開始当時23歳)相手の先生:36歳(交際開始当時34歳)「中学のころに片思いしていた塾の先生と、来年結婚します。中学時代、結構本気で好きだったのですが、マンガじゃあるまいし叶うはずがない、と半ばあきらめ気味で。そのまま高校、大学と進み、二十歳になってからはときどき先生と連絡を取って、飲みに行っていたんです。特に、彼氏と別れるたびに先生に泣きついてましたね(笑)。彼からしたら私は子どもなので全く相手にされてませんでしたけど。そして、2年半前、その当時の彼氏にひどいフラれ方をした後、『慰めてください!』って先生にメールをしたのがきっかけで会うことになり、デートを重ねた後、思い切って告白したらOKをもらえたんです。今、中学のころの日記を読み返すと『横川先生(仮名)のこと好きだなー。彼女っているのかなぁ?……いるんだろうなぁ』などと切なそうに書いてあって笑えます(笑)」良い話じゃないですか!私自身の中学、高校、予備校、どれを思い返しても、胸がときめく先生はひとりもいませんでした。今にもマンガになりそうな、ときめき禁断ライフを送れた皆さんがうらやましいったらありません。(朝井麻由美+プレスラボ)【関連リンク】【コラム】スケールが大きすぎる!身近な「お金持ち」の仰天エピソード【コラム】なぜタイ人は華奢なのか!?その実態と食生活をレポート【コラム】モテ男にも悩みがある。果たして、そのぜいたくな悩みの内容とは!?
2011年10月19日身の回りを見渡すと、なぜか同性にモテる人、異性にもモテる人というのが存在します。そこで、COBS ONLINEの読者946人に同性・異性にモテる人の特徴を聞いてみました。調査期間:2011/10/13~2011/10/17アンケート対象:COBS ONLINE会員有効回答数 946件(ウェブログイン式)Q.あなたは同性にモテると思いますか?はい11.5%いいえ88.5%自分が同性にモテると手を挙げた人は約1割。一方「周りに同性にモテる人はいますか?」と質問を変えて聞くと、はい25.5%いいえ74.5%「はい」が2割強に増えました。では、同性にモテる人の特徴はどんなものでしょうか。■自分が同性にモテると回答した人いつも笑顔を心掛けている(29歳/女性)聞き上手になる(30歳/女性)人あたりが良い(25歳/男性)ツンツンせずに、オープンに誰でも話す(30歳/男性)■同性にモテる人が周りにいる人の回答気が利く(27歳/女性)性格がさばさばしている。みんなをひっぱっていく力がある(26歳/女性)女性だけど男っぽい性格や見た目をしているから女性に好かれる(28歳/女性)知識が豊富で、誰に対しても真剣で、接し方が同じだから(25歳/男性)男女問わず、同じように接しているから(28歳/女性)同性にモテる人は、「話しやすい」、「接し方がどの人も同じ」などの声が多くあがってました。さばさばしている女性、物腰の柔らかい男性など、同性にモテる人のイメージわきますよね。続いて、異性にモテる人はどんな人でしょうか。Q.あなたは異性にモテますか?はい7.7%いいえ92.3%Q.周りに異性にモテる人はいますか?はい33.5%いいえ66.5%自分が異性にモテモテと回答した人は1割もいませんでしたが、周りにモテる人がいると回答した人は3割もいます。異性にモテる人の特徴はどんなものでしょうか。■自分が異性にモテる人の回答感覚が男性的(24歳/女性)プライドを捨て、迎合(24歳/男性)スタイルが良い(24歳/女性)話を聞いて相づちをうつ(26歳/女性)常に自然(28歳/男性)■他人が異性にモテる人の回答見た目きれいで、おもしろい(29歳/女性)馴れ馴れしく接する事が出来る(32歳/男性)甘えた声で話す(23歳/女性)誰にでも愛嬌がある(25歳/女性)オシャレ(23歳/女性)上下関係などをよく見ている(31歳/女性)美人だから。結局は顔で決まるんでしょうか(34歳/女性)小悪魔的なところもあるし、逆に男っぽいサバサバなところもある(28歳/女性)異性にモテるという人は、女性が顔、スタイルという特徴を多くあげていましたが、男性は「プライドない」、「なれなれしい」など内面をあげている人が多かったです。同性にモテたいか、異性にモテたいか、悩むところですが、上記の意見も参考にしてみるといいかもしれません。(COBS ONLINE編集部)【関連リンク】リアルなモテ術満載!お持ち帰り鉄板テク【コラム】モテる楽器を始めるぞ【コラム】みんなが思う「女性にモテる部活動」って?
