LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (241/266)
韓国の「黄金たいやき」が人気再上昇!?千駄木にあるたいやき屋「果川家」の「黄金たいやき」は、日本の昔ながらのたいやきとは違い、美しい見た目が特徴です。カリカリとした薄めの皮と、モチモチとした餡がなんともクセになる食感。その美味しさから、谷根千食べ歩きでは人気再急上昇! 持ち帰って食べるのも良いですが、この食感を楽しみたいのなら、まずは店頭で食べるのがおすすめ。上品なあんこがぎっしりと詰まった粒あん甘さ控えめのあんこがぎっしりとつまった「粒あん」(130円)。日本のたいやきよりも少し小ぶりなサイズと、甘さ控えめがゆえに、つい何個も食べ過ぎてしまうはず。あんこには塩気が感じられ、その塩気とあんこの甘さがより上品さを増しています。しっとりとしたあんことカリカリの皮とのバランスは、なんとも絶妙!さわやかな甘みが食欲をそそる! カスタードモチモチのカスタードがぎっしり詰まった「カスタード」(140円)。さわやかで甘さ控えめなので、甘党でなくともぺろっと食べられちゃいます。まるで洋菓子を連想させるような味が、年齢を問わず、幅広い層に愛されています。黄金たいやきのサクサク、もちもち感を楽しみながら、谷根千食べ歩きを堪能しましょう♪スポット情報スポット名:果川家 黄金たいやき住所:東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ1F電話番号:03-3821-6181
2017年01月27日代々受け継がれてきた伝統芋菓子店明治9年創業の「根津・おいもやさん興伸」 。創業以来、変わらぬ味を守り続ける老舗芋菓子店です。根津駅から徒歩2分ということもあり、連日多くの和スイーツファンで賑わっています。お店から漂う甘い香りに吸い寄せられ、週末には行列ができることもしばしば。子供からお年寄りまで幅広い年齢層から愛され続けています。シンプルゆえに腕を感じる逸品!看板メニューは「大学いも(200g/480円)」 。まずはこれを食べねば、興伸の魅力は語れません! 芋問屋ならではのこだわりで、時期ごとにその時一番旨みの多い品種を使用しています。箱を開けた瞬間に広がる甘い香りと、シンプルゆえに感じる素材の旨み。カラリと揚げたサツマイモに、秘伝の蜜がたっぷり絡み合う絶品スイーツです。素朴だからこそ、お店の実力が分かります。大学いもをしのぐ人気商品「スイートポテト(250円)」 は、サツマイモの甘みを生かすために砂糖は控えめ。黄金色に焼き上げられたスイートポテトをひと口かじると、絶妙なしっとり感がありやみつきに! ”細かいところまで手間を惜しまない”というお店のクオリティの高さは、老舗店で有名になるのも納得です。絶品! リンゴとサツマイモの黄金コンビリンゴを丸ごとくり抜き、自慢のスイートポテトを詰め込んだ「アップルポテト(650円)」 。リンゴはお菓子作りに適した青森県産の紅玉リンゴを使用しています。シナモンがたっぷりきいた甘いポテトフィリングには、リンゴの酸味が相性ピッタリ。リンゴの芳醇な香りを感じながら、ポテトの甘さをお楽しみいただける一品です!晴れた日は、出来立てのスイーツを堪能しながらのんびり散歩を楽しみませんか?スポット情報スポット名:おいもやさん興伸 根津店住所:東京都文京区根津1-22-14電話番号:03-3827-5520
2017年01月27日朝も夜もそれぞれ魅力のある人気店通りに面した大きなガラス張りの外観が印象的なお店「PATH」は、朝は出来たてのパン等が食べられるモーニングメニュー、夜にはカジュアルなフレンチのコース料理、と、1日を通じて様々な美味しさを提供してくれる、今話題のお店です。このお店を創り上げているのは、渋谷のビストロ「ROJIURA」の原太一さんと、フランスで修行したレストランパティシエの後藤裕一さんの2名。それぞれのプロフェッショナルが存分に腕を発揮するお店なので、ファッション業界や出版業界の食通の人々が連日のように訪れているんです!パリのオシャレなカフェ風の店内では、ディスプレイされているパンや焼き菓子もインテリアの一部のように陳列されています。ついつい時間を忘れて寛いでしまうカジュアルで大人向けの空間なので、時間に余裕を持って行ってみてくださいね。代々木公園を散策した後に立ち寄るのもおすすめ電車の場合最寄り駅は、東京メトロ千代田線の「代々木公園駅」です。八幡口を出て、松屋やローソンのある通りを代々木公園の方へ歩きます。徒歩で約4分、向かって右手に見えてくるはずです。また、小田急小田原線の「代々木八幡駅」からも、同じ道を歩いて約5分で到着します。最寄り駅から非常に近いので、少し足を伸ばして代々木公園を散策してから戻ってきてもいいかと思います。車の場合代々木公園方面へ向かいます。首都高速中央環状線の「富ヶ谷」からは、井の頭通りを目指してください。「HAKUJU HALL」のある交差点を左折し「成城石井 富ケ谷店」のある通りへ入ります。代々木公園駅方面へ直進していくと見えてくるはずですよ。なお駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用してくださいね。「PATH」は渋谷区富ケ谷にあります。朝8:00から営業中「PATH」の営業時間は、2パターンあります。朝8:00から15:00まで(ラストオーダーは14:00)と、18:00~24:00(ラストオーダーは23:00)です。早朝から深夜まで営業していますので、出勤前、退勤後とそれぞれに活用出来ますね。なお、定休日は月曜日と、月に一度日曜日が不定休となっています。心配な場合は事前に店舗へ確認をしてもいいかと思います。こんなパンケーキ、食べたことない!「PATH」で食べる朝食としてオススメなのは、何と言っても自家製酵母で作られているパン。評価の高いクロワッサンやパン・オ・ショコラなど、どれにしようか迷ってしまいますよ。特にクロワッサン(290円)は一つ一つが手動のシーターで作られており数に限りがあるので、お昼前に売り切れることも多いんです。見かけたら是非購入しておきましょう。朝食メニューも見逃せません!ケール、キヌア、ザクロのサラダ(L 980円)ヘルシーフードのケールや、スーパーフードのキヌア等が入った、栄養満点のサラダです。チーズやトマトが見た目や食感のアクセントになっているため、絶品の自家製ドレッシングと相まって、飽きずに最後まで食べることが出来ますよ。自家製ハムとカマンベールのサンドイッチ(980円)見た目はボリューミーですが、非常に優しい味わいのサンドイッチです。シェフが丁寧に作り上げた自家製ハムとチーズを、パティシエが焼き上げたカンパーニュで挟んでいます。ミルキーなカマンベールと肉の甘味が混ざり合い、癖になる味わいです。ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ(1,500円)朝食の一番人気は、ここでしか食べられない味のダッチパンケーキです。注文を受けてから焼きあがるまで約20分かかりますが、フワフワとサクサクが同居している生地と、塩気のある生ハムにメイプルシロップがかかっているという甘じょっぱさ、それぞれに相反する要素が絶妙なバランスで成立しているため、一度食べるとヤミツキになってしまいますよ!時間に余裕を持って注文しましょう。平日のみならず休日の朝にも利用したい、素敵なお店です。夜はフレンチのコース料理を提供していますので、大切な人を連れて行きたくなりますよ。自分で作る朝食のローテーションに飽きてしまった時、たまにはプチ贅沢な朝を過ごしたい時など、思い立った時に訪ねてみてくださいね。店舗情報店名:PATHTEL・予約:03-6407-0011住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-FLAT 1Fアクセス:代々木公園下車徒歩4分代々木八幡下車徒歩5分営業時間:8:00~15:00(L.O.14:00) 18:00~24:00(L.O.23:00)定休日:月曜、月1回日曜不定休
