マイナビ子育てがお届けする新着記事一覧 (29/46)
使ってみてわかった以前のキッチンの欠点(※画像は辻希美さんオフィシャルブログより)2022年春から、およそ10LDK超の3階建て新居で暮らしている辻希美さん。広々としたマイホームでさぞかし住み心地が良いのかと思いきや、実際に住み始めてから気になる点も出てきたよう。昨年6月にはデッドスペース化していたバスルームの奥にある坪庭を衣装部屋にリフォームしていました。そしてこの度、キッチンを全面的にリフォームしたことをYouTubeで報告。辻さんは頻繁にYouTubeで料理動画を公開していますが、以前のキッチンは「YouTubeの撮影がしにくい」、加えて「壁に向かって一人で孤独に料理をするのは寂しい」と感じていたことからリフォームに踏み切ったといいます。リフォーム後のキッチンは、以前のキッチンに比べてゆったりとした広さで、あたたかみが感じられる木目調です。ガスコンロと水道の蛇口スパウトは以前のものを再利用したそうですが、食洗機は海外製から日本製にチェンジ。以前の食洗機は海外製で使い方がわかりにくく、辻さんが欲しかった乾燥機能もなかったそう。新しい食洗機は以前に比べてサイズが小さくなったものの、操作が簡単で大活躍の予定だといいます。キッチン台の後ろはすべて収納スペースに。この中の炊飯器置き場には蒸気排出ユニットが付いており、炊飯時の蒸気でキャビネットが傷んでしまうのを防げるようになっています。なお、壁面にはたくさんコンセントを設置し、コーヒーメーカーなどさまざまな家電が使えるようにしています。ちなみにキッチンのライトやタイルも、以前のものを再利用。使えるものは再利用し、費用をかしこく抑えたようです。キッチンのリフォームは動画撮影当日の朝に完了したばかりで、まだ何もない状態でしたが、今後調理グッズなどをすべて収納した上で再度動画を撮影する予定だという辻さん。リフォーム後のキッチンを使った料理動画も楽しみですね。キッチンのリフォーム費用を抑えるには?キッチンのリフォームを考えたとき、気になるのはやはり費用面ですよね。イチから家を建てる時も同じですが、1つの業者で即決するのではなく、複数社に見積もりを出してもらった上で決めることが重要です。相場感を把握できますし、他社と比べてどこに金額がかかっているかを確認することもできます。見積もりを出してもらう際には、業者に予算、希望のリフォーム内容、使いたい設備などを具体的に伝えましょう。予算に合わせて、設備のグレードを下げたり、床や壁の張り替えの範囲を狭めたりなど対応してくれるはずです。また、水回りのリフォームを得意とする業者は、キッチン関連メーカーと関係が深く、設備を安く仕入れている可能性も。一方、リフォーム自体を自社で行っている業者は、施工を外注している業者に比べて、工事費用が安いのが特徴です。希望するキッチンに近づけるためには、優先順位を明確にし、理想のイメージをブレずに持ち続けることが大切。リフォームは時間もお金もかかり、何度もやり直せることではないので、慎重かつ計画的に進めていきましょう。参照:キッチンリフォームの相場とは?工事内容別に費用を紹介
2024年03月05日初めてのヘアカットをした娘ちゃん。ママには後悔してやまないことがあるそうで……。すぐに復活すると思っていた娘ちゃんのふわふわクルクルカール(泣)そりゃそーかと納得はしても、やっぱり寂しい気持ちは止められませんよね……!「1束くらい取っときゃよかったですホントに…ふわふわくるくる髪の毛ちゃーーーーん(泣)」とコメントしたたすこさん。たすこさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:たすこさんInstagram:@mmtsk92---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)おすすめ子育て漫画、まだまだあります!✅【漫画】保育園の連絡帳に爆笑!! 保育士さんたち実はめっちゃ面白いな……?✅【漫画】寝るときの子どもメチャ尊すぎるな…! 可愛さ爆発で泣きそうになるマンガ✅【漫画】それマジでフラグだから!! ちょっとヤメてほしい同僚の一言「お熱出なくてよかったですね!」すると……「保育園からお電話です」
2024年03月05日子どもの年齢が上がるにつれて、留守番時間が長くなる傾向に出典:お子さまとのコミュニケーションや見守りについてのアンケート(2024年1月)子どもが一人で留守番する時間の長さを聞いたところ、4〜5歳では「30分以下」の短時間の留守番が多く、小学校低学年(6〜8歳)では「30〜1時間」の留守番が多い結果に。高学年(9〜12歳)になると「1時間以上」の留守番の割合が増え、学年が上がるにつれて留守番時間が長くなることがわかります。約6割が、子どもを一人で留守番させることに「不安を感じている」出典:お子さまとのコミュニケーションや見守りについてのアンケート(2024年1月)子どもだけで自宅にいる場合、不安を感じるかを尋ねたところ、約6割が「不安がある」と回答。多くの親が不安を感じていることがわかります。留守番時に親が不安に思っていることは不審者、ケガや急病出典:お子さまのお留守番に関するアンケート(2023年9月)具体的には、不審者、ケガや急病など、子どもが安全に過ごせているかを不安に思っている割合が多く挙げられました。次いで寂しくないか、来客や電話の対応など、子どもが不安な気持ちにならないかを心配していることがわかります。留守番時に子どもが不安に思っていることは「寂しい」「心細い」一方、子どもが留守番時に不安に思っていることを聞いたところ、「寂しい」「心細い」という声が多く、また訪問者や電話などを心配している声も聞かれました。<フリーコメント(親の代理回答)>・寂しい。(幼稚園・保育園年中)・誰も居ないのが怖い。(小学1年生)・一人でいてさみしい、心細い。(幼稚園・保育園年中)・自分で鍵を開けて誰もいない家に入る瞬間がこわい。(小学2年生)・さみしくて、何をしたらいいかわからなくなる。(小学1年生)・父母の帰りが遅いとさびしい。(小学6年生)・誰かが来たらどうしよう、となる。(幼稚園・保育園年少)・チャイムが鳴った際、居留守の対応でもドキドキする。(幼稚園・保育園年中)出典:お子さまのお留守番に関するアンケート(2023年9月)実際に起きたトラブルは「熱中症」「鍵を忘れて家に入れない」「連絡が付かない」など子どもが一人で留守番していた時に、実際にどのようなトラブルや困ったことがあったかを聞いたところ、「水分補給を忘れて熱中症になってしまった」「鍵を忘れて外で待っている」「勝手にキッチンに入る」「連絡しても繋がらない」など、子どもの様子が見えないことで、様々なトラブルが起こっていることがわかりました。<フリーコメント>・暑いのにエアコンを付けていないことがあった。・遊びに夢中になり、水分補給を忘れ軽い熱中症になってしまったこと。・子どもだけで帰宅後、鍵がないことに気づき、ずっと外で待っていた。・鍵を間違えてかけてしまい、開けられなくなった。・親に告げずに勝手に遊びに出てしまっていたことがあった。・キッチンに入り、コンロの火をつけようとしていた。・雷雨が降った時、雷が怖いと泣いて電話がかかってきたが、会社にいたので電話でなだめるしかできなかった。・知らない人が訪問してきて名刺を渡された。・固定電話がなく、連絡を取りたいのにキッズ携帯だと着信に気づかないことが多い。・こちらから帰宅確認のために子どものスマホに電話したが出なかった。出典:お子さまのお留守番に関するアンケート(2023年9月)留守番時には、双方向でのコミュニケーションを取りたいと思っている出典:お子さまとのコミュニケーションや見守りについてのアンケート(2024年1月)留守番時に連絡を取りたいかどうか聞いたところ、親から子ども、子どもから親という一方通行の連絡ではなく、双方向でのコミュニケーションを取りたいと感じている人が6割以上いました。調査概要・調査名:お子さまとのコミュニケーションや見守りについてのアンケート・調査期間:2024年1月15日・調査主体:コクヨ・調査対象:25歳以上・有効回答件数:1,000件・調査名:お子さまのお留守番に関するアンケート・調査期間:2023年9月4日〜9月5日・調査主体:コクヨ・調査対象:中学生以下の子を持つコクヨグループ社員・有効回答件数:47件コクヨ(マイナビ子育て編集部)
2024年03月05日「子どもの塾代が高すぎる」と嘆く声を聞いて……「子どもの居場所になる、激安の学習塾を作りたかった」——哲夫さんが「寺子屋こやや」を立ち上げたきっかけを教えてください。哲夫さん(以下、哲夫)きっかけは事務所の社員さんが「子どもの塾代が高い」と嘆いていたことからなんです。もちろん塾にもよるとは思いますが、小学生でも月6~7万円もかかると聞いて、これでは今は一部の裕福な家庭の子どもしか塾に行けないのでは?と思いました。もっといろんな家庭の子が通える塾があったらいいのに、と考えるようになりました。——学生時代に塾講師のバイト経験もあったんですよね。哲夫大学時代は塾講師や家庭教師、教職課程の単位をとって勉強をしていたので、ずっと教育には興味を持っていました。そこで同じような志を持つ友人に声をかけ、どんな家庭の子でも通える激安の塾を開こうという話になりました。現在は小学校3年生から中学3年生までの子どもが通っていて、後輩芸人にも手伝ってもらいながら経営しています。——小学生は3500円/月から、中学生は通い放題でも最大20,000円/月という価格設定は確かに激安だと感じます。「寺子屋こやや」はどんなスタイルの学び舎なのでしょうか?哲夫一般的な塾のように、集団で決まった時間に授業をしているわけではありません。授業や宿題などでわからないところを、その場にいる大人に聞いて個別に理解していくというスタイルの学び舎です。生徒一人ひとりが苦手な科目を克服する場、と思ってもらえたら想像しやすいと思います。