LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (147/266)
アナグラのような外観にワクワク感も楽しめる!手描き風の可愛らしい黄色の看板が、お店の目印。窓も小さく前面板張りの外観からは、中の様子を窺い知ることはできず、まさにアナグラのような雰囲気です。内観は、カレーの香りが漂う、どこか懐かしい昭和レトロな空間。壁には来店した有名人のサインが並んでいます。店内のテーブル席とカウンター席は、大人数で盛り上がるというよりは、少人数でゆっくりするのにおすすめ。訪れた人が勝手に置いていったというマンガ本やCDが多くあり、眺めているだけでも楽しめます。店主の遊び心によって作り出された大人の秘密基地10年以上前、老舗のスープカレー店から独立した店主がこのエリアで開業したのがこのお店の始まり。店名にもなった“GOP”はタイ語で“カエル”という意味で、店主がタイに滞在していたときにつけられたニックネームだそうです。元々は違う建物だった現在の店舗を、店主自らがホームセンターで木材を調達して改装しました。こうして誕生した「GOPのアナグラ」は、まさに店主のこだわりが詰まった秘密基地そのものです。お店の看板商品! 厳選スパイスの「スープカレー」「GOP」では必ず注文してほしい看板メニューが「スープカレー」です。辛さは0番から100番まで選べますが、辛味を増すほど旨味も増すため、辛くするのがお店のおすすめ。途中から辛さを足すこともできます。余計なものを省き、鶏ガラや野菜などを9時間煮込んだスープに、スパイスをバランスよく配合。タイミングや温度変化にもこだわった、店主の技が光る一品。数量限定! お店自慢のスイーツ「自家製プリン」お店自慢の「自家製プリン」は、スープカレーの辛さを和らげてくれる優しい甘さ。濃厚なココナッツミルクを使用した独特の風味と食感が特徴で、隠れた人気商品です。甘いだけでなく、ほろ苦いカラメルの味もいいアクセントになっていて、まさに大人のプリンといった味わい。数量限定メニューのため、どうしても食べたいという人は早めに来店するようにしましょう。ファンを飽きさせない「GOP」だけの特別なおいしさ「GOP」で提供される料理には、刺激的なスパイスの香りが漂っています。これらのスパイスは、全て店主自ら現地に赴き、仕入れてきた素材。お店の神髄でもあるスープカレーのおいしさも、店主が自分の舌で厳選した味から生み出されたものです。本場タイの人にもファンの多い「GOP」のスープカレーには、何度食べても飽きのこない不思議な魅力があります。進化し続ける店主のこだわりは、マニアたちの心を掴んで離しません。地下鉄東西線琴似駅から徒歩15分のところにあります。専用駐車場はありますが、お店から離れたところにあるため、事前に調べておくと安心です。来店するなら、遅いお昼から夕食の時間前辺りが混みにくくおすすめ。普通の味では満足できない人にぜひ食べてもらいたい、スープカレー好きのためのスープカレーです。スポット情報スポット名:gopのアナグラ住所:北海道札幌市西区山の手三条6-1-17電話番号:011-612-6208
2018年04月10日コツさえ掴めば一気に美文字に!「鈴」という漢字は「鈴木」さんなどの苗字以外、普段はなかなか登場する機会がありません。書き慣れていないという人も多く、バランスの取れた美文字にするには練習が必要な漢字です。よく見かける苗字の「鈴木」という文字ですが、実際に書くとなかなか難しいもの。しかし、ちょっとしたコツで見違えるほどの美文字になるのも「鈴木」さんの特徴です。「金」は斜めを意識してシャープさを出すまずは「金」と「令」に分かれる「鈴」の美文字の書き方から始めましょう。かねへんの1画目は長く伸びやかに、2画目は逆に短く止めるように書いてください。3、4、8画目の横線は、右上がりを意識して斜めに書くとかっこよく見えます。斜めに書くことで細長いかねへんができあがり、つくりの「令」の部分をどっしりと幅を持たせて書くことができます。書き終えた後の全体的なバランスも良くなるでしょう。程よい抜け感が美文字への近道ここで今回のポイントをご紹介します。「令」の点の部分ですが、真っすぐの「ヽ」ではなく、少し垂直気味に下に落とすイメージで書くことがコツ。縦に落とすことで程よい隙間が生まれ、バランスが取りやすくなるのです。「ヽ」と書くよりも大人っぽい雰囲気に。「マ」の部分は、間延びしないように小さめに書くとバランスよく仕上がります。最後の13画目の止めは、やや長めを意識してください。スマートな雰囲気で大人の美文字が完成します。書き出し方にコツあり続いて、つくりの「令」の部分を書いていきます。9画目の書きはじめはしっかりとためてください。そして書きはじめをくっ付けないよう、9画目の少し下から10画目を書き出します。ちなみに「令」の字には、動画に表記されている「マ」のような形と、文章に出てくる「令」の形が存在します。字形の違いについては特に意味はなく、フォントの違いとされているようです。手書きの場合は「マ」が多く、活字体の場合に「令」が多く登場しています。書き慣れたシンプルな漢字はどう書く?「木」は小学校の早い段階で習う基本の漢字ですが、画数が少ないシンプルな漢字なため、文字の美しさが際立ちます。1画目はしっかりと打ち込んで入り、気持ちやや右上がりに真っすぐ伸ばしましょう。2画目の縦線ですが、1画目の真ん中を突き抜けるように一直線に書いてください。このときの書きはじめもしっかりと力を入れることで、大人びた文字になります。実は奥が深い! 払いがカギを握る「木」3画目と4画目の払いは特に丁寧に書きましょう。払い終わりの高さを揃えると印象が良く、見栄えも美しい仕上がりに。左の払いは滑らかに、右の払いは左の払いと同じ高さまで来たらいったん止めます。手前で止めてから少し角度をつけてゆっくりと右に払いましょう。4画目の書き出しは、3画目の書き出しよりも少し下げたところからスタートさせると、もうワンランク上の美文字が完成します。書く機会が少ない「鈴」と、シンプルで基本的な漢字の「木」が組み合わさった「鈴木」。コツはいくつかありますが、一つひとつは決して難しいものではありません。横線や払いなど真似がしやすい字形で、何度か練習するうちに美文字をマスターできるはず。特にご自分の名前が「鈴木」さんという方は、自信を持って書けるよう挑戦してみましょう。監修:myMOJI萩原季実子(ペン字講師・美文字マインドクリエイター)
2018年04月10日家庭的な雰囲気があたたかいブラジル料理店ブラジル料理や南アメリカの肉料理「シュラスコ」を食べられるのが、東京・外苑前の「レストランテ・グリル・イグアス」。友達の家に遊びに来たような雰囲気があふれる、アットホームな空間です。スタッフは、店長をはじめ陽気なブラジル人が多く、ブラジルから取り寄せられたかわいらしい小物がお客さんを迎え入れてくれます。遠く離れた異国の雰囲気をたっぷり感じられるお店お店の名前は、店長の出身地でもあるイグアスの滝からつけられました。週末になると、プロのブラジル人アーティストによる、ブラジル音楽を生演奏で聴くことができる嬉しいイベントも。日本にいながらにして、海外にいるような雰囲気を楽しめるのが魅力です。視覚と味覚で楽しめるブラジル料理「シュラスコ」このお店では「シュラスコ」が食べ放題のコースも。「シュラスコ」とは、牛肉や羊肉を塊のまま塩で味を整え、大串に刺して焼いて周囲から徐々に切り取っていただく料理のことです。「レストランテ・グリル・イグアス」では、11種類のお肉を目の前で切り落としてから食べるスタイルになっているため、味だけでなくパフォーマンスも楽しむことができます。身体があたたまるブラジルの家庭料理「ムケッカ」「レストランテ・グリル・イグアス」の「ムケッカ」も、おすすめしたい料理のひとつです。「ムケッカ」とは、魚や野菜類、ニンニク、コリアンダーを使って作られた、ブラジル版海鮮シチュー料理。水を加えずに、じっくりと時間をかけて煮込みます。色の鮮やかさから明るい雰囲気が伝わってくるブラジル北部の家庭料理。日本とは違う味わいを楽しみましょう。はじめて出合うブラジル料理をじっくり楽しんで日本ではなかなか味わうことのできない珍しいブラジル料理が食べられるのがこのお店の魅力です。移民大国ブラジルには、各国の料理が融合してできたメニューが多くあります。また、ブラジルワインやカシャッサ、珍しいウォッカなどを、ブラジル人バーテンダーが本物の味を作り出し提供しているため、料理と併せて味わってみるといいでしょう。お店は、東京メトロ銀座線「外苑前駅」から神宮球場に向かって歩き、2分のところにあります。1FにHUBの入っているビルの2Fです。料理のダイバーシティともいえるブラジル料理を、食べに出かけてみましょう。スポット情報スポット名:レストランテ・グリル・イグアス住所:東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル2F電話番号:03-5414-1010
