LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (239/266)
TwitterやInstagramで人気のアイドル猫も数多く登場し、過去来場者数20万人以上を誇る「ねこ休み展」。本展では、この写真展に出ているねこのグッズや、猫クリエイター手作りの作品を販売。数量限定のため、作品によってはすでに完売間近なものもあるそうです。今回は、そんな数あるグッズの中からおすすめをご紹介します。展示されているねこのかわいさをお家でも♡「ねこ休み展 冬 2017」限定公式ガイドブック」(1,200円)でキュン死にをおうちにお持ち帰り♡ まるで写真集のような仕上がりで、何度も見返したくなります。カバーデザインは、ペインティングアーティストのチョーヒカルさんが担当し、飾っておくだけでもアート。ねこになりきって、今日はおやすみ♡目元だけなりきりねこちゃんになれる「にゃんEyeマスク」(2,200円)♡手作りで、丁寧に裁縫されています。着用している自分だけでなく、周りも癒されて、まさに一石二鳥。全5種類から選べます。サンドされたねこに癒されるストラップ落花生、そらまめ、えだまめに、それぞれねこちゃんをサンドされた「ストラップ」(900円)♡ これも手作りの作品で、微妙に表情が異なるのもご愛嬌。百貨店での出展時には売り切れ続出だったとか。「ねこ休み展」では、その他多数のグッズが取り揃えられています。アイドル猫ちゃんの写真を使ったグッズも必見。本展開催期間は2月26日(日)まで。浅草橋にいざ出陣!取材・文/中野さゆみ店舗情報店名:「ねこ休み展冬2017」 Neko-Break Exhibition Winter 2017TEL・予約:03-5809-3917住所:東京都台東区浅草橋5-27-6 5階TODAYS GALLERY STUDIO営業時間:出展期間:2017年1月27日(金)~2月26日(日)11:00~19:00定休日:毎週月曜日
2017年02月07日芸能人も通う「兄夫(ヒョンブ)食堂」ってどんなお店?「兄夫(ヒョンブ)食堂」は、赤坂にある韓国料理店です。食通芸能人が通うお店として知られおり、韓国料理にあまりなじみがない人でも、一度訪れたらファンになってしまう魅力的なメニューが豊富に揃っています。24時間営業なので時間を気にせず楽むことができ、そのうえ出前までしてくれる嬉しいお店! 宴会にぴったりなコース料理もあるので、様々なシーンで利用できます。ワイワイ盛り上がれる韓国料理代表のお鍋「カムジャタン」「カムジャタン」は、韓国料理の代表としてナンバーワンに挙げられるほど人気の料理。豚の背骨とジャガイモを煮込んだお鍋は、寒い日の冷えた身体を温めてくれます。一度食べたらやみつきになるコク深い味に、きっとファンになってしまうはず!(大サイズ:4,400円、中サイズ:3,300円)。肉好きにはたまらない! インパクト大「牛骨付カルビ」お店を訪れたらぜひ食べてほしいのが「牛骨付カルビ」(1人前2,100円)。分厚いお肉が食欲をそそる人気の一品は、がっつり食べたいときにぴったりです。秘伝のタレに漬け込んだジューシーなお肉に大満足! 食べ応え抜群の牛骨付カルビは、あっさり味のスープやサラダ、おつまみと一緒に注文するのがおすすめです。相性抜群の豚肉とキムチを組み合わせた料理「ポッサム」「ポッサム」(3,300円)は、蒸した豚肉とキムチをレタスに巻いて食べる韓国料理。柔らかい豚肉と、キムチの組み合わせの相性は抜群! ヘルシーなのでカロリーが気になる人にもおすすめ。ペロッと食べられるポッサムは、女子会メニューにもぴったりです。「兄夫(ヒョンブ)食堂」を訪れたらぜひ、おすすめメニューをチョイスしてみて。人気に納得できる美味しさを味わってみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:ヒョンブ食堂住所:東京都港区赤坂2ー13ー17ミントミ赤坂2ビル1F 4F電話番号:03-5575-3883
2017年02月07日ヤギがいるカフェ、知ってる?看板犬、看板猫…可愛い動物がお客さんを出迎えてくれるお店も多くなってきましたが、それでも「看板ヤギ」は珍しい(ここだけ?)なのではないでしょうか。ヤギがお出迎えしてくれるのは、渋谷にある「桜丘カフェ」。なんと東京のど真ん中で、マイペースに生きるヤギの「さくら」に出会えるのです!以前いたもう一頭のヤギ、ショコラちゃんは体調が優れずお休みをしているそう。はやく元気になってほしいですね。このカフェを運営しているのは、都内で多くの魅力的なカフェを営業している「宇田川カフェ」。「都会で癒やしを感じてもらう」というコンセプトのもと、店内はオーナーがこだわったアンティーク家具と間接照明で装飾されており、落ち着いて過ごせる雰囲気です。また、全席喫煙可能なので、近隣で働く会社員の男性も多く通っているんですよ。テラス側の席では、悠々自適に過ごしているさくらちゃんを眺めながら、食べ物や飲み物でリラックスすることが可能です。目印は…ヤギです「桜丘カフェ」は、渋谷区桜丘町にあります。電車の場合最寄り駅はJR「渋谷駅」です。南口を出たら歩道橋を渡り桜丘町方面へ歩きます。ファミリーマートと「RUIDO K2」(ライブハウス)の間にある坂を上り、突き当りのジョナサン左手の細道を進むと、ジョナサンの隣にある「篠田ビル」1階にお店がありますよ。駅からは約5分程度の道のりですので、周囲を散策しながら歩いても楽しいと思います。お店の目印は看板と…ヤギです。車の場合渋谷駅を目指しましょう。最寄りの首都高の出口は、首都高速3号渋谷線の「渋谷」です。バスターミナルの方ではなく、セルリアンタワーや渋谷区文化総合センター大和田がある方面を目指してください。渋谷駅周辺は一方通行が多いため、事前に道順を確認しておきましょう。平日は朝8:30から営業中「桜丘カフェ」の営業時間は、下記の通りです。“営業時間モーニング 8:30~11:30(L.O 11:00)※平日のみランチタイム11:30~15:00アイドルタイム 15:00~17:30ディナータイム 17:30~23:00ミッドナイトタイム 23:00~28:00/日・連休最終日は~24:00”出典:平日は朝8:30から、そして…夜はなんと28:00(明け方4:00)まで営業しているんです!仕事が長引いてしまった日の夜は、落ち着いた空間でゆっくり食事を食べるのも良いですね。元気と活力をくれるモーニング「桜丘カフェ」で提供されているモーニングは、バランスと彩りが計算されているので、朝からきちんと食べたい方にオススメです。モーニングセットA・B・Cの3種類から選べるモーニングは、トーストがメインのオーソドックスな内容。表面がサクッと香ばしいパンに、付け合せのソーセージやサラダが食欲を増進させます。最後にコーヒーで調子を整えたら、いつもより少し元気になっているかも。エッグベネディクトナイフを入れるとトロリと黄身が出てくるエッグベネディクトが、美味しくないわけがないのです。オーダー後に手作りされているため、出来たての味を楽しむことが出来ますよ。朝を軽く済ませる女性にもオススメのメニューです。月曜と水曜はお散歩の日時間の都合をつけて大都会をヤギと一緒にお散歩、なんていかがですか?さくらちゃんのお散歩は毎週月曜日と水曜日、それぞれ15時から。予約は前日までにしておきましょう。ランチタイムには均一価格のランチメニューが提供されており、夜には更に雰囲気たっぷりの空間で、お酒と、それに合った料理を頂くことも出来ます。プロジェクトの打ち合わせや、打ち上げ(パーティーメニュー対応)にも利用出来るので、会社の人と結束を強めるために活用してもいいかも。単調な毎日に疲れたらぜひ、ヤギのいる桜丘カフェに行ってみてくださいね。店舗情報店名:桜丘カフェTEL・予約:03-5728-3242住所:東京都渋谷区桜丘町23-3 篠田ビル1Fアクセス:渋谷駅徒歩約4分営業時間:モーニング 8:30~11:30(L.O 11:00)※平日のみランチタイム11:30~15:00アイドルタイム 15:00~17:30ディナータイム 17:30~23:00ミッドナイトタイム 23:00~28:00 ※日曜、連休最終日のみ24:00定休日:無休