「あんたはもともと賢い子やのに、なんで勉強せぇへんの?」「子どもの頃は勉強なんて嫌いでした(笑)」哲夫僕自身も小~中学生のころ、学校が終わってから近所のおばあちゃん先生に月3,000円で勉強を教えてもらっていました。そこでは家族や学校以外の大人に叱られたり、褒められたりという、貴重な経験をしました。——哲夫さんは子どものころ、勉強が好きでしたか?哲夫嫌いでした(笑)。あるとき、おばあちゃん先生に「あんたはもともと賢い子やのに、なんで勉強せぇへんの?」と言われました。そのときは「だって勉強嫌いやもん」と答えたことを覚えています。勉強をするようになったのは中学に入ってからですね。どうしても高校でサッカーの強豪校に進学したくて、そこからスイッチが入り、猛勉強しました。——小学校の時に出会ったおばあちゃん先生は、哲夫さんがスイッチさえ入ればものすごく頑張れるということを見抜いていたのかもしれませんね。哲夫どうでしょうね(笑)。でもあの言葉は、僕にとっては自信につながるものでした。その言葉をお守りにして、学生時代は勉強に向き合えていたんだと思います。——学校や家庭に心地よい居場所がなく、生きづらさを感じている子どももいます。そうしたお子さんにとって、まったく別の人間関係を築ける塾は第三の居場所になり得ますよね。「寺子屋こやや」もそうなっていると思いますか。哲夫そうですね。思春期の子どもにとって、学校が終わってからの自分の居場所があることは大事だと思います。子どもはそういう場で社会経験を積んで大人になっていきますから。それにね、夜の時間に、堂々と家の外で友達や大人と過ごしているって、ちょっと冒険っぽくてワクワクすることだと思いませんか?これからも「寺子屋こやや」が子どもたちにとって、“親に認められた冒険の場所”であってほしいと思っています。「いじめはダサイ」という空気が必要「自分ではあまり覚えてないんですが……ヒーローだったらしいです(苦笑)」——春から一番上のお子さんが小学生になります。哲夫さんが日本の教育現場に望むのはどんなことですか。哲夫とにかく“いじめ”がなくなったらいいなと思います。今も昔も先生たちも本当に忙しいと思うので四六時中、子どもを見守ることは難しいと思います。でも、相手は子ども、先生は大人ですからクラスでは受け皿の存在でいてほしいです。そのためにも先生たちの労働環境はもっと向上させるべきだと思いますし、きちんと子どもを叱れるように保護者の側にもある程度の寛容さが求められると思います。それともうひとつ、教員側、学校側の「いじめを容認しない」という態度はもちろん重要ですが、子どもたちの側もそうであってほしいです。僕は、いじめをやめさせるには、「イケてるやつ」が空気を変えることが必要だと思っています。ーー「イケてるやつ」が、ですか?哲夫どういう意味かというと……これは自分の子どもの頃の話なんですけどね。小学校6年生のとき、クラスに女の子が転校してきたんです。今でも覚えていますが、可愛らしい子でした。次第にクラスの目立つ女子グループに目を付けられ、陰口を言われるようになってしまいました。まあいじめですよね。さて当時の僕はサッカーが一番上手で、学年1のイケイケだったんですが……ーー学年で一番イケている哲夫さんが……哲夫その集団に向かって、「女子、おもんないことすんなよ!」って言ったそうなんです。それがきっかけでいじめがなくなった、と聞きました。——「言ったそう」「聞きました」ということは……哲夫さんは当時のことをあまり覚えていないんですか(笑)?哲夫そうなんです(苦笑)。実はこの話は大人になってから、その転校生と再会したときに聞きました。「哲夫くんのあの時の言葉に私は救われた、ありがとう」と御礼まで言われてしまったんです。当の本人は「そんなこと言ったっけ」な状態ですけど、たしかに当時の僕はイケイケでした(笑)。だからいじめ問題が勃発したら、イケてるやつが正論を言うと、空気がガラッと変わり、「いじめ=ダサい」となるんじゃないかなと思っています。だから自分の子どもも、空気を変えられるイケてるやつになってくれたらいいなって思います。笑い飯 哲夫(わらいめし・てつお)1974年奈良県生まれ。2000年に西田幸治さんと漫才コンビ「笑い飯」を結成し、2010年には『M-1グランプリ』で優勝。2014年より小・中学生に向けた格安補習塾「寺子屋こやや」の運営をスタートし、教育分野にも積極的に関わっている。著書に『がんばらない教育』(扶桑社)、『えてこでもわかる 笑い飯哲夫・訳 般若心経』(ワニブックス)など。0歳、3歳、6歳の3児のお父さん。みんなのお悩みに哲夫さんが答える!『がんばらない教育』(扶桑社)『がんばらない教育』¥ 1,540(取材・文=安田ナナ)
2024年03月05日体調不良を訴えると……?YouTube動画では、番組の人気企画「夫婦喧嘩クラブ」を公開。夫へのリアルな不満をぶつける妻・中村仁美さんに、夫役のチョコレートプラネット・長田庄平さんが即興で反論するというコント仕立ての企画です。即興コントは中村さんの「明日お願いしまーす」という一言からスタート。長田さんが「明日なんだっけ?」と返すと、「子どもの習い事の送迎してねって言ったよね?」「忘れてた?」と一気に火がつき、夫婦喧嘩が勃発!実際この「頼んだことをすぐ忘れる」ことが、中村さんが夫の大竹さんに感じているリアルな不満だといいます。夫役・長田さんは「『明日の送り迎えよろしくね』って最初から言ってくれればいいじゃん!」「明日のこと、膨大にあるから」と反論。しかしそれに対して中村さんが「(送り迎えの)時間大丈夫?」「何時?」と確認すると即答できず、「絶対忘れてたじゃん」「何回言えばいいの?」とツッコまれてしまいます。それでも長田さんはめげずに「明日の16時半に送り迎えよろしくね」と言ってくれれば問題ない、と断言。しかしそんな反論はお見通しの中村さん、「お願いしたときも、昨日も言ってる」「忘れてるってことだよね」「いつもテキトーなんだよ」と不満が止まりません。中村さんいわく、夫の大竹さんは本当に「いつもテキトー」で、先日子どもの漢字テストの丸つけをお願いしたところ、間違った答えなのに丸がついていました。それを中村さんが指摘すると、子どもに「俺が怒られたじゃん」と責任転嫁していたそう。さらに、「私を上回ることを言ってくる」ところにもモヤモヤしているようで、たとえば中村さんが体調不良を訴えると「俺なんてもっと体調悪い」と言ってくるという、巷でよく耳にする「あるある」なエピソードも……!しかも大竹さんは「体調不良アピール」がかなり激しく、「運動会のビデオ撮影で肩を痛めたと言ってくる」「運動会の玉入れで玉が目に当たり、即眼科を受診」「『指が冷たい』という理由で脳のMRIを撮った」などさまざまな事実が明らかに。健康に気遣うのはいいことですが、日々仕事に育児に目まぐるしく動いている中村さんからすると、「そのくらいで体調不良アピールしないで!」と思ってしまうのかもしれません。
2024年03月05日我が子にいたずらしたら、反撃に遭っちゃうママさん(笑)。ピュアだからこそ返しが容赦ない!!!(笑)。@wegut_sports_club 1歳7ヶ月の娘の反撃 ほなこれ食えや!笑 #子供のいる暮らし #1歳7ヶ月 #おんなのこ ♬ オリジナル楽曲 - ウィーグットスポーツクラブ※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。「できないわけないよね……?」なんてまっすぐなまなざし(笑)。ママを見つめる表情がかわいすぎます♡コメント欄には……?「お笑いのセンスありすぎるwww」「ほら、出来んやろ?って感じ好き笑」「根性だ!根性で食べるんだ!w」「子どもの勝ち」「信じて目を輝かしてワクワクしちゃってる(笑)かわいい子♡」「角材でドヤって顔w」「友達の子どもにしたら、その日はもう渡してくれなくなりました笑」「笑って咳き込んでしまった(笑)」世の中を知ってる大人vs純粋無垢な子ども。その軍配は子ども側に上がりそうですね(笑)。お母さんにお話を伺いましたかわいらしいピュアな女の子の、気になる普段の様子についてお話を伺ったので、ぜひご覧ください。──お子さんのご年齢、普段の様子について教えてください。お母さん1歳、いつもニコニコ笑顔で好奇心旺盛、天真爛漫な子です。食べることが好きで、特にパンが大好き。マイブームはみかんです!──動画のような遊びはよくされるのでしょうか?その後の様子など教えてください。お母さんおままごとセットでよくごっこ遊びをしています。撮影後も、いろいろなものを食べさせられました。まだ、袖に隠していることはバレていないので、いつもびっくりした表情をしてくれます。──信じ切っているのがかわいすぎますね♡最近のお子さんの印象的だったエピソードを教えてください。お母さん最近(1/8に)弟が産まれました。弟が大好きで自分はよく抱っこしたがるけれど、ママが抱っこしてる姿を見るとやっぱり嫉妬してしまうみたいです。ママが抱っこしたら「ないない!」(弟をどこかに片付けて!)「ねんね!」(弟を抱かずに寝かせて!)と、指示してきます。──まだまだママを独占したいお年頃ですよね♡すてきなお話をお聞かせくださり、ありがとうございました。「ウィーグットスポーツクラブ」さんは、神戸で子供のサッカースクール、大人のフットサルチームをされているので、クラブの動画から、コーチの娘さんなどのさまざまな日常が投稿されています。最近生まれた弟さんとの様子も投稿されているので、ぜひのぞいてみてくださいね!======================投稿主「ウィーグットスポーツクラブ」さんTikTokwegut_sports_club(取材・文=齋藤 優子)✅「ちょっと借りまっせ!」ママのスマホで自撮りをする赤ちゃんに「アングル最高w」✅思わず甘やかしてしまいそう!? 男の子のおねだりが可愛すぎるッ【パパへの賢いおねだり方法】✅こんなのされたら笑うしかない……! スーパー帰りの車内で後ろを振り返ると、まさかの光景が!?
