PeLuLuがお届けする新着記事一覧 (31/116)
袖を通す度に、女性らしい気持ちを呼び覚ましてくれるワンピース。アイテム自体に十分な特別感がありますが、今回はそんなワンピースの中でも、女度を高めてくれるスペシャルなデザインをセレクト。たまには自分へのご褒美に、こんなワンピースを身にまとって、日常に彩りを添えてみてはいかがでしょうか。 モダンなニットドレスで品よく美しくTOTEM - LEXA ニットドレス ¥48,600(税込)『TOTEME』らしさがあふれる、モダンな雰囲気のニットドレス。大人の女性にふさわしい洗練されたデザインが、着る人の持つ品の良さを上手にアピールしてくれます。ちょっぴり強めのブラックカラーも、ニットで仕立てることでやわらかなイメージに。きちんと感が必要な日にも、デイリーにも、シーンを問わず活躍の予感。 フリルの甘さを程よく引き算INTERPLANET - 袖フリルデザインニットワンピース ¥8,532(税込)程よいゆとりのニットワンピースは、袖コンシャスなデザインが今年らしい一着。フリルがうんと甘い分、お色はブラックで印象を引きしめて。ストレートシルエットに新鮮な膝上丈も、ガーリーになりすぎず、すっきりと見せてくれるポイントです。大ぶりネックレスやチェックストールなど、小物合わせで華やかに仕上げて。フェミニンな花柄に気分高まる一枚plage - デシンボリュームワンピース ¥28,080(税込)さらりとしたタッチと光沢感が大人っぽい花柄のヴィンテージライクなドレス。程よく開いたデコルテラインが、重たくなりがちなマキシ丈をすっきりと見せてくれます。ゆるやかなフレアシルエットが動くたびに揺れて、フェミニンなムード満点!シーズンレスで活躍する、大人な表情のアイテムです。 透け感が軽やかなシフォンドレスPlage - ヴィンテージシフォンドレス ¥31,320(税込)軽やかで女性らしいシフォンワンピースは、生地の大胆な透け感を活かして、センシャルな魅力を表現してくれます。単色の小花柄が、シンプルで上品。腰の位置で切り替えたIラインも、甘さを抑えて大人っぽい印象です。まだ肌寒いうちは、ジャケットを羽織った着こなしがおすすめ。 甘くシックなチョコレートカラーFEMIND TOKYO - タートルKNIT OP ¥17,064(税込)ゆるっとしたシルエットに旬を感じるニットワンピース。ざっくりと編み上げたニットの風合いが、ほっこりとした可愛らしさを後押しします。まるでチョコレートのようなブラウンが、エレガントな印象をプラス。さらに小物をブラックにすることで全体を引きしめ、シックに着こなすのがおすすめです。 存在感のあるワンピースなら、気分の上がるスタイリングが、一枚で手軽に完成するのが嬉しいですね。なんでもない日こそ、ワンピースでほんのちょっぴりドレスアップして一日を過ごすのも粋。いつもと違う自分に、インスピレーションが湧いてくるかも。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ 春アウター決定版。持っておくべき「大人トレンチコート」 ※ 春まで待てない!コーデに華やかさをプラスする「ブラウス&シャツ」 ※ 春っぽさ全開!キレイ見えする「華やかフラットシューズ」特集
2019年03月19日こんにちは。 前回は集めているスノードームのお話をさせていただききましたが、今回は、集めている箱のお話を。 それはずばり、かわいいお菓子の箱です! 時には中身よりパッケージ買いすることもあるくらい、箱が好きです。バレンタインやホワイトデーなどはかわいい箱の祭典なので箱を見るのが楽しみで仕方ありません! まずはこちら。ご存知DEMEL。DEMELは箱選手権トップです(笑) そしてイベントの時などに頂く差し入れのお菓子も箱が可愛いものが多くて、二度楽しんでおります! (来て下さるだけでも嬉しいのに、皆さまお気遣いありがとうございます…涙) こちらもいただいたもの。箱がかわいくて一度喜び、お菓子も美味しくて二度喜びました! 作品で細かい物を扱う事が多いので、集めるだけでなく小物入れとしても使用しています。 ワークショップなどで材料を持ち運ぶ事もあるので、ビーズ入れなどに最適なんです。 まだまだ箱コレクション沢山ありますが今回はこの辺で。 次回は今現在取り組んでいる作品のお話が出来ると思いますので、どうぞお楽しみに!
2019年03月18日“メロディグラフィック”店主であり私の夫、ジャコモノッティアーニの個展が始まりました。4年前くらいまで描きためていた50作品の油絵の展示です。 この作品たちはお店の地下室に眠ったままでしたが、ひょんなことから個展が決まりました。私が毎週ヨガのレッスンに行っている近所のギャラリーに夫が迎えに来たことがはじまりです。 夫は私を待っている間ギャラリーのオーナーを話をしていて、以前油絵を描いていたと話をしたところ、そのオーナーが今すぐに絵を見たいと言い出したそうです。ヨガのレッスンを終えた私とオーナーの奥さん、ヨガの先生、そこにギャラリーに居合わせたフランス人の画家全員で夫の作品を見せに行くことに。 皆の前でいくつか油絵を見せると、ギャラリーのオーナーは今週個展をしようと言い出しました!なんていう幸運!50個の絵を地下に置いておくのも場所をとるし、処分しようかどうしようか悩んでいたところでした。 初日のオープニングパ―ティ、フランスではベルニサージュと言いますが、沢山の方が見にいらしてくださいました。ギャラリーの地下室は14世紀ごろのゴシック様式の石造りの壁が残っていて、パリの歴史を感じます。 夫は額屋さんから余った切れ端の額を買い取って、それをまたノコギリで切ってつなげて独創的で面白い額縁を制作しています。この石造りの壁にすごく合っていて好評でした。フランス映画、テレビドラマの作曲を手掛ける音楽家アーティスト、ミュージシャン、画家、近所のお友達が集まってくれました。夫はデッサン本も2冊出版しています。 いつもみんな集まるとアート中心の会話になります。パリの人たちは話し好き、真夜中までワインを飲みながら話は尽きませんでした。 Exposition 2月19日~3月10日までL’adresse ; Poïèsis des Arts12 rue de Jouy 75004 Paris
2019年03月18日「きちんと見えるパンツ」はお仕事や参観、ちょっとしたお呼ばれなど……様々なシーンで必要とされるアイテムですよね。より良い一本を求めて、常にアンテナを張っておきたいところ。きちんと見えのポイントは、こだわり抜いたシルエットと素材感にあり。カジュアルコーデに一点投入すれば、大人らしい上質感をキープできます。 スタイルアップが叶う美脚ラインFRAMeWORK - ANDERSSON BELL スリットパンツ ¥18,360(税込)フォルムの美しさが自慢の美脚ボトム。 センターラインを施したフレアシルエットは、脚を長く、すっきりと見せてくれます。サイドスリットからのぞく足もとも、着こなしのポイントに。シンプルなTシャツにさらっと合わせて、コーデの主役としても使えます。ロングシーズン活躍してくれる素材感も嬉しいですね。 やさしい着心地のワッフル素材SALT+JAPAN - WAFFLE RELAX パンツ ¥23,760(税込)コットン素材のリラックスパンツは、やさしい肌あたりと、ワッフルの生地感が印象的。こちらも裾にスリットが入って、フラットシューズやサンダルまで、幅広いシューズとマッチします。ソフトな質感とカラーリングに、女性らしさがにじむデザイン。トップスはハリのあるシャツで、コントラストを楽しんで。 遊び心を感じる「バナナシルエット」が新鮮AMOMENTO - ハイウエスト バナナパンツ ¥29,160(税込)モードな印象のバナナシルエットが、さり気ない個性を発揮するハイウエストパンツ。腰の位置が高く、脚のラインを拾わないので、気になるスタイルをカバーする効果もあります。薄手のとろみ素材は、一年通して活躍する優れもの。きれい目コーデにも似合うので、オフィスシーンにもどうぞ。 すとんと落ちる、スラックス風パンツFRAMeWORK - TWストレートパンツ ¥17,280(税込)上質なウールを使いながら、ポリエステルで軽やかさを表現したストレートパンツ。すとんと落ちるストレートラインは、あえてゆるめに、メンズのスラックスのように穿きこなすと可愛さがアップします。ワイドすぎないシルエットなので、小柄な方でもバランスが取りやすい一本。スニーカーを合わせてカジュアルにも着られます。 メリハリを生むハイウエストパンツFIL DE FER - ポリオツイル ワイドパンツ ¥17,280(税込)たっぷりとしたワイドシルエットに、ベルトで強調したハイウエストが、着こなしにメリハリをもたらすデザイン。落ち感のあるとろみ素材ながら、程よい重厚感もあって、オールシーズンに対応する頼もしいボトムです。なんと洗濯機が使用できるから、着まわしの主役になりそう! 後ろゴム仕様で、穿き心地も快適です。一口に「きちんとパンツ」といっても、アイテムによって印象は色々。ご紹介した中には、皆さんのお好みの一本はあったでしょうか。大人はきちんと見えする一着を、アイテムごとに持っておくと間違いありません。中でもパンツは、必要になったときすぐに準備するのが難しいアイテム。あらかじめ用意しておけば、いざという時にも困りませんね。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ おしゃれな人は押さえてる。コーデを格上げする「ローファー」特集 ※ 春の大注目カラー。柔らかな色気をGETできる「ベージュワンピース」 ※ 春に映えるHAPPYカラー。気分も上がる「きれい色シャツ&ブラウス」
