パピマミがお届けする新着記事一覧 (104/153)
ベッキーさんとの不倫騒動後、長きにわたり批判され続けている『ゲスの極み乙女。』の川谷絵音さん。先日タレントのほのかりんさんの熱愛が報じられましたが、ほのかさんの未成年飲酒が発覚し、川谷さんはついにバンド活動の自粛へと追い込まれることになりました。メンバーは空中分解寸前で、自粛したまま解散することになるのではという報道まで飛び出しています。そこで今回、パピマミ読者のみなさまに「川谷絵音のバンド活動自粛についてどう思いますか?」 というアンケートを実施しましたので、その結果を見ていきたいと思います!●川谷絵音のバンド活動自粛についてどう思いますか?・1位:ベッキーのときに自粛すべきだった……38%(493人)・2位:これを機にミュージシャンを引退してほしい……29%(375人)・3位:なんとも思わない……14%(188人)・4位:他のメンバーのためにバンドを解散したほうがいい……14%(187人)・5位:自粛する必要はない……3%(34人)・6位:音楽が好きだったので寂しい……2%(22人)・7位:素晴らしい対応だと思う……1%(12人)※有効回答者数:1,311人/集計期間:2016年10月4日〜2016年10月5日(パピマミ調べ)●ベッキーとの不倫騒動時に自粛すべきだったという声が最多『遅すぎるでしょう。最初にベッキーと問題を起こしたときに、同じタイミングで休むべきだった。自分だけ何事もなかったかのように活動していたことも批判がやまなかった理由だと思いますよ』(30代男性/自営業)『なんでベッキーが休んだときに「じゃあ僕も」ってならなかったんですかね?正直、今さら感はありますよね』(30代女性/アパレル)ベッキーさんが早々に芸能活動を休止したのに対し、川谷さんはライブやアルバムの発売まで行うなど精力的に音楽活動を続けていました。謝罪の言葉を口にすることもありましたが、どこか反省が感じられない物言いに批判が集まることも多く、世間が許すタイミングを完全に失った かのようにも思えます。今回の未成年飲酒騒動でついに活動を自粛することになりましたが、ときすでに遅しといった印象も拭えません。熱愛が報じられたほのかさんも舞台やテレビ番組の降板を余儀なくされており、川谷さんの責任は重いものと言わざるを得ないでしょう。●引退やバンドの解散を求める人も『どんな曲を作っても、「あの川谷の曲」という気持ちで聞いてしまいますよね。ここまでくると、もう音楽活動も厳しいんじゃないですか?』(20代女性/大学生)『川谷に振り回されるメンバーが気の毒!みんな実力のあるメンバーなんだし、さっさとあんな男見切り付けて、別々の活動をした方がいいと思う!』(30代女性/編集者)川谷さんの度重なる問題行動に愛想を尽かしたメンバーもおり、自粛したまま解散するのでは という話もある『ゲスの極み乙女。』。他のメンバーをこれ以上巻き込まないために解散すべきという声はもちろん、川谷さんにミュージシャンそのものを引退してほしいという声も少なくありません。今後いつ活動が再開されるかはわかりませんが、本人は「必ず戻ってくる」と宣言しており、引退する気などさらさらない様子 。解散ということになれば今後はソロ活動になると思われますが、今以上の批判にさらされることも覚悟しなければならないでしょう。●「自粛の必要なし」としたのはわずか3%『不倫は当事者同士の問題だし、ミュージシャンは良い曲さえ作ればそれ以外のことには多少目をつむってもいいんじゃないでしょうか』(30代男性/会社員)「自粛する必要はない」としたのが3%、「音楽が好きだったので寂しい」としたのが2%と、川谷さんに対して好意的な意見を持っている人はきわめて少数 と言えそうです。騒動後に発売されたアルバム『両成敗』はランキングで首位を獲得するなど好調でしたが、その後はライブチケットの売れ行きに陰りがみえるなど苦戦している様子。ここまで批判が大きくなってしまうと、熱狂的なファンでさえ曲を聞くのがはばかられる ということもあるはずです。一連の騒動を糧に、より良い音楽を作り上げることを期待する人はどれほどいるのでしょうか。----------いかがでしたか?いったん姿を隠すことで批判の声が弱まる可能性はありますが、すぐに戻ってくることができるかは未知数。今回は未成年者の飲酒ということだけに、当事者の問題で片付けることもできません。メンバーの許しを得られなければそのまま解散の可能性もあり、いったい川谷さんはどのような形で復帰することができるのか、注目したいと思います。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜7位)】川谷絵音のバンド活動自粛についてどう思いますか?()●文/パピマミ編集部
2016年10月06日当時未成年のタレントだったほのかりんさん(20)との飲酒が発覚してバンドの活動自粛を発表したミュージシャンの川谷絵音さん(27)。発表から3日経ったにも関わらず、自身がボーカルを務めるバンド『indigo la End』と『ゲスの極み乙女。』の他のメンバーから何の反応もないことが話題となっています。他メンバーのツイートには、発売延期となったアルバムの告知やツアーの情報が残されたままとなっており、自粛に対しての報告や謝罪も一切ないことから、多くの人が違和感を抱いているようです。●ゲス川谷、他メンバーから“無視”状態!?『これはさすがに他のメンバー怒るわな。もう見限った方がいいよ』『メンバーは今年に入ってからゲスにさんざん振り回されてるからな』『普通は「この度はうちの川谷が〜」とか謝罪があってもいいのに、ガン無視(笑)。とばっちりを受けたくないか、メンバー内ではとくに反省がないかのどっちか。いずれにせよゲスだわ』『メンバー内で亀裂が入ってないか不安。音楽は好きだから続けてほしい』『自分がとばっちりを受けたくないだけだろ。ゲス川谷と同じでメンバー全員保身大好き。こんなクソみたいなバンドの音楽聞くやつもゲスだわ』『これはそろそろ解散発表くるな』『他メンバーが彼のもとを去らないのは、金のためだけ。もし川谷抜きでバンドが成り立つならとっくに解散してるよ』『とにかく全員気持ち悪いからはやく解散しろ。そんで川谷抜きで再結成しよう』『ツアー終わってからの自粛だから川谷も他のメンバーも自粛と思ってないんだろ。しばらく休暇を取れば世間も許すでしょ、みたいな』『前にベッキーについて報道陣が川谷に質問したときに、周りの取り巻きが「いえーい!」とか「へーい!」とか奇声上げて妨害してたけど、川谷の周りなんてそんな奴らばかりだよ。他メンバーも相当ゲス』などなど、他のメンバーから何の反応もないことに対し、ネット上ではさまざまな意見が見られました。次々とスキャンダルを起こし続けている川谷さん。本物のスターであればスキャンダルすら自分の武器に変えてしまいますが、今後彼がどのような活躍を見せるのか要注目ですね。【画像出典元リンク】・川谷絵音(@indigolaend)(Instagram)/(文/パピマミ編集部)
2016年10月06日2016年9月28日、帝国ホテルで行われた歌舞伎俳優・片岡愛之助さんと女優・藤原紀香さんの結婚披露宴。引き出物の水素生成器が話題になり、世間にちょっとした衝撃(笑撃?)を与えましたが、今回、新たな事実が発覚したようです。『週刊文春』の2016年10月13日号スクープ速報によると、なんと結婚披露宴に愛之助さんの元愛人が出席していたというのです。『週刊文春』の記事によると、元愛人は30代後半のシングルマザーで、愛之助さんとは2012年〜2013年に交際しており、タレントの熊切あさ美さんとの二股交際だったとのこと。愛之助さんが紀香さんに内緒で元愛人を結婚披露宴に招待していたというスクープに、再び世間がザワついています。●ネット上では「ネタが尽きない」「ワクワクする」となぜか盛り上がる声も……『なんかワクワクしちゃう。紀香かわいそうと思えないのはなぜだろう?』『なぜか笑える』『招待するってことはまだ連絡取ってるってことか。本当なら最低』『まだ続いてるってことかな?普通、呼ばれても行かないよね』『文春、やっぱりすごいな。ドキドキしてきた』『元愛人を招待するっていうのも、招待されて行くっていうのも理解できない』『隠し子は招待してないの?』『隠し子と母親も呼んであげればよかったのに』『まだまだこの二人はネタが尽きなさそう!』『こりゃまた離婚かな』『愛之助も川谷レベルのゲス』『紀香、「こんな素敵な男性は他にいません」って言ってたのにね…紀香どんまい!』『これが本当だったらとんでもない裏切りだよね』『川谷といいらぶりんといい、ダメ男ってモテるんだね』『こんな仕打ちに藤原紀香が耐えられるんだろうか』『節操なさすぎ。熊切さん、別れて本当に正解だったね』『らぶりんはいつも二股なのね』『熊切あさ美も招待すればよかったのに』『来世も一緒になりたいって言ってた気がしたけど…』など、ネット上では愛之助さんを批判する声や紀香さんを心配する声がある一方で、「笑える」「ワクワクする」「ドキドキする」などとお祭り気分で盛り上がる声も少なくありませんでした。あらゆる言動や過去がメディアに取りあげられ、その都度世間からの注目を集める愛之助さんと紀香さん。良くも悪くも、これだけ注目を集めるカップルもなかなか珍しいのではないでしょうか。今回の週刊文春のスクープを受け、紀香さんはどのような行動に出るのか、そこにも注目が集まりそうです。【画像出典元リンク】・藤原紀香「☆氣愛と喜愛で♪ノリノリノリカ☆」Powered by Ameba/(文/パピマミ編集部)
2016年10月06日ある日突然、自分の声が出せなくなったらどうしますか?普段は意識することなく出している“声”ですが、これが何かのきっかけで失われることがあります。声が出せなくなる状況をあまり想像できないという人もいるかと思いますが、この症状は誰にでも発症する可能性があるものです。今回は、声を出せなくなる病気、『失声症』についてお話ししてきます。●失声症とは失声症とは、主に心因性によって声がでなくなる病気 のことを指します。この病気の特筆すべきところは、脳や声帯の機能は正常であるにも関わらず、“なぜか声が出せなくなる”という部分です。つまり、身体的にはどこにもおかしいところはないのに、声だけが出せなくなるのです。●失声症になる原因失声症になる主な原因には2つあり、・強いストレスに晒され続ける(例:虐待を受ける)・強いショックを受ける(例:事故に遭う)ことで発症すると言われています。要するに、自分が耐えうる範囲以上の強いストレスがかかったときに発症する ということです。失声症にかかりやすいのは主に女性と言われており、思春期や更年期に起こることが多いようです。中でも30代以上の女性に多く見られる ようです。しかし、あくまでも“女性に多い”というだけで、男性でも発症する可能性はあります。喉や脳に異常がないのに声が出ない原因には、副交感神経が大きく関わっていると言われており、ストレスによって自律神経が乱れることで発声に使う筋肉を司る迷走神経の機能が低下し、結果として声が出せなくなっているのではないかと考えられています。また、失声症の症状には程度に差があり、“声は出るけど言葉は話せない”というパターンもあります。●失声症の治療法失声症のほとんどが心因性であるため、基本的には心療内科や精神科で治療が行われます。しかし、声が出ない病気には扁桃腺などの他のものも考えられるため、基本的には内科などで診てもらってからの診断となります。治療には、対話や箱庭療法といったカウンセリングやSSRIや抗うつ薬などの薬物療法が用いられることがあります。これらは心を強く支配しているストレスや不安を取り除くための治療 です。また、実際に発声させることも有効な治療法とされているため、専門家による発声訓練が行われます。失声症の治療は比較的短く終わる傾向にあり7日前後で終わることが多いようです。しかし、場合によっては1年以上かかることもあります。●失声症を患った著名人私たちがよく知っている著名人の中にも、失声症を患った人たちがいます。一番有名なのはタレントの山口もえさん。夫に一方的に尽くし続ける という生活が大きな負担となり、ある朝急に声が出せなくなったそうです。現在は当時の夫とは離婚してお笑い芸人の田中裕二さんと再婚しています。また、皇后の美智子様も過去に失声症を患って話題となりました。原因は週刊誌の誹謗中傷による大きなストレス と言われ、当時は代理の人に代弁してもらっていたようです。●失声症を予防するためにこれまで見てきたように、失声症のほとんどはストレスが原因であるため、なるべく日頃からストレスをためこまない生活を送ることが大切です。カラオケやジョギング、映画鑑賞など自分なりのストレス解消法を見つけておきましょう。家族が原因でストレスを抱えている場合は、第三者へ相談してみるのもいいでしょう。失声症の罹患率はかなり低いですが、誰でもかかる可能性はあります。今強いストレスを感じているという方は、まずは深呼吸してリラックスしてくださいね。●文/パピマミ編集部