2018年04月10日赤のれんと提灯が目印の古民家風和食店大阪・福島の裏路地に面したお店。数多の飲食店が軒を連ねる界隈で、10年に渡りのれんを掲げ続けているのが「味とく家(みとくや)」です。創作和食のこの店は一貫して出汁と素材にこだわり、ていねいな料理でもてなしてきました。赤いのれんの古民家風の一軒家で、1Fはカウンター6席と掘りごたつのテーブル席に個室、2Fは18名まで集まれる広間になっています。素材と出汁に徹底的にこだわる。それこそが職人の証「ほんまに旨いもんは、ちぎって食べても旨い」という哲学の元、毎朝市場で食材を自ら選び仕入れています。魚がよくなかったり、養殖の魚を仕入れた時などはメニューに明記する徹底ぶり。納得いく食材が手に入らなかった時は、メニューが変更になったり、提供できないメニューがある場合もあるそうです。中でも特にこだわっているのが出汁です。鰹節削りを専門とする職人が削った鰹節の香りは別格。その鰹節でひいた出汁は香りが華やかで旨みが凝縮され、本当に出汁だけの風味なのか疑ってしまうほどです。さまざまな手法の料理をコースで楽しんでほしい「味とく家」を存分に楽しむためには、コースの注文がおすすめです。先付けから始まり、お造り・焼き物・揚げ物・椀物など、メニュー数は10品以上。一品一品丹精込めて作られた、宝石のような料理が続きます。「天ぷら」は「さんまの梅わさび揚げ」に「ひらめの大葉巻き上げ」、「天然まいたけ」、「赤万願寺とうがらし」を盛り付けたもの。厳選された魚は細やかに処理され臭みも骨もなく、梅や大葉がさわやかなアクセントになっています。最高の素材と最高の素材を掛け合わす最高の料理焼き物は「網走 釣りキンキの塩焼き」と「仙台牛のはねしたステーキ」を一皿に。キンキの塩焼きは、ほうれん草のソースに4年間熟成させた香り高いパルメジャーノレッジャーノを添えていただきます。仙台牛のステーキには唐津で採れた鮮度抜群の生ウニを添えることで味に深みを持たせています。濃厚な旨みに生黒コショウがピリリとした刺激で、思わずうなってしまうおいしさです。料理長と直接相談して特別なメニューを作ることも可能コースはお品書きがありますが、料理長に直接相談することで、食材から構成、料金など細かなところまで打ち合わせをすることができます。WEBに載っていなくてもリクエストに応えてくれる場合もあるので、大切な一席の際にはぜひ電話で直接料理長と話をしてみてください。「味とく家」はJR東西線「新福島駅」1番出口を出てすぐの路地、徒歩1分。JR大阪環状線「福島駅」からでも南方向に徒歩3分の場所にあります。魂を込めたおもてなしは、料理・飲み物・雰囲気・会話、その場のすべてを楽しむ特別な時間にしてくれます。料理とお客さんをとことん大切にする姿勢が、福島で長く愛されるお店の秘訣なのです。スポット情報スポット名:味とく家住所:大阪府大阪市福島区福島5-10-6電話番号:06-6451-4567
2018年04月10日肩肘張らないおしゃれなイタリアン東京・六本木ヒルズにある「Hills DAL-MATTO(ヒルズダルマット)」は西麻布や恵比寿にも店舗を展開する人気イタリアンレストラン。カラフルで美しいお料理とスイーツを楽しむことができます。「Hills DAL-MATTO」は、予約が取れない名店の味を気軽に楽しむことができるのが魅力。店内は明るく洗練されながらも親しみやすい雰囲気で、肩肘張らずに過ごすことができます。とろけるチョコレートにキュン!バレンタインデー限定のスイーツメニュー「とろけるハートショコラ」(1,296円 税込)。アツアツのチョコレートをかけるとハートがトロけるチョコレートは、見ているだけで幸せな気持ちに。チョコレート、チョコレートアイス、くるみ入りのバターケーキ、ベリーのソースが層になり心地よいマリアージュを楽しめます。メタリックな大人チョコをギフトにギフトにおすすめのチョコレートもラインナップ。本格イタリアンレストランが贈るチョコレートギフトは大人のバレンタインにぴったり。こちらの「ハートトリュフ5個入り」(1,296円 税込)は1日限定10個の販売。ラメパウダーが美しく輝いていて、思わず写真に収めたくなってしまいます。赤色はカンパリ、銀色はマラスキーノ、金色はリモンチェッロ、紫はフランジェリコ、緑はアマレットのリキュールを使った大人な味わいです。スタイリッシュでメタリックな、いつもと違う大人なギフトを演出してみては。「Hills DAL-MATTO」は東京メトロ日比谷線「六本木駅」から徒歩1分、六本木ヒルズの5Fにあります。今年のバレンタインは、「Hills DAL-MATTO」で大切な人とステキな時間を過ごしませんか。スポット情報スポット名:Hills DAL-MATTO住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク 5F電話番号:03-6804-1644
2018年04月10日お家にいるような寛げるやさしい空間東京・十条にある「Bonnel Cafe(ボンヌカフェ)十条店」は、新感覚なチョコレートスイーツが楽しめるお店。お家カフェをテーマにデザインされた店内は、チョコレートを食べてゆっくり寛げる、お家にいるような空間。優しい色使いで癒される雰囲気となっています。“Bonne”とはフランス語で“おいしい”という意味で、そこにお店の看板商品「ホットスティックチョコレート」のスティックの形“l”を足して「おいしいチョコレート」というフレーズが店名の由来です。看板メニュー「ホットスティックチョコレート」「ホットスティックチョコレート」は、生チョコレートを熱々のホットミルクに溶かしながら食べる新感覚スイーツです。スティックチョコレートをホットミルクに浸してくるくるかき混ぜ、とろけたチョコをぺろっと舐めて食べるのが「Bonnel Cafe」流のおすすめの食べ方。ミルクチョコとビターチョコを生クリームに閉じ込めた「大人みるく」(550円 税込)が、最も定番で人気のお味。他にも、「シナモン」や「アールグレイ」の定番フレーバーに加え、期間限定のフレーバーを楽しむことができます。バレンタイン限定フレーバー「ベリーベリー」も要チェックバレンタインが近づいたこの季節、「Bonnel Cafe」でもバレンタインにぴったりのかわいいフレーバーが登場です。2月1日〜14日までの限定販売となってます。2Fはテーブル席、1Fはテイクアウト専門「Bonnel Cafe」はJR埼京線「十条駅」の北口から歩いて約3分、十条銀座商店街アーケード内にあります。テイクアウトもできるので、お家で「ホットスティックチョコレート」を楽しむこともできますよ。もちろん、チョコレート以外のケーキなども充実のメニューです。大切な記念日や誕生日など、事前予約でサプライズケーキを用意し温かく演出してくれます。ケーキの内容や価格は相談に乗ってもらえるので、すてきなサプライズを演出してみて。スポット情報スポット名:Bonnel Cafe 十条店住所:東京都北区上十条2-23-10電話番号:03-4296-7109
2018年04月10日大人の贅沢が叶う。「DEAN & DELUCA」の新業態東京・赤坂にお店を構える「THE ARTISAN・TABLE DEAN & DELUCA(アーティザン・テーブル ディーン &デルーカ)」。世界中のおいしいものを集めた食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA」の新業態です。この店はDEAN & DELUCAが日本上陸15周年を目前にした新たな食のたのしみを提案していく場として誕生し、絶品料理が味わえると話題を呼んでいます。心地よい風が流れるテラス席で優雅に過ごす食の作り手に限らず、このレストランに関わる職人のことを「ARTISAN(アーティザン)」と呼ぶのだそう。「ARTISAN」が生み出すテーブルに並ぶ料理たちは珠玉の逸品。メゾネットタイプのレストランでは、1Fと2Fで異なったスタイルのメニューを提供しています。1Fではアラカルト料理を堪能でき、バーカウンターが設置されているので食前酒やカクテルも味わえます。また外には緑に囲まれたテラス席があり、春になったら心地よい風が流れ、ゆっくりと会話を楽しめる雰囲気になっています。ラグジュアリー空間でいただく至極のコース料理2Fでは敏腕シェフが紡ぎ出す至極のコース料理が堪能できます。春夏秋冬をさらに細かく分けた暦、二十四節気になぞらえてメニューが考案されており、旬の食材によって変化を楽しめます。甘鯛の松笠揚げや葉山和牛などをつかったこだわりのコース料理は、1日24食限定です。確実に食べたい人は予約をしてから訪れましょう。ワイン好きな人は「ワインペアリング」を合わせて注文するのがお勧めです。ソムリエがコース料理に合うワインをセレクトしてくれます。料理とワインがマリーアジュする幸せディナーを堪能できることでしょう。ちょっとした記念日や大切な人と訪れたいお店肩肘張りすぎず贅沢なコース料理を堪能できるので、セレブ女子会やちょっとした記念日などで訪れたいレストランです。1Fと2Fでコンセプトが異なるので、機会をみて両方のフロアーを訪れてみてはいかが?窓際の景色が心地よい個室の席もあるので、シーンに合わせて使い分けてみて。東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」地下通路直結、東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前駅」直結の赤坂インターシティを目指しましょう。「DEAN & DELUCA」が誇る旬の食材を使った、様々なスタイルのお料理を堪能してみて。※写真・動画の商品は2017年11月のメニューです。来店時期により季節の商品が異なります。スポット情報スポット名:THE ARTISTAN TABLE DEAN & DELCA住所:東京都港区赤坂一丁目8番1号 赤坂インターシティAIR 1F電話番号:03-4578-5882
