女性自身がお届けする新着記事一覧 (35/893)
今年4月は3年に1度の介護保険料改定の時期。そこで47都道府県庁所在地と政令指定都市、合わせて全国52都市の65歳以上の介護保険料の基準額をまとめた。ダントツで高かったのは大阪市で月9,000円を超えた。「値引きシールが貼られたお総菜を買うなど、爪に火をともす生活をしているのに、少ない年金から天引きされる介護保険料も上がったらどうやって暮らしていけば」うつむきながらそう語るのは東京都新宿区在住の84歳の女性。3年に1度、各地の自治体で見直されている65歳以上の人が払う介護保険料。4月から始まった2024~2026年度(第9期)から新しい基準に基づいた金額になっている。そこで本誌では、県庁所在地と政令指定都市の全国52都市の介護保険料の基準額を調査。その結果、平均基準額は月6,492円と過去最高となった。“介護を社会で支える”と介護保険制度が始まった2000年度は全国平均で月2,911円だったが、報酬改定に合わせた見直しのたびに上昇し、ついに2倍以上に。その一方、年金の受給額はどうか。介護保険制度に詳しい淑徳大学の結城康博教授(社会福祉学)は言う。「2024年度の公的年金の支給額は、物価や現役世代の賃金の上昇に合わせて国民年金で1,750円増の月68,000円(68歳以下)、厚生年金は夫婦2人のモデル世帯で6,001円増の230,483円ですが、物価の上昇に追いついていないため、実質的には目減りしています。物価の高騰が続くなか、介護保険料が天引きされて手取りは減るばかり。高齢者の暮らしぶりはますます厳しくなるでしょう」介護保険料の上昇には、高齢者が増え、介護保険サービスの需要が伸びたことが影響している。「団塊世代が75歳以上の後期高齢者になり介護サービスの利用が増加したため保険料が押し上げられています。介護サービスの費用は利用者が1割、残りの9割の半分が税金、もう半分が介護保険料で賄われています。ちなみに40~64歳の人の介護保険料も平均1人当たり6,276円と前年度より60円増えています」(結城先生)この介護保険料の基準額から、所得や世帯状況に応じて段階的に保険料が設定され、払う保険料は基準額の0.25~2.5倍になる。ランキングで注目すべきは、もっとも高い大阪市と最安値の山口市では、基準額で、月3,739円の差が開いていること。年間44,868円もの違いだ。基準額が年間10万円を超えた大阪市介護保険課の担当者が語る。「大阪市はひとり暮らしの高齢者が多く、ほかに頼らざるをえなくて介護サービスを利用する機会が増加。それに合わせて保険料が高くなっております」とはいえ、保険料が高い安いだけでは費用対効果は判断できない。「大阪市は訪問介護の事業者数が多く、その分、手厚いサービスを受けている人が多いとも言えます。一方、介護保険料が安い自治体では、施設整備が遅れていたり、介護サービス料が低く抑えられる在宅介護が多かったりする可能性もあります」(結城先生)ちなみに基金を取り崩して、保険料を前期と同額にする自治体や、大津市や鳥取市のように値下げをしたところもあるが……。「2040年には平均で月9,000円ほどになるといわれる介護保険料は、今後下がることはないと考えたほうがいいでしょう」(結城先生)保険料は上がることを見越して乗り切る術を見つけよう!
2024年04月12日「将来の夢はなんですか」子どもの頃から幾度となく聞かれてきましたが当然職業を答えるものだとばかり思っていたので、まめの「こんな生き方がしたい」という部分にフォーカスを当てる感覚がなんだか新鮮だった。まめがいいなと思う生き方が私自身だったと言うのは正直とても嬉しい。だけど将来の夢を聞かれるたびにのらりくらりと大人が喜びそうな職業(つまり嘘)を答え、なんとなくやりたいことをやったりやめたりしながら行き当たりばったりで生きてきた自分が目標でいいのかなとも思ったり。でもまあ、けっこう楽しいしな。贅沢なんて望めないスペックと手持ちカードで生きてきたにしてはまあまあ上等な人生だったかもしれない。満足。心の中で自分と乾杯しました。
2024年04月12日4月6日、神宮球場で行われたプロ野球・ヤクルト対阪神の始球式に、元卓球女子の石川佳純(31)が登場。この試合では、フジテレビ系のスポーツ情報番組『すぽると!』が主催した「すぽると!DAY」が開催されており、同局で生中継が行われていた。今回の始球式は、同局の『パリ2024オリンピック』スペシャルキャスターに石川が就任したことを受けてのもの。同日、石川はInstagramを更新し《神宮球場にはよく試合を観に行っているのでマウンドに立てるとは!!貴重な経験をさせて頂きました。なんと試合前には石川雅規投手に投球指導をして頂きました!!キャッチボールまでして頂き感無量です!!》と興奮気味に綴っていた。しかしそんな石川の思いとは裏腹に、着用していた「ユニフォーム」をめぐって波紋が広がっていた。この日、石川が着用していたのは、白地に赤いストライプが入ったスワローズのユニフォーム。背中に「KASUMI 2024」と書かれていることから、この日のために用意したものと思われるが、なんと本来あるはずの球団のロゴが一切入っていなかったのだ。スポーツ紙記者も訝しむ。「有名人が始球式に登場する際は、背中に名前や関わりの深い数字を背番号として入れるなど特注仕様のものを用意されることが多いですが、その前面にはホームで試合をする球団のロゴが入っていることがほとんどです。実際、過去にヤクルトのホームゲームで始球式を務めたほかの著名人のユニフォームにはSwallowsのロゴが入ってました。今回の石川さんのユニフォームは背面に『KASUMI』と名前は入っていたので、ロゴを用意するのが間に合わなかったということはないはず。多数のスポンサーを抱える石川さんへの配慮があた可能性も否定できません」この違和感のあるユニフォームに、ネット上では野球ファンを中心に疑問が相次いだ。《先ずプロ野球の試合ありきでしょ。その土台に立った上での始球式イベントなのに、土台をほじくり返すような真似をするのはどうかと思う》《いろんな大人の事情があるのは分かるけど、始球式なのだからやはりホームチームのロゴが入ってるユニフォームを来て欲しいし、それを前提としてキャスティングしてほしい》《スワローズのユニフォームのロゴなしバージョンなんか着るくらいならまったく関係ないオリジナルユニフォームでも作ったほうがよかったかと思いますね》なぜ石川が着用していたユニフォームから、ロゴが排除されてしまったのだろうか。4月11日に配信された「週刊女性Prime」の記事によると、同誌の問い合わせに対して球団広報は「ユニフォームはフジテレビが準備したもので、球団は答える立場にない」と回答している。そこで本誌がフジテレビに問い合わせたところ、次のような回答が寄せられた。「特にお答えすることはございません」自局の番組のイベントに関連した始球式で、ユニフォームも用意したにも関わらず、「答えることはない」とまさかの回答を寄せたフジテレビ。ロゴなしには何の意図もなかったのか、それとも――。
2024年04月12日4月からスタートしたNHK連続テレビ小説『虎と翼』。“日本初の女性弁護士”となった三淵嘉子さんをモデルにした作品で、伊藤沙莉(29)が主人公・猪爪寅子を演じている。朝ドラでは珍しく、主人公の幼少期が描かれず、女学生の寅子が法学部進学を決断するところから話が展開。そんな第一週でキーマンとなったのが、石田ゆり子(54)演じる虎子の母・はるだ。法曹を志す寅子に対し、厳しさと優しさの両方を持って接するはるを熱演した石田に、視聴者からは「石田ゆり子さんが演じる意味があった」と高く評価する声が挙がっている。今回の『虎と翼』をはじめ、最近は母親役を演じることも多い石田だが、プライベートでは長年独身を貫いている。‘18年に出演した『サワコの朝』(TBS系)では、結婚願望はなくはないものの「ずっと人がそばにいると頭がおかしくなりそうっていうか、一人になりたいと思ってしまうんです」と語っていた。共演者からたびたび「天然キャラ」といじられ、ほんわかとした雰囲気から“癒し系”と言われることも多い石田。しかし、そうしたパブリックイメージとは裏腹に、私生活では”ヤリ手”な一面が。石田は’99年に、実妹である石田ひかりとともに個人事務所を設立し、以降は社長と女優という二足の草鞋を履いている。’19年10月に出演した『アナザースカイ』(日本テレビ系)での、「お金って紙だから、紙がいっぱい残ってるか、経験があるか。(私は買い物をして)経験に換えていきたい」という“名言”が有名な石田だが、自宅には相当なお金をかけていた。「’16年に都内の一等地を購入し、建物と合わせて3億円ともいわれる豪邸を建設しています」(芸能関係者)4月9日発売の本誌では、昨年10月3日に迎えた54歳の誕生日に石田が「不動産売買、賃貸及び管理」を目的とした新会社を設立したことを報じている。超売れっ子の石田だが、常に先行き不透明な未来に向けて入念に備えておきたい性格のようだ。「石田さんは豪邸以外にも、複数の高級マンションを所有しており、その資産総額は7億円ともいわれています。50歳になる少し前には、知人に女優としてずっと活躍し続けることへの不安を漏らした上で、裏方としても活動できるよう脚本を書くことへの興味を示していたといいます。引く手あまたにも関わらず、慢心することなく将来の備えをしているところが売れっ子たる所以なのかもしれませんね」(前出・芸能関係者)NHKが4月5日に公開したインタビューで、石田は朝ドラで演じる“はる“についてこう語っている。《当時は女性がお嫁に行くことが当たり前でしたが、きっとはるも元々は寅子と同じように自立したかったんだと思います(中略)。(娘の寅子に対し)お見合いをして結婚した方が絶対幸せになれるのにという気持ちがありながらも、自分のやりたい道に進みたいという寅子の意志を目の当たりにして、はるとしてはうれしい気持ちもあったんじゃないかなと思います》はるの母を好演する陰には、石田の“自立”した生き方があったのかもしれない。
