パピマミがお届けする新着記事一覧 (77/153)
歌舞伎俳優の片岡愛之助さん(44)が、2017年2月23日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』に出演し、妻で女優の藤原紀香さん(45)の驚きのエピソードを披露しました。愛之助さんはトークで、紀香さんの声が大きすぎて困っていることを告白。紀香さんがハプニングが起きた際に「オーマイゴッド!」と叫ぶことを暴露し、この声がよく通るとコメントしました。また愛之助さんは、紀香さんがコップが熱くて「オーマイゴッド!」と叫ぶ姿をまねて苦笑い。言動がたびたび注目を集める紀香さんですが、今回のプライベートな姿にも多くのツッコミが集まっているようです。●紀香の「オーマイゴッド!」に愛之助もあきれ顔?日常生活で声が大きく、「オーマイゴッド!」と叫ぶことがあるという紀香さんに対しネット上では、『わざわざ英語で言う必要ない。日常で英語を使ってるならまだしも生粋の日本人ですよね?』『エセ関西弁を使ったかと思えば今度はオーマイゴッド(笑)。どう考えても無理してるとしか思えない』『ただただ寒い。イタい。引く』『頭悪そうだなー。もし自分が旦那だったら耐えられない』『勘違い女だから仕方ないでしょ。本人は上品に振る舞ってるつもりでも下品にしか見えない』『声だけじゃなくて態度もでかいからな紀香は』『反射的に言葉が出る場面でオーマイゴッドなんて絶対に言わないだろ。アメリカ人でも言ってるの聞いたことないぞ?』『ひさびさに紀香ネタ来た!!あいかわらず期待を裏切らないおもしろ日常だな』『愛之助も紀香エピソード隠さなくなってきたね』『こんなウソみたいな話を納得させてしまう女優。それが紀香』『紀香の新ギャグできたwww破壊力スゴすぎwww』など、批判しつつも異様な盛り上がりを見せています。本人はいたって真面目に行っていることも、世間から見るとどこか浮世離れしていることが少なくない紀香さん。このたびの「オーマイゴッド」も、紀香さんにとっては当たり前の言動だったのかもしれませんね。【画像出典元リンク】・藤原紀香 「☆気愛と喜愛でノリノリノリカ☆」/●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年02月24日よくビジネスマンの間では“政治”“宗教”“野球”の話題を出すのはタブーだと言われていますが、ママ友の場合だと“夫の職業”がそれにあたります。ママたちの間で行われるマウンティングの多くが“どれだけいい暮らしをしているか ”を基準としているからです。日頃から他人の不幸を探しているようなハイエナママだけでなく、普段はそんなこと気にしないような普通のママでさえ、相手の夫の職業や年収を聞くとピクッと反応してしまう繊細な話題です。だからこそ、自分や相手に嫌な思いをさせたくない人はあまり相手の夫の職業について聞きませんし、知っても深く詮索はしません。そこは暗黙のルールのようなものです。しかし、中には他人の夫の職業を聞き出してはバカにしてくるママもいます。今回は、ママ友に夫の職業をバカにされたことがあるという人に話を聞き、どのように対処して乗り切ったのかを聞いてきました!●作業着=底辺!?『私の夫は某自動車メーカーで働いているのですが、開発が仕事なので、いつも作業着で出勤しています。ある日、それを見たママ友が、「旦那さん土方なの?大変ね〜」と小馬鹿にしたような口調で言ってきてイライラしました。たしかに作業着で出勤してるけど年収は1,000万超えてるし、仮に土方でも何が悪いの?って感じ。他人を社会的地位でしか見られない人って本当に哀れだと思います。私の場合は愛想笑いでスルーしますね』(31歳女性/夫は自動車メーカー勤務)作業着の人は比較的に下に見られやすい傾向にあるようです。おそらく背景には“作業着=低学歴=給料が安い”といった先入観があるのだと思いますが、そもそも職業に貴賎はありません し、どんな仕事をしていたとしても立派なものに変わりありません。しかし、“幸せ=お金”になってしまっているママにはそれが全くもって理解できず、一方的な視点でバカにしたり同情したりします。このような人には何を言ってもムダなので、穏やかに愛想笑いでスルーするのが一番かもしれませんね。●農家はダサい!?『前にとっても悲しいことがありました。私は夫とともに農家をやっているのですが、ママ友ランチのときに夫の職業の話になり、私が農家をやっていると言ったら「一次産業なんてやってる人初めて見た笑。それって楽しい?」と笑われました。最初はなにが起こったか分からずポカンとしていましたが、バカにされていることに気づいた瞬間怒りで震えが止まりませんでした。そのママの旦那さんの職業はデザイナーだそうです。たしかに、デザイナーはかっこよくていいと思います。でも、農家だって人々が生活する上で絶対に必要な食物を育てて供給している大切な仕事です。誇りを持っていただけに私はショックで、そのまま何も言い返せませんでした。その後は一切そのママたちと縁を切って距離を置いています』(36歳女性/夫とともに農業に従事)これはひどい話ですね。今後一切野菜や肉を口にしないで!と言いたくなりますね。繰り返しになりますが、どんな職業も必要があるから存在するわけで、そこに優劣はないはずです。それをバカにしてしまうママにはゾッとしてしまいます。この方はこの件を機にママ友付き合いをやめたそうです。無理してマウンティング合戦に付き合わず、一抜けしてしまうのは賢い選択 だと思います。●サラリーマンは働いている意味がない!?『息子の学年のママ友に本っ当にムカつく人がいます。その人は旦那さんが建築会社の経営をしているらしく、前にまじめな顔で「サラリーマンってかわいそうよね。いつでも替えがきくし、周りにぺこぺこして大変そう。そんなのって働いてる意味ないと思わない?皆独立しちゃえばいいのに」と周囲のママに語っていました。そのママは専業主婦で、しかも1、2年しか社会人経験がないそう。あまりの世間知らずぶりに辟易しましたが、一応言っておこうと思って「それってサラリーマンの人に失礼じゃない?」と切れ気味に返しておきました。その後向こうからシカトされるようになりましたが笑』(36歳女性/夫は不動産勤務)自分はたいして何もしてないくせに、夫の実績にぶらさがってえらそうなことを言う人っていますよね。そういう人は夫に頭が上がらないので、家の中ではたいてい大人しいですが、その分外では自分が優位に立とうと必死 です。お話を聞いたママさんは怯まずに言い返したそうですが、泣き寝入りして付き合うよりは、言いたいこと言ってすっぱり関係を断つのも一つの手かもしれませんね。----------いかがでしたか?人の旦那の職業にケチをつけるような感性のママにはなるべく近づかないようにしたいものです。いくら夫の収入が高くても、心が貧しければそれは幸せとはいえないのではないでしょうか。もしも周りにそういうママ友がいたとしても、「自分に自信のないかわいそうな人」と思ってスルーするのが一番かもしれませんね。●文/パピマミ編集部●モデル/大上留依(莉瑚ちゃん)
2017年02月23日こんにちは。婚活コンサルタントの菊乃です。祖父母が生前住んでいた家を取り壊し、貸し出すことになりました。その解体費用の見積もりを見てびっくりです。壊すのってこんなにかかるの?ネットで家の解体費用を調べたら、300万円前後。祖父の家がこれよりも高くなるのは庭木のせい でした。昔ならば風情などを重視して庭に配置した庭石や樹木や池。しかし、ライフスタイルがだんだん変化して、手入れが面倒な庭がある家では、貸し出すにしても借り手が少ないでしょう。そこで、古い家の庭にありがちなモノの解体費用を調べてみました。もしかして、あなたのご実家にもないですか?●樹木伐採(数千円~数十万円)小さな庭木なら剪定用具でも除去できるでしょう。木の高さ、種類条件によって異なるようですが、4~5mくらいは機械で抜けるそう。ところが、これより大きくなるとクレーン車が必要になったり、切った木を運ぶトラックが必要になったりするそうです。クレーン車やトラックなどの重機を使うお金、人件費などは木が大きくなるほど高くなるようです。また、根の生え方は木によって種類が異なり、伐採の難易度を左右するようです。広く根を張る銀杏などは土から根を取り除く作業が大変 らしい。生えている場所によってもやや異なるようです。●庭石の除去(10万円~数十万円)大きな庭石と紅葉って、日本庭園でよく見る光景かもしれません。この石、砂利、石灯籠などの撤去も大変 。ネットを見ると、1トンあたりとか値段が出ている場合がりますが、自分の家の石の重さなんて見当もつかないですよね。実際に来てもらって、プロに見積もりを出してもらうしかないでしょうね。●池の埋め立て(20万円~数十万円)昔は鯉が泳ぎ、風情があった池。これも管理が大変で水を抜きっぱなしにしているお宅も多いでしょう。今まで水があった地面はしっかり埋め立てをしないと地盤が緩い そう。昔家探しをしていて、世田谷区に池(水はない)付の一戸建てでものすごく安いものがあったのを思い出します。手入れのされていない池なんて、あるだけで家の価値を下げますね。----------産業廃棄物業者、造園業者、土木建築業者、いろんなところに見積もりをとってみると価格は変わってきます。田舎に空き家があるというお宅は私だけじゃないはず。一度、見積もりをとってみては?●ライター/菊乃(婚活・恋愛コンサルタント)●モデル/SAYA
2017年02月23日日本人の生活になくてはならない存在となったコーヒー。最近はコンビニでも本格的なコーヒーが飲めるようになっていますし、“サードウェーブコーヒー”と呼ばれる高品質なコーヒーを楽しめる環境も増えてきました。とはいえ、毎回のようにカフェでコーヒーを飲むのは、時間やお金の面でも簡単ではありません。自宅で、さらにインスタントコーヒーであってもおいしいコーヒーが飲めればうれしいですよね。そこで今回は、インスタントコーヒーでもお店の味に負けないような飲み方をご紹介したいと思います。●(1)90度のお湯を使うコーヒーを入れる際に、沸騰したお湯をそのまま注いでいる人が多いと思いますが、これを少し冷ますして使うとまろやかで香りの良いコーヒー になります。沸騰直後はお湯の表面が沸き立っていますが、少し時間をおくと表面が平らになってきます。これが90度の目安。電気ポットを使う場合には、95度に設定しておくと出てくるときに90度ぐらいのちょうどいい温度になるでしょう。なお、温度が高いほど苦みが強くなるため、まろやかなコーヒーが好きという人はこれより低い温度で試してみてください。●(2)スプーン1杯の水で練る熱湯を注ぐ前に、スプーン1杯の水を入れてインスタントコーヒを練るという方法です。コーヒーを飲むときには湧かしたお湯が不可欠ですが、最初に水で練ることによって、ダマっぽくなったり粉っぽい仕上がりになったりすることが防げる うえに、味も格段にアップ!余計な器具なども必要なく、スプーンだけでできるのがうれしいところ。スプーンの背を使ってしっかりと練るのがポイントです。●(3)アイスにする場合は濃いめにアイスコーヒーにして飲む場合には、いつもより少し濃いめに作るようにしましょう。これは飲んでいるあいだに氷が溶けて薄まることを見越してのこと。また、冷やすときには大量の氷で一気に冷やすことが大切 です。この他、焙煎度の深いものの方がアイスコーヒーには向いており、アイス用のものがあればそれを選ぶようにするといいでしょう。●(4)塩を加える砂糖やミルクを入れるのは定番ですが、ほんのひとつまみの塩を入れることで、コーヒーの香りが引き立ち、酸味をうまみに変えてくれます 。入れすぎるとしょっぱさが出てしまうので、少しずつ加えるようにしましょう。----------おいしいコーヒーが入れられるようになれば、自宅でも簡単にカフェ気分を味わうことができます。今回ご紹介したのはどれも手軽にできるものばかりですので、自分に合った方法を試してみてください!●文/パピマミ編集部●モデル/倉本麻貴(和くん)