2018年04月10日お好みの具材をとろ〜りチーズにつけて召し上がれ!今回は、通常の鍋とココットを使うだけで簡単に作ることができるチーズフォンデュ鍋をご紹介します。串巻きトマトチーズフォンデュ鍋材料(2~3人分)ベーコン・・・2枚ミニトマト・・・4個しいたけ・・・2枚鳥もも肉・・・100gなす・・・1本ソーセージ・・・2本じゃがいも・・・1個大根・・・1/4本シュレッドチーズ・・・100g片栗粉・・・小さじ1牛乳・・・80ccにんにく(すりおろし)・・・1かけ塩コショウ・・・少々A水・・・400ccトマト缶・・1/2缶固形コンソメ・・・1個トマトケチャップ・・・大さじ2塩コショウ・・・少々作り方1、ミニトマトをベーコンで巻いておきます。しいたけは飾り切りに。鳥もも肉は一口大に切り、塩コショウで下味をつけましょう。ナスは輪切りにしておきます。じゃがいもは皮をむき、一口大に切ったらソーセージと一緒に、串に刺していきましょう。2、耐熱容器にシュレッドチーズを入れ、片栗粉を混ぜ合わせたら、牛乳、にんにく、塩コショウを入れ、600wの電子レンジで1分加熱する。3、鍋にAを入れ、一煮立ちさせたら、真ん中に大根をおき、その上に耐熱容器に入れた2をのせ、周りに1の串を並べる。4、3を弱火で煮込み、具材に火が通ったら、チーズにつけて食べる。お鍋のスープでチーズを温めながら食べることができるチーズフォンデュ鍋。今回の具材に限らず、お好みの具材で作ってみてくださいね。下にひいた大根も最後にはトマトスープをたっぷり吸った美味しい具材になるので、こちらも食べてみてくださいね。〆には茹でたパスタとチーズを入れた、トマトチーズパスタがオススメです!家ではチーズフォンデュはできない…と嘆いていた皆様、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
2018年04月10日注目度大! 寿司職人プロデュースの「デリファシャス」2016年東京都中目黒に登場した「デリファシャス」は、本格フィッシュバーガーの専門店です。プロデュースを手掛けたのは、ミシュラン2つ星を獲得した「銀座 青空」の他、有名寿司店で長年修業を積んだ寿司職人。店名の「デリファシャス」は、「デリシャス」と「ファッキング」を掛け合わせ、“めちゃくちゃ美味しい”という意味を持たせたそう。その名の通り「デリファシャス」が贈る極上メニューたちは、ベテラン寿司職人の技アリの逸品ばかり!「デリファシャス」に来たら銭湯に来た気分でくつろいで「デリファシャス」は、先に店外の注文スペースでオーダーを済ませるラフなスタイルなので、テイクアウトでも気軽に立ち寄れます。店内のイートインスペースは、銭湯をイメージして造られたスタイリッシュ空間。湯気が描かれたお店のアイコンや盆栽など、目に飛び込むものは日本情緒溢れるものばかり! 日本の古き良き文化を体感でき、とくに外国人観光客には喜んでもらえそう。究極のバーガー「昆布〆フィッシュバーガー」を堪能せよお店の名物は「昆布〆フィッシュバーガー」。魚は産地直送で、鮮度はバツグン! 魚は仕入れにより変わるので、訪れるごとに違った味わいを楽しめます。昆布でシメた身の引き締まった鮮魚に、和風出汁のソースが絶妙に絡み合う絶品バーガー。付け合わせには、寿司屋でおなじみの“胡麻和え山ごぼう” が添えられており、寿司職人のこだわりが感じられます。そのこだわりは魚だけに留まらず、バンズもバター醤油を塗り上げ炭火で焼くなど、贅沢を極めたフィッシュバーガーと言っても過言ではありません!具材と一緒に職人のこだわりがサンドされた和風バーガーは、一度食べたら、やみつきになりそう!スポット情報スポット名:deli fu cious住所:東京都目黒区東山1-9-13電話番号:03-6874-0412
2018年04月10日アリスの世界で楽しむティーパーティー“いちご×イースター”をテーマにした、可愛いスイーツたちが揃うブッフェイベント「アリスのスイートティーパーティー~不思議の国のイースターガーデン~」が、3月~4月の特定日に「青山セントグレース大聖堂」の隣で開催されます。物語に登場するキャラクターや世界観をモチーフとした、SNS映え抜群のスイーツたちが並ぶこのイベントは、20種類ものスイーツと軽食が食べ放題。まるで「不思議の国のアリス」の世界に迷い込んでしまったようなフォトジェニックな空間で、ティーパーティーを楽しむことができるでしょう。青い炎が立ち上がるサービスタイムの演出にも注目!受付を終えるとウェルカムドリンクを受け取り、会場へと続く階段を降りていきます。階段を降りるとシャンデリア、円卓のテーブル、白を基調とした豪華でフォトジェニックな空間が広がります。席に着くとハンプティーダンプティをイメージしたスイーツがお出迎え。可愛らしいデザートを食べて後にデザートブッフェのスタートです。ブッフェのテーブル席には、ロールケーキやカップケーキなど春の花々をモチーフとした色鮮やかなデザートがたくさん。どれを食べようか迷ってしまいます。サービスタイムではパティシエが青い炎でフランベする演出も。バニラアイスにあつあついちごソースをかけた「フレーズジュビレ」を目の前で作り上げます。あつあつひんやりとしたデザートは、溶けていくバニラといちごの甘酸っぱい味わいを堪能しながら食べてみてください。可愛いスイーツでいいねをたくさんゲットしよう!約20種類のスイーツが揃うこのイベントの魅力は、美味しいデザートを食べることはもちろん、可愛い写真を撮ることができるのも楽しみ方の1つ。綺麗に可愛く作られたデザートは、どれを撮っても写真映えするものばかり。SNS共有するといいねがたくさん貰えるかも。数々のドラマのロケ地でもある「青山セントグレース大聖堂」の隣の建物で楽しめるデザートブッフェ「アリスのスイートティーパーティー~不思議の国のイースターガーデン~」は、東京メトロ各線「表参道駅」徒歩3分のところにあります。「青山セントグレース大聖堂」以外でも5会場で開催されるので、興味のある方は公式HPをご覧ください。デザートブッフェ概要青山セントグレース大聖堂開催日:3月21日(水・祝)、25日(日)4月3日(火)、10日(火)、17日(火)、24日(火)開催時間:1部11:30~13:00/2部13:30~15:00/3部16:00~17:30ディナーブッフェ18:30~20:00※日によって開催時間が異なります(詳細は公式ホームページをご覧ください)デザートブッフェ:3,920円デザート&ディナーブッフェ:5,000円※消費税・サービス料込イベント情報イベント名:『アリスのスイートティーパーティー~不思議の国のイースターガーデン~』催行期間:2018年03月21日 〜 2018年04月24日住所:東京都港区北青山3-9-14電話番号:03-5774-0758
2018年04月10日「BAYFLOW」の旗艦店が吉祥寺にNEW OPEN!30~40代の大人女子・男子に向けたアパレル&生活雑貨を展開するライフスタイルブランド「BAYFLOW(ベイフロー)」。今年で5周年を迎えるにあたり、3月23日(金)、東京・吉祥寺に旗艦店をオープンしました!“ヘルシーの入り口が集まるお店”をコンセプトに、カフェ・アパレル・ヨガスタジオを併設しヘルシーなライフスタイルを提案しています。「BAYFLOW」初のカフェ1Fには「BAYFLOW」初となるカフェがオープン。季節の野菜やタンパク質をメインとしたサラダクレープや、豆乳クリームを使ったデザートクレープをラインナップし、罪悪感なく食事を楽しめます。身体の内側から綺麗になる7種のドリンクカフェを訪れたら是非頼んで欲しいのが7種のドリンク。グラデーションが美しい4種類の「Botanical Soda(ボタニカルソーダ)」は、SNS映え必至!スーパーフードを使用した3種類の「Superfood Smoothies(スーパーフードスムージー)」は、まさにコンセプトに沿ったドリンクです。イートインはもちろん、テイクアウトもできるので立ち寄ってみてください。ヨガウェアブランド「SEEDLER」を新発売!「BAYFLOW」初となるヨガブランド「SEEDLER(シードラー)」を新展開。ヨガを通じて心身を解放し、健やかに生きていきたいと思う人々へ向けたYOGA LIFEブランドです。生命のコアである“種=SEED”。そして「BAYFLOW」のイメージである海の化身を意味する“LER”。雄大な海に抱かれて、身体のコアまで解放するという想いが込められています。レベルに合わせて体験できる8種のヨガレッスン3Fにはヨガスタジオを併設。オリジナルレッスンの監修やスタジオ運営には、日本におけるアシュタンガヨガ第一人者のケン・ハラクマ氏、ヨガイベントプロデューサー・ファッションディレクター市川麻衣子氏を起用。無理をして体を鍛えるのではなく、肩の力を抜いて軽やかに体を整えて欲しいとの想いから、自分にピッタリなヨガが見つかる8種類のレッスンを設けています。開放感抜群のスタジオで自分に合ったヨガライフを楽しんでみてはいかがでしょうか?オープニングイベントには人気モデルも登場ヨガスタジオでは、4月1日(日)~通常クラスを開始。3月23日(金)~3月31日(土)まで、オープニングイベントを開催します。期間中は、ケン・ハラクマ氏や、雑誌「VERY」のレギュラーモデルである野沢和香氏など、バラエティに富んだプロフェッショナルなインストラクター11名による特別レッスンが受けられます。ヨガレッスンの詳細や申込みについては、公式WEBサイトをチェックしてみてください。地域に根ざしたブランドを目指して「BAYFLOW」では地域に根ざしたブランドを目指して、親子で楽しめるワークショップ「Bayflocal」も開催します。またLINE@に登録すると、店舗で使えるお得情報をゲットできるのだそう。JR中央線・総武線・京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩5分。内側・外側の両方からヘルシーな身体を作るスポットに足を運んでみてはいかがでしょうか?スポット情報スポット名:BAYFLOW住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-12