2011年10月19日出世できないのは部下の指導が下手な人勤務年数や年齢などに応じて役職や賃金が上昇する年功序列ではなく、仕事の成果や個人の能力を重視する企業が増えているようです。とはいえ、仕事はできるけどなかなか出世できない人って、あなたの会社にいませんか?例えば、八方美人な人、空気が読めない人、一匹オオカミな人など……。今回は、20代女性664名にあなたの会社の出世できない人の特徴をお聞きしました。>>男性編も見るQ.仕事ができない以外の理由で、自分の会社で「出世できない人」の特徴を教えてください(複数回答)1位コミュニケーションが苦手42.3%2位自分の非をなかなか認めない27.1%3位言い訳ばかりする26.4%4位失敗は人のせいにする25.1%5位ほう・れん・そうができない24.9%■コミュニケーションが苦手……・「コミュニケーションできない人は部下を管理できない」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)・「仕事ができても周りとの協調性がないと、部下をまとめる能力がないと判断されそう」(28歳/ソフトウェア/秘書・アシスタント職)・「実際、人付き合いが苦手な人は後輩に抜かされているのを見てる」(23歳/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)・「コミュニケーションが苦手だと上司ともうまく付き合えないし、昇進もしにくいと思う。上にあがるほど部下の指導などでコミュニケーション力が求められると思う」(27歳/ソフトウェア/技術職)■自分の非をなかなか認めない……・「自分のしたことに責任を持てない人は上にはあがれないと思う」(28歳/金属・鉄鋼/事務系専門職)・「素直じゃない人って、人間的にダメだと思う」(28歳/建設・土木/技術職)・「自分の間違いを認めない人は信頼されない」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)■言い訳ばかりする……・「ミスを認めないと成長できないと思う」(23歳/学校・教育関連/専門職)・「失敗を認めない頑固者はだめです」(24歳/食品・飲料/技術職)■失敗は人のせいにする……・「トラブルが起こったときに自分の仕事を人に押し付けて部下に謝らせにいく上司がいる」(22歳/商社・卸/営業職)・「失敗は人のせいにする上司がいるが、出世できないと思う」(22歳/食品・飲料)・「向上心がなくて責任転嫁する人は、出世できないと思う」(26歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)■ほう・れん・そうができない……・「周りとの連携が出来ないと、非効率だから」(26歳/建設・土木/技術職)・「出世できない人は大抵コレだから」(24歳/金属・鉄鋼/販売職・サービス系)・「なんでも自分だけで判断して上司に相談しないのはいけないと思う」(27歳/医療・福祉/事務系専門職)総評男性編と全て同じ項目がランクインしました。この5つは、どんな会社においても、出世できないタイプと言えそうです。それでは詳しく見ていきましょう。1位の「コミュニケーションが苦手」には、「コミュニケーションが上手くとれないと、上司にかわいがられない」、「コミュニケーションできない人は部下を管理できない」、「出世するには自分1人では不可能なので、周りをうまく動かせる人でないとダメ」などの意見が寄せられました。コミュニケーション能力は、どの会社でも出世するには必要不可欠なスキルのようなので、20代の皆さんは磨きをかけておきたいですね。2位は「自分の非をなかなか認めない」でした。弁解ばかりが先に立ち、なかなか自分のミスを認めないということは、上司ではなく自分にも思い当たるという人もいるのでは。失敗を認めるのは恥ずかしいことではなく、自分を成長させるためには必要なこと。私たちも気を付けたいことですね。そのほかには、「上司と相性が悪く降格した課長。結局退社しました」、「結構な年なのに役職がつかない社員がいるが、空気は読めない」と言った声も。今回のランキング結果を反面教師にして、仕事に取り組みましょうね。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性664名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】自分の先輩になってほしくないアニメの悪役キャラ【ランキング女性編】この会社にいてよいのか不安になる瞬間【ランキング女性編】上司の嫌いなところ完全版(画像などあり)を見る