2016年10月05日子育てをしていると何かと不安になるものです。「こんな育て方で大丈夫かな?」「もしかしたら間違った教育をしているかも」……。そんな不安を共有できる心強い存在が“ママ友”ですね。子どもを育てているという同じ立場にあるからこそ、悩みや喜びを共有することができます。しかし、“ママ友”というのは諸刃の剣。場合によってはこの世で最も面倒な存在に変わり果ててしまいます。そんな厄介なママ友の中でも、最高に面倒くさいのが“ボスママ” 。野生動物顔負けのマウンティングで周囲のママを自分の下に従えようとするからです。しかし、「ボスママなんて空想上の生き物でしょ。そんな人に出会ったことないし」と眉をひそめるママも少なからずいます。そんなママに知っていてほしいのは、“ボスママは突然現れる”ということです。今は周囲にそんな人がいなくても、環境や立場が変われば彼女たちと遭遇する可能性はあります。そんなときのために、ボスママの生態と対処法を今のうちから知っておくことはとても大切なことです。そこで今回は、実際にボスママの被害に遭ったというママさんたちに取材し、ボスママの怖〜い生態について教えてもらいました。目次(1)虚言癖ボスママ(2)自己中ボスママ(3)自意識過剰ボスママ(4)暇人ボスママボスママの餌食にならない方法●(1)虚言癖ボスママ『小学校のPTA役員決めでの話。自ら会長に立候補したボスママが、なぜか急に私に副会長をやれと言ってきました。私は仕事上どうしても役員をすることができなかったので、丁重にお断りしました。しかし、それが逆鱗に触れたようで、その日から周囲のママたちから無視されるようになってしまいました。後から聞いた話ですが、そのボスママは裏でLINEを使って私が不倫をしていると言いふらしていたそう 。あまりにショックでしばらく立ち直ることができませんでした』(30代/3歳男児、5歳女児のママ)●(2)自己中ボスママ『新しくマンションに引っ越したとき、同じ年齢の子どもがいるママさんが隣に住んでいることが分かり、すぐに仲良くなりました。しかし、次第にそのママの自己中ぶりが目立つように……。いきなり「幼稚園はここにするよ!」とか「ランドセルはこの色ね!」とか指示してくる のです。幼稚園のときは誘ってくれたことがうれしくて従いましたが、さすがにランドセルの色は子どもに選ばせました。すると、それ以来マンションに住んでいるママたちがよそよそしい態度を取るようになりました。ああ、あの人が裏で手を回してるな、とすぐに分かりました。私としては早く彼女と距離を置きたかったで、逆に良かったと思っています』(30代/7歳男児のママ)●(3)自意識過剰ボスママ『小学校の入学式でいきなり「あなた、○○さん(ボスママ)のこと無視したの?」と知らないママに問いつめられました。「え?」と聞き返すと、どうやらボスママが私にあいさつしたのに、私が無視したとのこと。「気づかなかっただけですよ」と諌めると、「直接謝った方がいい」と言われました。入学式早々トラブルはごめんだと思い、渋々ボスママのところへ行き、詫びました。ボスママは「ふ〜ん。気づかなかったんだぁ 」と横柄な態度。とてもイライラしたので一礼だけしてその場を立ち去りました。どうやらその集団は幼稚園で一緒だったらしく、他のママにもいろんな言いがかりをつけていたようです。全て自意識過剰な言いがかりだったので、なんかの病気なんじゃないかと思います』(20代/6歳男児のママ)●(4)暇人ボスママ『LINEの既読にめちゃめちゃ敏感なボスママがいて困っていました。一日に何十通もグループチャットにメッセージを送ってくるのですが、すぐに既読をつけて返信しないとあとで責めてきます。私は忙しいので結構放置してたのですが、ある日ついに「なんで既読にしないの?」と問いつめられました。「お前みたいに暇じゃないからだよ!」と言いたかったですが、ぐっと呑み込んで「忙しくて……」と下手に出たところ、「忙しいのは皆だって同じこと。もういい」とプンプンして去って行きました。翌日から私は見事に強制的に退会させられましたが、いっそ清々しかった です』(30代/1歳男児、3歳女児、4歳男児のママ)●ボスママの餌食にならない方法これまでボスママの被害に遭ってきたママたちのお話しを聞いてきましたが、皆さん間違いなく「面倒くさいから関わりたくない 」と思ったことでしょう。たしかに、ボスママの餌食にならないためには、最初から関わらないことが一番いい方法です。しかし、幼稚園や小学校など、同じ環境に子どもが通っているとどうしても関わらざるを得ない状況に直面します。そんなときは小難しいことは言いません。以下の3つを試してみてください。・ボスママ及び周辺の雑魚ママを心の中でバカにする・なるべく目立つ行動は取らない・話すときは心に壁を作りまくるこの3つを実践することで、ボスママの餌食になって鬱になったり自殺に追い込まれたりすることは回避できます。もちろん、本当はうまく関係を築くのが一番ですが、大抵の場合ボスママは人格破綻している ので、うまく付き合おうと思っても下僕にされるかストレス発散のターゲットにされるのがオチです。あなたは実際にボスママに遭遇したとき、「え?こんな人間本当にいるんだ」と驚くことでしょう。しかし、ボスママはあなたがビックリしている間にあれよあれよと自分にとって有利な状況を作っていきます。まともに向き合わないのが一番です。台風が来たとき、雨風をかきけそうとどんなに努力してもムダです。家の中でまったりと、子どもと映画でも見ながら嵐が通り過ぎるのを待つのが賢明です。●文/パピマミ編集部
2016年10月05日テーブルの上に黒い物体が映る1本の動画。なんとこれ、センサー式の柿の種排出機なのだとか。【動画はこちら→】排出部分に手をかざすと、それに反応して柿の種を出してくれるというものです。あづま 美加さん(@ShoxMi121)がTwitterに投稿したのは、 職場からもらったというこの機械を実際に使ったときの映像ですが、なんとも言えない結末が話題を呼んでいます!こちらがその“センサー式柿の種排出機”。あづまさんはわさび味を入れた模様です。早速手をかざします。すると……出た!!これは間違いなく“センサー式の柿の種排出機”!!と言いたいところですが。シーン……。なんと出てきたのは1粒だけ!もっとこうじゃらじゃらと、せめて10粒ぐらいは出てくると思っていたのですが……。1粒ずつしか出てこないとなると、いくら自動マシーンとはいえあまりにも手間がかかりすぎるような気もします。ちなみに旦那さんが試すとじゃらじゃらと出てきてくれたそうですが、再び試した投稿者さんに今度は1粒も出してくれなかったとのこと。最終的に上のふたを開けて普通に食べたということです(笑)。この動画に対しては、「ケチ臭い!」「ダイエットに良いかも♪」などのコメントが寄せられています。良い意味で想像を裏切ってくれた“センサー式の柿の種排出機”が放つ勇姿の一部始終は、関連記事の『【おもしろ玩具動画】便利そうな“センサー式柿の種排出機”の予想外な能力』からご覧ください♪1粒出てきたときの手の動きから、投稿者さんの「え??」という気持ちが読みとれますね!●文章/パピマミ編集部
2016年10月05日スマホ、パソコン、ゲーム機の進化により、今ではすっかりデジタルな遊びが主流になっていますね。【動画はこちらから→】しかし、時にはアナログな遊びで盛り上がってみるのもいいかもしれません。今回ご紹介するのは、つまようじを使った遊び。この遊びを“Slit Animation”さん(@SlitAnimation)がTwitterで投稿したところ、2万近くの“いいね”がついて話題となっています。まず用意するのは、5本の爪楊枝。それぞれ真ん中から折ります(このとき、完全に切り離すのでなく、ちょっとつながった状態にします)。折り曲げた5本の爪楊枝を、画像のように折り曲げた部分を中心に合わせるように置きます。爪楊枝の中心に水を一滴垂らします。すると……水を吸った爪楊枝が元の形に戻ろうと広がって行きます。そして……このように、星に近い形になります!ここまでだと「だから何?」感があると思いますが、ここからがすごいんです!広がった爪楊枝たちは、さらに広がろうとしてお互いを押し上げていきます。そして最後には……ドン!完全な星の形になるんです!地味だけど面白いですね。これは結構昔からある遊びのようで、以前はマッチを用いて行われていたようです。爪楊枝が星になっていく様は、関連記事の『【おもしろ遊び動画】折り曲げた爪楊枝に水を垂らすと面白い変化が!』よりご覧ください♪この遊びは爪楊枝と水があれば誰でもできるので、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか?●文/パピマミ編集部
2016年10月05日こんにちは。ママライターのamuです。秋ドラマ、楽しんでいますか?私も、小学校4年生の娘と毎クール楽しんでいます。先日、ママ友たちと録画したドラマを見ていたところ、「これってよくあるパターンだよね 」と違った視点で盛り上がりました。そんな、テレビドラマあるあるをご紹介いたします。目次恋愛ドラマホームドラマ学園・青春ドラマ刑事ドラマ医療ドラマ仕事ドラマ●恋愛ドラマ『美人女優の彼いない&モテない設定』(30代ママ)だからと言ってその役をやってほしくないわけじゃない、やっぱり美人が見たいとの声でした。逆に、アラフォー大人女子が年下イケメンからモテたり、非モテ女子に急にモテ期がきたり、隣の部屋にイケメンが引っ越してきたりなど、羨ましすぎる設定が多い ようです。『雨に濡れると必ず風邪をひくこと』(20代ママ)看病で仲が深まったり、意識を失い腕に倒れこんだりなど、嬉しいハプニングが起こることも多いですよね。『お風呂のお湯は絶対濁り湯』(20代ママ)たいてい白ですよね。もちろん透明なわけにはいかないけど、娘に「うちも毎日色が付いたお風呂にしたい」と言われたことがあります。お風呂にブクブク潜るシーンもよくあります。『タクシーを拾えばいいところで走る。しかも相当走る。マラソン選手になれそうなくらい』(30代ママ)空港や駅まで、恋人の家まで、ウェディングドレスで……。タクシーに乗ればいいのに!その前に電話をかけたらいいのに!と思うことってあります。また、間に合わなかったと思いきや目の前にいるパターン、車で駆けつけた当て馬キャラが送ってくれるパターン、タクシーが渋滞にはまり降りて走り出すパターンもあります。『ショックを受けたとき、持っているものを落とす』(30代ママ)みんな、「実際は置くよね」との声でした。“もったいない”という理性が勝つんですよね。『新入社員でも良い部屋に住み、良い服を着て、最新家電を使い、良いところでご飯を食べている』(30代ママ)行きつけのお店、いつもの仲間、オーナーと仲良し、バーテンはイケメン。ロケ地を調べてそのお店に食べに行ったり、ファッションを真似していたりするママも多いようです。知っている場所が映ったときにはテンションもだだ上がりです。『好きな人がいること』という月9ドラマを観て、私も鎌倉散策に行きたくなりました。また、ラストはライバルが最終的に背中を押すなど、すべて解決オールハッピー、結婚式で全員集合などが挙がりました。●ホームドラマ『お母さんが、朝からメイクばっちりできれいな服はありえない。と思いたい』(30代ママ)朝食もホテルレベルだし、子どももダイニングに降りて来たときは、すでに制服を着て準備万端!また、突然の訪問者をいつでも受け入れられるくらい部屋はきれい、夫のことを「あなた」と呼ぶなど、現実では「ないない! 」との声が。『息子が「このお姉ちゃん、帰ってきても、うがい手洗いしないね」だって』(30代ママ)ご飯のあと歯磨きしないで出て行くシーンもあるあるです。準備万端なはずが……!?『上京した娘の様子を見に来る田舎の寡黙な父』(30代ママ)泣けるシーンの伏線です。他には、下記のような“あるある”ネタも。・大家族・手紙シーンは途中から声が変わる・何か商売をしている・兄がニートや家庭内暴力、激貧、病気になるなど問題が絶えない・姑が着物を着た厳しい教育ママか、無神経なガサツ系か、どっちみちかなりの気の強さもしくは相当な人格者・近所付き合いがいい、など●学園・青春ドラマ『女子の男装、イケメンの真面目変装→誰も気づかない』(30代ママ)絶対気づきますよね!『地味な女子に“ひょんなこと”がきっかけで人気者が恋をする』(30代ママ)親の再婚相手の連れ子がイケメンで同い年、たまたま別で知り合ったイケメンが担任になる、天涯孤独かと思いきや大金持ちの孫だったことが判明し豪邸&セレブ学校生活になるなど、棚ぼた式恋愛も多く、たいてい相手はクールかドS です。『新任か元ヤン教師が担当するクラスは問題児クラス』(30代ママ)不良は意外と筋が通っていて心根がいい子が多く、黒幕は優等生の場合も多いです。他には、下記のような“あるある”ネタも。・保健室の先生がセクシー・体育の先生が熱血かうざい・ヒステリックな女教師がいる・教頭が校長の太鼓持ち・いじめっ子の親は権力者かつモンペ、など学校の屋上がやたら出てきたり、河川敷シーンもよく見ますよね。●刑事ドラマ『悪そうな人、怪しい人は真犯人ではない』(30代ママ)味方だと思っていた人の裏切り、影の薄かった人が真犯人 というパターンが多数です。また、有名俳優や推されている若手俳優が出ていると、犯人度が高くなるとの指摘も(友情出演除く)。他には、下記のような“あるある”ネタも。・警備員が殺される・屋上で銃を向け合う・定年間際のベテラン刑事が時効目前の事件を追っている・ハンカチを口元にあてて気を失わせるシーン・残り1秒で爆弾が解除できる・拳銃でやみくもに撃つ・ドアを蹴破る、など●医療ドラマ『主人公が執刀するとき、成功率が低いほど成功する から、ある意味安心して見ていられる』(30代ママ)『ピンチのところに居合わせ、応急処置。かなり荒々しい斬新なやり方で見ていて痛い!となる』(20代ママ)初回に多く、ここで魅了されてしまいますよね。他には、下記のような“あるある”ネタも。・チームの結束が回を重ねるごとに強くなる・夢が絶たれ治療拒否や心を閉ざした患者が小児病棟の子と出会い変わっていく・小児病棟では一番やんちゃな子が一番病気が重い・屋上や中庭に車椅子・オペ中に主人公とチェンジする・性格が歪んだライバル医師がいる・看護師長は人格者・屋上で背中を向けて遠くを見ながら自分語り、など。●仕事ドラマ『主人公が男女問わずかっこいい。勧善懲悪、啖呵を切る など』(30代ママ)他には、下記のような“あるある”ネタも。・女性もパンツスーツが多い・見守り理解してくれる人がいる・立ち飲み屋や行きつけの昔ながらの中華料理屋があり、そこで同じ系の友達と集まる・友達はクールな毒舌と見えて友情に厚い、など----------以上、いかがでしたでしょうか?まだまだあるあるネタは見つかると思うので、見つけてみてくださいね♪「あるある」と思っていても、それを望みながら見ている節もあり、やっぱりわかりやすい感動やドキドキっていいよねというのが私たちの結論でした。でも、娘たちはまだまだ新鮮に驚いたり予想したりしながら見ているのかなと思うと、少しうらやましい気もします。●ライター/amu(ママライター)