2017年01月27日鶏肉専門店「水郷のとりやさん」緑美しい名水の郷、千葉県の北総台地の契約農家で育てられた鶏肉「水郷どり」。そんな旨味たっぷりの水郷どりを産地直送する鶏肉専門店「水郷のとりやさん」。熟練した職人による手作業で、下ごしらえされたジューシーな鶏肉は、テレビや雑誌などのメデイアにも引っ張りだこ。お取り寄せの商品も、発送日に処理した鶏肉を真空パックにして届けてくれるので鮮度抜群です。激売れ!手羽先餃子キムチ鍋■水郷のとりやさん 手羽先餃子キムチ鍋セット 2,160円今回は、一度食べたらクセになる!具材たっぷりの絶品手羽餃子鍋をご紹介します。名物の手羽先餃子キムチ鍋セットをご紹介。骨を抜いた手羽先の中に、溢れんばかりの餃子の具をギュッと詰め込んだの手羽先餃子が絶品のキムチ鍋は、一度食べるとやみつきになること間違いなしです♪【セット内容】手羽餃子・水郷どりつみれ・スープ・自家製キムチ味噌(2~3人前)その他、白菜、椎茸、ごぼう、春菊、ネギ、キャベツなどの野菜を入れると◎です。手羽先餃子キムチ鍋作り方まずは、付属のキムチ味噌を入れます。1. 鍋にスープを入れひと煮立ちさせます。次に、手羽先餃子を入れます。2.煮立ってきたら、自家製キムチ味噌を味加減をみながら、お好みの辛さにします。3. 水郷どりつみれミンチをスプーンですくって入れ、火が通ったら火の通りにくい野菜を入れます。4. 残りの野菜を入れてサッと火が通ったら完成です。つみれや餃子は中まで完全に火を入れてください。シメは、旨味たっぷりのスープにラーメンを入れて食べるのがオススメ♡
2017年01月26日日本初の都市型高層水族館といわれ、“天空のオアシス”をコンセプトに掲げているサンシャイン水族館。計算された水流やライティング、日本初のトンネル水槽など、ただ館内を観覧するだけでも楽しい水族館ですが、実は水族館という空間を活かした参加型イベントもユニークで、人気を博しています。ホラーイベントやお泊りイベントなど、毎回応募者が殺到。その中でも、仕事終わりでも参加できると大人の女性に人気のイベントが「サンシャイン水族館で夜ヨガ!」です。水族館ならではの究極の癒し空間ヨガレッスンが行われるのは、大水槽「サンシャインラグーン」前。ヨガインストラクターのバックには、水槽内のライトによって照らし出されるゆったりとした水の揺らぎ、からだをひらめかせて泳ぐマダラトビエイやナルトビエイ、尾びれをなびかせながら泳ぐトラフザメなどを眺めることができます。心地よい音楽と、海の爽快さを彷彿とさせる“オーシャンブルー”のアロマの香りに酔いしれていると、60分間のレッスンはあっという間。終わったあとは、身も心もすっきり。からだが軽く感じられて、館内の水槽を眺めながら歩いていると、まるで海の生き物の仲間になったような、泳いでいるような不思議な感覚を体験できるかも知れません。普段頑張る自分に、たまには身も心も癒される時間のご褒美はいかがでしょうか?店舗情報店名:サンシャイン水族館TEL・予約:03-3989-3466住所:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上アクセス:東池袋駅(東京メトロ有楽町線)徒歩約3分池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線)徒歩約8分東池袋四丁目停留所(都電荒川線)徒歩約4分営業時間:11月1日~3月31日10:00~18:004月1日~10月31日10:00~20:00
2017年01月26日Step1足を後ろに10cm伸ばして5秒キープ(左右)右足を後ろに10cm伸ばして5秒キープします。重心が倒れないよう気をつけて。ポイントはつま先を伸ばすこと。左側も同様に、丁寧にゆっくりと、筋肉を意識して伸ばしてください。Sep2足を横に10cm伸ばして5秒キープ(左右)あまり横に広がりすぎないよう注意しながら、右足を横に10cm伸ばして5秒キープ。左右で同じ動きを行いましょう。通勤時間のちょっとしたエクササイズの積み重ねが、美尻につながります。明日からぜひ、はじめてみてください♪
2017年01月26日日光最古の「日光二荒山神社」の本殿をめぐる「日光二荒山神社」の本殿は、徳川2代将軍秀忠公が建てた日光最古の建物。境内には、良縁結びや夫婦円満を授かるという見上げるような「夫婦杉」が立っています。神苑の中にある「二荒霊泉」には銘酒が出来るという酒の泉や若返りによいとされる「若水」は、その噂で行列ができるほど。清らかで美味しい天然のミネラルウォーターは、敷地内の東屋で売っているペットボトルに入れて、持ち帰れるのが嬉しい。雄大な眺めも美しい中禅寺湖畔には、「日光二荒山神社」の中宮祠の大鳥居が立ちます。「日光二荒山神社」は、男体山の山頂にある奥宮からこの中宮祠を含む広大な神社。日光全体がパワースポットとも言えそう。スポット情報スポット名:日光二荒山神社住所:栃木県日光市山内2307電話番号:0288-54-0535歴史深いリゾート地・奥日光の中禅寺湖2万年前に男体山が噴火して出来た中禅寺湖。奥日光の入り口に位置し、周囲約25km、最大水深163mの広大な湖は四季折々の表情を変えていきます。4月〜11月には、遊覧船に乗って水上からの景色を楽しめます。スポット情報スポット名:中禅寺湖住所:栃木県日光市中宮祠2478電話番号:0288-54-2496(日光市観光協会日光支部)日本三代奇橋の一つ「神橋」のたもとにある名高い日光金谷ホテルのベーカリー平成の大修理で美しく朱塗りされた「日光二荒山神社」の「神橋」は山口県の錦帯橋、山梨県の猿橋と共に日本三大奇橋の一つ。そのすぐ近くに「日光金谷ホテルベーカリー」があります。日光の和菓子の老舗「湯沢屋」の上品なこしあんを使ったもちもちの日光あんぱんは、ぜひ味わいたい一品。スポット情報スポット名:金谷ホテルベーカリー住所:栃木県日光市土沢992-1電話番号:0288-21-1275取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星野リゾート界 日光住所:栃木県日光市中宮祠2482−1電話番号:0570-073-011(界予約センター9:00~20:00)