2024年04月12日4月11日、東京・日本橋高島屋で販売価格1000万円の純金茶碗が盗まれる事件が発生した。日本橋高島屋では10日から、本館8階の催事場で「大黄金展」が開催されたばかり(同月15日まで)。複数の報道によれば、事件が発生したのは同日の午前11時40分ごろ。盗まれたのは、東京・浅草で100年以上続く工房の三代目である金工作家・石川光一氏の作品「抹茶茶碗」。防犯カメラには20~30代くらいのメガネをかけた男性が、プラスチックケースを取り外し、リュックサックに茶碗を入れて立ち去る姿が映っていたという。「石川さんは東京都知事賞を受賞したこともある巨匠です。昨年1月には、『徹子の部屋』(テレビ朝日系)にゲスト出演もしていました。茶碗を持ち去った男性はグレーのトレーナーと黒いパンツを着用していたといい、警視庁は窃盗事件として行方を追っています。いっぽう茶碗が展示されていたケースは施錠がされておらず、茶碗がなくなったことに従業員が気付いたのは約20分後のことだったといいます」(社会部記者)前代未聞の事件だが、ネットやSNSではケースが無施錠だったことを疑問視する声が上がっている。《1000万円もするのに無施錠とか…》《なぜ、そんな高価な商品を施錠して管理してないんだ…》《まさかの純金の茶碗盗難?? セキュリティどうした??》《盗った方がもちろん悪いけど無施錠とか危機感なさ過ぎじゃない?》「大黄金展」は金の精錬から製作、販売、買取まで手がける株式会社SGCが主催し、金製品が1000点以上展示・即売されている。日本橋高島屋の公式サイトでは、《技を凝らした縁起のよい作品から仏具まで、貴重な輝きを多彩に取り揃えて販売いたします》と説明がなされていた。その場で高価な金製品を購入できる展示会だが、果たしてセキュリティはどのようになっていたのだろうか?本誌は同日の夕方、日本橋高島屋の担当者に話を聞いた。まず展示品の陳列方法について問うと、「一部は特別展示のような鍵がかかる豪華なケースに入れていますが、その他の商品は基本的に販売員が接客しながらお客様に見てもらうようになっております。すぐに触って頂けるよう展示台に商品が置いてあり、透明のアクリルケースで蓋をしているような状況で、それ自体には鍵はかかっておりません」との説明だった。会場については、「販売員が相当数いるので、基本的にはお客様と1対1のような形で接客し、すぐに商品を見ていただけるような状況にしてありました」とのこと。ただ事件発生当時は、会場に販売員が何人いたかは把握できていないという。また「純金茶碗を盗んだとする男性を接客していた販売員はいたのか?」との質問には、「捜査中のため具体的なことはお答えできません」とのことだった。明日以降も展示会は続くが、ケースに鍵をかけるなどセキュリティ強化をするかどうかについて聞くと、次のような答えが返ってきた。「それ(ケース)はそのままです。ただ当然、具体的な詳細はお伝えできないのですが、警備体制は強化していくところでございます」ケースに施錠をしないのは“接客を重んじる部分が大きい”との理由だったが、まずは盗まれた茶碗が無事に戻ってくることを願うばかりだ。
2024年04月11日《ついに、海外生活行ってきます まずはアメリカへ!2週間ごとに帰ってくるのに、お別れの雰囲気だけいっちょまえ》4月10日、海外移住を発表していたタレントのフワちゃんが、Instagramで国外へと旅立ったことを報告した。初めにアメリカへと向かったフワちゃん。Instagramのストーリーに《それじゃぁ海外 行ってきまーす!》と綴り、オードリーの春日俊彰(45)や指原莉乃(31)らとの記念写真をアップ。さらに11日には《アメリカついたー YEAH》と書かれた写真や、犬と戯れたりスケボーに乗って遊んだりする様子の写真もアップしており、早速現地での生活を満喫しているようだ。ところが、その次の投稿ではGoogleのAI「Gemini」にこう打ち込む様子をアップした。《私は有名人なんですけど、見かけても話しかけないでほしいって英語でなんて言うの》すると「Gemini」からの回答を参考にし、《Excuse me, but I’d prefer not to be disturbed. I’m trying to enjoy my vacation》《すみません。話しかけられるのは遠慮したいです。休暇を楽しみたいです》と英語と日本語でストーリーに綴った。さらにフワちゃんはInstagramの投稿機能で、《ここで再度、お約束定期!※フワはプライベートの時に大騒ぎされると、ブチギレちゃうのでね!へへ…すんませんね…》とコメント。また、その際にアップした写真には《海外で私のことを見かけても絶対に話しかけてこないでください!理由はただひとつ、うぜえからです!》と記されていた。「見かけても話しかけないでほしい」と念押ししたフワちゃん。実は活発なキャラクターとは違い、プライベートでは話しかけられるのが苦手だという。たとえば’23年2月、自身のラジオ番組『フワちゃんのオールナイトニッポン0』(ニッポン放送)では「街で話し掛けられるのが苦手」という悩みをトークテーマにし、ゲスト出演した指原と語り合っていた。また過去にトンツカタン」の森本晋太郎(34)とともに旅行に行った際にも、Instagramのストーリーで《今日はみんなで旅行中ですので見かけても話しかけないでください!!!!!》と呼びかけていた。その際、指原からは《もう外歩くな》とDMでツッコまれていたと、前述した4月11日のInstagramの投稿で明かしている。絶対に話しかけられたくないフワちゃん。海外生活が楽しいものになるよう、願うばかりだ。
2024年04月11日新年度が始まり、伊藤沙莉(29)がヒロインを務める連続テレビ小説『虎に翼』の放送がスタートするなど、新たな顔ぶれがテレビを彩るなか、目にする機会が減ってしまった面々が。STARTO ENTERTAINMENTのタレントたちだ。4月10日、公式サイトで《株式会社STARTO ENTERTAINMENTは、4月10日より本格的に業務を開始いたしましたのでお知らせいたします》と発表したSTARTO社。故ジャニー喜多川氏(享年87)の性加害問題に関する被害者補償はSMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)が担っている。補償の進捗はSMILE-UP.公式サイトで報告されているものの、STARTO社のタレントの新規起用に難色を示しているのがNHKだ。SixTONESが出演していた『バリューの真実』(Eテレ)、King&Princeが出演していた『プレミセ!』(BS)など8番組が、3月末で放送を終了した。「STARTO社のタレントが降板となり出演者を変えて継続する番組もありますが、この春の改編でSTARTO社のタレントのNHKへの出演はひとつもなくなりました。NHKの稲葉延雄会長は2月14日の会見で、SMILE-UP.社の補償状況について『率直に言って、我々の期待している動きに比べると少し遅い』とコメントしており、新規起用を見送る方針を続けるとしていました」(スポーツ紙記者)しかし4月を迎え、NHKでSTARTO社のタレントが唯一起用されている番組が。アニメ『忍たま乱太郎』だ。オープニングテーマに『勇気100%』、エンディングテーマに『この青空は忘れない』が起用されているが、それを歌っているのはSTARTO社所属のジュニアたちなのだ。「『忍たま』は93年の放送開始以来、一貫して『勇気100%』はオープニングテーマに使用されています。歌うのは光GENJIやHey! Say! JUMPなどさまざまでしたが、すべて旧ジャニーズ事務所のタレントが歌唱してきました。エンディングテーマは中山エミリさん(45)や石川さゆりさん(66)が担当したこともありましたが、これまでに12組の旧ジャニーズのグループが担当してきました」(前出・スポーツ紙記者)STARTO社のタレントの出演番組が次々に終了したことから、『忍たま』のオープニングテーマ・エンディングテーマも変更になると予想していた視聴者は多かったよう。ジュニアの起用が継続していることがわかると、SNS上では《そういえばNHKは総合・Eテレことごとく旧ジャニーズをキャンセルしたけど、忍たまの主題歌はそのままなんだね?》《よかったこれは変えないで欲しかったから》などと反応はさまざまだった。STARTO社所属のジュニアを『忍たま』のオープニングテーマとエンディングテーマへの起用を続けた理由をNHKに聞くと、次のように回答があった。「旧ジャニーズ事務所所属のタレントの新規出演依頼については、被害者への補償や再発防止への取り組みが着実に実施されていることが確認されるまで当面、行わないとする方針に変わりはありません。ご質問のオープニングテーマ・エンディングテーマは、2022年度から使用しており、新規出演依頼にはあたらないと認識しています。」
