LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (256/266)
1「eggcellent 六本木ヒルズ店」 ふわっふわのココナッツパンケーキ「eggcellent(エッグセレント)」は“朝文化発信基地”をコンセプトに、こだわりの料理をいただけるカフェレストランです。充実した朝を過ごすことでその日1日のパフォーマンスが高まると確信したオーナーが、豊かな朝文化を届けたいという熱い想いで店をオープンさせました。こちらでいただけるのは、ふわっふわで、幸せの象徴のようなココナッツパンケーキ(1,400円)。ソースがたっぷりかかっていて、ココナッツのいい香りが鼻をくすぐります。もちもちとしてボリューミィなものの、思ったよりも軽い口当たりで、ペロリと食べてしまえそうです。スポット情報スポット名:eggcellent 六本木ヒルズ店住所:東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズメトロハット ハリウッドプラザ1F電話番号:03-3423-00892「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」 ニューヨーカーが絶賛したブルーベリーパンケーキNYでしか味わえなかった「クリントン・ストリート・ベイキング」が、海外初出店先、世界で第2店舗目として選んだのは、東京・表参道。ニューヨークでNo.1のパンケーキが食べられるとあって、オープンから2年半が経った今でも、開店と同時に満席になってしまうほどです。看板メニューは、ニューヨークNo.1パンケーキとして評判のブルーベリーパンケーキ! ブルーベリーが練り込まれたパンケーキ生地と溶かしメープルバターに、たっぷりのブルーベリーが絶品。外はサクッカリッとしているのに中はふんわりで絶妙なバランス。正式なメニュー名は「パンケーキwithメープルバター」(1,600円)。ブルーベリー/バナナとクルミ/チョコレートの3種類から選べます。スポット情報スポット名:クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー住所:東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル電話番号:03-6450-59443「PATH」 フランスで修業したパティシェが提供するダッチパンケーキ渋谷のビストロ「ROJIURA」の原太一さんと、フランスで修行をしたレストランパティシエの後藤裕一さんとがタッグを組んではじめた「PATH」。夜はカジュアルなフレンチのコース料理、朝は8時からモーニングメニューと、一日中美味しい食事が楽しめる、ファッション業界や出版業界の食通の人々が連日のように訪れる、今、注目のお店です。朝食の1番人気メニューは「ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ」(1,500円)。生地はサクサク&ふわふわとしていて、クリーミーなブッラータとの相性も抜群。塩気のある生ハムに、メイプルシロップをかけた“甘じょっぱい”組み合わせも最高です。スポット情報スポット名:PATH住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-FLAT1F電話番号:03-6407-0011
2016年10月16日名産の鰻をさらにおいしく。鰻の旨みが凝縮された共だれとは?「星野リゾート 界 遠州」の会席料理には、季節のおいしい一品が集まった八寸から始まり、お造りや揚げ物など次々にご馳走が出てきます。メインともいえる台のものの目玉は鰻料理。白焼きと界 遠州流の共だれ焼きと2つから選べますが、おすすめはうなぎの骨と身と日本酒で出汁をとり、しょうゆや微量のみりんなどを加えたオリジナルの「共だれ」焼き。短時間蒸しあげた後、炭火でじっくりと焼き上げられた鰻に、香ばしい共だれの旨みが加わって絶品です。お茶処らしい甘味“緑茶あんみつ”で仕上げ食事の最後のお楽しみ“甘味”も3種類から選ぶことが出来ます。中でも、緑茶あんみつは、玉露入りの寒天やフルーツなどの上に、玉露パウダーのかかったアイスクリームとお茶処らしい一品です。取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星野リゾート界 遠州住所:静岡県浜松市西区舘山寺町399-1電話番号:0570-073-011
2016年10月16日内風呂と露天風呂、それぞれに特徴ある大浴場が2種類「星野リゾート 界 遠州」の大浴場は、2つの湯処を男女入れ替えで楽しめます。一つは、露天風呂と檜造りの大きな内風呂の「湖都(こと)の湯」。内風呂には、無農薬茶葉が籠に詰め込まれたお茶玉が浮かべられ、茶葉に含まれるテアニンやビタミン類が肌によい「お茶玉美肌温泉入浴」ができます。もう一つは、国産ヒバを使って、熟練職人が仕上げた大きな桶型の露天風呂のある「華の湯」。こちらもヒバの香りと優しい肌触りが心地よい温泉です。特製抹茶パックに湯上がり処のドリンクとうれしいサービスお風呂に置かれた特製抹茶パックは、抹茶に含まれるビタミンC、カテキン、ビタミンEなど肌を元気にしてくれる成分に注目し、米粉など口に入れても大丈夫な安心素材をスタッフがオリジナルに配合した、「界遠州」限定のパック。温泉にプラスでより美肌になれそう。また、湯上がり処には、お茶処ならではの自慢のお茶や、夕刻には地酒も用意されて、ほっと一息つくことができます。美しい庭園を眺めながら、コンセプトとなっている「贅沢な湯涼み」を心ゆくまで堪能したい。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:星野リゾート界 遠州TEL・予約:0570-073-011住所:静岡県浜松市西区舘山寺町399−1アクセス:JR浜松駅から無料送迎バスで45分
2016年10月15日宇宙をめぐる約200点の展示と幻想的な空間六本木ヒルズの森美術館で、2016年7月30日から2017年1月9日まで開催されている「宇宙と芸術展」。古代から残された天文学資料から、現代の最新技術を駆使した現代アートまで、宇宙にまつわる約200点の展示物が公開されています。展示は4つのSECTION、「人は宇宙をどう見てきたか?」「宇宙という時空間」「新しい生命観―宇宙人はいるのか?」「宇宙旅行と人間の未来」に分かれ、未来に向けて新たな宇宙観、そして人間観を示します。SECTION 1「人は宇宙をどう見てきたか?」展示のスタートは、SECTION 1「人は宇宙をどう見てきたか?」から。南北朝時代と室町時代に日本で描かれた宇宙を表す両界曼荼羅や星曼荼羅をはじめ、古来アジアでは宇宙がどのように捉えられてきたか探ります。SECTION 2「宇宙という時空間」ビョーン・ダーレム《ブラックホール(M-領域)》2008年SECTION 2「宇宙という時空間」は、宇宙空間の不思議を紐解きながら、時空の認識が変わるターニングポイントとなった天体観測技術などを紹介。