2017年01月26日フクロウは、幸せのシンボルとして人気上昇中!動物カフェといえば、猫やうさぎしかないと思っていませんか? 実は今、「最強に癒される」として、じわじわ人気なのが猛禽類のフクロウ。日本だけでなく、海外でも縁起のいい動物として愛されているフクロウは、金運アップや知性の象徴とも言われ、「不苦労」や「福九郎」などのおめでたい当て字があるほど。フクロウと触れ合える浅草にある不思議なジャングルカフェ秋葉原店に続き、浅草の仲見世通りに2016年6月にオープンしたのが「アウルの森」。約30羽のフクロウの大半が放し飼いになっており、自由な環境でのんびりと自然体で暮らしているフクロウと、まるで共生しているかのような時間を過ごすことができます。匂いもあまり気にならないので、ちょっとした癒しが欲しい時などのコーヒーブレイクに、気軽に立ち寄ってみたいと思わせるほど。890円の入場料+1ドリンク代のみで時間を気にせず、楽しめます。足を踏み入れたら、フクロウのキュートさにメロメロ♡ひとくちにフクロウと言っても、こんなに種類がいるのかということに、まず驚くはず。リラックスした環境で、思い思いに過ごしているので、足元をトコトコ歩いていたり、床で寝ていたりする子もいるんだとか。お気に入りの子を見つけて、写真を撮るのはもちろん、帽子をかぶせてさらにかわいくオシャレさせてみるのもキュンキュンするはず。フクロウ以外にも南国の鳥やワンちゃん、チンチラ、爬虫類など様々な動物が暮らしており、ちょっとしたアマゾン状態。都会のコンクリートジャングルに疲れたら、癒しを求めて、浅草のリアルジャングルに来てみては?スポット情報スポット名:アウルの森浅草店住所:東京都台東区浅草1丁目22-3 大東ビル2階電話番号:090-2244-2960
2017年01月26日愛情たっぷり! 本物の名古屋コーチン肉が最も美味しいのは雄は初鳴きする110日齢、雌は玉子を産み始める120日齢位なのだそう。その理想の日令まで大事に愛情を込めて育てられた名古屋コーチンは格別。しっかりと運動して、しっかりとエサを食べて育ったコーチンは、肉が締まっていて、まさに絶品!環境・エサ・飼育日数など全てにこだわり抜かれた、本物の名古屋コーチンは他では味わえない特別な味わいです。純系名古屋コーチン旨塩鍋■名古屋市南部食鶏加工協同組合「純系名古屋コーチン旨塩鍋」 ¥4,980(4~5人用)【セット内容】名古屋コーチン肉(モモ・ムネ)、名古屋コーチンつくね、名古屋コーチン、旨塩鍋スープ、濃縮ガラスープ、ゆずこしょう、愛知県産“きぬあかり”うどんその他、白菜、白ネギ、えのき茸、春菊、生椎茸、豆腐、しらたき(又はくずきり)、一味や七味を加えても美味しく食べられます。純系名古屋コーチン旨塩鍋の作り方まず、冷凍の名古屋コーチンの肉等は、冷凍庫解凍して早めに食べるのが肝!1. それぞれの野菜を切って、材料を大皿に盛り合わせます。2. 添付の旨塩鍋スープ1袋、濃縮ガラスープ1袋にお水500~600(薄め)mlを加えてください。3. 鍋つゆ(薄めたもの)を土鍋に入れ、ひと煮立ちしたら名古屋コーチンの肉・だんごを入れ3~5分煮立ててください。4. その他の材料を入れ、具材に火が通った後お召し上がり下さい。5.. シメは愛知県産“きぬあかり”を使用した絶品のうどんで♪ 軽くほぐしながらお水で打ち粉を落とすのがポイント。名古屋コーチンの旨味がしっかり染み出したコクのあるスープとの相性は抜群です!
2017年01月25日Step1両腕を後ろに伸ばし、肩から10回くるくる回す両腕を後ろに伸ばし、肩から10回くるくる回します。二の腕とウエストを意識して、丁寧に行うことがポイントです。Step2腰をひねり、腕を5回まわす(左右)背筋を伸ばし、腰を右にひねり腕を5回まわします。左側も同様にまわしてください。Step3両腕を後ろに伸ばし、ぐっと後ろに伸ばす両腕を後ろに伸ばし、ぐっと後ろに伸ばす動作を10回。肩甲骨を意識して、無理のないようエクササイズを。毎日のちょっとした時間を有効活用して、美スタイルを手に入れましょう♡
2017年01月25日店内には有名人のサインがズラリ!浅草の老舗お茶店「壽々喜園」と、静岡県藤枝市で人気を誇る「ななやスイーツファクトリー」がコラボした「壽々喜園×ななや」。どちらもお茶をメインに取り扱うお店で、お茶離れした日本人に向けてお茶の魅力を伝えるべくタッグが組まれました。そんな壽々喜園×ななやでは、お茶を使った濃厚なジェラートが大人気。濃度の違いを楽しめる抹茶ジェラートは7種類も用意されており、お茶好きの心をわしづかみにするお店です。各種メディアでも取り上げられる機会の多いこのお店は、有名人にも熱狂的ファンが多いことで有名。店内にも、有名スターたちのサインがズラっと並んでいます。和テイストのジェラートは必食!壽々喜園×ななやのジェラートは、「さすがお茶屋さん! 」と言いたくなるような和風ジェラートが大人気。抹茶はもちろんのこと、ほうじ茶や玄米と言った純和風な変わり種ジェラートも人気を集めています。ほうじ茶ジェラートは、茶葉を炒った香ばしいかおりとさわやかな口当たりが特徴。濃厚な抹茶ジェラートとダブルで組み合わせれば、それぞれのうまみをより感じることができます。玄米ジェラートは、玄米をそのまま食べているような味わいが特徴。独特の風味で、玄米ジェラートのとりこになる人が続出しています。新登場で話題を集めているのが、きなこくるみジェラート。優しいきなこの甘みに加えくるみがごろっと入っていて、ミルクのクリーミーさと絶妙にマッチしています。長い待ち時間も快適にすごせる壽々喜園×ななやのジェラートは、国内外問わず観光客からも大人気のスイーツ。そのため、待ち時間覚悟の上でお店に訪れることをおすすめします。開店と同時にどっとお客さんが押し寄せ、お昼の12時半頃には行列が。行楽シーズンには、2時間半待ちの行列になることもあります。そんな行列を少しでも快適に過ごしてもらうために、このお店では待合室を用意。ゆっくりとメニューをながめながら、楽しく順番待ちの時間を過ごすことができます。続々とファンを増やし続ける、壽々喜園×ななやのジェラート。純和風テイストは、日本人だけでなく海外のお客さんからも絶賛されるほどです。浅草にお越しの際は、壽々喜園×ななやのジェラートでほっこりひと息ついてみませんか?スポット情報スポット名:壽々喜園 浅草本店住所:東京都台東区浅草3-4-3電話番号:03-3873-0311
2017年01月25日世界で人気のパンケーキが表参道に登場!2001年4月、ニューヨークにオープンしたレストラン「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」は、極上のオムレツ、サンドイッチ、エッグベネディクトなどが大きな話題となり、瞬く間にお客さんの絶えない人気店となりました。特に、ふわふわでボリュームもあるブルーベリーパンケーキは、ニューヨークマガジン誌で2度に渡って最高評価を得ている看板メニューです。このお店を始めたのは、ニール・クレインバーグ氏と妻のディディ・ラーマンさん。最高に新鮮な食材にこだわっています。彼らのお店にはニューヨークのみならず、世界中から多くのお客さんが訪れているんですよ。“「私はこれらの料理を食べて育ちました。 それらを食すこと、そして料理することが本当に好きなんです。ユダヤ系デリ、メキシカン、アメリカンのテイクアウトなど、 様々な要素がありますが、それらがうまく混ざり合うことで最高の品質を生み出します。 それらは数年前、疲れ果ててお腹が空いた時に食べたかったものなんです。」とニールは言います。”出典:そんな人気店の海外初出展先として選ばれたのが、嬉しいことに東京・表参道なのです!これまでニューヨークでしか食べられなかった味が東京でも味わえるということで、行列ができる人気店として賑わっています。創業者であるニール氏の理念のもと、食材は小麦や肉、野菜、メープルシロップに至るまで、国内外を問わず足を運んで業者を厳選し、安心安全の食材のみが使われています。こだわりの食事を食べることで、少し憂鬱な朝も前向きな気分になれると思いますよ。表参道の街を歩こう「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」は、港区南青山にあります。