2019年03月18日写真家・ライターの大山顕さんに、ちょっとおもしろい撮り方で、無垢床リノベーション「TOMOS」のお部屋と住んでいる人の「平面図」を撮ってもらうシリーズ。今回訪ねたのは、女性ひとり暮らしのワンルーム。よく見ると、家具の配置がとっても巧み。大山さんと2人で、「これ考えたのすごいなぁ」といちいち唸ってしまいました。 大きなデスク。でも広々。 今回のお部屋の主は、渡部さん。「大きなデスクが欲しくて。これが置ける部屋を選びました」という。窓に向かって幅1600mmの机が置かれているさまはとてもかっこいい。ぼくも大きな机が好きなので、その気持ち分かります。とうていこんなふうにかっこよく使えてませんが。 前の部屋はせまくて床座だったという。「生活の全部が床だとON/OFFがうまく作れなくて」。大きなデスクが置ける部屋が絶対条件だったのはそのためだそうだ。なるほど。 それにしても、決して広い部屋ではないのに、デスクがあってもまったく狭く感じないのがすばらしい。ベッドとぴったり並べて配置することで空間を広く使えているわけだが、そのぴったり具合も窮屈な感じでない。その理由のひとつは、窓が多いことによる開放感にあると思う。実はトイレ・バスルームにも窓がある。つまり3面採光だ。うらやましい。 明るい窓辺には、たくさんの植物が並ぶ。この球根の並びっぷりがいい。デスクに座って作業をするときはこんな感じ。広々のデスクで、窓からの景色も見える。これは集中できそうだ。 棚の機能を織り込んだリノベを提案 もちろん間取りが良いことだけがこの部屋のすてきさの理由ではない。渡部さんによるレイアウトが実に巧みなのだ。そもそも、この部屋がリノベされるにあたって、渡部さん自身がオーナーさんにいろいろと提案をしたという。このお家は賃貸だが、カスタマイズできる物件だった。そのおかげでこの部屋のリノベはすてきに仕上がったわけだ。きけば渡部さんのお仕事はインテリアデザイン関係。さすがです。 要望のひとつがキッチンと部屋をやんわり仕切っている棚。「あらかじめ、この大きさのこのタイプの棚がここに置かれることを想定して間取りをプランニングしました」と渡部さん。この棚はほんとうにすばらしい。玄関からの視線からの適度な目隠しであり、かつ収納とディスプレイも兼ねている。ここに壁などの仕切りが立っていたら、部屋の雰囲気はずいぶん違うものになっていただろう。 棚によって魅力的に仕切られたキッチンと居室。玄関からベッドは直線上にあるのだが、うまく仕切られている。それでいて完全に分断してはいない。とても巧みな仕切りだ。玄関には靴を、冷蔵庫の横にはキッチン用品を収納。冷蔵庫とも高さがぴったり揃っているのでとてもスッキリ見える。 さらに、この棚はキッチン側の窓でL字型に続いていて、同時に壁を隔てて反対側のくだんのデスクとも連続しているように見える。つまり、部屋を区切りつつ繋いでいる。モノの置かれ方も余裕をもったものなので、キッチンと部屋の両方の窓が連続して見えて明るい。この棚の配置と使い方はほんとうにすごいと思う。 棚は無印良品のユニットシェルフ。パネルやボックスを使って、一部見えない部分を作っているのも巧み。デスクの側からは、本が見えるようになっている。こうやって、ひとつの棚に2つの機能を持たせているのだ。 収納の戸は開けっ放しに 収納にも感心した。もともと押し入れだったスペースに、棚がはめ込まれているのだが、これがぴったり。「いつもここは開けっ放しです」という。無駄なくかつきれいで、確かに隠す必要を感じない。「見せた方が整理するようになるし、部屋も広く見えますから」。見習いたい。 もと押し入れの深さを活かした収納。入っている棚が完ぺきにぴったり。戸はいつも開けっ放しにしているという。出隅に合わせたL字の低い棚もすごくいい。 みんなで立てるキッチンと、即席のテーブル 友人を招いてよく一緒に料理するという。それでいてこの整頓されたすっきりさはすごい。コンロも三ツ口で使いやすそう。友人が来たときには、即席のテーブルをセットする。脚は棚に入っていた箱。天板をのせてできあがり。斜めに敷かれたラグと共に良い空間を作っている。恒例の「集めているものを並べてもらう」は、棚のあちこちにさりげなく飾られているドライフラワーを、デスクの上に集合してもらった。渡部さん、ありがとうございました! 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年03月18日たっぷりとしたシルエットが今年らしい「ロングスウェット」は、一見メンズライクな印象なのに、なぜか女性らしさがひき立つから不思議。カジュアルなイメージの強いスウェットも、デザイン性のあるものを選ベば大人っぽい表情に。大人の凝り固まったワードローブの幅を、ぐっと広げてくれます。 大胆なスリットでレイヤードに最適CALUX - ロングプルオーバー ¥17,280(税込)ヒップをすっぽりと覆うロング丈に、程よくルーズなシルエットが、こなれた雰囲気を感じさせる一着。デザイン最大の特徴は、左サイドの腰まで開いた大胆なスリット。すっきりと軽快な印象で着こなせます。ストリート感漂う大人のカジュアルスタイルは、自分の新しい一面を引き出してくれそう。ボトムを合わせたときにバランスよく決まるデザインだから、レイヤードに最適。旬のレギンスやスキニーデニムはもちろんのこと、この春『Plage』が提案するのは、こんなきれい目パンツと組み合わせた意外性のあるスタイリング。カジュアルさの中に「きちんと感」を組み込んだ、大人っぽく上級感あふれる着こなしです。 ほんのりスポーティなホワイト目の覚めるような、ぱきっとした白を選べば、また違った印象に。ほんのりスポーティな雰囲気もあり、モードなスタイリングを楽しめます。シンプルなコーディネートもスタイリッシュに見せてくれるのがホワイトの魅力。モノトーンでまとめて、都会的に着こなして。他のスウェットにはない感度の高いシルエットは、動いたときにも印象的。それでいてこんなにも上品に、大人っぽく見せているから驚きですね。スウェットはそろそろ卒業かな、と考えていた皆さんにこそおすすめ。ラフさの中にも、アンニュイな色気を感じさせてくれるデザインに脱帽です。 『Plage』ではすっかり定番となった『CALUX(キャラクス)』は、カットソーやTシャツなどのカジュアルアイテムを主力とするブランド。アメリカならではの上質なコットンを使っているから、着心地は格別。素材のよさをどこまでも追求する、ブランドのこだわりが感じられます。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ ダボッと感が可愛い。春コーデに欠かせない「ゆるパーカー」6選 ※ おしゃれな人は押さえてる。コーデを格上げする「ローファー」特集 ※ 忙しい朝の味方。コーデいらずな「大人のおしゃれワンピース」