2024年03月05日パパと娘は「浅草デート」安めぐみさんは東貴博さんと2011年に結婚し、2015年3月に第一子の女の子が誕生。今年1月に第二子を出産しました。9年ぶりの赤ちゃんは「とても元気な女の子」で、東パパはもちろん、お姉ちゃんも溺愛しているようです。天候にも恵まれた「桃の節句」の日に、次女のお宮参りをしたという安さん。安さんは黒のシックなブラウスで、鮮やかなピンク色の祝い着が素敵です。長女のお宮参りと同じ、浅草神社へ家族で行ったといい、「その時は2015年だったので、9年ぶりのお宮参り、改めてびっくりです」と感慨深げ。ちなみに東さんもこの日のことをブログに登場しており、お宮参りの後、長女の「どうしても花やしきに行きたい」という希望を受けて、長女との「浅草花やしきデート」が急遽実現したそう。パパにとっても最高の日でしたね。お宮参りはいつ行く?お宮参りの時期としては生後1ヶ月頃が一般的です。ただ、お宮参りをするとなると、外に出ている時間も長くなります。ママと赤ちゃんの体調がすぐれない場合や、真夏や真冬など赤ちゃんにとって過ごしにくい季節であれば、時期をずらすようにしましょう。地域によっては、お宮参りと生後100日前後におこなうお食い初め(百日祝い)と兼ねるところもあるようです。たとえば北海道地方は、生後100日前後に参拝することが多いようです。また、東北地方の山形県の一部地域では、生後51日目というしきたりが残っています。ただし、寒さが厳しい地域なので、生後の日数にこだわらず、暖かくなってから参拝するという考え方もあります。関東地方のお宮参りは、生後30日前後から100日前後。北陸地方や甲信・東海地方は地域によってさまざまですが、たとえば山梨県では生後30日から50日で参拝する風習があります。中国地方の岡山県では、男の子なら生後30か32日目、女の子なら33日目にお宮参りするという風習が残っているそうです。沖縄地方では、伝統的にお宮参りをしないことも多いですが、代わりに、生まれてから100日目に先祖のお参りをする地域があります。地域の風習も参考にしつつも、何よりもママと赤ちゃんの体調を優先し、家族にとって最適なタイミングでお参りできるといいですね。参照:お宮参りはいつ行くの? 日程の決め方と時期をずらす場合の注意点
2024年03月04日医師の診断書は不要なはずが……福田萌さんは2012年6月にオリエンタルラジオの中田敦彦さんと結婚、その後、長女と長男を連れて一家でシンガポールに移住しています。昨年12月、第三子の次男を日本で出産したことを報告しました。里帰り出産となるため、昨年秋に1人だけ先に帰国し、中田さんがシンガポールでワンオペ育児に奮闘する期間もあったそうです。今回、福田さんは「私は妊娠30週でシンガポールから日本へ出産のために飛行機に乗りました」と、出産前の出来事を回想。妊婦の搭乗には航空会社ごとに週数の規定があり、申請なしで搭乗できるのは「34~35週」までとなっているところが多く、「それ以上の週数の妊婦さんはお医者さんの診断書が必要、となる場合が多かったです」と、事前に調べてから里帰りの計画を立てたようです。福田さんは「妊娠35週以前の人は医師の診断書は不要」と規定されている日系の航空会社で渡航することにしてカウンターで受付をしましたが、ここでトラブルが。「カウンターがシンガポールの委託会社で、妊娠30週は医師の診断書がないと乗せられない、と搭乗を断られそうになりました」と、まさかの事態になってしまったといいます。しかし福田さんは粘って交渉を続け、「日本語の航空会社のHPを翻訳して見せ、乗れるとHPに書いてある、と主張し、最終的には本社に電話でカウンターの方が確認してくれて乗ることができた」と、無事に飛行機に搭乗。ただ、「妊婦の渡航にはお守りがわりに英字の医師の診断書を携帯していればよかったな、と思ったのでした」と振り返り、「なかなかないケースだとは思いますが、誰かのお役に立てばいいなと思い、備忘録として書きました」と、自身の経験をシェアした理由を綴りました。妊婦さんの飛行機搭乗、知っておきたいこと条件は航空会社ごとに多少異なりますが、多くの航空会社では妊娠35~36週以降になると何らかの制限が生じます。国内線では妊娠36週以降、国際線では妊娠35週以降、医師の診断書が必要とされることが多いです。39週以降に搭乗する場合は、医師の同伴も求められます[*1, 2, 3]。また、多胎妊娠(双子以上の赤ちゃんの妊娠)では、妊娠32週以降で医師の診断書を求められることが多くなります。国際線については航空会社によって対応にさらに差があることに注意が必要です。里帰り出産は32~34週での受診を指示されることがほとんどです。臨月が近くなると、移動中に突然陣痛が始まるリスクもあるので、航空機で帰省するときは、余裕を持って少し早めの帰郷を計画しましょう。なお、妊娠中、どうしても飛行機に搭乗する必要がある場合は、妊娠中のどの期間であってもできるだけ長時間の移動は避け、時間に余裕をもって行動するようにしましょう。参考文献[*1]メディカル・サイエンス・インターナショナル「トラベル・アンド・トロピカル。メディシン・マニュアル」p.264[*2]国土交通省「航空機利用に関する質問」[*3]ANA妊娠中のお客様[国内線]参照:【医師監修】妊娠中の飛行機って危険?妊婦の飛行機移動のコツと注意点
2024年03月04日おうち時間からデート、オフィススタイルまで、着心地よく魅せるスタイルを提案技術と商品開発力を重視し、優れた商品を適正な価格で提供することをポリシーとするHARUTAと、肌に一番近いところで「ここちよさ」を追求し続けるGUNZE。「7DAYs LOOKs」では両社が初めてタッグを組み、インナーからアウター、そしてシューズのトータルコーディネートを提案します。特設サイトでは、1週間いつでもご機嫌でいられるTuché×HARUTAのワードローブをご紹介。月曜日は、映えトップスとタックテーパードパンツでキレイ目スタイルに仕上げて。インナーは、シャキッとしたい週のはじまりを意識して、バストを逃がさない脇高設計のブラを提案。靴は光沢のある牛革のローファーでワンランク上のコーデに。MONDAY/LUNCH■Tuché・コットントップス (TZV658)4,290円・テーパードパンツ(TZV654)4,290円■HARUTA・ローファー14,080円■Tuché・3/4カップワイヤーブラジャー(JB3026H)3,850円・ハイウエストショーツ(JS2005H)2,200円TUESDAY/RESEARCH火曜日は、クロップド丈のTシャツと縫い目のないホールガーメントスカート、足に馴染んで歩きやすいスポーティーな印象のフットペッドサンダルで、動きやすいストレスフリーなスタイルを提案。インナーは、ぴったりしたトップスにおすすめのカップダーツのないレースブラで。■Tuché・半袖クロップドT(TC7252)2,970円・ナロースカート(TZV657)5,390円■HARUTA・サンダル10,780円■Tuché・3/4カップワイヤーブラジャー(JB3027P)3,850円・ハーフショーツ(JS1065P)1,650年WEDNESDAY/SLEEP水曜日に紹介するのは気分が沈みがちなブルーデーのコーデ。ほどよい透け感のレーヨンリネンの柔らかニットに、おうち時間にぴったりなブラレットとレースタイプの吸水サニタリーショーツを合わせて。■Tuché・オーバーサイズ長袖(TC7347)4,290円■Tuché・ブラレット(TC6892)2,420円・吸水サニタリーショーツ(TC6872)4,290円THURSDAY/MEETINGきちんと感がありながら、オシャレさも取り入れたジレとショートパンツのセットアップはミーティングがある日のコーデにおすすめ。シューズには、ボリューム感のある見た目なのに、軽やかな履き心地のグルカシューズを合わせます。インナーは、ノンワイヤーなのにしっかり盛れるカップ付きキャミソールで。つるんとした肌触りで、アウターにもひびきにくいのがポイントです。■Tuché・ロングジレ(TZV652)5,390円・ハイネック半袖(TC7352)3,630円・ショートパンツ (TZV655)4,290円■HARUTA ・ストラップシューズ11,550円■Tuché・ワイヤレスブラトップ(JN1003P)4,180円・ハーフショーツ(JS1048P)1,430円FRYDAY/CAFE金曜日はカフェタイムのコーデを紹介。トップスはパッド付きのアメリカンスリーブに、ルーズでこなれた印象の緩ボトムを合わせ、ボーイッシュに仕上げます。靴は、スニーカーの履きやすさとローファーの上品さを掛け合わせたスニーファーがおすすめ。インナーは気分が上がる総レースのショーツを合わせて。ハーフショーツは足ぐりに食い込みにくいので、アクティブな日にもおすすめです。■Tuché・アメリカンスリーブ(TC7258)3,520円・パラシュートパンツ(TZV656)4,290円■HARUTA・スポックシューズ15,180円 ※タッセルは別売■Tuché・3/4カップワイヤーブラジャー(JB6038H)3,630円・ハーフショーツ (JS1063H)1,650円SATURDAY/DATE土曜日のデートには、ブラックのアメリカンスリーブでシックな着こなしに。ボディにフィットしたタイトスカートには、ラインがひびきにくい縫い目のないショーツがおすすめ。ブラックコーデにぴったりなサンダルは、HARUTAらしい皮を存分に味わえるテイストです。■Tuché・アメリカンスリーブ (TC7258)3,520円・ナロースカート (TZV657)5,390円■HARUTA ・サンダル12,980円※タッセルは別売■Tuché・ハーフトップ (TB2555N)2,310円・ハーフショーツ (TV2370B)1,100円SUNDAY/STAY HOME日曜日ののんびりおうち時間には、動きやすい緩ボトムのパラシュートパンツを。インナーには、挿入パッドを上下入れ替えて、ナイトブラにもデイリーブラにも使える24時間対応ブラがおすすめ。■Tuché・パラシュートパンツ (TZV656)4,290円■Tuché・ワイヤレスブラジャー (TC7155)3,300円・ハーフショーツ(TC7170)1,650円紹介しているGUNZE商品は、GUNZE STORE(グンゼ公式通販)、グンゼ直営店などで販売。HARUTA商品は、HARUTAオンラインストア、HARUTA直営店などで販売しています。特設サイト概要7DAYs LOOKs 特設サイトグンゼ
2024年03月04日オシャレに目覚めた娘ちゃんですが……。子どもが選んだ洋服が柄オン柄! あるあるですよね〜。連絡帳に言い訳を書きたくなる気持ちとってもわかります(笑)そして、やっぱしお休みの日は可愛いお洋服着せたい〜!娘ちゃんは、近ごろ3種のトレーナーしか着てくれないのだそうで、つたんさんは「『この親、子どもに毎日同じ服着せてるなぁ〜』って保育園の先生に思われてるんだろうなぁ〜」とコメントしていました。つたんさんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:つたんさんInstagram:@tsutan1129ブログ:つたんのてんてこまい育児---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)おすすめ子育て漫画、まだまだあります!✅【漫画】保育園の連絡帳に爆笑!! 保育士さんたち実はめっちゃ面白いな……?✅【漫画】寝るときの子どもメチャ尊すぎるな…! 可愛さ爆発で泣きそうになるマンガ✅【漫画】それマジでフラグだから!! ちょっとヤメてほしい同僚の一言「お熱出なくてよかったですね!」すると……「保育園からお電話です」