2017年02月07日チョコレートが毎日作られるファクトリー♪洗練されたデザインの店内に足を踏み入れると、一面に広がるファクトリーが。本格的な機械が置かれた工房では、カフェ、チョコレート、ペストリーの3つのチームに分かれ、チョコレートプロダクションのスタッフが、朝から夕方までチョコレートを生み出しています。2階はカフェスペースとなっており、飲食はもちろん、ビーントゥバーチョコレートの製造体験やチョコレートの食べ比べができるワークショップも開催。開放感があり、つい長居したくなりそうな雰囲気なんです。カカオの風味を生かした滑らかな口どけダンデライオン・チョコレートのチョコレートはカカオ豆の風味を生かすため、材料や製法にこだわりが詰まっています。豆によって温度や時間を細かく調整してローストするほか、カカオニブ(殻を取り除いたカカオ豆の内側を指す)と砂糖を合わせて挽くメランジングの工程は、なんと約3日間かけて行うそう!一番の売れ筋はシンプルな板チョコレート!一番の人気商品は、カカオの個性を最大限に引き出したシンプルな板チョコレート。フレッシュなヨーグルトやイチゴの風味を楽しめるものから、こっくりとしたアーモンドのようなフレーバーまでバラエティー豊かにラインナップされています。ラッピングにもこだわった本格派チョコレートは、大人の男性に贈りたくなる一品です。取材・文/恋する旅ライターかおりスポット情報スポット名:ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前住所:東京都台東区蔵前4-14-6電話番号:03-5833-7270
2017年02月07日「エランヴィタール」は体験型のフレンチレストラン北参道にお店を構える「エランヴィタール」では、「次世代ガストロノミー」と呼ばれる体験型のフレンチ料理を提供しています。「フレンチ料理を体験する」という言葉を聞いても、ピンと来ないのは当たり前。なぜなら、日本国内でエランヴィタールのようなフレンチ料理を味わえるお店が、他にはないからです。科学的な視点からフレンチ料理を分析・研究することで、食べる人が驚くような仕掛けを展開。プロジェクターを使って物体を立体的に見せる「プロジェクションマッピング」を料理と融合させ、見ても食べても楽しいフレンチ料理を提供することに成功したのです。提供方法も斬新! 桐箱で登場する「フォアグラ最中」9品10,000円で提供される「エランヴィタール」のコース料理は、目の前に現れた時から驚きの連続です。スペシャリテとして登場する「フォアグラ最中」は、「エランヴィタール」の代名詞とも言える料理。フォアグラと最中という組み合わせだけでも驚きですが、注目すべきはその姿です。目の前に登場する桐箱には、プロジェクションマッピングで浮世絵が映し出されます。リアルなものなのかどうかわからなくなるような演出で、20秒ほどの映像に引き込まれてしまいます。桐箱の中から登場する最中は、フォアグラにあんこ、クルミなどをサンドした新感覚のスペシャリテとなっています。まるでプラネタリウムのようなデザートが登場!デザートとして登場するのは、真っ白な丸い形をした物体とQRコード。この2つの物体には、これからスペシャルな仕掛けが施されるのです。テーブルに白い球体が置かれると、店内の照明が暗転。何が始まるのかとドキドキしていると、先程の白い球体にプロジェクションマッピングで宇宙のような映像が映し出されます。幻想的な映像が終わると、机の上にはトンカチが。そのトンカチで球体を割ると、デザートが登場!中のデザートはティラミスを燻製した変わり種スイーツとなっており、楽しめること間違いなしです。訪れる人を驚かせる演出が魅力の「エランヴィタール」細かいところまでたくさんの仕掛けが施され、訪れる人の心を満たしてくれるレストランです。五感をフルに使って料理と向き合ってもらいたいという、シェフの想いがストレートに伝わってきます。特別な日を盛り上げるのにぴったりのお店です。スポット情報スポット名:elan vital住所:東京都渋谷区代々木1-20-4 代々木ダイヤビル 1F電話番号:050-5592-7633
2017年02月06日モダンなデザイン、心地よいお部屋がうれしい「星野リゾート磐梯山温泉ホテル」は、目の前に雄大な磐梯山を臨むゲレンデの中のホテル。モダンでゆとりのあるお部屋は、居心地がよくアフターも寛いで過ごせます。シンプルなツインルームから、吹き抜けの斜め天井が印象的なリビングと2階にある寝室に分かれたメゾネットタイプ、キッズルームやペットと一緒に泊まれるお部屋まで10通りものお部屋タイプが揃います。滑った後はやっぱり温泉、会津米ぬかオイルのスパも効く会津漆器をイメージした、印象的な赤いインテリアの温泉「朱鷺の湯」は、ヒバの湯船に磐梯山麓から湧き上がる湯があふれています。サウナもあって、滑った後の身体もしっかり温まります。さらに会津スパ「AUN」では会津米100%の米ぬかと香りのよいアロマオイルとのオリジナルブレンドオイルを使って、疲れた身体を丁寧に揉みほぐしてくれます。会津の心にふれる“赤べこ”に思わず夢中の絵付け体験“赤べこ”は、平安時代の疫病を払った赤い牛に由来するという会津の伝統玩具で、厄よけは子育ての縁起物でもあります。ラウンジ近くのクラフトスペースで、真っ赤な牛に白と黒の絵の具で絵付けをしてオリジナルの赤べこが作れます。首をふらふらと揺る赤べこは、ほっこり癒される素朴なかわいさ。会津のよい思い出になりそうです。取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星野リゾート 磐梯山温泉ホテル住所:福島県耶麻郡耶麻郡磐梯町大字 更科清水平6838-68電話番号:0570-073-022(9:00〜20:00)
2017年02月06日「Restaurant 8ablish」はヴィーガンのスペシャリスト2015年9月にオープンした「Restaurant 8ablish(レストラン エイタブリッシュ)」は、肉や魚を口にしないヴィーガン料理を楽しめるお店です。”無意識に健康と幸せを手に入れられる場所”というコンセプトのもと、気軽に味わえるワインや、お肉好きでも満足できるようなヴィーガンメニューを提供。スイーツは、小麦を使用しないグルテンフリーのケーキなども揃えています。ヘルシーだから罪悪感ゼロ! ギルティーフリースイーツ人気はグルテンフリーなケーキやスイーツ。グルテンフリーとは、小麦粉を使わずに作られた料理で、ダイエット食としても注目されています。小麦粉不使用だと、味や食感が物足りなくなりがちですが、「Restaurant 8ablish」ではグルテンフリーだということを忘れるほどの美味しさ!かわいいアイテムが並ぶギフト&ブックギャラリーレストランに併設された「ギフト&ブックギャラリー」には、センスの良い雑貨や、レストランで実際に使用している調味料などが販売されています。やさしくて安心のライフスタイルに近づくアイテムを、手に取ってみて。スポット情報スポット名:RESTAURANT 8ablish住所:東京都港区南青山5-10-17 2F電話番号:03-6805-0597