さらに、現代美術を牽引する作家たちが、ブラックホールや銀河系などを、写真からインスタレーションまでさまざまな手法を用いた作品で表現します。コンラッド・ショウクロス《タイムピース》2013年SECTION 3「新しい生命観-宇宙人はいるのか?」SECTION 3「新しい生命観-宇宙人はいるのか?」では、隕石・化石などの展示から人類が想像してきた宇宙人像、さらには未来の人類の進化した姿まで一挙に紹介。パトリシア・ピッチニーニ《ザ・ルーキー》2015年イラストレーターとして世界で評価されている空山基氏が手掛ける、メタリックに輝く女性型ロボット「セクシーロボット」も見どころです。空山 基《セクシーロボット》2016年SECTION 4「宇宙旅行と人間の未来」最後のパートを締めくくるのは、SECTION 4「宇宙旅行と人間の未来」。JAXAのプロジェクトの紹介や、火星での仮想住居「マーズ・アイス・ハウス」の模型、宇宙開発の最前線、スペースシャトル「チャレンジャー号」の模型「ザ・クローラー」といった作品から、これからの宇宙時代の未来をうかがい知ることができます。トム・サックス《ザ・クローラー》2003年ほかにも、まるで宇宙遊泳のような浮遊感を体感できるインタラクティブなインスタレーション「追われるカラス、追うカラスも追われるカラス、そして衝突して咲いていく - Light in Space」も見逃せません。チームラボ 《追われるカラス、追うカラスも追われるカラス、そして衝突して咲いていく - Light in Space》2016年東京の中心から宇宙の神秘を探る旅に出かけてみてはいかがでしょう?取材・文/末吉陽子イベント情報イベント名:森美術館「宇宙と芸術展:かぐや姫、ダ・ヴィンチ、チームラボ」催行期間:2016年07月30日 〜 2017年01月09日住所:森美術館/東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階電話番号:03-5777-8600
2016年10月14日ティーセラーで日本茶選び。好きなお茶をお部屋で宿泊客がソフトドリンクをいただきながらくつろげる「トラベルライブラリー」には、ティーセラー・コーナーがあって、12種類の中から好きな茶葉を茶筒に入れて、お部屋で一服することができます。日本一のお茶処にある「星野リゾート 界 遠州」では、季節によってさまざまなお茶の楽しみを提供しています。例えば、春には茶を抽出する温度や時間を変えて楽しむ「お茶三煎」。夏には「冷茶体験」、秋には「ブレンド焙じ茶体験」、冬には「碾茶と抹茶体験」など。専用宿泊プランを選択すれば、珍しいお茶のブレンド「合組(ごうぐみ)」を体験して、自分好みのお茶を作り出すことも。伝統の遠州綿紬がモダンに使われて部屋のアクセントにゆったりとした和室に、すぐ横になれるのがうれしいベッドのある部屋は、全室が、浜名湖を目前にしたレイクビュー。モダンな和室にアクセントを添える、温かみのあるファブリックやランプシェードなどのインテリアには遠州綿紬が使われています。浜松地方の伝統織物で、織り始めに織り地の柄を決める「糸通し」は、今でも手作業で行なわれているもの。伝統を踏まえながらモダンに生かされた柄に、洗練された伝統工芸の息づかいが感じられます。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:星野リゾート界 遠州TEL・予約:0570-073-011住所:静岡県浜松市西区舘山寺町399−1アクセス:JR浜松駅から無料送迎バスで45分
2016年10月14日ハロウィン限定! 高級ホテルでいただく一味違う味「グランド ハイアット 東京」6階にあるステーキハウス「THE OAK DOOR」では、月替わりのオリジナルバーガーがリリースされています。10月は、秋の収穫を感謝するハロウィンにちなんだハンバーガー「パンプキンバーガー」(2,200円/税・サービス料別)が初登場。ホテルのベーカリーで焼き上げているかぼちゃをモチーフにしたバンズは、実際に生地にカボチャのペーストが練り込まれています。しっとりとしたバンズはかぼちゃの風味がほんのり。また、オーストラリア産ビーフを使ったパティは、ほんのりスモーキーな風味が肉の旨味を引き立てます。パティはビーフ100%なので、肉そのものの美味しさを味わえます。ほかにも、カボチャのスライス、ドライなスパニッシュハム、酸味があってクリーミーなグリュイエールチーズをサンド。フランス生まれのニンニク入りアイオリソースがアクセントです。付け合わせは、さつまいものフライド“スイートポテト”。甘みのあるポテトのサクサク食感はクセになりそう。ハロウィン アフタヌーンティーも!バーガーだけではなく「ハロウィン アフタヌーンティー」(2,000円/税・サービス料別)も見逃せません。世界の洋菓子コンクールで優勝、受賞したパティシエを輩出してきたチームが、カボチャを使ったスイーツをハロウィンに届けるオリジナルスイーツの盛り合わせ。しっとり感のあるタルトにカボチャの風味が濃厚なクリームが載せられた「パンプキンタルト」、カボチャの風味を楽しめるソフトな食感の「パンプキンロールケーキ」、クリーミーなカボチャのプリンとカリカリのキャラメルソースが絶妙な「パンプキンクレームブリュレ」、そして滑らかな口どけのチョコレートクリームをサンドしたサクサクな「コウモリ型チョコレートクッキー」。4品ともハロウィン気分を高めてくれるカボチャスイーツです。洗練されたラグジュアリー空間で、この時期にしか味わえないハロウィン限定メニューを堪能してみては?取材・文/末吉陽子イベント情報イベント名:グランド ハイアット THE OAK DOOR(オーク ドア)催行期間:2016年10月01日 〜 2016年10月31日住所:東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 6F電話番号:03-4333-8784
2016年10月13日こだわりの食事には、相性抜群の樽生を常にお店で飲める樽生は、“BrewDog PUNK IPA”R1,026円。フルーティーな味わいに驚くインディアンペールエールです。そしてもうひとつは、苦みが強く、ずっと飲んでいられるようなIPA“厚木Brewing Camden IPA”R 1,026円。ボトルビールではアルコール度数8.5%で苦みも甘みも楽しめる米サンディエゴの“Stone Brewing Ruination IPA”。これはガッツリ系のお食事にもバランスがとれる香り豊かなIPAです。大人気の特製カムデンバーガーは女性にも嬉しいアボカドトッピングが◎!これらに合う外せない一品が、人気の“特製カムデンバーガー”です。流行のグルメバーガーほど高級すぎず、ビールの友にちょうどいいサイズ感がまた◎。毎日焼きたての香ばしい特製バンズはブリオッシュを思わせる甘みのある生地で、ジューシーな肉厚パティの肉汁をしっかりキャッチ。ソースもホームメイドと、こだわり抜いたボリューム満点の本格的なハンバーガーです。一度食べたらやみつきになるおいしさで、外国人客はほぼビア&バーガーというほどの人気ぶり。フライドポテト付きで810円から。アボカド満載の“アボカドバーガー”やチリ、サーモン、ベーコンエッグなどの種類が選べ、トッピングもリクエストできます。ビアのお供にぴったり、一度食べたらやみつきになる珍しい“シメサバ竜田&チップス”や、からみと甘みがグッドバランス、手作りの“メキシカンチリサラダ”など食事メニューが充実しているので、飲んで食べて語っての楽しいひとときにもピッタリ。来店の狙い目は早い時間&週末の午後平日17:00~19:00、土日12~17時はメニュー内の樽生、ボトルが200円オフになるハッピーアワー。また週末限定ランチにはハンバーガーランチもあり。お得な早い時間や週末の午後に優雅にご褒美ビア&バーガー、も狙い目です。取材・文/武位教子スポット情報スポット名:BEER PUB CAMDEN 池袋東口店住所:東京都豊島区東池袋1-7-2電話番号:03-3982-6599