電車の場合最寄り駅は、東京メトロ千代田線、銀座線、半蔵門線の「表参道駅」です。B1出口を出て、青山通りを青山学院大学の方へ歩きましょう。「南青山五丁目」の信号を左折して、スターバックスなどが並んでいる通りを進みます。「APOCパンケーキ」の先にあるのが「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」です。駅から徒歩約6分の道のりなので、表参道周辺を散策しながら探してみましょう。車の場合表参道や青山学院大学方面を目指しましょう。首都高速の出入り口で近いのは、首都高速3号渋谷線の「高樹町」でしょうか。高速を下りてから青山通りへ通じている道を進むと見えてくるはずですよ。なお、駐車場はありませんので近隣のコインパーキングを活用しましょう。朝8:00から営業中「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーは、朝8時から営業中です。夜は22:00(ラストオーダーは21:30)まで営業しているので、仕事で帰りが遅くなって軽く何か食べたくなった時も気軽に利用出来ますね。パンケーキは必須!おすすめ朝食メニューブルーベリー・パンケーキ(1,600円)正式名は「パンケーキWithメープルバター」です。ブルーベリー・バナナとくるみ・チョコレートの3種類から選べるのですが、迷ったらとりあえずブルーベリーを選んでみてはいかがでしょうか。しっとりした生地にはブルーベリーが練り込まれています。メープルバターをかけて食べるのですが、外はカリッと、中はふわふわの食感がたまりません。ソースの甘さとブルーベリーの酸味が相まって、フォークを動かす手が止まらなくなってしまうかも!?3枚のパンケーキはきっとペロリと食べてしまいますよ。クリントンストリートオムレツ(1,400円)人気メニューのオムレツは、スイス・チーズ/チェダー・チーズ/ほうれん草/トマト/マッシュルーム/ベーコン/ハム/炒め玉ねぎ/自家製トマト・ジャムの中から2種類を選ぶことが出来るので、毎回違った味を楽しむことも可能です。パンとハッシュブラウンもついてきますので、お腹もちゃんと満たすことが出来ます。加えてプラス200円で、卵の白身か生野菜サラダを追加することが出来ますよ。エッグベネディクト(1,700円)イングリッシュマフィンを使うことが多いエッグベネディクトですが、クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーではバターミルク・ビスケットが使われています。サクサクビスケットの上にのったハムと半熟卵は、最高の組み合わせですよ。クリーミーなソースと一緒にパクっと食べてくださいね。スポット情報スポット名:クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー住所:東京都港区南青山5-17-1 YHT 南青山ビル電話番号:03-6450-5944クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーの味を日本国内で楽しめるのは、現時点ではこの店舗のみ。人気店なので開店直後が狙い目です。朝、少しだけ時間に余裕を持って、世界中で愛されている味を食べに行ってみてくださいね。
2017年01月25日濃厚で栄養がたっぷり! 岩上商店「あまさけ」600〜800円米と麹だけで作られ、飲む点滴といわれる「あまさけ」。白米、玄米、小豆。かぼちゃに栃木名産のいちご味も。優しい甘さで、牛乳や豆乳で割ってもおいしい。色鮮やかでかわいい! Green・earth株式会社「TOCHi TENU」1,300円栃木県宇都宮市に流れる田川は、昔から染めもので有名なところ。現代的なかわいい柄のきれいな手ぬぐいは、伝統の「宮染め」で染め上げられています。雪の結晶のような美しさ「界 阿蘇オリジナル 鹿沼組子根付け」1,800円栃木の伝統工芸、鹿沼組子と組紐「間々田ひも」とを使った根付け。日光東照宮を作る職人技から始まったという組子がこんなにかわいく。どれを選ぶか迷います。取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星野リゾート界 日光住所:栃木県日光市中宮祠2482−1電話番号:0570-073-011(界予約センター9:00~20:00)
2017年01月25日Step1腹筋を意識して背伸びを5秒まずは腹筋を意識しながら、背伸びを5秒。デスクワークで疲れ気味の背中と肩を、思いっきり伸ばします。Step2 背もたれからの上体おこしイスの半分の位置に座り、背もたれからの上体起こしを5回行います。ゆっくり体を起こし、しっかり腹筋を使うことを意識するのがポイントです。Step3ヒザを90度の角度にし限界の高さで5秒キープヒザを90度の角度にし、限界の高さまでヒザをあげて5秒間キープ。太ももではなく、この動きもあくまで腹筋を意識して。無理のない程度に行いましょう。休憩時間やスキマ時間を有効活用した、こっそり美トレを今日から始めてみませんか?
2017年01月24日精進料理の老舗「泉仙」大徳寺三内、大慈院のお寺の中に店を構える、精進料理の老舗「泉仙」。伝統の技をいかして造られる自慢の精進料理はどれも絶品。特に、こだわりの国産大豆から作られる”ゆば製品”はすべて滋賀県産のオオツル大豆を使用しています。老舗の豆腐屋がこだわって使うこのオオツル大豆は、普通の豆乳に比べ脂肪分を20%カットでき、タンパク質も豊富な優れもの。自社工場で搾りたての新鮮な豆乳から、職人の手で一枚一枚ていねいに作られる”本物”のゆばは、お取り寄せしてでも食べる価値ありの一品です。絶品コラボ!精進豆乳ゆば鍋今回紹介するのが、そんな泉仙から3月末迄の期間限定販売されている自家製造の生ゆばと豆乳の絶品コラボ鍋のお取り寄せです。自社工場で製造された生ゆば・造り湯葉・豆乳を使い、ゆばの香りと甘みが濃厚に味わえる、湯葉好きにはたまらない一品。 ■泉仙精進豆乳ゆば鍋(二人前)5,400円(送料別)【セット内容】豆乳仕立て出汁、水菜ゆば巻き、造り湯葉、湯葉包み(百合根・銀杏・椎茸)、巻き湯葉、海老芋、蓮根団子、柚子(又はすだち)、しめじ・椎茸、梅人参、花麸、ポン酢・胡麻たれ・にがり(仕入れの都合により多少内容が変わる事があります)食べ方1.お鍋に豆乳出汁を入れてしずかに沸騰させないように沸かします。2.先に火の通りの遅い、海老芋・蓮根がんもどき・椎茸・しめじ・湯葉包みを入れます。3.ひと煮立ちしてから、水菜湯葉巻き・生湯葉・生麩・人参を入れさっと煮ます。4.生湯葉・水菜湯葉巻き・生麩などはあまり煮過ぎないよう早めにお召し上がり下さい。添付のポン酢・胡麻だれや柚子をしぼるなどお好みで。5.すべて食べ終わったら火を切り、にがりを入れ軽く混ぜると豆腐のようになります。お好みでポン酢などで召し上がれ♪一度で二度おいしい♡ 豆乳ゆば鍋、ぜひご賞味あれ。