2017年02月23日旅行の際にお世話になっている人も多い格安航空会社のLCC。LCCの登場で国内・国外旅行が非常に身近な存在となったのは間違いないでしょう。その“安さ”がクローズアップされることの多いLCCですが、 それを実現するためには目をつぶらなければならないデメリット も少なくありません。しっかり確認していないと、思わぬトラブルに見舞われることもあり、せっかくの空の旅が悲しくつらいものになってしまうこともあります。今回は、LCCを利用する際に気をつけたい注意点について紹介します。●(1)サービスの多くが有料徹底したコストカットを実現するために、通常受けられると思っているサービスの多くが有料での提供となっています。機内食はもちろん、お水1杯飲もうと思っても有料 。チェックイン後、搭乗ゲート前でペットボトルなどを購入することはできますが、高めの料金設定となっていることが多いでしょう。この他、座席の指定も有料になっていることが多く、オプションを付けなければ当日自動で割り当てられる座席に座るしかありません。●(2)荷物の制限が厳しい大手航空会社では手荷物を無料で預かってくれることが多いですが、LCCでは有料となっており、事前に申請しておかなければ追加料金を請求されることがあります。予約する際に申請していても料金は必要で、当日、申請していない荷物があったり持ち込みを予定していた荷物が重量制限に引っかかったりすれば、割高な料金が必要 に……。機内持ち込みの制限についても、大手航空会社が10kg程度であるのに対し、LCCでは7kgほどを制限にしていることが多く、いつもと同じ荷物なのに引っかかってしまったということもありえるでしょう。●(3)搭乗口が遠いチェックイン後は、保安検査場に行ったり搭乗口へ行ったりする必要がありますが、LCCではこの配置されている距離が非常に遠いことが多く、時間ギリギリで行動していると遅刻してしまうことも。たとえば成田空港では、電車で第2ターミナルに到着後、LCC専用の第3ターミナルまで15分ほど歩く こともあります。通路の途中にベンチや自動販売機などが置いてある休憩スペースがあるほどです。LCCを使う際には、空港に到着したからと安心せず、搭乗口などをしっかりと確認しておくようにしましょう。----------LCCのデメリットについて紹介しましたが、それを補って余りある“安さ”という魅力があるのは事実です。便利さ・快適さと安さをくらべて、どちらに魅力を感じるかで賢く使い分けるといいのではないでしょうか。●文/パピマミ編集部●モデル/神山みき(れんくん)
2017年02月23日こんにちは!台湾で子育て中のママライターなかやまあぽろです。2歳の娘と同じ寝室で寝ているのですが、たまに娘の寝ぼけで目を覚ましたり、寝言を聞いたりすることがあります。寝言ではおかしの名前を言ったり、同日に見たアニメの印象的だったキャラクターを言ったりするのですが、急に起きて、寝ぼけて筆者に中国語であいさつをしてきたときは思わず笑ってしまいました。今回は、思わず微笑んでしまうような、またはびっくりするような「わが子の寝ぼけエピソード」をママ友たちに聞いてみました!うちの子もあるある!というようなエピソードが見つかるかも!?●子どもの寝ぼけは、不意打ちに注意!?『2人目が生まれたときのエピソードです。1人目のときより余裕があるせいか、何をしてもかわいく見えました。寝ぼけて必死にミルクを探して吸う動作 は本当に癒されます。乳児期特有の寝ぼけだと思うので、何度もムービーを撮ってしまいました』(3歳、1歳の女の子のママ)『うちの子は最近キャラクターものに目がなく、毎日さまざまなキャラクターを私に尋ね、名前を吸収します。就寝後は、その日特に気に入ったキャラクターの名前を叫ぶ ことが多く、「ピカチ○ウ!」「ト○ロ!」と寝言で言うのはまだいいほうで、「アーンパーンチ!」とキャラクターの必殺技で私をパンチしてきたときにはびっくりしました。今後戦隊ものが好きになってしまったらどうしよう……(笑)』(3歳の男の子のママ)『急に起きて、「ない!ないない!」と枕元をさぐり始めた ので、「どうしたの?」と尋ねると、「もういい!」と言ってすぐに眠りに付きます。今までに3回もありました。未だに何を探しているのかまったく分からず、本人も忘れてしまっているので、今度何か置いておこうかな』(3歳の女の子のママ)『添い寝中にうとうとしてしまって、人の気配で目が覚めると息子がそばで座っていました。声をかけると、「ママ、トイレだと思った」 と一言。何のことだろう……と、ふと息子のふとんに手をついたところ、おねしょ!どうやら寝ぼけて、トイレでしたと思っていたみたいです。真冬におねしょはつらい(笑)』(4歳の男の子のママ)乳児期のエピソードには誰もが共感したはず。そんなかわいらしい時期から、成長するにつれて寝ぼけ度もパワーアップし、たまに痛い目にあうことも!?本人は覚えていないことがほとんどのようなので、ママが日記などにぜひ記録しておきたいですね!●子どもってこんなに寝言を言うの!? 子どももしっかり夢を見ている『うちは犬を飼っているので、よく「ワンワン!ワンワン!」 と寝言を言っています。娘が生まれたときからずっと一緒で、家族中がかわいがっているワンコなので、これを聞いたときはとても嬉しく、かわいく思いました』(1歳の女の子のママ)『寝ぼけではないのですが、「嫌だー!」「あっち」「ないね」 などの寝言をよく言っています。前から小さな子どもでも夢は見るのかな?と思っていましたが、何度も寝言を聞くと、どうやら子どももちゃんと夢は見ているよう』(1歳の女の子のママ)『娘が寝言でよく遊ぶ男の子の名前 を言っていました。別の寝室で寝ているのでパパはこの件を知りませんが、実際に聞いていたらショックで引きずっていたと思います(笑)』(2歳の女の子のママ)筆者も子どもをもつまで知らなかったのですが、子どもの寝言はしょっちゅう聞きます。小さな子どもでも、しっかり夢は見ているようなので、おやすみ前に「いい夢を見てね」とおまじないをしてあげたいですね。----------びっくりするような寝ぼけ行動も、かわいい寝言も、いつか子どもと別々の寝室で眠るようになったら、更にいとおしい思い出になるはず。子どもが大きくなったら、ぜひ思い出話を聞かせてあげてくださいね。●ライター/なかやまあぽろ(ママライター)●モデル/藤本順子(風悟くん)
2017年02月23日こんにちは、こじらせ美容オタク家のともです。「ああ、あのときあの人を選んでいれば……」と“タラレバタラレバ”と念仏のように唱える未婚のアラサーたち。漫画・ドラマ化された『タラレバ娘』がはやっているようですが、 以前からタラレバ女たちはずーっと存在していたというのは事実。“やっぱり結婚できないのにはそれなりのワケがある”ということで、結婚できないなと思う女性のタラレバ言動 をリサーチしてみました。●(1)若いころの市場価値のままだと思っている『結局、“過去のハイスペックな男”が忘れられないのが最大の原因。アラサーになってから寄ってくる男のレベルが下がるのは仕方ないことだが、その現実を受け入れられず、新しい彼氏が全然できない』(30代女性/会社員)20代のころは年収も平均以上、ルックスも抜群……そんな彼氏と付き合ってきた女こそが、一番“タラレバ”になりやすい傾向に。どうしてもアラサーになって口説いてくる男性と、若いころ口説かれた男性を比較してしまい、「若いころあんなにイイ男と付き合った(しかも自分から振ったこともある)のに、今になってレベルを落とせない……」というジレンマに陥ってしまうのです。ただ、レベルが下がるのは必然のことで20代前半のころから女性の市場価値は徐々に落ちていき 、アラサーともなると男性にとっては“ギリギリ結婚を考えられる年齢”。妊娠・出産を考慮して、男性だってリスクをとりたがりません。まずは自分の市場価値をきちんと把握しないと“理想と現実のズレ”が理解できず、いつまでたっても“過去よりも素敵な男性”を待ってしまい、婚期を逃すというワケ。●(2)自分磨きに必死『30過ぎて自分の外見に自信がなくなってきたためか、いろんな資格を取りだした友人。しかし資格を取っても別に彼氏ができることもなく、むしろ出会いの時間がなくなっていき、無駄に資格は増えてくばかり……』(30代女性/自営業)なぜか30過ぎてヨガに通うなど新しい趣味を始めたり、響きのいい資格を取ろうとしたりする女性も要注意。それは、外見で衰えた部分を他の能力を得ることによってバランスを取ろうとする行為だからです。確かにこれは“自分への自信”というところでは効果を発揮しますが、“異性からのモテ”の部分では逆効果。むしろ趣味や資格で忙しすぎて、男性と二人で会っている暇がなくなってしまう場合 だってあります。まずは自分磨きをとは言われますが、本当に大切なのはそれよりも“出会いの数を増やすこと”。“出会いの数×ゲット率”が彼氏ができる確率とも言われていますので、自分を磨く時間を出会いの時間にあてた方がいいというのは如実なのです。●(3)女友達といる方が楽『男とデートより女友達とワイワイ飲んでいる方が全然楽しい。でもそういう友達に限ってみんな独身……。これではいつここから抜け出せるかわからない、という不安も確かにある』(30代女性/歯科助手)女性は「独身は独身同士」「既婚は既婚同士」と同じ境遇の者同士集まってしまう習性があるのです。そして「独身は独身同士」はタチが悪く、これがますます“タラレバ化”する原因に。やはり人間「もう逃げ場がない」と思えば死に物狂いで必死になることができますが、“独身の女友達”という逃げ場があるとついそっちの居心地のよさに「まだ私だけじゃないし、まあいいか……」と結婚に対して惰性でしか動けないことになってしまうのです。そういう女性たちが「何が何でも!」と気合いが入っている女性たちに負けるのは仕方ないこと。まずは“独身の友人たちとの楽しい集会(女子会と呼んでもいけない)”から抜けだしてみましょう。勇気がいるかもしれませんが、何かを切らないと何かを得られない のです。女友達と会っている時間は、とにかく男性との出会いに費やすようにする。それだけで10年後の未来は全然違うものになってくるかもしれませんよ。----------結婚自体はしてもしなくてもいいですが、ただ“タラレバ”とずっと思って一生を過ごし死ぬまで後悔するのであれば、一度は経験してみた方がマシということでしょう。「成功したければ成功するまで続ける」とは聞きますが、結婚も同じようなもの。とにかく結婚したければ、結婚するまで婚活を続けるしかないのです。●ライター/とも(こじらせ美容オタク家)●モデル/ゆみ、SAYA
2017年02月23日バンド『ゲスの極み乙女。』の川谷絵音さん(28)と交際中であるタレントのほのかりんさん(20)が、2017年2月21日にTwitterに投稿したツイートが原因で炎上しています。投稿された内容は『既婚者で不倫してない奴の方が珍しいくね?10人に7人はしてやん?俺が世の中の闇の中で生きすぎたん?とりあえずホットミルク飲んで温まろ?』(原文ママ)というもの。今世間を騒がせている人気ロックバンド『KANA-BOON』の飯田祐馬さん(26)と女優の清水富美加さん(22)の不倫騒動に紐づいた発言かは定かではありませんが、過去に同じく不倫騒動を引き起こした川谷さんをフォローするようにもとれるこの発言に対し、ネット上では非難の声が多く上がっています。●ほのかりん、ゲス川谷を擁護!? 「既婚者が不倫してないほうが珍しい」と発言『急にどうした。キノコに洗脳されたか』『こういう考え方してるから同類の男としか付き合えないんだよ』『自分を肯定するのに必死だね。でもそう考えるなら川谷がいつか不倫しても文句言うなよ』『一人称が「俺」とか「僕」とかの女って地雷率高いよね』『本当に多いのかもしれないけど、だから何って感じ?肯定してるの?いつか自分が不倫されたら分かるよ』『20歳でこの発言が出るのはヤバいな。どんだけ周りクズしかいないんだよ』『ゲスキノコに浮気でもされたのか?自分に言い聞かせてるようにしか見えん』『言葉遣いといい、内容といい、品がなさすぎる』『10人中7人ってどこで取った統計か知らないけど、川谷と他の男を一緒にするなよ』『20そこそこで世の中知ったような口をきくもんじゃないよ。もっと広い世界を見てほしい』などなど、ネット上ではほのかさんの発言に対して批判の声が多く上がっています。未成年時に川谷さんと飲酒していたことが発覚し所属事務所を解雇となったほのかさん。以前も川谷さんとのツーショット写真を掲載して炎上していましたが、芸能界へ本格復帰できる日は来るのでしょうか。【画像出典元リンク】・ほのかりん(@c316l666)(Twitter)/●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年02月23日俳優の松田龍平さん(33)が、妻でありモデル・女優の太田莉菜さん(29)との離婚を決意したと、『女性セブン』2017年3月9日号が報じています。