2017年02月06日旬の果物を最高の状態で味わえるお店朝食を食べる時に旬の果物を添えると、彩りや栄養バランスが良くなりますが…手間が増えるので続けられなかったり、同じもののローテーションになったりしていませんか?この記事でご紹介する「果実園リーベル」は、その名の通り、果物をメインに扱ったお店。階段を登った2階にあるので、大きな窓から光が差し込む、非常に明るいお店です。そのため、店内にある果物やケーキなどが、それはもう輝いて見えます。ショーケースに並んだケーキの断面に見える果物の、美味しそうなことといったら…!こうしてみると、おやつ時間にオススメのお店に感じるかもしれませんが「朝の果物は金」という社内標語に従って、店内で食べる食事には様々なところにフルーツが入っています。朝からフレッシュなフルーツたっぷりの食事を食べて、幸せな気分で1日を始めることが出来ますよ。果物に対する強いこだわりは、お店で随所に感じることが出来ます。例えば、ケーキやアイス等は店内で手作り。フルーツカットは注文を受けてから。フルーツジュースを作る時は極力水を使わない、など旬の果物を一番良い状態で提供するように心がけています。それらの果物はオーナーが市場で直接仕入れているので、お値打ち価格で食べることが出来るんですよ。価格に対する原価率が40~50%という数値は、お客さんに手軽に食べて欲しいというオーナーの心意気です。だから毎日、多くのお客さんの笑顔が溢れる店内になっているのです。駅から近いのが嬉しい「果実園リーベル 目黒店」は、目黒区目黒にあります。電車の場合最寄り駅は「目黒駅」です。サンマルクカフェや三井住友銀行がある西口へ出たら、目黒通りを目黒新橋の方へ向かいます。歩道橋がある位置で立ち止まり、ファミリーマートを探してください。ファミリーマートとガソリンスタンドの間にある「プレジデント目黒ハイツ」の2階です。駅から徒歩で約3分という近さですので、仕事に行く前や合間、終わった後、気軽に立ち寄ることが出来ますね。車の場合目黒駅を目指しましょう。ただし、駅まで行くと行き過ぎです。首都高速2号目黒線の出口で近いのは「目黒」かと思います。そこから目黒通りを目指しましょう。ただ、駅周辺の目黒通りは一方通行になっているようですので、標識に従って気をつけて走行してくださいね。駅近くの歩道橋付近にあるファミリーマートやガストの隣の建物です。なお、駐車場については周辺のコインパーキングを利用するのが無難かと思います。朝は7:30から営業中「果実園リーベル 目黒店」の営業時間は、下記の通りです。営業時間:7:30~23:00(ラストオーダーは22:30)定休日:無休朝は7:30から営業していますので、仕事の前にも余裕を持って行くことが出来ますね。また、夜も遅い時間まで営業しているので、1日疲れた自分へのご褒美に立ち寄っても良いかと思います。フルーツ・フルーツ・フルーツ!!メニューの中でもひときわ目を引くフルーツパフェは、食べるのが難しいほど芸術的に盛り付けられた果物が私たちを圧倒します。キウイやメロン、イチゴなど、その時期に美味しい果物が約10種類、3種類のフルーツシャーベットにアイス、という構成で幸せな気分にしてくれますよ。…とはいえ、朝からパフェを食べるチャレンジャーは少ないかと思いますので、朝食にオススメのメニューもご紹介します。フルーツサンド朝食として人気の高いフルーツサンドは、季節のものを加えて7種類以上のフルーツが挟んであります。生クリームと相まって、朝から幸せな気分になれること間違い無しですよ。他にも、ハムや卵が挟んであるサンドイッチセット等もありますが、セットにはフルーツが添えられていますので、新鮮な味わいを楽しむことが出来ますよ。関連店舗案内果実園 東京店住所:東京都千代田区丸の内1-9-1キッチンストリート内(東京駅構内です)営業時間:7:30~22:00(ラストオーダーは21:30)定休日:無休果実園リーベル 新宿店住所:東京都渋谷区代々木2-7-7南新宿277ビル地下1階営業時間:7:30~23:00(ラストオーダーは22:30)定休日:無休どのお店も駅の近くにありますので、観光で東京を訪れた方も気軽に立ち寄ることが出来ますよ。また、パスタやピザなど、フードメニューも充実していますので、お昼や夜に時間を変えて立ち寄るのも楽しいかと思います。こだわりと優しさがつまったフルーツメニューを食べて、忙しい1日を頑張る力をもらいましょう!店舗情報店名:果実園リーベル目黒店TEL・予約:03-6417-4740住所:東京都目黒区目黒1-3-16プレジデント目黒ハイツ2階アクセス:目黒駅徒歩約3分営業時間:7:30~23:00 (L.O)22:30定休日:無休
2017年02月06日写真やイラストでデザインを決める!まずは、写真やイラストを用意してデザインを決めていきましょう。サイズは、大が横36.0センチ、縦48.5センチ。小が横34.5センチ、縦42.0センチになります。イラストを描く場合は、30分以内に描き上げましょう。デザインを布に印刷する!描いたデザインをパソコンに読み込み、布に合わせたときズレが生じないように調整します。そして、読み込んだデザインを布に印刷してきましょう。印刷が終わったら、布に色を定着させるために、布を蒸していきます。蒸し時間は30分程度、蒸した布は手洗いを布の蒸し時間は30〜40分。蒸したあとは、しっかりと水で手洗いします。10分かけて、丁寧に手洗いをしていきましょう。蒸したあとの布は、熱くなっている可能性があるので、十分注意してください。布の裏面に接着芯をつけて補強!アイロンである程度シワを伸ばしたら、裏全面に接着芯をつけていきましょう。このとき、上から押しつけるようにプレスで圧着します。ドミット芯を縫いつける!布の裏面の片側だけに、ドミット芯を縫いつけていきましょう。バッグのフタになるところに、ドミット芯を縫いつけます。このとき、上の部分から縫っていくようにしてください。裁縫にかかる目安の時間は、1時間30分です。布の裏側にポケットをつける!完成したときに、バッグを折りたたむ“折れ線”の少し下のほうに、ポケットを縫いつけていきましょう。このとき、ポケットは布の裏側につけます。ポケットの上部は三つ折り、それ以外は二つ折りで縫いましょう。表地と裏地の上下を縫い、縫った部分を中央に表地と裏地を中表にしたら、上下を縫っていきましょう。このとき、縫いしろを上下1センチずつとっておきます。上下とも縫い終えたら、縫ったところを中央に持っていき、開きましょう。8センチ残して塗っていく中表にしているので、最後にひっくり返すために、8センチほど残して、四方を縫っていきましょう。縫い終えたら、布をひっくり返し、残した8センチのところを表から縫っていきます。ひっくり返して形を整えたら完成!全てが縫いおわったら、アイロンを使ってクラッチバッグの形を整えましょう。形が整ったら、あなただけのクラッチバッグの完成です!コーディネートに"オリジナル"を投入できる手作りクラッチバッグ。一人で没頭すのもよし、友達と楽しみながら作るのもよし、大切な人と粋な休日を過ごしてみませんか?スポット情報スポット名:Makers' Base Tokyo住所:東京都目黒区中根1-1-11電話番号:03-6421-1571/FAX:03-6421-1572
2017年02月06日体幹を鍛え、美しいボディラインへ美しい体を作るには、正しい知識とトレーニングが必要です。それを効果的な形で実現してくれるのが、「バンゲリングベイ恵比寿」のキックボクシング! パンチはもちろん、腰をひねりながらのキックは体幹が鍛えられ、しなやかで女性らしいボディラインづくりにピッタリです。「つらい」「苦しい」トレーニングではなく、「気持ちいい」「楽しい」トレーニングで爽快なダイエットを楽しめます。オーダーメイドのトレーニングメニュートレーナーの方が選手として培った経験を活かし、ダイエットや筋力強化など「オーダーメイドのトレーニングメニュー」をレクチャーしてくれます。トレーニングの効果をさらに引き出すための生活面・栄養面のアドバイスも受けられるので、自分の生活リズムや性格に合わせたプログラムでオリジナルのメニューを楽しめるのも魅力です!メニューが終わったら、「good juice」とコラボしたドリンクで体を休めてリラックス。近年は女性の参加者も多く、女性に嬉しい設備が整っているのも嬉しいポイントです。ストレス解消に、ダイエットに、キックボクシングをはじめてみてはいかがですか?取材・文/萩原かおりスポット情報スポット名:バンゲリングベイ恵比寿住所:東京都渋谷区恵比寿4-22-8グロリアスマンション3F電話番号:03-6905-6573