2019年03月18日“日野ボブ”のハッシュタグで、インスタでも大人気の『Bella Dolce』日野達也さん。癒し系スマイルのイケメン美容師さんでありながら、ボブをカットする腕はピカイチ!!さまざまなテイストのボブを、絶対に可愛く、オシャレに仕上げてくれる、まさにボブのスペシャリストなんです。そんな日野さんに、この春特におすすめのボブスタイルをご紹介いただきました。 「オシャレなのに色っぽい、前髪なしのワンレンンボブ」 前髪を長く伸ばしたシンプルなワンレングスのボブ。ややサイドパートに分けて、大人っぽい雰囲気。 髪色はダークトーンだけど、透明感を感じさせるのは、グレーとバイオレットが入っているから。暗めなのに軽く見えるって大事ですよね。 ややウェットでほつれるような束感はオイル系のスタイリング剤で仕上げて。春の風に吹かれて、しなやかで柔らかに動く髪が素敵です。 「ルーズパーマが春の装いをすてきに彩る」 肩上レングスに根元からゆるめのパーマをOn。低アルカリのパーマ剤を使っているから、髪へのダメージも最小限に、柔らかい質感に仕上がります。 ゆるっとルーズなウェーブが、まるで外国人のよう。うぶ毛まで可愛いのはちょっとズルい。 前髪はあえて長めに残しておき、アンニュイな雰囲気をプラスします。 「首が細く長く見える、コンパクトなミニボブ」 骨格に沿うようにデザインされたミニマムボブ。小頭効果と首を細く長く見せることができる、究極のスタイルアップボブです。 髪色は一度ブリーチして全体を明るくしてから、ミルクティーベージュをOn。まろやかな明るめカラーなら、ぱつっと切られたボブも硬く見えませんね。 内側を短く切り込んでいるので、乾かすだけで自然と丸みを帯びてキレイなシルエットに。後ろ姿はボブの魅力がより引き立ちます。 「やっぱりまだまだ人気な外ハネボブ」 肩ギリギリでカットしたボブをアイロンで外ハネにアレンジ。カットラインは残しながらも、毛先を少し軽めにカットしているので、ハネ感も軽やか。 日光に透けるように見えるカラーは9トーンのミルクティーベージュ。ほんのりグレーも入れてくすませているので、可愛いだけじゃない、大人っぽい色味に仕上がっています。 ボブって、毛先の遊ばせかたで全く違うイメージになるから毎日のスタイリングがとっても楽しいスタイルです。 ボブのスペシャリスト、日野達也さんが提案する4スタイルのボブ。いかがでしたか?新生活が始まるこの季節。ぜひボブにスタイルチェンジして、新しい自分でお出かけしましょう! 今回4スタイルを提案してくださったのは『Bella Dolce』日野達也さん 日野さんのインスタはこちら▽『Bella Dolce』東京都港区南青山3-18-20 ワークス南青山5F03-6459-2830 月〜土/11:00-21:00 日・祝/11:00-20:00 定休火:火曜日
2019年03月18日だんだんと暖かい日も多くなり、春物のお洋服を気持ち良く着たくなる季節になってきました。春から迎える薄着のシーズンも目前!ボディラインが気になる…なんて人もいませんか?もちろん毎日の運動も大切ですが、食事でも対策を。 今回はヘルシー女子の食事では定番アイテムになりつつある「ソイミート(大豆ミート)」のレシピをご紹介。最近はスーパーなどでも販売されていて、少しずつ注目が集まっている食材です。ミートと言うくらいなので、その食感と風味はまるでお肉を食べているかのよう。そんなソイミートをいつものお肉の置き換えして、ちょっとライトな食事にチャレンジしてみましょう。 お肉とは違うカラダに嬉しいソイミートの魅力お肉にももちろん魅力的な栄養はありますが、連日食べているとカラダが重かったり、罪悪感を感じることはありませんか? ただお肉に置き換えられるだけが魅力じゃないソイミート。カラダにうれしい理由もキチンとあります。大豆が原料なので、食物繊維・コレステロールフリー、そしてカロリーもお肉に比べて低いのが特長。お肉とはまた違った魅力があるのが嬉しい! 今回は私がいつも使っている大豆と玄米でできているソイミートを使って、”ソイミート初心者”でも簡単に楽しめるレシピをご紹介します。 美味しく食べるには、事前の下準備がポイント!ソイミートは通常、乾燥状態で販売されています。今回使うブロックタイプのものは、すでに見た目から唐揚げのような雰囲気が。「お豆の匂いが気になる」なんてイメージがあるソイミートですが、事前の下ごしらえをしっかりとすることでぐっと美味しく仕上がります。 今回はソイミートを揚げるレシピなので、事前にソイミートを湯戻しします。鍋で煮て湯戻しする場合は4分ほど、私はボウルにたっぷり入れた熱湯に15分ほどつけて湯戻しする方法にトライしました。煮込み料理などに使用する場合は、湯戻しも必要ないそう。そいミートの使い方って実はシンプルで簡単なのです。湯戻しすると、写真のような感じで乾燥している時の3倍くらいの大きさに。 湯戻しが完了したら、しっかりと手でお湯を絞り出します(火傷に注意!少し冷めた位に絞るのが安全です。)。この水気絞りをぎゅーっとしっかりとすることで、お豆の匂いともお別れできます。 さて、水気を絞った大豆ミートに下味をつけていきます。下味もお肉にするのと同じような要領でOK!今回は・醤油(大さじ1)・酒(大さじ1)・生姜(お好みの量、すりおろしがおすすめ)・にんにく(1片、すりおろしがおすすめ) いつもの唐揚げを作るような感じの下味をつけることにしました。生姜とにんにくは、すりおろしにするとソイミートに馴染みやすくおすすめなのですが、我が家にすりおろし器がなく…今回はとにかく細かく刻んで使いました。(結果的には美味しくできたので◎) お肉に揉み込むのと同じように、ソイミートに馴染むようしっかりと手でむぎゅむぎゅしましょう。ソイミートが完全にタレを吸い込んだらバッチリです。 次に片栗粉を表面になじませて、これで揚げるための下準備はバッチリ!カリッと揚げたい場合は米粉などを使ってみてもいいと思います。 170度の油で、表面が少しカリッとするくらいまでさっくりと揚げていきます。高温で揚げたり、長時間揚げてしまうと焦げてしまうので要注意です。揚げ油は、米油などで。私はいつも使っているココナッツオイルで揚げてみました。(さっくり揚がり、酸化もしにくいのでココナッツオイルで揚げ物!おすすめです。) 揚げ上がるとこんな感じに。すっかり見た目は鶏の唐揚げのような姿に。このまま塩をかけてレモン汁をかけて〜なんて感じでも十分美味しそうです。揚げたてはホクホクの食感で、とても美味しかったです。まるで、本当にお肉を食べているかのように感じました。 トッピングをしてより本格的に揚げただけでは少し寂しかったので、今回はトッピングのタレをつけてみることに。・ネギ(お好みの量・細かく刻む)・パクチー(お好みの量・細かく刻む)・醤油(少々)・酢(小さじ1)・ごま油またはオリーブオイル(大さじ1)ごま油にするとちょっぴり油淋鶏っぽく。オリーブオイルだとよりさっぱり食べられます。ソイミートって実際にどうやって使ったらいい?なんて声も聞かれたりするのですが、使ってみると意外に簡単!レシピの要領もお肉の下ごしらえと大差なく使うことができました。連日お肉食べ過ぎたな〜なんて時や、おもてなしのレシピとしてもパーティの話題作りになりそうでオススメ。何よりも食べた後の満腹感と満足感が印象的でした。 まずは週1回などの置き換えくらいから始めてみるのがいいですね。ソイミートを使って美味しく楽しく、本格的な暖かい季節を迎える前に、置き換え作戦で対策をしてみて! <使ったアイテム>ゼンミートブロックタイプ/SEE THE SUN
2019年03月17日大人気「BRUNO」に新店舗が登場!大人を愉しむライフスタイルブランド「BRUNO(ブルーノ)」。その可愛らしい見た目と機能性から、キッチン雑貨を中心に多くの女性に支持されています。 そんな「BRUNO」のアイテムを直接見ることができる3店がオープン!キッチン雑貨を買い換えたい方やこの春一人暮らしを始めるという方、要チェックです。 ノベルティや限定アイテムも!税抜5,000円以上お買い上げの方には、ノベルティをプレゼント。 オリジナルポーチ(先着50名) さらに、限定商品4点も登場!新生活に必須のアイテムです。 BRUNO ステンレスボトル 480ml BK/¥3,500+tax BRUNO ステンレスボトル 350ml BL/¥3,000+tax BRUNO リッドタンブラー Tall RD/¥2,500+tax BRUNO リッドタンブラー Short RD/¥2,200+tax 新店舗オープン情報◼️2019年3月8日(金) OPEN・店舗名:BRUNO 阪急西宮ガーデンズ・営業時間:10:00〜21:00・電話番号:0798-69-6575・所在地:〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ1F ◼️2019年3月20日(金) OPEN・店舗名:BRUNO 松坂屋名古屋・営業時間:10:00〜20:00・電話番号:052-211-7895・所在地:〒460-8430 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 南館2階 KiKiY YOCOCHO ◼️2019年3月29日(金) OPEN・店舗名:BRUNO ららぽーとTOKYO-BAY・営業時間:10:00〜20:00・電話番号:047-436-8824・所在地:〒273-8530千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 南館2F