『女性セブン』によると、一昨年の秋に龍平さんが長期ロケで家を空けた際、妻の莉菜さんは、7歳の娘を残して自宅から姿を消したとのこと。さらに、莉菜さんが娘を置いて失踪した背景には、若手俳優の存在があるということです。莉菜さんは長女を出産してから半年後には、事務所を移籍して芸能活動を再開。業界内の付き合いで深夜のパーティーなどにも顔を出すようになったといいます。『女性セブン』が莉菜さんを知る関係者に取材した話では、莉菜さんは仕事で知り合った若手俳優と特別な仲になり、その彼の元へ行くためにしばらく家を開けていたのだそうです。結果、龍平さんと莉菜さんは別居状態となり、子どものことを考えた龍平さんは離婚の意思を固めたといいます。龍平さんは現在、TBS系ドラマ『カルテット』に出演中。ドラマが一段落した時点で離婚届が提出されるのではないかということです。●ネット上では「子どもが一番の被害者」「母親失格」と厳しい声この報道についてネット上では、『自分の子供よりも男を取ったなんて…考えられない』『本当だったら龍平くんが気の毒すぎる。でも、子どもが一番気の毒』『夫婦のことは2人にしかわからないから何とも言えないけど、子どもを置いて行くのはおかしい』『子どもがとにかく気の毒。子どもが一番の被害者』『これがすべてじゃなくて、夫婦間で何かあったとしても、普通は子どもを置いていけないよ…』『子どもを置いてまで他の男に走りたくなる理由があったのかもしれないけど、母親としては最低』『宮沢りえも子どもを置いて男と旅行行ってたよね。でももっと最低だわ』『本当だとしたら太田莉菜にはガッカリ』『子供連れて出ていったなら奥さんに同情できるけど、置いて行ったなんて…ありえない』『これじゃ松田龍平がかわいそすぎる』『女性に浮気されてしまうと、男性って立場ないね』『周りがとやかく言うことじゃないけど、子どものことを第一に考えてほしい』『夫婦のことだからいろいろあるのかもしれないけど、子どもが一番かわいそう』『龍平もかなり遊んでた気がするけど、子どもを置いて出て行ったのは母親失格だね』『子どもを捨てて出て行く母親とか、まったく理解できない』など、龍平さんとお子さんに同情する声や、子どもを置いて出て行ってしまったという莉菜さんに対する厳しい声が多くあがりました。莉菜さん側の主張が何もないため、莉菜さんだけを一方的に責めるのは疑問に感じますが、子どもを置いて出て行ってしまったということについては、やはり女性層、特にママ層からは受け入れがたいことでしょう。今後、本当に離婚するにしても、一番の被害者であるお子さんの気持ちをしっかり尊重していってほしいと思います。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年02月23日皆さん、かわいい子におねだりされるのは好きですか?今回ご紹介するのは、以前にも取り上げさせていただいたマンチカンのまっぷーちん(@map_u_chin)ちゃん。【画像はこちらからも見れます→】ご飯をおねだりしている姿がかわいすぎて、またもやTwitter上で話題となっています。ご主人がキッチンに立つとまっぷーちんちゃんも隣に立って「ゴハンちょーだーい」とお願いする瞬間を捉えた写真なのですが、これが中毒性のあるかわいさなのです。この表情。真剣な顔つきでビシッと直立してお腹が空いていることを訴えかけてきています。こんなに見つめられたら私ならすぐにご飯をあげてしまいそうです……。「はやく!」といわんばかりのまっぷーちんちゃん。“かわいい=正義”という人類共通の価値観を完全に理解しています。両前足の肉球をさりげなく見せているのもポイント高いですね。これはずるい!このまっぷーちんちゃんの可愛すぎるおねだりを見た人たちからは、『あぁん!もぅ、何でもあげちゃう!』『可愛さにやられました』『お手手が、超~可愛すぎ』などの悶絶の声があがっています。まっぷーちんちゃんの可愛い姿は、関連記事の『【かわいいネコ画像】ゴハンをおねだりするマンチカンに癒やされる♪』からもご覧いただけます♪私も一度でいいからまっぷーちんちゃんにおねだりされてみたいです!●文/パピマミ編集部
2017年02月22日こんにちは。整理収納アドバイザーの澤田真美子です。掃除は得意ですか?苦手ですか?お家の中のお掃除、楽しくできるところもあればちょっと面倒だなと思ってしまうところもあるのではないかと思います。毎日生活する場所だから、いつでもきれいで清潔でいたいですよね。●お掃除はその都度やってしまえば面倒じゃない!さぁお掃除しよう、と思っても、やる気が出なかったり面倒でなかなかできなかったりすることはありませんか?また、汚れが気になったときや汚してしまったときに「後でやろう」「とりあえずこのままでいいや」などと思うと、なかなか思うように進まないという場合もあります。面倒だと思っても、気が付いたとき、汚してしまったときにその都度やってしまうとそのときに終わるので、気持ちが良いですよ。あとでやろうと思わなくても良いので、お掃除が思うようにできず、汚れがたまっていくということもありません 。●スキマ時間を利用して簡単掃除パソコンの電源を入れ、起動するまでの時間に机の上を片づけたり、引き出しの中をチェックしたりすると、知らず知らずのうちに机周りを整えることができます。また、キッチンでは、お湯を沸かしているあいだや煮物を煮ているあいだなどの時間を使って調理の後片付けをしたり、お茶っぱが開くまでのあいだにキッチンのシンクを簡単に掃除したりと、気を付けているとスキマ時間はたくさんあることに気が付く と思います。また化粧水がなじむまでの時間や、パックをしている時間などに洗面台やドレッサーの簡単掃除をすることもできそうですね。毎日の生活の中でもちょっとしたスキマ時間を活用すると、忙しい人でもいつのまにかキレイで整った状態を作ることができますよ。●多くの人は掃除が苦手2014年に、『リビングくらしHOW研究所』が行ったアンケート調査で、「掃除が得意か」という質問に対して、「得意だ」と回答した人は全体の28.3%、「苦手だ」と回答した人は全体の52.6%という結果が出ました。このことから多くの人が「掃除が苦手だ」と考えていることが分かります。●お家のお掃除のポイントは、ためずにスキマ時間を活用家の中の汚れが気になったときに「面倒だから」と後回しにしてしまうと汚れがこびりついてしまい、取れにくくなることがあります。汚れに気が付いたとき、汚してしまったときにその都度お掃除するようにすれば、汚れもすぐに落ちます。また、時間がたつにつれ「面倒」という気持ちが強くなってしまうので、ゲーム感覚でスキマ時間を活用する のがおすすめです。ご参考になさってください。【参考リンク】・「掃除についてのアンケート」まとめ | リビングくらしHOW研究所(PDF)()●ライター/澤田真美子(整理収納アドバイザー)●モデル/前田彩(桃花ちゃん)
2017年02月22日どういうわけか、人間には素直に幸せを祝福してあげたくなるタイプとそうでないタイプがいます。その理由にはさまざまなものがあると思いますが、そのうちの一つに「幸せアピールがうざいから」というものがあるでしょう。SNSでの結婚報告や「最近マリッジブルーなの」という自虐風自慢、あるいは「私いま幸せだわ〜」というド直球自慢など、幸せアピールがひどい人というのはなかなか純粋に祝福できないものです。それは芸能界においても同じことで、大々的に結婚報告をする人ほど叩かれるという現象が往々にして起きます。そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに「結婚報告がうざかったと思う有名人」について聞いてみました!●結婚報告がうざかったと思う有名人は?・1位:藤原紀香……46%(76人)・2位:福原愛……23%(38人)・3位:平愛梨……19%(31人)・4位:ぺこ&りゅうちぇる……5%(9人)・5位:押切もえ……3%(5人)・6位:山本耕史……2%(4人)・7位:DAIGO……1%(2人)※有効回答者数:165人/集計期間:2017年2月20日〜2017年2月21日(パピマミ調べ)●藤原紀香『愛之助のときはまだ落ち着いてたけど、1回目のときはひどかった。テレビで大々的に中継してその後離婚って……』(35歳女性/販売)『結婚会見のときに浮かれすぎて関西弁出てたのは引いたなぁ。40超えてあんなに幸せアピールされると冷めちゃう』(40歳女性/営業)第1位に選ばれたのは『藤原紀香』さんで46%(76人)という結果になりました。藤原さんといえば、2007年にお笑い芸人の陣内智則さんと結婚し、披露宴をテレビ中継したことが話題となりました。そのときの披露宴の費用総額はなんと5億円だったとか……やはり芸能人は違いますね。しかし、2009年にはあえなく離婚。国民から「あんなに大々的に中継してたのに」と同情されることとなりました。それから7年後の2016年、今度はなんと歌舞伎俳優の片岡愛之助さんと電撃結婚。結婚会見では指輪を報道陣に見せつけたり、思わず関西弁が出たりするなどの“ウエディングハイ”ぶりが話題に。2回目の結婚披露宴はさすがに1回目のときのような派手さはありませんでしたが、それでも費用は1回目同様5億円かかったといわれています。藤原さんを見ていると、「私が!私が!」と前に出てくるような人はあまり祝福されない 傾向にあることが分かりますね。●福原愛『最初は愛ちゃんを素直に「おめでとう!」って祝福してたけど、だんだんリア充自慢がすごくてウンザリしてきました』(33歳女性/事務)『自撮りの指輪自慢があざとすぎて嫌いになった。自分が幸せの絶頂にいるのはわかるけど……』(37歳女性/主婦)第2位は『福原愛』さんで23%(38人)となりました。“泣き虫愛ちゃん”として幼いころから国民的アイドルとして親しまれてきた福原さん。オリンピックでの活躍などもあり、日本で福原さんを嫌いな人などほとんどいないような時代すらありましたが、台湾の卓球選手である江宏傑との結婚を機に、少しずつ批判的な声を聞かれるようになりました。自身のブログやSNSで推定3,000万円と言われる結婚指輪をさりげなく写したり 、台湾と日本両方で披露宴を行ったりするなど、次から次へと押し寄せてくる福原さんの幸せアピールの波に溺れてしまう人が続出。福原さんは何一つ悪いことはしていませんが、自分の幸せ報告はほどほどにしておくことが大切なのかもしれませんね。●平愛梨『アモーレはもう見飽きた。結婚してからはあまりメディアも報道しなくなったけど、結婚までの幸せアピールがひどかった』(34歳女性/販売)『交際中から長々とおのろけを連発してたけど、誰が得するの?ってずっと思ってた。結婚報告もなんかあざとくてもはや婚テロ』(29歳女性/事務)第3位は『平愛梨』さんで19%(31人)となりました。サッカー選手の長友佑都さんとの交際を告白し、そのラブラブぶりをたびたびバラエティ番組などで披露していた平さん。2017年1月には二人のツーショット写真とともに結婚報告をして話題となりましたね。長友さんが交際宣言した際に発した「アモーレ」という言葉は流行語大賞候補に選ばれるほど世間の注目を集めていました。しかし、連日のようにニュース記事になる二人のラブラブぶりに加え、長友さんのプロポーズ動画が公開されたあたりから「もうお腹いっぱい」と苦い顔をする人が続出。非の打ち所のない二人だからこそ 、結婚を焦っている人や現状の生活に満足していない人たちからは“婚テロ”と捉えられてしまったようです。----------いかがでしたか?幸せな雰囲気を全面に押し出されると、人はちょっと引いてしまうものです。これは結婚報告だけでなく、妊娠・出産報告などにも当てはまるでしょう。私たちも幸せの絶頂にあるとき、その裏で傷ついている人がいないかどうか冷静に思案してみるようにしたいですね。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜7位)】結婚報告がうざかったと思う有名人は?()●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年02月22日こんにちは。心理食育インストラクターのSAYURIです。いつも私のコラムを読んでくださっている方は、「なぜ、急に猫の話?」と驚かれるかもしれません。しかし、実は本業とは別に20年以上猫の保護活動をしており、現在もそのへんのペットショップがビックリするほどの数の保護猫たちと一緒に生活しているのです。そこで今回は、2月22日の「猫の日」 にちなんで、“猫のしぐさで分かる猫の気持ち ”をご紹介したいと思います。●尻尾で分かる猫の気持ち尻尾がピーンと上に真っ直ぐ立っているときは、とっても嬉しいとき 。甘えてすり寄ってくるときにも尻尾はピーンと立っているはず。逆に