2016年10月05日こんにちは。メンタルケア関係を中心に執筆しているメンタルケア心理士の桜井涼です。20代の女性に多くみられると言われてきた『過換気症候群 』。この病気は、多感な思春期を迎えた10代の子ども(女子に多い) でも発症することがあります。どのような子どもがなりやすく、発作を繰り返すのかなどの情報は、知っておいて損がありません。万が一、わが子がなったときに、慌てずに対処ができるからです。目次過換気症候群とは?原因・症状対策・親ができることおわりに●過換気症候群とは?過換気症候群は、『過呼吸 』とも呼ばれている、内科領域の心身症の1つです。過剰に酸素を体内に取りこんでしまうため、二酸化炭素の排出量が増えて、血液中のpHがアルカリ性に傾いてしまう状態です。そして、発作を伴う病気です。よく、自ら起こしていると勘違いをされてしまいますが、無意識のうちに起こります。突然息苦しさが襲ってくるため、本人もわけがわからない状態です。その後、あまりの苦しさに「もっと呼吸をしなくては!」と考えてしまうため、早い呼吸を続けてしまいます。過呼吸発作はストレスが多い環境や不安感が強く襲ってくる子どもに起こりやすい と言えます。子どもの場合、発作的に繰り返しますので、注意しておかなくてはなりません。●原因・症状原因の多くは、強いストレスです。・生活環境の中に原因があり、心と体に大きくストレスを受ける・成長過程において、愛情不足や虐待、「いい子でいなくては」というところから来ているという2つの理由が関係しているとされています。過換気症候群は、突然襲ってくる不安感・恐怖・怒り などが引き起こします。このときに起こる発作は、自分でコントロールすることができないため非常に苦しみます。症状は次の通りです。・急な息苦しさ・動悸やめまい・手足のしびれ・胸痛・嘔吐感などが最初にきて、その後にけいれんや意識消失といった重い症状が起こります。このような過呼吸発作は60分以内に収まることが多いですが、不安感が強すぎるなどの場合は数時間続くこともあります。●対策・親ができることけいれんや意識消失といった重い症状を起こさせないためには、紙袋を口に当てて酸素の摂取を抑える ことが必要です。紙袋を口に当てて呼吸をすると、二酸化炭素の排出量を減らすことができるのでいくらか楽になります。ただし、親が側にいるときに限定して、窒息などが起こらないように見てあげることが必要です。発作は突然起こるため親や側にいる人が大変驚きます。そうやって慌てふためいているうちに、けいれんや意識消失を起こしてしまいます。ですから、一番大切なのは、親や側にいる人が慌てないことです。親が側にいるときに起こったら、(1)紙袋を広げて子どもの口に当て呼吸をさせます。(2)その間、背中をゆっくりさすって「大丈夫だよ 」と声をかけ安心させましょう。(3)発作が収まったら横にして休ませます。これで収まることもありますが、発作が強い場合、何度も起こす場合、発作時間が長い場合は、心療内科・メンタルヘルス科への受診が必要です。ストレスが心と体に影響して出る症状ですので、原因となっているストレス元を何とかしないことには収まるものではありません。発作が続けば続くほど、不安感は強くなる一方です。決して責めるようなことは言わないで、安心させることを第一に考えていただきたいと思います。●おわりに思春期は心の成長の時期。そんなときに「いい子でいなきゃいけない」と頑張らせたり、ストレスを発散できない生活環境に子どもをおいたりすることは良くありません。「家は安心できて息がつける場所」と子どもが思えるように、環境を整えてあげることが大切です。過呼吸発作を過剰反応のように言ったり、責めたりしないでください。本人は、「このまま死んでしまうのでは?」というほど苦しい思いをしているのです。親が温かく見守り、安心させてあげて欲しいと思います。【参考文献】・『史上最強カラー図解臨床心理学のすべてがわかる本』松原達哉・編著●ライター/桜井涼(メンタルケア心理士)
2016年10月05日こんにちは、ママライターの木村華子です。結婚後、スピーディーに第一子を出産した私。初めての子育てにテンヤワンヤしていたあのころ、既婚女性に対していたるところで発せられる“ある”セリフにイライラしている時期がありました。それは……「赤ちゃんまだなの?」「二人目はまだ?」という質問です。聞いている側にとっては何気ないこの一言。独身時代の私も、どこかでポロリと口に出した経験があるのかもしれません。しかし質問される側になって初めて、このセリフは相手に「どうして夫婦生活にまつわる質問を公の場で答えなきゃならないの?」と屈辱を与えてしまう、ハードなセクハラなのだ と思い知らされました。もちろん、与えてしまうのは屈辱感だけではありません。不妊に悩むカップルも珍しくありませんし、「ウチは一人っ子でいこう!」と決めているケースもあるでしょう。世の中の夫婦には多様な事情やスタイルがあります。相手の立場を推し量れないデリカシーゼロな妊活催促 に、不快感を感じている既婚女性は少なくありません。そこで今回は、既婚女性に“「赤ちゃんまだ?」のコールで嫌な思いをした瞬間”についての取材を行ってきました。●既婚女性が遭遇した不快な“妊活催促ハラスメント”エピソード5つ●(1)実母からの妊活催促ハラスメント!『婚約しているころから、旦那の両親による妊活催促がキツい。まるで妊娠=嫁の仕事で、勤めが果たせていない私を大勢が責め立てている感じ。でも一番つらかったのは、実母からの「あなた不妊なんじゃない?」という一言。自分のお母さんは味方でいてくれると信じていたのに、一気に敵側に回られた気がした 。旦那の実家はもちろん、自分の実家にも帰りたくなくなった』(30代女性/結婚5年目)現在は2歳の男の子を育児中のママによるエピソードです。今でこそ冗談交じりに話していただけましたが、当時の落ち込みようは半端ではなかったそう。一番の味方でありながら、最も容赦ないセリフを発してしまうのは、もしかすると母親なのかもしれません。●(2)職場で……『結婚式が終わったころから妊娠が分かるまで、同僚や上司、お客さんなど、仕事で接する人ほぼ全員が妊娠や家族計画についての質問をし始めた。聞かれる立場になってはじめて、「妊娠はまだ?」という言葉が超プライベートでダイレクトな下ネタなのだと分かった。なんて答えれば正解なんだろう。「旦那との夜の営みは普通にあるんで、そのうちデキると思いますよ!」とか言えばいいの?』(20代女性/結婚4年目)世間のタブーだったはずのド下ネタが、結婚と同時に謎の解禁! 何なのでしょう、この現象。私が知らないところで、「既婚女性の性は公に出してもOK」みたいな御達しでも出ているのでしょうか。加えて、「聞いてくる人はなぜかオジさんやオバさんが多かった」とのことです。●(3)美容師による無神経な一言!『いつも行く美容院で、苗字が変わったことを伝えたとき、若い美容師から「結婚されたんですね〜おめでとうございます!赤ちゃんは?」とナチュラルに聞かれたことがある。聞く相手によっては地雷にもなりうるセリフ なのに、よく口にできたな……とビックリ。接客業として、あれはダメだろう』(40代女性/結婚10年目)“結婚→おめでとうございます→お子さんは?”という一連の流れがすでに完成されすぎている問題です。一見すれば何の失礼もないような無難な会話ですが、その一言で傷ついてしまう女性がいても不思議ではありません。というか、美容師はそういう教育を受けないのでしょうか?●(4)第一子より、二人目を待つ声がヒドい『一人目を産んだ後って、不妊でもなく子ども嫌いでもないことが証明されたようなモノなのかもしれない。一人目のときより激しく「次は?」と聞かれるようになった。当時はまだ出産の激痛を覚えていたし、次とか考えられなくて不快だった。イラっとしたのは、「3人は産まないと子育てしたなんて言えないよ〜!子育ての大変さは3人目から!」なんてディスってきた親戚のオバちゃん。うるせーよ』(30代女性/結婚8年目)同じような経験をされたママも少なくはないはず。男の子を産んだ後に「あとは女の子だね!」などと言われるパターンもありますね。しかし、事情は家族ごとに異なるものです。不妊治療の末にやっと授かったケースなどもあるので、一人目が生まれたとしても軽々しく口にするべきではありません 。●(5)マウンティングの一種だと思ってる『義理の姉は会うたびに「赤ちゃんまだなの〜?」とニヤニヤしながら聞いてきた。「まだなんですよ〜」と答えると、「へえー(クスクス)」と満足げに去っていく。常々ムカついていたけど、妊娠を報告して以降は明らかに話しかけてこなくなった。多分、子どもがいるっていうポイントだけが私に勝てる武器だったんだろうと思う』(20代女性/結婚7年目)何も考えず口にしてしまうパターンとは別に、マウンティングパターンが存在する様子。思い返してみれば、確かにそんな「赤ちゃんまだなの?」も記憶にあるような……。女同士のマウンティングなのであれば、この世から“妊活催促ハラスメント”が消える可能性は限りなくゼロに近い のかもしれません。●知ってほしい! 妊活催促ハラスメントのデリカシーのなさ「赤ちゃんまだなの?」「二人目は?」「女の子(男の子)もかわいいよ〜」というセリフに関して、失礼な質問をしているなんて微塵も感じていない方も多いでしょう。あるいは、失礼だと分かりながら卑しい質問をオブラートに包んだつもりでいるのかもしれません。しかし、いずれにしても、これらは相手に不快感を与える可能性をはらんだ発言です。そしてゲスさはちっとも隠せていません。これまでの振り返りで心当たりのある方は、どうか失礼になりうる質問であることを自覚して 、少しだけ自重してはいただけないでしょうか……。●ライター/木村華子(ママライター)
2016年10月05日不倫騒動以降、あまり目立った活動をしていなかったベッキーさんですが、2016年9月29日付けの日本経済新聞に“背中ヌード”の広告が載って大きな話題となりましたね。ヌードはもちろんのこと、髪の毛までバッサリと切っていて、「これまでのベッキーとは違うんだぞ」という強い意志が感じられました。この新聞広告はネット上でも大きな反響を呼んでおり、賛否さまざまな意見が聞こえてきます。そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに『ベッキーの背中ヌード広告についてどう思ったか』というアンケートを取ってみました!●ベッキーの背中ヌード広告についてどう思いましたか?・1位:生き残りに必死なんだな、と思った……27%(487人)・2位:純粋にキレイだと思った……18%(334人)・3位:なんとも思わない……16%(297人)・4位:もう引退した方がいいと思う……13%(234人)・5位:不快な気持ちになった……9%(167人)・6位:これを機に復活してほしい……7%(124人)・7位:痩せすぎで心配になった……6%(101人)・8位:中途半端だと思った……4%(73人)※有効回答者数:1,817人/集計期間:2016年9月30日〜2016年10月3日(パピマミ調べ)●「生き残りに必死だな」が最多『何も知らず新聞を開いてビックリ。ベッキーと分かるまでちょっとタイムラグがあった。こんなことするんだ、という驚きと同時に、「必死だなぁ」と素朴に思ってしまった』(37歳男性/自営業)『皆がベッキーの存在を忘れかけていたころにこの広告だからね。やっぱり生き残りに必死なんだと感じる 』(32歳女性/専業主婦)約3割の人が広告を見て『生き残りに必死なんだな』と思ったようです。たしかに、広告に載っているベッキーさんは、髪をバッサリ切ってショートヘアにしてヌードでしたから、かなりインパクトがありましたよね。不倫騒動から半年以上経って皆の記憶から薄れてきていた中、インパクトで勝負しなければならない状況があったのかもしれません。これまでのベッキーさんのイメージとは全く違った広告でしたので、やはりこれは“芸能界の生き残り”をかけた大勝負のように感じます。それが吉と出るか凶と出るか、今後の活躍に注目したいですね。●「純粋にキレイだと思った」という人は2割『正直こんなベッキーを見たことがなかった分、素直にキレイだと思った』(29歳男性/営業)『はじめはキレイな人だなぁと思って眺めてたけど、よく見たらベッキーで驚いた 。これからこういう路線で行ったらいんじゃないかな』(41歳男性/飲食)純粋にキレイだと思った人も約2割いることが分かりました。たしかにぱっと見では一瞬誰か分からないため、最初はただ美人が写っているとしか思わなかった人もいるでしょう。この意見は、ベッキーさんが今後活躍する上で大切なものになるかもしれませんね。また、これを機に復活してほしいという意見も7%あり、『もうこれだけ罰を受けたんだから、これを機に復活してほしい 』(28歳女性/専業主婦)という声もありました。●否定的な意見も多数『本当に不快になるからやめてほしい。もう二度と見たくないし、早く引退してほしい 』(39歳女性/専業主婦)『こんな情けない姿見せるくらいなら引退した方がマシだと思う。ベッキーなら他の道もあるでしょ』(32歳男性/飲食)広告に対して否定的な意見も多数見られました。やはりあの不倫騒動からいまだに嫌悪感を持ち続けている人は少なくないようですね。好感度ナンバーワンのタレントだっただけに、他人の夫と不貞行為をしたというスキャンダルは相当世間に大きなショックを与えたようです。一部では、ベッキーさんはこれから女優へ転身するのではないかと言われていますが、まだしばらくバラエティ番組への復帰は難しそうですね。----------いかがでしたか?いまだに芸能界へ本格復帰することができていないベッキーさん。今回の広告を見てだいぶ印象が変わったという人もいるようです。今後どのような活躍が見られるのか、動向に注目していきたいですね。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜8位)】ベッキーの背中ヌード広告についてどう思いましたか?()●文/パピマミ編集部
2016年10月05日タレント・ベッキーさん(32)との不倫騒動が収束しないまま、新たな恋人との交際報道が出た、『ゲスの極み乙女。』のボーカル・川谷絵音さん(27)。熱愛の相手であるタレントのほのかりんさん(20)との出会いはバーとされており、 当時19歳であったほのかさんの飲酒が発覚したことから、舞台や番組を降板する事態となっていました。この一連の騒動を受け、川谷さんがボーカルを務めるバンド『ゲスの極み乙女。』と『indigo la End』の活動自粛が、2016年10月3日に発表されたばかり。そんななか『日刊ゲンダイ』によると、川谷さんとベッキーさんの不倫騒動によってバンド活動に嫌気がさしたメンバーがおり、さらに今回の未成年飲酒による騒動がだめ押しとなって解散の可能性も高まっているということです。12月3日のライブを最後に活動を自粛するということですが、そのまま彼らの姿を見ることはなくなってしまうのでしょうか。●川谷の問題行動にメンバーは空中分解寸前?活動自粛だけでなくそのまま解散する可能性もあるとの報道に、ネット上では、『これだけ迷惑かけられたんだからメンバーが愛想尽かすのも当たりまえ』『川谷の自業自得。批判の真っただ中にいながら未成年に飲酒させて許されるわけないだろ』『むしろこれまでメンバーはよく耐えたよ。これからは一緒にいなくていいんだからホッとしてるはず』『Twitterでも「必ず戻ってくる」とか言ってたけど、あいかわらずこいつ一人だけ反省してないよな』『ボーカルのせいで最低のアーティストとして名を残すことになった』『今の状況で川谷が必要な理由は何もないから、解散っていうか川谷だけクビでよくない?』『本人は解散になっても「俺ならソロでいける」とか思ってそう。ムカつく』『このゲスきのこはどれだけの人を不幸にすれば気が済むんだよ』『解散だけじゃなく川谷引退じゃないと許せない』『こいつの顔見なくてよくなると思うとせいせいする。メンバーは本当に気の毒だと思うけど…』など、メンバーが活動を続けられないと思うのは当然のことで、解散はやむを得ないとする声が多く見られました。活動自粛に際して、謝罪の言葉を口にし必ず戻ってくると宣言した川谷さんですが、活動を再開するときに果たして彼が歌う場所は残されているのでしょうか。【画像出典元リンク】・川谷絵音(@indigolaend)(Instagram)/(文/パピマミ編集部)