2017年01月24日ミシュランの味を手軽に楽しめるお店とは?「虎ノ門ヒルズカフェ」は、ミシュラン一つ星レストラン「Chi-Fu」の東浩司シェフをフードプロデューサーに迎えたデリカフェ。中華の要素を取り入れた野菜たっぷりのデリや、東シェフが得意としているビーフンを使った料理など、時間帯によっても変化するヘルシーなメニューをお腹いっぱい食べることが出来ますよ。前面ガラス張りの店内は明るい光が差し込み、芝生広場を臨みながら食事が出来ます。テラスではバーベキューを楽しめるので、休日には家族や友人とも一緒に利用したいですね。朝と昼はカウンターでオーダーするファストカジュアルスタイルですが、夜はレストランとしてムードのある空間での食事を楽しみましょう。20名から貸し切ることも可能ですので、ちょっと遅い新年会や、春の歓送迎会の会場としても活用してみてはいかがでしょうか。最寄り駅から徒歩5分「虎ノ門ヒルズカフェ」は、港区虎ノ門にあります。電車の場合最寄り駅は、東京メトロ銀座線の「虎ノ門駅」です。三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行がある方へ出て、虎ノ門ヒルズを目指しましょう。徒歩で約5分程度の道のりです。「虎ノ門ヒルズカフェ」は、森タワーの2階にありますよ。車の場合虎ノ門ヒルズを目指しましょう。首都高の「霞ヶ関」出口から桜田通りを虎ノ門方面へ進み、虎ノ門ヒルズを目指してください。「虎ノ門二丁目」の信号を曲がりましょう。なお、駐車場は虎ノ門ヒルズの駐車場をご利用ください。“駐車場サービス】営業時間:24時間利用料金:200円/15分、上限8時間3,000円(繰返し適用あり)虎ノ門ヒルズ各店舗でのお支払い時に駐車券をご提示ください。1店舗あたり3,000円以上のお買い上げで、1時間サービス。1店舗あたり5,000円以上のお買い上げで、2時間サービス。最大3店舗(3回)まで。”出典:朝8:00から営業中「虎ノ門ヒルズカフェ」は、朝8:00から営業しています。平日は23:00まで、土日祝日は22:00まで営業していますので、仕事終わりや外出時にも利用出来ますね。座席数は71席(テラス席40席)となっています。なお、店内は禁煙です。朝食時には嬉しいサービスもモーニングは体に優しくヘルシーなメニューが揃っています。また、食事にプラス100円でコーヒーと紅茶が飲み放題という嬉しいサービスも実施されていますよ。アスパラと蒸し鶏のサンド ~ピーナッツバター風味~(400円)日替わりで登場するサンドイッチの一種で、他にも「レーズンかぼちゃのサンドイッチ」(400円)などがあります。さっぱりした味わいでヘルシーなので、ダイエット中の方にもおすすめです。杏仁ヨーグルトとウーロン茶のゼリーのグラノーラ(530円)一番人気のメニューは、杏仁ヨーグルトの上にさっぱりしたウーロン茶ゼリーをのせた異色の一品。ナッツ類が多く入っているグラノーラなので、ボリュームもありますよ。昼は12種類の中から自分でカスタマイズできるデリランチが人気です。テイクアウトも可能なのが嬉しいですね。夜は東シェフ得意のビーフンメニューが人気です。今人気のパクチーを使った「パクチーとザーサイのビーフンペペロンチーノ」(900円)など、個性的なラインナップで楽しませてくれますよ。朝・昼・夜とそれぞれに異なる魅力がある「虎ノ門ヒルズカフェ」。しっかりバランス良く食べたいけれど、カロリーを抑えたい女性におすすめのお店です。ミシュランの星を獲得したシェフの料理で、普段よりもっと素敵な一日を始めましょう!店舗情報店名:虎ノ門ヒルズカフェTEL・予約:03-6206-1407住所:東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー2階アクセス:東京メトロ「虎ノ門駅」徒歩 約5分東京メトロ「神谷町駅」徒歩 約6分営業時間:8:00~23:00(L.O. FOOD 22:00 / DRINK 22:30)定休日:不定休
2017年01月24日まるでタップダンスのようなリズムを刻む日光下駄日光下駄とは、冬は雪も積もる自然の中に日光東照宮などの社寺を抱える日光だからこそ生まれた履物。格式を重んじて草履で参内すべき寺社が、厳しい自然や歩行が難しいところにあったので、草履の下に下駄を合わせた御免下駄として考え出されたものです。そんな歴史をタップダンスのように足踏みの音を鳴らしながら教えてくれる「日光下駄談議」。観客も日光下駄を履いてリズムを合わせながら楽しいひと時を過ごします。日光下駄を履いて散策。職人技を足で感じるそんな栃木の伝統工芸である日光下駄は、草履を編めて下駄も作れないと職人になれません。履けばわかるのが、その抜群の履き心地。思わず、遠出してしまいたくなるような軽やかさで、マイ日光下駄が欲しくなってしまう人も多いそう。とはいえ、400年続く日光下駄を作る職人も、今では日光市内にわずか数名いる程度だとか。足触りがよく、カラコロと音の鳴る日光下駄を履いて、自然にあふれた中禅寺湖の周りや華厳の滝までの散策を楽しんでみては。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:星野リゾート界 日光TEL・予約:0570-073-011(界予約センター9:00~20:00)住所:栃木県日光市中宮祠2482−1
2017年01月24日鮮度抜群の極上もつとこだわりのスープしつこさも臭みもない、まるで上質なバターのような味わいが自慢の「越後屋」の”もつ”。食感・脂の旨味が楽しめるよう上ミノ、上ホル、ハツ、センマイなど様々な部位がミックスされています。その日に仕入れた極上のもつを特殊な方法で瞬間冷凍しているため、鮮度抜群のぷるぷるのもつが楽しめるのも魅力です。そして、100時間以上煮込んだ鶏ガラスープをたまり醤油で仕上げた、完全手作りの秘伝のスープと合わせれば至極のしょうゆもつ鍋の完成です!■越後屋 極撰 しょうゆ味もつ鍋 冷凍セット(2~3人前)2,910円(送料は1セットごとに730円)セット内容(牛もつ、スープ、チャンポン麺、薬味)その他、キャベツ、ニラ、もやし、ゴボウ、えのき等、豆腐、にんにく(まるのままつぶして入れるorすりおろし)などをお好みで入れると美味しく食べられます♪しょうゆ味もつ鍋の作り方1. 鍋の中にペットボトルのスープを入れ、次にペットボトルの肩くらいまで水を入れて鍋に入れます。(約倍希釈)2. モツ、野菜を入れて強火で火にかけます。回りが沸騰して来たら、弱火にして、ニンニク、ごま、豆腐を乗せて出来上がり。(お好みで鷹の爪を入れてください)※「にんにくつぶの入った袋」をそのまま上からビンの底等でよく叩き潰して入れるとさらにパンチのきいた味に仕上がります。3. お椀に揚げ豆腐をとりくずして食べます。4. 残ったスープにチャンポン麺や、ご飯+卵+ネギなどを入れて少し煮込んだら完成♪
2017年01月23日静岡のお茶屋さんから生まれた、本格抹茶ジェラート静岡県藤枝市にお店をかまえる「スイーツファクトリーななや」。日本一のブランドとも言われる静岡茶を使ったスイーツを豊富に取り揃えたお店で、各種メディアにも取り上げられる有名店です。そんな「ななや」が、浅草に本店を置くお茶の名店「壽々喜園」とコラボレートしました。お茶の魅力を最大限にいかした抹茶ジェラートは、お茶好きの心をわしづかみにすること間違いなしです。抹茶のジェラートがなんと7種類! 行列ができるほど話題お店に並ぶ抹茶アイスといえば、通常は1種類。でも「壽々喜園×ななや」の抹茶ジェラートは、濃度の違いでなんと7種類も用意されているのです。No.1からNo.7まで番号で区別される抹茶ジェラートは、抹茶好きの方から、あまりお茶になじみのない方まで、誰もがおいしく味わえるように繊細に工夫されています。ナチュラルな抹茶の風味がするNo.1は、まろやかさが特徴。No.2はNo.1に比べ、倍の抹茶が使われています。No.3、4、5、6と数字が上がるにつれ、抹茶の濃さと香りがアップ。抹茶の上質な苦みと渋みをしっかりと味わうことができます。本物の抹茶の味!"