2017年02月05日韓国からやってきた! ソルビン ハラジュクソルビンの創業者は、日本へ留学中、日本の伝統菓子は世代を問わず愛されていることに感動を受けたそう。韓国の伝統的なデザートも、国や世代、性別問わず、多くの人に愛されてほしいと願い、ソルビンを誕生させました。日本に上陸してからも、雪のようにふわふわとしたかき氷の食感や、バラエティ豊かなメニューで大人気に! 中でも人気の3つをご紹介します。日本でも韓国でも人気No.1! 「きな粉餅ソルビン」韓国で、人気ナンバー1を誇る「きな粉餅ソルビン」。その人気は、日本でも受け継がれています。まさに雪のような食感の軽いかき氷の上には、香ばしいきな粉とモチモチとしたきな粉餅が乗っており、ローストされたアーモンドのカリカリとした食感がいいアクセントに。ふわふわ、モチモチ、カリカリとさまざまな食感が楽しめるため、飽きが来ることなく最後までペロリといただけます。ふわふわな氷とベリーの相性抜群!「ベリーヨーグルトソルビン」見た目にも華やかな「ベリーヨーグルトソルビン」(1,200円)。てっぺんにはヨーグルトアイスが乗っており、甘酸っぱいベリーとの相性は抜群! 氷のふわふわ感を楽しみたいなら、少しずつ崩しながら食べてみて。氷が溶けてくると、とろっとした食感に変化! ベリーや氷の食感を楽しみながらいただきたい一品です。一口食べたらやみつきに! ヘルシーな「黒ごま小豆ソルビン」きな粉、黒ごま、小豆、きな粉餅、そしてナツメチップが豪華にトッピングされた「黒ごま小豆ソルビン」(1,000円)。小豆の甘さと黒ごまやきな粉、ナツメチップの香ばしさが絶妙にマッチ! 上品な甘さに人気が集まり、リピートする人も多いそう。お仕事の合間や、お友達とのカフェタイム。ふわふわで上品なおいしさのソルビンを、ぜひご賞味ください♪スポット情報スポット名:ソルビン日本1号店 原宿住所:東京都渋谷区神宮前1-14-34 グリーンオーク原宿2F電話番号:03‐6721‐0404
2017年02月05日国産・無添加のナチュラル志向なカフェ「 NATURAL BAKERY CAFE(ナチュラルベーカリーカフェ)」は、国産や無添加の素材にこだわったナチュラル志向のカフェ。”ピュア&シンプル”をコンセプトに掲げ、焼き菓子やコールドプレスジュース、オーガニックコーヒーなどバラエティー豊かなヘルシーメニューが揃えられています。その中でも特に人気なのは、天然酵母から作られる自家製無添加のふわふわサンドウィッチ。今回は、ボリューム満点でヘルシーな絶品サンドウィッチたちをご紹介します。王道の「CKLT Sandwich」はやさしい味わい「CKLT Sandwich」(780円)は、厚切りのチキンと新鮮でヘルシーなトマトとレタス、そしてスライスチーズが詰まった定番のサンドウィッチ。素材本来の味を生かしたシンプルでやさしい味です。粒マスタードマヨネーズが絶妙にマッチし、素材の味をより引き立てます。ツナ×ブラックオリーブが食欲をそそる味わい「TUNA OLIVE」ブラックオリーブが混ざったツナと、新鮮でヘルシーなトマトとレタス、スライスチーズが挟まれた「TUNA OLIVE」(780円)。ツナとブラックオリーブを融合させた斬新な味で、オリーブの塩気がいいアクセントになっています。AGF CLUB Sandwich(780円)栄養価が豊富に含まれていることから、野菜の王様と呼ばれている”サラダケール”をたっぷりと挟んだ「AGF CLUB Sandwich」(780円)。ベーコン&アボカドを合わせて、フレッシュな味わいに! たっぷり挟まれた素材たちが絶妙にマッチし、一口食べた瞬間、トリコになってしまうこと間違いなし♡無添加の自家製パンと、国産のこだわり素材が融合した絶品サンドウィッチは、一度味わったらリピート確実! 是非一度お試しください♪取材・文/西尾 宇宙スポット情報スポット名:NATURAL BAKERY CAFE住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー B1F電話番号:03-6262-6511
2017年02月05日冷えと便秘をケアするポーズ1両足裏で床を踏みしめ、上体を倒します。2組んだ手を伸ばし、背中で両手を組んだら肩甲骨をグッと寄せます。3 両足の小指側から足の裏を掴んだら、両膝を胴体よりも広く開きます。すねを床と垂直にしながら、両脇に膝を押し込むように伸ばします。4両手を広げ、膝を曲げて脚を倒して体をネジリます。なるべく背中を床から離れないようにします。ルトロンキャンペーン実施中♡ お得にレッスンが受けられるチャンス※このプレゼントは終了しました。2017年3月5日(日)まで、「ルトロンを見た」で、初めてスタジオ利用の方に限り(どのクラスでも可)500円OFF(ドロップン3,000円→2,500円)hana先生のクラスに参加の場合はさらに500円OFF(ドロップン3,000円→2,000円)hana毎週金曜日 19:00-20:15「Relax & Renew」※上記割引は両方初めてスタジオ利用の方に限ります。スポット情報スポット名:True Nature ヨガスタジオ住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目13−11 CHARIsendagaya 1F電話番号:03-6455-4977
2017年02月04日食通芸能人が通う「兄夫(ヒョンブ)食堂」「兄夫(ヒョンブ)食堂」は、赤坂にある韓国料理店。食通芸能人として知られるあのタモリさんも訪れたそう。本場の味が楽しめる韓国料理コースや、カムジャタン、牛骨付カルビなど、魅力的なメニューが揃います。12時から17時がランチタイムで、17時以降はディナータイム。テレビ局からも近いので、連日連夜、多くの業界人が集まります。豊富な品揃えはどれにしようか迷ってしまう!「ヒョンブ食堂」には、一品料理をはじめ、お肉、鉄板物、スープ、サラダ、デザートなどのメニューが豊富に揃っています。たくさんあるので、どれを食べようか迷ってしまうときは、ヒョンブおすすめのコース料理を。自慢の韓国料理が堪能できるコースは全部で5種類あります。飲み会での利用には、飲み放題付のコースがおすすめ! 宴会を盛り上げてくれる飲み放題付コースも見逃せません。圧巻! 壁一面には有名芸能人のサインが店内には、日本と韓国の有名人のサインがずらり。この多くのサインが、業界人に愛されていることを物語っています。お店は少人数から大人数の集まりに対応できるテーブル席や、最大60人までOKの宴会席、また周囲の目を気にせずゆったりした時間を過ごせる個室など、シーンごとに利用可能。いつものメンバーでの集まりや、静かに話したい時など、何度でも足を運びたくなるお店です。スポット情報スポット名:ヒョンブ食堂住所:東京都港区赤坂2ー13ー17ミントミ赤坂2ビル1F 4F電話番号:03-5575-3883
2017年02月04日チョコの概念を覆す!カカオが香る高級板チョコレートMinimalの看板商品である板チョコレート(1,080円〜)。厳選されたこだわりのカカオ豆と砂糖だけで作られた、本格的な味わいが楽しめる一品で、ワインやコーヒにもよく合います。大量生産のチョコレートでは決して出せない、カカオ豆本来のフルーティーな風味が特徴で、豆の種類や焙煎方法によって甘みや香ばしさが変わるそう。お気に入りの1枚を探してみて♪世界3大陸・8ヶ国のチョコの食べ比べセットも大人気!バレンタインをはじめ、大切な人へのギフトにお勧めしたい商品がこちら。世界3大陸・8ヶ国のチョコレートを食べ比べできる「Minimal Flight 2017 ~World Bean to Bar Flight~」(5,980円)です。フライトをイメージして作られたこだわりのパッケージは、飾っておきたくなるほどオシャレ。贈り物にすれば、センスの良さをアピールできること間違いなし!常備するなら”スプレッド&フレーク”がオススメ!レーズンのような味わいが特徴のビーントゥバーチョコレートを贅沢に使った、クリーム状のスプレッド(980円)、そして、飲料用にバウダーにしたチョコレートフレーク(1,296円)も見逃せない人気商品。クセのない白あんベースであっさりした甘さのスプレッドと濃厚なチョコレートフレークは、常備しておきたい一品といえそうです。取材・文/恋する旅ライターかおりスポット情報スポット名:Minimal-富ヶ谷本店住所:東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9電話番号:03-6322-9998