2016年10月05日ペットは時として予想に反した行動を取ることがあります。【一連の動画はこちらから→】Twitterに『母から「しゃべる猫」って動画が送られてきて、どーせ大したこと無いと思って動画見たら意外と喋ってた。』というコメントとともに投稿された猫動画は、まさしくその瞬間を捉えています。私たちに驚きを与えてくれるのはこちらの猫ちゃん。ごはんが欲しいようで、「ニャーン」と鳴いています。すると、投稿者さん(@ogt_birthday)のお母さんはおもむろに「はい、ごはんは?」と猫ちゃんに投げかけます。猫ちゃんは「ニャニャーン」と返します。これだけ見ると、「?」というやり取りですが、この後がすごいんです。お母さん、今度は「おはようは?」と呼びかけます。するとなんと……!「おはにゃーん」ええ!今微妙にしゃべったよね!?そしてお母さんはさらにもう一度「ごはんは?」と呼びかけます。それを聞いた猫ちゃんは……「ごはーん」ええ!本当にしゃべってるっぽい!なにこれ!?投稿者さんの言葉を借りるなら『意外と喋ってた』という感じです。その後も何度も「おはよう」と「ごはん」を繰り返す猫ちゃん。これは偶然なんかではありません。完全にお母さんの呼びかけに反応してしゃべっています……!そして最後に、お母さんの「じゃあもう一回だけお願いします。ごはん!」に対して猫ちゃんが「ごはーん」というやり取りを残して動画は終わります。このやりとりの一部始終は、関連記事の『【おもしろネコ動画】「おはよう」と「ごはん」を復唱するネコが思ったより喋ってる』よりご覧ください♪ところで猫ちゃんはこの後ちゃんとごはんをもらえたのでしょうか……?●文/パピマミ編集部
2016年10月04日“天使ママ”とは、残念ながらこの世に生を受けることができなかったお子さんや、生まれることができても短い一生だったお子さんを授かったママたちのことを指します。起きるトラブルの多くは流産や死産であるため、天使ママたちは大きな喪失感や無力感、深い悲しみを味わうことになります。今回は、3人の“天使ママ”さんたちから、貴重な体験談をうかがうことができました。彼女らがどのようにお子さんと別れ、その悲しみをどうやって乗り越えてきたのか。そっと耳を傾けてみましょう。●(1)初めての妊娠で初期流産。看護師さんは「泣いていいよ」と言ってくれた『結婚してすぐ妊娠しました。6週目にはエコーでピコピコ動いている心拍も確認でき、喜びと感動でいっぱいになっていたのですが……その後、次の検診では心拍が確認できず、赤ちゃんが亡くなっていると告げられました。まるで一気に奈落の底へ叩き落されたような感覚でした 。稽留流産だったので、赤ちゃんをお腹から掻き出す手術をしなければならないと告げられました。呆然としているうちに、看護師さんや事務の方がたくさんやってきて、あっという間に手術日が決まってしまいました。手術までの1週間がとてもつらかったです。おなかの赤ちゃんは亡くなっているのに、体つきはどんどん妊婦さんらしく変わってくる 。つわりのような症状や、胸の張りを感じるたびに、どうして……と身を裂かれるような思いになりました』初めての妊娠での初期流産。とてもツラい思いをされたでしょうが、どのようにして乗り越えることができたのでしょうか。『とにかくたくさん泣きました。看護師さんたちも「泣いていいよ、遠慮しなくていいんだよ、悲しいことなんだから泣いて当たり前なんだよ」って言ってくれたので、入院中もずっと泣いていましたね。手術後も喪失感がひどく、抜け殻のようになっては涙する毎日でした 。気持ちが変わったのは、手術の1か月後くらいですね。術後検診で先生が「とってもキレイな子宮だね。もう大丈夫だよ」って言ってくれたこと、そして次の生理が無事に来たこと。その2つにとても救われました。流産は悲しかったけど、体がちゃんと回復しようとしてる。そのことがとても心強くて、うれしかったです』(30代女性/妊娠8週で流産)●(2)妊娠中期での死産。病院の温かい対応に救われた続いて紹介するのはこちらのエピソード。妊娠中期で死産を経験された天使ママさんです。『死産は本当につらいです。おなかの中ですでに亡くなっている子を、通常の分娩と同じように出産しなければならない のですから。ほかの妊婦さんは大きなお腹で幸せそうにしているのに、私だけ死んだ赤ちゃんを生むんだという絶望感。入院後は痛い処置をたくさんされて、体も心もボロボロ。赤ちゃんは出てきても当然産声を上げないし、誰 もおめでとうって言ってくれない 。上の子の時と全く違い、あまりにも静かな出産でした……立ち直れませんでした』死産とは、妊娠12週以降に亡くなった赤ちゃんを出産することです。分娩室に入り、陣痛を経て出産しなければならないため、ママたちのダメージは計り知れません。『心残りがないように、赤ちゃんの姿をこの目でしっかり見ました。信じられないくらい小さかったけれど、ちゃんと私や夫に似た顔立ちをしていた。かわいくてたまらなかった です。病院の対応も、いま思えばとても温かでした。きれいな肌着を着せてくれたし、可能な限り私たち夫婦と赤ちゃんの時間を作ってくれました。普通に生まれた赤ちゃんと同じように手形や足型のスタンプ を取ってくれ、退院するときにプレゼントしてくれました。今でも大切な宝物として取ってあります』(40代女性/妊娠26週で死産)●(3)突然の出血から完全流産。“天使ママ”たちのSNSに想いを書き連ねた最後にお話を聞かせてくれたのは、長い不妊治療を経て妊娠した女性でした。『治療のすえ、やっと授かった赤ちゃんでした。妊娠を継続するために毎週病院に通い、注射や点滴を受けたりしていましたが、ある日突然、強烈な腹痛とともに異常な出血 。あれよあれよという間に何もかもが出てしまいました。完全流産でした。ちょうど私の母と一緒に家にいたときのことでした。私はトイレで半狂乱のようになり、泣きながら「病院に電話して!タクシー呼んで!」と叫んでいたそうです。結局、タクシーがつくころにはもう手遅れ。病院に電話がつながっても、「そうなってしまったら、もうできることは何もない。 出た塊を可能な限り取って、明日持ってきてください」としか言われませんでした。涙と鼻水でグジャグジャになりながらすくい取って、翌朝一番で病院へ。検査の結果、やはり流産であると診断されました』この方の悲しみを救ってくれたのは、“天使ママ”たちが集うSNSで出会った仲間たちでした。『“天使ママ”という言葉を知ったのは流産のあと。天使ママたち専用のSNSをみつけたので、そこに登録しました。そこには同じような経験をした仲間たちの体験談がたくさんあった ので、それを読みあさりました。また、私自身もそのSNS上で自分の経験や想いを綴りました。自分のアカウントでは語れないことも、ここなら遠慮なく語れる。生まれることはできなかったけれど、私の大切な子どもです。そこに記録を書き残すことで、この子が生きていたという証をこの世に少しでも残すことができる…… そんな思いでした。また、書いていくうちに少しずつ、気持ちを整理できました。元気が出てくると、ほかの天使ママさんたちとも交流できるようになりました。みんな同じ経験をして傷ついているのでとてもやさしく、本当に救われたのをよく覚えています』(40代女性/妊娠11週で流産)----------グリーフケアという言葉があります。これは、身近な人を亡くした悲しみを表現することで、その喪失を徐々に受け入れていくプロセスのことです。悲しみは隠さず、思う存分泣いて表現することが大事。さみしくなったら空を見上げてみましょう。天使はいつだって、大好きなママのことをじっと見守ってくれているはずです。●文/パピマミ編集部
2016年10月04日結婚相手は、恋愛感情だけで決められるものではありません。お互いの職業や収入、国籍、年齢、住む場所など、さまざまな条件が問題となってきますよね。どんなに愛し合っていても一文無しでは暮らしていくことができませんし、あまりにも年齢が離れていると生活する上で支障が出ることもありそうです。しかし、周囲の反対や不安の声を押し切って、純粋に「好き」なキモチだけで結婚を決めてしまったカップルも世の中には存在します。ガーンと恋に落ち、大恋愛のすえ結婚した彼女ら。結婚から数年たった現在、後悔はしていないのでしょうか。話を聞いてみました。●(1)後悔していない派の意見まずは、後悔していない派の意見です。“永遠の夢追い人”と結婚してしまった女性から、こんな話を聞くことができました。『バンドでメジャーデビューを目指していた彼。人生のすべてを音楽に捧げていたので、当然フリーターでその日暮らしをしていました。でも、そんな彼の純粋さがたまらなく愛しく見えて、周囲の大反対を押し切って結婚してしまいました。結婚後、彼のほうがいろいろ気にして「もうバンドはやめて、サラリーマンになろうか」と言ってきました。でも「音楽やめたらアナタに何が残るのよ! 」と叱咤激励したのは私。彼は今でも契約社員として働くかたわら、音楽活動を続けています。芽は出なそうですが、歌っているときの姿をみているとやっぱりステキだし、尊敬できるなと思います。一生応援したいです』(36歳女性/結婚20年/子どもなし)また、国際スピード結婚をゴリ押しで決めた女性からはこう語っています。『うちのダーリンは外国人。一目惚れした私が猛アプローチして、何とか結婚にこぎつけました。最初は苦労ばっかりでしたよ。彼は日本語がよくわからない、外国人だからって理由だけで家は借りられない、仕事もかなり制限される……。でもそのたび、2人で力をあわせて乗り越えてきました。苦労が絆を強くしてくれたのか、出会った当時より今のほうがよっぽどアツアツです 。あとやっぱり、顔が好みっていうのは重要ですね。ケンカしても、顔みると「あっやっぱカッコイイわ……」って許せるから(笑)』(35歳女性/結婚10年/子ども2人)●(2)実はちょっぴり後悔している派の意見一方で、後悔していると語る女性たちも少なからずいました。まずは結婚を機に、生まれ育った環境を全て捨ててしまったこの方のエピソードです。『彼が出してきた結婚の条件は、“彼の地元にいき、ともに家業を継ぐこと”でした。彼が生まれ育ったのは山奥深くの豪雪地帯。一方の私は、東京生まれの東京育ち。家族や親戚からはかなり心配されました。「好きだから大丈夫!田舎暮らしだって平気!」って言い切って結婚したのが運の尽き。友だちもいない、土地勘もない、夜になると真っ暗なド田舎で、孤独な生活を送るのが心底ツライです 。東京が恋しい……』(28歳女性/結婚8年/子ども1人)年の差婚カップルにも、密やかな悩みがあるようでした。『私たちは年の差婚。夫は私より15歳上です。出会ったころ、まだハタチそこそこだった私には、彼はステキなオジサマに見えたんですよね。やたらカッコよく思えて、キャーキャー言いながら付き合って、なんとなく結婚してしまいました。そして今。夫は50歳をすぎ、腹が出てハゲ散らかしたオッサンに成り果てました 。加齢臭ムンムンの枕や、子どもの運動会の親子競技で息切れしてる姿を見るたび、ほのかな後悔を感じます』(36歳女性/結婚14年/子ども3人)この方は当時を振り返り、「若い男性だっていくらでも選べたのに、もったいなかった」と呟いてもいました。----------いかがでしたか?恋愛と結婚は、延長線上にあるもの。とはいえ、恋愛感情だけで結婚生活を乗り越えていくことは難しそうです。「好き」なキモチひとつで結婚し、その後円満に暮らしていくためには、お互いの努力とほんの少しの妥協が必要なのかもしれませんね。●文/パピマミ編集部
2016年10月04日子育てはママにとって一大事業。必死に立ち向かっていると、周りからさまざまな言葉をかけられます。言葉とは不思議なもので、たった一言で深く傷つくこともあれば、何気ない声かけに心から救われたという経験をすることもありますね。あなたはこれまで、どんな言葉に出会ってきましたか?今回は、毎日奮闘している子育て中のママさんたちに「育児において、言われてうれしかったこと」を聞いてみました。●(1)「おばあちゃんにしてくれて、ありがとう」……実の親からもらった言葉『娘を連れて実家に遊びに行ったときのこと。普段から寡黙な父とはロクに会話しないまま、帰る時間になってしまいました。でも別れ際に玄関でポツリと、「お前もお母さんの顔になったんだな 」とつぶやくのを聞いて、うれしいような恥ずかしいような気持ちになりました』(30代女性/4歳女児のママ)『出産後、実母が「私をおばあちゃんにしてくれて、ありがとう 」と頭を下げてくれた。ジーンとしてしまった』(20代女性/2歳男児のママ)両親がかけてくる、ちょっとした言葉。これまではあまり気にしなかったけれど、子どもを産むと何だか心にしみるようになった……と感じるママたちは多いようですね。●(2)「おかあさんだいすきだいすき」……子どもからもらった言葉子どもの純粋な言葉に、思わず涙してしまったママたちもいます。『やっと文字がかけるようになった息子。ある日、一枚の紙を握りしめて保育園から帰ってきた。クチャクチャになったその紙をひらくと、ヘタクソな文字で「おかあさんだいすきだいすき 」って書いてあった。隠れて泣きました』(30代女性/4歳男児のママ)『「前世と来世ってなに?」と聞いてきたので説明してあげると、「ふ〜ん。私、来世でもママの子どもになりたいなぁ 」ってサラッと言われた。もうだいぶ生意気になってきていて、かわいげのないことばかり言うようになっていたので、不意打ちを食らった感じがしてグッときてしまった』(40代女性/小学生女児のママ)そう、子どもたちはママが大好き。頑張っていること、ちゃんと見ているんですよね。●(3)「ありがとう、心から尊敬してる」……夫からもらった言葉忘れてはいけないのがパパたちの存在です。子どもが生まれると少し関係が変わってしまうこともあるけれど、一番近くでよりそっていてほしい相手ですよね。『娘の前で「パパにとって一番大事なのは、お前じゃなくてママだ! 」と言ったことがありました。もちろん本当の本心ではないだろうけど、私のことをひとりの女性として愛しつづけてくれてるんだって思えてすごくうれしかったです』(30代女性/5歳女児のママ)『「命がけで産んでくれてありがとう。心から尊敬してる 」。普段そんなこと言わないキャラだから余計に嬉しかった』(40代女性/小学生男児のママ)●(4)「“ほどよい母親”であればいい」……街で出会った言葉ほかにも、さまざまなシーンで嬉しい言葉をもらったという声がたくさん寄せられました。『イヤイヤ期の息子に手を焼き、疲れ果てていたときのこと。担任の保育士さんが「ここまで自己主張できるのは素晴らしいこと。素直にすくすく育っている証ですよ 。お母さん、安心してね!」と言ってくれた。プロの人にそう言ってもらえて、何だかとても安心した』(20代女性/5歳男児のママ)『抱っこひもで子どもをかかえて電車に乗ったら、いかにもイマドキっぽい男子高校生がさり気なく席を立ってゆずってくれた。それだけでも嬉しかったのに、電車を降りるときに子どもにむかって「バイバーイ 」って手をふってくれて感動。うちの子もああいうステキ男子になってくれたらいいなぁ』(30代女性/2歳男児のママ)『子どもが何をしても笑って受容して、決して声を荒らげず、いつもニコニコ微笑んでいる……そんな素敵ママでなきゃいけないと思っていました。でも思うようにできなくて、いつも自己嫌悪。そんな私を見かねてか、小児科の先生が一冊の本をくれたんです。そこに書いてあった“ほどよい母親”という一言に救われました。特別に“よい母”であろうとする必要はない。笑って、泣いて、ほどほどに怒って、時にはスネる。そういう自然な母親であればいいんだ と、その本から学びました。肩の荷がスッとおりて、気が楽になったのをよく覚えています。今でもこの本は私のバイブルです』(40代女性/小学生男児のママ)----------いかがでしたか?うれしい言葉をかけてもらった人は、ぜひとも他のママにその言葉を言ってあげましょう。“子育てしやすい社会”とは、そんなふうにできていくのかもしれませんよ。●文/パピマミ編集部