2018年04月10日幸せを運ぶジュエリーブランド「e.m.PICTURESQUE」東京・銀座にあるGINZA SIXのB1Fにお店を構える「e.m.PICTURESQUE(イーエムピクチャレスク)」。大人女子が喜ぶジュエリーを扱うジュエリーショップです。オリジナルアクセサリーを作れるワークショップ「e.m.PICTURESQUE」では定期的にワークショップを開催しています。簡単に作れるものから上級者向けのものまであるので、自分のレベルに応じて選んでください。自分で身につけるのはもちろん、大切な人や友人・家族への贈り物としても。真心込めて作り上げたアクセサリーは、受け取る人も嬉しくなります。ワークショップの定員は各回5名までなので、早めの予約がお勧めです。コーデに華やかさをプラスしてくれるブローチ「ヴィンテージゴールドカラーのフラワーブローチ」は、普段のコーデに1点プラスするだけで華やかになります。胸元につけたり、帽子やカバンなどの小物に合わせてファッションを楽しめます。お花やリーフなどのモチーフを選び、ワイヤーで本体に結びつけ絵付けをして作ります。90分ほどで完成できるのだそう。ちなみに、裏につけるパーツ次第でバレッタにもなりますよ。他にもピアスやブレスレットなどのもメニューもあるので、気になる人はHPをチェックしてみてください。通常は色付けができないのですが、ご予約の際に「ルトロンを見た」とお伝えいただければ、色付けもできるのだそう。この機会をお見逃しなく!ショッピングも楽しんで「e.m.PICTURESQUE」では、普段使いできるものからちょっと特別な日に身につけたいジュエリーや時計などファッションアイテムを取り揃えています。東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3より徒歩2分、東京メトロ浅草線・日比谷線「東銀座駅」A1より徒歩3分。ワークショップがない日もショッピングに訪れてみてはいかがでしょうか?“ワークショップ開催日・4月4月20日(金)、23日(月)、26日(月)、29日(日)・5月5月3日(木)、7日(月)、9日(水)、12日(土)、15日(火)、19日(土)、21日(月)、23日(水)、29日(火)、31日(木)参加費¥4,000+材料費¥4,000※電話でご予約される場合は、必ず「ルトロンを見た」とお伝えください。HPからのご予約の場合はフォーマットの備考欄に「ルトロンを見た」と記載をお願いいたします。”出典:スポット情報スポット名:e.m.PICTURESQUE住所:東京都中央区銀座6-10-1 B1F電話番号:03-6264-5185
2018年04月10日いつでも安心して楽しめるカフェインレスティーコーヒーや紅茶に含まれているカフェインは、眠気を覚ましたいときや集中したいときにおすすめですが、就寝前などゆったり過ごすときにはやや不向き。いつでも楽しみたいという方にはカフェインレスティーがピッタリ。カフェイン含有量が少ないため、就寝前でも気にせず楽しめます。また、カフェインによる体の不調を感じる方にもおすすめします。お茶とドライフルーツは赤いもので揃える用意するものはティーポットとカップ、熱湯150ml、ローズヒップティーの茶葉1杯分、好みのドライフルーツ大さじ2杯分。今回のドライフルーツはクランベリー、アプリコット、ドライトマト、マンゴーを使用しました。気分や好みに合わせて色々試してみてください。ティーカップは透明なものを用意するとお茶の色とフルーツの色味が楽しめます。ドライフルーツにはミネラルと食物繊維が豊富です。しかし、ビタミンCが少ないため、ローズヒップでビタミンCを補います。ドライフルーツを小さく刻む下準備から始めます。お好みのドライフルーツを小さく刻みます。全てのフルーツを同じくらいの大きさに揃えておくと見た目も綺麗です。刻んだドライフルーツはティーカップに入れておきましょう。覚えておきたいのが、ドライフルーツがオイルコーティングされているものは必ず湯通しが必要だということ。そのまま使用してしまうと、オイルがお茶の表面に浮いてしまいます。ローズヒップティーをカップへ注ぐティーポットにローズヒップの茶葉を入れ、熱湯を注ぎます。茶葉から十分にエキスを抽出できたら、先ほど用意したドライフルーツ入りのティーカップに注ぎ、よく混ぜてください。時間が経つごとにドライフルーツから甘みが溶け出し、飲むほどに味の変化を楽しめます。残ったドライフルーツもお茶と一緒に食べられるのでおやつタイムにもおすすめです。見た目にもかわいいお茶はカフェインレスなので就寝前にも楽しめます。リラックスタイムにピッタリですね。また、お茶に含まれている成分は美容を気にする女性にとって嬉しいものばかり。不足しがちなビタミンやミネラルなどを、おいしく飲みながら補えます。1日の終わりや、ゆったりとした時間のおともにいかがですか?監修/Niki・B・Shun
2018年04月09日開放感あふれる和の空間で食事の時間を楽しもう赤坂にある「串揚げと和食323(みつみ)」は旬の素材にこだわった串揚げの人気店です。店内は明るい雰囲気が漂う、開放的な和の空間。1人飲みでも気軽に利用できるカウンター席なら、調理の鮮やかな手さばきを見ながら食事を楽しむことができます。友人同士で横並びになって、ゆったりと会話を楽しむのもおすすめです。接待や会食シーンには、半個室のお座敷を利用してみてください。周囲の目を気にせずくつろげる和の空間で、料理の美味しさを実感できます。職人の技が光る料理。食べる人を想う店主のこだわり21歳で料理の道に入った店主は、「美味しい料理で笑顔を生みたい」という想いから「串揚げと和食323(みつみ)」を開業。数々の和食店で積んだ技術をもとに、食べる人のことを考えながら日々料理と向き合っています。旬の素材を使うこと、素材の美味しさを生かすこと、食事を楽しむ空間の作り方など、すべてにこだわるのが店主のスタイルです。サクサク食感! 素材と油にこだわった「串揚げ」オメガ3をたっぷり含む油を使って調理する「串揚げ」。ビタミンEの抗酸化作用でサクサクの衣に仕上がります。素材に合わせた味付けで食べる串揚げは、大山鶏、ヒレ肉、うずらなど、バリエーション豊富。素材の美味しさをさらに引き立てているのが、パンから厳選したこだわりのパン粉です。カラッとした軽い仕上がりで、次から次へと手が伸びる一品となっています。美味しさの決め手は鮮度! 「お造り盛り合わせ」鮮度抜群の美味しいお刺身が食べたい人には、「お造り盛り合わせ」がぴったりです。使用するのは、店主自ら毎朝仕入れる旬の素材。白身や赤身、貝類など、季節ごとに異なる種類の魚を盛り合わせています。お刺身には好みのお酒を合わせてみてください。芋焼酎は10種類以上の選択肢があるので、料理に合わせてグラスを変えるのも楽しみ方のひとつです。「串揚げ」の次は一品料理を。和食メニューにも注目お店の看板メニューである「串揚げ」はもちろん、和食メニューもおすすめです。今だけの美味しさが魅力の旬素材を使った一品料理には、どれも素材の美味しさが引き立つ工夫を凝らしています。まず好みの「串揚げ」をいくつか味わったら、次は一品料理を味わってみてください。お酒と相性抜群の料理が揃っています。東京メトロ銀座線・丸ノ内線の赤坂見附駅から徒歩2分。東京メトロ千代田線の赤坂駅からも徒歩5分です。2つの路線が利用できる好立地にあるお店なので、気軽に尋ねてみてください。スポット情報スポット名:串揚げと和食 323住所:東京都港区赤坂3-21-10 青明会館3F電話番号:03-6426-5524
2018年04月09日「ポムダムールトーキョー」でりんご飴を楽しもう新宿三丁目駅から徒歩4分ほどの路地裏に店を構える、日本初のりんご飴専門店「ポムダムールトーキョー」。路地裏にあるマンションの2Fで、お店に入ると可愛らしい空間と甘い香りが広がります。ここでしか食べられない特別なりんご飴を求め、連日多くの人が訪れています。フードの持ち込みも可能で、楽しみ方は色々。13時から深夜12時まで営業しているため、昼間はカフェとして、夜はバーとして、それぞれ違った魅力があります。一番人気はやっぱり「特製りんご飴プレーン」お店の看板商品は「特製りんご飴プレーン」(500円)。上質な砂糖で作った飴で、甘くてみずみずしいりんごをコーティングしています。甘さと酸味が合わさって絶妙な美味しさです。初めて訪れる人は、看板商品であるプレーンからぜひお試しください。持ち帰りも可能です。ココアのほろ苦さと絶妙にマッチ!りんご飴専門店「ポムダムールトーキョー」で味わえるのはプレーンなりんご飴だけではありません。日によって色々な種類のりんご飴が店頭に並びます。大人の味わいを求めるなら「特製りんご飴ココア」(600円)がおすすめ。りんごの甘さにココアのほろ苦さがマッチして、絶妙なハーモニーを生み出しています。大人の味わい! シナモンの絶妙なハーモニーりんごとシナモンは相性抜群の組み合わせ!間違いなしの味「特製りんご飴シナモン」(600円)は、思わず笑みがこぼれてしまう美味しさです。何人かで訪れてシェアして味わうのも楽しいですね。ほんのり焼けた飴が香ばしく、自然の甘みが美味しい特別なりんご飴。「ポムダムールトーキョー」は、童心に返って美味しいりんご飴を味わいたい、そんな方に一度は訪れてほしいお店です。スポット情報スポット名:ポムダムールトーキョー住所:東京都新宿区新宿5-9-12 KIビル 2F電話番号:03-6380-1194