2019年03月17日KNÖLIG クノーリグ バッグ ¥99/イケア 使えておしゃれな『イケア』の北欧雑貨に新作がお目見え。 もはや説明不要なほどの人気を誇る、スウェーデン発の北欧家具と雑貨が人気の大型家具店『イケア』。北欧ならではのシンプルでスタイリッシュなセンス、デイリーに活躍してくれるしっかりとした機能性、そして使うたび気持ちが豊かになるようなハッピーな遊び心を感じるデザイン。足を運ぶたびに心ときめく何かに出合えるスペシャルなブランドです。今回は、春の新生活にもフィットする、とっておきの3商品をご紹介します。 まずは、ころんと小さなフォルムがかわいい「KNÖLIG クノーリグ バッグ」。そう、私のまわりでは持っていない人がいない……というくらい大人気の、あの青色の大きなバッグ、「FRAKTA フラクタ キャリーバッグ」を小さくしたようなデザインが何ともキュートな一品です。小さくてもしっかり機能的で、キーチェーンと、中身がこぼれないジッパー付き。キーケース、印鑑入れ、会員証入れなど、幅広く使えるすぐれもの。カギや小銭を入れてバックパックやショルダーバッグなどの大きなバッグに入れれば、バッグの中で大切なものが迷子に……なんていう心配もなし。うれしいプチプライスなので、友人への気軽なプレゼントにもおすすめです。 VIVALLA ヴィヴァッラ タブレットスタンド ¥1,299/イケア 自分のスタイルに合わせて使い方を選べる、シンプルデザインが魅力。 オブジェのようなこちらのアイテムは、タブレット用のスタンド。美しい流線型と余計なものが削ぎ落された佇まいにうっとりしてしまいます。どんなインテリアにも自然になじむデザインなので、リビング、仕事部屋、子ども部屋、あらゆるシーンで大活躍。タブレットでレシピを見ながら料理をしたいときには、調理スペースをより広く使えるように壁に掛けることもできるデザインです。しっかりと安定感があるので、タブレットはもちろん、本を置いて読書に使うのもおすすめ。毎日の使用にも耐えられるよう丈夫な素材で作られているので、気負わずにたくさん使えるのがうれしいですね。 BARALUND バーラルンド テーブルランプベース(電球は別売り)¥1,000/イケア こちらのテーブルランプスペースは、別売の電球をつければ、まるでキャンドルのようにふわりと優しいあかりが灯るアイテム。大人なインテリアにもしっくりなじみ、光の美しさを引き立てるシンプルなデザインが素敵です。キャンドルを灯す生活に憧れるけれど、日常的に火を使うのは抵抗がある……という方にもぴったり。食卓以外でも、足もとやソファの脇などに置いてリビングの間接照明に使うのもおすすめ。メインの電気を消灯して、小さなランプをいくつか使えば、一気に部屋全体がヨーロッパのようにシックでおしゃれなムードに。合わせる電球のデザインを自由に変えて、自分らしい使い方を楽しむのもよいですね。 生活用品の選び方ひとつで、生活の心地よさや楽しさはがらりと変わるもの。実用性と遊び心あふれるIKEAのアイテムを新しい暮らしに取り入れて、心ときめく毎日を過ごしてみてはいかがでしょうか。 イケア Taruyamatext:Sakura Komiyama
2019年03月17日寒さが緩み、暖かくなると待っているのが”花粉”。 花粉症で鼻みずや目のかゆみが止まらず肌を刺激してしまっている人も多いかと思います。 同時に季節の変わり目や環境変化のある春先は肌がゆらぎやすい季節です。 そこで今回は、そんなゆらぎ肌をケアするバーム美容をご紹介します。 ゆらぎ肌を守るバーム美容春先のゆらぎ肌ケアにおすすめなのが”バーム美容”。バームとはオイルとクリームとワックスの間のような、濃厚だけど体温でオイルのように溶けて肌にうるおい膜を作ってくれるアイテムです。 バームって使いづらそう、毛穴がつまりそう、というイメージがある方もいらっしゃるかもしれませんが、肌が敏感な時やひどい乾燥の時には最適なのです。 そこで今回は、バームの代名詞的存在であるハーブファーマシーの定番商品、ハーバルバームをお試ししてみました。 ハーブファーマシーのハーバルバームを試してみた。 イギリス生まれのハーブファーマシー。 約30年前に始めた自身の農園で作るハーブを使用した植物美容は、英国のオーガニックファンから大きな支持を得ています。 一般的にはミツロウ、シアバターがベースとなるバームですが、オーガニックハーブの有効成分がふんだんに配合されているのがハーブファーマシーの特徴です。濃厚で香り豊か。用途に合わせて様々な種類のバームがラインナップしています。バームだけでこれだけたくさんの種類を揃えているブランドは他に類をみません! 乾燥や花粉からお肌が守られる安心感 今回お試ししたのはハーバルバームというまさに花粉対策におすすめのバーム。 コンフリー、ローズマリー、ラベンターといった肌ケア効果で知られるハーブが配合されています。 いかにも効きそう!!といった濃厚な黄色ですが、実際にお肌にのせると肌あたりはとても軽く心地よい使用感。 なにより濃厚なバームにお肌が包まれていると、それだけで安心感があります。 毛穴や角栓のケアにもおすすめ新陳代謝の落ちる冬時期は、肌も角質のごわつきや毛穴のつまりが気になります。 実は毛穴や角栓ケアにもバームが便利。バームをたっぷり使って、優しくクルクルマッサージしてあげると角栓のつまりが取れやすくなっておすすめです。 お風呂の中で温まりながらやると毛穴の汚れも浮かしやすく、バームの植物成分も肌に浸透しやすくなって一石二鳥! 春先にかけてゆらぐお肌にバーム美容。ぜひ試してみてくださいね。 【お問い合わせ】herbfarmacy(ハーブファーマシー)ハーバルバーム2,800円(税抜)
2019年03月16日東京の革職人が手がけた上質なダイアリーカバー 『DELFONICS(デルフォニックス)』は、1988年設立のデザインステーショナリーメーカー。「文具は道具であると同時に文化への入り口で もある」という考えのもと、実用的なのはもちろん、使う人の感性や創造力に刺激や自由をもたらし、生活を豊かにしてくれるような文具作りが人気です。なかでも人気なのが、上質で使い勝手のよい手帳シリーズ。リフィルもカバーも種類豊富で、好みやライフスタイルに合わせて自由に選べると好評です。今回ご紹介するのは、国産の上質レザーを使用し、東京の革職人と作ったスペシャルなダイアリーカバー。目指したのは、「上質で、気軽に使える薄型の手帳」。植物タンニンで丁寧になめした国産の姫路レザーを贅沢に使っています。ミリ単位で調整した革の厚み、「切り目本磨き」と呼ばれる職人技で仕上げたコバ(切断面)の磨き、2タイプのカバーそれぞれに合わせて変えた縫製の糸やピッチなど、細かなディテールにまで熟練の職人の技術が光る名品です。 TOKYO MADE レザーダイアリーカバー(マンスリー)¥5,400/DELFONICS写真のライトブルー、オレンジ、ライトパープル、イエローの他、ブラック、ブラウン、ダークターコイズの全7色展開。 手の平におさまるマンスリーサイズは、一枚革で作った薄くコンパクトなタイプ。革製品では珍しい鮮やかな発色が魅力です。カラーバリエ―ションも豊富で、ベーシックからカラフルまで、気分に合わせて好きな色を選べるのがうれしいですね。マンスリーサイズと仕様とカラーバリエーションは同じで、ひとまわり大きなB6マンスリーサイズ(¥6,912)も。こちらは書き込む予定の多い方や日記用としても人気です。 TOKYO MADE レザーダイアリーカバー(マンスリー)¥5,400/DELFONICS 背面にコーナーポケットがあり、リフィルは中紐を通すだけというシンプルかつミニマルな仕様なので、カジュアルに使っていただくのもおすすめです。マンスリーサイズはパスポートの収納も可能。財布やポーチなど、荷物のミニマル化がどんどん進む今、スマートフォンなどのデジタルツールとも好相性なサイズ感です。 毎日使うものだからこそ、ディテールには徹底的なこだわりを TOKYO MADE レザーダイアリーカバー(B6ウィークリー)¥15,660/DELFONICS写真のブラウン、ブラックの他、ダークターコイズ、イエローの全4色展開。 ウィークリータイプのリフィルに合わせて使うこちらのカバーは、内生地にも革を試用した贅沢な2枚仕立て。角を残したフォルムなど、シャープで都会的なデザインが特徴です。ディテールを作り込んだからこその高級感で、ビジネスシーンにもぴったり。特別なボックス入りなので、男性へのプレゼントにもおすすめです。 今回紹介した物はすべて上質な革を使っているため、使い続けることでどんどん手に馴染み、美しい風合いとやわらかな質感が楽しめます。長く寄り添えるアイテムだからこそ、その経年変化を味わえるのもかけがえのない魅力。手に取り、予定を確認するたびに、心がときめき、仕事や勉強のモチベーションも上げてくれるとっておき。新生活のパートナーにぜひ、迎えてみてはいかがでしょうか。 DELFONICS WEB SHOP Taruyamatext:Sakura Komiyama