2016年10月04日こんにちは、海外在住プロママライターのさとうあきこです。甘くてトロピカルな味のするマンゴーは、スーパーマーケットでも見かけるほど身近なフルーツになりましたね。南国の味を手軽に味わえるようになってうれしい限りです。ところが、マンゴーを食べる機会が増えたことである問題が起こっています。それはマンゴーアレルギーにかかる人が増加していること。今回は、“マンゴーアレルギー”についてご紹介します。目次マンゴーアレルギーの症状マンゴーアレルギーが起こるメカニズムマンゴーアレルギーの予防方法まとめ●マンゴーアレルギーの症状マンゴーを口にして15分程度で口や唇のしびれ、顔のむくみ、喉の腫れ などを感じたら危険信号。激しい症状では、じんましんが出たり、呼吸困難などを引き起こすこともあります。ほとんどの症状は1時間程度で治まりますが、進行が続き、救急治療を必要とする場合も稀にあります。花粉症や喘息患者、他の野菜・植物・フルーツなどにアレルギーを持っている人の場合は、特にアレルギー反応が激しく出る可能性があり、注意が必要です。●マンゴーアレルギーが起こるメカニズムマンゴーアレルギーは、ほぼ花粉症と同じメカニズムで起こっている と考えられています。花粉症を引き起こすアレルゲンの構造と、マンゴーに含まれる植物性のタンパク質の構造がよく似ているため、マンゴーを摂取した口腔内で同じようにアレルギー反応を起こしてしまうのです。また、リンゴやキウイ、桃、メロンやサクランボなどのフルーツでも同様の反応が起こることがあります。●マンゴーアレルギーの予防方法アレルギー反応を完全に防ぐには、マンゴーを食べないことが一番の予防となります。特に花粉症患者はマンゴーアレルギー発症率が高いので注意しましょう。発症してしまった場合は、抗アレルギー薬を服用することで症状を抑え、激しい症状が出ている場合にはステロイド薬を使用することもあります。ほとんどのマンゴーアレルギーは、「アレ?ちょっと口の中がむず痒い?」程度です。そのため、アレルギーであることに気づかずに食べ続けてしまう ことも少なくありません。ただ、体調不良時に大量に食べると突然強い症状が出ることもあるので、マンゴーアレルギーの存在を知り、食べ過ぎに注意することが大切でしょう。また、幼児などに食べさせる場合は少量から、様子を見ながら与えるようにしましょう。●まとめマンゴーをはじめとしたフルーツにアレルギーがあることは、意外と知られていません。また、その症状もナッツなどのように激しく現れることが少ないために見過ごしてしまうことも多いようです。ところが、花粉症の時期や体調不良時などにいつもより多く食べると、突然激しいアレルギー症状を起こして驚かされることがあります。こうなると、マンゴーに敏感に反応するようになってしまい、今後食べたいのに食べられないという悲しい状況に追い込まれてしまいます。適量を食べていれば、絶食するほどの大きなアレルギーではないだけに、マンゴーが好きな人は“食べ過ぎ”には十分注意したほうがよさそうです。【参考リンク】・口腔アレルギー症候群・ラテックスフルーツ症候群の診断・治療 | 渋谷内科・呼吸器アレルギークリニック()●ライター/さとうあきこ(海外在住プロママライター)
2016年10月04日こんにちは。エッセイストでソーシャルヘルス・コラムニストの鈴木かつよしです。みなさんは「ドクターハラスメント」という言葉をご存知でしょうか。福島県出身の外科医・土屋繁裕氏(故人)が最初に使用しはじめた言葉で、 “医師(ないし看護師)という絶対的に優位な立場にあるのをいいことに患者や患者家族に心ない発言や行動をする”という、医療従事者による患者への嫌がらせ行為 のことを言います。この「ドクターハラスメント」(以下、「ドクハラ」と略します)ですが、地元住民の人たちから慕われているかかりつけ医などにはあまり見られませんが、大学病院や大きな総合病院 ではしばしば見られます。筆者は自分自身が、というよりも亡くなった両親の介添え人として大病院を受診した際に何度か経験し、嫌な思いをしたことがあります。ドクハラの実態とドクハラ医師(看護師)に当たってしまった場合の対処法について、一緒に考えてみましょう。目次こんなふうに感じたら、ドクハラのおそれがありますドクハラ医師がとるハラスメント行動の具体例ドクハラ医師への対処法~故・土屋医師の提言をもとに~●こんなふうに感じたら、ドクハラのおそれがあります身近な例を挙げるのであれば、次のように感じたら、ドクハラのおそれがあります。・医師の態度が面倒くさそうに見える・患者の不安をあおって自分の治療方針に服従させているかのように見える・不必要に怒ったり怒鳴ったりしているように見える・患者の意見などははなから聞くつもりがないように見えるいかがでしょうか。以上は筆者が実際に経験してきた、ドクハラ医師(看護師)に出会ったときの感触です。この感触を持ったとき、ドクハラ医師たちがその後とってくるハラスメント行動とは具体的にどういったものがあるでしょうか。●ドクハラ医師がとるハラスメント行動の具体例ドクハラ医師たちがとってくるハラスメント行動の具体例として、筆者自身が体験したものだけでも次のようなものがあります。・入院患者に対して医師側の治療方針に全面的に従ってくれないと管理が大変でやっていられないという趣旨のことを看護師と一緒になって患者家族に言ってくる・自分の医療技術の未熟さが一定程度原因と考えられる予後の悪化にも、「加齢のせいでどうしようもないのだ 」という説明をしてくる・長年生活を共にした家族ならではの提案をすると、「お好きなようになさったらいいんじゃないですか。どうなっても知りませんよ 」などといったように声を荒らげる・検査の結果や数値のみを絶対視し患者の実感に耳を傾けようとしないため、その患者にとっては高いリスクを伴う手術や治療方針を主張・強行し、結果として患者の余命を短くするみなさんの中にも、「これって分かる」「こういうこと、自分にもあった」と思われるかたがいらっしゃるのではないでしょうか。●ドクハラ医師への対処法~故・土屋医師の提言をもとに~それでは、ドクハラ医師に当たってしまった場合、患者や患者の家族はどうしたらいいのでしょうか。土屋繁裕先生の生前の著作『ストップ・ザ・ドクハラー医者のハラスメントに患者はどうすべきか』では、医師の診察を受ける患者の側が心がけるべき“意識の持ち方”についていくつかの提言をしていますので、それをもとにまとめてみましょう。●ドクハラ医師に当たってしまったときに患者と家族が心がけるべき意識の持ち方(1)病院はここしかないという固定観念を捨てる こと。大学病院や大きな総合病院でなくても「自分にとってよりよい医療機関はある」という考えを持つこと。(2)病気について勉強したうえで、自分の体については自分の経験からその健康状態を判断する こと。たとえ検査数値が正常範囲を超えたものであってもいたずらにくよくよせず、医療を受けることは数値を少しでも正常値に近づけるための手段だと考えること。(3)患者側の意見、心情、希望、要請を堂々と語る こと。患者本人が気弱になっていて言えない場合は介添えの家族から話す。医者は患者が病気を治すために契約した技術者であることを認識し、治す主体は患者自身なのだから患者の意思や感情を無視するような医者とは契約を解消するくらいの気持ちをもつこと。----------現実にドクハラ医師に遭遇してしまった際に、されるがままにドクハラを受けていると、ますますドクハラが横行してしまいます。わが国では医師という職業に就いている人の中に一定程度の“特権階級意識を持っている人”が存在することは事実で、これは医師を目指す人にいまだに世襲の人が相対的に多く、親や育った環境の影響で勘違いをしてしまっていることが原因です。患者サイドが勇気をもって、「先生、自分はこう思うのですが」と毅然として切り出すと、それまで患者をなめていたような医師の態度が変わり、そこから信頼関係を築いて行ける場合があります。これは、上述したような3つの意識をこの患者は持っているなと医師が畏れたためであり、その意味でもぜひ、ドクハラ医師に当たってしまった場合には上記の3つの意識をしっかり持って対処していただきたいと思います。【参考文献】・『ストップ・ザ・ドクハラー医者のハラスメントに患者はどうすべきか』土屋繁裕・著●ライター/鈴木かつよし(エッセイスト)●モデル/香南
2016年10月04日【ママからのご相談】最近、雨や台風ばかりで鬱々とする日々が続いています。洗濯物は部屋にぶら下がりっぱなし、買い物も億劫で、食事をコンビニに頼ることもしばしば。つねにシャキシャキ動いて、いつもキレイな部屋に整えておきたいのですが、一度ラクをしてしまうとズルズルと……。こんなズボラ主婦、私だけでしょうか?●A. ズボラなママたちはたくさんいます!こんにちは。ライターのNANARUKAです。人間なら誰しもズボラな一面って持っているのではないでしょうか?誰だって力を抜きたいときはあるはず。ラクしたい日もあるはず。適度にラクしなければ、毎日の主婦業なんて務まりません!それでも切り離せないこの罪悪感って、一体何なんでしょうね。そこで今回は、ツワモノ主婦のズボラっぷり をご紹介します。コソコソとラクしちゃってる方から、堂々と開き直って横着を決め込む方まで、「こんな自分、もうイヤ!」な瞬間を取材しました。ズボラ主婦も、みんなでやれば怖くない!?●洗濯編『洗濯物を洗濯ハンガーのまま取り込んでカーテンレールに下げておき、家族がそこから着替えを取っている場面を目にしたとき。洗濯物を吊しっぱなし にしておくと部屋が狭くなるし料理のニオイもつくのでできるだけやめたいけれど、またすぐに着る物をわざわざ畳むことが面倒で……』(40歳/主婦歴10年)『布団カバーやベッドパッドなど、大物寝具の洗濯を怠り、1か月近く経過 しているとき。外して取り入れ、また装着することを考えると億劫になってしまい、「もっと天気の良い日を待とう」と、つい先延ばしにしてしまう』(38歳/主婦歴5年)『洗濯物を畳むのが本当に嫌いで、取り込んだまま数日間放置 してしまうこともザラ。それを見越して、靴下や肌着など1週間分の替えを用意しているところがまたダメ主婦だな~と思います』(34歳/主婦歴6年)『洗濯機は毎日回さず、洗濯機に満タンに溜まった時点で洗濯します。当然、洗濯機を回すときは子どもと大人の洗濯物も一緒。靴下も肌着も一緒。その日の汚れはその日のうちに、きちんと分けてキレイにしたいのですが、今はそれで済んでしまっているのでなかなかこまめに洗濯することができません』(28歳/主婦歴4年)●掃除編『部屋にワタぼこりが出現して初めて、やっと掃除機で掃除しようと思うとき。そういいながら、手でつまんで捨てて終わり にしてしまうこともあるのですが……』(35歳/主婦歴5年)『毎日こまめに掃除しようと思ってコードレス掃除機を購入したのに、それでも数日ごとにしか掃除していないこと。自分って、根っからの面倒くさがりなんだなと痛感しています』(30歳/主婦歴5年)『トイレ掃除が苦手で、すぐ便器に黒ずみを作ってしまうこと。汚いのはイヤだけどトイレに入っても毎回見て見ぬふり 。見えない部分も相当汚れているだろうし、汚れる前にこまめに拭けばいいのはわかっているのに……』(33歳/主婦歴2年)●キッチン編『3日連続で家族の夕食をコンビニのお総菜で済ませちゃったとき。初日はほぼそのまま出し、だんだんアレンジする方法を考えている自分にも幻滅。「そんなに罪悪感を感じるなら、面倒くさがらずにスーパー行って作ればいいのに!」って、自分で自分に突っ込みました』(38歳/主婦歴3年)『最近毎日のようにスーパーのお総菜が食卓に並ぶ こと。並べているのは自分なんですが……』(40歳/主婦歴8年)『朝食で汚れた食器を夜まで洗わないこと。翌朝まで放置してしまう ときもあること』(32歳/主婦歴2年)●育児編『子どもの離乳食をほとんど作っていない ことに気付いたとき。初めての育児に疲れてはいたものの、「無理せずに市販のベビーフードにも頼りましょう」という風潮を鵜呑みにしてレトルトを買い込んでいた。「何のためにこの子を産んだんだろう」と自問自答してしまった』(36歳/主婦歴3年)『家には子どものためのおもちゃがたくさんあるのに、子どもと2人でいるときにはついスマホやテレビを見せてしまい、一緒に遊んであげたことがほとんどない』(30歳/主婦歴2年)『酒が好きで寝起きが悪く、毎朝子どもに起こされている こと』(35歳/主婦歴10年)●生活編『夫の出勤時間がとても早いので、見送った後に二度寝三度寝は当たり前 。そのまま昼近くまで寝てしまうことがよくある』(35歳/主婦歴3年)『朝食の洗い物や洗い上がった洗濯物も放置したまま、昼までスマホのゲームをしている とき』(40歳/主婦歴3年)----------いかがでしたか?たまには力を抜きたいけれど、度を超すとそれは「ズボラ」に……。けれど、「ズボラ」「面倒くさがり」「いい加減」「雑」「大雑把」も、ポイントを押さえてコツをつかめば、「のんびり」「マイペース」「ゆる家事」にチェンジできます!愛する家族を思いながら、ちょっとの努力とちょっとの工夫で、上手な「ズボラ」をしたいものですね。●ライター/NANARUKA(フリーライター)●モデル/神山みき(れんくん)