2018年04月09日大人のためのくつろぎ空間、見つけた!千代田区神田淡路町、各種路線の駅から徒歩圏内にある商業施設「ワテラス」。館内には様々な飲食店が軒を連ねており、この記事では施設の1Fにある「WIZ CRAFT BEER and FOOD」をご紹介します。昔ながらのブルワリーをイメージした店内は、木のぬくもりを感じられる、落ち着いた空間に仕上がっています。大きなテーブルもありますので、大人数でのパーティーにも最適ですよ。カウンター席もありますので、1人でマイペースに飲みたい時にも利用できます。店内は禁煙となっていますが、喫煙ブースも設置されています。分煙のみならず、タバコを吸う人がわざわざ外に出なくていいのも嬉しい配慮ですね。このお店の大きな特徴は、日本とアメリカを中心に厳選されたクラフトビールを数多く揃えていること。壁に並ぶタップは圧巻です。しかも、毎日ラインナップが変化していきますので、いつ来店しても新しい出会いがあります。フードメニューは、テクスメクス(メキシコ風のアメリカ料理)を中心にした創作料理。フレンチ出身のシェフが腕をふるいます。お値打価格ながら味は一流、何よりもビールとの相性が抜群ですので、ついつい飲みすぎてしまうかも。気心の知れた大人が集まって、美味しいビールと食事を囲んで楽しい時間を過ごせる、笑顔の集まる場所です。周辺各駅から徒歩圏内です「WIZ CRAFT BEER and FOOD」は、千代田区神田淡路町にあります。電車の場合商業施設「ワテラス」は各路線の駅から徒歩圏内で、「新御茶ノ水駅」のB2出口付近から直通の通路があります。高さもあって目立つ建物なので迷うことは少ないかと思います。“・ 東京メトロ 新御茶ノ水駅徒歩約2分 [約160m]・ JR御茶ノ水駅徒歩約3分 [約230m]・ 東京メトロ 淡路町駅徒歩約2分 [約160m]・ JR秋葉原駅徒歩約6分 [約440m]・ 都営新宿線 小川町駅徒歩約2分 [約160m]・ 東京メトロ 神田駅徒歩約5分 [約350m]”出典:車の場合「ワテラス」を目指しましょう。本郷通りや靖国通りからは、神田川方面(神田郵便局方面)へ入ります。なお「ワテラス」には駐車場(55台分)や駐輪場(オートバイ4台・自転車60台)がありますので、利用を考えている方は料金や時間などを確認しておきましょう。“アクセス|ワテラス”出典:営業時間案内「WIZ CRAFT BEER and FOOD」の営業時間は、下記の通りです。席数は76席、平日はランチ営業も行われていますので、仕事の合間でも気軽に立ち寄ることが出来ます。“[営業時間]月曜~木曜ランチ:11時半~15時ディナー: 17時~23時 (土曜 11時半~23時, 日曜 11時半~22時)ラストオーダー:フード閉店1時間前 / ドリンク閉店30分前”出典:こだわりビールは31種類「WIZ CRAFT BEER and FOOD」で用意されているビールは31種類。専任のビアマネージャーが選ぶクラフトビールは、きっと、みなさんの知らない味が隠れているはず。店舗の運営は醸造設備会社が行っており、ビールに精通しているからこそのラインナップはさすがの一言。加えて、独自の洗浄システムや徹底した温度管理などにより、他では味わえない極上の一杯を提供することが出来るのです。軽く一杯飲みたい、様々な品種を飲み比べたい、好きな味を集中して楽しみたい…さまざまなニーズをまるごと叶えてくれますよ。できたてフレッシュワカモレ(700円)シェフが腕を振るう料理は、ビールとの相性もバッチリ。「できたてフレッシュワカモレ」は、アボカドがたっぷりなので女子人気も高い一品です。山形豚の自家製ソーセージ サワークラウト添え(800円)腸詰めから燻製まで全て手作りで作られたソーセージは、山形豚の旨みがギュッと凝縮されています。ビールのおつまみの代表格です。他にも、300円から食べられる小皿料理のタパスや、ご飯大盛り無料のランチメニューなど、種類豊富なフードメニューはどれを食べようか迷ってしまいます。ビールと食べ物との相性に悩んだら、おすすめを尋ねてみてください。スポット情報スポット名:WIZ CRAFT BEER and FOOD住所:東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス108電話番号:03-6206-8805
2018年04月09日非日常の優雅な時間を過ごすホテルラウンジ「マンダリン オリエンタル 東京」の最上階にある「オリエンタルラウンジ」。開放感溢れる大きな窓からは、東京の景色が一望できる素敵なロケーション。ゆったりとくつろぎながら会話やスカイビューを楽しめる、5つ星ホテルの名にふさわしい大人だけの空間となっています。上質でクラシックな大人の雰囲気を楽しんで。ファストフードの概念を覆す! ラグジュアリーなハンバーガーハンバーガーと聞くとファストフードのイメージが強いかもしれませんが、オリエンタルラウンジのハンバーガーは違います。こちらでいただけるのは、国産和牛を贅沢に使用した「クラシック チーズバーガー」(3,200円)。パティには和牛を100%使用しており、しっかりとした食べ応え。肉本来の濃厚な旨みが味わえます。パティの焼き具合もレアやミディアムから選ぶことができ、ジューシーな特選和牛の味わいを自分好みに楽しむことができます。挟む具材もカスタムできる贅沢バーガー一緒に挟む具材は自分で好きなようにカスタム。アボカドやクリームドマッシュルーム、ベーコンなどから好みのものをチョイス。チーズの種類も、コンテチーズまたはブルーチーズから選びことができます。全粒粉を使ったバンズは和牛に合うよう特別に作られたもので、高級ホテルのこだわりが随所に見えます。お昼から夜まで提供される、この上なく贅沢なハンバーガーです。ホテルのロゴが刻印されたオリジナルの銀製ビアマグで提供される「インペリアルパイント(600ml)」(1,700円)。ドラフトビールの美味しさをよりいっそう引き立てるこだわりの一杯です。ハンバーガーとともにいただくと、より優雅な食事のひとときを楽しめます。オリエンタルラウンジの絶品ハンバーガー。手軽なイメージのハンバーガーですが、5つ星の高級ホテルによって極上の逸品に。一度はいただきたいラグジュアリーなハンバーガーです。スポット情報スポット名:オリエンタルラウンジ住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリンオリエンタル東京 38F電話番号:0120-806-823
2018年04月09日夜カフェにぴったりの「モアナキッチンカフェ」有楽町の人気スポット、有楽町イトシアのB1Fにお店を構えるモアナキッチンカフェは、ハワイアンのゆったりとした雰囲気が特徴。本格的なハワイアン料理やスイーツを提供しているこのお店は、夜遅くまで女性客を中心に賑わっています。夜カフェとしても利用できるので、食後のデザートを味わうのにぴったり。店内には、ヒーリング効果抜群のハワイアンミュージックがBGMとして使われており、1日の締めくくりにもおすすめです。ビタミンの宝庫「ハワイアンパンケーキ“フルーツミックス”」ハワイアンパンケーキの定番ともいえる「ハワイアンパンケーキ“フルーツMIX”」(レギュラー1,490円/ハーフ750円)は、果物がふんだんに使用された華やかなスイーツメニュー。イチゴやオレンジなどビタミンたっぷりのフルーツが6種類トッピングされており、お疲れ気味の女性にもぴったりのパンケーキです。トッピングには、ボリューム満点の生クリームと濃厚バニラアイス。生地に北海道産のバターミルクを使用したパンケーキは、フルーツやクリームとの相性抜群です。食べごたえ満点の「チョコレート&バナナパンケーキ」もうひとつの看板メニューとなっているのが、王道の組み合わせともいえる「チョコレート&バナナパンケーキ」(レギュラー1,290円/ハーフ650円)。ふんわりもちもちのパンケーキに、チョコレートソースとバナナをトッピングした大人気メニューです。ほのかな甘みの生地にはバターのコクがしっかりと効いており、最後まで飽きることなく味わうことができます。トッピングの生クリームをたっぷりとつけて食べるのが、本場のハワイアンスタイルです。食事の後でもついつい立ち寄りたくなるモアナキッチンカフェ。本場の味にとことん近づけたパンケーキは、リピート間違いなしの美味しさです。ゆったりと過ごしたい時は、ハワイアンミュージックとパンケーキでお腹も心も満たしましょう。スポット情報スポット名:モアナキッチンカフェ 有楽町イトシア店住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア B1F電話番号:03-5222-3877