2019年03月16日昔から本屋さんは大好きです。日本の駅に入っているような小さい本屋ではなく、なんでも置いてありそうな大きな本屋さんが大好き。 大きな本屋さんだと、欲しい分野の本はたくさん揃っていてどれを買うかよりどりみどりだし、よく知らない分野の通路もじろじろ背表紙を読みながら歩いて、探検気分が味わえて長時間いても飽きません。 ブリュッセルにもわたしの好みの大きな本屋さんがあります。今回はベルギーの本屋事情とベルギーでも人気な日本映画の紹介です。 その本屋は「Filigranes」といって、世界遺産の広場グランプラスから2駅のブリュッセル王宮の近くにあります。ビルの1階部分に入っており、入口は小さいのですが、その奥がアリの巣のように広がっていてかなり広いんです。拡張、拡張を繰り返したような作りで、迷路のようになっています。 わたしがいつもまず向かうのは編み物のコーナー。主要なコーナーではないからか遠い奥のほうにあります。 日本より寒いベルギーでは、編み物はソーイングより盛んなように思います。洋書っていうだけでかわいく思えてフランス語は読めなくても楽しい。 次に好きなコーナーは料理です。ここはかなり広いです。でもその広い料理コーナーで一番手前にあって目に入る平積みテーブルには、いつでもVEGAN料理の本たちが。 日本でもヘルシー志向は高まっていると思いますが、それはベルギーでも同じです。日本と違うのはベジタリアンが多いこと、グルテンフリーやオーガニック製品が充実していることだと思います。日本だと身体にいいからたまにVEGANの料理を食べる方はいても、毎食VEGANの人は少ないですよね。 VEGANの本は食事やお菓子、軽食までたくさんの種類があり、わかりやすい陳列になっています。そして有名らしいVEGAN料理研究家も数名プッシュされているのです。日本とは違う雰囲気ですよね。日本の本屋さんは久しく行ってないのですが、平積みは話題の新刊やお弁当の本などで、簡単や時短をうたう本が人気なのかな、と思います。 そして本が一つ一つ大きいのです。日本で言えば図鑑のような重さなのも不思議です。 おまけ感覚で寄るのが、ガーデニングや花の本です。ベルギーは日本より花が身近です。みんな日々花を飾る習慣がありますし、なにかお礼やお祝いとなると食べ物よりお花を贈ることが多そうです。男の人が花束を持っている光景は日常的で、とっても素敵なんですよ。 花より団子はベルギーでは通用しないかも?わたしも好きな人からもらうなら団子より花がいいです。そこはベルギー人に近いかな?花が大好きな私は美しい本を見るだけでうっとりします。これまた重い本が多いのですが、何か一つ欲しいなと思います。 DVDも少しおいてあるのですが、ここでスタジオジブリの映画をみつけてうれしくなりました。「コクリコ坂から」は、50年前くらいの日本が舞台なので、現代のベルギーの方にはどう映るのか気になります。 ベルギーに住んでみると、日本が稀有な文化を持った個性的で不思議な国だと思うようになりました。ヨーロッパはもちろんそれぞれの国で特徴はあるのですが、食文化にしろ、建物にしろ、国民性などどこか似ている部分があります。けれど島国である日本は他に似ている国がありません。とってもユニークです。日本の描写が強い映画作品の中にはベルギーの人が理解できないようなものもあるように思います。 そう感じていた最近、ベルギーでも是枝監督の「万引き家族」が公開されました。わたしはタイミングが悪く映画館に行けなかったのですが、日本語で映画を観れるチャンスだったのにと後悔しています。この「万引き家族」、ベルギーでもかなりの高評価で大人気なんです。わたしがみたサイトでは☆4.5です。 ちなみに、畳に置かれたちゃぶ台で食事をいただくシーンはベルギーのひとには新鮮だったようで、くすくすと笑い声があったそうです。 日本映画は素晴らしい作品が多いですし、こうやってベルギーでも公開されて観ていただけるのはうれしいですね。ぜひ本屋好きな方はベルギーなどヨーロッパに来たら本屋さんを探してのぞいてみて下さい。日本と違う発見があって面白いですよ。 《today’s knitting 》 #スナオミトンポーズ 先月ベルギーではたくさん雪が積もりました。北海道より北の樺太と同じ緯度のわりには、暖流の影響で雪はあまり降らないのでめずらしい量の積雪でした。8時半はまだ夜のように真っ暗で、そんな中次男を幼稚園に連れて行きました。私の作ったミトンでスナオミトンポーズしてくれました。 雪景色の幼稚園、オレンジ色の灯りもとってもきれいでした。 編み物やベルギー生活の日々のことはinstagram@shiotasunaoもご覧ください。 文・塩田素直(編み物作家・handmade mittens SUNAO)インスタグラム::
2019年03月15日新年度が始まる4月は新社会人をはじめ、転職組や部署が異動する人など、たくさんの人が新しいスタートをきるタイミング。自分ではなくても子どもが入園・入学式を迎えたり、会社の式典があったりと4月に向けてフォーマルな服を準備する人も多いのではないでしょうか。そうしたシチュエーションで求められるのはスーツやワンピースでも、王道のきちんとしたスタイル。合わせるコートもマッチしたものを選びたいですよね。そんな時に重宝するのが“トレンチコート”。ベーシックなスタイルはタイムレスに長く着れるものだから、とっておきの一枚を選んで。 『A.P.C.(アー・ペー・セー)』のトレンチでパリジェンヌのように トレンチコートといえば、フレンチガールのシンボル。日常になじみながらエレガンスもキープし、さらりと羽織いパリの街を歩く姿は憧れるものです。フレンチシックを代表する『A.P.C.(アー・ペー・セー)』のトレンチコートはパリジェンヌから長く愛されているアイテムのひとつで、コンパクトなサイジングがハンサム過ぎず、フェミニンに着ることができます。 生地には上質なコンパクト糸を高密度に織り上げたコンパクトギャバを使用し、コシがありつつ滑らかな素材感と光沢感が上品さを演出。着丈は膝にかかるくらいで、すっきりとしたストレートシルエットがパンツにもスカートにもフィットします。ベルトのバックルもベージュにすることで一体感が出るとともに、コンサバ感が薄まってどこかリラクシングに。こんなところにもキメすぎず、あえてハズすフランス人らしいエッセンスが光ります。 カジュアルな装いのアウターにも オフの日は、パーカやスニーカーを合わせたきれいめカジュアルスタイルでフレンチガールを気取って。スーツからデニムスタイルまで、毎日のコーデに寄り添う春トレンチを取り入れてみてください。 トレンチコート¥58,320/A.P.C.(アー・ペー・セー カスタマーサービス) アー・ペー・セー カスタマーサービス03-3710-7033:kimyongduckstyling:Rina Taruyamatext:Momoko Yokomizo
2019年03月15日春に向けて新しい服が欲しくなる今の季節。でも、季節はまだ冬だから実際に着るのはもう少し先になってしまいそう。そんな時は、まずは足元から変えてみませんか?今回ご紹介するのは、どんなコーデとも相性抜群の「定番スニーカー」。一年中使えるアイテムだから、今買い足すのにピッタリなんです。オシャレで快適な履き心地で、春のお出かけが楽しみになるはず! 間違いない定番スニーカーは一人一足がマストCONVERSE - CANVAS ALL STAR ¥12,960(税込)定番スニーカーと言えばまず思い浮かぶのが「コンバース」。シンプルでスタイリッシュなデザインはどんなファッションにもなじみます。スニーカー選びに悩んだら、これを選べば間違いありません。 変わらず愛され続けるコンバースの代表作CONVERSE - ALL STAR HI ¥6,264(税込)コンバースの名作オールスターの中でも、オシャレな女性に大人気のハイカット。パンツやロングスカートはもちろん、ミニスカートやショートパンツともバランスが良くこれからの季節にピッタリです。上品なライトグレーはキレイめコーデとも相性◎ 存在感のあるルックスもライトグレーで軽やかにNEW BALANCE - W990 スニーカー ¥27,000(税込)快適な履き心地と重厚感のあるデザインが人気の「ニューバランス」990シリーズからは、これからの季節に最適なライトグレーをご紹介。スポーティーになりすぎず、軽やかで女性らしい雰囲気を演出してくれます。 コーデを引き締めるモノトーンカラーNIKE - ウィメンズコートロイヤル ¥5,940(税込)コーデをブラッシュアップしてくれる「ナイキ」のスニーカー。