2016年10月04日バンド『ゲスの極み乙女。』のボーカルである川谷絵音さん(27)がタレントのほのかりんさん(19)と飲酒をしていた問題で、当面の活動を自粛することが決まり話題となっていますが、 一方でタレントのベッキーさん(32)にも新しい話題が持ち上がっています。2016年10月4日発売の『女性自身』によると、ベッキーさんには“女優”へ転身して芸能界に復帰する狙いがあるとのこと。記事内のテレビ局関係者によれば、ベッキーさんは共演するお笑い芸人の恋愛トークに対して“上から目線”で「気持ち悪い!」などと連発していたことから、一部の芸人から恨みを買っており、バラエティ番組での復讐を恐れているそう。また、騒動後に満を持して出演した『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』では、視聴者からの苦情が殺到して事実上失敗となったことから、バラエティ番組に見切りをつけて女優として再度身を立てようとしているのではないかと言われています。新聞の広告で“背中ヌード”を披露し、これまでとはひと味違ったイメージを見せたことが記憶に新しいベッキーさん。“新しい自分を探そう”としているベッキーさんに対し、ネット上では厳しい声が多く飛び交っていますが、中には期待している人もいるようです。●ベッキー、心機一転“女優”へ転身!? ネットでは期待する声も『正直なところ不倫ものに出演するなら見たい。爽やか系のやつならいらん』『腹黒ベッキーなら良い演技できるかもね。絶対見ないけど』『金スマで都合良く泣けることが発覚したからな。嘘つきだけど女優としては向いてるかもね』『ベッキーってよく見たら顔怖いからホラーなら向いてそうね』『キムタク主演、ベッキーがヒロインのドラマやってくれ。見ないけど』『ショムニで大根役者ってことがバレたのに、今さら無理だろ』『不倫した相手の妻から思いっきり刺し殺されるドラマやれば?それ見たら世間もスッキリするかもしれん』『高畑裕太と乙武と高知東生とファンキー加藤がベッキーを巡って不倫合戦をするドラマなら見たい』などなど、ベッキーさんの“女優転身”について、意外と期待する声も上がっています。不倫発覚のスキャンダル以来、なかなか芸能界に復帰することができないベッキーさんですが、女優として再度成功することはできるのでしょうか。【画像出典元リンク】・Becky ベッキー(@becky_dayo)(Instagram)/(文/パピマミ編集部)
2016年10月04日人とは違った魅力を持つことが武器となる芸能界。厳しい競争を生き抜くためには、世間一般の人とは一味違った感覚を持たなければならないのかもしれません。しかし、それも行き過ぎると、批判されたり人が離れて行ったりすることになります。その見極めができていないのか、それとも感覚のズレが大きすぎるのか、本来の意図とは違った形で注目を集める芸能人も少なくありません。そこで今回は、パピマミ読者のみなさまに、「一般人との感覚のズレが大きいと思う芸能人は?」 というアンケートを実施しましたので、その結果をランキング形式で発表したいと思います!●一般人との感覚のズレが大きいと思う芸能人は?・1位:藤原紀香……32%(146人)・2位:神田うの……19%(90人)・3位:浜崎あゆみ……18%(81人)・4位:川谷絵音(ゲスの極み乙女。)……12%(56人)・5位:紗栄子……3%(15人)・同率6位:加藤紗里……3%(13人)・同率6位:酒井法子……3%(13人)・同率8位:ベッキー……2%(8人)・同率8位:辻希美……2%(8人)・同率8位:高畑淳子……2%(8人)※11位以下は省略※有効回答者数:462人/集計期間:2016年9月28日〜2016年9月29日(パピマミ調べ)●第1位:藤原紀香最も多くの票を獲得したのは『藤原紀香』さんで、32%(146人)でした。『生き様がコント。批判されていることはさすがに気づいてると思うんですけど、それでもやり続けるって一般人の感覚とはほど遠いとしか……』(30代男性/会社員)『言動のすべてが破天荒で、その上、本人が自分に酔っている感じがするのが何とも言えません。再婚して、より一層その強さが増したと思います』(20代女性/大学生)歌舞伎俳優の片岡愛之助さんと結婚し、先日披露宴を行った女優の藤原紀香さんが2位に大きく差をつけての1位となりました。メディアでの言動はもちろん、ブログ記事が炎上することもしばしばで、人とは違った感覚を持っているであろうことは容易に想像できます。また、600人が出席した披露宴では、10万円近いとも言われる“水素発生器”を引き出物として配った という紀香さん。この水素の効果についてはさまざまな声があり批判も多いようですが、そんな周りの声をもろともせずに勧める気持ちの強さは誰にもまねできないものでしょう。並みの一般人には理解できない感覚の持ち主 と言えそうです。●第2位:神田うの2位にランクインしたのは『神田うの』さんで、19%(90人)でした。『ハートの強さはピカイチだと思う。批判されることなんて何とも思ってないというか、人と違うことを恐れていないですよね』(30代女性/事務職)『芸能人の中の芸能人という感じ。一般人の世界では生きられない人』(40代男性/アパレル)自由奔放な言動でメディアを騒がせることも多い、タレントの神田うのさん。しかし、周囲の目など本人は意に介さず。わが道を行くというスタイルを貫き通す芸能人と言えるでしょう。セレブな家庭で育ったことから、一般的な家庭の生活というものに馴染みがない ようで、しかもそれを隠さずに口にしてしまうところが、常人には理解できないところかもしれません。デビュー以降、長きにわたり嫌いな芸能人ランキングの常連で居続ける神田うのさんですが、それだけみんなの注目を集めているということには違いないでしょう。●第3位:浜崎あゆみ3位にランクインしたのは『浜崎あゆみ』さんで、18%(81人)でした。『若くして頂点を極めた人は、どこか人と違うところがあって当然でしょう。とはいえ、転落した後も以前の栄光を忘れられずに女王様気分でいるのはどうかと思いますけど』(20代男性/編集者)『大好きだったのに、最近のあゆはちょっとヘン。空回りしてる感じがどこかむなしい』(30代女性/主婦)若者のカリスマとして絶大な人気を誇った浜崎あゆみさんも、現在38歳。以前のような輝きは失われたかに思えますが、今でもそのファッションや言動が注目されることは多く、「マドンナ化してる」「激太りした」 など迷走ぶりが取り沙汰されることも。スーパースターに対して一般人と同じ感覚を持てというのが、そもそもの間違いなのかもしれませんね。----------いかがでしたか?良い意味でも悪い意味でも、世間の批判に負けず、自分の生き方を貫くことができる人 が多いランキング結果となりました。その芯の強さは、うまくいけば芸能界で成功する長所となるでしょうが、簡単にまねできるものではありません。はたして本人たちは、自分と一般人のズレをどこまで認識しているのでしょうか。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜15位)】一般人との感覚のズレが大きいと思う芸能人は?()●文/パピマミ編集部
2016年10月04日2016年10月3日、ロックバンド『ゲスの極み乙女。』のボーカル・川谷絵音さんの所属事務所が、川谷さんの所属する『ゲスの極み乙女。』と『indigo la End』について、12月3日をもって活動自粛することを報道各社にFAXで発表しました。川谷さんが交際中のタレント・ほのかりんさんの未成年飲酒の事実を受けての判断となったようです。『スポーツ報知』によると、川谷さんは10月3日、大阪で行われていた『indigo la End』のライブイベントに出演。アンコールの冒頭でファンに向かい、『知っての通り、ファンやメンバーのみんなに多大なる迷惑をかけた。しばらく活動を休止しようと思います』と告げたとのこと。川谷さんは「僕が悪い」とファンに向けて何度も謝罪したということです。タレント・ベッキーさんとの不倫騒動のときには通常営業を続けていた川谷さんですが、今回ばかりは未成年者に飲酒させたということもあり、事態を重く受け止めての休業宣言となりました。また、12月7日にCDリリースを予定していた『ゲスの極み乙女。』の3rdフルアルバム『達磨林檎』についても、発売を一旦中止するとのことです。●川谷さんの活動自粛にネット上では「遅すぎ」「解散して」と呆れる声川谷さんの活動自粛宣言を受け、ネット上では、『永遠に活動中止してください』『ついに休業か!遅すぎ!』『他のメンバーはかわいそうだけど、誰も川谷の行動を咎めたり止めたりすることができなかったんだから仕方ない』『一旦中止じゃなくて引退でいい』『さんざん調子に乗った結果がこれか』『法律違反なんだから当然の結果。メンバーは気の毒だけど』『不倫のときに何らかの処分をしておけばよかったのに』『やっとですか。調子に乗り過ぎ』『今さらって感じ。自粛とかじゃなくてクビでいいと思う』『自業自得。むしろ遅すぎた』『永遠に帰ってこなくていいよ。解散して!』『メンバーや周りに迷惑かけすぎ。さすがにファンももうついていけないんじゃない?』『本来なら、ベッキーの時点で活動休止でしょ』『これでやっと両成敗』『音楽について語る割にやってることがプロ意識ゼロ』『もう解散しなよ。他のメンバーのためにもそのほうがいいと思う』『永久自粛でお願いします』など、「今さら」「もっと早く活動休止するべきだった」という声が多くあがっていました。ベッキーさんとの不倫騒動でさんざん世間からバッシングを受けたものの、音楽活動を続けていた川谷さん。批判を受けながらも、自身のSNSで音楽に対する思いやファンへの思いを度々投稿していましたが、それらの思いが本当に強かったのであれば、未成年者に飲酒させるという今回のような軽率な行動は取らなかったのではないかと思います。川谷さんの音楽を純粋に愛し応援していたファンをも、今回の件で完全に裏切ってしまったと言えるでしょう。この先、川谷さんの音楽活動はどのようになっていくのでしょうか……。【画像出典元】・enon kawatani(@indigolaEnd)(Twitter)/(文/パピマミ編集部)
2016年10月04日“妊娠9週の壁”という言葉をご存じですか?妊娠9週、つまり3か月と2週目。お腹がふっくらしてきたり、胸が張って下着がキツくなってきたりと、少しずつ体つきが変わってくるころです。そして、ママの証でもある“母子手帳”を手に入れることができるのもちょうどこの時期。赤ちゃんが宿ったことを改めて実感し、喜びを感じるプレママさんも多いですよね。けれど安心してばかりはいられません。実は妊娠9週目は、大きなターニングポイントでもあるのです。今回はプレママさんたちの前に立ちはだかる“妊娠9週目の壁”について解説してきましょう。●妊娠9週目は、流産率が最も高い時期流産は、妊娠7週から9週までの間が最も起こりやすいといわれています。妊娠9週を何事もなく経過すれば、その後の流産率はグッと低くなります 。つまり、9週目はその妊娠が継続できるかどうかの第一関門ともいえるのです。“妊娠9週の壁”と呼ばれているのは、こういった理由があるから。また、つわりがピークに達するのも主にこのころです。それまであまり気にならなかった人にも、はっきりとした嗅覚過敏や激しい吐き気が現れるようになってきます。そういった面でも、プレママさんたちにとっては厳しい“壁”といえるでしょう。●心拍停止、耐え難いつわり……先輩ママたちの体験談妊娠9週目に起きた体の変化などを、先輩ママたちに語ってもらいました。『8週目、無事に心拍が確認できて喜んでいたのもつかの間。次の検診では心拍が確認できず、流産していることがわかりました。赤ちゃんの大きさからいうと、ちょうど9週目くらいのときに心臓が止まってしまった そうです。ほんとに9週めの壁ってあるんだな……と愕然としました』(30代女性/2歳女児のママ)『お腹が常に、チクチク痛かったですね。腹痛のときとも、生理痛のときとも違う、ホントにチクって内側から針でつつかれてるような独特の感じ 。赤ちゃんに何かあったのかと心配になりましたが、「子宮が膨張していくときの痛みで誰にでもあること、問題ない」と医師に説明されてホッとしました』(20代女性/1歳男児のママ)『赤ちゃんは問題なく成長したんですが、つわりが耐えられないくらい酷くなった。毎日10回以上嘔吐を繰り返し、何をしていても気分が悪くて、ひたすら横になっているしかできなかった。水を飲んでも吐くので何も口にできず、脱水症状寸前で入院 した。測ってみたら妊娠前と比べて体重が8kg減っていた』(30代女性/7歳男児のママ)実際の体験談からも、その壁の高さをうかがい知ることができますね。●壁を乗り越えるためには、周囲の協力が不可欠この時期の流産のほとんどは、胎児側の染色体異常などにより引き起こされるものです。だから万が一妊娠が継続できなかったとしても、ママが自分を責める必要は全くありません。とはいえ、「赤ちゃんのためにできることがあるなら可能な限りやっておきたい!」と願うのが親心というもの。妊娠9週の壁を無事に越えるため、先輩ママたちはどのように過ごしたのでしょうか。『冬の妊婦だったので、とにかく体を冷やさないように と助産師さんから言われました。モコモコ素材の靴下と腹巻き、ネックウォーマーは常備。手指の冷えには、手首に巻きつけるタイプの使い捨てカイロが効果的でしたよ』(30代女性/3歳女児のママ)『夫に完全禁煙してもらった 。吐く息に残り続ける有害物質も避けたかったので、私のいないところで吸うのもNGにした』(40代女性/5歳男児のママ)『安定期前だったけど、直属の上司にだけ妊娠していることを打ち明けて 業務負担を減らしてもらった』(20代女性/4歳女児のママ)『気の置けない友人たち限定で、妊娠をカミングアウトした。サッと椅子をゆずってくれたり、重たいモノを持ってくれたりしてとても心強かった』(30代女性/5歳女児のママ)妊娠9週目は、体調の波も激しくなるつらい時期。周囲に協力を頼んで乗り越えたという先輩ママたちの声が多く聞かれました。----------いかがでしたか?“9週の壁”と言われると、その言葉のインパクトに怯えてしまうかもしれません。特に初めての妊娠だと、よけいにビクビクしてしまうもの。でも、そんなときこそ深呼吸です。苦しいときはご主人や親御さんにたっぷり甘え、不安要素は医師・看護師にしっかり相談して、この壁を乗り越えていきましょう。かわいい赤ちゃんを抱っこできる日も、そう遠くはありませんよ。●文/パピマミ編集部