2024年04月11日4月10日、STARTO ENTERTAINMENT社が本格始動した。東京ドームで、初イベント「WE ARE!Let’s get the party STARTO!!」を開催し、ファンへの感謝を伝えた。同日に公式サイトも更新し、所属アーティスト一覧のページが新設され、写真やプロフィールなどの閲覧が可能に。「マネジメント契約、エージェント契約、その両方の要素があるハイブリッド契約など、個人やグループごとに違いますが、HPに載っているということは基本的に“STARTO社と契約”したと考えていいでしょう」(音楽関係者)そんななか、異彩を放っているグループが。KinKi Kidsだ。本格始動をファンとともに祝う同イベントには参加していない。前日に開かれた光一が主演を務めるミュージカル『Endless SHOCK』のゲネプロ前開幕記念会見では、共演しているジュニアを「お前ら東京ドーム行きたいと思ってんだろ!」とからかうと、「俺ら呼ばれてないですもん!(笑)」と返され、光一は「俺も呼ばれてねえもん!」と言い、会場を笑われていた。そんなキンキの事務所ホームページに掲載されている“アーティスト写真”は、手描きと思われる堂本剛(44)、堂本光一(45)のイラストで、靴の部分にはそれぞれのイニシャルの“TとD”、“KとD”という文字が。いったいなにがあったのだろうかーー。「剛さんは個人としては3月末をもって事務所を独立しました。一方の光一さんは、舞台の仕事を通して後輩の指導・育成や演出などに携わってきたことから、『彼らを導かないといけない』という思いがあるそうで、独立には至っていません。光一さん個人のプロフィール写真はHPに掲載されています。そして、キンキとしてどうするかは、双方で権利の問題などを含め、いまだ話し合いを続けている最中だといいます。とはいえ、キンキだけがスタート社のHPに掲載が無いとなると、“4月から完全独立したのか”と、誤解を招く可能性があります。そこで、今回はイラストを使用するという“苦肉の策”に着地したのでしょう」(広告代理店関係者)クセがありつつもほっこりするキンキのイラスト。ツーショットに代わる日はくるのか――。
2024年04月11日「明菜ちゃんが楽しそうに歌う姿を久しぶりに見られました。カラー映像なので、顔色もよくわかって……。ずっと体調を心配していましたが、生き生きとしていたので安心しました」(ファンの女性)中森明菜(58)が約10年ぶりに色づいたーー。4月3日、YouTubeを更新した明菜。往年の名曲『TATTOO』のジャズバージョンを披露した。「昨年12月24日にもYouTubeに『北ウイング』の歌唱動画が投稿されましたが、このときはモノクロ映像でした。明菜さんがテレビに出演したのは’14年の『NHK紅白歌合戦』が最後。つまり今回の『TATTOO』の動画は、’14年の『紅白』以来、実に10年ぶりのカラー映像なのです」(音楽関係者)明菜は5月1日にデビュー42周年を迎える。「明菜さんはデビュー40周年の’22年に個人事務所を設立し、再始動を表明しました。ところが、表立った活動はほとんどできずに2年が経過。芸能活動から離れているうちにかつての関係者とのつながりが薄くなり、再始動のために頼れるスタッフがいなかったのです」(芸能関係者)しかし明菜自身は復帰への意欲を絶やしてはいなかった。「昨年から明菜さん自ら音楽関係者と連絡を取り、本格復帰に向けて協力を求めてきました。そうした思いが実ったようで、1月には最新肉声インタビューがBS-TBSで放送され、4月1日には36年前の未発表曲が配信されました。再始動がようやく本格的になってきました」(前出・芸能関係者)5月1日に向けて、毎週水曜日に自身の楽曲をカバーした動画をYouTubeに投稿するといい、その第1弾が『TATTOO』だったのだ。「『TATTOO』を歌う明菜さんは終始ノリノリでカメラに向かって笑顔でピースする場面もありましたが、実は明菜さんがジャズの楽曲を披露するのは今回が初めてです。前回の『北ウイング』を切ない表情で歌い上げたのとは対照的な明るい雰囲気でした」(前出・音楽関係者)58歳にして初のジャズに挑んだ明菜。その背景には、あるライバルの存在があったと前出の音楽関係者は言う。「松田聖子さん(62)は明菜さんより先にジャズの分野にチャレンジしていて、今年2月には3作目のジャズアルバムを発表しました。’17年に発売した1作目は、アメリカの大手配信会社のチャートで2位を獲得するほどヒットしています」試練のときにも聖子のそばにはジャズがあった。「’21年に愛娘の沙也加さん(享年35)が亡くなりました。以前からジャズに取り組んでいましたが、沙也加さんの亡き後はアップテンポな曲ではなくじっくりと聴かせるジャズにさらにのめり込んでいったようです」(前出・芸能関係者)“不仲”と報じられることも少なくなかった明菜と聖子だが、実際のところは少し違うようだ。「明菜さんは聖子さんのレコードをほとんど持っており、カラオケで聖子さんの曲を歌うほどリスペクトしています。聖子さんも、明菜さんとは“認め合う仲”だと話しており、高め合うよきライバルといった関係なのでしょう」(前出・音楽関係者)明菜は免疫力低下による体調不良で’10年に活動休止するなど、長らく思うようにいかない時期を過ごした。「’17年末にもディナーショーを開催しましたが、その後は再び活動休止状態になるなど、歌える環境がなかなか整わなかったといいます。それだけに、悲しみを抱えながらも歌い続ける聖子さんには勇気づけられたのではないでしょうか。明菜さんがジャズに興味を持ったのには、聖子さんの背中を追うような気持ちもあったのかもしれません」(前出・音楽関係者)聖子が一歩前に進めば、明菜もそれに追いつこうとする。まるで呼応するかのように、歌姫2人がそろってジャズにーー。音楽評論家の富澤一誠さんはこう話す。「最近は’70~’80年代のポップスが再注目されています。しかし、昔の歌謡曲をそのまま歌っても飽きられてしまいます。そこで明菜さんは、『TATTOO』をジャズバージョンにすることで、新しさが感じられるようにしたのでしょう。ジャズは“大人の音楽”なので、“大人になった明菜”という印象も受けますね」また、ジャズは年を重ねても“ありのまま”で表現できるという。「たとえばロック調の『DESIRE -情熱-』は声を張り上げなければならないので、今歌うと息切れしてしまうかもしれません。いっぽうでバラードも、低音をしっかりと響かせなければならないため、これもなかなか難しいです。中音域でアップテンポすぎないジャズなら、無理せず自然に歌うことができるはず。今の明菜さんにとっていちばん歌いやすいジャンルだと思います」(富澤さん)聖子と明菜がそろってジャズに挑戦しているといっても、そこには違いがあるようだ。「聖子さんが“きれいなジャズ”だとすると、明菜さんは少し“アク”が強いジャズ。双方とも並び立っている感じで、非常にいいと思います」(富澤さん)3月に中央大学法学部通信教育課程を卒業し、年を重ねてもなお歩み続ける聖子。明菜にもさらなる不屈の精神が芽吹いたはずだ。歌姫が長い冬眠から目を覚ましたようだ。10年ぶりのカラー映像で明菜が歌い上げたのは、初のジャズ楽曲。もう一人の歌姫・聖子を追いかけ、明菜の42周年が幕を開けようとしている。
2024年04月11日「家庭で天ぷらなどを揚げた後の食用油が飛行機を飛ばすって、すごいこと。脱炭素につながっていくことを多くの方に知っていただき、食用油の回収にご協力いただきたい」3月24日、羽田空港内のJAL格納庫で開催された「国産SAFの取り組み拡大に向けた発表会」で、東京都の小池百合子知事は、カーボンニュートラル達成に向けた廃食用油回収の必要性を訴えた。「SAF(サフ)」とは、“持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel)”のこと。廃食用油や植物由来のエタノールなどを原料とするSAFは、石油から作る航空燃料に比べ、CO2排出量が80%程度削減できるという。大気中のCO2を増やさず、従来の航空燃料と同じように使えるエネルギー源であることから、いま世界中で注目されている。「政府は、2030年までに国内の航空会社が使う燃料の1割(年170万キロリットル)をSAFにする目標を掲げています。しかし、国内で廃食用油を効率的に回収する仕組みは、まだまだ整っていないというのが実情です」(全国紙社会部記者)全国油脂事業協同組合連合会(全油連)の資料によると、SAFの原料となる廃食用油は、国内で年間50万トン発生。そのうち事業系(飲食店、事業者など)から発生する40万トンのうち12万トンは海外に輸出され、外国企業がSAFを製造する際に使用されている。残る10万トンは家庭から発生したものだが、ほとんどが廃棄されている。■各自治体で廃食用油回収の取り組みがそこで、廃食用油の回収拠点の拡大と資源循環の啓発活動を行っているのが、「Fry to Fly Project」。現在、東京都や神奈川県、京都市などの自治体、大手企業など100団体が、このプロジェクトに参加。京都市では、1997年ごろからすでに家庭で使用した天ぷら油などの廃食用油からバイオディーゼル燃料を精製し、ごみ収集車や一部の市バスの燃料として利用している。「京都市内には約1千700カ所の回収拠点があり、市民の方々の回収意識も高いです」(事務局)神奈川県藤沢市や川崎市などでは、一般の分別ごみとして回収拠点を設けたり、名古屋市では、市内の回収協力店舗(スーパー73店舗)で廃食用油の回収を行っている。ユニークな取り組みを実施しているのは埼玉県入間市。家庭で使用した廃食用油をスーパーの回収ボックスへ持ち込むと、油の量に応じてアプリに脱炭素ポイントが加算。ポイントは地域商店や市が主催する特典交換会で商品等に交換できるそうだ。東京都も、廃食用油を回収する都内の自治体に対し、回収経費を最大200万円補助する取り組みを始めるなど、SAFへの関心度は高まりつつある。その一方で、原料となる廃食用油の取引価格は、2021年の夏ごろまでは、1キログラムあたり約50円だったのが、その後100~150円前後を推移するなど、2?3倍に上昇。世界中で、廃食用油の争奪戦が始まっている。「2025年までに、大阪府堺市に日本初の国産SAFの大規模生産プラントが完成し、生産が開始される予定です」(前出・社会部記者)家庭から出た揚げ物の残り油を原料にした国産SAFで、ジェット機がバンバン飛ぶ日も近い!