世界一濃厚"な抹茶ジェラートNo.77種類ある抹茶ジェラートの中でも「世界一濃い」と評判を集めているのが、No.7の藤枝抹茶ジェラート。作り方を公開しなければならないのでギネスには申請していないそうですが、それくらい自信を持てるほどの濃厚な味わいが特徴です。No.7には、No.1〜6とは違う抹茶を使用。農林水産大臣賞を受賞した高級抹茶を使用し、高級な味わいに仕上げています。おすすめの食べ方は、No.6との食べ比べ。単体で食べるよりも、No.7の濃厚さや味わいの深さを感じることができ、満足感もアップします。日本茶専門店だからできる濃厚さと美味しさ普段なかなか本格的に味わうことのない抹茶。お茶屋さんだからこそ作ることのできた濃厚な抹茶ジェラートは、市販の抹茶アイスとはまったく違う味わいです。お茶の魅力を伝えようと、研究に研究を重ねて開発された味わいは、ここだけでしか味わえないもの。濃度の違いを感じて食べ比べをして楽しむのが、これからの抹茶の楽しみ方のスタンダードになるかもしれません。スポット情報スポット名:壽々喜園 浅草本店住所:東京都台東区浅草3-4-3電話番号:03-3873-0311
2017年01月23日いつもと一味違う朝食はいかが?お店で食べる朝食も、いつも同じラインナップだと飽きがきてしまいますよね。たまには普段と違う食事を食べたい、という方にオススメなのが「Chili Parlor 9」です。このお店の主食は豆。お店の名前にもなっている「Chili」は国名ではなく、メキシコ発祥の豆の煮込み料理のことなんです。食物繊維やビタミンなど栄養豊富な北海道産のうずら豆と、オーストラリア産牧草牛、たっぷりの野菜をコトコト煮込んでいます。非常に優しい味なので子どもも安心して食べることが出来ますよ。ちょっと物足りないという方は、テーブルにあるホットソース等で自己流にアレンジすることも可能です。ニューヨークをイメージした店内は明るく開放的。カジュアルな雰囲気なので、初めてでも入りやすいと思いますよ。寒い日は、煮込み料理が本当に美味しいですよね。体をじんわり温めてくれるメニューや、朝の活力チャージに最適のメニューまで、もっと詳しくご紹介します。靖国神社の近くです電車の場合最寄り駅はJR総武線、東京メトロ南北線、有楽町線の「市ヶ谷駅」か、東京メトロ半蔵門線、東西線、都営新宿線の「九段下駅」です。駅を降りたら靖国通りを靖国神社方面へ歩きましょう。店舗は「靖国神社南門」の信号を曲がったところにあります。両駅から共に、歩いて5分程度の道のりです。車の場合靖国通りや靖国神社を目指してください。「靖国神社南門」の信号を曲がってすぐの場所にあります。なお駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用しましょう。平日は朝8:00から営業中「Chili parlor 9」の営業時間は下記の通りです。平日は朝の8:00から22:00まで営業していますので、朝食でも夕食でも利用出来ますね。“Mon - Fri: 8:00 - 22:00Sat: 9:00 - 18:00Sun: CLOSE”出典:パンにのせて食べる新感覚の朝食亜麻ブラウンブレッドにチリビーンズとチェダーチーズをのせて焼いたトースト(750円)ふっくらしたパンの上にチリビーンズとチェダーチーズをのせ、こんがり焼いてあります。半熟卵とジュース、コーヒーも付きです。香ばしいトーストは、ファストフード感覚でサクッと食べられますよ。自家製コールスローと自家製ピカリリ(マスタード入りのピクルス)は食べ放題なので、トーストの上にピカリリをのせると、また違う味を楽しむことが出来ます。完熟アボカドと半熟ゆで卵、亜麻ブラウンブレッドの朝食セット(750円)パンの上にのった完熟アボカドがボリューム満点ですが、気がつくとペロリと食べてしまうメニューです。半熟卵とジュース、コーヒーも付いてきますよ。ブラックフォレストハムとゴーダチーズ(750円)ドイツを代表するスモークハム・ブラックフォレストハムと、ゴーダチーズを、パンと一緒に食べることが出来ます。ジャムもついてきますので、塩味のあるものと甘いものを同時に楽しむことが出来ますよ。こちらも半熟卵とジュース、コーヒー付きです。体に優しいメニューが多いので冬の疲れた日々にピッタリです。朝食のみならず、昼食、夕食にもオススメの料理が揃っていますので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。店舗情報店名:Chili Parlor 9TEL・予約:03-3234-2309住所:東京都千代田区九段南3-7-12九段津田ビル1Fアクセス:都営地下鉄新宿線 市ヶ谷駅 徒歩7分東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線 九段下駅 徒歩9分営業時間:月~金 8:00~22:00土 9:00~18:00定休日:日・祝日
2017年01月23日中禅寺湖の眺めと鹿沼組子が美しいライブラリーでご当地満喫障子や格子などに使われる細かい部材である組子。なかでも、鹿沼の木工技術は、日光東照宮建設のために全国各地から集められた職人がこの地に立ち寄り、その技術を伝えたのが始まりとも言われています。精緻な木工細工である鹿沼組子がはめられた窓の向こうは、雄大な中禅寺湖と男体山の眺め。その他にも大谷石、日光彫りといった栃木の伝統工芸を取り入れた「組子ライブラリー」は、まるで、高級な調度品に囲まれた博物館のような、洗練されながらも落ち着いた居心地のよい空間です。ここでは、夕方にはロゼスパークリングが出される「宵待ライブラリー」、夜は深みのある日光珈琲を益子焼のカップで楽しめる「月影ライブラリー」と時間帯に合わせて、さまざまおもてなしが。日光吹きガラスのペンで文をしたため、鹿沼組子にも挑戦また、この「組子ライブラリー」では、こうした、ご当地のおもてなしのほかに日光の伝統工芸に触れることのできる体験もいろいろ楽しめます。日光の吹きガラスで作ったつけペンで、ハガキに文をしたためると言う旅先ならではの体験や、鹿沼組子の体験キットでコースター作りに挑戦してみることも。すべてのパーツがお互いに支え合ってできる繊細な組子を作って、おみやげに持ち帰ることもできます(体験キット1,800円)。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:星野リゾート界 日光TEL・予約:0570-073-011(界予約センター9:00~20:00)住所:栃木県日光市中宮祠2482−1
2017年01月23日滋味あふれる! 生湯波と和牛の豆乳しゃぶしゃぶ豆乳をじっくり煮たときの膜である湯波は、栄養豊かな大豆加工品。膜を箸から引き上げる薄くて柔かい京都湯葉と異なり、日光湯波は膜の中央から引き上げて二つ折りにしたものを巻き上げるので、厚みがあります。「星野リゾート 界 日光」の特別会席では、そんなしっかりした歯触りの湯波を生かして、栃木の和牛と共に、豆乳でしゃぶしゃぶ鍋にして味わえます。相性抜群の湯波とウニ! 季節の美味が次々にこの特別会席の最初に出る先付には、湯波の上にウニが乗って出て来ます。まったりしたウニとミルキーな湯波は相性抜群。わさびをつけていただきます。眠り猫や三猿など、日光東照宮を思わせる柄の美しく繊細な器に並ぶ季節の八寸の取り合わせは、どれから箸をつけるか迷ってしまいそう。地元栃木の名産を様々に使った夕食が堪能できます。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:星野リゾート界 日光TEL・予約:0570-073-011(界予約センター9:00~20:00)住所:栃木県日光市中宮祠2482−1