2017年02月22日こんにちは、親子でADHD(注意欠陥・多動性障害)をやっています、ママライターの木村華子です。息子の発達障害を疑ったのは、小学校へ入学してすぐのこと。夏休み前に行われた担任と保護者の二者面談で、私は息子の発達障害を疑っていること、 そして受けることのできる支援や相談窓口があれば教えてほしい旨を伝えました。ところが担任の口から発せられたのは、「発達障害だなんて!お母さん、そんなに思いつめなくても大丈夫ですよ」という慰め(?)の言葉。結局その後一年間、何のアプローチもないまま息子の不得意は放置 されてしまいました。当時の私は、「どんな支援があるのか分からない」「どこに相談すれば良いのか分からない」「そういう機関を利用する際には、学校を介さなければいけない気がする」などの疑問や思い込みから、「担任が気付いてくれなければ何もできない……」と動き出せずにいたのです。今考えると、その時点で親としてしてあげられることがあったのだと分かります。今回は、早期療育の大切さと、発達障害の相談窓口についてをお話しします。「うちの子もしかして……」と思い始めたパパ・ママへ、いち早くお子様へのアクションを起こすヒントにお役立てください。●早期療育の大切さ〜放置は二次障害の原因に!〜2年生になったばかりのころ、新しい担任から療育センターへ行くことを勧められ、ようやく息子への支援が行われるようになりました。発達障害を受け入れ支援に踏み切ることは、多くの親にとって勇気のいる決断ですが、息子の凹凸を考慮したアドバイスや指導により、私たち親子がこれまでの育児で乗り越えられなかった課題や問題が日々改善されていく様子 には、「もっと早く相談すれば良かった!」と思わせるだけのメリットがありました。と同時に、カウンセリング・検査・相談等の過程で相談員の方や支援学級の先生から何度も聞かされた「早期療育が大切」という言葉に、親としての反省と後悔も感じています。発達障害を放置し、適切な対応をせず過ごしていると、・できないことを友人になじられたり・先生や両親から怒られたり・いくら頑張っても成功しなかったり……という失敗経験を重ねて自己評価が低くなり、高い確率で別の障害(不安障害やうつ病、統合失調症など)を引き起こす原因になってしまう のだそうです。これを“二次障害”と言い、思春期の引きこもりや不登校、家庭内暴力、犯罪行為などにもつながると言われています。カウンセリングで「“もう手遅れ”ということはないけれど、療育をはじめるのは早いに越したことはありませんよ」というアドバイスを受け、私は子どもが1年生の段階で気が付いていたのに……と少し後悔しました。きっと、担任の動きを待つあいだにできることがあったはずです。発達障害の特性でつらい思いをするのは本人。二次障害を予防するためにも、ぜひ「うちの子もしかして……」と気が付いた段階で適切なアクションを起こしてあげたいものですね。●「うちの子もしかして……」と感じたときに相談できる窓口4つ「発達障害の支援を受けるには学校との連携が不可欠なのだから、相談も学校を介さなければいけない気がする……」と、特に行動をしないまま息子の1年生を過ごしてしまった私。しかし後になって、ダイレクトに相談できる機関がいくつも存在していることを知りました。もちろん、普段の様子を知っている学校や幼稚園、保育園の担任に相談することも大切です。しかし、私のように不安がうまく伝わらなかった場合や、「どこに相談すべきか……」とお悩みであれば、ぜひ以下の窓口で支援や相談の第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。●(1)発達障害者支援センター発達障害を持つ大人や子どもへの支援を総合的に行う専門機関。“発達障害”と名が付いていますが、「まだ診断されたわけじゃないんだけど……」という方でも相談や支援を受けることができます。●(2)児童相談所虐待児保護の印象が強い児童相談所ですが、業務には“児童に関するさまざまな問題について、家庭や学校などからの相談に応じる”という項目があり、0〜17歳の児童 を対象に発達障害の心身障害相談も行われています。●(3)市町村保険センター地域の母子保健・老人保健の拠点を担う施設。未就学児や小学生だけでなく、高校生や大人の発達障害にまつわる相談 も行われています。相談は予約制となるケースが多いので、利用の際は前もって問い合わせを。●(4)子育支援センター乳幼児(0歳〜就学前)のいる親子の交流や育児相談、情報提供などを行う子育支援センターでは、教育不安などの相談・指導を受けることもできます。発達障害児のサークル活動が行われているケースも。●早期発見で、二次障害を食い止めて!お子様の様子を誰よりも見ているパパ・ママが感じる「もしかして……」には、わが子からのSOSが隠れているのかもしれません。もしそうなら、一刻も早く最適な対応を施してあげたいものですよね。お子様を取り巻く環境をより良いものにするためには、周囲の大人が動きだすこと が必須です。ぜひ早期発見・早期養育をして、二次障害の予防につなげてあげてください。【参考リンク】・相談窓口の情報 | 発達障害情報・支援センター()・平成28年度全国児童相談所一覧 | 厚生労働省()●ライター/木村華子(ママライター)
2017年02月22日2017年2月22日に放送された『白熱ライブビビット』に、オリエンタルラジオの中田敦彦さん(34)が出演。女優・清水富美加さん(22)と交際していた、ロックバンド『KANA-BOON(カナブーン)』のベーシスト・飯田祐馬さん(26)が不倫の事実を認め謝罪した問題についてコメントしました。中田さんは、不倫の事実を告白した飯田さんについて、『自分から全部言ったということに関しては良かったんじゃないか』『真摯に取り組んだことに関しては評価されるべき』と評価する姿勢を見せました。また、処分に関しても、犯罪ではないので自分自身で処分を決めればいいとの見解を見せています。これに対し、ネット上では疑問の声が噴出。以前に中田さんは「妻が許してくれたとして謝罪する人は卑怯」といった主旨の主張をしたこともありますが、今回の謝罪文で飯田さんは「妻と妻の両親に謝罪をし、夫婦間では解決しております」としていることから、中田さんの主張は矛盾しているという声もあるようです。●ご意見番気取りのオリラジ中田に批判殺到?飯田さんの不倫謝罪についてコメントした中田さんに対しネット上では、『不倫したやつを評価するのはどう考えても間違ってる』『ゲスきのこよりは少しマシだったというだけのこと。「評価されるべき」なんてどんな考えで言ってるのか理解に苦しむ』『前に言ってたことと全然違うんですけど!意見をコロコロ変えるのはテキトーに発言してる証拠』『嫁が許したって言うのはダメなんじゃないの?人を見て言うこと変えてるのかな?』『とりあえず上から目線やめろ。ご意見番気取るな』『最近の中田は調子に乗りすぎてる』『急に擁護し始めたな。本人が不倫してるんじゃないのか?』『中田はみんなと違うことを言って注目を集めようとしてるだけだから、言ってることが二転三転するのは当たり前』『こいつ、結婚してたことを隠されてて傷ついた清水は批判してたのに、原因を作った飯田は評価するってどういう考え方してるんだ?』『内容に関わらず中田が嫌い』など、疑問を持った人が多く見られました。歯に衣着せぬ発言でコメンテーターとしても注目を集める中田さんですが、今回のコメントでは視聴者に違和感を持たせてしまった様子。清水富美加さんに関わる話題は、まだまだおさまる気配を見せません。【画像出典元リンク】・中田敦彦(@picolkun)(Twitter)/●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年02月22日こんにちは。エッセイストでソーシャルヘルス・コラムニストの鈴木かつよしです。いわゆる『カジノ解禁法案』の可決で話題になった言葉で『ギャンブル依存症』というものがあります。ギャンブルに伴う楽しさや高揚感の深みにはまり、抜け出せなくなってしまうことを指す言葉です。都内でメンタルクリニックを開院し、依存症に詳しい精神科医のT先生は、『単なる“ギャンブル好き”の人と“ギャンブル依存症”の患者さんとでは決定的な「次元の違い」があり、ギャンブルを好む人のことを一律にギャンブル依存症と呼ぶのは間違い です』(50代女性/都内メンタルクリニック院長、精神科医)と言います。また、『少々ギャンブル好きな人のことまで安易に病人扱いする必要はない』ともおっしゃっています。では、ただのギャンブル好きとギャンブル依存症の境界線とはどこにあるのか。ひとたびギャンブル依存症の域に足を踏み入れてしまった場合にはどうすべきなのか、一緒に考えてみましょう。●ギャンブル依存症の精神科での診断名は『病的賭博』。“借金してまで”が一つの目安『私たちはよくパチンコやスロット、競馬、競輪、宝くじの中でもギャンブル性の強いロトやスクラッチといったギャンブルが大好きな人のことを面白おかしく“ギャンブル依存症”などと呼んだりします。しかし、ギャンブル好きであっても別に仕事を休んでまでパチンコ屋に入り浸るとか、家族につらい思いをさせてまで競輪場に行ってしまうといったように日常の生活に問題をきたすような状態にまではなっていない というのであれば、「ギャンブル依存症」とまでは言えません。それは単なる「ギャンブル好き」です』(50代女性/前出・精神科医)T先生はこう言い、『ギャンブル依存症』と呼ぶには少なくとも下記のような要件を満たしていなければならないと言います。『常識的に考えて、経済的・社会的に「今はギャンブルをしない方がいいのではないか」と思われる状況であるにもかかわらず自己抑制が効かない ことが、ギャンブル依存症と呼ぶにあたっての必要要件です。そのような状態なのに“借金をしてまで”ギャンブルに手を染めてしまうといった症状が、ギャンブル依存症の一つの目安になるかと思います。専門的で複雑な診断基準は別にありますが、一般の人たちにも分かりやすい目安はその辺りです』(50代女性/前出・精神科医)先生によると、ギャンブル依存症の精神神経科での正式な診断名は『病的賭博(びょうてきとばく) 』というようで、1980年から正式な精神疾患として認定されているとのことでした。●身近にそんなにはいないように思えるギャンブル依存症患者だが、実は……こうしてT先生のお話を聞いていますと、自分を含めて私たちの身近にギャンブル依存症が疑われる人というのはそんなにはいないように思えます。けれど、厚生労働省の研究班が2014年に公表した調査結果では、わが国には536万人ものギャンブル依存症患者がいて、しかも国民全体のうちの有病率は4.8%と世界の先進各国の中で群を抜いて高い という結果が出ています。有病率についてさらに言うと、フランスは1.2%、米国(ルイジアナ州)で1.6%ですので、日本の有病率がいかに高いかがわかります。しかし、考えてみれば私たちは毎朝通勤の途中で開店前のパチンコ屋さんの店先に並ぶ人たちの長蛇の列を目撃しています。毎年夏になるとそのお店の駐車場に止めた車の中に長時間子どもを置きっ放しにして親が遊興に没頭し、子どもが熱中症で命を落とすといった悲痛なニュースにしょっちゅう触れているわけです。またパチンコだけでなく、競馬や宝くじといった“合法的なギャンブル”は、わが国では私たち一般庶民のすぐそばに、ごくごく身近で親しみのあるものとして存在しています。つまり、今のわが国は、一見するとそれほど深刻なことには映らないようなギャンブル依存症が、静かに(しかし着実に)まん延している状態だと言うことができるのではないでしょうか。T先生がおっしゃるように、借金をしてまでギャンブルに手を染めてしまうのがギャンブル依存症かどうかの目安であるとするならば、普通の人が持っているクレジットカードで誰に咎められるでもなく、手軽にキャッシングできてしまうこの環境こそ、「見えないギャンブル依存症」の温床になっているというふうに言えるのかもしれません。●ギャンブル依存症が疑われる人がいたら家族や身近な人から専門医の受診を勧めてくださいそれでは、もし私たちの近くに「もしかしてギャンブル依存症なのでは?」と疑われるような人がいた場合、どうしたらいいのか。T先生は、『自分から自覚症状を訴えて来院できる人はほとんどいないので、ご家族や身近な人から専門医の受診を勧めてください』と言います。先生によれば依存症は精神科の専門分野なので、「もしかして、そうかな」と思ったときにはまず一番近くにある地元のメンタルクリニックにご本人を連れてきて、遠慮なく相談してほしいとのこと。その上で、精神科医の中にもそれぞれの得意領域があるので、より専門的な治療が必要な場合は連携している医療機関を紹介しますとのことでした。最後に、T先生によるとギャンブルで得られる快楽はある意味で性的な快楽に匹敵するほどの強いものであるがゆえに、ひとたびギャンブル依存症に陥ってしまった場合には、医療の手助けを借りずにそこから抜け出すことはなかなか難しい とのこと。また、職業別にみると勝負事の楽しさを知ってしまったスポーツ選手や自営業といった仕事の人に、昔も今も多く見られる傾向があるとのことでした。みなさんの身近には、ギャンブル依存症が疑われる人はおられますでしょうか?●ライター/鈴木かつよし(エッセイスト)●モデル/ゆみ