2016年10月13日斬新な組み合わせ「うさ志る古フロマージュ」日系ブラジル人が編み出した “羊羹×チーズ”の食べ方をヒントに開発されたメニュー。「うさぎや」自慢の北海道十勝産の小豆を使った餡の甘さと、オホーツク海沿岸の牧場で有機農法によって育てられた牛の良質なチーズの旨味と塩味がマッチ。お汁粉とチーズのコラボは、斬新な組み合わせながらもどこか懐かしい美味しさに出会える逸品です。クセになりそうな新食感の「うさどらフレンチ焼き」オーナーがハワイに住む知人から「どら焼きをそのままフレンチトーストにしてみたら?」とアイデアをもらったことから商品化された「うさどらフレンチ焼き」。もちろんそのままで美味しいどら焼きを、牛乳と卵に浸してバターで焼いた新食感の和スイーツです。普通のパンで焼いたフレンチトーストにくらべるとよりしっとりとしていて、木のスプーンですくって口にいれると、どら焼きの甘さとフレンチトーストの風味が広がります。行列必至の看板メニュー「うさパンケーキ」オーナーの子供時代、「どら焼き」の甘い香りに誘われて、自宅から工場に行くと、職人さんが朝ご飯にとくれたどら焼きの皮に、バターをつけて食べたところその美味しさの虜に。その出来立ての熱くて柔らかな皮とバターの相性が忘れられず、満を持して思い出の味をメニューにしたそう。カフェからすぐの工場から出来立ての皮を木箱にいれて持ってきてくれるため、朝9時から10分限定でしか販売できないそう。発酵バターと少し柔らかい餡を自分で好きなだけはさんでいただきます。しっとりきめ細やかなとした皮とバターのハーモニーは「うさぎやCAFÉ」でしか味わえない美味しさです。取材・文/末吉陽子店舗情報店名:うさぎやCAFÉTEL・予約:03-6240-15619:00~18:00(水曜日定休)住所:東京都台東区上野1-17-5 1階営業時間:9:00~18:00(水曜日定休)※「うさ志る古フロマージュ」「うさどらフレンチ焼き」は、「うさパンケーキ」販売後より提供定休日:水曜日
2016年10月13日ここでしか食べられない! 伝統が生んだ和スイーツ和菓子の老舗「うさぎや」がプロデュースした「うさぎやCAFÉ」。上野で大正2年に創業した「うさぎや」の看板商品は、スイーツ愛好家の間でも評判のどら焼き。レンゲのはちみつを使用したしっとりフワフワのきめ細やかな皮と、甘すぎずなめらかな餡が絶品です。カフェでは長年にわたる和菓子作りの知恵と工夫で培われた製法を取り入れ、新しいスイーツがお目見え。寒暖差が激しく火山灰で覆われた土地柄の北海道十勝で育った小豆を使用。香りが豊かで旨味たっぷりの小豆が、「うさぎやCAFÉ」でしか味わえない美味しいスイーツのベースになっています。朝9:00から10分だけの限定販売「うさパンケーキ」に行列!カフェを手掛けたうさぎや四代目のオーナーが愛してやまないというハワイのテイストを取り入れた店内。落ち着いた雰囲気の空間でいただく和スイーツは、いずれも個性的なものばかり。なかでも、朝9:00からわずか10分の間限定で注文できる「うさパンケーキ」は、毎朝行列が絶えない人気メニュー。オーナーが子どもの頃に食べていたというどら焼きの皮をパンケーキに見立て、バターと餡を塗るスタイルでいただきます。また、素材一つひとつにもこだわりが光ります。メニューに使われるバターなどの乳製品は、オホーツクに面した北海道紋別の丘陵地で、海からの潮風で育った牧草を食べ有機農法で育てられた牛のミルクを使われているそう。さらに、カフェで使われている水はハワイの湧き水からミネラル分を取り除き、体内吸収の良いピュアウォーターにして使用。この水は、でお茶やコーヒーをより美味しくするんだとか。お茶は狭山茶を、コーヒーは「うさぎやCAFÉ」のために、特別にブレンドされたものを用意しています。伝統の味とイマドキスイーツの魅力が掛けあわされた、オリジナリティ溢れる和スイーツをご堪能あれ!取材・文/末吉陽子店舗情報店名:うさぎやCAFÉTEL・予約:03-6240-15619:00~18:00(水曜日定休)住所:東京都台東区上野1-17-5 1階営業時間:9:00~18:00(水曜日定休)※「うさ志る古フロマージュ」「うさどらフレンチ焼き」は、「うさパンケーキ」販売後より提供定休日:水曜日
2016年10月12日1「カユ・デ・ロワ」ヘルシーなメニューは毎日4時間以上かけて作られた本場香港の味多彩なお粥メニューを提供し、女性客を集めている今話題のお粥専門店「カユ・デ・ロワ」。お粥専門店というとベースのお粥は一緒で、具材だけ変える店も多いですが、ここでは、厳選食材と牛・豚・鶏・キノコなど数種類のダシをお粥ごとに使い分けることで、さまざまな味の広がりを生み出しています。バラエティに富んだお粥メニュー全11種類の中でも一番人気なのが、ベースのお粥にほうれん草のペーストを混ぜ、豚のダシで仕上げた「POPEYE ポパイ」(780円・295キロカロリー)。具は、バターで炒めたほうれん草、肉厚なカリカリベーコン、そして生クリーム。ビタミン・鉄分たっぷりで、そのうえヘルシーという、女性の味方です!2「虎ノ門ヒルズカフェ」 ヘルシーに楽しむミシェラン一つ星の味「虎ノ門ヒルズカフェ」は、中華とフレンチを融合したミシュラン一つ星レストラン「Chi-Fu」のシェフをフードプロデューサーに迎えたデリカフェです。ヘルシーにいただきたいモーニングは、「アスパラと蒸し鶏のサンド~ピーナッツバター風味~」(400円)、「レーズンかぼちゃのサンドイッチ」(400円)などが、日替わりで登場します。一番人気は「杏仁ヨーグルトとウーロン茶のゼリーのグラノーラ」(530円)。ナッツ類がゴロゴロと入っていてボリューミーなのに、ウーロン茶ゼリーがサッパリです!3「Chili parlor 9」 栄養素たっぷりの豆料理で、健康的にダイエット!チリビーンズショップ「Chili parlor 9」の主役は名前の通り「豆」。食物繊維、ビタミンB群、鉄分、カルシウム、ミネラルが豊富に含まれている北海道の良質なうずら豆と、オーストラリア産の牧草牛と、たっぷり野菜をコトコト煮込んだ自家製です。朝食で人気No.1なのが、亜麻ブラウンブレッドに看板のチリビーンズとチェダーチーズをのせてこんがり焼いたトースト(セットで750円)。チリビーンズで胃腸の働きを活性化させて、内側からキレイに、美bodyを目指しましょう!