2024年03月04日2024年春夏コレクションは「Color」がテーマ春のおでかけにぴったりなイエローとブルーのアイテム&計900通りから選べるカスタマイズショルダーポーチを用意毎年異なるシーズンテーマをもとに新作のコレクションを展開しているファミリア。2024年春夏コレクションは「Color」をテーマに、月毎のテーマカラーに合わせて、カラフルな新作スタイルや雑貨アイテムが登場します。3月はイエローとブルーを基調とした「Bright Colors」3月のテーマは「Bright Colors」。イエローとブルーを基調とした春らしい明るいカラーリングのコレクションが登場。イエローのリバティプリント「ダンジョ・スカイ」を60〜130cmのスタイルに共通して使用しています。new born 50〜70cmbaby 80〜90cmtoddler 80〜130cmschool 140〜160cm特別企画アイテムイエローとブルーを基調とした春らしいカラーリ ングに、3月展開のお洋服とお揃いのリバティ生地を使用したバッグやポシェットなどが新登場。 アイテムにはハートのアートやフリンジが施されており、おでかけにぴったりのラインナップです。■トートバッグ22,000円■タオルハンカチ2,750円■ショルダーバッグ16,500円■バニティポーチ13,200円【購入方法】<ファミリアオンラインショップ>■販売開始日:2024年3月8日(金)10:00〜<全国ファミリアショップ>オムニサービス(店舗受け取り)を実施します。■販売開始日:2024年3月9日(土)10:00〜※オムニサービス(店舗受け取り)開始後、在庫がある場合、順次店頭販売を開始します。【受注販売】カスタマイズショルダーポーチ生地(2箇所)をそれぞれ10種類、チャームを3種類、ショルダーストラップを3種類、計900通りの組み合わせから選べるカスタマイズショルダーポーチを受注販売します。本体はスマートフォンや小さめの財布も入れていただける大きさで、裏には便利なカードケースも。丸型ポーチに鍵やイヤホン、リップなど小物も収納できます。メインにも、サブバッグにも使用できる、外出に便利なサイズです。■価格:33,000円■受け渡し予定:9月上旬頃より順次【購入方法】※受注販売<ファミリアオンラインショップ>■開催期間:2024年3月8日(金)10:00〜20日(水・祝)23:59※受注数には限りがあります。販売期間中、受注上限に達した場合終了となります。<ファミリアショップ>■開催期間:・ファミリア神戸本店・松坂屋名古屋店:2024年3月8日(金)〜12日(火)・ファミリア阪急うめだ本店:2024年3月8日(金)〜20日(水・祝)・ファミリア代官山店・髙島屋横浜店・福岡岩田屋店:2024年3月16日(土)〜20日(水・祝)■予約開始日:2024年3月4日(月)11:00〜※予約はこちら:ノベルティ期間中、55,000円以上の購入者に、おでかけやエコバッグにも使えるナイロン素材のバッグをプレゼント。3月のテーマとリンクしたクマちゃんやテリアのアートや、2WAYの持ち手、ペットボトルの入るポケットが特徴です。■サイズ:・本体たて約38cm×よこ約30cm×マチ約14cm・持ち手全長(短) 約34cm 持ち手全長(長) 約70cm■原産国:中国■素材 :・表本体 ナイロン 100%/持ち手部分 ポリエステル 100%・裏パイピング部分 ポリエステル 100%【詳細】<ファミリアオンラインショップ>■期間:2024年3月12日(火)10:00〜 ※なくなり次第終了■対象:55,000円以上の購入者<全国のファミリアショップ>■期間:2024年3月18日(月)〜 ※なくなり次第終了■対象:55,000円以上の購入者詳細URL:ファミリア(マイナビ子育て編集部)
2024年03月04日「去年、3人目が生まれたんです。まだまだがんばらなあかん」三児の父に!——哲夫さんは芸人としてステージに立ちながら、テレビやラジオ出演、学習塾「寺子屋こやや」の運営、農業、そして子育てと非常に多忙です。現在はどのようなスケジュールで活動されているのでしょうか。哲夫さん(以下、哲夫)芸人としては主に劇場や営業、ラジオやテレビで活動していて、お寺巡りのロケなんかもあります。吉本の劇場はあちこちにあるので、いろんな場所で漫才をやっています。特に決まったスケジュールはないのですが、子どもたちの保育園の送り迎えやお風呂はできるだけやるようにしていて、寝る前にカルタやトランプで遊んだりもします。——お子さんの年齢はおいくつですか?哲夫一番上の子が6歳、次が3歳。そして昨年の9月に3人目が誕生しました。奥さんは赤ちゃんに付きっきりなので、とにかく自分が家のこともやらないと回らないですね。——第三子が! おめでとうございます。それは毎日にぎやかですね。哲夫そうなんです。3人目が生まれてさらに責任感が増しました。49歳ですがまだまだがんばらなあかんなって思っています。最近は上の2人の子をラジオの仕事現場に連れていって、収録中、現場のスタッフさんにお世話になりました。そんなに長い時間じゃなかったのに、終わって戻ると子どもたちがスタッフさんにあだなを付けたりして、すぐに仲良くなっていてびっくりしました。——お父さんと一緒に仕事をしている人など、親や保育施設の人だけでないいろんな大人に触れることも、お子さんにとって良い影響がありそうです。哲夫まさにそうで、子どもだからといって子どもだけの世界にいるのではなく、多くの大人に会っていろんな考え方があるということに触れることは社会勉強になると思います。僕自身も小さいころから、両親以外に祖父母や近所の人など、さまざまな大人に触れてきました。子どもながらに「ここではこれを言うたらあかん」など、場の空気を読んで言ってはいけないことをほどよく理解しながら子ども時代を過ごしていたんじゃないかと思います。春から故郷・奈良に家族で移住自分が育った環境で子どもたちを育ててあげたい、という哲夫さん。——子育てに関して奥様と衝突することはないのですか?哲夫僕も妻も奈良の田舎で育って、比較的同じような感覚で子育てをしているので、衝突するようなことはないですね。お互い、子どもにはYouTubeを見せない、遊びと言ったら川遊び・土いじり・虫とりというような感覚が一致していて、ともすれば古臭いかもしれません。でも我が子にはそうした自然との触れ合い経験をある程度積んでほしいと思っています。この春から、故郷の奈良に移住して子育てをする予定なんです。——新生活が楽しみですね。哲夫自分の育った環境で子育てができることは本当にありがたいです。両親もすぐ近くにいるので、子どもたちにとっておじいちゃん、おばあちゃんがすぐそばにいる環境はすごくいいと思います。ご近所さんも昔から知っている方ばかり。僕が東京や大阪で仕事がある時も安心です。——慣れ親しんだ環境での子育てはリラックスできそうでいいですね。いろんな大人に触れる、自然と遊ぶ……お子さんたちを育てるうえで哲夫さんが大事にしていることは他にもありますか?哲夫実家が農家をしていたので、僕は子どものころから「ご飯粒は残さない」ということを厳しくしつけられてきました。これは我が子にも徹底しています。そして、叱るときと叱る、褒めるときはしっかり褒めます。——「褒め方が難しい」という声もよく聞きます。子どもを褒めるときのコツはありますか?哲夫よその子と比較するのではなく、その子自身の成長をしっかり褒めてあげてほしいです。たとえば、うちの3歳の子は動作が遅いことがありますが、そんな時は「1,2,3……」ゆっくりカウントするんです。先月までは靴を履くのに5秒ほどかかっていましたが、今月になって3秒で履けるようになりました。「めっちゃ早なってるやん!」と褒めまくると、得意満面の顔を見せてくれました。ちょっとしたことでもいいんです。その子の変化を褒めることは本当に大事だと思います。駆けていく我が子の後ろ姿を久しぶりに見た「子どもの考えることは、面白い!」——昨年発売された哲夫さんの新刊『がんばらない教育』(扶桑社)ではさまざまな質問に答えていますが、人のお悩みに回答するときはどんなことに気をつけていますか?哲夫目線を配ることを大事にしています。これは相談を受けるときに限らず、漫才をするときも一緒なんですが、相方にしか目線を向けない芸人がたまにいるんです。そういう人を見るとがっかりします。自分はいま誰に向けて話しているのか、ということを意識すると、おのずと相手の目を見て話すと思うんです。でも、それができていない人が最近多いように思います。——言葉を伝えたい相手をしっかり見るということは、親子の関係でも同じかもしれません。哲夫それに加えてお悩み相談の場合は、相手が求めていることは何なのかを判断し、適切な提案することを意識しています。でも芸人なので面白いこと、相手が笑顔になってくれるような話を無意識にしたくなってしまうんですよね(笑)。——パパとして、ご自身のお子さんから質問されることもありますか?哲夫真ん中の3歳の子が最近は「なんで? なんで?期」なんでしょうね、どんなことでも質問してきます。たとえばこのあいだ、「どうして車は動くの?」と聞いてきたので、僕は「エンジンがあるから」と答えました。すると次は「エンジンがあるとなんで動くの?」と聞いてきました。しばらくは子どもが質問する、僕が答えるのやり取りを続けましたが、僕も八方塞がりになってくるので(笑)、最後は「自分で考えてみ」と提案すると、3歳なりの面白い答えを出してくるんですね。こういうやりとりの時間も大事にしたいなと思います。——0歳児もいて、哲夫さんはまだまだ子育て世代ど真ん中ですね。哲夫よく「40代での子育ては大変でしょう」と声をかけられますが、僕自身は大変だとは思っていません。体力的にもまだ問題ないので、子どもの送り迎えも楽しんでいます。先日、保育園の帰りに子どもが自転車を降りて走りたいと言うので「車に気を付けて走るんやで」と言って自転車からおろしました。すると、しっかりとした足取りで走っていました。ここのところ我が子の走る姿を後ろから見ることがなかったので、「ああ、大きくなったな」と成長をつくづく感じました。人によっては、子どものやることに先回りしてなんでも「ダメ」と言ってしまう人もいるかもしれません。自転車から降りて走るなんて危ないし、早く帰りたいのに時間もかかるし、って。でも、しっかり注意してからやらせてみると、子どもの意外な一面が見えることもあるんですよね。笑い飯 哲夫(わらいめし・てつお)1974年奈良県生まれ。2000年に西田幸治さんと漫才コンビ「笑い飯」を結成し、2010年には『M-1グランプリ』で優勝。2014年より小・中学生に向けた格安補習塾「寺子屋こやや」の運営をスタートし、教育分野にも積極的に関わっている。著書に『がんばらない教育』(扶桑社)、『えてこでもわかる 笑い飯哲夫・訳 般若心経』(ワニブックス)など。0歳、3歳、6歳の3児のお父さん。みんなのお悩みに哲夫さんが答える!『がんばらない教育』(扶桑社)『がんばらない教育』¥ 1,540(取材・文=安田ナナ)
2024年03月04日もともと子ども好きだけど「レベルが違う」せいやさんは2023年9月に20代の一般女性との結婚を発表し、12月に第一子が誕生しています。新米パパとして、赤ちゃんにもうメロメロのよう。そんなせいやさんが蛙亭イワクラさんと一緒に様々な同居生活をのぞき見しておしゃべりする番組『イワクラせいや警備保障』(テレビ朝日系)で、三児の父でもあるお笑いコンビ「NON STYLE」石田明さんをゲストに迎え、2歳児のいる一般家庭の生活をモニタリング。YouTubeで公開中の放送未公開トークで、我が子の「レベチな可愛さ」を語りました。モニタリング家庭の2歳児の様子を見て、新米パパのせいやさんが「こんなデカなるんですね。歯、めっちゃ生えてる。(自分の子はまだ)歯ないっすもん」と驚いていると、先輩パパ・石田さんが「『歯、生えてる』でテンション上がるやろ?次な、『歯、抜けてる』でテンション上がるで」と次のステージを教えてもらい二度驚き。子どものささやかな成長に喜びを感じるのは、パパ同士ならではの共感ポイントですね。もともと子どもが好きで、姪っ子も可愛がっていたというせいやさん。よく「姪っ子も可愛いけど、自分の子はレベルちゃうで」と言われても、「そんなわけない。姪っ子、こんな可愛い。(自分の子と可愛さは)一緒くらいやろ」と思ったそうですが、今となっては「レベル違いますね」と深く納得しているといいます。ただ、石田さんが「自分の子どももレベチ(レベルが違うほど)ですごい可愛いねん。ただ、周りの子どもも(可愛さが)グンって上がるやんな」と話すと、これにも激しく同意。せいやさんは「行き過ぎかもしれないですけど……」と前置きし、「親になってから考え方変わって、全員、子どもの時代あるって考えたら、おっちゃんとかも別に可愛い」と価値観の大きな転換があったと明かします。すると石田さんも同意し、「こんなにめちゃくちゃ怒ってる人も、オムツ替えてもらってたもんな。寝返りすらできひんかったのに、よくここまで頑張ったな」とまで思ってしまうことがあると話しました。しかしレベチな可愛さの赤ちゃんも、ぐずったときの対応には苦労させられます。娘たちの赤ちゃん時代に石田さんが頼っていた必殺技は、アニメ『ボス・ベイビー』の動画で、これを見せると当時ピタッと泣き止んだため、「無敵の動画」としてめちゃくちゃ活用していたのだそう。一方、今まさに赤ちゃんと対峙しているせいやさんのテッパンは、松平健さんの「マツケンサンバ」!せいやさんの子はどんなに大泣きしていても、この曲をかけると、不思議とピタッと泣き止むのだそうです。赤ちゃんが泣き止む曲といえば反町隆史さんの「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」が有名ですが、今まさにグズり対応に試行錯誤しているというママさんパパさんは、「マツケンサンバ」も試してみる価値があるかもしれません。