2024年04月11日今週もロト1等の当せん売り場情報を本誌では独自に入手。今回は2月12日に抽せんがあった第1869回ロト6で1等200,000,000円が出た神奈川県「綾瀬タウンヒルズチャンスセンター」と2月19日抽せんの第1871回ロト6で1等254,066,500円が出た大阪府「高槻西冠チャンスセンター」の霊山にまつわる驚きの億招きエピソードを紹介しよう。「綾瀬タウンヒルズチャンスセンター」は神奈川県の綾瀬市役所に近接する大型商業施設『綾瀬タウンヒルズSC』の1階・平面駐車場側にある。2021年8月のサマージャンボで1等前後賞あわせて7億円が出るなど、近年大当たりが連続している幸運の売り場だ。「じつはお客さんからよく『ここはなにしろ正面に富士山が見える西向き(金運が良いとされる方角)を向いた売り場なんだから、当たりが出るはずだよ』と言われるんですよ。今回のロト6の1等2億円も富士山のパワーをいただいているおかげかなと思います」と、えびす顔で語るのは、店長の鈴木佳夫さん。神奈川県綾瀬市から富士山がそんなによく見えるのかと思う読者も多いだろうが、写真の通り、晴れた日には、売り場から富士山がきれいに望めるのだという。「先日は、お客さんが自宅で当せん状況を確認し“当たり券”と“はずれ券”に仕分けしたうえで来店。『まずはずれの方からみて』とくじ券約100枚をお調べしてみたところ、その中に100万円の当せん券があり『はずれだと思ったけど、持ってきてみて良かった。やっぱりこの売り場の富士山パワーは本物だね』と大喜びされていました」(鈴木店長)一方、大阪府「高槻西冠チャンスセンター」は大阪府高槻市と京都府京都市の境にあるポンポン山(標高679m)のふもとにある。これまでに09年にロト6の1等3億8千万円、2017年にはロト7の1等4億9千万円が出るなど、とくに数字選択式くじに強い売り場として地元で人気だ。「ポンポン山は正式には加茂勢山といい、京都西山の老ノ坂山地の最高峰。その名の由来は山頂で足踏みするとポンポンという音がするからと伝わります。一昨年、販売員有志4人で、ポンポン山にある日本三毘沙門天の一つ本山寺で大当たり祈願後、当たりがポンポン出るようにみんなで登山を実施したんです(写真参照)。すると、2023年秋の『実りの秋くじ』で2等100万円、年明け早々に『初夢宝くじ』で2等100万円が続けて出たんです。そろそろロトで大当たりが出てほしいと思っていたら、今回のロト6の1等2億5千万円。本当に当たりがポンポン出るようになってびっくりです。山登りした甲斐がありました」(徳永隆店長)ポンポン山の本山寺の本尊である毘沙門天は勝利を招く神様とされ、金運、財運の神様としても有名。まさに霊山のご利益にあやかってポンと出た今回のロト6の1等2億5千万円と言えそうだ。かたや、日本一の霊峰冨士のパワー。かたや、地元の霊山ポンポン山のパワー。ロトは自分で数字を選ぶことができる数字選択式宝くじだが、せっかく購入するなら、大当たりを招いた売り場が持つパワーにもあやかっても損はない。ぜひ幸運の売り場で目指せ、億万長者!【売り場データ】「綾瀬タウンヒルズチャンスセンター」神奈川県綾瀬市深谷中1-1-1 綾瀬タウンヒルズ平面駐車場「高槻西冠チャンスセンター」大阪府高槻市西冠3-29-7 関西スーパー西冠店駐輪場内
2024年04月11日「電気、ガスについては、LNGや石炭の輸入価格がロシアのウクライナ侵略前と同程度に低下してきた状況等を踏まえ、措置を5月末までとする」3月29日、こう発言したのは齋藤健経済産業相。「電気・ガス価格激変緩和対策事業」として、’23年1月使用分から続いてきた補助金を、5月使用分から半分に縮小、6月使用分からはなくす見通しであることを示した。生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんが解説する。「具体的には、家庭向け電気代は、1kW/時あたり3.5円、都市ガスは1立方メートルあたり15円の補助を受けています。補助がなくなれば2人以上の標準家庭で、電気料金は月約1千500円、都市ガスは月約500円増えることになります。補助金がなくなった6月使用分の電気・ガス料金の請求は、7月からです。以降、長期的に家計にダメージを与え続けます」さらに再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)も5月分から引き上げられる。「再エネ促進のために、太陽光発電などを国が買い取るための原資です」(柏木さん)年度はじめに更新されるのだが、今年度からは標準家庭で月836円ほど増額されるのだ。これだけでも負担が大きいが、さらに追い打ちをかけるのが食費だ。3月29日に発表された帝国データバンクの定期調査「『食品主要195社』価格改定動向調査―2024年4月」によると、4月の食品値上げは2千806品目にのぼると報告されている。情報統括部の飯島大介さんが語る。「昨年10月に5千品目近くが値上げされて以降、月別の値上げ品目数は少なくなっていたので、半年ぶりに値上げラッシュが起きた印象です。4月に値上げとなった2千806品目の月平均値上げ率は23%。今年1月から7月まで、6千433品目が値上がりする見込みです」値上げが顕著なのがハムやソーセージ、冷凍食品などの加工品で、2千77品目にのぼる。また調味料は369品目で、だし製品、トマトケチャップなどが目立つという。「飼料代が高騰しており、牛肉に関しては、アメリカでは生産コストが高くなりすぎて、生産数を抑えています。そのため豚肉の需要が高まり価格が上昇したことで、ソーセージなど肉の加工品に影響が出たとみられます。調味料の値上げは、本体の製造コストばかりでなく、ペットボトルなどの容器をつくる資材高騰も一因です」(飯島さん)たとえば日本ハムは家庭用のハム・ソーセージ55品目、加工食品38品目を1.1~27.6%値上げすると発表。不二家は、菓子15品目を5~12%値上げすると発表した。「『カントリーマアム』は、内容量を19枚から18枚に減らすなどして対応しています」(柏木さん)5月も大きな負担増が予測される。たとえばJ-オイルミルズでは、家庭用オリーブオイルが32~66%増と大幅値上げを発表している。「5月以降には、オイル類の値上げが見込まれます。この1年で複数回値上げを重ねているケースも。短期的に下がることは考えにくく、今夏、もう一段階、価格上昇する可能性もあります」(飯島さん)■さまざまな背景を抱える値上げは7月からどうなる「’24年1月から7月に予定されている値上げの要因の24.4%が人件費の高騰、29.4%が円安、もっとも多いのが原材料高で89.1%でした。長雨や猛暑、干ばつなどで原材料が高騰するなどが影響し、’23年秋ごろから沈静化していた原材料高、そして円安が価格を押し上げたと分析しています」(飯島さん)また、4月から配送業の労働コスト増により、宅配便も値上げ。佐川急便では平均7%程度としており、飛脚宅配便60cmサイズで70円増だ。電気やガス料金の補助が終わり、食品の値上げラッシュが家計を直撃する7月には、どれほどの負担増になるのだろうか――。まず電気、ガス料金の補助終了、再エネ賦課金改定の影響で月2千836円増になる。食費に関してはどうか。「野村総研のレポートなどを見ると、電気・ガス補助金がなくなることで、合計0.49%ほど消費者物価指数が押し上げられることが示唆されています。今年2月の消費者物価指数+2.8%がしばらく続いた場合、7月には+3.29%になる計算です」(柏木さん)総務省家計調査によると、昨年7月の55~64歳が世帯主の2人世帯の食費は7万8千591円だから、+3.29%となると2千585円増に。さらに佐川急便を月2回使えば140円増だ。総計すると、今年7月は、昨年7月と同じ買い物をしても、月5千561円、年間6万6千732円も負担増になるのだ。家計圧迫の予防策として身につけたい節約ルーティンを、柏木さん、家電ライターの藤山哲人さんに伝授してもらおう。■継続的な負担増に備え「すぐ始めたい」予防策17【食費編】「チラシアプリで最安値の買い物を。なかでもドラッグストアは、薬の販売で利益があるため、加工食品などは安い傾向があります」(柏木さん)価格競争が激しいプライベートブランド(PB)も選択肢。イオンではPBの「トップバリュ」28品目の値下げを発表したばかりだ。「なにより、食品を無駄にしないこと。1人当たり、年間約1万5千円(京都市調べ)の食品ロスがあるといわれています」(柏木さん)【電気編】「エアコンを稼働する季節が来ますが、設定温度は28度が目安とされています。27度から28度にすることで、電気代が年間820円節約できます。また、扇風機を併用すると、体感温度がマイナス3度に。シーズン中、フィルターのお手入れは月2~3回のペースで。掃除機で軽く埃を吸い取り、中性洗剤とスポンジなどでやさしく汚れを落としましょう」(藤山さん)こまめなフィルター掃除で年間860円の電気代節約になる。また、テレビに関しては、画面の明るさを最大→中にするだけで、年間730円お得に。「冷蔵庫の冷蔵室は、詰め込むのは70%まで。冷気の循環がよくなり、設定温度も強→中に変えたりできます。また庫内も見えるため、ドアの開閉時間や開閉回数も短縮できます」(藤山さん)これらを実践すれば、年間3千290円の節電に。「さらに冷蔵庫は天井から放熱されるので、30cmは空間を開ける必要があります」(藤山さん)壁や天井と適切な間隔を持つことで年間1千220円の節約だ。シーリングライトは、蛍光灯からLEDに替えるだけで年間1千836円も安くなる。「炊飯器でお米を保温している人も多いですが、保温せず、使わないときはプラグを抜くことで年間1千240円の節電効果が。野菜の下ごしらえで、IHコンロを利用している人も要注意。効率的に食材を温める電子レンジを利用することで、葉野菜で990円、根菜で940円ほど、年間の節電効果が期待できます」(藤山さん)温熱便座は、季節に合わせて温度調整すること。年間で暖房便座を中→弱で710円、洗浄水温度を中→弱で370円の節電効果。【ガス編】ガスコンロの炎は、鍋底からはみ出ないようにすることで1.2%節約でき、鍋を火にかけるとき、蓋をすれば効率的に温められ、0.7%節約できる。給湯器の設定温度は40度→37度で1.6%節約、シャワー時間を1分短くすると4.2%の節約になる。値上げに対抗するため、節約ルーティンを身につけよう。※電気料金に関しては、資源エネルギー庁『省エネ性能カタログ2023年版』、ガス代に関しては、日本ガス協会の資料を参考
2024年04月11日《この度、我々嵐は5人で会社の設立を致しましたこと、ご報告申し上げます。1999年にデビューし、この2024年は25周年の年にあたります。メンバーも全員40代を迎えました。これまで以上に主体性をもち、これまで以上に主体的に判断をし、これまで以上に主体的に行動したい。そして何よりも、日々応援して下さるファンの皆さまに、より近くに感じてもらいたい。より積極的でありたい。そんな想いから5人で何度も何度も話し合い、会社を設立致しました》4月10日、「STARTO ENTERTAINMENT」の公式サイトで嵐が芸能事務所を設立したことを“嵐 相葉雅紀 松本潤 二宮和也 大野智 櫻井翔”の連名で発表した。’20年12月31日をもって、活動を休止している嵐だが、新会社設立に際したコメントには、《我々5人だけで出来ることには限界もあります。これまで共に歩んできたスタッフの力も時に借りながら、未来を描くための準備を進めていけたらと思います。今後とも、嵐をどうぞ宜しくお願い致します》と、復活を示唆する一文も。株式会社嵐の実情とは――。同社は’24年3月25日に登記されており、目的の欄には《芸能プロダクションの経営》や《芸能タレントのファンクラブ会員登録及び管理に関するシステムの企画、開発、保守及び管理》などが記載されていた。役員に関する事項には、代表取締役・四宮隆史という名前が。「四宮さんは慶応義塾大学経済学部を卒業後にNHKエンタープライズに入社したそうです。番組のディレクターを務めていましたが、海外の映画プロデューサーの多くが弁護士資格を持っていることを知って司法試験を受験し`03年に弁護士登録を果たしたといいます。’07年に独立し、映画や、音楽、広告等エンタテインメント企業のリーガルアドバイザーを務める一方で、脚本家、映画監督、小説家、漫画家、俳優、声優としても活動しているそうです」(スポーツ誌記者)本誌が四宮氏のもとに、代表取締役に就任した経緯を尋ねるとこう回答があった。「メンバー5人がSTARTO社と話すにあたってサポートをさせていただき、その過程で取締役就任を依頼された、という経緯です」株式会社嵐の裏には、七つの顔を持つ敏腕弁護士がいたーー。
2024年04月11日米テキサス州サンアントニオを走る州間高速道路10号線で7日夜、飼い犬を追いかけていた30代の男性が車に轢かれて亡くなった。KSAT-TVなどが報じている。警察の発表によるとこの日、男性は犬を二匹乗せて高速道路を運転していたが、車両トラブルに見舞われ路肩に停車。ボンネットを開けて車の様子を見ていたところ、飼い犬が二匹とも逃げ出してしまったという。男性は通行量の多い高速道路で愛犬を追いかけ、ようやく一匹つかまえた瞬間、商用車にはねられた。商用車の運転手は911に通報して救助にあたったが、犬は重傷を負い、男性は現場で死亡が確認された。PEOPLEによると、もう一匹の犬はサンアントニオの動物保護サービスにより保護され無事だという。
2024年04月10日4月10日、情報番組『あさイチ』(NHK)にゲスト出演した大沢あかね(38)の“激変”ぶりに注目が集まっている。この日は、グレーのニットに白い穴あきトップスを重ねたコーディネートで出演。番組で頭痛を特集していたことから、偏頭痛持ちであると明かして、専門家の話を熱心に聞いていた。朝からテレビで活躍する大沢の姿に、SNS上では《一瞬誰かと思った》と、見た目の変化を意見する声が相次いだ。《大沢あかねって誰?ってくらい顔違わん??》《誰かと思ったら大沢あかねだったの!?顔変わったな~》《えっ?大沢あかねさん?なんか別の人みたい。痩せたのかな》また元AKBで初代神7の一人である高橋みなみ(33)とビジュアルが似ていると感じる人も。《最近、大沢あかねさんを何度見てもたかみなかと思っちゃうw》《たかみなかと思ったら大沢あかねだった、びっくり》《あさいちに出てる大沢あかねをずっと高橋みなみと勘違いしてた。》変化の理由とは――。芸能関係者が明かす。「大沢さんはもともと美容への関心が薄かったそうです。毎日子育てに追われていたある日、鏡に映った自分を見て、『こんな顔だっけ?』と驚愕したそうです。そこから美容に力を入れるようになったのだとか。家事をしながらでも保湿できるシートマスクなどを活用していると聞いています」夫・劇団ひとり(47)も「めっちゃ頑張っている」と語る大沢の美への努力。美容タレントへの道も開けるかも!?