2016年10月11日栄養バランスの取れたメニューが人気東京駅八重洲口を出てすぐの地下街の東京一番街にあるカフェ、「スプーンスタイル」。東京一番街のせわしない雰囲気とは真逆に、店内には落ち着いた雰囲気が醸し出され、ゆったりとした朝食タイムが楽しめます。平日の朝食は8時から営業しており、トーストセットをご用意。焼きたてのパンにバターと卵をたっぷりのせ満足度も十分! サラダとドリンクもついてくるので、朝から栄養バランスの良い健康的なごはんを楽しむことができます。ブランチからは看板メニュー・ライスボウルも平日10時以降と休日は、スプーンスタイルの看板メニュー「ライスボウル」を楽しむことができます。一番人気は「ねぎとろサラダボウル」。ねぎとろに西洋ワサビとマヨネーズの味付けで、シャリッと新鮮な生野菜の上に中華風タレを乗せたさっぱりとした味わいです。和風のライスボウルだけではないのも、スプーンスタイルの特徴。レタスやトマトがたっぷり乗り、ピリっとした味が人気のサルササラダボウルや、ココナッツの甘みが癖になるグリーンカレーチキンボールなど様々なタイプの味が5種類ほど用意されているのでお好みで選ぶことができます。駅から近い場所にありながらゆったりとできる空間なので、疲れを癒しながらお腹を満たすのに最適なカフェ。忙しい日々の癒やしにいかがでしょうか。取材・文/Fujico店舗情報店名:スプーンスタイル東京駅一番街店TEL・予約:03-3212-1035住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 南通り B1Fアクセス:JR東京駅(改札外)東京駅一番街(B1階)八重洲地下中央口・八重洲南口から営業時間:(月~金)8:00~22:00(土日祝)9:00~21:00定休日:年中無休
2016年10月11日東京駅八重洲口でゆっくりできるカフェ東京駅八重洲口を出てすぐの地下街、東京駅一番街。多くの飲食店が軒を連ねるこの通りにあるカフェ、それが「スプーンスタイル」です。落ち着いた照明でゆったりとした空間の「スプーンスタイル」は、その雰囲気とヘルシーなライスボウルメニューから、女性に大人気。店内にある石の柱は南国の雰囲気を感じ、木をベースとしたインテリアは心に落ち着きを与えてくれます。駅チカとあって東京駅一番街は人通りが多い場所ですが、一歩カフェの中に入ればスローな時間が流れ、店外の喧騒を気にせず、落ち着いて食事をすることができます。また、テーブル席とカウンター席が用意されているので、一人でもグループでも入ることができます。仕事前の朝食や、ランチタイムにオススメのカフェです。多彩なヘルシーライスボウルがおすすめスプーンスタイルでは、レタスやトマトなどカラフルな野菜や、卵をご飯の上に乗せ、スプーンでかき混ぜて食べるスタイルが看板メニューです。ここで使用されるお米は安心の国産。温かいごはんと新鮮な野菜や卵が絡み合い、今までにない触感がくせになりそうです。この味を求めるリピーターの方も多いのだとか。グリーンカレーチキンボウルやねぎとろサラダボウルなど、約5種類のサラダボウルがあるので、お好みに合わせてチョイスできます。ヘルシーでおいしく、お腹を満たすことができるなんて女性にとっては最高! リピーターが多いというのもうなずけます。取材・文/Fuji店舗情報店名:スプーンスタイル東京駅一番街店TEL・予約:03-3212-1035住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 南通り B1Fアクセス:JR東京駅(改札外)東京駅一番街(B1階)八重洲地下中央口・八重洲南口から営業時間:(月~金)8:00~22:00(土日祝)9:00~21:00定休日:年中無休
2016年10月10日美しいお箸のマナーを実践している女性には、自然と気品が漂うもの。お箸のマナーをマスターして、「目指せ、お箸美人!」。16書類のお箸のタブーも、次の4つで最後です。迷い箸箸を皿から皿へと迷わす。美しい食事には、潔い決断力も必要です。スマートな動作を心がけて。探り箸料理を箸で探る。料理は目でも味わうもの。せっかくの盛り付けが台無しです。拾い箸いくら仲が良くっても…。料理はお皿に置いてもらいましょう。かき込み箸器に直接口をつけて箸でかき込んで食べる。どんなにお腹が減っていても、ゆっくり食事を楽しみましょう。“ミス日本やミス・ユニバースの指導を務めてきた清水彰子によるフィニッシングスクール"セイバイアキコ"。大人の女性が輝くために必要なこと、幸せになる為の考え方、これからの女性の生き方は?女性の問いに応えながら、あなただけの個性と魅力を育てます。”出典:
2016年10月10日16種類のお箸のタブーを今一度おさらいして、美味しく、心地の良い食事を心がけましょう。その3は、以下の4つです。涙箸料理の汁をポタポタ落としながら食べる。大事なお洋服が汚れてしまいます。器を持ち上げるか、取皿で受けるようにしてください。せせり箸箸で歯をつつき、ようじがわりに使っていませんか?ご飯に箸を立てるみなさんご存知の通り、仏前のお供えと同じ形をしているためタブーです。押し込み箸口に入れたものを、さらに箸で押し込むと、“がっついてる”という印象を与えてしまいます。落ち着きのある、上品な食事を心がけて。“ミス日本やミス・ユニバースの指導を務めてきた清水彰子によるフィニッシングスクール"セイバイアキコ"。大人の女性が輝くために必要なこと、幸せになる為の考え方、これからの女性の生き方は?女性の問いに応えながら、あなただけの個性と魅力を育てます。”出典:
2016年10月09日3人の米国人が4年越しで日本にて叶えたビール造りとパブ「デビルクラフト 五反田」は、神田、浜松町に続く3軒目としてオープン。駅を出るとほぼ真上のような好立地で、9階の店内にはスタンディングで飲めるウェイティングスペースもあり、窓から日没の空や夜景も見渡せる広々とした空間です。デビルクラフトの誕生はとってもユニーク。ホームブリュー(小規模醸造)の盛んなアメリカでホームブルワーとして自家醸造を楽しんでいた、大のビール好きアメリカ人、ジョン、マイク、ジェイソンが、奇しくも日本で出合って意気投合。「いつか自分たちのビールを日本で造ろう」とビール愛が生んだ友情で結ばれ、時は流れて2011年に神田に再び集結しました。醸造免許取得のためDIYの精神で神田店を普請し、自分たちの造るおいしいビールが多くの人に提供できるまで、自分たちの確かな舌で厳選したクラフトビアと、ビアの相棒のシカゴスタイルのピザを提供します。そして4年越しの夢をついに叶え、2015年のハロウィンに、’デビルクラフト・トーキョー・ブリュワリー’(“DevilCraft醸造所”)のオリジナルビールをリリースするのです。ビール愛が伝わる 豊富なラインナップここ五反田店でも、「Today’s Beer Line-up!!!」のリストをもらえば、全20タップのビールが並ぶ中に、“DevilCraft Brewing”の文字が5種類ほど。「Version3.0 #19」などと記されているものも。研究熱心なオーナーがお店のお客さまやスタッフの声を聞きながら、自ら畑で自家栽培するホップの摘みたてを投入して仕込んだり、前作より角が取れた味に仕上げたりと、醸造家ならではの豊かな風味の誕生を楽しんでいることが伝わってきます。取材・文/武位教子スポット情報スポット名:デビルクラフト 五反田住所:東京都品川区西五反田2-7-8電話番号:03-6421-7788