きちんと感のあるモノトーンカラーは、カジュアルはもちろんジャケットなどのフォーマルなコーディネートにも。フェミニンなファッションの締めにもオススメです。 丸みのあるフォルムで可愛らしさもNIKE - ウィメンズクラシック コルテッツ ¥8,640(税込)ナイキの定番コルテッツは、コロンとした丸みのあるフォルムでクラシックな雰囲気が魅力。カジュアルになりすぎず品良く履けるから、キレイめ、フェミニン派にもオススメです。 さりげないロゴがオシャレ!adidas - STAN SMITH ¥15,120(税込)「アディダス」の名作STAN SMITH(スタンスミス)からは、クリーンなホワイトレザーをご紹介。濁りのない白にさりげなく輝くゴールドのロゴがオシャレ。明るく清潔感のある雰囲気でいつものコーデを格上げしてくれます。 合わせやすいのにオシャレなデザインは、長く愛され続ける定番スニーカーだからこそ。自然体なのに洗練されたコーデが楽しめます。今買ってすぐ履けるから、この季節の買い足しアイテムに最適です。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ いよいよ春到来!着るだけで今年顔なスプリングコート特集 ※ シルエットにキュン。コーデの幅が広がる「コクーンカーディガン」 ※ 忙しい朝の味方。コーデいらずな「大人のおしゃれワンピース」
2019年03月14日カジュアルシーンはもちろん綺麗めスタイリングにも活躍してくれるブラックデニムは、大人のワードローブに欠かせない。トレンドに左右されないアイテムだからこそ、見た目と履き心地の良さにこだわった1本をチョイスしたいですよね。毎日のスタイリング選びが楽しくなるような自分らしいブラックデニムを、この機会に見つけてみては? さりげないカッティングがスタイルアップの秘訣FRAMeWORK - ストレッチデニム スキニー ¥12,960(税込)ストレッチが効いたソフトなはき心地が癖になるスキニーデニム。やや深めの股上がハイウエスト効果もありスタイルアップも叶う優秀な一本です。ふくらはぎのラインを拾わないストレートカットは、筋肉質な足にコンプレックスがある方にも◎着込むほどに表情が増し、経年変化を楽しめるものグッド! 気になる太もも周りはこっそり隠してFRAMeWORK - ストレッチデニム スキニー ¥12,960(税込)バイオ加工を施したソフトな仕上がりで着心地抜群な一本。気になる腿周りがゆったりとしているデザインも嬉しいところ。程よいルーズなシルエットは、今年のムードにもぴったりです。ストレスフリーな素材感とデザインで、思わず毎日履きたくなりそう! すっきりスタイリングにはPlage - ルーズデニムパンツ ¥17,280(税込)大人のデイリースタイルに活躍してくれるゆったりストレートパンツ。計算された無駄のないルーズ感がコーディネートをすっきりとまとめてくれます。デニムらしいカジュアルスタイルはもちろん、ヒールやシャツと合わせてスタイリッシュに着こなすのもおすすめですよ。 ラフになりすぎないクールデニムFRAMeWORK - タックスリムデニム ¥21,600(税込)切りっぱなしのデザインがクールな印象の一本。伸縮性のある素材感で履き心地が良く、身体にフィットするシルエットはスタイルアップ効果も◎ 少し短めにカッティングされた裾が、綺麗に着こなせるポイントなんです。 メイドインジャパンの美脚デニムBIG JOHN for ADAM ET ROPE’ - スキニー ¥14,040(税込)今っぽい美脚コーディネートを実現するデザインにこだわって日本のデニムブランド『BIG JOHN』が開発したスキニーデニム。股上が深いので、トップスをインしてレトロに着こなすのがおすすめなんだとか。スキニーでも身体のラインを浮き彫りにしすぎない厚みのある生地で、スタイルを気にせず楽しめる一本です。 脚長効果は欠かせないADAM ET ROPE’ FEMME - ストレートルーズデニム ¥14,040(税込)程よくワイドなストレートシルエットが脚長効果抜群な一本。フィットしすぎない快適なはき心地は、夏場も楽しめそう。ハイウエストデザインは、春先ロングトレンチコートともバランスよく組み合わせられますよ。着回し力も高くこれからのシーズン楽しめること間違いありません。 カッティングや生地の厚さ、ちょっとした幅の違いで見え方が変わるのがデニムの面白さ。長年大切に履けるものだからこそ、細部にまでこだわって選んでみてはいかがですか? text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ ゴツさがおしゃれ。春コーデがセンスアップする「太バングル」 ※ トレンドは「ゆったり長め」。毎日着たくなる最旬アウター6選 ※ ラクなのに手抜き感はナシ。1枚でお洒落にキマる「ワンピース」
2019年03月14日映画公開を記念して、オリジナルグッズが登場♪ この春、ディズニーの名作「ダンボ」の実写版映画が公開されます。それを記念し、パルコでは商品開発プロジェクトの「ミツカルストア」より、限定アイテムの発売が決定!人気イラストレーターとのコラボレーション企画「DISNEY ART COLLECTION」の第三弾として、塩川いづみさんが描き下ろした可愛らしいダンボの6アイテムが登場します。3月15日(金)より、ミツカルストアオンライン他で購入可能。ディズニーファンの方、必見です! 普段使いもできちゃう!全6アイテムはこちら。刺繍パーカー:¥7,500(税抜) プリントTシャツ 白/グレー:¥4,200(税抜) トート::¥3,500(税抜) ミニトート 生成/水色:¥2,400(税抜) 手提げバッグ::¥3,000(税抜) ポーチ 生成/水色:¥4,100(税抜) 公式サイトも要チェック!(※特設サイトは3月15日(金)公開です。)販売店舗一覧◼️ミツカルストアオンライン(◼️渋谷ロフト◼️中目黒 蔦屋書店
2019年03月14日ペンケース各¥4,104/kiruna末長く使ってもらいたいから、長く使える丈夫な素材選びを。 バッグブランド・kiruna(キルナ)のコンセプトは、一言でいうと「愛着心」。そのものが道具として用途に合わせて使いやすく、かつ、ファッションアイテムのひとつとして飽きのこないシンプルなデザインであること。そして丈夫な素材選びと頑丈なしっかりとした造り。今回ご紹介するkirunaのステーショナリー小物は、まさに「丈夫な素材選び」から生まれたアイテム。素材選びの目のつけどころがおもしろいのです! 世界中から高く評価される登山靴のソールをステーショナリーへ。素材の表面に細かな凹凸と「vibram」のロゴ。なんだか見覚えのある人もいるのでは?この素材は、イタリアのビムラム(Vibram)社のゴム製シート。もともとは登山靴やワークブーツ、スニーカーなどに使用されるシューズ用のソールなんです。登山用に開発されているだけあって、耐久性に優れ、グリップ力があるのが特徴。さっと拭けば汚れなどもすぐ落ちて、水洗いもOK。普段使いはもちろん、キャンプやトラベルなどアウトドアのシーンでも活躍するところも頼もしいんです。 構造はいたってシンプル。2枚のシートをスナップボタンで留めると封筒型のペンケースに。トレイ各¥3,132/kirunaデスクの上ににあると便利なこんな小物 ビブラムソールの四隅をスナップボタンで留めただけのミニマルなトレイ。波状のカーブが際立ちます。トレイは、デスクの上に散らばりがちなペンなどをまとめて入れたり、小物入れにしたり。使わないときは、スナップボタンを外せば収納スペースもとりません。 ペンケースとトレイは他にもピンクやオレンジなど8色のカラー展開が。ユニークかつデザイン性に優れたアイテムは、ちょっとしたギフトにも喜ばれそうです。 フェイス03-5738-1872