2024年03月04日毎日恒例、保育園の連絡帳を親子で一緒に確認していると……!先生「おかわりしました」女の子「あ~い!」先生「和え物バツ、スープもバツ」女の子「飲んだよ!!!(プンプン)」先生「ねんねはあんまりしてません」女の子「ねんねもしたよ!!!(プンプン)」一つ一つの内容にしっかり耳をかたむけて反応しているのが、たまらなくかわいいですね♡@akari2719 #保育園の1日#2歳 #自我成長#スープ飲んだ ♬ オリジナル楽曲 - terra※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。「ちゃんと覚えてるんだよぉ!」パパが読んでくれる内容を、しっかり聞いて考えている表情や、必死に伝えようとする様子がほほえましすぎます……♡コメント欄には、さまざまな声が。「『のんだでぇ!』(笑)」「保育士してるんですけど、これだけ内容を見てくれると頑張って書こうと思います(笑)」「保育士ですがこんな感じで連絡帳を見てくれると思ったら、ほほえましくてうれしいです!」「たくさんお話できてかわいい♡」「ポンポコリンお腹愛らしい」「ちゃんと一日のこと覚えてるのもかわいい」「和え物は元気にバツなのかわいい」「こうやって家族で読むのすごく素敵だと思いました♡」何気ない日常を大切にされているのが伝わりますね。お母さんにお話を伺いました一生懸命お話をしていた女の子の気になる普段の様子について、お話を聞いてみたのでぜひご覧ください。──お子さんのご年齢、普段の様子について教えてください。お母さん2歳3ヶ月になります。天真爛漫で、最近は「自分でするー!」と負けず嫌いっぽく何でもトライしてみたいようです。とにかくお喋りで、歌ったり踊ったり何かを考えながら外を眺めたりしています。──連絡帳を一緒に確認することは日課なのでしょうか?保育園での様子についても教えてください。お母さん連絡帳は親の楽しみでもあり、毎日一緒に確認しています。確認しているうちに、娘も合いの手を入れて参加するようになりました。保育園は途中入園でいま3ヶ月目になりますが、最初のうちは行くときは真顔なのに、お迎えに行くと寂しかったのか「ママ~!」と泣いていました。最近は笑顔で駆け寄って来て、感動の再会の涙は2週間で終わりました(笑)。寝る前に「先生好き。明日も(行く)」と言ったりするので、可愛がってもらってるのが伝わります。──どのエピソードもすてきでほっこりしてしまいました♡お食事に関する様子はいかがですか?お母さん保育園に行く前はついつい好きな物を中心に出していましたが、少しずつお野菜やお魚も食べられるようになっています。うどんやごはんやパンが好きで、お野菜も大根やもやしなど白い物を中心に食べるような偏食で心配でしたが、保育園で同い年のお友達と囲んで食べる給食は、白いもの以外でもはしが進むようです。──白いものが好き、何か惹かれるものがあったのかな?色んなものが食べられるようになって良かったですね!「terra」さんのTikTokでは、動画のように元気いっぱいな女の子の、さまざまな日常が投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてください!======================投稿主「terra」さんTikTokakari2719(取材・文=齋藤 優子)✅思わず甘やかしてしまいそう!? 男の子のおねだりが可愛すぎるッ【パパへの賢いおねだり方法】✅こんなのされたら笑うしかない……! スーパー帰りの車内で後ろを振り返ると、まさかの光景が!?✅【10歳差】年の差きょうだいの相思相愛な空気感がとにかく尊い……「大好き?」「だいしゅき(ギュ♡)」
2024年03月04日3月の誕生石は何?3月の誕生石は、「アクアマリン」「サンゴ」「アイオライト」「ブラッドストーン」の4種類です。その特徴や意味を紹介します。アクアマリン(石言葉:幸福・聡明・富貴)旅の安全を約束する、船乗りたちのお護りアクアマリンの名は、ラテン語で水を意味するアクアと海を意味するマリンに由来します。古代ローマ時代には航海を安全に導き、旅の安全を約束する宝石として身につける人が多く、船乗り達の御守りとされてきました。古くから人魚の宝物といわれたアクアマリンは、美しい海がそのまま石となり身に着けられるジュエリーに変わってくれた宝石のように感じられます。深く濃い青色で良質なものは、サンタマリアと呼ばれることもあります。サンゴ(石言葉:魔除け・長寿・安産)蒼い海から贈られる赤い宝物、天使の肌色サンゴは日本でとれる貴重な宝石です。主に高知県沖や小笠原諸島沖、沖縄県沖など日本の近海で採取されます。地中海やミッドウェー沖でも採取されますが、日本産の濃い赤色(血赤サンゴ)が最高品質とされています。日本では古くから愛され、さまざまな装飾品が作られてきました。桃色のサンゴはその色合いからエンジェル・スキンと呼ばれ人気があります。枝サンゴの置物はアートコーラルとして「拝見」という名称で呼ばれています。<NEW>アイオライト(石言葉:誠実・徳望・鎮静)進むべき道を示してくれる、ヴァイキングの羅針盤ギリシャ語の青紫=IOSと、石=LITHOSから名づけられたアイオライトは、上から見るとすみれ色、横から見るとほとんど無色に見える不思議な石です。かつて北欧のヴァイキングがアイオライトの薄い板を偏光器として使用し、太陽の位置を確かめて航海したことから行くべき道を示す「ヴァイキングの羅針盤」といわれています。<NEW>ブラッドストーン(石言葉:勇気・聡明・献身)イエス・キリストの血液から生まれた宝石。血の巡りを良くする太陽の石酸素の循環を良くして血液に力を与えるといわれるブラッドストーン。濃緑色に血を連想させる赤い斑点のあるカルセドニー(玉髄)で、ヘリオトロープとも呼ばれます。キリストが十字架にかけられたとき、傷口から鮮血が緑の大地にしたたり石に変わったのがブラッドストーンだという伝説があります。(文:株式会社 明治堂 会長 望月英樹、写真:協同組合山梨県ジュエリー協会)
2024年03月04日どうしても諦められない……!可愛すぎます……! これは流石にパパもどうしてあげることもできないですね(笑)コメントでは、「吹き出しました」「思ってた以上に小さかったww」などのママたちの声が。なんとか入った2本指がまた可愛すぎます♡月光もりあさんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪(文:マイナビ子育て編集部)おすすめ子育て漫画、まだまだあります!✅【漫画】保育園の連絡帳に爆笑!! 保育士さんたち実はめっちゃ面白いな……?✅【漫画】寝るときの子どもメチャ尊すぎるな…! 可愛さ爆発で泣きそうになるマンガ✅【漫画】それマジでフラグだから!! ちょっとヤメてほしい同僚の一言「お熱出なくてよかったですね!」すると……「保育園からお電話です」インスタグラマー月光もりあサラリーマンしながら日常漫画を描いてる2児のパパブログ:俺の頭の中→記事一覧へ
2024年03月03日100均アイテムフル活用でめっちゃ可愛い!(※画像は辻希美さんオフィシャルブログより)3月3日はひな祭りです。行事に合わせ、季節感のある献立にしたいけれど、ちらし寿司はなかなかハードルが高い……という人にもオススメなのが、辻希美さんの作る「おいなりさん」。三男の幸空くんと一緒に、100均で購入した桜型のピックと桜の型抜き、桜柄の紙皿を使って映える前菜も作っています。まずは前菜から。きゅうりを5mm程度の厚さに切り、桜の型抜きで抜いていきます。チーズ、ハムも同様に型抜き。幸空くんが型抜きを楽しんでいる間に、ママは油揚げの口部分を内側に折り込んだ状態で酢飯を詰めていきます。いなりずしは口をしっかり閉じず、酢飯の上にカットした大葉とカニカマ、型抜きしたハムとチーズを載せたら、ひな祭りらしい彩りのいなり寿司が完成!お魚が苦手なお子さんでも、甘いいなりずしなら好きという子は多いので、お祝いの日にぴったりですね。映える前菜は、型抜きしたチーズときゅうりとハム、ミニトマトを桜型のピックに刺すだけでできあがりです。とにかく簡単で危なくもないので、子どものお手伝いにぴったりなうえ、仕上がりは可愛く「映え」もバッチリ。辻さんも「子どもでも簡単にできるし全部100均!可愛い!」とテンションが上がる可愛さです。ひな祭りのガーランドを購入し、おひなさまとおだいりさまの部分をカットしてピックに貼り付ければ、ひな祭りのピックが完成。これをいなり寿司に刺します。前菜といなり寿司を桜柄の紙皿に盛り付けたら、ひな祭りムード満点のメニューが完成!季節の行事の献立はちょっと面倒なイメージがありますが、これなら当日の夕方からでも簡単に作れちゃいますよね。是非お試しあれ!
2024年03月03日夫婦で楽しむ行事食もよきもの「やってあげた」と思わなければ心穏やかに過ごせる!子どもの頃には親にしてもらっていて、1人暮らしをするようになってから全くやらなくなり、そして娘・ふーみんが生まれてから久しぶりにやり始めた年中行事……それはひなまつりです。ふーみんも2歳になり、年齢的にはいろんな行事食が食べられるようになりました。が、しかし、ふーみんはとっても偏食です。気分によっては普段の食事さえ食べないのに、見慣れない&食べ慣れない味の行事食はほぼ確実に食べません。ひなまつり向けの食材がたくさん並ぶスーパーの棚を見ながら、「ひなまつりを行事食でお祝いしたいけど、ふーみんが食べないとイラっとしてしまいそうだから……やるべきかやらないべきか……」と悩んでいました。一緒に買い物していた夫は、そんな私の言葉をうけて「やればいいじゃん」と一言。「やりたいのなら、自分のためにやればいいのではないか?」と言ったのです。「え?でもひなまつりは子どものための行事じゃないの?」と答えたら「でも行事をしたいのはユウなんだよね?」と。確かにそうです。ふーみんから「ひなまつりを祝ってほしい」と頼まれたわけではありません。夫は「子どもが喜ぶかどうかを主軸やゴールにしてしまうと、そうでなかったとき親子でしんどくなるから、自分を軸に楽しんではどうだろうか」とも。そう言われて、その通りだなと思いました。「あなたのため」「やってあげた」で動くと、相手が意にそぐわない反応を示した時に、イライラしたりしんどくなったりしてしまいます。折角のお祝いや楽しい行事なのに、親子で疲弊するのでは面白くないし、相手がどう思うかは自由だということに気づきました。夫は「もしも自分のためだけだとつまらないなら、僕も入れて。行事食、好きだよ」と言いました。幸い、夫はどんなご飯も喜ぶタイプ。夫婦2人で楽しんでもいいなと思いました。そしてひなまつり当日。大人が大好きな海鮮ちらし寿司を作りました(一応、ふーみん用に海鮮抜きのミニちらしも作りましたが、ついでなので負担はゼロ)。夫の好きなおかずに、ふーみんが普段よく食べているうどんも用意して、ひなまつりの食事のスタート!自分が大好きな食材ばかりの行事食にしたおかげで、とっても楽しく食べられました。案の定、ふーみんはちらし寿司を食べなかったのですが、そこをゴールにしていなかったので、心穏やかに「まぁ、そうだよね(笑)」と受け流すことが出来ました。子どもの行事だからといって、子どもが喜ぶことありきでがんばりすぎないこと。そして「行事をしたいのは誰なのか」ということをちゃんと自覚しておこう。そう思った出来事でした。投稿募集楽しいひなまつり!こんなご飯作ったよ、我が家はこんなお祝いしたよ、などというエピソードがあればぜひ教えてください。#我が家のひなまつり#ふうふう子育て※匿名ご希望の方はマシュマロをお使いください。※いただいたエピソードを作品で取り上げてさせていただいたり、出典を明記のもとシェアさせていただくこともあるかもしれません。予めご了承ください。======================================次回更新は、3/10(日)の予定です。どうぞお楽しみに!<<『青鹿ユウの夫婦でふうふう子育て』をすべて読む>>======================================(編集協力:大西まお)この記事の執筆者漫画家青鹿ユウ漫画家。夫と娘と猫と暮らしている。自分の経験、専門家から学んだことを「気軽に楽しく読めて、ちょっとためになる」漫画にしたいと思っている。著書に『今日から第二の患者さん』(小学館)、共著書に『子どものアトピー性皮膚炎のケア』、『ほむほむ先生のアレルギー教室』がある。→記事一覧へ