2016年10月08日1「crisscross」 開放的なテラスでいただく焼きたてふわっふわのパン表参道の駅徒歩1分の場所にあるのは、都会のど真ん中にして空を見上げることのできる空間。クスノキを中心としたテラスには、気心知れた友のような存在のオールデイカフェ「crisscross」とパンを粉から焼き上げるベーカリー「breadworks」の2店舗が存在しています。「crisscross」では、パンケーキにグラノーラ、フレンチトーストと人気メニューが並ぶメニューと一緒に、隣の「breadworks」の焼きたてパンも楽しめるとあって、朝から夜まで1日中賑わっています。また、話題のNOZY COFFEEのオリジナルブレンドコーヒーがお代わり自由なのも魅力です。2「NEIGHBORS BRUNCH with パンとエスプレッソと」人気ベーカリーとのコラボ店「NEIGHBORS BRUNCH with パンとエスプレッソと」は、表参道の人気カフェベーカリー「パンとエスプレッソ」とのコラボレーション。同店監修のパンを、毎日お店奥の工房で焼き上げています。天気がいい日は、オープンテラスで朝食を。緑に囲まれながら食べる朝ごはんはきっと格別の味です。一番人気はボリューム満点の「ネイバーズプレート(盛り合わせプレート)」(800円)。焼きたてのパンに、デリの盛り合わせがつく活力補給メニューです。有機豆を使った、豊かな香りの「エスプレッソ・シングル」(300円)と一緒にいただけば、きっと元気がもらえるはず。3「GARDEN HOUSE CRAFTS」 からだにうれしいオーガニック野菜の旬をいただく「GARDEN HOUSE CRAFTS」は、ガラス張りで開放感あふれるつくり。気候の良い時期には大きなガラスドアがオープンになり、さらに開放的な空間になります。メニューのおいしさのヒミツのひとつは、食材へのこだわりです。例えば、パンには全て国産小麦を使用。卵を使っていないので、アレルギーが心配な人にもオススメです。卵料理などに使用されるのは「那須御養卵」。広々とした鶏舎で放し飼いにされ、のびのび育った鶏が産んだ卵はコクと甘みが強く、栄養価も高いのが特徴的。野菜は体も喜ぶオーガニック野菜を使用しています。からだが喜ぶ一品を、秋風を感じながら堪能して。
2016年10月08日美しい食事のマナーは、あなたをきっとより美しく見せてくれます。お箸のタブー16通りを一挙におさらいしましょう。その2は、以下の4つです。寄せ箸器の中に箸をかけて、自分のほうに寄せる。箸は一旦箸置きに。食器の移動は必ず両手で行いましょう。重ね箸ひとつの料理ばかりを続けて食べる。好きなものばかり食べたくなるのは分かりますが、バランスよく食事をしましょう。ねぶり箸箸の先をなめたり、口にくわえたりする。これは、一緒に食事をしている相手に不快な気分を与えてしまいます。移り箸箸をつけたのに別の料理に移る。次のものを口にするのは、一度箸をつけたものを食べ終えてからにしましょう。“ミス日本やミス・ユニバースの指導を務めてきた清水彰子によるフィニッシングスクール"セイバイアキコ"。大人の女性が輝くために必要なこと、幸せになる為の考え方、これからの女性の生き方は?女性の問いに応えながら、あなただけの個性と魅力を育てます。”出典:
2016年10月08日ビールやホップを使った本格料理ホテルのコック出身のオーナー青木さんが手がけるメニューは「ビール屋さんのこだわり料理」と銘打つように、手作りを基本とし、70種類ものエールに合わせて大胆にビールやビールの原料ホップを使って仕込んだ本格料理を豊富にラインナップ。「ノルウェーサーモンのエール漬け」「牛肉のビール煮」など、クラフトビールの名店ならではメニューはレストランクオリティも納得の一品です。もちろん、前菜、パスタ、デザートまで充実し70種類以上のクラフトビールがこの上ないベストコンディションで愉しめます。食事まで美味しいことが、ファンを魅了し続けている理由のひとつでもあるようです。POPEYEオリジナル“直営ビール工場”もそんな日本の地ビールの発展と共に長年歩んできた「麦酒倶楽部ポパイ」。日本の地ビールを支援すべく、ブルワリーに貢献する独自の活動も展開しています。ビールのクオリティの決め手であり醸造の要となるフレッシュなイーストの酵母を20種類以上自家培養し、2015年に酵母免許を取得。またクオリティの高いビール造りを目指す直営ビール工場「ストレンジブルーイング」をスタートさせ、魚沼で自家栽培するホップを用い、自家培養酵母を醸造ごとに使用。完成したオリジナルビールは、飲みやすいペールエールの“ゴールデンスランパー”や、3.8%とアルコールを低めにしたビターなリアルエールの“アップタイトビター”、そしてチョコレートとブラックコーヒーのアロマが特徴的な黒ビールの“ホンキートンク”など、定番が7種類。これらもお店の「TODAY’sBEER」の中から探し、最高の状態でいただけます。平日17~20時、土曜15~20時は、「TODAY’sBEER」リストから当日指定マークのあるビールにハーフ料理1点がつくというタイムサービス「オーサマセット」が利用できるうれしいハッピーアワー。クラウンマークの付いた出合ったことのないビールを探し、未知の味わいを体験するのも楽しいひとときです。取材・文/武位教子店舗情報店名:麦酒倶楽部ポパイTEL・予約:03-3633-2120住所:東京都墨田区両国2-18-7アクセス:両国駅西口 徒歩約2分営業時間:17:00(祭日・祝日15:00~)~23:30(L.O. 23:00)定休日:日曜日
2016年10月07日美味しく楽しい食事は、お箸を正しく美しく使いこなせてこそ。お箸のタブー16通りを一挙におさらいしましょう。まずは、この4つから。刺し箸食べ物に箸を突き刺す。箸をうまく使いこなせていない、という幼稚な印象を与えてしまうかもしれません。もぎ箸箸についた汚れを口でもぎ取る。振り上げ箸箸で物や人を指したり、振り上げたり……。受け取る相手に嫌な思いをさせてしまいかねません。渡し箸茶碗などに箸をかける。箸を休ませるときは、きちんと箸置きの上に置きましょう。ないときは、箸袋を畳んで代用してください。“ミス日本やミス・ユニバースの指導を務めてきた清水彰子によるフィニッシングスクール"セイバイアキコ"。大人の女性が輝くために必要なこと、幸せになる為の考え方、これからの女性の生き方は?女性の問いに応えながら、あなただけの個性と魅力を育てます。”出典:
2016年10月07日1「ELLE café」スーパーフードを使ったSUPER SALADで輝く肌に!世界で最も愛されるモード誌『ELLE』のDNAを引き継ぐ「ELLE café」。アクティブに生きる現代人が心も体もより健康的にもっと美しくなるため、“Health & Beauty ~食から美しく~”をコンセプトに、安心・安全な旬の食材を使ったインナービューティフードを展開しています。旬のオーガニック野菜を中心に、スピルリナやケール、キヌア、カカオニブなどさまざまなスーパーフードをミックスした4種類のオリジナルサラダは要チェック! 中でも、売り切れ続出なのが「キヌアサラダ」(¥950)。キヌア、ナッツ&シード、フェタチーズのサラダで、生スピルリナの和風ドレッシングが絶品。食物繊維は腸をキレイにするため、肌の輝きなど外見の美しさにも繋がります!2「Mottainai Farm Radice」産地直送の絶品野菜をボリュームたっぷりにいただく「Mottainai Farm Radice」は、市場・産地・工場などから生まれる、買い手が付かない“もったいない”食材を活用したカフェ&バール。契約農家から届いた採れたてシャキシャキの美味しい野菜が人気の秘密です。とにかく野菜を摂りたい人にオススメなのが、「農園野菜のコブサラダ」(750円)。ボールにたっぷり入ったサラダの中には、ベーコン、ゆで卵、ささみ、ブルーチーズが盛られて更にボリュームアップ。野菜の味を引き立てるサウザンドレッシングは、お好みで量を調節してかけられるのも嬉しい。お店の名物ふすまパン&スープのセット付きです。3「Craft & Romance」 31種類のクラフトビールが揃うビア・ビストロのヘルシーサラダクラフトビールを樽生で31種類も揃えたビア・ビストロ「Craft & Romance」。店内は、開放的なテラスから入ってくる光と風が心地よく、インテリアは、クラフト(手作り)を意識したビンテージ感が演出された空間です。31種類のビールは、日本各地や世界のマイクロブルワリーから選りすぐり。そして、それぞれのビールとフードのペアリングも楽しみの一つです。ビタミンや食物繊維、ミネラルなどの栄養価が含まれるヘルシーなケールサラダには、爽やかな酸味のフルーティなビールを。おいしく美しくなれる、絶好の一件です。
2016年10月07日豊富なマリンアクティビティでエメラルドブルーの海を満喫白砂と珊瑚礁、そして透き通るエメラルドブルーの海に囲まれた、日本とは思えないロマンチックなロケーションを誇る小浜島。一年中花が咲き乱れるこの楽園にある「リゾナーレ小浜島」では、癒しに満ちたヴィラで贅沢な滞在が楽しめます。もちろんアクティブに過ごしたい派も、退屈とは無縁です。全室オーシャンビューの琉球スパや、3つのリゾートプールのほか、バナナボード、シュノーケリング、マリンジェットクルーズ、ウィンドサーフィンなど、マリンアクティビティも充実のラインナップ。海風を感じながら極上のリラックスタイムを過ごしましょう。珊瑚礁に囲まれた楽園でウィンドサーフィンデビュー!誰もが一度はチャレンジしてみたいウィンドサーフィン。初めての人も安心して楽しむことができるようサポートしてくれるのが、少人数制で基礎から学べるプロインストラクターによるウィンドサーフィンレッスン(60分:5,400円~)です。レッスンでは、基本ポジションから、ターンの仕方など、全くの初心者でもボードの上に立って、水上を走れるようになるまで丁寧にレクチャー。風を受けて海の上を走る体験は、大自然の一部になったような感覚を味わえることウケアイです。ウィンドサーフィン初心者でも小浜島で海風と友達に現地に向かう前に、ここでウィンドサーフィンの基本ポジションを予習してみましょう。まず、足を肩幅に開き、進行方向側のつま先を進む方に向けます。右手(進行方向の手)でブームをつかんでセイルを起こし、左手(後方の手)でセイルを引き込んでいくと走り出します。この引き込みの感覚をつかむことが上達のカギです。方向転換する場合は、セイルをボードに直角にして持ち、板を回転させてから反対側へ移動します。このとき、足をしっかりセットして、セイルを起こして引くという基本を忘れずに。ポイントは重心移動です。波に乗り自然と一体になる快感は一度味わうと、やめられなくなるはず。ウィンドサーフィンを通して小浜島ならではの極上の海と風をぜひ体験してみてください。店舗情報店名:星野リゾート リゾナーレ小浜島TEL・予約:0570-073-055(リゾナーレ予約センター)住所:沖縄県八重山郡竹富町小浜東表2954
2016年10月06日日本の地ビール史と歩み、70種類以上の樽生を常時提供1985年に洋風居酒屋としてオープンした「麦酒倶楽部ポパイ」は、日本の地ビールの発達史とともに歩んできたヒストリカルにして最前線を行くお店。クラフトビール界でも一目置かれるお店のひとつとして知られています。タップ数3本からスタートし、全国の地ビールが力をつけていくのを追うように、研究に研究を重ね、タップ、ハンドポンプ、セラー(冷蔵室)を増設。またカスク(酒樽)専用セラーを設置してグラビティーTAPで提供する日本随一のサービングも開始しました。現在タップは100本で、世界でも稀な70種類以上の樽生を常時提供できる設備環境をもつに至り、イギリスから訪れたビール評論家にも偉大なる日本のビアパブと英国紙に紹介されています。最適な泡で、最高のクラフトビール驚くべきは、これらすべての樽生を徹底して衛生管理できる設備と姿勢です。「クラフトビールは生きもの」ゆえに、熟練のセラーマンが、醸造所ごとに製法の異なるビールそれぞれの個性を理解したうえで、その魅力を最大限に引き立てるために冷蔵庫直結のサーバー設備を個別に最適ガス圧でサービングできるレギュレーターで調節し、クリーンな環境の徹底によってほぼ完全にコントロールしています。サービング時には、ラガーやエール、ご当地名産物を使ったレシピやアルコール度数の違いなどによってさまざまな味わいをもつビールに対して最適の泡に調整し、1杯のグラスを完成させて、最高の一口を提供してくれます。取材・文/武位教子店舗情報店名:麦酒倶楽部ポパイTEL・予約:03-3633-2120住所:東京都墨田区両国2-18-7アクセス:両国駅西口 徒歩約2分営業時間:17:00(祭日・祝日15:00~)~23:30(L.O. 23:00)定休日:日曜日