2019年03月14日昨年、一気に人気アイテムのトップに躍り出たサコッシュ。気取りすぎない雰囲気と利便性に一度はまってしまったら手放せない!と、今年もまだまだその熱は冷めなさそう。シティライクな雰囲気も残しつつ、レディに丁度いいサイズ感で持てるおしゃれサコッシュってどんなもの?今回は耐久性や機能性に加え、ファッション性からも人気を集めるアウトドアブランド『GREGORY』のアイテムを厳選してお届けします。 ハズレ知らずの定番ものから選びたいGREGORY - サコッシュ ¥4,860(税込)まずはフィット感がたまらない定番サコッシュをご紹介。必要最低限の荷物にぴったりな、無駄のないサイズ感がポイントなんだとか。貴重品やパスケース、キーケースの収納力にも長けているので、利便性を重視したい方にぴったりな一点です。手始めには思いっきりマニッシュなスタイリングにまとまるモノトーンをチョイスしてみてはいかが? アウトドア寄りなアイテムだからこそ可愛らしく持ちたいあなたには、色物がおすすめ。インポート感のあるグリーンとパープルの二色使いで、春夏のフェスやレジャーにはもちろん秋冬も差し色として大活躍。ナイロンコードを取り外してポーチとして使っても、レディな色味で気分もアップ! 人と被りたくないあなたにはGREGORY - 別注 ショルダーバッグ(サコッシュ) ¥4,860(税込)トレンドアイテムは人と被らないものを選びたい。そんな個性派のあなたには、『GREGORY』と『FREAK’S STORE』がコラボして作った限定販売の一点がおすすめ。丸みを帯びたデザインとパープル×ターコイズの配色が女性らしい印象に。ウエストポーチにもなるデザインは、まさにシティガールなアイテム!ボンディングしたメッシュ素材を使用したブラックは、ぐっとクールな印象に。普通のポーチとしても、長年飽きずに愛用できそう。小物を外に付けて自分らしさをプラスするのもおすすめですよ。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ 【大人気】大人女子が持っておくべきマウンテンパーカーはこれ! ※ 春コーデの主役に。一気に華やぐ「キレイ色スカート」特集 ※ 春の必須アイテム!ラフなのにおしゃれ見えする「大人パーカー」
2019年03月14日今、名実ともに世界一のシェフ・パティシエと言われるのは、パラスホテル「ル・ムーリス」のセドリック・グロレ!(ル・ムーリスに関する過去ログはこちら) セドリック氏たっての希望で、ル・ムーリス初のテイクアウト専用ブティックが、ホテル近くのカスティリオーヌ通り6番地にオープンして約1年。今でも大人気のパティスリーです。 (オフィシャルサイトより) 現在33歳の天才シェフは、2006年、ムーリスへ入社後、僅か2年でシェフ・パティシエへと登りつめました。その後はフランスの料理雑誌 ≪ Le chef ≫の2015年度ベスト・パティシエに輝き、2017年には、ミシュランと同じくらい影響力を持つ著名なレストランガイド≪ Gault & Millau ≫のベスト・パティシエを受賞。そして、昨年、権威ある≪ The World’s 50 best awards≫ にて、ベスト・パティシエの栄光を獲得!さらに、インスタのフォロワー数は、現在なんと119万人! 名実ともにスーパースター・パティシエとなったセドリック氏。ぜひ、日本の皆さんにも彼の美しいパティスリーを知っていただきたいと思い、いざブティックへ! 主役はケーキ!ムーリス初のパティスリーは? さてさて到着。やっぱり並ぶけれど、いつもはもっと長い列を成しているので、ラッキーなタイミング!白を基調とした縦長の店内。お店に一歩足を踏み入れれば、焼きたてマフィンの香ばしい香りが食欲をダイレクトに刺激。お砂糖の焦げるにおいってなんていい香りなのでしょう。全人類、間違いなく好きな香りではないかとわたくし個人は思うのです。 店頭には、随時、5種類のケーキと、それからマフィンやクッキーなどの焼き菓子があります。焼き物系は毎日お店で焼いているので、タイミングが良ければ、オーブンから出てきたお菓子をその場で食べられるチャンスに遭遇できますよ! このブティックは一風変わった点があって、それは、ケーキ屋なのにショーケースが無いこと。 それは、パティスリーの個性をインテリアに反映させたいという、セドリック氏の意図によるもの。店内は目立った装飾を省いたミニマルデザインで、絢爛なホテルとは打って変わった趣き。しかし、言わずもがな高級感は健在。大きな白い大理石の上に陳列した色鮮やかなパティスリーに、お客さんの視線は集中。私たちの興味を独占することに成功しています。 オブジェのように並べられた美しいパティスリーを見ながらオーダーし、丁寧に一つずつ箱に入れてもらって完了! 店内には、彼の代表作品、あの“ルービックス・ケーキ”のオブジェがありました。 カラフルなスクエア型ケーキを3層に重ね合わせたモダンなパティスリーは、直に見ると結構大きくてびっくり。お値段もさらにびっくりな170ユーロ!!(ムーリスで食べると250ユーロ!!)いつかこんなケーキをオーダーできるようになりたいわあと、夢と妄想を膨らませながら帰路についたのであります。 世界一のケーキは、世界一美しく、人生で一番美味しいケーキだった 帰宅してまず最初に記念撮影! ケーキはひとつひとつ、しっかりとした厚手のケーキ箱に入れられており、ブティックのカウンターに使われている大理石と同じ柄。シンプルだけど、高級感たっぷり。まるで宝石箱! さて、購入したケーキ、まず一つ目は人気のNoisette(ノワゼット)。 ナッツに見立てた部分は、チョコレートに金粉のようなものが施されていて、中は、ノワゼット風味のダックワーズ、軽やかな口当たりのノワゼット・クリーム。そして中央部は、フォークを刺せばとろりと流れ出るプラリネのキャラメルソースがたっぷり。そんなナッツばかりでさらにキャラメルなんてきっとクドイに違いないと思うかもしれませんが、そんなことは一切なく、むしろ軽やかなんです!それぞれのパーツが主張しすぎない程度の個性で、さらに、一緒に食べると見事に調和し、結束!すばらしいお味! そして二つ目は、Forêt Noir(フォレ・ノワール)。ケーキ箱を開けた瞬間、あまりの美しい容貌に驚嘆の声が漏れてしまいました。表面には朝露のような艶めきが施されていて、砂紋のようなショコラの美しさに目も心も虜。いったいどうやってこれを作っているのか、どれだけ間近でみても、その波形の美と正確さに圧倒されるばかり。こんなに美しいケーキは見たことがない! 土台はショコラ付けされたビスキュイがうすーく敷かれていて存在はあくまで控えめ。中は滑らかで軽くて口当たり上品な生クリームと、フレッシュな果物のおいしさを(いや、それ以上を)具現したチェリーのコンポートがたっぷり。これも絶品でした!! セドリック氏のケーキを食べた後は、お腹も心も満ち足りた気持ちでいっぱいになり、まさに至福!こんなに美味しいものを知ってしまったら、自分の舌はますます肥えてしまって、ちょっとやそっとのケーキじゃもう満足できないんじゃないかという考えが、脳裏を過ったのであります。でも幸せ!次回は、新たな新作を待ってから臨みたいと思います。 La Pâtisserie du Meurice par Cédric Grolet6, rue de Castiglione, 75001 Paris営業時間 : 12:00〜16:00月曜定休
2019年03月13日今年度ももうすぐ終わり。春から新しい年号とともに迎える新年度に、ノスタルジー感じるデザインのステーショナリーを揃えてみてはいかがでしょうか?いつも精神的に満たされていたいという思いから、英語で「満ち潮」を意味する「HIGHTIDE(ハイタイド)」は、ユニークなデザインや機能性を誇るオリジナルブランド・ハイタイドと世界中から厳選された雑貨や文具などを取り揃えています。新生活に、充実感感じるステーショナリーを新調してみてはいかがでしょうか?今回は、文房具好きなこだわりユーザーに愛されるハイタイドのレトロ&ヴィンテージなステーショナリーをご紹介します。 知性と伝統溢れる数学セットOXFORD Mathematical Instruments ¥1,620(税込)1887年にイギリスで生まれ130年以上もの歴史を誇るHelix社を代表する伝統的なブランドOXFORDのマスセット。英国のスクールライフを支えてきた老舗らしい味のある缶ペンの中には、定規やコンパス、ディバイダ、分度器などが入っていて知的なおもちゃ箱のようです。OXFORDのロゴが刻まれたシンプルなデザインは男女問わず愛用でき、ギフトとしても一目置かれること間違いなしですよ。 4色で迷ってしまうクラシックなはさみPenco Stainless Scissors ¥918(税込)ペンケースにも収まる小ぶりなステンレス製はさみは、手持ち部分がアイボリー、レッド、ネイビー、グリーンの4色展開。落ち着いたカラーのハンドル部分はPVCでコーティングされ、どこか懐かしさを感じる手触りです。刀面にはpencoのロゴがレーザー刻印されていて、同じくロゴが入ったPVCケースも付いてくるのが嬉しいポイント。愛らしい丸みのハンドルのデザイン性も高く「ちょっとはさみ貸して」と言われたくなるはさみです。 文房具好きにはたまらない真鍮製シャープペンシル芯入れTOOLS to LIVEBY Lead Refill Case ¥1620(税込)TOOLS to LIVEBYとカナダのRainerブランドがコラボして作ったありそうでなかったシャープペンシルの芯入れは、重厚感のある真鍮製。味わい深い色味は経年変化でアンティークのような輝きに変わっていきます。HB、B、2Bの3種類展開で、それぞれキャップに記号が刻印されているのがクラシックさを感じさせますね。