2016年10月03日多少の愚痴は、人間関係の潤滑油となります。特におしゃべり好きの女性たちにとっては、大切なコミュニケーションの一環です。愚痴のこぼしあいをきっかけに会話が広がり、仲良くなっていくというのも女性のコミュニティの中ではしばしばあることですよね。あなたも経験があるのではないでしょうか。しかし、あたりかまわず愚痴を撒き散らしてはいけません。置かれている立場が違う人からの愚痴を、イヤミや自慢、マウンティングと捉えてしまう女性も少なくないからです。既婚、未婚、子あり、子なしなど、さまざまな立場が入り乱れている場では、愚痴をこぼす相手は慎重に選ぶべき。今回は独身女性たちにターゲットを絞り、「既婚女性から聞かされる愚痴のなかで、自慢に聞こえるものはありますか?」とインタビューしてみました。●(1)夫や子どもに対する愚痴夫や子どもに対するちょっとした愚痴や文句。これらは既婚女性にとって日常的な会話のひとつにすぎません。しかし独身女性たちからは、マウンティングされていると取られてしまうこともあるようです。『ご主人の愚痴。「うちの旦那はゴミ捨てしかしない」とか、「子どもを入浴させるだけでイクメン気取ってる」とか。あーハイハイ、どうせ私にはゴミ捨てする旦那さえいませんよ〜すみませんね〜』(35歳女性/通信)『既婚女性が垂れ流す、子育てが大変だ系の愚痴は大嫌い です。聞いても共感できないし、リアクション取れません。しかもだいたい最後には、「いろいろあっても子どもはカワイイ。大変だけど、未婚で子なしのあなたよりはマシ」って空気出してくるからイラつく。結局この人たちって、マウンティングしたいだけなんでしょ』(31歳女性/販売)●(2)独身女性の自由をうらやむ愚痴自由な生活をうらやむ発言も、言い方によっては自慢に聞こえてしまうようです。『「独身の子は遅くまで飲みに行けていいなぁ」って言うから、今度一緒に行こうよ、って誘ったんです。そしたら笑顔で「ムリに決まってるじゃなーい。旦那くんと子どもちゃんが黙ってないよぉ〜。あなたは守らなきゃいけないものがなくて、ホントに羨ましいよ 」って言われた。あっそ……って感じだった』(34歳女性/事務)●(3)仕事に対する愚痴結婚や出産を期に退職した女性たちが、独身のままバリバリと働く人ををうらやましく思うのもよくあること。しかしここにも、地雷が隠れているようです。『結婚・出産をして専業主婦になった元同僚から、根掘り葉掘りいまの仕事の状況や私の役職について聞かれた。そして「やっぱり結婚しなければよかった 。あなたみたいな独身は、思う存分仕事に打ち込めていいな……」って大きくため息をつかれた。私だって好きでこの生活してるわけじゃないんですけど!』(33歳女性/金融)すべての人が自ら望んでその立場にいるとは限りません。結婚や寿退社にあこがれている独身キャリアウーマンからすれば、こんな愚痴は自慢同然といえるでしょう。----------いかがでしたか?今回のインタビューでは、立場が違うとこんなにも捉え方が変わるのかと驚きを隠せませんでした。愚痴はほどほどに、こぼすときは相手と言葉をよく選んで慎重に……というのが女性社会でうまくやっていくコツといえそうです。●文/パピマミ編集部
2016年10月03日結婚というのは素晴らしいものですよね。好き同士だった異性と結ばれ、一つの家族になる。よく“人生の新しい門出”なんて表現されますが、それまでの“自分だけ”の人生から、“自分たち”の人生へと変わるわけです。そんな素晴らしい夫婦の門出を祝うのが、結婚式ですね。両親へのスピーチや親友からの熱いコメントなど、感情が高まるシーンでは思わず泣いてしまうこともあるでしょう。しかし!そんなステキな結婚式に出くわすのは、残念ながらごくわずかです。大抵は滑り倒しているビデオレターや練習不足でお遊戯会みたいになってる仲間・同僚たちによる出し物、突拍子もないタイミングで泣き出す新婦の親友など、グダグダでクタクタになるものばかりです。ただ、それらのグダグダはまだ許せます。まぁ皆素人だし、プロみたいにはできないのが当たり前……そう思えるからです。下手ながらも一生懸命やっている姿に、逆に心を打たれるということもあるでしょう。一つだけ、一つだけ許せないものがあるとすれば、それは“引き出物”に他なりません。新婚夫婦は、引き出物のチョイスには本当に気をつけなければならないのです。●皆を不幸にする結婚式は、もうやめにしませんか?なぜ引き出物には気をつけなければならないのか。それは、引き出物は式の列席者を一番“不愉快”にしてしまう 可能性があるものだからです。今、ご祝儀の相場は大体3万円と言われています(友人・同僚の場合)。3万円の出費、これは結構でかい金額です。3万円あれば近場に旅行できますし、ミシュランで星を獲得しているような高級なフランス料理を食べることだってできます。3万円はでかいです。結婚式では、この3万円を「幸せになってね!」という気持ちとして新婚夫婦に手渡すわけです。もちろん、ご祝儀はあくまで“気持ち”ですから、見返りを求めることなんてしてはいけません。しかし、やっぱり3万円はでかい!多少の見返りはどうしても期待してしまいます 。それが人間というものです。それなのに、手渡される引き出物が最高にダサくて処分にも困るような品だったら、どう思いますか?モヤモヤ!モヤモヤ!ってなりますよね?モヤモヤした状態では完全に新郎新婦を祝うことなんてできません。それは新郎新婦側としても不本意でしょう。ならば、今日から金輪際、皆を不幸にする結婚式は、やめにしませんか?●皆が「要らない」と感じた引き出物3つ●(1)名前・顔写真入りグッズ『新郎新婦の名前とか顔写真が入ってる食器は本当にいらない。絶対に使いたくないし、個人情報が載ってる分リサイクルショップにも売れない。捨てづらいし……あれは処分することのできないゴミ を列席者に贈っているのと同じことだと気づいてほしい』(34歳男性/自営業)“要らない引き出物”としてダントツで多く聞かれたのは、新郎新婦の名前や顔写真が入ったグッズ。とにかく処分に困るとのことでした。たしかに、他人の名前が入っているグッズってなんか使いづらいですし、かといってオークションやリサイクルショップで売ってお金に替えることもできませんよね。さらに、結婚式の記念に贈られた“めでたい品”なので、捨てるのにも躊躇してしまうという「使えない・売れない・捨てられない 」の3大要らないポイントをすべて兼ね備えています。たとえば顔写真が入った大皿をもらった場合、食器棚を無意味に占領している大皿を見るたびに「本当に要らないし邪魔だな」と思ってしまいますよね。それでも写真に写っている新婚夫婦さんたちは笑顔です。笑顔のまま“邪魔なもの”であり続けます。もはや何かの嫌がらせにしか思えません。これから結婚式を開く新婚夫婦の皆さん。名前・顔写真入りグッズを引き出物に採用するのはやめてください。●(2)安物グッズ『明らかに引き出物が安物だったときはドン引きする。なるべく安く結婚式を済ませたいという意図、引き出物を安くして黒字にしたいという意図が透けて見えて萎える 。前に石鹸の詰め合わせもらったことあるけど、がっかりしすぎて全然新郎新婦を祝福できなかった』(35歳女性/専業主婦)明らかな安物グッズもNGです。最近では不景気の煽りもあり、結婚式をなるべく安く済ませたいという夫婦が増えてきています。そのため、明らかにご祝儀と釣り合わない安物の引き出物をチョイスしている事例がよくあります。ひどいときには新郎新婦の名前入りのボールペンやプラスチック素材の食器だったりすることも……。それに加えて出される料理がマズかったら、もはや「こいつら自分たちの利益しか考えてないな」としか思えません。さすがにご祝儀を返せとは思いませんが、今後の付き合い方は見直すことになるでしょうね。●(3)持ち運びに困るモノ『食器とか調理器具とか、持って帰るのに重かったり気を遣わないといけなかったりするモノは困ります。前に二次会のパーティで人に押された拍子に落として割ったことがあって……。不吉すぎる、と思ったら案の定その式の新婚夫婦はすぐに離婚しました』(28歳女性/アパレル関係)重かったり割れやすかったりして、持ち運びに困るモノもあまりうれしくない引き出物ですよね。とくに食器や一升瓶のお酒 なんかは、取り扱いに注意が必要になるため帰宅までしんどい思いをすることになります。引き出物のチョイスは、もらう側のこともしっかり考えて行う必要がありますね。●皆が「ありがたい」と感じた引き出物3ついかがでしたか?繰り返しになりますが、引き出物を選ぶ際はもらう側の利便性も考慮してあげる必要があります。以下では、もらってうれしかった引き出物についてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。『やっぱりカタログギフトかな。自分で欲しいもの選べてムダがないし、ちゃんと列席者のことを考えてくれてる感じがする。手抜きとかいう人もいるけど、要らない物もらうよりはよっぽどマシ かな』(29歳女性/事務)『ティファニーのペアグラスはうれしかったなー。自分では買わないけど、あったら使いたいブランド物のグッズ とかはいいと思います』(34歳女性/飲食)『体験型のギフト かな。ディズニーとかディナークルーズのチケットとか。こういうのを引き出物に出す夫婦はちゃんと相手を思いやってるなぁと感じる』(25歳女性/営業)何をもらったらうれしいかは、人によってそれぞれ違います。ただ一つ共通点があるとしたら、それはもらう側が「きちんと相手のこと考えてくれてるな」と感じることではないでしょうか。晴れの舞台である結婚式で、皆の笑い者にはなりたくないですよね。あくまでも主役は新郎新婦ですが、それを支えてくれているのは列席者の皆さんです。ご祝儀を出してもらうのは当たり前のことではありません。特別なことをしてもらっている以上、自分たちも特別なことをしてあげる必要があります。皆が楽しくなるような結婚式になるように、引き出物はきちんと考えておくようにしたいですね。●文/パピマミ編集部
2016年10月03日【ママからのご相談】幼稚園年長の息子のことで相談です。子どもが夏休み明けから朝起きられなくなり、幼稚園に遅刻してしまいます。いつもの時間に起こしても、どうしてもスッキリ目が覚めずにグズグズとしてしまうのです。就寝時間は夏休み前と同じ時刻にしているのですが、布団に入ってからもなかなか寝付くことができないでいることも悩みです。朝起きないとついイライラしてきて子どもを叱ってしまうし、対策を立てて夏休み前の生活リズムを取り戻したいです。●A. 親子で生活リズムを整える取り組みを!ご相談ありがとうございます。ママライターのあしださきです。長い夏休みがようやく終わり、運動会を目前にひかえた幼稚園児を持つママの切実なお悩み、とても心配ですね。文部科学省のホームページに子どもの生活リズム向上ハンドブック というものがあり、『生活リズムの確立と睡眠』という内容の詳しいデータが紹介されています。これを参考にしながら、幼稚園児バージョンの“親子でできる取り組み5つ”をご紹介していきたいと思います。●子どもの生活リズムを朝型にする取り組み5つ●(1)朝は日光を浴びて目覚めるようにする体内時計をリセットできる効果が期待できるのが、“朝、日光を浴びる”ということ。これはよく知られている知識ですから、これをお読みになっているママたちもきっと聞いたことがあると思います。では、幼稚園児が朝に“日光を浴びる”という項目を増やすにはどうしたらよいでしょうか。まずは、夜のうちから寝室のカーテンを開けておきましょう 。段々と周囲が明るくなることで自然と目が覚めるように促します。起きたら一緒に新聞を取りに行くとか、ゴミ捨てなどに誘って外に出るなど、簡単な日課を設けるのもいい方法です。●(2)日中は積極的に体を動かして、夜は静かに過ごす体内に、“昼”と“夜”の区別 をはっきり覚えさせることが重要であるようです。もし、幼稚園から帰宅後も家で元気過ぎるほどに走り回っているようなお子さんでしたら、公園などでもう少し体を動かす必要があるかもしれませんね。ママは夕方からはとても忙しいものですから、幼稚園帰りのほんの少しの時間でもいいのです。昼間に体を動かしたら、夕方以降の時間はなるべくゆったりと静かに過ごすといいと思います。●(3)食事の時間は早めが吉就寝時に胃や腸が活発に動いていない状態であるといいそうです。そのためには、夕食は早めに済ませましょう。眠る時間から逆算して、約3時間前に食事を終わらせる のが理想的です。そうは言っても早めの夕食の支度は、ママたちにとっては非常に大きな負担になると思います。そこでおすすめしたいのは、お子さんが幼稚園に行っているあいだにできる“夕食の仕込み”です。ご自身のお昼を作るついでに夕食で使う食材も刻んでおく。またはお肉を解凍しておく。ハンバーグのたねを作っておく。なにかひとつでもしておくと夕方が本当に楽です。こうした準備をうまく活用して食事を早めに終えるようにしてみてください。●(4)夜は明かりを少し暗めにし、光の刺激を少なくすること眠りに入る前には、神経を興奮させる作用のあるものを排除していくといいそうです。特に目から入る光は神経を興奮させてしまう ので、室内の明かりはできれば暗めにしてみましょう。そしてテレビも、眠る直前には見ないようにしたほうがいいでしょう。●(5)入眠儀式お子さんを決まった時間に眠るように促すよう、“入眠儀式”をしているママさんは多いと思います。たとえば、絵本の読み聞かせの時間を寝る前のお約束にしているなどです。リラックスできるようなことであれば、内容はママとお子さんの好きなこと でいいと思います。わが家の2歳児は寝るとき必ず私の体に触っていないとダメで、寝る体勢になると決まったポジションを触りながら安心して寝入ります。これも子どもにとっては立派な“入眠儀式”であるようなので、もうしばらくお付き合いしてあげようと思っています。----------いかがでしたか?5つの取り組みで、お子さんの体内リズムを一度リセットして“朝型”へとシフトさせるきっかけができますように。決まった時間に寝て起きるというリズムが一度身につくと、それをとても快適に感じるものですよね。大人でもそれは同じこと だと思います。年長さんは来年、小学校に入るとまた幼稚園より少し早い時間に朝支度をして出かけなくてはいけませんから、これを期に小学校時間を意識したリズムの方に合わせていくというのもいいのではないかと思います。入学と同時に生活リズム作りで苦労しているご家庭は非常に多いと聞きますから、今から準備して損はありませんよ!【参考リンク】・生活リズムの確立と睡眠 | 文部科学省(PDF)(’%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82+%E4%BD%93%E5%86%85%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0’)●ライター/あしださき(元モデル)●モデル/KUMI(陸人くん、花音ちゃん)