2017年01月22日「ふわふわとろける三ツ星パンケーキ」「3STARS PANCAKE」に来たらまず食べたいお店自慢の一品が「ふわふわとろける三ツ星パンケーキ 」(1,100円)。スフレのようになめらかな食感のパンケーキは、たっぷりのカナダ産メープルシロップと、北海道産のアイス&ホイップクリームとの相性も抜群♡「2種のバナナキャラメリゼ」大きめのバナナを贅沢に1本使った「2種のバナナキャラメリゼ」(1,250円)は、バナナ好きのシェフの愛がたっぷり詰まったこだわりの一品です。半分にしたバナナは、片方を自家製のビターキャラメルで煮込み、もう片方はキャラメルでカリカリに炙り、生クリームと共に添えられたバナナ好きも唸る、至極の一品です。「大人のためのチョコレート」「大人のためのチョコレート」(1,400円)は、ベルギー産カカオを70%も配合した濃厚なビターチョコレートと発酵チーズのまろやかさが新しい新感覚のパンケーキ。たっぷりかかった甘酸っぱいベリーソースが飽きずに食べられる秘密だそう。スポット情報スポット名:3 STARS PANCAKE住所:神奈川県川崎市中原区市ノ坪128-1 Prima SK 武蔵小杉201電話番号:044-948-9218
2017年01月22日約350年の歴史、加賀藩伝統の九谷焼に絵付け体験も九谷焼は、明暦元年(1655年)頃に加賀藩の命を受けて後藤才次郎が有田焼の製陶技術を学んで来て始めたと言われ、約350年の歴史を誇ります。そんな長い歴史を誇る九谷焼の窯・ギャラリーCoCoを「星野リゾート 界 加賀」のすぐ近くで営むのが池島直人・仁美ご夫妻。ご主人は、華麗な古九谷にもインスパイアされた作風、奥様は、自然の中で見つけた植物や鳩を使った優しいモチーフが持ち味。工房では、湯のみやお皿などの絵付け体験も出来ます(1,500円〜、送料別途)。藍のようなきれいな紺色を出す酸化コバルトを使って絵を描いていきます。加賀の思い出にオリジナルの九谷焼を作ってみては。繊細な絵柄ひとつひとつが仕上げっていく様は、まさに芸術! 息を呑んで見とれてしまいます。木をくり抜いて塗りを重ねて手間ひまかけて作る山中塗器美しいフォルムと艶の山中塗器は、一つ一つ木をくり抜いて、塗りを重ねて研ぐという工程で何人もの職人の手がかかっています。最初にろくろを引いて木から形を作るろくろ工房梶原を訪ねました。「星野リゾート 界 加賀」で出て来るかわいいひょうたん形の食器もここでろくろを引かれて、さらに下地・下塗り・上塗りと塗りを重ねて手間ひまかけて作られます。お椀一つでも出来上がるまでは1年間近くかかるという山中塗器。美しい器でいただくお料理は格別です。取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星野リゾート界 加賀住所:石川県加賀市山代温泉18-47電話番号:0570-073-011
2017年01月22日身体はぽかぽか、お肌ツルツルの日本酒風呂星野リゾート 界 日光」大浴場には男女にそれぞれ,湯殿に木のぬくもりを感じる内風呂と岩造りの露天風呂があって、じっくりと温泉を楽しめます。檜造りの見事な大屋根がかかった湯船には、癒し効果のある香りの日光杉がふんだんに使われた露天風呂「白糸」(男女入れ替え制)が。そこで楽しめるのが、なんと樽酒を湯に注いだ日本酒風呂。身体がほかほかと温まり、湯冷めもしにくく、贅沢な気分で湯に浸かることができます。女性専用の大浴場の露天風呂はお庭の中のような岩風呂女性専用の大浴場にも、広々した日光杉の香る湯殿の内風呂と岩造りの湯殿の露天風呂を備えています。ゆっくりとお風呂を楽しんだ後は、畳敷きの小上がりで、ごろんと横になれそうな湯上がり処でお茶を一服。周辺の神社仏閣を参拝する前に、身も心も清められそうな、歴史の深い美肌の湯を堪能できます。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:星野リゾート界 日光TEL・予約:0570-073-011(界予約センター9:00~20:00)住所:栃木県日光市中宮祠2482−1
2017年01月21日栄養バランスの取れた本格サンドイッチ店サンドイッチ好きなら一度は訪れたい「キノーズ・マンハッタン・ニューヨーク」。アメリカに在住していたオーナーが、ニューヨーク本場のサンドイッチをそのまま日本に持ち帰った、本格志向のサンドイッチ店です。サンドイッチに必要不可欠なパンには、香り高い十穀イギリスパンを使用。栄養価の高いパンや野菜を惜しみなく利用したことで、女性からも高い支持を得ています。まるで漫画の世界! マンモス級ボリュームサンドキノーズの中でも圧倒的なボリュームを誇るのが「アメリカンクラブハウスサンドイッチ」(2,250円) 。 これだけ多くの具材が挟み込まれているのにも関わらず、それぞれが絶妙に引き立て合い、バランスの取れた味わいが特徴です。定番人気を食べるならコレ!看板商品は「パストラミサンドイッチ」(1,200円) 。創業時より、常に人気ナンバー1の地位を守り続けています。燻製されたジューシーな牛肉の香りと、ピクルスの酸味がベストマッチ! パストラミを使用したメニューは他にも多く展開されており、わざわざこのパストラミを求めて訪れる人も多いのだとか。女性の好きが詰まった夢のサンド女性支持率が高いのは、「モッツァレラトマトアボカドサンドイッチ」(1,100円) 。モッツァレラチーズにアボカド、バジルソースと、女性の好きなものばかりが凝縮された贅沢な一品です。オリーブからほんのり感じる塩気が良いアクセントになっています。お肉類が入っていないヘルシーさも女性に人気の理由。ベーコンをトッピングすれば、旨味と塩気がほどよくプラスされるのでおすすめ!キノーズには、ここでしか食べられないこだわりメニューが盛り沢山! どの食材もひとつひとつ厳選したものを使用しています。そのこだわりこそが、ボリューミーだけどペロっと食べられてしまう秘密です。スポット情報スポット名:キノーズ・マンハッタン・ニューヨーク住所:東京都文京区小石川4-21-2電話番号:03-6231-5527
2017年01月21日甘味も楽しめるラーメン店「九月堂」無添加で自然素材のみを使用したスープと、女性でも入りやすい空間が人気のラーメン店“九月堂”。身体に優しいことを前提としたラーメンは、健康に敏感な女性でも安心して楽しむことができます。そんな九月堂には、ラーメンだけでなく甘味メニューやサイドメニューも豊富です。ラーメンはもちろんオススメですが、今回はラーメン以外で、是非ご賞味いただきたいオススメメニューを3つご紹介いたします。人気ナンバー1 “さくらパフェ”甘味メニューの人気ナンバー1は“さくらパフェ”(620円) 。和スイーツに合うように、アイスも和テイストの桜アイスが使用されています。ミルクアイスに混ぜ込まれた桜の塩漬けが、ほんのり香る風情たっぷりの一品です。上に乗った小倉あんを堪能した後は、下に隠された黒蜜と絡めると、更に甘みとコクがアップします!一品で二度楽しめるオススメの食べ方です。プラス1品はヘルシーな“お月見水餃子"で!ヘルシーだけど食べ応え抜群の“お月見水餃子”(310円) 。本格的ながらも、リーズナブルな価格設定です。女性でも食べやすいように、ひと口サイズに作られています。食べた時の満足感の秘密は皮にあります。厚めでお餅のようにモチモチしています。また、上に乗ったゆずがアクセントになり、ラーメンと一緒に食べてもさっぱりと楽しめる一品です。残りスープで楽しむ“鶏のねぎ塩ごはん”ラーメンのお供として欠かせないのがご飯物です。オススメなのが“鶏のねぎ塩ごはん”(290円) 。鶏チャーシューは、一見すると薄味のように感じられますが、お店自慢の塩ダレの旨みがたっぷり染み込んでいます。たっぷり乗ったネギが引き締め役となり、絶妙に調和の取れた味わいになっています。さっぱり食べたい時はレモンを絞ったり、旨みをプラスしたい時はラーメンの汁を入れたりと、さまざまな楽しみ方ができる奥深い一品です。スポット情報スポット名:らーめんと甘味処九月堂住所:東京都渋谷区神南1-15-12佐藤ビル2F電話番号:03-6327-4056