2017年02月04日ねこ好きに朗報!いま浅草橋はねこまみれで大変なことに!かけ流し猫の“なごむ”、おっぴろげの“どんぐり”、しょんぼり顔の“ふーちゃん”、美白猫“うらちゃん”など、聞いたことはありませんか? 写真を見たら、あ!なんか見たことあるかも!と思う方もいるかも。TwitterやInstagramで人気を博している彼らの日常のほっこり写真に囲まれる、ねこ好きにはたまらない空間ができました。会場は、かわいい!の声で溢れています。もちろん、4匹の他にもたくさんのねこちゃんのほっこり写真に出逢えます♡日によっては、写真を出展している猫クリエイターが来場することも。お会いしたい猫クリエイターがいる場合は、彼らのSNSをチェックしてから予定を立てることをおすすめします。また、会場は写真撮影OKなので、お気に入りのねこちゃんの写真と一緒に写真におさまることもできます。お気に入りのねこちゃんをグッズでお持ち帰り本展では、この写真展に出ているねこちゃんのグッズや、猫クリエイター手作りの作品を販売。数量限定のため、作品によっては、すでに完売間近なものも。ペインティングアーティストのチョーヒカルさんがカバーデザインを担当した、本展の公式ガイドブックも要チェック。2月22日ねこの日は特別企画を実施先着100名限定のオリジナルグッズがもらえる他、ペインティングアーティストのチョーヒカルさんが来場し、来場者それぞれの“ねこ似顔絵”を描いてもらえるそうです。この“ねこ似顔絵”は、ねこにちなんで22名限定の超激レア企画!今週末は、ねこにまみれてほっこりしませんか?取材・文/中野さゆみ店舗情報店名:「ねこ休み展冬2017」 Neko-Break Exhibition Winter 2017TEL・予約:03-5809-3917住所:東京都台東区浅草橋5-27-6 5階TODAYS GALLERY STUDIO営業時間:出展期間:2017年1月27日(金)~2月26日(日)11:00~19:00定休日:毎週月曜日
2017年02月04日ユネスコ無形文化遺産にも登録された、日本人の伝統的な食文化「和食」。その魅力を伝えるべく、2017年1月28日(土)から5月21日(日)にかけて、「食神さまの不思議なレストラン」展が開催されています。世界のトップクリエイターが手掛ける神秘的な和食の世界和食ならではの世界観を表現した体験型エキシビションは、オリンピックからシルク・ドゥ・ソレイユまで、世界を股にかけて活躍する世界最高峰のデジタルアート集団「モーメント・ファクトリー」が手掛けます。また、展覧会に登場するキツネのキャラクターの声は、乃木坂46の松村沙友理さんと若月佑美さんのコンビが担当します。「食べる事で完成する」不思議な展覧会見どころは、森をイメージした空間で、四季と旬の食材をモチーフにした映像が映し出される9面スクリーン。来場者が手をかざすと春から冬へと変化、季節ごとの食材も表れます。他にも、日本人が知らなかったユニークでミステリアスな和食の世界を「煮る」「焼く」「蒸す」「揚げる」などの調理法から表現するデジタルアートなども必見です。映像を堪能したあとは、来場者全員に振る舞われる「神様のおいなり」に舌鼓。一流料理人として知られる野草一味庵「美山荘」の中東久人氏が、こだわって考案した逸品です。また、レストランでは「実山椒をきかせた 親子出汁巻」や「味噌と出汁の相性を考える 3種の味噌汁」など和の食材を活かした料理も味わえます。見ても食べても楽しい新感覚アートなレストラン展、ぜひご堪能あれ!取材・文/末吉陽子店舗情報店名:食神さまの不思議なレストラン住所:日本橋茅場町「特設会場」東京都中央区日本橋茅場町1−8−1 茅場町1丁目平和ビル営業時間:2017年1月28日(土)~5月21日(日)平日10:00~21:00、金・土・祝前日10:00~23:00、日・祝日10:00~19:00
2017年02月04日まるで絵の具みたい! カラフルレインボーパスタ(ペインター)人気No.1はカラフルレインボーパスタ(ペインター)。お皿に盛り付けられた5種類のソースはひとつひとつ味が違っていて、少しずつ味を変えながら楽しむことができます。見た目のポップさかに対して、ガーリックの効いたスパイシーな味付けに驚くかもしれません。1,400円。毒々しさもキュートなカラフルポイズンパフェ・エクストリーム人気No.2は、カラフルポイズンパフェ・エクストリーム。風味の違う七色のクリームが、とても派手に盛り付けられていて、インパクト大。思わず写真を撮ってしまいます。クリームが色だけでなく、味もそれぞれ違っていて、特大サイズなのに飽きない美味しさです。みんなでシェアして楽しみながら食べるのがオススメ。2,480円。不思議なドリンクで理科の気分! カクテル・ノンドラッグ(実験)人気No.3は、カクテル・ノンドラッグ(実験)。ジンジャエールに2種類の液体を入れて、2層にできるという遊び心あふれるドリンク。そ〜っといれると色鮮やかな2層が出来上がります。飲むのが惜しくなるほどのかわいさです。770円。思わず写真を撮りたくなってしまいそうな「カワイイモンスターカフェ」の食べ物たちは、おもちゃみたいなカラフルな見た目に、味や素材は本格的なものばかり。日常と違う場所で不思議な体験を味わいたい時にぜひ立ち寄ってみて。スポット情報スポット名:KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU住所:東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエアビル 4F電話番号:03-4530-3328
2017年02月04日「たばね包み」ラッピングは、包装紙やリボンを使うだけではなく、風呂敷でもできてしまうのです。今回は、その中の「たばね包み」というものをご紹介します。見た目も華やかになるので、手土産を包むのにもぴったりです。風呂敷の準備をする平らな場所に、ひし形になるように風呂敷を広げます。風呂敷にタグがついている場合は、その出方に注意しましょう。風呂敷の柄は、裏側が天井を向くようにして広げましょう。風呂敷の中央に包むものを置く次に、包むものを風呂敷の中央に置きましょう。その状態で、風呂敷の四隅を持って上に持ち上げると、ほぼ正確な中央部分を知ることができます。また、包むものは、たばねた部分が上に向くようにして下さい。手前と奥の布を束ねる包む物が中央部分にきたら、風呂敷の手前と奥を持ち上げて、包むものの上で束ねます。束ねた部分の端から、包むものに向かって手をぎゅっと絞りながらおろすようにすると、仕上がりがきれいです。右の布を中央に束ねる先程束ねた部分を左手で固定したまま、右を持ち上げて合わせます。そのとき、右側の真ん中をつまみ、右側の側面をきれいに整えながらまとめるのがコツです。左の布を中央にもっていくこれまで束ねた部分を、右手に持ち替えてください。次に、残った左を中央に持っていきます。このときも右側と同様に、側面を整えながら中央に持っていくのを忘れないようにしましょう。左を束ねた部分に巻きつける中央に持ってきた左側は、右側のように束ねずに、右手で持っている束にぐるっと1周巻き付けましょう。このとき、隙間なくしっかりと巻きつけると、仕上がりの完成度が上がります。巻き付けた先を入れ込んで完成左側を束に巻き付け終わったら、巻き付けた先を巻いた根元に入れ込みましょう。束になった部分を、ふわっと開いて形を整えたら完成です。包むことで贈り物に華を添えられる「たばね包み」。たばね包みをした手土産を持って行くときっと喜ばれるでしょう。ラッピングでは、ぜひこの包み方を活用してみてください。スポット情報スポット名:風呂敷専門店 唐草屋住所:東京都中央区日本橋富沢町7-2 森本ビル1F電話番号:03-3661-3938監修/日本風呂敷協会
2017年02月03日1月28日(土)から5月21日(日)まで開催される注目のアートイベント「スーパー浮世絵 江戸の秘密展」。100点以上の高精細デジタルデータにした浮世絵を巨大化し、最新のテクノロジーを駆使して映像世界を創り出します。世界で最も美しいと名高い浮世絵コレクションを映像で体感!浮世絵の世界に誘うガイド役のキャラクターの声を務めるのは、歌舞伎俳優の六代目片岡愛之助さん。知られざる浮世絵の魅力を伝えてくれます。超高精細デジタルデータ化された浮世絵は、ボストン美術館所蔵の作品。なかでも、世界で最も美しいと称される門外不出の「スポルティング・コレクション」の浮世絵は、描かれた当時の色彩に近い状態とのこと。デジタルアートとして目にできるのはとても貴重な機会です。お江戸を賑わせた、イケメン&美女が勢揃い3フロアある会場では、葛飾北斎や歌川国芳、歌川広重など、スター絵師の名作を映像化してコラボ。「日本橋」「江戸時代の女性のファッション」「イケメン」「バケモノ」のゾーンに分かれ、江戸のトレンドや文化を感じることができます。作り込まれた立体空間もあいまって、まるで江戸時代に紛れ込んだかのような感覚に。江戸時代の大衆文化を今の世に伝える浮世絵。その煌びやかな世界に浸ってみて!取材・文/末吉陽子店舗情報店名:スーパー浮世絵 江戸の秘密展住所:日本橋茅場町「特設会場」東京都中央区日本橋茅場町1−8−1 茅場町1丁目平和ビル営業時間:2017年1月28日(土)~5月21日(日)平日10:00~21:00、金・土・祝前日10:00~23:00、日・祝日10:00~19:00