2016年10月06日黄金色のカクテルは大人の女性にぴったりゴールデンブライトは、あるバーテンダーが日本ホテルバーメンズ協会のカクテルのコンペティションのために考案して優勝を勝ち取ったというカクテル。バカルディ・エイトの濃厚な味にエルダーフラワーとライチのリキュールが爽やかさと甘さを添えます。ステアの後。最後にたらすカシスが日の丸のよう。飲んでみると、最初にフレッシュな感じ、次にふんわりと華やかさが口の中で広がり、最後に柔らかな甘さを感じる大人の女性にぴったりのカクテルです。バーではバーテンダーとの会話も楽しんでゴールデンブライトを作ってもらったのは「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」の35階にある重厚なインテリアの大人のバー「ザ・バー イルミード The Bar illumiid」のバーマスターであり、ゴールデンブライトの生みの親でもある荒井成次郎さん。「バーに入ったら、まずバーテンダーの後ろに並ぶお酒を目で追ってから席に着いてください。それで、ベースを決めて、好みの味を言ってカクテルをお願いされると、これは出来る女性だなという感じがしますね」と大人のバーでも一目置かれる女性になるコツを教えてくれました。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町TEL・予約:03-3234-1111住所:東京都千代田区紀尾井町1−2アクセス:地下鉄銀座線、丸ノ内線赤坂見附駅(赤坂地下歩道D紀尾井町方面口)から徒歩1分。南北線永田町駅(9-a口)直結。半蔵門線永田町駅(7番目)から徒歩2分。有楽町線永田町駅(9-b口)から徒歩1分。麹町駅(麹町口)から徒歩5分。
2016年10月06日赤プリのフォアグラサンドとは?赤プリ最上階のバー「トップ・オブ・アカサカ」で提供されていたフォアグラサンド。贅沢なまでに厚みのあるフォアグラと和牛を鉄板でステーキ、それに和風のフォン・ド・ヴォーソースをかけて、厚みのあるパンでサンドした一品。それが「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」の「WASHOKU蒼天SOUTEN」のメニューにも登場しています。トリュフのスライスが香り、ジューシーなフォアグラとフォン・ド・ヴォーのソースがマッチしてとろけそう。その柔らかな味を和牛のステーキがずっしりと支えます。日本料理レストラン、WASHOKU蒼天SOUTENこの伝説のメニューを味わえる「WASHOKU蒼天SOUTEN」は、「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」の日本料理レストラン。コンセプトは「アイス」で、東京タワーも一望できる眺望にクリスタル調のモダンなインテリアのコンテンポラリーな空間です。明るいダイニングエリアに、スタイリッシュなSAKEバー、鉄板焼きカウンターに寿司カウンター、個室もあります。アイスというコンセプトには、素材の味を閉じ込めるという意味もあるとか、モダンな空間で、素材の味を生かした新しい和食を味わえます。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町TEL・予約:03-3234-1111住所:東京都千代田区紀尾井町1−2アクセス:地下鉄銀座線、丸ノ内線赤坂見附駅(赤坂地下歩道D紀尾井町方面口)から徒歩1分。南北線永田町駅(9-a口)直結。半蔵門線永田町駅(7番目)から徒歩2分。有楽町線永田町駅(9-b口)から徒歩1分。麹町駅(麹町口)から徒歩5分。
2016年10月05日晴れた空の下で飲みたい上品なクラフトビールクラフトビールも樽生3種類とボトル5種類ほどを用意。樽生の中でも、ここでしか飲めない限定の一杯が“リッチアイランド(豊島ビール)”です。伊豆・修善寺のベアードビールによるオリジナルクラフトビールで、フルーティーでフローラルなアロマに、ドライ感もある、まさに公園で飲むのにぴったりの仕上がりが特徴です。ボトルビールのおすすめは、“修善寺ヘリテッジヘレス”と“スルガベイインペリアルIPA”。ヘレスラガーは独バイエルン地方に長く伝わるスタイルで醸造され、グリーンで丸みがあり、バランスのいいゴールデンラガー。スルガベイは複雑ながらもバランスのとれたダブルIPAで、ホップの苦みやインパクトが楽しめます。ビールが進む、ローストチキン&サンドウィッチいずれとも相性抜群のおつまみは、名物でもある“オーガニックサラダとローストチキン”、そしてオリジナルのラシーヌブレッドを使った、平日は14時以降のカフェタイム、週末は11時以降ブランチ/カフェタイムに登場する“グリルドチーズサンドウィッチ”です。どちらも同店の自信作なので、熱々を召し上がれ。取材・文/武位教子スポット情報スポット名:ラシーヌ ファーム トゥー パーク住所:東京都豊島区南池袋2-21-1電話番号:03-6907-0732
2016年10月05日東京の景色を見渡す、浮揚感を感じさせるお部屋「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」のレセプションがあるのは、最上階である36階。36階と35階は、圧倒的な解放感のある吹き抜けのロビー。2フロア分の高さの壁面は、滝をイメージしたという緑のガラスで飾られ、正面は一面の窓からダイナミックな眺めが広がります。まさにホテルのコンセプトである“浮揚感”にふさわしい空間です。客室は、30階〜36階までで250室。大きな窓からの光景は、一枚の絵のよう。ここでも“浮揚感”を感じられるよう、ほとんどの客室には窓の側にデイベッドが設置されており、スタンダードな客室でも、入浴中に景色が楽しめるようにバスルームの曇りガラスがスイッチ一つで透明になるギミックが。タッチパネルのコントロール、デザインも革新性大きな窓の外の景色が一枚の額縁の中の絵のようであり、デスクや棚は壁と一体化して浮いているように見えて、額縁で切り取られた万華鏡のような景色と浮揚感というデザインコンセプトを反映しています。デザインは、革新的なデザイン会社として知られるロックウェルグループヨーロッパが日本のホテルとしては初めて手掛けたもの。スターウッドホテル&リゾート ワールドワイドが展開する最高級カテゴリー「ラグジュアリーコレクション」に加盟するホテルでもあり、伝統の場所に未来を切り開く存在となりそう。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町TEL・予約:03-3234-1111住所:東京都千代田区紀尾井町1−2アクセス:地下鉄銀座線、丸ノ内線赤坂見附駅(赤坂地下歩道D紀尾井町方面口)から徒歩1分。南北線永田町駅(9-a口)直結。半蔵門線永田町駅(7番目)から徒歩2分。有楽町線永田町駅(9-b口)から徒歩1分。麹町駅(麹町口)から徒歩5分。
