FASHION HEADLINEがお届けする新着記事一覧 (853/853)
「LOVE展:アートにみる愛のかたち」展が2013年4月26日(金)から森美術館で開催される。注目は、愛をテーマに走り続けてきたアーティスト草間彌生が新作インスタレーションを出品するほか、ヴァーチャルな世界からボーカロイドの歌姫、初音ミクも登場。世界的な拡がりを見せる「初音ミク現象」を通して、今日的なつながりと熱狂を伝える。さらに、森美術館のアドバイザリーを務める、ニューヨーク近代美術館(MoMA)やロンドンのテート(テート・モダン美術館、テート・ブリテン美術館)の協力により、フリーダ・カーロ、フランシス・ピカビア、ジョルジョ・デ・キリコ、ルネ・マグリットらの名画が集結。特に、フリーダ・カーロの「私の祖父母、両親そして私(家計図)」、フランシス・ピカビアの「恋人のポートレート」は日本初公開となる。また、デヴィッド・ホックニー、デミアン・ハースト、トレイシー・エミン、ソフィ・カル、ジャン・シャオガン、オノ・ヨーコなど、現代美術界のスターたちの作品も集結する。同展では、人間の根源的な希求であり、古今東西、あらゆるジャンルの芸術家たちに多彩なインスピレーションを与え続けてきた「愛」に注目。時代や地域を超えて選ばれた美術史を彩る名作、意欲的な新作など約100点の作品が、「愛ってなに?」、「恋するふたり」、「愛を失うとき」、「家族と愛」、「広がる愛」の5つのセクションに分かれて展示される。【展覧会情報】「LOVE展:アートにみる愛のかたち」会期:2013年4月26日(金)から9月1日(日)会場:森美術館住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53 階開館時間:10:00から22:00 火曜のみ10:00から17:00※いずれも入館は閉館時間の30 分前まで※会期中無休入館料:一般1,500 円、学生(高校・大学生)1,000 円、子供(4歳から中学生)500 円出展作家:アーデル・アービディーン(Adel Abidin)、リチャード・ビリンガム(Richard Billingham)、コンスタンティン・ブランクーシ(Constantin Brancusi)、ソフィ・カル(Sophie Calle)、マルク・シャガール(Marc Chagall)、チャン・エンツー(張恩慈)、ジョン・コンスタブル(John Constable)、サルヴァドール・ダリ(Salvador Dalí)、ゴウハル・ダシュティ、ジョルジョ・デ・キリコ(Giorgio de Chirico)、ジム・ダイン(Jim Dine)、トレイシー・エミン(Tracey Emin)、ギムホンソック(Gimhongsok)、ナン・ゴールディン(Nan Goldin)、シルパ・グプタ(Shilpa Gupta)、デミアン・ハースト(Damien Hirst)、デヴィッド・ホックニー(David Hockney)、アルフレッド・ジャー(Alfredo Jaar)、フリーダ・カーロ(Frida Kahlo)、メアリー・ケリー(Mary Kerry)、ルネ・マグリット(Rune Magritte)、ジョン・エヴァレット・ミレイ(John Everett Millais)、ザネレ・ムホリ、ジャン=ミシェル・オトニエル(Jean-Michel Othoniel)、フランシス・ピカビア(Francis Picabia)、オーギュスト・ロダン(Auguste Rodin)、榮榮&映里、デヴィッド・シュリグリー(David Shrigley)、ローリー・シモンズ(Laurie Simmons)、ワッソーX. ワッソーとR. ヴィジェイ、エンタン・ウィハルソ、ジャン・シャオガン(張暁剛)、荒木経惟、浅田政志、初音ミク、出光真子、草間彌生、森 淳一、村山留里子、西山美なコ、岡本太郎、オノ・ヨーコ、澤柳英行、TANY、梅沢和木、吉永マサユキほか
2012年12月26日12月27日より「生誕90周年記念 山下清展」が日本橋三越にて開催される。最後の大作「東海道五十三次」、本展が一般初公開となる「ソニコンロケット」、特別出展「菊(油彩)」など代表的な貼絵を中心に一般初公開の作品を含め約150点を展示。山下清作品管理事務局代表で清の甥である山下浩氏のギャラリートークも行われ、山下清の真の姿が浮き彫りとなる。1922年浅草に誕生した山下清は、軽い言語障害により入園した八幡学園で出合った「千切り絵」を彼独自の技法による貼絵へと昇華させた。1940年に突然学園から姿を消し、いくつかの職業を転々としながら千葉県内そして全国を放浪。時折帰宅すると旅先での風景を貼絵にした。清の作品を見て驚愕したアメリカのグラフ誌『ライフ』に行方を捜索され、放浪が終わった後はヨーロッパ他9か国を訪問した。その49年間の生涯は映画やテレビドラマにもなり、美術ファンのみならず幅広い層から支持されている。【イベント情報】生誕90周年記念山下清展場所:日本橋三越本店 新館7階ギャラリー住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1会期:2012年12月27日から2013年1月14日まで時間:10:00から19:00(12月31日は18:00、最終日は17:30閉場。ただし入館は閉場の30分前まで)料金:一般・大学生800円/高校・中学生600円/小学生以下無料休館日:2013年1月1日山下浩氏ギャラリートーク:2012年12月29日13:00/15:00(要入場)