2017年02月03日100種類以上からデザインアクリルを発掘!まずは、べっ甲やマーブル、ラメ入り、ストライプ、プレーンなど、100種類以上のデザインアクリルの中から、お好みのデザインをチョイス。選ぶだけでもワクワクします♡プロの技を体験!レーザーカッターで切り出す形が決まったら、選んだアクリルのデザインを切り出します。"レーザーカッター"を使えば、手作業では難しい文字の彫刻や自分で描いた手書きのシルエットを形にできます。オーブントースターでパーツを曲げるオーブントースターに加工したいパーツを入れて温めます。この時温め過ぎに注意。完全に温まるとパーツが柔らかくなります。火傷に気をつけて、トースターから出して素早く形を整え、パーツをつなぎ合わせたら完成!「世界でたった一つのものが作れる」体験型のピアスづくり。出来上がりはもちろん、作る工程も楽しめるのがポイントです。人とカブらない、自分だけのアクセサリーで毎日のおしゃれがちょっと贅沢になりそう♡スポット情報スポット名:Makers' Base Tokyo住所:東京都目黒区中根1-1-11電話番号:03-6421-1571/FAX:03-6421-1572
2017年02月03日アジアの雰囲気の中でパクチーを楽しもう渋谷駅から徒歩5分ほど歩いた場所にある道玄坂。都内でも有数の繁華街として知られているこの場所の路地裏にひっそりとたたずんでいるのがパクチーバーゴールデンバーニングです。店内は、薄暗い照明に照らされたムーディーな空間になっていて、まるで東南アジアに旅行にきたかのような雰囲気。こちらのお店で人気の高いメニューをいくつかご紹介していきます。定番メニュー「パクチーライス」パクチーバーゴールデンバーニングの中でも人気を誇るメニュー、「パクチーライス」(880円)。パクチーで炒めた豚のひき肉とライスを混ぜて食べるアジアンテイストなメニューです。お好みでパクチーの量を選ぶことができ、パクチー好きな人には山盛りのサービスも! 卵黄をからめて食べれば、よりマイルドな味わいになります。はじめて訪れた人には、ぜひ注文してほしい1品です。素材の味をそのままに「パクチキン」蒸し鶏にパクチーしょうがソースをかけたものに、2種のタオチオソース、自家製チリソースをトッピングした人気のメニュー「パクチキン」(780円)。タオチオソースは、ピリ辛味が特徴でパクチーとの相性もバツグン! また、自家製チリソースは、ピリ辛の中にも甘く深みのある味わいを堪能できるので、気分を変えたいときはおすすめです。蒸し鶏のしょうがソースは、ヘルシーで身体をぽかぽかあたためてくれるので、女性から人気の高いメニューとなっています。さっぱり清涼感「パクチーアイス」女性に圧倒的な人気を誇っているデザートが、パクチーアイス(918円)。シンプルなバニラ風味のアイスの中にパクチーを細かく刻んだものを混ぜ込んでおり、パクチーが苦手という人も比較的挑戦しやすい1品となっています。スパイシーで個性の強いアジアン料理を楽しんだあとは、さっぱりとしたアイスとパクチーの清涼感が病みつきになるはず。アジア料理の代表的なハーブとして有名なパクチー。個性的でスパイシーな味わいが一度食べると病みつきになります。そんなパクチーとアジア各国の料理を組み合わせて楽しめるパクチーバーゴールデンバーニングで、ゆったりとした雰囲気に包まれながら、いつもと違った時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。店舗情報店名:パクチーバーゴールデンバーニングTEL・予約:03-3462-8260住所:東京都渋谷区道玄坂2-26-16 コアラハウス1Fアクセス:渋谷駅徒歩7分営業時間:12:00~15:00(L.O.15:00)18:00~23:30(L.O.22:30)定休日:月曜日
2017年02月03日朝ごはんにお米を食べたい方は必見!朝ごはんにパンを食べている方も多いと思いますが、たまにはお米を食べたくなりませんか?でも、朝からご飯物の食事を用意するのは手間もかかりますし、自分で作ると同じ味やお決まりのパターンの繰り返しになってしまいますよね。そんな、朝にご飯を食べたいという方にピッタリのお店をご紹介します。「おにぎり屋シチロカ」は、その名の通り、様々なおにぎりを食べることが出来るお店です。羽釜で炊いたご飯はツヤツヤで、具材は手作り。お味噌汁やお惣菜と一緒に食べると、心の底から「日本人で良かった…!!」と思うはずです。お米は大潟村産のあきたこまち、海苔は有明海産のものを使っています。おにぎりの具材やお味噌汁の具も季節ごとに変化したり、産地直送のものを使った新メニューが開発されていたり、と、いつ訪れても何かしらの発見があるはず。おにぎりというシンプルな料理ながら、その細やかなこだわりの結晶は自宅では真似出来ない美味しさです。定期的に扉をくぐりたくなる、そんなお店ですよ。駅から近いので気軽に立ち寄れます「おにぎり屋シチロカ」は、日本橋人形町にあります。電車の場合最寄り駅は東京メトロ日比谷線、都営浅草線の「人形町駅」です。A5出口を出て、「サンマルクカフェ」のある角を堀留町の方へ曲がります。(一方通行の道を進みます)進んだ先にあるアートギャラリー「ギャラリー紫苑」の隣にありますよ。駅から徒歩で約2分程度の道のりですので、曲がる角を間違えなければすぐに到着します。事前に地図アプリ等で道を確認しておきましょうね。車の場合「人形町駅」を目指しましょう。お店の前は一方通行になっているようですので、「人形町」交差点の近く、「サンマルクカフェ」のある角から入ってくるのが良いかと思います。なお、店舗のFacebookページによると「駐車場あり」となっていますが、具体的な場所までは記載されておりませんでしたので、事前に店舗へご確認ください。平日は朝7:30から営業中「おにぎり屋シチロカ」の営業時間は下記の通りです。平日は朝7:30という早い時間からの営業ですし、駅からも近いので、仕事前でも余裕を持って立ち寄ることが出来ますね。店内のイートインスペースはあまり広さがないので、待ち時間が気になる方はテイクアウトもオススメです。平日:7:30~14:00・17:00~21:00土曜日:9:00~14:00定休日:日・祝日絶品おにぎりをご賞味あれ毎日店内で作られているおにぎりは、テイクアウトの際に無料でのしを付けてもらうことも可能です。「おつかれさま」「ありがとう」等の言葉も書かれているので、残業などで頑張っている仲間への差し入れにもピッタリですね。また、お味噌汁をテイクアウトする際にスープジャーを持参すると、お味噌汁を少し多めに入れてくれるサービスもありますよ。シチロカセット(650円)本日のおにぎりと好きなおにぎりの2つに、お味噌汁とお惣菜がついたボリュームも満点のセットです。おにぎりで迷った方は、是非鮭を選んでみてください。塩麹に付け込まれた鮭は柔らかく、噛めば噛むほど旨味が染み出してきますよ。色々な味を食べ比べてみてくださいね。たまごかけごはん(500円)イートイン限定のメニューは、福岡県産の「つまんでご卵」を使った一品。その名の通りつまむことが出来る卵の黄身を贅沢に割って、ツヤツヤのご飯にかけて食べます。まずは卵そのままの味を楽しんで、好みに応じて醤油で調節しましょう。お弁当の注文も受け付けているようですので、会社やサークル等で一定数のお弁当が必要になった時に、相談してみてはいかがでしょうか。日本酒も多く揃っているお店ですので、仕事が終わった夜の時間にも利用してみてくださいね。店舗情報店名:シチロカTEL・予約:070-6983-7602住所:東京都中央区日本橋人形町3-5-6榎本ビル1Fアクセス:都営浅草線・東京メトロ日比谷線人形町駅(A5出口)から徒歩2分営業時間:月〜金7:30〜14:00 17:00〜21:00土9:00〜14:00定休日:日曜・祝日