2011年10月19日このスキルがないと上司にも後輩にも好かれない!会社に入社した頃はきっと誰もが出世したいと願っているでしょうが、全てのサラリーマンが順調にステップアップできるわけではなく、万年ヒラ社員、閑職に追いやられ窓際族になってしまう可能性も……。中には仕事はできるのに、なかなか評価されないという人も、あなたの周りにもいませんか。そこで、今回は仕事ができない以外の理由で「出世できない人」の特徴をお聞きしました。>>女性編も見るQ.仕事ができない以外の理由で、会社で「出世できない人」の特徴を教えてください(複数回答)1位コミュニケーションが苦手41.8%2位ほう・れん・そうができない21.4%3位言い訳ばかりする20.7%4位失敗は人のせいにする18.6%5位自分の非をなかなか認めない18.2%■コミュニケーションが苦手……・「人に好かれないことには始まらない気がするし、コミュニケーションを取れない人は人に好かれないだろうから」(25歳/医療・福祉/技術職)・「コミュニケーションが得意な人は、いろいろな人とつながりがあって出世していく」(26歳/運輸・倉庫/営業職)・「コミュニケーションができないと、仕事ができても評価してくれないことが多い」(27歳/情報・IT/技術職)・「コミュニケーションが苦手だと、部下をうまく扱えない」(29歳/小売店/販売職・サービス系)・「いくら仕事が出来ても、コミュニケーション能力に難があると致命的」(29歳/情報・IT/営業職)■ほう・れん・そうができない……・「連携を取る上では、ほう・れん・そうは基本。情報共有ができないと仕事が進まない」(28歳/そのほか/専門職)・「信用できないから」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「自分の先輩が全くほう・れん・そうができない」(28歳/電機/技術職)■言い訳ばかりする……・「すぐ他人のせいにしたり、『自分はこんなにやっているのに』と言ったりする人がいる」(26歳/商社・卸/事務系専門職)・「言い訳ばかりしている人は上司に気に入られない」(28歳/生保・損保/事務系専門職)・「言い訳ばかりうまいと向上しない」(27歳/食品・飲料/技術職)■失敗は人のせいにする……・「人との関係をマイナスにするような人間は、評価が特に低くなる気がする」(27歳/ソフトウェア/技術職)・「出世できない人の典型」(29歳/建設・土木/営業職)・「仕事仲間の信頼がないとだめだと思います」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■自分の非をなかなか認めない……・「自分のミスは素直に認めるべきだと思う」(25歳/小売店/販売職・サービス系)・「反省ができないと成長も望めないから」(25歳/農林・水産/技術職)・「すみませんが言える人は成長すると思う」(26歳/警備・メンテナンス/営業職)総評男性の考える「出世できない人」の特徴は、大きく二つに分けられるようです。まず一つは「コミュニケーションが下手な人」。どんな会社においても、社員・お客様・取引先と円滑な関係を築くことができて、はじめてビジネスは成功に導かれます。この能力が欠けていると、「部下をうまく扱えない」、「上司受けが悪い」といった問題も引きこしてしまうようです。2位の「ほう・れん・そうができない」もコミュニケーション能力の欠如に関連する項目です。自分がミスをしてしまった場合でも、上司にすぐ連絡や相談をしていれば、被害を最小限にしてトラブルを未然に防ぐことができます。また、普段から上司と良い関係を築いておけば、きっとあなたのサポートをしてくれるでしょう。もう一つは、3位~5位にランクインした「言い訳ばかりする」、「失敗は人のせいにする」、「自分に非をなかなか認めない」といった、ミスを起こしたときの対応が悪い人です。これらはどれも、自分がミスしたときに自分を防衛するためにとってしまいがちな行動ですですが、このような行動は一時的には自分は楽になれるかもしれませんが、上司や仲間の信頼を失いかねません。自分のミスを認め、その失敗を成功の糧として前向きに捉えられる人が20代男性の考える出世できる人のようです。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性285名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】自分の先輩になってほしくないアニメの悪役キャラ【ランキング男性編】この会社にいてよいのか不安になる瞬間【ランキング男性編】上司の嫌いなところ完全版(画像などあり)を見る
2011年10月19日