2018年04月09日ソイワックスの特徴をご紹介大豆油脂からできたソイワックスをご存知でしょうか。通常のパラフィンワックスを使用したキャンドルに比べ、煙やすすが出にくいのも特徴。消火後の臭いも気になりません。また、ソイワックスは融点が低く、燃焼時間が長いのも特徴です。ワックスが固形から液体になる速度が速く、香りの広がりも良いと言われています。お好みの花材とアロマでアレンジも楽しい今回用意するものは、お好みの花材、ベースキャンドル、ベースキャンドルよりも一回り大きな型、ソイワックス、お好みのキャンドル用フレグランスオイル、キャンドルの芯を固定するための棒とクリップ、ピンセットです。花材はドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用しましょう。生花はワックスの熱で傷むことがあります。また、変色しにくいのでしばらく飾っておきたい場合にもピッタリです。型にベースキャンドルと花材を詰める型にベースキャンドルをセットします。隙間が空いた場所にお好みの花材を埋めていきましょう。このとき、ピンセットを使用すると作業がしやすくなります。ベースキャンドルよりも上にくるように花材を埋めたら、キャンドルの芯が中心になるように固定します。型よりも長い棒に芯を巻きつけ、外れないようにクリップで留めておきましょう。今回はピンクとグリーンベースの花材を用意しましたが、色味や種類をお好みでアレンジしてみてください。溶けたワックスに香料を入れ型に注いでいくソイワックスを溶かし、好みのフレグランスオイルを加えます。気分や使用する場面に合わせて香りを選びましょう。ソイワックスは少し多めに溶かしておくと安心です。ワックスが溶けたら花材が動かないように、ゆっくりと注ぎましょう。今回は花材が少し出るくらいにワックスを注ぎましたが、好みで調整してください。固まったら、ゆっくりと型から取り出しましょう。芯を短く切ったら完成です。透明な瓶や、四角の型などを使用しても素敵なキャンドルが作れます。また、花材のほかにドライフルーツを使用するのもおすすめ。いくつか作って、好みのものを見つけてみてください。ソイワックスで作られたキャンドルは、燃やすだけで空気を清浄化する効果も期待できます。体と心に優しいボタニカルキャンドルに、しばしのあいだ癒されてみませんか?出演/大林なおみ
2018年04月07日食の激戦地、三軒茶屋にある和食の実力店おしゃれなカフェが集まる場所として定評のある三軒茶屋ですが、それにとどまらないのがこのエリアの魅力。しっかりとした食を楽しめるお店も数多く集っています。この食工房 茶番はまさにそのようなお店の代表格。全国各地から厳選した食材を熟練の技で提供してくれる、食通には見逃せないお店。美味しい食材の価値がわかり、堪能していただける方に向けて、店主は今日も腕をふるっています。一枚板のカウンターは「茶番劇」の大切なステージですお店の名前「茶番」は漁師の番屋からイメージ。店内はあえて調理する手元が見えるように設計された一枚板の大きなカウンターが目を引きます。このカウンターを「茶番劇」のステージに見立てて、彩り豊かな食材がその姿を様々に変えてくれる姿は、見てて飽きることがありません。新鮮なだけでなく店主の仕事が光る刺身盛りこちらの看板メニューとなっているのが「今が旬 天然刺身5点盛り合わせ」。店主が厳選した旬の魚を5点、ぜいたくにもりつけた一皿です。魚がフレッシュなのはもちろん、店主の包丁仕事がきちっとされているのも、食通をうならせるポイント。ご贔屓さんも必ず頼むのもうなずけるリーズナブルさも魅力。25年間継ぎ足し続けて作られる極上の和牛煮込み「コラーゲンたっぷり和牛味噌煮込み」は、25年間継ぎ足し継ぎ足し煮込み続けた絶品のメニュー。まさにジャパニーズビーフシチューとも言える濃厚な味わいは、酒の肴にとどまらず、これをお目当てに来店するリピーターさんも多いとのこと。トロトロに煮込まれた和牛は濃厚な中にもあっさりとした舌触りで、肉の旨味をじっくりと味わうことができます。バリエーション豊かなお酒とともに堪能ください40代から60代の、味の違いが分かる大人に人気というこちらの「食工房 茶番」。手の込んだメニューに合わせるためのお酒もバリエーション豊かに取り揃えられていて、酒と肴をゆっくりと楽しむことができます。「旨かった、ありがとう」という常連さんの笑顔が日々の活力という店主の料理を、ぜひ堪能してみてください。東急田園都市線の三軒茶屋駅から徒歩5分。北口を出て茶沢通りを下北沢に向かってそぞろ歩いた先にあります。地下の個室には禁煙席も用意されていて、純粋に味を楽しみたいという方でも安心。細かな心遣いがうれしい名店です。スポット情報スポット名:食工房 茶番住所:東京都世田谷区太子堂2-23-2 1F電話番号:03-3418-7433
2018年04月07日利用シーンに応じて使い分け可能・使い勝手の良いお店東京都葛飾区の青砥にある「ステーキ那須」は、お店の創業以来、20年以上地元の人々に愛されてきた名店。白を基調とした2階建ての外観は、建物の上の大きな看板が来店する際の目印となります。店内に入るとクラシカルで落ち着いた雰囲気で、カウンターテーブルの席があるので、一人でも利用しやすいお店です。また、4名まで座れる小上がりの席やテーブル席もあり、小さなお子様連れなど家族で訪れるお客さんの姿も多く見られます。こだわりのブランド和牛が手頃な価格で楽しめる!「ブランド牛をどこよりも安く食べられるお店」というコンセプトを掲げており、メニュー表には山形牛、米沢牛、神戸牛、松阪牛といった、そうそうたるブランド牛がラインナップされています。葛飾区内であれば、2,000円以上の注文で宅配にも応じているのも嬉しいサービス。また、店頭でお弁当の販売も行っているため、お店で食べる時間が無い場合でも気軽に本格的なお店の味を味わうことができます。「Wステーキ サーロイン+ヒレ」は肉食女子も大満足!「Wステーキ サーロイン+ヒレ」(2,880円)は2つの部位のステーキを1度に味わえるので、欲張り女子におすすめの贅沢な一皿。熱々の鉄板の上の大きなお肉はブランド牛である前沢牛のもので、それぞれ100g、計200gものボリュームを誇ります。たっぷりとかかったソースがジュウジュウと音を立て、甘く香ばしい香りが広がり食欲をそそります。柔らかな食感のトリコ! 「牛肉のカルパッチョ」は必食「牛肉のカルパッチョ」(1,500円)は柔らかで滑らかな食感が堪らない1品。軽く炙った和牛の赤身肉がお皿にきれいに盛りつけられ、見た目にも涼しげです。一口ほおばると、お肉の旨み、お肉がまとったソースの味が、舌の熱でとろけだします。ヒンヤリと冷やされたカルパッチョは、暑い季節に食べたいメニューです。メニュー豊富! お肉が食べたいときはお店に駆け込もう!元気を出したい時、気合いを入れたい時など、ガッツリとお肉を食べてパワーチャージをしたい方におすすめです。お店がこだわるブランド牛を頬ばり白いご飯をかき込めば、自然と笑顔がこぼれます。また、メニューの豊富さも魅力の1つで、1口にステーキといっても部位別、和牛のブランド別、グラム別とラインナップは様々。ハンバーグや生姜焼き、なんとアワビのステーキもいただくことができ、何度も通いたくなるお店といえます。「ステーキ那須」は京成本線、京成押上線の青砥(あおと)駅から、徒歩約1分というアクセスの良さも魅力のひとつです。改札口を出て、左手の階段を下り左折、「ユアエルム」の中を通り抜けて右折し、直進すると右の角にお店が見えてきます。ぜひあなたもお店自慢のステーキを味わいに、足を運んでみてください。スポット情報スポット名:ステーキ那須住所:東京都葛飾区青戸3-34-2電話番号:03-5680-2901
2018年04月07日老舗ヤオイソで誕生した個性派サンドイッチ明治2年に創業した、果物専門店のヤオイソ。家庭で気軽に食べられるフルーツから、贈り物用に使える高級フルーツまで、あらゆる種類の果物が取り揃えられています。お店は2階建てとなっており、1階が果物店、2階をフルーツパーラーとして営業。お店で販売されている果物を、その場で味わうこともできるのがお店の魅力です。旬の果物を使用した様々なメニューが並ぶなか、一番人気を集めているのがフルーツサンド。このメニューを求めて、わざわざお店に足を運ぶ人もいるほどです。いちごの季節にぜひおすすめしたい「いちごづくし」いちごの季節にしか登場しない、期間限定メニューの「いちごづくし」(1,620円)。その名の通り、サンドイッチ、ドリンク、ミニパフェに全ていちごが使用されており、いちご好きの心を満たす一品となっています。フォトジェニックな見た目に、インスタへのアップ率も高いこちらのメニュー。最高級かつ新鮮で完熟したいちごをふんだんに使用しており、それぞれでいちごをしっかりと味わうことができます。フルーツパーラーのメニューはこだわり盛りだくさんヤオイソで提供されるメニューは、様々なこだわりの詰まったものばかり。人気の「ロイヤルフルーツサンド」(1,080円)は、新鮮な果物を使用するのはもちろん、サンドイッチの食パンや生クリームにも厳選の素材が使われています。商品の鮮度を保つため、サンドイッチはその日の分しか製造されません。また、フルーツサンドと並び人気を集めている「季節のフルーツパフェ」(1,080円)も、その時期に一番おいしい果物を使用。ミックスジュースなど、果物店ならではのドリンクも豊富にそろっており、小腹が空いたときにも利用おすすめです。フルーツ好きの心を鷲掴みにする、ヤオイソ。代表作ともいえるフルーツサンドは、百貨店の期間限定ショップなどに登場する機会もあります。お店は駅チカでアクセスもしやすいので、ぜひ足を運んでみてください。スポット情報スポット名:フルーツパーラーヤオイソ住所:京都府京都市下京区四条大宮東入ル立中町496電話番号:075-841-0353