2024年04月10日お笑いコンビ「蛙亭」イワクラ(33)が4月9日に放送された『イワクラと吉住の番組』(テレビ朝日)に出演し、交際中のお笑いコンビ「オズワルド」伊藤俊介(34)と一時破局していたことを明かした。男友達というテーマで、イワクラは親友に「めちゃくちゃ話を聞いてもらってて」と切り出すと「最近、伊藤君とバチもめしたんですけど」と告白。「めっちゃぎゅっと話すと、伊藤君が一緒に飲んでいる時に、ちょっと店長に失礼だなと思うようなことをやって、”ちょっとないな”みたいな感じで言ったら、“俺は水商売で関係性とか心得てるから”って感じで、お互いの飲み方についてもめて、私が”もう別れる”ってその勢いで言ってしまいまして」と明かした。すると伊藤は「わかった。お互い、お笑い頑張ろうな」とあっさり別れを受け入れたという。イワクラは次の日、”ごめん、やっぱり別れたくない”と復縁を求めたが、伊藤は“いや、それはないな”と拒否し、そこからもめにもめたのだという。泣いたかと出演者から問われると、「好きなので戻りたいです」とイワクラが伊藤に伝えた際、「ごめんだけど気持ちが切り替わったから」と伊藤に拒否され、「今までありがとうございました」と号泣したと明かした。伊藤も泣きそうになりながら「これから何かあったらすぐ頼ってきてな。嫌いになったとかではないから」と男気を見せたが、気持ちが切り替わったイワクラは「いや連絡しないです。今後も共演NGで」と告げ、家を出たと話した。しかし、結果的には「揉めたんですけど、最終的に仲直りして。友達たちにも電話して”戻ることになりました”って」と復縁を報告した。実は、伊藤も3月20日に放送された『ほら!ここがオズワルドさんち!』(TBSラジオ)で、イワクラとの破局について告白し、ある”超大物女優”がイワクラとの関係をつないでくれたと明かしていた。破局の翌日に、復縁の申し出を伊藤に断わられたイワクラは「泣きながらキャリーケースに荷物を詰め込んで“一生1人で生きていってやる”って飛び出して行った」という。伊藤は小籔千豊(50)にイワクラとの破局について相談したところ、後日2人で神社に行ってお祓いをすることに。お祓い後に2人で食事していると、女優の泉ピン子(76)から小籔に突然電話があったという。小籔によれば、メール以外で泉からの電話は初とのことだった。さらに、伊藤と食事していることを伝えると「私、あの方(伊藤)好きよ。あの子の彼女のイワクラちゃんも好き。だから、伊藤くんには、あの子だけは手放しちゃダメよって伝えといて」と告げられたという。小籔からは「お祓い行った途端にピン子さんに(破局を)止められた。これは神様が”別れるな”って言うてんねん」と言われたといい、伊藤は「結果的に俺とイワクラの”かすがい”になってくれたのは泉ピン子さん。お礼言わないと」と、泉への感謝を述べていた。別れによって、二人の絆はより強くなったかもしれない。
2024年04月10日4月10日、歌手の中森明菜(58)が新作動画をYouTubeにアップした。近年、表舞台での活動から遠ざかっていた明菜。しかし’22年8月に個人事務所を設立し、再始動に向けて動き出したことを発表。’23年12月にはYouTubeチャンネルを開設し、「北ウイング-CLASSIC-」を歌う動画を投稿した。また5月1日のデビュー42周年となる記念日に『ベスト・コレクション ~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~ COMPLETE BOX』の発売を予定しており、この日に向けて、4月3日から毎週水曜日にセルフカバーの最新動画をYouTubeで公開していくと宣言している。活動が徐々に活発化している明菜。3日にはセルフカバー第一弾として、ジャズアレンジ版「TATTOO」をYouTubeにアップ。さらに10日には’87年にリリースされた「BLONDE」のジャズバージョンを披露した。「BLONDE」の動画では前奏を織りなすトランペットやフルートの映像が続いた後、レコーディングブースに笑顔で佇む明菜の姿が。リズムに乗り、ハスキーな歌声で歌い始めた明菜は、両腕の二の腕あたりにスリットが入ったドレスを着ている。また間奏では、レコーディング中に真剣な表情で話す明菜の姿も確認できる。明菜の再びの熱唱動画はファンの心を打ったようで、Xでは歓喜する声がこう上がっている。《サムネの明菜ちゃん可愛すぎない!?!?》《ん~やっぱり明菜ちゃん良いな?またこうやって歌声聴けて嬉しいよねぇ~》《サムネの笑顔がまたドキドキ》《中森明菜さんを画面越しで見れる幸せ》《明菜ちゃん、いい意味で時間が止まってるなあ。アンニュイでええやんけ。頑張れ、マジ頑張れ》
2024年04月10日4月10日、「STARTO ENTERTAINMENT」が公式サイトを更新し、会社として正式に始動した。代表取締役CEOの福田淳氏は同サイト上で、《STARTOの本格稼働が今日から始まります。ここまでくる過程で、我々は、何のためにここに集まり、何を目指しているのか?を考え続けてきました。そして、やはりその答えは『史上最高のエンターテイメントをつくる』この一言に尽きると思います》と綴るなど、コメントを発表した。サイト更新にともない、SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)より使用していた「FAMILY CLUB Official Site」が終了。10日の0時に新サイトが公開され、所属アーティスト一覧のページも更新されていたが、KinKi Kidsのアーティスト画像に“異変”が起きていた。TOKIOやNEWSなど他グループでは本人らの写真が掲載されているなかで、なんとKinKi Kidsのみ、手書き感溢れる素朴なイラストに変わっていたのだ。「KinKi Kids」内の堂本剛(45)・光一(45)のプロフィール写真もイラストに変更。髪が長めで右下を向いているイラストが光一のもので、前髪をあげ正面を向いているイラストが剛のものとなっていた。この斬新なアーティスト写真に、SNSでは驚く声が殺到。《キンキ兄さんプロフィールどした??????》《キンキのプロフィールどうなっちゃってんのよWWW》《やばい、スタトロのアーティスト一覧の写真もキンキだけイラストになってるwww》《キンキのアー写、どっちがどっちかちゃんと分かるくらい特徴捉えてるのウケる》《キンキのアー写で1週間笑えそう》
2024年04月10日4月9日にスタートした、石原さとみ(37)の主演ドラマ『Destiny』(テレビ朝日系)。出産を経た石原にとって3年ぶりとなる連続ドラマだが、SNSでは思わぬ箇所が注目を集めている。石原演じる検事・奏が主人公の『Destiny』。中学生の時、検事の父を亡くした奏は長野県に移住。地元大学の法学部に進学すると、そこで亀梨和也(38)、田中みな実(37)、宮澤エマ(35)、矢本悠馬(33)演じる4人の仲間と出会うことに。ところがロースクール入試を間近に控えたある日、事件に巻き込まれ、そのことがきっかけで奏の人生は思いがけない方向に進んでいくというストーリーだ。“20年の時をかけるサスペンス×ラブストーリー”と銘打たれた同作。初回では石原と亀梨、田中、宮澤、矢本ら演じる友人たちの大学時代が描かれている。大学生という設定の5人は大学内の食堂で会話したり、ドライブを楽しんだりと青春を謳歌。また奏が亀梨演じる真樹に恋心を抱くという、淡い恋愛のシーンも盛り込まれている。しかし実際の5人の平均年齢は36歳であり、アラフォーの面々も。服装やメイクなどが普段のイメージと近い俳優が多いこともあってか、大学生を演じていることについて違和感を覚える人たちが続出。Xではこんな声が上がっていた。《Destinyの大学生設定無理がありすぎる》《大学時代の女子3人、どう見てもママ友にしか見えない…》《さすがに大学生じゃない…別の若い俳優さんでよかったかも》《石原さとみはまだいける、その凄さ田中みなみと宮澤エマはもうタワマン教育ママにしか見えん》とはいえ、過去の回想であることから同一人物が演じるのは避けられないとして擁護する声も。《Destinyの年齢設定しゃあなくないか?最終的に30代メインで演じるけどその中で大学生の時の話もするんやったら大学生役もせなあかんわけで無理があるとか言われても困るやろ》《Destinyの大学時代のシーン年齢の違和感がすごいって感想よく見るけど、大学生のシーンだけ別の役者さんがやってたらそっちのが違和感すごいと思う笑》《逆に大学時代と卒業後でキャスト変わってたら混乱するでしょメイクと服の問題》実際、石原本人も本誌4月16日号で「撮影初日は、5人のキャストが勢ぞろいして、もっとも仲がよかった時代からの撮影でした。30代中盤の役者がそろいもそろって大学生を演じるわけですから、最初は『フィルターをかけてほしい』と冗談を言っていたくらい(笑)」と語っていた。作品としては面白く来週も見たいという声が多くみられた本作。違和感を払しょくするストーリー展開が期待される。