2016年10月04日南池袋公園の中にあるカフェ&レストラン豊島区の南池袋公園が、地下工事を終えて2016年4月に全面開園。目にも鮮やかなグリーンが心地いい公園に生まれ変わりました。ここに同時オープンし、早くもその景観とサービスで多くの利用者に愛されているのが、カフェ&レストラン「Racines FARM to PARK(ラシーヌファームトゥーパーク)」です。「ラシーヌといえばお野菜!」というほどに、地方の農家さんから届く旬の野菜をふんだんに使ったボリューム満点のメニューをラインナップ。安心で美味しい食事とともに、幅広い世代が公園を楽しめる開放的な雰囲気をつくりだし、人気を集めています。平日は朝8時、週末は9時からブレックファストが始まり、11時からは平日はランチ、週末ならブランチとカフェ、そして17時までのカフェタイムを経てディナーは22時まで。クラフトビールは毎日11時より楽しめます。貸し出しラグと公園の芝生で、ピクニック気分入り口近くのオーダーエリアで注文とお会計を済ませ、公園の芝生に持ち出すこともできます。貸し出し用ラグを敷き、トンボやチョウが舞い飛ぶ緑地にてピクニック気分でいただく親子やグループも。10月までの夜はラグとランタンを借りて星を眺められる「星空ラシーヌ」が楽しめ、会社帰りに芝の上でビールを飲みながら歓談する光景があちこちで繰り広げられています。併設のthe parkside booksで、電源・無料WiFiも2階に併設の「the parkside books」は、ブックセレクターが集めた公園を楽しむための本が充実。テーブルの場所によって電源があり、無料WiFiも1時間まで使えるので、一人でふらりと訪れても快適です。ワークショップ企画やグループでの「サクッと飲み」などのお得なプランも充実しています。取材・文/武位教子スポット情報スポット名:ラシーヌ ファーム トゥー パーク住所:東京都豊島区南池袋2-21-1電話番号:03-6907-0732
2016年10月04日まずは、名物の特製ハイボール&煮込みで乾杯「江戸っ子といえばまずはコレ!」とお客さんたちが口を揃えるのが特製ハイボール(350円)と煮込み(360円)。特製ハイボールは秘密のレシピで作られた、他では味わえないオリジナル。一度飲んだら、この味に惹かれて常連になる人続出です。レモンサワーのように爽やかな口当たりなので、最初の1杯におすすめ。煮込みはやわらかいモツとお豆腐が体に染み入るおいしさで、汁まで飲み干したくなる1品です。メニューはどれもリーズナブルでボリュームたっぷり。モツ焼きは一皿になんと4串も!おすすめは「カシラ」や、脂肪分が少ない「テッポー」(各360円)など。複数の部位の盛り合わせもOKです。塩か複数のタレを選べて、食べる順番にちょっとしたお店のルールがあります。まずはお店の人に聞いてからいただきましょう。16時〜21時閉店、サッと食べて飲むのが基本ほかにも焼き鳥(400円)や、歯ごたえがあり人気の「ガツの刺身」など、おつまみにピッタリの1品(200円~)や季節限定のメニューまで種類豊富です。ここは16時開店、21時閉店と全体的に早め。「サッと食べて飲む」のが基本です。モツを堪能した後に、もう一軒ハシゴ酒もよさそう。全メニューお持ち帰りもできるので、おなかいっぱいで入らなくなったらぜひお土産に。初心者向け度★★☆フレンドリー度★★★センベロ度★★★スポット情報スポット名:立石横丁 江戸っ子住所:東京都葛飾区立石7-1-9電話番号:03-3694-9593
2016年10月03日ここだけのオリジナル“cafe105.4エール”クラフトビールは料理メニューと同様に季節に合わせて常時6~7種類がタップにスタンバイ。これらは平日11:30~14:00のランチメニュー注文時にはプラス540円で提供され、ランチビアを楽しむ方も多く見かけます。ここではぜひ、オリジナルペールエールの“104.5エール”をご堪能あれ。世界一売れている国産のクラフトビール「常陸野ネストビール」の蔵元・木内酒造と共同開発された褐色のエールは、フランス原産ブルゴーニュホップと茨城県産の蜜柑の皮が用いられ、フルーティーな香りが豊かで、キレもある、爽やかな味わい。日本地ビール協会主催インターナショナルビアコンペティション2013で金賞に輝いた、お店のイチ押しです。このボトルドビアもあり、エピスリーコーナーでおみやげとして購入も可能。ここでしか売っていない貴重なオリジナルビールです。ボリューム満点! 眺めるだけでお腹がすく盛り合わせビールのお伴には、和豚もちぶたの盛り合わせ“ビアンオールスターズ”を。こだわった環境で育った銘柄豚の生ハム、コッパ、ボンレスハム、ウィンナー、チョリソー、ミートパテが味わえる大満足なプレートは、どのビールともベストマッチ。希望すればエピスリーで持ち帰り用も購入できます。エピスリーには104.5エールのボトルのほか、専属パティシエが毎日つくるパウンドケーキや焼き菓子などが用意されています。とくに塩味の効いたサブレフロマージュは、ビールとの相性ぴったり。クラフトビール好きも唸らせる塩サブレなので、ちょっとしたお土産にしても喜ばれそう。取材・文/武位教子スポット情報スポット名:cafe 104.5住所:東京都千代田区神田淡路町2-101ワテラスタワー 2F電話番号:03-3251-1045
2016年10月03日音楽、アート、外光が居心地いい食空間古書店街や秋葉原も近く、カルチャーが集まっている街・神田淡路町。ここに2013年に複合施設“WATERRAS”タワーの開業とともに誕生したのが、「cafe104.5(カフェイチマルヨンゴー)」。南青山にあるジャズクラブ「ブルーノート東京」直営の、カフェ&エピスリーです。1991年よりフランス各地のレストランで研鑽をつみ、現在はブルーノート東京およびグループシニアシェフとして料理を手がける長澤シェフが、さまざまな旬の食材を用いてフレンチをよりカジュアルに仕立てます。そんな親しみやすい本物の食とともに音楽やアートも身近に感じられる上質な空間を作ろうと、同店が生まれました。木とレンガを貴重にした広々とした空間、窓からは緑と光が楽しめ、ランチもカフェもディナーもゆったりと楽しめます。「ブルーノート東京」直営ならでは 音楽を堪能するイベントもディナータイムは予約がおすすめ。不定期開催でDJやミニライブ、月1回ヨガと音楽とランチが楽しめる休日のブランチなど、ライブ感あるイベントが企画されているのも同店ならでは。開催予定はHP、Facebookでチェックしてみてください。取材・文/武位教子スポット情報スポット名:cafe 104.5住所:東京都千代田区神田淡路町2-101ワテラスタワー 2F電話番号:03-3251-1045
2016年10月02日