2017年02月21日こんにちは。子育て支援を専門にしている臨床心理士の今井千鶴子です。年度末となり、年長のお子さんにとっては園に通うのも残りわずかですね。小学校への入学に向けて、「うちの子大丈夫かしら……」とソワソワされているママも多いのではないでしょうか。今日は、この時期にママがついつい使ってしまう言葉がけをふまえ、卒園を控えたお子さんが“小学生になるのが楽しみになる”言葉がけのエッセンスをご紹介します。●年長のママがついつい使ってしまう言葉がけ年長のママがついつい使ってしまう言葉がけには、「もうすぐ小学生のお兄ちゃん(お姉ちゃん)になるんだから、自分のことは自分でできるよね」という類のものがあります。「小学校で子どもに大変な(つらい)思いをさせたくない!!」そんな親心から、「もうすぐ小学生になるんだから〜」と言ってしまうこともあるかもしれません。ただ、「小学生になるんだから……」と言うことで、お子さんが小学生になることにネガティブなイメージを抱いたり、ストレスを感じたりしていたら元も子もありません。不安が強いお子さんや慎重派なお子さんには特に気をつけたい言葉 です。●前向きな気持ちになる言葉がけぜひオススメしたいのは、お子さんが前向きな気持ちになる言葉がけで、入学準備をすすめることです。たとえば、ひらがなに自信のないお子さんだったら、「小学生になるのに、ひらがなが書けないなんて“困るよ”」よりも、「ママ(パパ・お兄ちゃん・お姉ちゃん)も最初は上手に書けなかったけど、“練習”したらできるようになったよ!」などと、“練習することによってできるようになる ”ことを伝えていけたらいいですね。また、最初から“すべてのひらがなを完璧に書く”ことだけを目標にせず、「この字はいつも上手に書けているね」など、「続けて練習するぞ!」というやる気を持続させる言葉がけをみつけてみましょう。“小学生になる”というキーワードは叱る場面でもしばしば使ってしまいますが、叱る場面で用いると、小学生になることが大きなプレッシャーになってしまいがちです。プレッシャーを与えてもひらがなを書けるようにはなりません。親の不安やイライラを子どもにぶつけていないか、慎重に考えてみる必要があるでしょう。●「小学校は楽しいところだ!」と思えるような言葉がけお子さんにとって小学校は“未知な場所”です。そのため、どの子も少なからず不安や緊張を感じているはずです。ただ、その不安や緊張は“ワクワク”とも似ている感情です。ですから、お子さんに対しては、「小学校って楽しいところだ!」と思えるような言葉がけを意識して、ワクワクの感情が自覚できるようにしてみましょう。たとえば、「小学校には優しい先生(友達)がたくさんいるから楽しみだね!」「小学校では大好きなサッカーができるね!」「小学校には広い図書館があるから、たくさんの本が読めるよ!」など、お子さんの心がワクワクすること をたくさん伝えていけたらいいですね。そのような言葉がけによってワクワクが広がり、入学後の生活にもとけこみやすくなると思います。----------いかがでしたか?今回は、卒園を控えたお子さんが「小学生になるのが楽しみになる」言葉がけのエッセンスをご紹介しました。すべてのお子さんとママがワクワクした気持ちで新年度を迎えられますように心から願っております。●ライター/今井千鶴子(臨床心理士)●モデル/貴子(優くん、綾ちゃん)
2017年02月21日こんにちは、フリーライターの鈴木ハナコです。電気店の売場でもひときわ目を引くダイソン製品。近づいてみれば目玉が飛び出そうな値段……。テレビや雑誌などでよく紹介されているけれどその使い心地、本当のところはどうなのか?ダイソン使用歴5年の筆者がダイソンユーザーのみなさまにインタビューしてきました!●掃除機編一番気になるのは何と言ってもあの掃除機!キャニスター型と言われる昔ながらのタイプとスティック型と呼ばれるコードレスの掃除機、二つが主力となっています。●キャニスター型ダイソンはイギリスの会社です。イギリスは家の中でも土足で過ごす文化圏なので、そこで長年改良されてきたこの掃除機は吸引力に抜群の自信を誇ります。コードレスタイプと違って電源の心配がいらないので、声高に謳う通りの吸引力が持続します。今ではさほど珍しくなくなってしまいましたが、すごく小回りも利いて紙パック交換の手間がない のがうれしいです。『業務用で使っています。もともと土足の床をきれいにするように考えられているのでとにかくすごい。一発できれいになる感じが気持ちいいです』(東京都/30代女性/歯科医院勤務)●スティック型一大センセーションを巻き起こしたダイソンのスティック型掃除機は、現在も進化を重ねて最新型ではより使い勝手が良くなっています。従来型と比べてもっとも変わってきているのが掃除機のブラシヘッドの部分。今までは細かいゴミをはじいてしまってプチストレスだったのがモップのように細かいゴミも取り逃さないように改良されています。アタッチメントを付け替えることで隙間やソファー、布団にまで対応でき、これ一本で掃除が完了してしまう……すごい!『いわゆるキャニスター型の掃除機は捨ててしまいました。電源の持続時間は20分ほどですが、大豪邸でもない限りそれだけ充電が持てば十分掃除が終わります。吸引力もゴミが満タンになった状態でもなければしっかりしているなあと感じます。難点と言えばひとつ、充電時に自立しないので充電ステーションをどこかに作らないといけないのですが、それを固定するには壁にねじを埋め込まなければならず賃貸の家で使うのに困ってます。あと、かわいいと言われればかわいいのですが、ものすごく自己主張するカラーリングなのでインテリアにはとけ込みません (笑)』(千葉県/30代女性/主婦)●扇風機編ダイソンと言えばもう一つ、羽のない独特の形をした近未来的な扇風機が印象に残っている人も多いのではないでしょうか?扇風機へのいたずらが心配な小さいお子さんを持つご家庭では、ダイソンの扇風機を買ったと言う人をちらほら聞きます。現在では空気清浄機能や温風機能を備え、一年中活躍してしまう扇風機となっています。高めのお値段設定でもいろいろな家電の機能が一つになっていることを知れば省スペースでコスパがいいかも!『確かに子どものいたずらをする心配はなくなりましたが、タワー型の扇風機に興味津々のわが子に風量を変えられます。いろいろやられるのは変わらないですね。思ったより音がうるさいけど、シーズンオフも収納の場所をとらなくてサイコー です』(愛知県/30代男性/専門職)魅惑のダイソン製品、表参道には製品がずらりと並ぶダイソンのショールームがあります。一度行ってみるのもおもしろいかもしれません。●ライター/鈴木ハナコ(歯科衛生士)●モデル/前田彩(桃花ちゃん)
2017年02月21日恋人に気の利かないセリフを吐いてしまったがために逆鱗に触れた、という経験は男性なら誰でもあることでしょう。今回ご紹介するのは、瞬(@eyxIS3OxqUAM1nq)さんがTwitterに投稿して話題となったそんな一幕。バレンタイン前夜に彼女さんがクッキーを作っていたそうなのですが、それを見た瞬さんが放った一言が原因でクッキーはお預けになったそうです。そのクッキーがこちら。【画像はこちらからもご覧いただけます→】すごくかわいらしいクッキーですが、皆さんこれが何のキャラだか分かりますか?瞬さんはこれを見て、「このゴロリのクッキーかわいいなー」と言ったそうです。「なるほど!ゴロリか!」と納得する人も多いでしょう。※ちなみに、ゴロリはNHKで放送されていた『つくってあそぼ』に登場するキャラクターです。念のため。しかし、彼女さんが作っていたのはなんと“チップとデール”のクッキーだったのです!たしかに画像を見返してみると…………いや、やっぱりゴロリにしか見えない笑善意で言ったセリフによりお預けをくらった瞬さんには、『これはゴロリです』『食べ物版「つくってあそぼ」ですね』『これはゴロリ満場一致』などのフォローのコメントが相次いで投稿されています。しかし、一方では『どう見てもチップじゃないですか!』『チップアンドデールに見えた!』『4歳娘があっ、チップとデール!と見た瞬間言いまして』などと普通にチップとデールに見えたという人も……。人によって見え方が違うようですね。ちなみに、こういったクッキーを作るのはかなり難易度が高く、かなり手間ひまがかかるようです。何に見えるかはひとまず置いておいて、彼女さんにこんなクッキーを作ってもらえるなんて、瞬さんは幸せ者ですね!●文/パピマミ編集部
2017年02月21日「DINKs」という言葉も一般的になり、結婚しても子どもを持たないことを選択する夫婦も増えています。また、あえて子どもを作らない・持たないことを選択したわけではなく、さまざまな理由によって子どもを持つことができなかった夫婦も少なくないでしょう。しかし、子なし夫婦への世間の風当たりはまだまだ強く、時に心無い言葉をかけられることもあります。中には、何の悪気もなしに相手を傷つける発言をしてしまっている人もいます。必要以上に気を使ってギクシャクする必要はけしてありませんが、子どもがいない夫婦の心情を理解すること も大切だと思うのです。そこで今回は、結婚しているけれど子どもがいない女性たちにインタビューした、「子どものいない夫婦に言ってほしくない言葉」をご紹介したいと思います。●(1)「子ども作らないの?」『職場の後輩に「結婚して何年ですか?」と聞かれたから、「6年になる」と答えたら、「え、何で子ども作らないんですか? 」と聞かれて答えにくかった。不妊治療をしてるけど、あまり人に言いたくないし、「欲しいけどできない」と答えたら雰囲気を悪くしそうだし、回答に困る』(37歳女性/会社員)『若いうちに子どもを産んだ友達やデキ婚した友達に会うと、必ず「まだ子ども作らないの? 」と聞かれる。「もう少し二人の時間を楽しみたくて」って2年前くらいには嘘ついたけど……。本当に仲の良い友達には子どもができないことを話してるけど、そうじゃない人には言いたくない。なんとなく、変な意地があって(苦笑)』(36歳女性/公務員)これは必ず1度は誰かしらに聞かれることです。「欲しくないから」「子どもがあまり好きじゃないからいらない」「欲しいけどなかなかできなくて」……本当のことを答えても、なんだかどれも波紋を広げそうで答えにくいんですよね。自分から子どもを作らない理由を話さない限りは、非常にデリケートなことなので聞かないでいただきたいです。●(2)「親にならないとわからない」「人の子の親になればわかるよ」『友達が子育ての愚痴をひたすら語ってきたから、「うん、大変だね」って話を聞いていたのに、「親にならないとわからないよ 」って言われたときはなんだかショックでした』(35歳女性/会社員)『子持ちの友人たちと久々に集まって食事していたとき、子どもの成長に感動した話でみんなが盛り上がっていたので、「すごいねぇ」とか笑顔で相槌を打っていたら、「○○ちゃん(私)も人の子の親になればわかるよ 」と言われた。見下されてるみたいで嫌だった』(39歳女性/パート)親になりたくてもなれないというコンプレックスのある人がそんなことを言われたら、とても傷つきます。あえて子どもを持たないという選択をしている人だって、そんなことを言われたら「子どもがいなきゃ半人前」と言われているようでショックです。●(3)「子どもがいないとラクでいいなぁ」『「子どもがいないとラクでいいなぁ。自分の時間を自由に使えていいなぁ 」と言われると、悪気はないんだろうけど腹が立つ。別に子どもがいなくても仕事してるからラクでも自由でもないし。かといって、専業主婦になったら「子どもがいないのに専業主婦なんて……」って言われるんだろうしなぁ』(36歳女性/公務員)これはついつい言ってしまいそうな一言ですね。でも、子どもがほしいと思っている人にはカチンとくるでしょうし、子どもがいない人=ラク、自由と決めつけられるのは嫌なものなんです。●(4)「旦那と二人だけの生活なんて考えられない」『「ずーっと旦那と二人でしょ?よく飽きないね」とか、「子どもができると旦那のことなんて男として見れないわー」「私は旦那と二人だけの生活なんて考えられない 」とか、実は地味に傷つくんだよね。子どもがいないんだから、二人でいるしかないじゃんって感じ。悔しいから、「全然飽きないよ。週末はいつも二人で外食したりデートしたりしてるし、手もつないで歩くよ」って自慢してる(笑)』(35歳女性/会社員)これは、純粋に「夫と仲が良くて羨ましい」と言われている場合もありますが、子どもがいないことを遠回しに批判されていると受け取ってしまう可能性もあります。----------いかがでしたか?中には何気なく言ってしまいがちなこともあるかと思います。でも、何気なく言った言葉で傷ついている人がいるのも事実です。「そんなことで傷つくの?」と思われる方もいるかもしれませんが、先に述べたように、子どもがいない理由は夫婦によってさまざまです。人によっては、公にしていなくても実は深い事情を抱えている可能性もあります ので、心に留めておいていただけたら嬉しいなと思います。●文/パピマミ編集部●モデル/福永桃子