2024年04月10日「わかりました」はセーフで、「わかりました。」はアウト。若者向けにチャット上で文末に句点を打つと「冷たい」「怖い」と威圧感を与え、ハラスメントになると話題だ。「マルハラ」と呼ぶ。おや?待てよ。句点は一昔前まで、むしろ“正義”だったはず。昭和、平成世代の「。」偏愛歴を振り返ると――。「マルハラ」が注目され始めたのは、今年2月。産経新聞の報道が契機だ。《文末の句点に恐怖心…若者が感じる「マルハラスメント」SNS時代の対処法は》と題し、メール世代の中高年とSNS世代の若者との語感のギャップを指摘した。朝日新聞と毎日新聞の1面コラムでも紹介されている。歌人の俵万智さんも、次のようにXで反応していた。<優しさにひとつ気がつく×でなく○で必ず終わる日本語>◾️詩歌にも採用元祖は鉄幹?現代詩歌はいまや、効果的な作法としての句読点が定着している。岡野弘彦さんの歌集『バグダッド燃ゆ』は2006年の発表当時、「歌中に句読点がついているから目を見張る」(英文学者の外山滋比古さん)と話題になった。例えば、こんな一首。<キリストか、アッラーか知らず。人間をほろぼす神を我うべなはず>岡野さんが師事した民俗学者で歌人の折口信夫(釈迢空)も、あえて句読点を採用した一人だ。いわく、「自身の呼吸や、思想の休止点を示す」ため、と歌集で明かしている。嚆矢(こうし)はおそらく、与謝野鉄幹だろう。明治29年(1896年)に刊行した詩歌集『東西南北』に登場する。<花ひとつ、緑の葉より、萌え出でぬ。恋しりそむる、人に見せばや。>句読点は一首になんと、五つも文節ごとにちりばめられている。旧来の詩歌からアップデートした「新体詩」とも呼ばれる詩型だ。その旗手だった鉄幹の挑戦心が透ける。つまり、明治から平成にかけた詩壇において、「。」は斬新で、ナウかったわけである。◾️ワンパターン化で丸かぶり未遂事件コピーライティングにおいても、句読点は“正解”だ。政界でもワンパターン化した結果、2年前にキャッチフレーズの「丸かぶり未遂事件」が起きた。2022年の参議院選挙を見据えて岸田文雄首相が率いる自民党が打ち出したのは、「決断と実行。」。田中角栄政権(1972年)当時の「決断と実行」に「。」を打ち、“いまっぽさ”を演出した。一方で日本維新の会が用意していたフレーズは「決断。そして実行。」。「。」まで酷似した「丸かぶり」(党関係者)ぶり。結局、発表直前に「改革。そして成長。」と作り替えられた。やはり、句点は譲れなかった。◾️「コピーの神様」に起源こうした「テンマルコピー」ブームの火付け役は、糸井重里さんだろう。1980年代に西武百貨店の広告で連打した。<じぶん、新発見。><不思議、大好き。><おいしい生活。>ジブリ映画でもおなじみだ。<カッコイイとは、こういうことさ。>(紅の豚)<生きろ。>(もののけ姫)その糸井さんにも「元祖」がいるらしい。「コピーの神様」と呼ばれる土屋耕一さん。糸井さんは自身のウェブサイトでこう明かしている。<「渇きに。」っていうのがあって。「丸打つかぁ!」って若いときに思って、自然に僕は真似をするようになったんです。>「君に、胸キュン。」(YMO)、「モーニング娘。」、「君の名は。」(新海誠監督の映画)、「りんたろー。」(EXIT)と句点の系譜は続く。やはり、「。」は“正義”だ。だから、自信をもって、打つ。(文:笹川賢一)
2024年04月10日《2025-26シーズンをもってしばらく休業いたします。何卒宜しくお願いいたします》4月2日までにインスタグラムでこう投稿したのは、衣装デザイナーの伊藤聡美さん。羽生結弦(29)のファンにとってはなじみ深い人物だ。「10年来、羽生くんの衣装を制作されています。昨年開催された衣装展には、多くのファンが足を運んでいました」(羽生ファン)羽生はかつて衣装のこだわりについて、《衣装は自分のプログラムやストーリーを表現するために重要なツール。羽生結弦であることをコスチュームで表現している》(「スポニチアネックス」、’20年7月13日配信)と語るほど、哲学を持っている。その思いを完璧に表現できるのは伊藤さんだけだった。「色や素材は彼が細かく指定するので、“羽生さんがデザイナーで、私がアシスタント”と語っていたことも。『SEIMEI』の衣装はシーズンごとに何着も作っていました」(前出・羽生ファン)彼女は、ベストコスチュームとして羽生のある衣装を挙げ、こう述べていた。《羽生選手が存在してくれて、私に衣装を作る機会を与えてくれたこの世界に感謝するレベル。羽生結弦というMUSE(筆者注・性別を問わず理想とする人)がいなければ、間違いなく誕生しなかった衣装だ》(自著『MUSE ON ICE』’22年出版)伊藤さんが羽生の衣装担当になったのは、’14年のGPシリーズ上海大会で起こった、悲劇の衝突事故がきっかけだった。「もともとは予備の衣装を依頼されていたそう。ですが、あの事故が起きた日の夜に“今すぐ衣装を作ってくれないか”と羽生さん側から連絡を受けたといいます。衣装が血だらけになったからです。伊藤さんは急いでデザインし、2週間後の次戦に間に合わせた。それが契機となり、羽生さんとタッグを組むことになったのです」(フィギュアスケート関係者)■誹謗中傷を受け、弁護士が手続きをいわば、羽生の“恩人”である伊藤さん。情熱的な彼女が、なぜ失意の休業を選んだのだろうか。「もちろん、ご本人が公表していない以上、本当の理由はわかりません。ただ、一部の過激な羽生さんファンとの間で、何度も軋轢が生じていたのは事実です」(前出・フィギュアスケート関係者)遡ること3年前の、’21年ごろから、伊藤さんはある羽生ファンに誹謗中傷を受けていた。「この方は伊藤さんと名前が似た一般人にも勘違いで誹謗中傷を続け、名誉毀損などの容疑で書類送検されました。複数人を巻き込む大きな問題に発展したのです」(前出・フィギュアスケート関係者)伊藤さんは’23年、X(現在は削除済み)でこう報告している。《この件は2021年より弁護士に諸手続を一任しておりましたが、今般、一段落いたしました》《正直、精神的にも費用面でも疲れました。衣装作ってただけなのに\( ^o^ )/》さらに’21年にはこんな投稿も。《実は(?)衣装にも著作権があるのですが…。ファンアートや趣味手芸は良いと思いますが、グッズにして販売するのはとても残念です。選手のために時間と労力をかけて製作した作品なので。。こんな事を呟いてすみません》前出の羽生ファンは語る。「羽生くんの衣装を模したグッズを作って、勝手に売るファンもいました。伊藤さんは“生みの苦しみ”を理解しない人に、何度か怒りを表明していた覚えがあります」そして先月、Xのアカウントを削除する事態にーー。「事の発端は、羽生くんが座長を務める、3月8~10日のアイスショー。そのメインとなる新演目が『ダニーボーイ』で、伊藤さんが白い新衣装を作りました。公演後、あるファンが“気づいちゃった、○○(歌手)が『ダニーボーイ』を歌ったときの白衣装と似ている”という趣旨の文章に比較用の写真を添えて投稿したんです」(前出・羽生ファン)それに対し伊藤さんは、《偶然です》《普段ふざけた投稿ばかりしてるから真剣さが伝わらなかったようで。考察は自由ですが明確に違う場合は否定します。でないとそれが事実かのように一人歩きしてしまうのが嫌なんです。真剣に考えて衣装を製作してます。楽しい気持ちで仕事はしてません(から衣装に対する想い入れが皆さんよりデカいんす)》と反応。そのファンは投稿を削除したが“ただ、オマージュだったら素敵、と思ったことはわかっていただきたい”と弁明した。「やり取りを経て、3月12日には伊藤さんのアカウントが消えていました。ファンにも悪気はなかったとは思いますが……。伊藤さんは、人と同じことが嫌でモヒカンにしたり、“人間が好きじゃない”と公言したりと、繊細で個性的な方。だからこそ羽生くんと通じ合ったのだと思います。その分、ファンとのもめ事には相当胸を痛めているようでした」(前出・羽生ファン)元妻に続いて、また大切な人が自分のもとから去ってしまった羽生。心痛は計り知れないが……。「現状、彼女の休業についてコメントしていません。一歩間違えれば、自分のファンを責める形になりかねないので、慎重に考えているのでしょう」(前出・フィギュアスケート関係者)伊藤さんの衣装を着られるのはあと約2年間。羽生が立ち直れることを願うばかりだ。
2024年04月10日「これまでの研究で、環境中にプラスチック粒子が数多く存在していることはわかっていました。それが、人体に入り込んでいないか、そういった懸念から調査を開始したんです」こう語るのは、東京農工大学の高田秀重教授。高田教授らのグループは2月28日に、その分析結果を発表。果たして、日本国内の検体11人中4人の血液の中から、目で見ることができない微細なプラスチック粒子が検出された。さらに、このうち1人を詳しく調べると、血液や腎臓、肝臓などから、プラスチックに添加される有害化学物質も見つかったという。鼻にプラスチックストローが突き刺さったウミガメ、体内から大量のビニール袋が出てくる魚……そんな映像を見て胸を痛めた人も多いはず。海洋生物を守り環境を保全するため、脱プラスチックが叫ばれて久しいが、プラスチックの微粒子はすでに人体をも蝕む。1千分の1~5mmのプラスチック粒子は「マイクロプラスチック」、さらに1千分の1mmより小さい微粒子は「ナノプラスチック」と呼ばれる。どんな経路で、これらの微粒子が人の体内に入るのだろうか。■市販の食べ物や飲み物と一緒に体内に侵入……「たとえばペットボトル。プラスチックは光で劣化し、粒子が飲料に溶け出ます。1本あたり100万個のナノプラスチックを検出という研究結果も最近報告されています」プラスチック製の密閉容器や、市販の弁当容器などからも。「容器に水を入れ電子レンジに3分かけると、数百万のマイクロプラスチック、ナノプラスチックが発生したという論文もあります」そのほか魚や貝など海産物を食べて体内に入る可能性も低くない。「人体に入るルートはいくらでもあります。それぞれのルートがどれほど影響しているのかは、今後、調べる必要があると思います」体内に入り込んだプラスチックは健康にどんな影響を及ぼすのか。高田教授は「今回の検出量はわずかで直ちに影響が出るレベルではない」と前置きしつつこう続ける。「海外の論文ですが、マイクロプラスチックは血管を詰まらせ、心臓発作や脳卒中といったリスクが高まる、という研究結果が報告されています」今回、高田教授らの調査で検出された、プラスチックの添加剤も健康被害の可能性があるという。「今回見つかったのは、光による分解を防ぐためにプラスチックに添加される紫外線吸収剤。この物質の人体への影響は主に2つ考えられていて、1つは女性ホルモンの受容体とくっつくことでホルモンバランスを崩し、生殖機能が異常を来す可能性。もう1つは免疫力低下の可能性です」プラスチックに含まれる化学物質が子宮内膜症や乳がんを引き起こす疑いもあるという。高田教授は環境省の疫学調査の結果を例に、こう言葉を継いだ。「約10万人の妊産婦を調査したものですが、週に2回以上市販の弁当や冷凍食品を食べた妊婦は、それ以下の人と比べ2倍以上流産死産の割合が高い。さまざまな原因が考えられますが、容器のプラスチックに添加剤が含まれているのは事実で、その添加剤に生殖異常を引き起こす物質が含まれているのは間違いありません。女性の方は食生活に注意してほしいですね」