2017年02月03日節分と鬼の関係って?篁千礼特別彩色 イスム TanaCOCORO[掌] 天燈鬼・竜登鬼2体セット節分といえば、「鬼は外、福は内」のかけ声をかけて豆をまく伝統行事。もともとは“節分”とは季節を分けるという意味です。春夏秋冬ごとにあったのが、次第に1年の始まりである春の節分、つまり立春の前の2月3日頃を指すようになりました。季節の変わり目は体調を崩したりしやすいため、厄災を取り除く目的で、鬼を追い払う風習が始まったと言われているそう。ちなみに豆をまくことについては「魔滅(まめ)」の意味に通じる、炒った豆を使うことは「射る」ことにつながるという説も。アートを通して鬼の正体に迫る!「鬼と仏像展」鬼の陶器立体作品(松本慶一郎氏)芸術性の高い仏像の展示で人気のイスム表参道店・仏像ワールドギャラリーで開催されている「鬼と仏像展」では、様々な鬼に関する作品が並びます。一見、恐ろしいイメージの鬼も、作品では人間味のある愛らしい姿で私たちを引きつけます。また、展示では、鬼の謎に迫るパネルを展示。鬼は、漂着した西洋人という説や大和民族とは異なる文化を持った辺境の先住民族の蔑称といった説があるなど、知識欲をくすぐる情報が。鬼はなぜ赤と青? 角や虎の皮の由来は?赤鬼(桃)(フィギュア、瀧下和之氏)昔話に出てくる鬼のイメージといえば、肌が赤く角が生えて、虎の毛皮をまとい、金棒を持った姿。赤鬼・青鬼の色については諸説あり、そのうちの一つは仏教思想において人間が克服すべき煩悩である「貪欲」と「怒り」が、それぞれ赤と青で表現されているというもの。また、鬼が角を持つようになった経緯には、諸説あるそうですが、最もメジャーなのが「鬼門に居座るため」だそう。鬼門にあたる丑寅の方角にいるため、牛(丑)の角をもち、寅(虎)の皮を身につけているのだとか。ちなみに、かの有名な昔話『桃太郎』は、鬼を避けるために鬼門の方角に桃の木を植えたという風習に由来するという説も。表情豊かな日本家屋の守り神「鬼瓦」も鬼瓦家守鬼瓦と言われる、社寺や日本建築の邪気を祓い、そこに住む家族を守る役割を持った瓦も展示。“鬼師”と呼ばれる職人が丹念に仕上げた鬼瓦は、魂が宿った迫力ある表情で、どことなく鬼師に似た雰囲気が感じられます。空間デザインを損なわないサイズ感なので、本来の用途以外にも、インテリアとして飾っても素敵です。掲載中の商品は、すべて2月3日までの販売ですが、常設されている仏像にも魅力的な作品が多数あるイスム表参道店・仏像ワールドギャラリー。心を静めるたいときに、ぜひ訪れてみて。出典:『「仏」と「鬼」の謎を楽しむ本』(グループSKIT著PHP研究所)より一部抜粋。店舗情報店名:イスム表参道店TEL・予約:03-6419-7822住所:東京都渋谷区神宮前5-48-3 サンエムビルB1F、1Fアクセス:東京メトロ表参道駅B2出口から徒歩3分営業時間:11:00〜20:00定休日:年末年始
2017年02月03日美術館の中の「もうひとつの美術館」で日本画を身近に山種美術館のミュージアムショップでは、美術館の中にある「もうひとつの美術館」。日本画をもっと身近に感じられるオリジナルの品々は、館長・山崎妙子さんによってプロデュースされています。日本画に描かれる繊細な色合いや和紙の風合いを自宅でも感じられるグッズは見逃せません。シックで使いやすいトートバッグ2016年で開館50周年を迎えた山種美術館では、記念として新たに作成されたシンボルマークがあしらわれたトートバッグです。日本を代表するグラフィックデザイナー・佐藤卓氏によってデザインされたこのマークは、横組みの「YAMATANE」の文字と縦組みの「日本画」の漢字が組み合わされており、横文字文化が日常化していながらも、従来の縦文字文化がしっかりと根付いている現代日本文化の姿が表されています。黒と白でシックにまとめられたトートバッグは、どんなシーンにも使うことのできる大人っぽい仕上がりです。3,240円。コレクションしたくなる! 日本画マスキングテープ名画をモチーフにした山種美術館限定のマスキングテープ。淡い色合いの中に日本画の繊細な技法が感じられ、主張しすぎない上品なデザインが目を引く品々です。お手頃価格でゲットできる、彩色豊かでおしゃれな絵柄は、全種類集めてしまいたくなるようなかわいいものばかり。432円。絵はがきで、感動をそのまま持ち帰るショップには、豊富な種類の絵はがきが取り揃えられています。名画の繊細な色合いや風合いが忠実に再現された絵はがきは、お家で眺めて再び楽しむことができます。ちょっとした連絡に日本画の魅力を伝えられる絵はがきを送れば、普段とは違った印象を与えることができそうです。108〜162円。文・佐藤百イベント情報イベント名:山種美術館 「日本画の教科書」展催行期間:2016年12月10日 〜 2017年04月16日住所:東京都渋谷区広尾3-12-36電話番号:03-5777-8600
2017年02月02日女性に大人気! ナチュラル志向のやさしいカフェ三越前駅から直結の日本橋三井タワーにある「 NATURAL BAKERY CAFE(ナチュラルベーカリーカフェ)」は、国産や無添加の素材にこだわったナチュラル志向のカフェ。果物や野菜、ハーブなどを用いてオリジナルカクテルを作る「ミクソロジスト」の第一人者として名高い、バーテンダーの北添智之氏が手掛けています。コンセプトに「ピュア&シンプル」を掲げ、ハンバーガーやサンドイッチなどのランチや、コールドプレスジュースやオーガニックコーヒーまで、バラエティー豊かなヘルシーでやさしいメニューが揃えられています。国産で無添加!こだわりの素材で作ったカフェメニューを堪能する看板メニューはボリュームたっぷりなサンドイッチ。国産のこだわり野菜がたっぷりと詰まり、まさに絶品! ボリュームは満点ながら、野菜が多いのでペロッと完食できちゃいます。また、野菜を包み込む厚みのあるパンは、北海道産の小麦やてんさい糖、天然酵母を使用した、保存料などを一切使用していない無添加。すべてがヘルシーで美味しいサンドイッチを、一度味わってみては?文/西尾 宇宙スポット情報スポット名:NATURAL BAKERY CAFE住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー B1F電話番号:03-6262-6511
2017年02月02日シェフが焙煎から配合まで手掛けるチョコ専門店2016年12⽉17⽇東京・自由が丘にオープンした「マジドゥショコラ」は、チョコレートで世界中が笑顔になるようにという思いを込めて作られました。カカオ⾖から板チョコにするまでの全⼯程を、シェフが⼀貫して⼿掛ける「ビーントゥバー」にこだわったチョコ専門店です。種類の豊富な板チョコから焼き菓子、チョコレートサンド、ケーキなど、チョコ好きにはたまらない、こだわりの美味しいチョコレートが堪能できます。チョコのニューウェーブ「第4のチョコ」とはよく知られているチョコレートにはブラック、ミルク、ホワイトがありますが、それに続く新しいチョコレートとして今、「第4のチョコ」、別名ブロンドチョコが注目されています!このブロンドチョコは、フランスの⼤⼿メーカーがホワイトを練り上げる際に熱を加えすぎ溶かしてしまった結果、綺麗なブロンド色になったことがきっかけになり生まれたチョコレートだと言われています。濃厚な"ブロンドチョコ”No.4(ナンバーフォー)「第4のチョコ」を使った生チョコ「No.4(ナンバーフォー)」。カカオ55%のチョコレートと「第4のチョコ」が重なった2層仕立てになっており、コントラストも綺麗で見た目も美味しい生チョコレートになっています。カカオ55%のチョコレートが「第4のチョコ」を引き立たせ、濃厚かつミルキーな味わいが特徴です。ほのかな塩気を感じるところも美味しさの秘密。ぜひ試してほしいおすすめの一品です。今注目されてきている「第4のチョコ」や、その他にもこだわりのチョコレートが堪能できる「マジドゥショコラ」。イートインもできるのでその場ですぐ食べられるのも魅力です。流行りを先取りに、ぜひ足を運んでみてください。スポット情報スポット名:マジドゥショコラ住所:東京都世田谷区奥沢6-33-14 1F電話番号:tel.03-6809-8366 fax.03-6809-8369