2017年02月21日2016年、ゲス不倫で話題を集め続けた川谷絵音さん。その後、未成年との飲酒疑惑が報じられたことで、所属するバンド『ゲスの極み乙女。』の活動自粛が決まり、好感度は地に落ちてしまったと言えるでしょう。時期を同じくして、 歌手・川本真琴さんやタレント・加藤紗里さんとの泥沼劇を繰り広げた狩野英孝さん。本当の恋人は誰なのか二転三転するなか、6股疑惑まで飛び出すなど世間を騒がすことになりました。現在、この2人以上に恋愛面で悪印象を持たれている人はいないでしょう。「もし彼らの被害を受けたのが自分の娘だったら」と思うと、関係のない人であっても怒りが込み上げてくるのではないでしょうか。そこで、パピマミ読者のみなさまに「娘が結婚すると言って連れて来たらどっちを許す?」 という究極のアンケートを実施しましたので、その結果を発表したいと思います!●【究極の二択アンケート】ゲス川谷VS狩野英孝! 娘が「この人と結婚する」と連れて来たらどっちを許す?・狩野英孝……76%(208人)・川谷絵音……24%(65人)※有効回答者数:273人/集計期間:2017年2月17日〜2017年2月20日(パピマミ調べ)----------なんと狩野英孝さんが大差をつけて勝利するという結果に!それでは、それぞれを選んだ理由について見ていきましょう。●狩野英孝さんを選んだ理由『良くも悪くもバカなんだと思う。ゲスの川谷よりはまだかわいげがある気がするし、素直だと思う』(40代/2児のママ)『どこか憎めないところがあるというか、根は悪い人じゃないというイメージですね。といっても、これまでの行動は決して褒められたものではありませんが……』(20代/1児のママ)最下位争いという状況ではありますが、6股疑惑のある狩野英孝さんが圧倒的な支持を受けるという結果に。「一発屋」「面白くない」「すぐ消える」などと言われながら芸能界を生き抜いている狩野さんですが、天然でいじられキャラ という面もあり、計算ではない笑いを生み出すことが多々あります。バラエティ番組のドッキリ企画などで騙される際には、疑うことを知らないピュアな一面 が見られ、母性本能をくすぐられるという人も。そのためか、一連の騒動が発覚した後も「憎めない」「狩野なら仕方ない」といった声が聞かれ、大きなバッシングが起こることはなかったように感じられます。狩野さんの人徳(?)がなせるワザなのでしょうか。●川谷絵音さんを選んだ理由『馬鹿と天才は紙一重って言いますし、娘がしっかりと主導権を握れば意外とうまくいくんじゃないですかね?まぁ、狩野よりはマシという程度ですが……』(30代/1児のママ)『バンドやってる男なら多少はそういう部分も必要なのかなと思います。才能はあるんだろうし、お金の面で苦労させられることはなさそうですから、そこは安心かな』(30代/2児のママ)不倫騒動に加え未成年者との飲酒報道があったことで活動の場を失うことになった川谷絵音さん。恋愛での行動は許されるものではなかったかもしれませんが、その才能があれば多少のことには目をつむる という声も少なくないようです。特に、作詞作曲のできる川谷さんだけに、金銭的な部分には強みがあるといえるでしょう。とはいえ、騒動発覚後の振る舞いには男気が感じられず、結婚相手としては許しがたい と思われている様子。また、しっかりと女性側が手綱をにぎりコントロールすれば従順な夫になるという印象もあるようで、それが可能であれば問題ないともいえそうです。“バンドマン”といえば恋愛で女性を苦しめる職業の代名詞として語られることもありますが、川谷さんが一人の女性を幸せにする日は来るのでしょうか。----------いかがでしたか?大差のつく結果となりましたが、「どちらもイヤだ」というのが本音でしょうし、2人のこれまでの行いが許されたわけではありません。欠点の全くない男性なんていないとしても、自分の娘には少しでも魅力的な人と結婚してほしいもの。同じくバツイチの2人ですが、もしもう一度結婚することがあれば、そのときは奥さんを幸せにしてあげてほしいですね。【参考リンク】・【究極の二択アンケート・結果】ゲス川谷VS狩野英孝! 娘が「この人と結婚する」と連れて来たらどっちを許す?()●文/ぶるーす(芸能ライター)●モデル/KUMI(陸人くん、花音ちゃん)
2017年02月21日宗教法人『幸福の科学』に出家した女優の清水富美加さん(22)の元交際相手が、ロックバンド『KANA-BOON(カナブーン)』のベーシストである飯田祐馬さん(26)だったと、『スポニチアネックス』が報じています。清水さんは17日に出版した著書『全部、言っちゃうね。』の中で、『悩みの種だった好きな人も忘れました』とつづっており、19日付の『スポニチ』では、その相手は“既婚者のバンドマン”であると伝えていました。そして20日には、『KANA-BOON』のベーシスト・飯田さんが、過去に清水さんと不倫関係にあったことを認め、所属事務所に報告。清水さんの元交際相手“既婚者のバンドマン”の素性が明らかになりました。清水さんと飯田さんは既に別れており、気持ちの整理もついている上、飯田さんと奥さんの間でも話し合いの結果、問題は解決しているということです。なお、飯田さんの所属事務所は『今後の活動などに関しては協議中』としているとのこと。これを受け、『KANA-BOON』のファンは「活動休止はしないで」と不安を隠せないようですが、ネット上では厳しい声が相次いでいます。●ネット上では飯田さんに「ゲス川谷と一緒」と批判の声『結婚してるのを黙って近づくなんて、ゲス川谷と一緒』『好きにさせてから不倫でしたっていう男は最低』『バンドマンはみんな不倫してるってことか』『今回の件で私の好きなバンドも疑われたんだけど。ホントいい迷惑!』『髪型がダサい。ゲス川谷と似てる』『バンドマンって悪いやつ多いね』『バンドマンならこんなブサイクでもモテるんだな』『他のバンドの疑われたメンバーにも謝ってください』『いい売名になりましたね』『カナブーン、結構人気あったけど終わりかな…』『川谷といい伊野尾といい、キノコ頭にはクズが多い』『既婚者を隠して付き合うなんてクズ』『不細工で何が良かったのかわからない。不倫するってことは性格もクズだろうし』『不倫に対するもっと厳しい法律を作ってほしい。いつも思うけど、男への罰が軽すぎる』『出家、結局このゲス不倫が原因だったのかな』『いくら関係が終わっていようが、既婚を隠して付き合ってたような男には罰を与えてほしい』など、ネット上では飯田さんに対する厳しい声が多くあがっています。今後の『KANA-BOON』がどうなっていくのか、注目したいところです。【画像出典元】・千眼美子(本名・清水富美加)(@sengen777)(Twitter)/●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年02月21日寒い季節、毎日のコーデはアウターに頼りがち。トレンドのコートさえ手に入れてしまえばOKと思って、コートの内側をサボっていたズボラさんはいませんか?冬も峠を越えたこの時期、安心は禁物です。春はある日いきなりその姿を現すもの。天気予報の最高気温を見て、「あした何着たらいいんだろう……!」と焦らないためにも、今のうちから春トップスを準備しておきましょう!今期のGUが強力にプッシュしているのが、袖や襟にポイントをおいた“盛り袖&抜き襟”のアイテムです。今回はその中から、春がくる前に準備しておくべきトップスを3種類、ご紹介します。●(1)ふんわりした袖がキュート! キャンディスリーブブラウス参考画像:数ある新作の中で、何よりもまず注目したいのがこちらの“キャンディスリーブブラウス”です。その名の通り、まるでキャンディの包み紙のようなキュートな袖口に、多くの女性が一目惚れ。先行販売ではすぐに完売してしまった柄もあるほどの、大人気アイテムなんです。袖口にはゴムがあしらわれており、腕の好きな位置でとめることができます。手首まで下げて、とろりと着れば甘めに。ちょっぴりたくし上げれば、スッキリ上品な印象に。さまざまな表情が楽しめる1枚になっています。主役級のブラウスなので、コーデに取り入れる時はひと工夫しましょう。ボトムはシンプルめにする、全体の色トーンを合わせるなど、欲張りすぎないのがコツですね。●(2)ワイドスリーブセーターで旬顔に参考画像:「キャンディスリーブ、たしかにカワイイけれどちょっぴり甘すぎるかな……」という方にオススメしたいのはこちら。ボリューミーな袖が大人かわいい、“ワイドスリーブセーター”です。短めの身丈と後ろ下がりのデザインで、簡単に旬顔&スタイルアップを叶えることができます。今年流行のハイウエストパンツや、シフォンプリーツのスカートとも相性バツグン。太めの袖口は、手首を華奢に見せてくれる効果もありますよ。●(3)オーバーサイズのスキッパーシャツは抜き襟で着こなして参考画像:こちらは襟に注目したいアイテム、“オーバーサイズスキッパーシャツ”です。トレンドのオーバーサイズをおさえつつも、Vネックなので首元はスッキリ。「大きめシャツはだぶついて苦手……」と敬遠していた女性たちも、これなら心地よく着ることができると高く評価しています。さらに今年らしく着こなすなら、襟をぐっと後ろに引っ張る“抜き襟”がマスト。着崩した襟元からチラリと覗くうなじやデコルテラインが、女性らしさ&ほどよいセクシーさをアピールしてくれますよ。----------春までに買うべきGUトップスを3つご紹介しました。お気に入りはありましたか?さっそく手に入れてコーデを楽しんでいるママたちからは、こんな声が寄せられました。『キャンディスリーブブラウスは、色によって素材感が違います。ストライプ柄はシャリッとして清涼感のある生地。無地タイプはとろみ素材で、まさに女らしいシルエット。どちらも素敵だったので両方買っちゃいました。1枚2,000円程度という安定のGUプライスなので、色柄や素材違いで揃えることができるのも嬉しいですよね』(30代女性/会社員)『袖&丈は短いけれど、身幅はゆったりのワイドスリーブセーター。袖がカワイイからといって、そこだけ見て買ってしまうと失敗してしまいます。丈や身幅も体にマッチしないと、キレイに着られないんですよね。納得するまで試着したほうがいいですよ』(20代女性/主婦)『抜き襟シャツはとにかく今年マストバイです。女らしくゆるっと着崩したコーデは、男性からだけでなく女性からもウケますよ!』(30代女性/自営業)暖かい季節はもうすぐ。トレンドを上手に取り入れた着こなしで、ふわり春コーデを満喫しましょう!【画像出典元リンク】・WEAR/●文/パピマミ編集部