2024年04月10日「東京15区補選におきまして、無所属で立候補する決意を固めましたことをご報告させていただきます」4月8日、東京都内で会見を開き、衆議院東京15区の補欠選挙に無所属で立候補することを表明したのは乙武洋匡氏(48)だ。生まれつき両腕と両足がない先天性四肢欠損の障害を持って生まれた乙武氏は「誰にでもひとしくサポートする存在が政治だ」と力説。さらに「誰よりもサポートを受けることの重要性を実感してきたので今困っている人、今サポートを必要としている人々の力になりたい。『政治とカネ』の問題に対して強い憤りを感じ、政治に希望が失われている今の状況をリセットしたい」と意気込んでいた。’16年の参議院選挙の時に自民党の公認で立候補を予定していたが、『週刊新潮』に不倫問題を報じられ、出馬を断念した過去のある乙武氏。会見では自ら反省の弁を述べていた。「8年前の私の私生活におけるできごとは、今振り返っても恥じ入ることばかりですし、深く反省もしています。多くの皆さまの信頼を失いご迷惑をおかけもしました。あらためて深くお詫びしたいと思っています」記者から、過去の女性問題についてどのように対応していくのかと問いかけられると、「まず私の方で申し上げなければならないのは、過去は変えられないということです」と述べた上で、5股と報道されていることについては、「5年間の結婚生活で5人ということなので、5人同時ということではない。そこは事実関係としては違うということだけは申し上げておきたい」と主張。さらに「8年前の私生活のことで、もちろん私自身は反省をしなければならないんですけど、再チャレンジが許されないと、人生の再起というものが許さない社会になってしまう。逆にどうしたら償うことができるのか、お許しいただくことができるのか私が聞きたいくらい」と打ち明けていた。今回も掘り起こされた5人の女性との不倫報道を受けて、’16年に当時の妻と離婚するも、’18年に20歳年齢が離れたハーフ女性との交際が報じられた“モテ男”の乙武氏。本誌は’23年1月に、ハーフ女性とは別の20代と思しき新恋人とスーパーで買い物する姿を目撃している。女性が手慣れた手つきで乙武氏のダウンジャケットを脱がせるなど、気心知れたなかであることがうかがい知れた。2人は乙武氏のマンションの付近で頻繁に目撃されており、生活をともにしているようであった。恋人とともに臨む“再チャレンジ”はどんな結果になるのだろうかーー。
2024年04月10日桜が舞う4月上旬の朝、都内にある私立中学校では入学式が行われ、校門の前には記念撮影をするために親子連れが長い列を作っていた。多くの人で賑わう校門に、慌ただしい様子で駆け込んでいく男性の姿があった。歌舞伎俳優の市川團十郎(46)だ。長女で女優の麗禾(12)もこの中学校へ進学する。4月4日に『團菊祭五月大歌舞伎』の取材会に登壇した際、團十郎は長女の小学校卒業に関して次のように言及していた。「娘だけでなく、ほかのお子さまもずっと小学校1年生のころから見ていたし『こんなに大きくなったんだ』って思って、オロオロしそうになって。みなさんがいるからグッとこらえるっていう。とにかく無事に卒業してくれてうれしかったです」同時に、記者から長女の中学校入学について問われると、「どうなるんですかね。(麗禾は)楽しみらしいです」と頬を緩めていた團十郎。ハレの日当日、校門近くに到着した車を降りると、小走りで学校内へと入っていった。この日の團十郎は、ネイビーのスーツ姿。春らしい暖かな気候に恵まれたせいか、ジャケットは手に抱えており、セットアップの花柄のベストが目を引く。周囲の保護者や警備スタッフも思わず一瞬目を奪われていたようだった。さらに印象的だったのは、團十郎の足元だ。黒い履物は、革靴ではなくサンダル!気分が高揚するあまり、車内で履き替えるのを忘れてしまったのか、またはよほど急いでいたのだろうかーー。式典には遅れることもなかったようで、團十郎は自身のブログで、《到着、なんかよくわからないけど涙が、》と綴っている。無事に式を終えると、《入学式無事に終わりました、良かった、、》と報告。同日夜には、《今日も座りっぱなし立ちっぱなしで身体が、かたまりました笑仕方ない事です。入学式無事に終わりました、良かった、、でも子供達の笑顔が全てを凌駕する事を毎回感じますね》と綴り、節目の1日を無事に終えたことを喜んでいた。團十郎は、『團菊祭五月大歌舞伎』の昼の部で上演する演目『極付幡随長兵衛』で、幡随院長兵衛を演じる。この演目は、父である先代の團十郎さんから“最後に教わった役”だと明かしており、天国の父へ捧ぐ舞台にもなる。本番までの稽古に、愛娘の成長は團十郎にとっての大きな励みになりそうだーー。
2024年04月10日4月8日に放送されたバラエティ番組『大悟の芸人領収書』(日本テレビ系)での四千頭身・都築拓紀(27)の発言が物議を醸している。同番組は有名人がプライベートで得た領収書を持ち寄り、その時のエピソードトークを披露して、これにMCを務める千鳥・大悟(44)が納得すれば、領収書の全額がキャッシュバックされるというもの。都築は’23年から’24年にかけての年越しで、台湾に訪れていた時に利用した新幹線とバスの切符代を要求していた。台北101のカウントダウンイベントのため、現地に向かった都築。到着後、友人のきゃりーぱみゅぱみゅ(31)も、カウントダウンライブのために台湾にいると判明し、「僕も台湾にいます。もし良かったらカウントダウンご一緒しませんか?」と連絡したという。すると、きゃりーから「カウントダウンはきゃりーチームで年を越すので、一緒に参加しますか?」と返信があり、都築は新幹線で片道約4時間かかる台南まで急行した。しかし、都築は途中で乗り継ぎに失敗し、ライブには間に合わず、23時半前に「今、着いたんですがどこにいますか?」と連絡。きゃりーから「ホテルに戻って来ちゃいました」と返事があり、続けて「ホテルまでどうやったら行けますか?」「今から何とか会えたりしませんか?」などと懇願するも、返信が途絶えてしまったという。これに都築は「きゃりーは会えるって言ってたんです、さっきまで。台北捨てて、台南まで来てたので、どうしてもきゃりーと年越したい、年越しさせてほしい」と語っていた。都築の必死に訴えに対して、大悟は「ごっつい迷惑なことしてるよ?お前側のことしか考えてない」と切り捨て、領収書を差し戻していた。“迷惑”とまで言われていた都築。SNS上でも、大悟と同じ意見の人が多くみられた。《まじで怖いしキモいんだけど、、、、きゃりーちゃん怖かっただろうよ…》《都築が怖い怖い》《四千頭身の都築やばいやろこいつ》
2024年04月09日4月9日、連続ドラマ『366日』(フジテレビ系)がスタートした。月9初主演の広瀬アリス(29)と、眞栄田郷敦(24)によるラブストーリーで、初回の世帯平均視聴率は7.2パーセント(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。沖縄県出身の4人組バンド・HYの名曲『366日』の世界観に着想を得たという本作。主人公の雪平明日香(広瀬)が高校の同級生・水野遥斗(眞栄田)と再会し、交際することに。友人らにも交際を祝福され、このまま幸せが続くと思いきや……。「初デートの日、遥斗は待ち合わせ場所に向かう途中、橋から川に転落しそうになった少年をかばって遥斗が転落してしまうのです。遥斗は病院に搬送され、知らせを聞いた明日香が走って遥斗のもとに向かうというシーンで終わりました。次回予告では、『昏睡状態です』と病院で告げられる場面がありました」(スポーツ紙記者)初回とは思えぬショッキングな展開に、SNS上では《え、そういう展開なの?辛い》《最後衝撃だった1話でこうなったら2話からどうなるの??》とコメントが続々。そして、重すぎる展開で思い出されたのが、1月クールに同じ月9枠で放送されていた『君が心をくれたから』(フジテレビ系)。主演を永野芽郁(24)、相手役を山田裕貴(33)が務めた。「主人公の雨(永野)とその高校時代の先輩・太陽(山田)が再会するところから物語はスタート。しかし再会を果たしたその日のうちに太陽は交通事故に遭い瀕死の状態に。そこに“あの世からの案内人”を名乗る男(斎藤工)が現れ、雨が味覚・嗅覚・触覚・視覚・聴覚の五感を1つずつ失う代わりに太陽の命を助けるという提案をするのです」(前出・スポーツ紙記者)ファンタジーかつ壮絶な展開は最終回まで続いた。「最終回では雨は聴覚以外すべてを失っており、その代わりに太陽は生きながらえています。そして雨の聴覚までもが失われたとき、案内人が『天寿を全うするか、自らの命と引き換えに雨の五感を回復させるか』と太陽に提案するのです。本来ならすでに命を失っていたはずの太陽は自分のために五感を差し出してくれた雨に感謝し、『雨に心(五感)を』と、自身の命を引き換えにすること決断。そしてこの世を去りました」(前出・スポーツ紙記者)悲しくも残酷なストーリーだった『君が心をくれたから』だが、『366日』も一話にして恋人が“昏睡状態”という重すぎる展開に。月9枠で連続して放送される“不幸話”にSNS上では苦言を呈する声が上がっている。《何か起きるなと思ったら予想通り…。「君が心をくれたから」もそうだった。このパターンのドラマ多くない?》《えー、前の「君が心をくれたから」に続いてこういう苦しんどい系、今のわたしにはちょっとムリかもしれん》《君が心をくれたから からの366日月9連続の悲しいラブストーリーなのか!辛い!イヤだ!》《月9は不幸話しかやらんのか?!》