2017年02月02日お店の雰囲気とラテアートにホッコリ仕事に行く前や、大切な用事の前、全てが終わった後…自分のお気に入りの場所で、美味しいコーヒーなんか飲みながらホッと一息つきたいですよね。そんな時にオススメのお店が、日本橋にある「SUNNY COFFEE」です。ウッドテイストの入口が目印の「SUNNY COFFEE」は、約15席程度の小じんまりしたお店。落ち着いでくつろげる雰囲気で、本を持ち込んで読書をしたくなります。自家焙煎のコーヒー豆が常時7種類ほど壁の棚に並んでおり、気に入ったものは購入も可能です。このお店でコーヒーを焙煎しているのが、「SUNNY COFFEE」代表の上杉孔さん。上杉さんはいくつかのコーヒーショップを経て、西新橋の「PEACE COFFEE」でバリスタとしての修行を開始しました。同時にロースターとしての活動も開始しており、様々な大会にも参加している実力者です。お店は上杉さんと奥さんが切り盛りしており、奥さんが作るラテアートは、癒し系の表情が可愛いと評判が高いんです。動物などのリクエストにも応じてもらえますよ。テイクアウトも出来ますので、ちょっとしたサプライズにも最適です。ご夫婦の温かい雰囲気とこだわりを随所に感じることが出来る「SUNNY COFFEE」は、1人でゆっくり過ごしたい時、友達と楽しくお喋りしたい時など、様々なシチュエーションで利用することが出来ます。駅から徒歩で5分圏内です「SUNNY COFFEE」は、中央区日本橋蛎殻町にあります。電車の場合最寄り駅は東京メトロ日比谷線、都営浅草線の「人形町駅」です。A2出口を出て、首都高速6号向島線や、東京証券取引所方面へ歩きます。隣に「東横INN日本橋人形町」がありますので、それを目指すと分かりやすいと思います。駅から徒歩で5分程度なので、周辺を散策しながらお店を探すのも楽しいですね。車の場合水天宮方面を目指しましょう。首都高速6号向島線の出口で近いのは「箱崎」です。新大橋通りの蛎殻町の交差点から「東横INN日本橋人形町」のある通りへ入ります。お店は東横インと「人形町こどもクリニック」の間にありますよ。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。朝8:00から営業中「SUNNY COFFEE」の営業時間は、下記の通りです。平日や土曜日は朝8:00から営業していますので、仕事前やお出かけ前にも利用することが出来ますね。月~金:8:00~18:00土曜日:8:00~17:00日・祝日:休みコスパも最高!絶品モーニング「SUNNY COFFEE」では、エアロプレスで本格焙煎されたコーヒーを350円から飲むことが出来ます。また、カウンター横にあるショーケースには、奥さんの手作りスイーツが並んでいます。中でもシフォンケーキは人気が高く、コーヒーと一緒に楽しみたい一品です。そしてモーニングメニューもリーズナブルな価格と確かな味で人気なんですよ。モーニングセット(500円)ワンコインで食べられるモーニングセットは、こだわりのパンを使ったサンドイッチや厚切りトーストに、サラダ、コーヒーまで付いたお得なセットです。ハムチーズサンドは食べごたえもあり、朝からしっかり食べたい方にオススメです。ランチには手軽に食べられるサンドイッチ、おやつ時間には甘いラテとスイーツ…時間帯によって様々な楽しみ方が出来ます。朝を元気に始めたいとき、ちょっと一休みしたい時、1日を通して何度となく帰りたくなるお店です。ぜひ一度立ち寄ってみてください。店舗情報店名:SUNNY COFFEE(サニーコーヒー)TEL・予約:080-7843-5697住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-9-4萩野ビル1Fアクセス:人形町駅徒歩5分営業時間:平日8:00〜18:00 土8:00〜17:00定休日:日曜・祝日
2017年02月02日チョコレートづくしのお祭り「サロン・デュ・ショコラ」1995年10月にはじめてパリで開催された「サロン・デュ・ショコラ」。今や10万人以上を集客するほどのビッグイベントに発展しました。ここでしか買えない最先端のショコラが勢ぞろい!本命の相手に贈るチョコレートはもちろん、自分へのご褒美にも♡15回目を記念した限定のセレクションボックスが目玉!毎年恒例となっている「サロン・デュ・ショコラ」限定のセレクションボックスが今年も登場!人気、実力ともに一流のシェフ15名のチョコを集めた「Les Gens du Chocolat /ショコラな人々」(9,180円)、フランスの郷土料理や名物デザートをチョコレートで表現した「Gateaux & Desserts /お菓子とデザート」(5,400円)、花束をもらったときのような喜びをイメージした「Fleur/花」(6,480円)の3種類がラインナップ。コンプリートしたくなっちゃいます♪NEWブランドも続々!芸術作品のようなショコラがズラリ個性あふれるNEWブランドのチョコレートも見逃せません。フルーツ トリュフなど、リキュールをしっかり感じるチョコレートが看板アイテム の「トーマス・ミュラー 」や、カカオ豆のみならずミルク原料に徹底したこだわりを表現するスイス のクーベルチュールメーカー「フェルクリン 」など、どれも魅力的♪さまざまな国から集まったショコラはまるで芸術作品のような美しさで、見ているだけでも幸せになれそう。東京の他にも各地で開催中の「サロン・デュ・ショコラ」。(詳細は公式サイト参照) 今年のバレンタインは、彼への贈り物はもちろん、自分へのご褒美にちょっぴり贅沢なチョコレートを選んでみませんか?♡※商品は無くなり次第販売を終了します取材・文/恋する旅ライターかおり店舗情報店名:サロン・デュ・ショコラ 2017TEL・予約:03-3352-1111(伊勢丹新宿店)アクセス:東京都千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラムホールE営業時間:開催日程:2017年2月2日(木)~5日(日)各日午前10時~午後8時その他、京都、大阪、福岡、名古屋、仙台、札幌でも同時開催!
2017年02月01日最新のモノ作りをMakers' Base Tokyoで体験!世界にひとつだけしかない“自分だけのもの”を作ったりオーダーしたりできる「Makers’ Base Tokyo」。 ビル丸々一棟をリノベーションした広いスペースで、アクセサリーや雑貨など、自分の作りたいものを自由に作ることができます。不器用な人でも安心してものづくりを体験できるように、専門知識のあるスタッフが丁寧にサポート。自分の欲しかったものを"ハンドメイド"で作る喜びに、大人がハマってしまうのだとか。会員登録して簡単にオリジナルグッズを制作♪「Makers’ Base Tokyo」を利用する際は会員登録が必須。(入会費 1,080円) その他、利用するプランが選べるので好きなコースをチョイスできます。会員登録が終わったら、いよいよものづくりに挑戦! ここでは、5つの作業スペースの中から自身の作りたいものに合ったスペースを選べるのも嬉しい。プロ並の本格的な作業スペース♪作業スペースは、木工・デジタル加工・金工・テキスタイル&縫製・陶芸の全部で5つ。それらのスペースには、それぞれ専門の機器が全部で100以上も設置されています。みんなで専門機器をシェアしながら、ものづくりを楽しめるところも魅力のひとつです。登録した際の利用料金には、施設の利用と一部を除く機器や道具の利用が含まれているため、それらを自由に利用することができます。一人はもちろん、友達やカップルでも!週末に行きたくなるMakers’ Base Tokyo。友人同士でも、家族でも、カップルでも、みんなで楽しめるシェア工房です。心地よい空間で、世界にひとつだけのものと大切な思い出をつくってみてください。スポット情報スポット名:Makers' Base Tokyo住所:東京都目黒区中根1-1-11電話番号:03-6421-1571/FAX:03-6421-1572
2017年02月01日