2024年03月03日「危ないから!」と怒られちゃって……(※画像は相田翔子さんオフィシャルブログより)元「Wink」の相田翔子さんは2008年に結婚し、2012年1月に41歳で第一子となる長女を出産。意外にも週末はアクティブに過ごすことが多く「冬はみんなでスキーに行く」と話す相田さん。最近はなんと「野球をしてます」といい、お子さんと仲良しファミリ―みんなで集まって、野球の試合をするのだそうです。現在12歳になった娘さんはとてもしっかり者。「少し前は、危ないって私が手を引いてる立場だったんですけど、最近立場が逆転しちゃって。一昨日も道路に車を停めて『あれ?』って(キョロキョロ)してたら、『道路の真ん中にずっといない! 危ないから!』って(娘に)怒られちゃって……」と、すっかり“注意される側”になったといいます。たくましい成長の背景に、思い当たる節があるそう。それはまだ長女が3歳のとき、1泊2日の母子2人旅をしたこと。一般の登山客と一緒に山を登りながら景色を見ていた相田さんは、ふと気づくと周りに誰もおらず、まさに“崖っぷち”のような場所に着いたのです……。危機一髪のゾッとする場面ですが、「そこからかな……」とにっこり。長女は3歳にして「自分がしっかりしないとヤバイ」と悟ったのかもしれません。今では「娘から怒られることもしょっちゅう」だと話し、先日は鼻をかんでいた長女に「あら大変、ちゃんと鼻かんで温かくして寝な」と声をかけると、「鼻すすっただけで風邪だったら世の中終わってるわ」とあしらわれてしまったといいます。マイペースなママとしっかり者の娘さん、ちょうどいいバランスがとれているのかもしれませんね。
2024年03月03日夫を亡くし、きょうだいを亡くしても前を向いていた母ーーおばたのお兄さんはブログでもたびたびメンタルコントロールについて書かれていますよね。長くスポーツを続けてきて、精神力が鍛えられたのでしょうか。おばたのお兄さん(以下、おばた)それもあるかもしれませんが、もともとは母親の影響かもしれません。母はすごい苦労人で、夫を亡くし、自分の弟と妹も亡くして、それでもすごく前向きでパワフルな人なんです。宮沢りえさん主演の『湯を沸かすほどの熱い愛』という映画があるじゃないですか。ーー余命宣告を受ける主人公の物語で、さまざまな映画祭でいくつもの賞を受賞した作品ですね。おばたあの作品のレビューを読むと、「実際にあんなに強い人はいない」という意見が多かったんですが、僕は「いやいや、うちの母ちゃん強いけどな」と思うくらいの母親でした。おばた中学生のときに父親が亡くなって、葬式は僕の14歳の誕生日だったんです。僕は当時から人前でモノマネとかをして笑かすタイプだったので、葬儀屋さんをめちゃめちゃイジったりして、家族を笑わせていました。ちょっとでもしんみりとした空気を吹き飛ばしたくて。僕がそういうふうになったのは、母の前向きな姿勢を肌で感じていたからだと思います。ーーそういった影響力の強いお母さんがいると、自分の妻にもそのイメージを求めたくなりませんか?おばたそれはまったく別です。べつに母ちゃんと結婚するわけじゃないし、そんなことを妻に求めないですね。むしろ母の背中から教わったことはちゃんと自分の身になっているので、妻に求める必要がないように思います。経験にないことは絶対に言わないーーお父さんが亡くなったとき、おばたのお兄さんはまだ中学生で。2人のお兄さんと妹さんもいらっしゃるんですよね。おばた当時、兄は大学生で「大学を辞めて働こうかな」と言ったら、母は「絶対に大学を卒業しろ」とつっぱねて。次男が「専門学校に行きたい」と言えば「行きなさい」と後押しして。ーー急にシングルマザーになったのに、とても気丈ですね。おばたパワフルですよね。父が死んだあと、母は父の会社を畳んで、そこで培ったコネクションを元に清掃会社を立ち上げるんです。身を粉にして働いている姿を見て、「俺は負担になっちゃいけないな」と。野球部だったんですが、泥だらけのユニフォームを手洗いしたり。洗濯機に入れる前に予洗いするだけでも、汚れ落ちが全然ちがうじゃないですか。そんなことも知って、おかげで家事スキルが身につきました。ーー10代のうちからそんなふうに家事をやっていたんですね。おばたそれまでは僕はジャイアン気質で、野球部でも「なんで今のボールが取れないんだよ!」なんて言うタイプだったんです。でも母の頑張る姿を見ていて、徐々に「ごめん、俺がちゃんと投げなきゃいけなかったんだな」という意識に変わっていきました。ーースポーツから得る精神力は変えがたいものだと思います。おばたのお兄さんは「メンタルトレーニングスペシャリスト」という資格も持っていますよね。おばたスポーツの経験は、今、育児や結婚生活を送る上でめちゃくちゃ生きていますね。そういった経験があると、いろんな子育てアドバイスを請われることもあるのですが、僕は自分が経験していないことは絶対に言わないようにしているんですよ。「5歳の子どもを育てているんですが、どうすれば」という話をいただいても、「いやいや!あなたのほうが親として絶対に先輩だから、僕は言えないです!」って思います。経験にないことを偉そうに言わない、これはポリシーとしてありますね。まだ父親1年生なので、これからも精進していきます。おばたのお兄さん/芸人・俳優1988年6月5日生まれ、新潟県出身。2017年、『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』(フジテレビ系)で披露した小栗旬のモノマネでブレイク。日本体育大学出身で芸能界屈指の運動神経を誇り、芸人草野球チームやスキーの大会で活躍、『SASUKE』(TBS系)の常連でもある。SNSでは『もののけ姫』のアシタカなどジブリ映画の登場人物モノマネで人気を博しているが、2022年より舞台『千と千尋の神隠し』の青蛙役に抜擢。ミュージカル俳優としても頭角をあらわす。2018年に山﨑夕貴さんと結婚、2023年8月に第一子が誕生した。(撮影:松野葉子取材・文:有山千春)
2024年03月02日深夜のミルク担当は臨機応変にーー昨年8月に第一子誕生を発表しました。とてもかわいらしい姿をYouTubeやSNSで発信していますが、育児がしんどくなった時期もありますか。おばたのお兄さん(以下、おばた)やっぱり“魔の3週目”はほんとうに……なにをしてもお手上げ状態という感じでした。夜中は2時間おきに起きるから、なるべく夜中に起きてミルクをあげていました。ーー「ミルクをあげる」「お風呂に入れる」など、夫婦で明確な役割分担はありましたか?おばた明確には決めていませんでした。たとえば、夜寝るときに泣いたとしたら、「さっきおっぱいをあげたばかりだから、ミルクで対応しよう」「じゃあ僕がやるね」とか、臨機応変にやっています。ーーできるときに、できる人がやるということですね。出産後、夫婦の関係にどんな変化がありましたか?おばた妻を見ていると「お母さんになっている」とすごく実感します。そこで「男性ってこういう寂しさを味わっているのか」と、みんなが言っていることがすごくわかりましたね。ーー寂しさがあるんですね。おばたありますね。もう妻は赤ちゃんに恋愛感情すらもっているんじゃないかってくらいですし「ちっちゃい彼氏」って言ってますからね。それは当然だと思いますし、逆もしかりで。僕も子どもに100注いでいますが、たとえば帰ってきたときに真っ先に「ただいま!」と言う相手は子どもじゃなくて、まず妻に「ただいま。ありがとうね」と言ってから子どもに「ただいま!」と言うようにしています。妻のアイスを必ず2個買う理由ーー意識的にやっているんですね。おばたそれは決めてやっていますね。「ただいま。ありがとう。たいへんだったでしょ?」と言ってから子どもに向かいます。だって子どもはまだわからないですしね。大きくなってからも「お母さんが一番大事」という姿勢は見せたいとは思いますけどね。「おまえもお母さんを守らなきゃいけないんだよ」というのは早い段階から言おうとは思っています。ーー山﨑さんは「先に言ってくれているな」と気づいているんでしょうか。おばたブログでも発信しているから知っているかもしれません。「いつも私のことを考えてくれてありがとう」という感じでいてくれます。というのは、僕は最寄り駅に着いたら必ず「帰りコンビニでなにか買っていく?」という連絡をして、自分が食べたいアイスを1個買うんですが、妻の食べたいアイスは2個買っていくんです。ーー2個?おばた逆の立場だったら、「自分のアイスは1個だけど、俺のアイスは2個買ってきてくれたの!?」と思うと、僕のことを思ってくれている感が強調されてすごくうれしいんですよ。ーーなるほど!特別感を演出するんですね。おばたそうですね。いやらしいかもしれないけど、言わなきゃ伝わらないので。服を買うときも、レディースフロアも見て「似合うと思ったから」と買っていくことがあります。ほんとうに似合うと思ったから買うし、常に頭の中に妻がいるからなんですけど、そういうことは口に出さないとわからないから言うようにはしています。読者から「心が折れた」という声もーー育児って、“対・赤ちゃん”だけではなく、”対・妻”でもあるんですね。おばた僕はそう思っています。結局、夫婦の関係性を見て子どもは育ちますもんね。「この人が喜んでくれた」「笑顔になってくれた」とか。それと同じように、いまは言葉がわからないけど、子どもにはめちゃくちゃポジティブな言葉しかかけていないです。喧嘩まではいかないですけど夫婦で話し合いをすることもあって、それは絶対子どもが寝ているときにします。ーーブログやYouTubeでも夫婦のこと、お子さまのことを発信されていますが、どんな声が届きますか?おばたそれが……妹の友達のママから、妹づたいでこんなことを言われたことがありました。「絵空事をブログに綴ってるよね?あんな人いないよ」と(苦笑)。おばたほかにも、Xでエゴサすると、「今日、おばたのお兄さんのブログを妻に見せられた、俺は普通にお父さん&夫をやっていたつもりだったけど、心が折れた」と、こんなことをやられては困る、といったことを思う方もいます。でも僕は過去の浮気のこともあったし、世の中の男性全員が「こうなれ」と思って発信していないです。あくまで「僕はこうしています」で発信しているんです。ーーよくも悪くも、読者や視聴者の刺激になっているんですね。おばた妻に対してだけ、個人的にずっとやっているだけなんですけどね。そんな中でも夫婦のYouTubeのコメントに「明るい気持ちになれる」「癒やしの時間」と書いてくださる方もいてうれしいです。おばたのお兄さん/芸人・俳優1988年6月5日生まれ、新潟県出身。2017年、『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』(フジテレビ系)で披露した小栗旬のモノマネでブレイク。日本体育大学出身で芸能界屈指の運動神経を誇り、芸人草野球チームやスキーの大会で活躍、『SASUKE』(TBS系)の常連でもある。SNSでは『もののけ姫』のアシタカなどジブリ映画の登場人物モノマネで人気を博しているが、2022年より舞台『千と千尋の神隠し』の青蛙役に抜擢。ミュージカル俳優としても頭角をあらわす。2018年に山﨑夕貴さんと結婚、2023年8月に第一子が誕生した。(撮影:松野葉子取材・文:有山千春)