2012年12月26日伊勢丹新宿店で開催中のユナイテッド ヌードのポップアップショップでは、過去のプロジェクトで誕生した作品も展示中。なかでもロンドンブランド「Iris Van Herpen」とのコラボモデルは、レディー・ガガが着用したことでも有名だ。ポップアップショップでは、このイリス ヴァン ヘルぺンとのコラボシューズの他、解像度に着目したLo Res(low resolution)というデザイン手法で解釈されたランボルギーニ カウンタックの模型(「Lo Res Project」より)や、スペインのパフォーマンスアーティスト、アリシア・フラミス(Alicia Framis)と行った、「月で生活する」がコンセプトの実験的プロジェクトで誕生した「Flat Pack Shoes」なども紹介されている。イリス ヴァン ヘルぺン(Iris Van Herpen)は、オランダのファッションブランド。デザイナーのイリス・ヴァン・ヘルぺンは、1984年オランダに生まれ、オランダ・アーネムのARTEZ(アーネム・ヴィジュアルアーツ・アカデミー)でファッションデザインを学んだ。その後アレキサンダー マックイーンなどで経験を積み、2007年に自身のブランドをスタート。伝統的な職人技術と先進の技術や素材を使ったクリエーションで注目され、2011年からはパリオートクチュールコレクションにオフィシャルゲストとして参加している。ミュージシャンのビョーク(Björk)のドレスを手掛けたことも話題になった。
2012年12月21日世界のセレブたちが、「サンローラン(Saint Laurent)」の2013年春夏コレクションをまとった姿が公開された。伝説的バンド、ローリングストーンズ(Rolling Stones)のツアーでは、ギタリストのキース・リチャーズ(Keith Richards)が2013春夏メンズコレクションのジレとストールを着用。そのリハーサルに現れたレディー・ガガ(Lady Gaga)も春夏コレクションのルック13を着こなしている。レディー・ガガはニューヨークで同コレクションルック44を身につけた姿も撮影されている。また、ミュージシャンで女優のコートニー・ラブ(Courtney Love)も「サンローラン」の新作を愛用中だ。
2012年12月21日21日から28日まで東京・丸の内エリアで、光の祝典「東京ミチテラス2012」が開催される。東京駅丸の内駅舎がプロジェクションマッピングのスクリーンと化す「トウキョウ ヒカリ ビジョン」と、モザイク模様のタワーが光と影のエフェクトを街頭に生み出す「スターライト ウォーク」による光の演出が東京駅周辺を彩る。プロジェクションマッピングは立体物にCG映像を投影し、リアルとバーチャルをシンクロさせる映像表現。アートインスタレーションや舞台演出などに使用されている。東京駅では9月に同技術を用いた映像ショー「トウキョウステーションビジョン」を行った。今回トウキョウ ヒカリ ビジョンの映像クリエーションを手掛けるのは村松亮太郎氏。同氏は俳優として活動する傍ら映像制作を手掛け、テレビ、プロモーションビデオなどのアートディレクションから映画監督まで務めている。短編、長編映画を今まで制作しており「BLUE」でワールドフェストヒューストングランプリ獲得など、国際映画祭でのノミネート、受賞経験は48回に上る。プロジェクションマッピングは2010 年より研究を開始し、同技法を用いたミュージックビデオを発表している。トウキョウ ヒカリ ビジョンの開催時間は18:00 頃から19:40 頃で、約10分間の映像作品を適宜上映。スターライト ウォークは17:00から21:30までライトアップされる。【イベント情報】東京ミチテラス2012会場:東京・丸の内エリア(東京駅丸の内駅舎前、郵船ビル・東京海上日動ビル間)会期:12月21日から28日まで時間:トウキョウ ヒカリ ビジョンは18:00 頃から19:40 頃、スターライト ウォークは17:00から21:30まで
2012年12月18日5日、リモデルされた伊勢丹新宿店3階インターナショナルクリエーターズゾーンに「CHROME HEARTS(クロムハーツ)」が出店した。単独店では新宿地区初となる。開店前からファンの行列ができ、オープン後も入場規制による並びができ、初日の売り上げも好調とのこと。
2012年12月12日