2017年02月20日親御さんと離れて住んでいると、気にかかるのが「元気にしているかどうか」ですよね。特に高齢でひとり暮らしをしている場合などは、万が一のときのことを考えると怖くなります。例えば自宅で、ひとりでいるときに倒れてしまった場合。なんとか自力で119番に電話をし、救急車を呼べたとしても、到着するまでに意識を失ってしまったら……。かかりつけ医、既往症、手術歴など、大切な情報を正確に救急隊員に伝えることができなくなってしまいます。そんなときのために用意しておきたいのが、今回紹介する“救急医療情報キット”です。これは自宅で急に具合が悪くなり救急車を呼んだときなどに、医療情報を迅速・正確に伝えるために作られたもの。自治体による施策のひとつで、多くの場合、各所で無料配布されているんです。今回はこのキットの使い方や入手方法などを、詳しく紹介していきましょう。●救急医療キットの使い方〜東京都・墨田区のキットの場合〜東京都・墨田区のキットを例に、使い方をみていきましょう。筒状のカプセルの中に入っているのは、救急情報シート1枚と、ステッカー2枚。まずは救急情報シートに記入をしましょう。名前や連絡先、かかりつけ病院や診療科、担当医、常用薬の情報 など、記入欄に従ってできるだけ詳しく書いていきます。また救急時、特に重要なのは既往症や手術歴、体内に設置された人工物の情報などです。こちらも忘れずに記してください。健康状態に応じていつでも書き換えられるよう、鉛筆で記入するといいですね。書き終わったらシートをカプセルに入れ、分かりやすい場所に保管しておきます。多くの自治体では、利便性などの観点から「冷蔵庫内での保管」を推奨しています。特に問題がない限り、冷蔵庫の中に入れておくのがいいでしょう。ステッカーは、保管場所の近くと玄関扉に1枚ずつ貼っておきます。こうすることで、かけつけた救急隊員にカプセルの存在を知らせることができるというわけです。●もらえる場所はさまざま手に入れられる場所は、自治体によってさまざま。区役所、市役所などの庁舎や、地域包括支援センターで配布していることが多いですが、中には町内会や、街の薬局が配布を委託されているというケースもあります。また、受け取り時に身分証明書 が必要なこともあるため、気になる場合はまず地域の区役所や市役所などに問い合わせてみてください。●もらえる人も自治体によって違うこのキット、誰でももらえるわけではありません。どんな人が配布対象になっているのか、以下に東京都の例をあげていきましょう。【東京都千代田区】65歳以上の高齢者/身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者【東京都港区】高齢者や障がい者、健康に不安を抱えている区民。ひとり暮らしに限らず、同居者がいる場合も希望すれば受け取ることができる【東京都墨田区】健康に不安を抱えている区民(年齢や居住状態の制限なし)【東京都北区】75歳以上の高齢者/65歳以上74歳以下でひとり暮らしの高齢者/身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者【東京都江戸川区】65歳以上でひとり暮らしの高齢者/65歳以上で、高齢者のみの世帯年齢、同居人の有無など細かい条件を設定している自治体もあれば、特に制限なく自己申告のみでもらうことができる自治体もあります。こちらもあらかじめ役所に確認を入れたほうがよさそうですね。●どんなメリットが? 〜キット使用者の声〜まだあまり周知されていないこのキット。すでに持っている人たちから、メリットなどを聞いてみました。『ひとり暮らしの母のために準備しています。万が一のときに、必要な情報を正確に伝えることができるのは私にとっても大きな安心感がありますね』(40代女性/主婦)『持病があるので自分用に持っています。救急車を呼ぶときは、これを抱えながら待っています 。隊員さんも「これがあると、とても助かります」と言っていました』(30代女性/会社員)『震災があってから、遠くの両親のことが不安になったのでもらってきました。冷蔵庫は地震や火事に強く、万が一のときにも残りやすい家財なんだそうです。冷蔵庫で保管をするよう推進しているのはそれも理由のようです』(50代男性/会社員)----------いかがでしたか?備えあれば憂いなし。万が一のときのために、持っておいて損はないキットのようですね。ただしひとつだけ注意するべき点があります。それは、これは自治体の自主的な取り組みであるため、まだ導入していない市町村もあるということ。気になる人はまず、お住いの地域にこのキットがあるかどうかを調べてみてくださいね。【参考リンク】・救急医療情報キットの配付 | 千代田区()●文/パピマミ編集部
2017年02月20日2016年は多くの芸能人による不倫報道が相次いでいましたね。彼らのスキャンダルを見て不倫はいけないことだと気を引き締めた男性も少なくないでしょう。しかし、“不倫”の定義についてはあやふやな部分も多く、お金を払ってそういう関係になる“夜のお店”ならOKと思っている男性も少なからずいます。そんな夫たちについて、世の妻たちはどんな感情を抱いているのでしょうか。そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに「夫の“夜のお店通い”についてどう思うか」についてアンケートを取ってみました!●夫の“夜のお店通い”についてどう思いますか?・1位:離婚はしないが、二度としないようキツく注意する……21%(41人)・2位:バレないようにしてくれればいい……18%(36人)・同率3位:小遣いの中でやりくりしてる分には口を出さない……17%(33人)・同率3位:夫ではなくATMとして扱うようになる……17%(33人)・5位:発覚した時点で即離婚する……10%(20人)・6位:病気をもってこない限りは許容できる……7%(14人)・7位:“本番”をしていなければ許せる……6%(12人)・8位:嫌だけど「不倫よりはマシだから」と我慢する……6%(11人)※有効回答者数:200人/集計期間:2017年2月15日〜2017年2月17日(パピマミ調べ)●「注意」に留まるという回答が最多『まぁ、子育てやらなんやらでそういうことはご無沙汰だから、正直仕方がないとも思う 。でも二度目はないとキツく言い聞かせますね』(36歳女性/結婚10年目)『うちは前に夫がそういう店に通ってたことが発覚したことがありました。そのときは腹立たしくて悲しくて、離婚も当然考えましたが、夫の謝罪に免じて許しました。でも次発覚したらどうなるか分かりません』(41歳女性/結婚15年目)最も多かった回答は『離婚はしないが、二度としないようキツく注意する』で21%(41人)となりました。やはり不倫とは違ってお金を払っている分、愛情はないはずだとジャッジしているのでしょうか。最悪の選択肢である“離婚”はしないという人が多く見られました。ただ、当然嫌な気持ちにはなるので二度と行かないように注意はするようです。●条件付きも含めると、「許せる」と回答したのは3割『本音を言うとやっぱりそういうお店には行ってほしくないけど、小遣いの中でやりくりしてるならいいかな 。見て見ぬ振りはするかも』(35歳女性/結婚4年目)『いわゆる本番さえしてなければいいというスタンスです。ただ、本番してたのが分かったら即離婚かATMコースですね』(40歳女性/結婚15年目)条件付きも含めると、「許せる」と回答したのは3割という結果となりました。「小遣いの中でやりくりしているなら」「病気をもらってこなければ」という寛容的な意見もあれば、「本番は許さない」という意見もあり、考え方はさまざま。また、「許せる」とは少し異なりますが「我慢する」という人も6%ほどおり、さらに「バレないようにするならいい」という意見も含めるとなんと半数に。個人的には即離婚クラスの対応をする人が多いと予想していたため、この結果は意外でした。“夜のお店通い”は不倫ほどタブーとはされていない(もちろん基本はダメですが)ことが推察できます。●ただし、「夫婦関係が破綻する」と回答した人も約3割『私は絶対許せません。自分以外の女とイチャイチャいかがわしいことしてるなんて、気持ちが悪い です。子どもの教育にも悪いので即離婚です!情けをかける余地はありません』(29歳女性/結婚2年目)『離婚したら経済的に厳しいから離婚はしないけど、完全にATMとして扱うようになると思います。愛情はいっさいなく、毎月お金を振り込んでくれるだけの存在。ある程度こっちの貯金ができたらポイしますが』(42歳女性/結婚18年目)「離婚する」あるいは「ATMとして扱う」と答えた人の割合も約3割という結果になりました。やはり自分の夫がよその女といかがわしことをしているなんて、許せないですよね。たとえ向こうは仕事でも、夫の方は自主的に通っているわけですから。離婚するかどうかは経済面や家庭内の事情などによって異なるようですが、夜のお店通いが発覚した場合、夫への愛情が失せてしまうという人も少なくないようです。----------いかがでしたか?想像していたよりも寛容に対応する人の割合が多いように感じました。即離婚するという人は1割にとどまっています。しかし、皆本当は夜のお店に通ってほしくないというのが本音だと思います。これまで支えてきてくれた妻を悲しませないためにも、夫の皆さんは夜のお店に通わず、早めに帰宅して夫婦の時間を確保してあげるようにしてくださいね。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜8位)】夫の“夜のお店通い”についてどう思いますか?()●文/パピマミ編集部●モデル/大上留依(莉瑚ちゃん)
2017年02月20日こんにちは、ライターの齋藤惠です。ママにとって母子手帳は、子どもの成長や体調の変化を記録するための大切なツールです。例えば、予防接種の日程管理や月齢別発育状況の確認など、赤ちゃんにとって重要な情報を自治体や小児科と共有することができます。そんな母子手帳が今、新たな取り組みに乗り出していることをご存知ですか?その名も、“電子母子手帳 ”。これまでのノート型の手帳と何が違うのでしょうか?●電子母子手帳の特徴は“記録、受信、共有”の3つ!これまでの母子手帳の使い方は主に記録。妊娠中から赤ちゃんの様子を記録し、一定期間中の変化や異常を確認することのみに用いられてきました。しかし、電子母子手帳ならそれ以外の活用法も可能になるようです。具体的には、自治体のホームページにアクセスせずともママにとって必要な情報が届く ようになっています。支援制度、子どもやママ向けのイベント、保育園に関する情報までタイムリーに送られてくる仕組みです。ネットでは正しい情報を探すことが困難な場合も多く、忙しいママや情報収集が苦手なプレママには電子母子手帳が心強い味方になりそうですね。また、記録した情報を家族と共有できる 点もノート型にはない魅力です。日記のように写真付きで子どもの成長を記録できるので、単身赴任中のパパなどには嬉しい機能なのではないでしょうか。●電子母子手帳を実施している自治体は?まだまだ始まったばかりの電子母子手帳。公式に実施している自治体は限られています。2016年11月2日の時点では、千葉県(柏市、木更津市)、岐阜県(可児市)、大阪府(池田市、泉佐野市)、神奈川県(横須賀市、平塚市、鎌倉市、逗子市、伊勢原市、寒川町、大磯町、大井町、松田町、開成町、愛川町)、奈良県(生駒市)が実施しているようです。神奈川県がより積極的に電子母子手帳を進めている印象を受けますね。これに追随して、今後も多くの自治体が実施をスタートさせることも考えられます。●電子母子手帳が将来的に主流になる可能性も!?現代ではあらゆる媒体の電子化が進んでいます。母子手帳も例外ではないようです。電子化によって個人情報の流出やデータの消失等の問題が心配 ではありますが、近い将来は電子母子手帳が主流となる可能性も十分に考えられます。現在お子さんをお持ちのママも、次回の妊娠時には電子母子手帳になっているかもしれません。そのときにどう活用し、大切な子どもの情報をどう管理すべきか……今から考え始めても、決して早すぎることはないでしょう。【参考リンク】・妊娠中から出産後までずっと使えるWeb母子健康手帳 | 電子母子手帳()・電子母子手帳の取組みがスタートします | 神奈川県ホームページ()●ライター/齋藤惠(金融コンシェルジュ)●モデル/杉村智子(まさとくん)