2024年03月02日大人に似合うクラシカルライン【classic of my precious-ring1】天然石をかこう八角形の縁が目を惹くリング。フラットな直線がスタイリッシュで、ビジューをより一層引き立てます。クラシカルなラインはまるでおとぎ話に出てくる指輪のよう。イヤーカフと合わせればオケージョンシーンにもピッタリです。nokim公式HPより天然石は透き通るような青紫が美しいタンザナイトのほか、ピンク、オレンジ、グリーンのサファイヤ3色から選べます。好みの色やコーデに合わせて色を選ぶのも楽しそうですね。nokim公式HPより流れるダイヤモンドで上品に【r-ring1】一筋流れるようにダイヤモンドが輝くラインと、太さの異なる地金が交差。異なる2つの輝きが品のよさを醸し出します。nokim公式HPよりラフな装いに合わせてもきっちり感を失わず大人の女性らしい印象に。独特な曲線が指先まで美しくコーディネートしてくれます。nokim公式HPより洗練された直線リング【iro-ring1】1本芯を通したかのような直線が目を惹きます。ラインの下にある宝石は並んだ指と指の間に心地よく収まり、添える手まで美しく見せてくれそう。nokim公式HPよりピンクやオレンジなどのサファイヤ、青紫色のタンザナイト、透明感のある水色が美しいアクアマリンから選べる宝石は、それぞれ違った印象で指先に彩りを添えてくれます。nokim公式HPよりnokim公式HPよりSHOP INFOnokim(ノキム)Instagram:nokim_jewelry公式HP:nokim(文:うえたみさと/取材協力:nokim)
2024年03月02日お仕事ごっこブームの息子くん。今日は何のお仕事かな〜?おつかれの理由が可愛すぎます……! ママのにちゃり笑顔に大共感です♡コメントでは、「可愛いが大渋滞!!!!」「優しい世界!!そこで働かせてくださいっ」などのママたちの声が。「まじ永遠に聞いていたい」とコメントしたほかほか命さん。ほかほか命さんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:ほかほか命さんInstagram:@hokahokainochiブログ:命ほっかほかブログ---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)おすすめ子育て漫画、まだまだあります!✅【漫画】保育園の連絡帳に爆笑!! 保育士さんたち実はめっちゃ面白いな……?✅【漫画】寝るときの子どもメチャ尊すぎるな…! 可愛さ爆発で泣きそうになるマンガ✅【漫画】それマジでフラグだから!! ちょっとヤメてほしい同僚の一言「お熱出なくてよかったですね!」すると……「保育園からお電話です」インスタグラマーほかほか命3歳の息子であり大天使はるくんを育てるオタク母。2人目妊娠中で人生初の体重になり毎日震えている。→記事一覧へ
2024年03月02日1人が風邪をひけば次々に倒れるが……(※画像はイメージです)田中哲司さんは2014年9月に俳優の仲間由紀恵さんと結婚し、2018年に双子の男の子のパパに。現在5歳になるお子さんたちは「食べるより遊びたいタイプ」で食が細いといい、「その双子がモリモリ食べてるのを見るとウルウルする」と、たくさんごはんを食べてくれるだけで涙腺が緩んでしまうほど子煩悩な一面があるようです。田中さんの愛車は“ハコスカ”と呼ばれるレトロなスカイライン。4ドアと2ドアの2台を所有しているそうです。ハコスカが好きなのは「思い出が詰まってる感じ。ガソリンの匂いがして……」という理由からですが、意外にも子どもを乗せるのに適している側面があると感じたようです。それは2ドアの方だそうで、「席を倒して(子ども)2人乗り込んでから僕が乗り込むと、後部座席(のドアは勝手に)空けられないからいいなと思って多用している」とのこと。ところが妻の仲間さんはハコスカが好きではなく、「絶対に乗ってくれない」のだと明かしました。子どもの保育園で感染症が流行ると、家族も総倒れになる……という恐ろしい“子育てあるある”がありますが、それは田中さん宅でも例外ではありません。「子どもが1人ひいたらもう1人がひいて、次が僕なんですよ。子どもからうつる風邪って結構辛くて」と、やはり子どもたちから大人が感染してしまうことはあるそう。しかし「次は、奥さんじゃないですか」と思うも、なんと仲間さんだけは不思議と風邪をひかないのだとか。健康の秘訣に関係があるのかどうか定かではありませんが、田中さんは「これ言っていいのかな……」と前置きしながら、妻の食生活が理解不能だと暴露。いわく、「僕はまだ受け付けられないんですが、奥さんは朝から唐揚げを食べる」のだそう。この話をした後すぐに、「由紀恵ちゃんごめんなさい」とかわいく謝り、チャーミングな一面も覗かせました。田中家はパパママともに人気俳優とあって、田中さんも家事や子育てを積極的にやらないと家のことが回りません。仕事は夫婦で時期をずらして入れるようにし、今は田中さんが舞台で忙しいため、仲間さんが仕事を少なめに調整しているようです。そんな田中さんが子育てで大事にしているのは、「挨拶」。「1つだけ言ってることは、人に挨拶できるように」「結構難しいんですよ、挨拶できるよう育てるのは。でも挨拶できたら、なんとなく社会で生きていけるじゃないですか」と、お子さんへの思いを明かしていました。
2024年03月02日ソニー生命保険株式会社では、2015年度よりダブルケアの調査を実施しています。本記事は、その最新版である「ダブルケア(子育てと介護の同時進行)に関する調査2024」をもとに、ダブルケアに関する人々の認知度をお伝えします。約8割が「ダブルケア」を知らない大学生以下の子どもを持つ30歳~59歳の男女(16,926名)に、「ダブルケア」という言葉を聞いたことがあるかどうか聞いたところ、「ある」と回答した人が20.2%、「ない」と回答した人が79.8%の人でした。男女別に見ると、「ある」と回答した人は男性で19.2%、女性では21.1%と、ほとんど差はみられません。また、男性の場合、30代21.6%、40代19.0%、50代17.0%と、年代が上がるにつれて低くなる傾向がありました。過去の調査結果との比較では、徐々に認知度が上がってきています。とくに40代男性では2017年には12.7%だったのに対し、19.0%と6.3ポイントの上昇がみられました。ソニー生命保険「ダブルケア(子育てと介護の同時進行)に関する調査2024」よりソニー生命保険「ダブルケア(子育てと介護の同時進行)に関する調査2024」より2割強が「今後ダブルケアになるかもしれない」子どもがいる人のダブルケアに対する認知度はあまり高くないことがわかりました。しかし、知っている・知らないに関わらず、今後、ダブルケアに直面する可能性は誰にもあるでしょう。「ダブルケア」の意味として「子育てと親・義理の親のケア(見守り・世話・援助・介護・介助)が同時期に発生する状況」と説明したうえで、今後(数年先などに)ダブルケアに直面する見込みがあるかを聞いた結果を見てみます。すると、「ダブルケアに直面する見込みがある」と回答した人は全体の22.5%でした。男女・年代別では、女性は30代22.7%、40代23.6%、50代24.5%と徐々に高くなる傾向にあるのに対し、男性では30代22.6%、40代22.1%、50代19.2%と年代が上がるにつれて低くなっていく傾向が見て取れました。ソニー生命保険「ダブルケア(子育てと介護の同時進行)に関する調査2024」よりまとめ「ダブルケア」という言葉の認知度は徐々に上がってきているものの、ほとんどの人が聞いたことがないという実態がわかりました。世の中の関心もまだ低いことがうかがえます。現在は自分に関係のないことに思えても、将来的、ダブルケアの状況になる可能性もあります。ダブルケアの実態を知り、ダブルケアラーの人たちを支えていく体制づくりが急務だと感じられました。(マイナビ子育て編集部)調査概要調査対象:大学生以下の子ども(自身が世話をしている子どもを含む)を持つ30歳~59歳の男女対象者数:16,926
2024年03月02日ママ友が家に遊びに来たことはありますか?ママ友が家に遊びにきた経験がある人は、6割強でした。どんなに仲のよいママ友でも、会う場所は外に限定していたり、公園で子どもと一緒に遊んだり、トラブル防止に家には呼ばないという人もいるのでしょう。子どもがいると家が片づかないので、人を呼べないというケースもありそうです。たまには友人を呼んでゆっくり家でおしゃべりしたい気持ちもわかりますが、ママ友を招く際にはぜひ慎重に。招いてみたらガッカリ……という報告が届いていますよ。え? ごはんどうするの?●夕食の時間になっても帰ろうとしないので、どう言おうか困りました。(女性/38歳/小売店/事務系専門職)●帰る時間が決まらずいつまでも家にいられたこと。(女性/39歳/アパレル・繊維/技術職)●午前中に来られると、お昼をどうするか悩む。(女性/40歳/医療・福祉/専門職)家に来てもらう時間は決めていても、あらかじめ帰る時間を決めて約束する人は多くはないのでしょうか。常識的に考えて、午前中の約束ならお昼前に、午後の約束なら遅くとも17時くらいまでには「そろそろ、おいとまします」と申し出てくれるはず……。そんな期待が裏切られることもあります。招いた側としては、「早く帰って!」とは言いにくく、困りますね。夜ご飯はさすがにないとしても、お昼をどうするかは、招かれたほうも聞きにくくてモヤモヤする点です。お誘いするとき、解散時間を伝えるのはマナー違反でもなんでもありませんから、ぜひはじめにサラッと伝えておきましょう。子どもを叱って!●ママ友の子がうちの物をめちゃくちゃにしたのに、そんなに申し訳なさそうにもせず、子どもを叱らなかったときは驚きました。(女性/32歳/通信/一般事務)●子どものおもちゃを欲しがってびっくりした。(女性/34歳/通信/事務系専門職)●あぶない物が置いてあるので入って欲しくない部屋は、最初に子どもたちに伝えてたのに、何度言っても無理やり入る子がいた。ママにもお願いはしたけど、ずっとおしゃべりしてて止めてくれず……。困りました。(女性/39歳/農林・水産/経営・コンサルタント系)実の親の目の前で、よその子どもは叱りにくいものです。しつけは親がしっかりしてもらわなくては困ります。確かに、こっぴどく叱られている子どもを見るのは気分がいいものではありませんが、「ダメなものはダメ!」と言ってくれないと……。ママ友本人は叱ったつもりになっているかもしれず、こちらとしてはあまり強くは言えませんよね。「子どもだから仕方がないよね~」と言っていいのは、あくまでもやられた側。叱れないママとのおつき合いは、今後が不安になってしまいます。衛生観念は大事●オムツを変えるときにラグの上に何も敷かず変えていた。ちょっと引いた。(女性/36歳/建設・土木/技術職)●真夏だからか素足で家に上がられて、汗とかあるので気持ち悪かった。出したスリッパも履かないし、ちょっと非常識だと思った。(女性/31歳/食品・飲料/販売職・サービス系)●食べ方が汚くて、テーブルがたくさん汚れていた。(女性/22歳/食品・飲料/専門職)衛生に関する感覚は、人それぞれ違いがあります。自分はたいしたことはないと思っていても、相手が不快に思うこともあるので、注意が必要です。まだよく知らない相手には、必要以上に気をつかっておいたほうが無難。招いた側としてはいちいち口出ししにくいですが、「スリッパをはいてね」「手を洗うのはこちらで」など、してほしいことはやんわり伝えましょう。もちろん、自分とは合わないと割り切っておつき合いをやめるのも自由です。衛生観念の不一致は不快感に直結します。無理のない程度に。ひとこと言ってよ!●予定外にほかのママ友も呼んで大人数になったことがある。普通、私の意見を聞きませんか?(女性/43歳/清掃業)●断りもなくオムツを捨てたり、ミルクのための水やお湯を使ったりしていて正直引いてしまった。ひとこと声をかけて欲しかった。(女性/23歳/小売店/販売職・サービス系)●冷蔵庫を勝手に開けられた。(女性/27歳/医療・福祉/専門職)目くじらをたてるほどではないけれど、ひとこと言ってもらえると気分がいいことがありますね。逆に、何も言わずに勝手な行動をされると、招いた自分がないがしろにされているような気分になってしまいます。親しくなりすぎて、家族のような感覚になっているのでしょうか? ちょっとずうずうしすぎる態度にはがっかりしつつも、「許せない自分の心が狭いのかな?」と落ち込んでしまいかねません。自分を責めるくらいなら、ちょっと距離を置いて心を落ち着けましょう。ひとこと言うのが普通ですよ!まとめママ友を招いたのは自分なので、できれば相手を責めたくはないのですが、さすがにちょっと引いてしまう行動の数々。ひとつふたつならまだしも、数を重ねられると「人を見る目がなかった……」と落ち込んでしまいそうです。がっかりしたママ友の行動を見て、自分も同じようなことをしでかしていないか、振り返ってみるといいかもしれませんね。がっかりママ友とは、外で会うだけのおつき合いに留めましょう!マイナビ子育て調べ調査日時:2022年10月23日調査人数:106人(22歳~40代までのパパ・ママ)(マイナビ子育て編集部)