2017年01月20日世界で爆発的人気!コヨーテアグリーサルーンニューヨークに1993年にオープンした「CoyoteUglySaloonコヨーテアグリーサルーン」は、女性バーテンダーたちがテーブルの上でセクシーなダンスや歌を披露して店を盛り上げる、アメリカンな雰囲気たっぷりのエンターテインメントバーです。現在では、アメリカ国内だけでなく、ドイツやイギリス、ロシアなど世界中に進出しており、2016年12月8日にアジアで初めて日本・六本木に新店をオープンさせました。まるで異世界にいるような空間の中、最高の時間を過ごすことができます。"コヨーテガールズ"の魅惑のセクシーダンス「コヨーテアグリーサルーン」の最大の見どころであるコヨーテガールズのダンスは、男性だけでなく女性までも虜にしてしまう美しさです。本国アメリカでは、コヨーテガールズは憧れの存在であり、一度の募集で1000人ほどの応募があるそうです。六本木店でも、オープン前にオーディションを行い、日本人を含め選ばれた30名のコヨーテガールズが華麗なテーブルダンスを披露してくれます。撮影可能なので、近くのカウンター席に座りベストショットを撮りましょう。セクシーバーテンダーの「ボディショット」「コヨーテアグリーサルーン」の名物パフォーマンスであるボディショットは、2,000円で体験可能です。ショーテーブルの上に横になった美女の上にもう一人の美女がまたがり、ショットグラスでアルコールを飲ませてくれるので、飲まされる本人はもちろん、周りのお客さんも一緒に大盛り上がりする人気のパフォーマンスです。ここでしか体験できない最高のエンターテインメントの時間を過ごすことができます。VIP席で"大人ならでは"の女子会を♡大人女子にオススメなのが、10,000円で利用できるBOX席。2階は貸切で利用できるのでグループで盛り上がれ、パーティーのような贅沢女子会を楽しむことができます。アメリカンな音楽が流れる店内では、自然と体がリズムを刻み、お酒や料理とともに美女のダンスを楽しみながら、至福の時間を過ごすことができます。日頃のストレスも吹き飛ばしてくれるでしょう。美女とお酒とダンスが楽しめる、純粋なアメリカ文化が詰まった「コヨーテアグリーサルーン」。店内に一歩入ると日本にいることを忘れてしまい、現実逃避してしまうことでしょう。最高のパフォーマンスで最高のパーティーのようなひとときを過ごしてみませんか?店舗情報店名:コヨーテ・アグリー・サルーン 六本木店TEL・予約:03-6432-9858住所:東京都港区六本木3-12-6 六本木プラザ 8F・9Fアクセス:日比谷線、都営地下鉄大江戸線【六本木駅】徒歩1分営業時間:19:00~29:00夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業定休日:日曜日(イベントにより臨時営業あり)
2017年01月20日パクチーハウス東京都内でも治安が良く住みやすいと学生にも人気の街、世田谷区の経堂。その経堂駅から歩いて4分のところにある「パクチーハウス東京」は、世界で初めて出店されたパクチー料理の専門店です。“交流の場”をコンセプトにつくられたこのお店では、各国の料理にパクチーをコラボさせたメニューを、たくさんの人と語り合いながら楽しむことができます。そんな「パクチーハウス東京」の、パクチストにも人気の絶品パクチー料理をご紹介しましょう。パクチー100%のパク天「パク天」は、新鮮なパクチーを100%使い、かき揚げのように揚げた天ぷらです。食べる際には、パクチーが入った“パク塩”と呼ばれる専用の塩につけていただくのがこのお店のおすすめです。油で揚げているため、パクチー特有の香りが緩和されて、パクチー嫌いの人でも食べることができます。パクチーは薬味として使われるイメージが強いですが、パクチーをメインとして食べることができるので、パクチストにはたまりません。パクチーを添えた豚バラ煮込みこのメニュー、実は「パクパクピッグパクポークビッグパクパクパクポーク」という長い名前があるのです。つまるところ、豚バラの煮込みなのですが、このネーミングセンスにお店のユーモアを感じられます。豚バラを中華風に味つけしたものに、生のパクチーをたっぷりとのせた料理です。ごま油と酸味を効かせた中華味に、パクチーの香りがマッチし、意外な融合を味わうことができます。このメニューを注文するときは、ぜひ正式名称で頼んでみてください。塩気が絶妙なパク塩のアイスパクチーハウス東京ならではのデザートメニューである「パク塩のアイス」アイスにパク塩・パクチーの葉・花の蜜・種を使っており、パクチーの新しい味わいを体験できます。アイスにパク塩を加えることで、アイスの甘みをさらに引き出してくれる絶品デザートです。パクチーに抵抗がある人は、このメニューからチャレンジしてみると良いかもしれません。きっとパクチーのイメージが180度変わります。パクチーハウス東京には、これまでのパクチーのイメージを覆してくれる絶品メニューがたくさん揃っています。「パクチーなんて食べられない」という人も、このお店で克服できるかもしれません。店舗情報店名:パクチーハウス東京住所:世田谷区経堂1-25-18 2Fアクセス:小田急線 経堂駅徒歩3分。営業時間:18:00-23:00(LO22:00)定休日:Facebookページなど確認
2017年01月20日大自然豊かな奥日光で、中禅寺湖の絶景と伝統工芸に浸るいろは坂を上がった高原地、奥日光は、かつては秘境とも言われたほどの自然に囲まれたところ。そこに窓の外に中禅寺湖の絶景が広がる絶好の立地で立つ「星野リゾート界 日光」。ゆったりとしたロビーから伝統工芸の組子が飾られた組子ライブラリーまでは、広々と贅沢な造り。日光下駄、日光彫、鹿沼組子など、栃木が誇る美しい工芸品がそこここを飾ります。かわいいルームキーホルダーにも11種類の伝統工芸品が使われています。ウェルカムドリンクの甘酒で、まず一息。60㎡以上もある広々とした部屋、窓の外には中禅寺湖館内の廊下が、すべて畳というのにも驚かされますが、ほぼすべての部屋から眺められる中禅寺湖と男体山の絶景がご自慢の部屋は、60㎡以上という広さ。全33室のお部屋は、洋室付きの部屋や大理石やヒノキ造りの贅沢なお風呂がある部屋など趣きが異なります。1日1室限定の、繊細な鹿沼組子が飾り障子に使われたご当地部屋も障子の向こうに中禅寺湖の絶景が広がります。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:星野リゾート界 日光TEL・予約:0570-073-011(界予約センター9:00~20:00)住所:栃木県日光市中宮祠2482−1
2017年01月20日