2017年02月20日こんにちは。ママライターのあしださきです。3月3日はひな祭りですね。女の子のママさんは毎年の恒例行事を楽しみにしていらっしゃるかもしれませんね。『株式会社ライフメディア』が、18歳までの女の子のお子さまがいる方を対象にしたアンケート調査を実施しました。そのなかで「あなたのご家庭では、今年のひな祭りにひな人形を飾りますか?」という質問に、66.2%が「はい」と回答したそうです。わが家にも今年11歳になる長女がおり、本人もひな人形を飾ることをとても楽しみにしています。しかし、毎年頭を悩ませるのが“飾る場所”。わが家は典型的な都市部の“狭小住宅”で余分なスペースがない上、和室もありません。ある年はダイニングの食卓テーブルに飾ったこともありました。ちなみに、段のない親王飾り(平飾り)タイプです。次男がちょうどつかまり立ちを始めたばかりだったため、手の届く範囲には危なくて飾ることができなかった のです。そのときの経験から、「こんなところに置くことができるの?」というような意外な場所にでも、工夫次第で十分満足のいく飾り方が可能だなということがわかりました。ダイニングのテーブルに置いたときも、ちょっとひと工夫を施したので、とても満足のいく飾り方ができました。新しく家を建てる機会に幸運にも恵まれたという場合は、始めから「ここに毎年飾ろう」という場所を確保できるかもしれません。しかし、都市部の住宅事情から言えば、生活必需品以外を置こうとしても限られたスペースしかないのが大半 でしょう。転居する機会の多いご家庭などは特に、毎年“飾る場所”に悩むと思います。そのため、初節句に母方の両親から「ひな人形を贈りたい」とありがたい申し入れがあっても、「飾れないからいらない」とバッサリ拒否してしまうなんてこともあると聞きました。転居を機に実家に送り返した……というケースも。ちょっと寂しいですよね。そこで、今回は狭い場所でも工夫次第で上手に飾れる、スペース確保術を2つご紹介したいと思います。●(1)突っ張り棒+板で即席棚を作る家の中に雛人形を乗せるのに適当な場所が見当たらない場合の方法として、これをおすすめします。家具と壁のあいだなどに突っ張り棒を2本設置し、その上に板を渡して完成です。トイレの個室内にこのような棚を付けて備品を置くスペースにしている方は多いと思いますので、容易に設置可能だということは想像できると思います。板の上に毛氈(もうせん)を敷き、親王飾りやケース入りの飾りを乗せたら、非常に立派な飾り付けになります。なお、小さなお子さんのいらっしゃるご家庭の場合は高さにご注意を。つかまり立ちをして、万一毛氈を引っ張ってしまうと飾りが落下して非常に危険 なので、手の届かない高さに設置してくださいね。●(2)既存の家具を利用した方法別の用途で使っている棚や家具の上にスペースを作る、という方法です。わが家では今年、長女の学習机の上の棚を親王飾りのスペース にしました。写真を添付しましたので、参考までにご覧ください。本来は彼女の趣味の本をたくさん乗せているのですが、一時的にそれらの本は別の部屋に移動させました。長くても1か月のあいだならば、置いておくのは紙袋の中に入れて寝室のベッドの下でも大丈夫ですね。この親王飾りには立派な飾り台が付いており、その上に人形を乗せるともっと美しいのですが、この棚の上に乗せるには大きすぎてしまうので設置できませんでした。屏風も同様です。しかしとても満足のいく飾りになり、本人も家族も喜んでいます。わが家は5人家族で家もとても狭いので、子ども部屋はありません。学習机があるのはリビングなんです。つまり、家族が集まるリビングにひな人形が置いてあるということです。朝から夜まで一日を通して、目に触れる位置におひな様がある生活 です。この時期だけの、とても季節感のある幸せな光景を、あなたもぜひ満喫してみたくありませんか?どんなに家が狭くても、諦めないでください。きっと良い方法があると思います。このコラムが少しでも悩める皆さんの参考になることを祈って。【参考リンク】・ひなまつりに関するアンケート | ライフメディア()●ライター/あしださき(元モデル)●モデル/神山みき(れんくん)
2017年02月20日こんにちは、ママライターのましゅままです。大きなお腹を抱えて陣痛をドキドキ待つ臨月の生活、出産という大仕事を終えて、体力回復と新生児育児に追われる産褥期。体も心も大きく変化する産前産後は、里帰りをしていろいろなサポートを受けるママも多いと思います。しかし、メリットだけではないのが里帰り出産の難しいところ。助けを求めて里帰りしたはずが……実のお母さんと折り合いがつかず、ストレスを溜めてしまうケースも少なくはないのです。今回は、里帰り出産での実母イライラエピソードをご紹介します。●里帰り出産で実母にイライラしたエピソード●(1)里帰り中にかかったお金を請求された『はじめてのお産で里帰りしました。わたしの家は兄弟が多いので赤ちゃんのお世話も兄弟に手伝ってもらえるだろうと思って帰省したのですが、妊娠末期の大きなおなかを抱えて家族分の洗濯、買い物、ご飯の準備をさせられました。それでも、食費や光熱費のことを考えると居させてもらえればお得だからと我慢。赤ちゃんが産まれ、赤ちゃんのお世話をしてもらえたのは良いのですが、オムツや育児用品を買って来てもらうと、「今どきの赤ちゃん用品は高いのねー」とイヤミを言われる始末。それでも、お世話になっているからと我慢してました。1か月検診を終え、自宅へ帰る準備をし、「お世話になりました」と言うと、「今までかかったお金、精算しといてね! 」と言われました!わたしにとってはメリットゼロの里帰り。次の子ができたらもう、里帰りはしません』(30代/男の子ママ)●(2)育児方針を無視された『上の子を連れて里帰りしました。孫のことをよくかわいがってくれるので、わたしが入院している間は本当にお世話になりました。でも、日頃から「与えないで」と言っているものをわたしがいないからと与えたり、甘やかして夜ふかしをさせたりしていたようで、退院したとき、長男はまるで別人のようにわがまま になってしまっていました!服装もわたしとは全然好みが違うのに、自分好みのものを買って着せていたり……イライラが止まりませんでしたよー』(20代/男の子、女の子ママ)●(3)夫の悪口やダメ出しばかりされた『里帰りしてまずイラッときたのは、赤ちゃんが生まれるまでおなかの子に、「パパに似ないといいね」と話しかけたり、夫に会うたび「あんたの婿はほんとに品がないのね 」と夫の悪口を言われたことでした。そして予定日を過ぎてもなかなか陣痛が来なくて焦っているときに、「あんたがダラダしてるから陣痛来ないのよ」などと言われ、イライライライラ……。赤ちゃんが産まれても、「あんたの抱っこは下手なのよ、貸しなさい!」と言われイライラ。実の母だからこそ言われ放題で、心の休まらない里帰りでした』(30代/女の子ママ)●(4)赤ちゃんのへその緒を捨てられた『うちの母は性格はきつくないのですが、天然というかちょっと抜けているところがあって、里帰り中よくイライラしてました。妊娠中なのにわたしが重たいものを持っていても手伝ってくれない、陣痛が始まっても夫に連絡をするのを忘れる、そして一番許せなかったのは赤ちゃんのへその緒を間違って捨ててしまった ことです。病院から受け取った荷物のなかに入れておいたのですが、母が整理をしてくれたとき、よく確認せず捨ててしまったようで……。悪気は無いのですが、正直この恨みは一生忘れません』(30代/男の子ママ)●実の母親だからこそイライラすることもいかがでしたか?筆者も2度の里帰り出産を経験しましたが、それぞれ違うストレスがありました。里帰りを後悔したこともありましたが、やはりはじめてのお産で母は頼りになりましたし、金銭的にも助かりました。実の母だからこそお互い遠慮なく言いたいことを言うので、喧嘩になるパターンが非常に多いですね。大切な産褥期、なるべくストレスを溜めずに過ごすためには、実のお母さんだからこそ事前にしっかりとしたルールを決めておくと揉め事も少ないかもしれません。●ライター/ましゅまま(ママライター)●モデル/前田彩(桃花ちゃん)
2017年02月20日元『モーニング娘。』の加護亜依さん(29)が、自身のSNSで臨月ショットを公開し話題になっています。加護さんは、2017年2月18日に公式ブログを更新。「最後のマタニティーフォト」と題し、『ビヨンセ様には程遠いですが…臨月のカゴンセです』というコメントとともに、臨月のお腹をあらわにした写真を複数アップしました。翌19日にはインスタグラムでも、「I’m so happy」という一言や、「#カゴンセ」というハッシュタグを添えてマタニティフォトを公開しています。ぽっこりとした丸いお腹に、出っ張ったおへそ。臨月の女性ならではの加護さんの姿でしたが、ネット上の反応は、非常に厳しい様子です。●『ひたすらサムい』『立派にセクハラ』……マタニティフォトの公開にバッシング集中『ちょっと見てられないよ……こういうのは内輪だけにしてほしい。なんで全世界に大公開すんの?』『世の中、需要と供給で成り立ってるんだけど。これほどまでに需要のないショットは初めて見た』『私も同じく臨月の妊婦だけど、全く理解できない。こういうのって、どんな気持ちでアップすんの?』『三十路ちかくなって、ホントみっともないわ。結局これしか売るものがないんだろうね』『お腹はまだ、ギリギリ許してあげる。むしろ、臨月の出べそをドヤ顔で見せてるのが無理。マタニティハイもここまでくるとちょっと異常な感じするな』『こうやって、SNSでわざわざ自分から幸せアピールする人いるけどさ、本当に幸せだったらそんなことしないんじゃないの?っていつも思いながら生暖かく見てる』『カゴンセって何それ。別にうまいこと言ってるわけでもないし、ひたすらサムい』『これはもう、立派にセクハラ。ほんと無理』『誰か周りの優しい人が、加護ちゃんを止めてあげてほしい。自分のイタさに気づいてないのが気の毒』『何故だろう。幸せなはずの写真なのに、まったくそう見えない。むしろ薄幸さに拍車がかかってる』『こういうの見ると、小さい頃のしつけや教育ってホント大事なんだなぁと思っちゃう。ロクな教育うけてないんでしょ?』『仮にも元人気アイドルなんだから、これはダメだろ。当時の熱烈なファンがこの姿を見てどんな思いをするか、ちょっと考えろ』というように、ネット上では加護さんへの批判の声が巻き起こっていました。これまで、さまざまな騒動で私たちを驚かせてきた加護さん。マタニティフォトに添えた「I’m so happy」のコメント通り、今度こそ幸せな家庭を築くことができるのでしょうか。【画像出典元リンク】・加護亜依オフィシャルブログ「AI, Bonjour」Powered by Ameba/●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年02月20日出家騒動や本の出版で世間を騒がせている女優の清水富美加さん(22)について、タレントの加藤紗里(26)さんがコメントしました。加藤さんは2017年2月17日にTwitterを更新し、『初めてニュースを見た時、この千眼美子さん? 清水富美加さん、大変だったのかな、可哀想だなと思ったのに(笑)』と同情していたことを告白。さらに、『手口が鮮やか過ぎて例えるなら、飲み会の席で悲しそうにしてる男友達に優しくしてて、気づいたらパンツ降ろされてたみたいな気分なった(笑)炎上商法、ダメ絶対(笑)すごっ』と皮肉めいた言葉で締めくくっています。個性的な見た目や言動から批判されることの多い加藤さんですが、この発言に対しては、自身が炎上商法とも言える言動をしてきただけに反発の声は多い様子。本人が自身の炎上を狙っての言動だったのかは分かりませんが、またもや世間を敵にまわしてしまったようです。●加藤紗里の発言に世間は総ツッコミ清水さんの本出版についてコメントした加藤さんに対しネット上では、『「お前が言うな!」としか言葉が見つからない』『何様のつもりなんだよ。偉そうに人に言える立場か?』『飲み会のくだり、言ってる意味が全く分からないんですが』『いちいち表現が下品。わざわざ絡んでくるなよ』『売れっ子だった清水富美加が加藤紗里にディスられる日がくるなんて…』『「ダメ絶対(笑)」じゃねーよ!炎上商法はお前の得意技じゃねーか』『とりあえずお前は黙ってろ』『うまいこと言おうとして逆に意味が分からなくなってる。ダサい(笑)』『こいつ、なにか話題になるとここぞとばかりに便乗するよな。芸能界で需要ないからって手口が卑劣』『とりあえず清水と一緒に引退してください』など、これまで自身も炎上商法と思える言動をしてきただけに、「お前が言うな」と総バッシングを受けているようです。スキャンダルをきっかけに注目を集めただけに、特別な芸を持っているわけでもなく、消えそうな芸能人ランキングでも常に上位に名を連ねる彼女。このたびのバッシングも当然の結果と言えそうです。【画像出典元リンク】・加藤紗里(@katosari)(Instagram)/●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年02月20日