2024年03月02日一瞬で心をつかむ200点満点のリアクションとは……!なんて幸せそうな笑顔。これを見ただけで一日頑張れそう・・・・・・♡@mt.kmk222 お味噌汁がだいすきな娘。こんなに良い反応してくれたら作り甲斐があるよ#おもしろ動画 #食べる動画 #癒し動画#1歳8ヶ月 #女の子 #薄毛ちゃん #お味噌汁 #くーちゃん@マルコメ【公式】 ♬ オリジナル楽曲 - くーちゃん※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。「お味噌汁アンバサダー」認定しちゃう♡本当においしい時って、言葉にしなくても伝わるものなんですね♡コメント欄には・・・・・・?「ご飯作った気分にさせてくれてありがとう♡絶対ママさんのご飯うまいんだろうな~!かわいい!」「大変だけど宝物の日々♡」「作り手の心を鷲づかみにする最高の褒め言葉♡」「こんな反応されたら本当に作りがいがありますね♡」「嬉しすぎて鍋ごと出しちゃう」「こんな美味しそうに飲んでくれたら、毎日10Lぐらい作っちゃう」「おいしいって伝わるよ~」「福を呼びそうな笑顔ですね」「朝からにやけてしまった笑」「お味噌汁のCM来ないかな~♡」もしもこんなCMを目にしたら、おいしいお味噌汁が食べたくなるに決まってる♡女の子の気になる普段の様子について、お母さんに伺ったので、ぜひご覧ください!お母さんにお話を伺いました──お子さんのご年齢、普段の様子について教えてください。お母さん1歳9ヶ月です。天真爛漫でお調子者な一面もある一方で、家族以外の前では人見知りで小心者なところがあります。普段はどこでも走り回る活発な女の子で、急に変な顔や変な動きをして家族を笑わせてくれます♡──家族の笑顔を見るのが大好きなんでしょうね♡お味噌汁は毎食食べるのでしょうか?好きな具材は何ですか?お母さんお味噌汁は毎食ではありませんが、なるべく毎晩出すようにしています。意外と朝はパン派の娘です(笑)。お豆腐と油揚げが好きなので、必ず入れるようにしています。納豆や季節野菜が入ったお味噌汁も大好きです。──お食事の様子を聞いているだけでも、ほほえましくなりました。お子さんのお食事に関する成長ぶりを教えてください。お母さん離乳食が始まった時から割と何でも食べる子で、いつも残さず綺麗に食べてくれます。最近になり「おいちぃ」「んまいっ!」と感想を伝えてくれるようになり、何回でも聞きたくてついついあげすぎてしまいます(笑)。──その気持ち、とってもよく分かります♡すてきなお話をお聞かせくださり、ありがとうございました。「くーちゃん」さんのTikTokでは、普段はおてんばだという女の子のさまざまな日常が投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!======================投稿主「くーちゃん」さんTikTokmt.kmk222(取材・文=齋藤 優子)✅こんなのされたら笑うしかない……! スーパー帰りの車内で後ろを振り返ると、まさかの光景が!?✅【1歳児の名演技!?】嫌いな食べ物だ……「どうやってかわそう」→考えついた“知恵”がかわいすぎる♡✅「バナナキター!!」大好物のバナナを見た男の子。あまりの喜びに感情がだだ漏れする様子に注目です!
2024年03月02日北海道の冬は甘くなかった……(※画像はイメージです)紺野あさ美さんはプロ野球・北海道日本ハムファイターズ所属の杉浦稔大選手と2017年に結婚。現在6歳の長女、4歳の長男、2歳の次男の三児ママです。ワンオペ3人育児で多忙な紺野さんですが、知らない人の優しさに触れて心が温かくなったというエピソードをYouTubeで披露。北海道在住の紺野さんは先日、仕事帰りに自ら運転する車で帰ろうとしたところ、雪に埋もれて動けなくなってしまうという災難に見舞われたといいます。子どもたちのお迎えに行かなければならないし、帰宅後にオンラインの打ち合わせも2件入っているのに、タイヤは前にも後ろにも進まず無情にも空回り。天気は飛行機が欠航になるほど大荒れで、ロードサービスへの依頼も集中していそうな状況だったため、ひとまず車内に積んであった雪下ろし用のスノーワイパーで「無謀なのはわかりながらも」タイヤ周辺の除雪を試みた紺野さん。すると近隣の飲食店に停めてあった車の中から、見知らぬ人がスコップを持って降りてきて、一緒にタイヤ周りの雪を掘って脱出を手助けしてくれたのだそう。「もう神様!と思って」感謝しながら一緒に雪をかき、これで抜けられる……かと思いきや、北海道の冬はそんなに甘いものではありません。なかなか抜けられずにいると今度は、飲食店の外国人店員さんも出てきて、あの手この手で手伝ってくれ、最終的には「ここで埋まった人をいっぱい見てきたが、これは難しい」との判断でロードサービスに電話するも、「今日は混雑していて非会員の依頼は受けられる状況ではない」とお断り……いよいよ万事休すです。その後は、近所のおじいさんが「男2人で押したら何とかなるかもしれん」と車体を一生懸命押し出そうとしてくれ、さらに近くに来たお兄さんが「僕の車で引っ張りましょう」と申し出てくれて牽引を試みると、「やっっっと」紺野さんの車は雪の中から脱出できたのだそう。吹雪で凍える中、1時間以上も外で手伝ってくれた大勢の“神様”に、とにかく御礼をしなければと手持ちの現金の中からわずかながら謝礼金を渡そうとすると、おじいさんは「いいのいいの全然、北海道はこういうもんだから」と笑顔で固辞。「思い返しても感動しちゃうくらい、なんて御礼を言ったらいいか」「なんてあったかい人たちだろう。この動画見てないと思うけど、あらためて本当にありがとうございました」と深く感謝していました。今回1人のときに起きたトラブルでしたが、「子どもがいてあの状況だったと思うと本当にゾッとしちゃう」と振り返り、雪が多い場所だけにいろいろなことを想定しておく必要があるし、また誰か困った人がいたら自分もすぐに助けようと、あらためて考えるきっかけになったそうです
2024年03月01日子どもとほんのりリンクする、機能的でおしゃれなママ用シューズ「ifme CALIN ママ(イフミーカラン)」は、子どもとの外遊びや外出が増えたママたちに向けて、歩きやすく母娘コーデもできるママのための"ママ靴"。IFMEで培った機能性と、「ifme CALIN」のかわいらしく華やかなデザイン性を取り入れました。今回はママ靴に加え、「ifme CALIN ママ」とおそろいのキッズサイズ・ベビーサイズも登場。「子どもとお揃いの靴でリンクコーデを楽しみたい」というママたちの声に応え、キッズ・ベビーのラインナップを拡充しました。ifme CALIN 星ジャガードスリッポン/ ifme CALIN 星ジャガードリボンスニーカーifme CALIN 星ジャガードスリッポン/ ifme CALIN 星ジャガードリボンスニーカーifme CALIN 星ジャガードスリッポン/ ifme CALIN 星ジャガードリボンスニーカーifme CALIN レーススニーカー/ ifme CALIN ワンベルトレーススニーカーifme CALIN レーススニーカー/ ifme CALIN ワンベルトレーススニーカーifme CALIN レーススニーカー/ ifme CALIN ワンベルトレーススニーカー同商品は、FME西宮ガーデンズ店(3月8日オープン)・IFME有明ガーデン店・公式オンラインストア・公式楽天市場店・IFME ZOZO TOWN店にて発売します。IFME(マイナビ子育て編集部)
2024年03月01日「スパゲッティーのパンチョ 大阪四ツ橋店」がオープン大阪エリア2店目となる同店は、オフィス勤めの人もアメ村に遊びに来る人も利用しやすい四ツ橋エリアにあります。カウンター席の1階はおひとり様も入りやすく、キッチンのライブ感も感じられるパンチョらしい店内が特徴です。オープン日:2024年3月4日(月)住所:大阪府大阪市西区北堀江1-2-16 おおきにサイタビルディング1階電話番号:06-6538-0010営業時間:11:00-22:00(ラストオーダー21:30)席数:14卓16席(1名カウンター12席・2名テーブル2卓4席)公式URL:★プレオープン実施決定!:2024年3月3日(日)11:00〜14:00※現在実施中の期間限定トッピング(カキフライ)の提供はありませんオープニングキャンペーン第一弾、第二弾を実施!オープニングキャンペーンとして、3月4日(月)から開店3日間はナポリタン&ミートソースのメガ盛りまで創業価格でおトクに、そして3日間各日先着30名にオリジナルポーチをプレゼント。さらに3月7日(木)から3月31日(日)までの来店者に100円割引券を進呈します。昔懐かしい味わいとボリューム、トッピングでカスタマイズする楽しさを体験し、「改めてナポリタンはうまい」と実感できる機会となります。オープン3日間650円均一&各日先着30名にノベルティ、3/31(日)まで毎日割引券進呈!オープニングキャンペーン概要【第一弾・オープン3日間 創業価格SALE】期間:2024年3月4日(月)から2024年3月6日(水)まで(1)「ナポリタン」「ミートソース」創業価格650円均一※メガサイズまでOK(2)3日間 毎日先着30名にオリジナルポーチをプレゼント※テイクアウトは容器代100円がかかります。※ナポリタン・ミートソースの通常価格は890円(税込)※創業価格SALEの3日間は多くの来店が予想されます。ラストオーダーは21:30ですが、入店待ちの状況により21:30前に入店制限をする場合があります。来店の際は、事前に店舗に問い合わせてください。※同SALE期間中は、電話予約でのテイクアウトの注文は受けて受けていません。オープン3日間、毎日先着30名にパンチョオリジナルポーチをプレゼント!【第二弾・100円割引券を来店者全員にプレゼント】期間:2024年3月7日(木)から2024年3月31日(日)まで・大阪四ツ橋店の来店利用者全員に同店限定100円割引券をプレゼント※割引券の有効期限:2024年4月末まで「スパゲッティーのパンチョ」とは?昔ながらの食材と調理方法にこだわり、懐かしさを提供するナポリタン専門店です。自慢の極太麺は前日に茹で置きして程よく水分を吸わせておくことで、ソースと絶妙に絡むよう仕上げています。毎日店舗で手作りしているソースは、他では決して食べられない味わいが魅力。ボリューム感のあるスパゲッティー【小盛300g / 並盛400g / 大盛500g / メガ盛600g】は、目玉焼きや厚切りベーコン、焼きチーズといった追加トッピング(有料)で自分だけのカスタマイズも可能です。誰でも満足できる一皿を提供しています。パンチョのスパゲッティーは仕込みから調理まで、一皿一皿キッチンで手作り「改めてナポリタンはうまいと言わせたい」専門店として唯一無二、老若男女に愛されるナポリタン豊富なトッピングメニューと選べる麺量で、ナポリスト(=パンチョのファン)を満⾜させているスパゲッティーのパンチョ(マイナビ子育て編集部)
2024年03月01日