2018年04月07日アメリカのボールパークを思わせる雰囲気の店内でまるでそこだけニューヨークのようなたたずまいの店舗「GATE2 FIELDER’S CHOICE(ゲートツーフィルダースチョイス)」。2016年12月、グランフロント大阪のサウスタワー1Fにオープン以来、グルメな大阪の人たちに大人気です。鮮やかなブルーがひときわ目を引くこちらのお店は、ニューヨークヤンキースの本拠地、ヤンキーススタジアムのロッカールームを通りぬけ、ダグアウト(監督やコーチ、選手が控えるベンチ)へと向かっていく雰囲気をイメージ。ユニークな造りの店内で、作り立てのチョップドサラダを楽しめます。種類が豊富! 「GATE2」 のオリジナルサラダメニュー「GATE2」 のレギュラーサラダボウルはメニューが豊富。毎朝市場から取り寄せたフレッシュな野菜を使用しているので、みずみずしい歯ごたえと野菜の持つ本来の旨味を堪能できます。ボリューム満点で、サラダはサイドメニューだという認識が覆されること間違いなし!サラダをメインディッシュとして味わう、新しい食べ方を楽しめます。オーダーを受けてから目の前で作ってくれるので、いつでも新鮮な美味しさを味わえるのも嬉しいですね。こだわり派のあなたにはカスタムサラダがおすすめ好きなものを選んでオリジナルのサラダを楽しみたい! という方には、カスタムサラダがおすすめです。常時30種類以上ある具材の中からお好みの具材をチョイス。ドレッシングは6種類の中から選べます。他にも、ヴィーガンメニューやラップサンド、ライスボウルなどさまざまなメニューを楽しめるのも魅力のひとつ。忙しい人のために予約も可能です。スマートに美味しく野菜を取り入れられます。テイクアウトだけでなく、イートインも可能な「GATE2」 。ライフスタイルに合わせて好みのサラダを楽しめる満足度の高いお店です。スポット情報スポット名:GATE2 FIELDER'S CHOICE住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館 1F電話番号:06-4256-6766
2018年04月07日「東方神起」自らがもつ最多記録を更新!韓国の人気アーティスト「東方神起」が、2017年復帰記念アルバムとして発売した「FINE COLLECTION~Begin Again~」。海外男性アーティストでは初の6作目のオリコン週間1位となりました。海外アーティスト初となる3度目の全国5大ドームツアー「東方神起 LIVE TOUR 2017~Begin Again~」。LIVE DVD&Blu-rayが発売初週に3.7万枚を売り上げ、2018年4月2日(月)付“オリコン週間DVDランキング”にて初登場・総合1位を獲得!2015年8月に発売された「東方神起 LIVE TOUR 2015 WITH」以来2年7ヵ月ぶりの7作連続・通算9作目となり、「東方神起」自らがもつ歴代最多記録“海外アーティストによるDVD首位獲得作品数”を更新するという快挙を達成。“総合ミュージック映像ランキング”でも1位を獲得BDでも初週4.2万枚を売上げ、“週間BDランキング”総合2位に初登場。DVDとBDの合算売上が7.9枚を記録し、“総合ミュージック映像ランキング”では通算4作目の1位に輝きました。「東方神起 LIVE TOUR 2017~Begin Again~」には、2018年1月21日に催されたツアー最終日の京セラドーム公演が収録されています。再始動シングル「Reboot」から代表曲である「Why?[Keep Your Head Down]」まで豪華なセットリストがラインナップ。前人未到!日産スタジアムで3DAYS公演開催2018年6月8日(金)~10日(日)まで、「東方神起 LIVE TOUR ~Begin Again~ Special Edition in NISSAN STADIUM」を開催。前人未到の日産スタジアムで3DAYS公演です。既に日本中にファンがいる「東方神起」ですが、再始動をして更にファンが増える予感。今後の活躍から目が離せません。
2018年04月06日動物とふれあえる屋内型パークとしてパワーアップ!2013年に神奈川・みなとみらいに誕生した「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」。オープン以来、200万人を超えるお客様にさまざまなネイチャー体験を提供してきた 「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」が改修工事を終え、 2018年4月1日(日)よりリニューアルオープンしました。パワーアップした「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、『探求・癒し・仲良し』をテーマに、さまざまな小動物たちとふれあうことができる「アニマルガーデン」「キャットパラダイス」「アニマルスタジオ」のエキシビションを新設。生き物たちのリアルな息づかいなどを間近に感じながら楽しむことができるでしょう。動物たちとふれあえる3つのエキシビションが新登場!約20種類近くの世界中の動物たちを間近に楽しむことができる『アニマルガーデン』。普段では出会うことができない動物たちが暮らす“不思議な森の世界”を散策しながら、生き物の日常生活などにふれることができます。12種類のネコたちとじゃれ合うことができる『キャットパラダイス』は、ネコ好きにはたまらないエキシビション。天国と言っても過言ではない『キャットパラダイス』で、心ゆくまで可愛いネコたちに癒されてみてください。手のひらサイズの動物とふれあえる『アニマルスタジオ』は、お子様にもおすすめ。ハリネズミやプレーリードッグ、ウサギなど見た目も可愛い生き物がたくさん揃っています。小さいながらも逞しく生きる動物たちを間近に楽しむことができます。新設エキシビションだけじゃない。気になるイベントも盛りだくさん頭上でフクロウなどの羽ばたく瞬間を見ることができる『フライトトレーニング』も新登場。野生に近い動きを間近で感じながら、動物たち行動などを観察することができます。『マルチスペース』では、4月1日(日)~5月27日(日)の期間、恐竜の世界を体験できる「恐竜ハンターキャンプ」も開催されます。子供から大人まで楽しめるイベントも用意されているので、ご家族連れの方に特におすすめです。みなとみらい線「みなとみらい駅」より直結の動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」で、さまざまな生き物とふれあいながら『探求・癒し・仲良し』を通して動物たちと仲良くなってみませんか。イベントやここでは紹介していないエキシビションも多数あるので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。スポット情報スポット名:Orbi Yokohama住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい5F電話番号:045-319-6543
2018年04月06日中目黒の隠れ家! おしゃれな創作居酒屋「アカベコ」東京・中目黒にある創作料理店「アカべコ」。オーナーが元々イタリアンの料理人だったこともあり、イタリアンと和を融合したメニューがラインナップ。オーナーは本場イタリアで3年の修行をしており、メニューの随所にイタリアの郷土料理をベースにした料理が登場。そこへオリジナルのアレンジが加えられていることが「アカベコ」の魅力です。ここでしか味わえない創作料理1Fは臨場感のあるライブキッチン。開放的なカウンターが気持ちの良く、スタッフも元気で明るく活気に溢れています。2Fには囲炉裏付き座敷が設置されており落ち着く空間です。貸し切りも可能なので、女子会やデート、大人数の宴会やパーティーにも最適です。本場イタリア仕込みの本格派な「肉おでん」アカベコ名物「肉おでん」は、塩のみで丸一日じっくり煮込んだ逸品料理。塩のみとは思えないほど奥行きがあり深みのある味わい。出汁がしっかりと染み込んでいて、お肉のホロホロ感もたまりません。仙台味噌・味噌・ニンニクごま油をベースに作るアカベコ自家製の辛味噌と一緒にいただきます。他にも、マスタードやラー油、柚子胡椒をお好みでつけて食べてもおいしい。厚みがしっかり「牛タン」山形県産のしっかりとした厚みが特徴の「牛タン」も定番人気のひとつ。ジューシーでしっかりとしたタンの旨みを感じられます。日本酒とも抜群の相性です。佐賀の日本酒は常に6種類から10種類ほど用意されており、他にも山形や秋田など様々な地域の地酒を堪能できます。リモンチェロを彷彿とさせる「パンチレモンサワー」アカベコの名物「レモンパンチサワー」。元々イタリアンの料理人だった「アカべコ」の社長が、イタリアのリモンチェロにインスパイアされて生み出しました。焼酎で漬け込んだレモンピール、漬け込みの焼酎、炭酸、丸ごとレモン1つをグラスに用意します。更にその上から生のレモン丸ごと1個分の果汁を卓上で注ぎ入れるパフォーマンス。最寄り駅は東急東横線、東京メトロ日比谷線の中目黒駅。「アカべコ」は駅から徒歩2分と好立地にあります。目印は赤い看板で、大きく「地酒・牛タン・肉おでん」と一目で分かるので、道に迷う心配もありません。夜の早めの時間帯は比較的落ち着いているので、ここを狙って来店するとゆっくりと楽しむことができますよ。スポット情報スポット名:アカベコ住所:東京都目黒区上目黒2-12-3電話番号:03-5794-8283