2016年10月03日こんにちは、齋藤惠です。このサイトをご覧のママさんの中にも、現在、配偶者控除を受けている方が多いのではないでしょうか。しかし、今後はその制度が廃止され、新たな制度が導入される可能性が出てきました!一体何が変わり、私たちにどう影響してくるのでしょうか?●そもそも、配偶者控除とは?2016年10月現在の配偶者控除は、以下の4つの条件に当てはまると受けられます。**********・配偶者がいること・納税者と生計が一緒であること・年間の合計所得金額が38万円以下であること(給与のみの場合は給与収入が103万円以下)・青色申告者または白色申告者ではないこと**********これらをクリアすれば対象となり、別名「103万円の壁 」などと呼ばれていますね。主に専業主婦(主夫)やパート・アルバイトの方がこの控除を受け、労働時間や収入などを調整することで家計をやりくりしていると思います。●夫婦控除で103万円の壁がなくなる!?一方で、政府が検討中と言われている案が、上記の配偶者控除をなくし、103万円の壁を取り払い、共働きの夫婦であれば妻が所得金額などの制限なしに一定の控除を受けられる というものです。詳細は未発表なので、断定的なことは言えない新制度案ですが、現段階では「夫婦控除」と呼ばれ、早ければ2017年1月にも動き出す見通しとのことです。●夫婦控除のメリットは?現在の配偶者控除は「103万円の壁」がネックと言われており、時間的にはまだまだ働ける状態にもかかわらず、仕事をセーブしなければいけない人たちもいました。働きすぎて年収が103万円を超えれば、配偶者控除が受けられなくなり所得税がかかってくるからです。しかし、夫婦控除が実施されれば、どれだけ働いても一定の控除を受けることができる ので、今まで余力があった人は働きたいだけ働くことが可能です。●忘れちゃいけない130万円の壁どんどん働けばそれだけ収入アップが見込めそうな夫婦控除ですが、扶養範囲で暮らしている方にとって、もう一つ忘れてはいけない制度があります。それは、健康保険や国民年金などの社会保険に関わる「130万円の壁」(2016年10月から改正予定)です。こちらは先ほどの所得税に関わる「103万円の壁」とは別物なので、混同しないようにしてください。働く意欲がある人でも、どんなに夫婦控除があるといったところで、社会保険の方で扶養から外れてしまっては、やはり今まで払わなくて済んだ保険料の納付義務を負ってしまいます。また、カッコ書きの通りこの「130万円の壁」も、2016年10月の法改正によって一部該当する人は「106万円の壁」に変更 となります。●今こそ働き方を見直すとき!働くことが自分にとってメリットなのか?デメリットなのか?制度の改正によって、ますますややこしくなった気配がありますね。「いつの間にか損をしていた!」というような事態にならないためにも、もう一度、今の労働条件と家計のバランスが合っているのかを見直してみましょう。自治体に問い合わせてみたり、勤め先に確認してみたりといったことなら気軽にできると思います。・夫婦控除があっても130万円(106万円)以内で働くのか?・保険料を払ってでも、収入アップを目指してどんどん働くのか?2017年に夫婦控除がスタートしたとき、あなたなら、どんな選択をしますか?【参考リンク】・配偶者控除 所得税 | 国税庁 ()●ライター/齋藤惠(金融コンシェルジュ)●モデル/神山みき(れんくん)
2016年10月03日こんにちは、ファイナンシャルプランナーでライターのyossyです。皆さんは、「老後破産 」という言葉を聞いたことがありますか?テレビ放送で“老後破産”している高齢者の現状が紹介されて以降、波紋を呼んでいます。今回は、老後破産とはどんな状況なのか、どんな人が陥りがちなのか、見ていきましょう。●年金だけでは生活していけない“老後破産”2014年9月に放送された、NHKスペシャル『老人漂流社会 “老後破産”の現実』。そのなかでは、多くの独居高齢者世帯が生活保護世帯よりも低い収入しかなく、困窮している現状が紹介されました。基本的には、収入が低いにも関わらず生活保護を受けておらず、破産状態にあることを“老後破産”と表現します。●老後破産に陥りやすい人の特徴5つでは、どんな人が老後破産しやすいのでしょうか。5つのポイントに分けて見ていきましょう。●(1)定年後は悠々自適の生活を送るつもりで、働く気がない「ずっと頑張ってきたんだから、定年後はゆったりとしたい」と考え、定年後に働かないでいると困ったことになるかもしれません。年金の受給開始年齢が定年よりも後だったら、その間は貯蓄で生活をつないでいくしかなくなってしまいます。貯蓄がみるみる減り、後々の生活がどんどん苦しくなっていってしまいますね。健康状態によっては働けない可能性もありますが、できる限り健康に気を配り、長く働けるようにしたいものです。●(2)生活レベルを下げられない意外と高収入だった人がなりがちとも言われる老後破産。現役時代よりも収入が減っているにも関わらず、無駄にプライドが高く、生活レベルを下げられない人 は多いものです。早い段階から長期的なマネープランを立てて、収入と支出のバランスを見て、冷静になっておく必要があるでしょう。●(3)貯蓄をせず、定年後に高額の支出が残っている住宅ローンの返済や子どもの教育費などの大きな出費は、現役時代にしっかり完済する、貯蓄しておくなどの対処をする必要があります。先延ばししておいた大きな出費は、老後の生活を苦しいものにさせてしまうのです。また、もちろん老後のための貯蓄も必要ですね。そういった貯蓄をせずに毎月の収入やボーナスを使い切ってしまっているなら、一度生活レベルを見直しましょう。早めが肝心です。●(4)プライドが邪魔をして人に頼れない「国の世話になるわけにはいかないから、生活保護は申請できない」「親族にはこの状況を知られたくない」など、プライドが邪魔をして誰にも相談できずに苦しんでいる 高齢者が多いと言います。早い段階から相談すれば、早く解決できるケースもあるでしょう。●(5)自分の老後やリスクを想像できていない人間、年をとれば病気しがちになり、医療費もかさみます。配偶者に先立たれる可能性や、介護をする可能性だって十分にあるでしょう。近年は若者の雇用が不安定なため、子どもが自立できなかったり、リストラされたりして同居するケースも増えているようです。そのときになってから、「老後の支出がこんなに多いなんて……」と後悔する前に、あらかじめ備えられるリスクには備えておきたいものです。----------生きていれば、誰もが年をとり老後を迎えます。「今は若いから関係ない」と楽観視していると、高齢者になってから苦しい生活を送ることになるかもしれないのです。住宅を購入するとき、子どもの教育プランを考えるとき、保険を検討するとき、毎日のちょっとした贅沢、その一つひとつが老後に影響を与える可能性もあります。ぜひ、早いうちから長期的なマネープランを立てておきましょう。【参考リンク】・老人漂流社会”老後破産”の現実 | NHKスペシャル()●ライター/yossy(フリーライター)
2016年10月03日2016年8月26日に、「ワンセグ付き携帯電話を持っているだけではNHKとの契約義務は発生しない」という判決がさいたま地裁で出されて話題となりましたね。これまで「ワンセグ付いてるなら契約してください」と言われて渋々料金を支払っていた人からすれば「はぁ!?」という感じです。NHKはこの判決を不服として控訴するとしていますが、この判決を機に国民からはNHKの強引な受信料徴収に多くの非難の声が集まっています。そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに「NHKの受信料徴収」についてどう思うか聞いてみました!●NHKの受信料徴収についてどう思いますか?・1位:スクランブル機能を設けて見たい人だけが払えばいい……48%(481人)・2位:一切払う必要はない……24%(244人)・3位:料金を下げてほしい……15%(149人)・4位:払いたくないが放送を維持するためには仕方がない……4%(43人)・5位:ネット視聴で受信料を徴収するのは納得できない……4%(42人)・6位:テレビを持っている人はきちんと払うべき……3%(31人)・7位:持っている機器に関わらず全員から徴収するべき……1%(12人)※有効回答者数:1,002人/集計期間:2016年9月28日〜2016年9月29日(パピマミ調べ)●「見たい人だけ払えばいい」が最多『ガスとか水道みたいに、お金を払わなければ見れないような仕組みにすればいい 。他の公共機関はそうしてるんだから』(33歳男性/事務)『NHKの今のやり方は強引で納得がいかない。本当に見てない人もいるわけだから、平等にお金を取るのはフェアじゃないしスクランブル化した方が集金も簡単になるでしょ』(41歳男性/広告代理店)最も多かった回答は、『スクランブル機能を設けて見たい人だけが払えばいい』という結果に。たしかに、今のNHKの集金方法は、本当にNHKを見ていない人からも無理やり料金が取れる仕組みになっているので、納得いかない人は多いようです。それならば、他の公共料金のようにお金を払わなければ利用停止にする、という契約にして本当にNHKを見たい人はお金を払えば良い、というやり方にしたほうが合理的かもしれません。しかし、NHK側はこのスクランブル化の提案を「公共放送の理念と矛盾する 」という見解で拒否しています。国民の多くが納得いっていない方法で強制的に料金を徴収しているNHKは、本当に“公共放送”と言えるのでしょうか?●「支払う必要なし」は24%『NHKの料金は払っている人もいれば払っていない人もいる。そんな状況で払うなんてバカのすること。皆がきちんと払うなら払うけど、現状では払う必要なし』(34歳男性/飲食)『なんでテレビ見るだけで毎月お金取られないといけないわけ?しかもNHKなんて見ないし 。私は絶対払わない』(28歳女性/専業主婦)そもそも受信料を支払う必要がないと考えている人は24%という結果になりました。主な意見としては、大きく分けて「他の人が払ってないから」と「NHKを見てないから」というものがありました。どちらも、NHK側の強引な徴収に“理不尽さ” を感じていることが伺えます。とくにNHKを見ていない人からすれば、いきなり宅配ピザを送りつけられて、「食べたかどうかは知らないけど、とりあえず料金払って」と言われているようなものですからね。そんな商売が成り立つなら全国のピザ屋は億万長者です。これには誰だって納得がいかないでしょう。そう考えるとNHKの社員の平均年収が、一般国民の4倍以上にあたる1,700万円を越えている ことは何ら不思議ではありません。●放送を維持するためにはやむを得ないという意見も『NHKは他の民放に比べて正確な情報を流すし、良い番組も多いからよく見ている。正直お金は払いたくないけど、放送を維持するためには仕方ない と思う』(43歳男性/自営業)『子どもがNHKの番組が好きで毎日観ています。本当はお金ないけど、感謝の意味も込めて支払っています』(32歳女性/専業主婦)NHKの放送を日常的に観ているから、仕方なく料金を支払っているという人も少数ながらいました。たしかにNHKの報道は他の民放に比べて正確で公正だと言われています。社会問題や教養にも役立つ番組を多く放送しているので、コンテンツとしてはとても優れていると言えます。そんなNHKの放送がなくなったら困るから、維持してもらうために料金を支払っているという人たちは、とても倫理観に優れていますね。----------いかがでしたか?今のNHKの受信料徴収のやり方に不満を抱いている人の割合は、なんと90%以上という結果になりました。繰り返しになってしまいますが、全体の9割の人が不満を持っているような徴収を行っているNHKは、本当に“公共の放送”と言えるのでしょうか。今回の裁判を機に、どのような徴収の仕方であれば国民に納得してもらえるのか、今一度検討してみてほしいものです。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜7位)】NHKの受信料徴収についてどう思いますか?()●文/パピマミ編集部
2016年10月03日最近なにかとお騒がせなジャニーズ界隈。ここにきて、新たなスキャンダルの情報が舞い込んできました。今回目撃されたのは、人気グループ『KAT-TUN』のセンターを務める亀梨和也さん(30)。そしてお相手は女優の深田恭子さん(33)です。亀梨さんが住んでいるのは代官山にある高級マンション。実はここで、深田さんの愛犬を散歩させている亀梨さんの姿がたびたび目撃されているというのです。このことから、2人はすでに半同棲に入っているのではないかとも言われています。2人の出会いとなったのは、2015年1月に公開された映画「ジョーカー・ゲーム」でした。この作品で亀梨さんと深田さんは恋人役を見事に熱演し、ファンを魅了しました。その後2015年2月にはドラマ『セカンド・ラブ』でも共演。繰り返されるセクシーな演技が大反響を呼び、話題になりました。このころから2人の距離は少しずつ縮まり、親密になってきたのではといわれています。今回出てきた熱愛のうわさに、ネット上ではさまざまな感想が飛び交いました。出典:深田恭子(@kyokofukada_official)(Instagram)●「これはいいカップル」「深田恭子マジ肉食」ネット上の声「どっちも大好き!幸せになってほしい」「かわいくてセクシー。女からみても憧れのフカキョンだもの。亀梨ファンだけど全然許せる!」「フカキョンとつきあってるのは亀梨ファンなら誰でも知ってる。ネットで何度も目撃情報あったし、結婚も時間の問題じゃない?」「亀梨ってチャラそうに見えるけど、仕事にはマジメなタイプ。女性にも尽くしそうだし、これはいいカップル」「深田恭子マジ肉食だな……もういい年齢なんだから、そろそろ恋愛的に落ち着いたほうがいいんじゃないの?」「また出た、フカキョンの共演者喰い!この人ホント相変わらずだね」「とりあえず共演者と恋に落ちる。恋愛ハンター・フカキョンのいつものパターンでしょ」「深田恭子、魔性すぎて怖いw東山から始まって野島伸司、タッキー……あと誰だっけ?思い出せないわ」亀梨さんは、かつて女優の小泉今日子さんともスキャンダルになりました。小泉さんが亀梨さんより20歳も年上だったことから大騒動に発展しましたが、そのことを持ち出すファンの姿もありました。「キョンキョンのときは年齢差にドン引きしたけど、フカキョンだったら年齢近いしホッとしたわ」「小泉今日子のときの衝撃度に比べれば全然マシ。あのときで耐性できてるから、こんなことくらいで亀梨ファンは動じないよ(笑)」「小泉今日子と深田恭子。亀梨はキョウコ好きかよ!」恋多き魔性の女性、深田恭子さんと、ジャニーズで活躍中の亀梨和也さん。このウワサの真相が明らかになる日がくるのでしょうか。今後に目が離せませんね。●文/パピマミ編集部
2016年10月03日