2024年04月09日YouTuber・ヒカル(32)が4月5日までに、自らのYouTubeチャンネルを更新。人気企画「泥酔はしご酒」でカジサックこと梶原雄太(43)と藤森慎吾(41)と3人でトークを繰り広げるなかで、藤森が松本人志(60)の“性加害疑惑”騒動に触れる一幕があった。動画後半ではSNSでの相次ぐ“過激告発”によって、吉本興業から契約解除された元プラス・マイナスの岩橋良昌(45)の話題に。’20年末に吉本興業から独立した藤森は「極端な話、僕も全部もう明日からなんかで仕事なくなるってなったら全然言いますよ」と理解を示しつつ、「15年分の日記を書き溜めてる」と告白。あくまでも日記は趣味で続けているようだが、「何があったか全部書いてる」「ガーシーのレベルじゃないですよ。その気になれば」と“爆弾”を抱えていることを仄めかしていた。梶原に「藤森の中でそういうパワハラじゃないけどさ、『あれ確かにキツかった』『ああいうのあったな、自分も』みたいなのあったりしたん?」と聞かれると、「めちゃめちゃありますよ」と即答した藤森。梶原やヒカルが驚くと、こう切り出したのだった。「ちょっと前にサンジャポに出た時もやっぱり松本さんの件も振られて、話さなきゃいけない機会もあったんで、単純に思ったことを言いましたし、別に松本さんがどうとかじゃなくて、自分もやっぱりそういう事をした経験があったし。そういうことというか、女性に対して認識が甘かったところもあったという前提の上で、もちろんこれからも話しますけど……」そして「やっぱありましたよ。僕もそういう経験は。『やだな』って思うような」と、報道で取り沙汰されているような“アテンド飲み会”に参加した過去を告白。続けて「ある時一回、『もういいや。この先輩に呼ばれなくてもいいから、こんな飲み会するんだったらもういいや』って。『断ろう』って思ったりしたこともありましたよ」と回想し、「どっかその時は『この人(先輩)と飲みたいし、気に入られたいかな』って思いがやっぱ(あった)。絶対にそこって特殊なんですよ。でもね、やっぱいつの日か気づきましたね。『何やってんだろ、虚しいな』って」とコメント。その上で、こう語ったのだった。「そんなのもう、『まやかしだ』と思って。そんなもんは。幻想。そんなことをしたからって売れた芸人見たことないし。それやったからって、先輩に寵愛を受けた人見たことないから。そこはないんですよ」ここで梶原が「吉本?」と尋ねると、藤森は「吉本っていうか、俺、元吉本ですから。そら」「逆に聞いたことないもん。吉本以外でそういうの」と回答。“アテンド飲み会”に参加したのは、吉本時代の出来事だったようだ。SNSでは過去の“後悔”を打ち明けた藤森に、様々な声が寄せられている。《辛い告白ですね…》《自分の過ちを認めたうえで、皆がだんまりしがちなことを明かしてくれたね。これからお笑い志す若者や今搾取されてる若手の目を醒ますコメント》《自分がアテンドしてただなんてイメージ悪くなるし、アテンド飲み会を隠しておきたい芸人からも嫌われる恐れがあるし、こういうの告白するのって勇気あるな》
2024年04月09日「“内申点”が足りず高校受験で不合格だった」とYouTuberのゆたぼん(15)が公表したことで、“内申点”のあり方に賛否が集まっている。小学校から不登校を続けてきたが、中学3年の2学期からは登校し、高校進学を目指していたゆたぼん。3月14日に自身のYouTubeに動画を投稿し、受験で不合格だったことを報告。さらに4月4日の投稿では、入試の自己採点をした際に「一緒に受けた友達より僕の方が点数が倍以上だった。でもその友達は合格して、僕は不合格だった」と発言。不合格だった理由について「中学1、2年と学校に行っていなかった分の内申点の分まで、僕はテストで点を取らなければならなかった。特に沖縄の公立高校は内申点を重視するというのを知っていたんで、テストの点数が勝負だった」と語り、中学の教師からも「(合格は実力的に)厳しい。もう少し受かりそうな高校がある」とレベルを落としての受験を勧められていたが、あえてチャレンジしたと話していた。今後は高卒認定試験に挑戦するという。ゆたぼんの受験結果を受け、ゆたぼんの父の中村幸也氏は7日、Xに私見を投稿。多様性の時代において「学校しか選択肢がないのも内申点なんてもんも時代遅れ。日本の学校教育が社会に追いついてないんだから変えるべきは日本の学校教育のほうだよ」とし、「時代錯誤な内申点なんてあと数年でなくなる」とコメント。ジャガー横田の夫で、医師の木下博勝氏も9日、ゆたぼんの不合格を受け自身のインスタグラムに「自分の弟の時と同じかぶってしまって、こころが痛くなりました」と投稿。約30年前に「合格した同級生より得点は、はるかに上」だったにもかかわらず志望校に不合格だった弟の内申点が、教師の恣意的な評価によって悪かったことについて不満を綴った。そのうえで「公立高校の入試制度、見直すべきじゃないのかな。内申書が合否判定に大きく関係するのって、必要なのかな?私立の判定と同じにすべきでは?推薦等だけの活用で、良いのでは?」と指摘。さらに「内申点って、その中学のレベルによって、かなりのハンデが生じるよね?何で見直さないのかな。それとも、現在は是正されてるなかな」、「先生の顔色を伺いながら過ごす中学生は、昭和平成で終わりでいいのでは?」などと疑問を投げかけた。このように内申点制度の見直しを訴える声に対しては賛同する声も多く上がった。《内申点で中学生の反発を抑えようとするのは最悪手。内申点で抑え込めるのは,中位層の普通の子たち。本当に悪い子は「内申なんて関係ねぇ」子たちなので,よいことは1つもない》《内申点とか学校の成績って嫌いですワイはテストの点数は結構良かったけど、5段階評価で3以下だったで。90点くらいとっても2ついてたよ。先生に好かれてるかが重要だけど、ワイは嫌われてたわけだね》《学力があり、学校へいく意欲がある子どもを不登校で内申点が悪いからと高校入試で不合格にして「だから辛くても学校へ行かないといけない」と、子どもに圧力をかけて管理しないと成り立たないような学校の内申点のシステムもどうかと思う》一方で、内申点の重要さなどを説く声もあがり、賛否両論となっている。《中学から高校へ送られる内申点はテストの点数では評価できない、学ぶ態度や姿勢などが評価されますので点数が取れない子供にとっては有利な面もあります。要は日頃の行いでしょうか》《内申点を重視する公立高校があるもの多様性?の一つなのでそれを否定するのはおかしいかと》《内申点は無くなりません。むしろ内申点のみで評価されることの方が多くなると思います。一発勝負の試験結果より、どれだけ努力を積み重ねて来たかが評価されるのがこれからの社会です》《内申に懐疑的なのに、何故内申重視の学校に行ったのよ?一発勝負の高校なんて山ほどあるのに》
2024年04月09日4月8日、BLACKPINKのリサ(27)がインスタグラムを更新。母国・タイで4月7日に行ったファンミーティングの感想を投稿した。当日のイベントの様子とともに、「私が言えるのは、今日はとても楽しくて幸せだったということだけです」と思いの丈を述べたリサ。また、3月27日に誕生日を迎えていたこともあり、サプライズで大きなケーキが登場したことに「@truemoneyth と今日のサプライズをしてくれたファンの皆さんに感謝します」と感謝を述べ、「みんながとても恋しいです。また会いましょう」と綴っていた。美貌もさることながら、注目を集めたのはその衣装。ベージュのニットのタイトワンピースだが、胸元には“綱”のような大きなモチーフがあしらわれていた。「このワンピースは、元バレエダンサーのアリス・ヴァイヤン氏が19年にパリで立ち上げたブランド『VAILLANT(ヴァイヤン)』のものです。ブランドの公式インスタグラムにも、リサさんが着用している画像がアップされています」(女性誌ライター)大胆な衣装を着こなすリサに、驚きと称賛の声があがっている。《しめ縄みたいな服ですね》《凄い服…芸能人だから見てられるけど一般人が着たらとんでもない事になりそう》《注連縄からインスピレーションを受けてデザインしました》《今日は帰りにポンデリングを買って帰ろうかな》
2024年04月09日4月9日放送の『THE TIME,』(TBS系)に、“ののちゃん”こと村方乃々佳(5)がVTR出演。成長した姿に驚きの声が広がっている。同日スタートする同局の連続ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』に出演する村方。スタジオには主演の生見愛瑠(22)、瀬戸康史(35)、神尾楓珠(25)、宮世琉弥(20)が番宣のためゲストで登場し、村方はVTRでの出演となった。VTR冒頭、村方の経歴について簡単に紹介。2歳5カ月のときに出場したコンクールで披露した「犬のおまわりさん」がネットで大バズリし一躍時の人に。最近ではアルバムを最年少でリリースしたアーティストとしてギネスにも認定されている。番組スタッフに「いま何歳になったか」と聞かれた村方は「5歳だけど、5月31日に6歳になる」と返答。また、将来の夢について聞かれると「将来の夢か……、お母さんになる(こと)」と明かした。また、番組のコーナーにちなんで「私的インフルエンサー」を聞かれると、歌ネタコンビの「メンバー」を挙げた村方。理由について「リンゴゴリララッパパセリとかおもしろいところが好き」と語っていた。2歳5ヶ月で「犬のおまわりさん」を歌っていた頃はあどけない姿でたどたどしく話す様子が話題になっていた村方だがしっかり受け答えし、すっかり“お姉さん”となった現在の姿にSNSでは驚きの声があがっていた。《もう5歳!?》《確かに受け答えもちょっと前に比べたらしっかりして来て大きくなったなって思った!》《とっても可愛いく歌も上手いでさすがギネスブック乗ってましたよ。受け答えもしっかりして良い子に育ってますね》
2024年04月09日