2018年04月06日子連れランチに! 夜のバー利用に!東京スカイツリーのお膝元・東京ソラマチの2Fにある「RIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE(リゴレットロティサリーアンドワイン)」。店内に入ると、モノトーンを基調とした中にシャンデリアやイスの赤い色が映える、広々としたメインダイニングが広がります。外には40席ものテラス席があり、暖かい日差しや風を感じながら食事を楽しむことが可能。テーブルとイスのお席だけでなく、ソファ席もあるので、シーンや人数に合わせて使い分けができる一軒です。モダンな空間で楽しもう! 種類豊富な料理とワインこちらのお店は「スカイツリーと共に街の資産になる店作り」を意識して作られ、スカイツリーアリーナの下に広がるデッキに面したテラス席は開放感に溢れています。メインダイニングは、かつて画家のピカソが発信した「キュビズム」をテーマとしており、モダンな空間です。店名にもなっているロティサリーチキンがお店の看板商品で、その他に約30種類ものタパスやピザ、手打ちのパスタとメニューが豊富です。銘壤ワイナリーが「現代の味」を表現したブティックワインから、エクスクルーシブワインまで数多く取り揃えています。日本最大級のマシンで焼いたチキンを味わえるお店!世界2位の高さを誇る「東京スカイツリー」のふもとで、日本最大級のロティサリーマシンで焼き上げられたお店自慢のチキンをぜひ。皮はパリッとし、中はふっくらジューシーな焼き上がり。キッチンの中にある「今までに見たことのないようなロティサリーマシン」も必見です。「ジューシー! 黄金チキン」に思い切りかぶりつこう!特注品のロティサリーマシンで、じっくりと焼き上げられた「ジューシー! 黄金チキン」(4ピース 1,200円/6ピース1,800円)は、お店に来たら必ず注文したい究極の1品です。席に運ばれてくると、香ばしい香りに食欲をかきたてられます。「岩手県産の清流鶏」が使われており、素材、製法共にこだわり抜かれたお店自慢のメニュー。お好みで3種類の薬味をつけていただきましょう。無添加厚切りベーコンが旨い! 「アラビアータ」は必食「篠万願寺唐辛子と無添加厚切りベーコンのアラビアータ」(980円)は、4種類ものトマトと篠万願寺唐辛子、更に無添加の厚切りベーコンが中太のリングイーネに絡み合う1皿です。100円追加すれば、唐辛子とにんにくの量が10倍になるソースが加わります。辛いのが好きな方には嬉しいサービス。また、パスタは150円でイカやルッコラ、生ハムといったトッピングが可能なので、自分好みに仕上げることもできます。「リゴレットロティサリーアンドワイン」は東武スカイツリーラインもしくは、東武伊勢崎線の「とうきょうスカイツリー駅」に直結しているアクセスの良さも、魅力のひとつです。東京ソラマチ2Fの7番地に位置しています。お店自慢のロティサリーチキンを味わいに足を運んでみて。スポット情報スポット名:RIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ2F電話番号:03-5809-7401
2018年04月06日「活海老バル orb 裏参道」大阪・東梅田にオープンした「活海老バル orb 裏参道」では、水槽に入ったオマールエビがお出迎え。冷海水で眠らせてカナダから空輸している海老は、新鮮でぷりぷり。地中海をテーマにしている店内では、大きめのソファやテーブルが並び、ゆったりとくつろげる空間です。「活オマール海老のロースト」は豪快に!「活海老バル orb 裏参道」を訪れたらぜひ注文したいのが「活オマール海老のロースト」。生簀の中から自ら好きな海老をつかみ取りするユニークなシステム。取った海老をその場で計量し、グラム単位で調理をしてくれます。肉厚なオマール海老は、ぷりぷりと美味しく、ワインのお供にもぴったりです。オーダーが入ると、“軽量した数字の下一桁を当てるとプレゼント”という、お客さん全員参加のイベントも。店員さんのマイクパフォーマンスで会場は大盛り上がりです。海老ミンチの麻婆豆腐はここでしか味わえない一品「海老ミンチの麻婆豆腐」750円(税込)は、海老のミンチがたっぷり入った麻婆豆腐。海老のぷりぷり感とピリッとした辛み、とろとろの豆腐がほどよくマッチ。他にも、海老のクレープ包み、海老のピザ、海老カレーなど、豊富な海老料理メニューが取り揃えられているので、海老好きならば大満足のお店です。「活海老バル orb 裏参道」は外国のバルのように陽気で活気があるので、いつも賑やかな雰囲気です。その中で食べる海老尽くしのメニューはどれも絶品で、「海老が食べたい」 という欲求をきっと満たしてくれることでしょう。スポット情報スポット名:活海老バル orb 裏参道住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-9-16電話番号:06-6940-4419
2018年04月06日ホテルの高層階でシャンパンを飲み寛ぐ非日常の世界「セントレジスホテル大阪」は、府内で唯一、ミシュランガイドに最高評価で掲載された格式高いホテル。2010年開業で、全室バトラー(執事)サービスが利用できる最上のおもてなしが魅力です。12Fで毎年開催されるビアガーデンでは、カンヌ映画祭公式シャンパンのパイパー・エドシックのほか、ワインやカクテルなども飲み放題。「夏野菜おでん」などの新しい和食が楽しめるレストランとしても人気があり、海外からの宿泊客も立ち寄ります。珍しいシャンパンのフリーフローは毎年変わる人気銘柄今年で7回目となるビアガーデンでは、生ビールのほかにシャンパンもフリーフロー(飲み放題)でおもてなし。毎年銘柄が変わり、今年はマリーアントワネットも酔いしれたパイパー・エドシックを和風スタイルの特別な料理に合わせて堪能できます。カクテル好きには名の知れたブラッディマリーはセントレジスのシグネチャーカクテルと呼ばれ、1934年にセントレジスN.Yで発祥しました。ビアガーデンで飲める、和の香味を材料にしたショーグンマリーは、各国のセントレジスに存在するオリジナルマリーのひとつです。1日限定20食、希少な「シャンパンラーメン」思わず感嘆の声が出てしまう「シャンパンラーメン」(1,800円)。1日20食限定の特別なラーメンは、インパクトのある黄金の球体型の器で登場します。蓋を開けると中には泡状になったシャンパンが!ふんわりした泡が麺に絡んで、全体にすっきりとしたシャンパンの風味が広がります。鮑やトリュフの贅沢トッピングに、見るのも食べるのも驚きの一品です。季節に合わせて夏は冷製、ヘルシーな「夏野菜おでん」冷製スープで食べる「夏野菜おでん」(1,950円)は、旬の野菜がごろごろ入った、彩り豊かでヘルシーなおでんです。夏は冷たく、春と秋には温めて季節に合わせて味わえます。トマト、ナス、カボチャなど、夏野菜の味を引き立てる和風だしが美味しく、さっぱり食べられます。グリルされた香ばしいチキンの食感は、しっとり柔らかで和風テイストのスープと相性抜群です。都心部の喧騒を忘れられるリラックスした空間毎年、春から9月末まで長期間開催されるビアガーデン。クラフトビールとすっきりとした味わいのシャンパンのほかにも、オリジナルカクテルやワインも楽しめます。ロマンティックなデートスポットとして特別な日に、会社帰りに非日常を求めて平日の利用もおすすめです。都会の喧騒を忘れてゆったりとリラックスできる日本庭園でいただく美食は、コースでもアラカルトでも存分に楽しめます。Osaka Metro御堂筋線本町、7番出口を出てすぐ、御堂筋と本町通りに面したセントレジスホテル内12階にあるシャンパン&ビアガーデンテラスです。心地よい風を感じる地上50mの日本庭園で、美酒と美食に酔いしれる、心に残る特別な夜を過ごしてみませんか?イベント情報イベント名:セントレジス シャンパン&ビアガーデンテラス催行期間:2017年04月22日 〜 2017年09月30日住所:大阪府中央区本町3-6-12 セントレジスガーデン12F電話番号:06-6258-3333
2018年04月06日1.【ショートさん】ロングスカートでラインを美しくトップスはロングスカートにインして腰位置を高めに。さらに7cmヒールで身長をかさ増し&脚長を強調すると、全体のバランスがよりよく見えます。ウエストのベルトは後ろでキュッと結ぶことで、Aラインのキレイなシルエットが実現。袖のベルトを結んで手首をマークすれば、可愛くこなれ感がアップします。使用アイテムボリュームスリーブトレンチコート 4,990円(税抜)/ジーユー(1月下旬発売予定)パールスリーブプルオーバー 1,990円(税抜)/ジーユーサス付きハイウエストミディスカート 2,490円(税抜)/ジーユーマリンキャップ 1,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物2.【ミドルさん】バギーと合せて最先端シルエット着こなしのポイントは、トレンチコートのベルトをゆるく巻くこと。胸もとにVラインが生まれて、全体をすっきりシャープな印象に見せます。また、ベルトでウエストマークをすることでバギージーンズの太めのシルエットにメリハリが生まれ、こなれ感を演出できます。使用アイテムボリュームスリーブトレンチコート 4,990円(税抜)/ジーユー(1月下旬発売予定)エンブロイダリーハイネックブラウス 1,990円(税抜)/ジーユーバギージーンズ 2,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物3.【トールさん】フラットシューズでナチュラルにトレンチコートの肩かけスタイルがバッチリキマるのは、高身長の醍醐味。ヒールを合わせるよりも、フラットシューズでラフな雰囲気に見せるのが好バランス。トップスはハイウエストのボリュームパンツにインして脚長をきっちりアピール。トップスインは細見え効果もあるので、ウエストが気になるという人にもおすすめです。使用アイテムボリュームスリーブトレンチコート 4,990円(税抜)/ジーユー(1月下旬発売予定)シアープルオーバー 1,490円(税抜)/ジーユーチノハイウエストボリュームパンツ 1,990円(税抜)/ジーユーパールスタッズバブーシュ 2,490円(税抜)/ジーユー※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年04月06日