ケースが入った紙製の箱も、カードケースなどに使いたくなるようなヴィンテージ感のあるデザインです。各ケースには10本の芯も入っているので購入してすぐ使えますよ。 ポケットに忍ばせたいエコなノートPuggy’S Pocket Notebook ¥324(税込)文庫サイズの持ち歩きやすいハンディノート。中紙が無地になっていて再生紙を利用した地球に優しいノートです。メモを取ったり、アイデアノートにしたり、旅先で思い出を綴ったり、用途を考えてワクワクしてしまいます。ブラック、レッド、ブルーの3色展開で、長く使って味が出るのが楽しみなノートです。 懐かしのジャパニーズレトロたちニューレトロ ノックボールペン 各¥281(税込)「わたしのペン」と本体部分に大胆に入ったボールペンはハトブエとスワンの2種類があり、それぞれブラック、ワイン、ネイビー、グリーンの4色展開です。ノック部分とクリップ部分がゴールドになっており万年筆のような高級な印象を与えます。ペン先は0.7mmと中字で、なめらかな書き心地と先端から中央に太くなる軸が握りやすいデザインも秀逸。初対面の方とも会話のきっかけになってくれそうな新生活におすすめのボールペンです。 ニューレトロ ペンケース(鳥) 各¥1,404(税込)ボールペンと一緒にお揃いにしたいスリムなL字ファスナー式のペンケース。薄型ですがマチ付きなのでペン8〜10本は収納できます。表面の鳩と裏面の「わたしのペンケース」の文字が箔押し入りとゴールドの金具がレトロ感を際立てます。ブラック、ブラウン、レッド、ネイビーの4色展開です。 字を綴る最高のひと時にTOOLS to LIVEBY Fountain Pen Ink 各¥3,780(税込)万年筆を愛用する方に手に入れて欲しい万年筆用のボトルインク。ベーシックな全6色のインクカラーは台湾の大自然がテーマ。琵鷺黒、冷杉青など聞きなれない色名ですが、それぞれ台湾独自の動物や植物などの色を表現しています。紙に書いた時の各色のインククラシックなデザインのボトルは、卓上でも存在感を放ちます。字を書く機会が減ってきている近年に、文字を書く楽しさを呼びおこさせてくれるボトルインクは、万年筆を使っている方へのギフトとしても喜ばれること間違いなしです。 アンティークのような文房具の魅力の虜にインターネットの発達で文房具を使う機会が減ってきていますが、文房具はフィジカルに感じることのできる楽しみがあります。一生モノにできるアンティークのようなステーショナリーをハイタイドで見つけてみてはいかがでしょうか? HIGHTIDE 和田典子
2019年03月13日高層のオフィスビルが並び建つ土佐堀通り。忙しく歩いていると見過ごしてしまうような、ビルとビルの間の隙間に、大切に残されてきた古い建物があります。裏手は土佐堀川に面しているこの二軒長屋、建築当時には、川から荷物の揚げおろしをしていたとのこと。現在は、「COME to THE RIVER」という名前で、建築当時の面影を残したまま3つのお店が営業しています。 優しい灯りに誘われるように店内へ。 まず、2階で営業している「トモダチノ家」へ。不思議な名前のこちらは、日本各地の工芸の職人やクリエイターを取材し伝えるライフスタイル誌『nice things.』が手がける空間です。 「窓に天井の模様が写って、この時間が、一番綺麗なんですよ」とスタッフの方。土佐堀川を望む、濃いブルーの窓の風景に、うっとり。1〜2ヶ月ごとに入れ替わるという展示は、ひとつひとつ丁寧に作られた、ストーリーを持つ道具や器など、様々なものが並び、購入もできます。ふと見上げると、100年前の天井が、そのまま残っていました。この場所にぴったりなコンセプトのお店で、時間を忘れて隅々まで見入ってしまいました。 1階で営業しているのは、大阪で人気のカフェElmers Greenの焙煎部門がはじめたスペシャルティコーヒーの専門ショップ、「EMBANKMENT COFFEE」と、鎌倉、二子玉川につづき大阪初出店の「OXYMORON」。カレーと甘いもの、そして雑貨のお店。OXYMORONでは初となる、ディナーでのアルコール提供もしています。 川の流れを楽しむ特等席。窓の外に滔々と流れる水の流れを感じます。注文したカレーは、「エスニックそぼろ」。そぼろの周りには、パクチー、シソなど数種類の香草が添えられ、全体を混ぜながらいただくと、口いっぱいになんとも深みのある味わいと、香りが広がります。レモンと香ばしいナッツもいいアクセント。 100年受け継がれてきた空間をそれぞれに楽しむことのできる個性的な3つのショップが集合する場所。かなりオススメです。 COME to THE RIVER大阪府大阪市中央区北浜1-1-22.23出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年03月13日デルフォニックスの直営店限定で販売中の、「DELFONICS×redfries」のアイテム。ドイツのペーパープロダクトブランド「redfries(レッドフライズ)」とコラボレーションしたシリーズです。 redfriesの生み出すキャッチーなグラフィックを、デルフォニックスの定番アイテムに配したポップなデザインが印象的。ロルバーンポケット付メモやポーチ、トートバッグなど、バラエティ豊かなラインナップです。8種類のイラストで展開する全11商品の中から、今回は春におすすめしたい華やかなフラワー柄をピックアップしてご紹介します。 redfries キトリポーチSサイズ1,404円、Mサイズ1620円 シボ革を思わせる上質な素材感が人気の「キトリ」シリーズのポーチ。ポップなグラフィックを全面にあしらった、チャーミングなアイテムです。小ぶりなSサイズ(A7)のほか、ひとまわり大きなMサイズ(A6)もあります。 redfries キトリペンケース1,404円ポーチと同じく、「キトリ」シリーズのペンケース。まちを広めにとり、コンパクトながらしっかり収納力があります。ポーチやバッグと合わせて、お揃いで持つのもおすすめ。 redfries バッグ1,944円軽量なナイロン素材を使ったエコバッグ。バッグ本体に付いたポケットに折りたたんで収納することができるので、持ち運びにも便利。A4が入る使い勝手のいいサイズ感で、普段のバッグに忍ばせておけば、お買い物などで荷物が増えた時に活躍します。 アイテムの詳細や、コラボレーションアイテムの一覧は、DELFONICS WEB SHOPの特集「DELFONICS×redfries」でご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。 特集:「DELFONICS×redfries」はこちらから
2019年03月13日『VANS』が誇る代表的なデザインのひとつ「オールドスクール」は、カラーや生地の種類が豊富にそろっていて、何足でも集めたくなるアイテム。中でも今回は、一癖あるデザインをピックアップしました。ローカットデザインでどんな服装にも合わせやすいので、初めてのVANSとしてもおすすめ。 パッと目をひく夕焼け色国内FREAK’S STORE限定 VANS - OLD SKOOL OR ¥7,560(税込)日本では『FREAK’S STORE』限定のレアモデルは、レトロなオレンジカラーがパッと目をひくデザイン。サイドにあしらわれた「サーフライン」と呼ばれる白のストライプが、夕焼けのようなボディに映えて、アクセントになっています。アッパーに施したスエード地の切り替えも特別なムード。 足もとからポップな鮮やかレッド国内FREAK’S STORE限定 VANS - OLD SKOOL RE ¥7,560(税込)眩しいほどに鮮やかなレッドは、VANSを象徴するカラー。一見定番のモデルですが、こちらも限定もの。靴紐までが真っ赤だったり、つま先の補強部分が底と同じゴム素材だったりと、さり気ない個性を演出する工夫がつまっています。あらゆる濃淡のデニムとお似合い。重たくなりがちな冬の装いを、時には足もとからポップに彩って。 通好みのシックなデザイン国内FREAK’S STORE限定 VANS - OLD SKOOL BR ¥8,640(税込)落ち着いた色みをセレクト、ぐっとシックな印象にまとめた一足。めずらしいレッドのサーフラインと、杢グレーの靴紐が新鮮なイメージで、VANSファンにはたまりません!カジュアルはもちろん、きれい目スタイルの「外し」としても使えそうな、大人っぽさを持たせたデザインです。 1966年カリフォルニアから始まった『VANS』は、スケーターやBMXライダーから支持を集め、今ではストリートスタイルに欠かせないブランドとなりました。誰もが一度は履いたことのある、オーセンティックなデザインで人気ですが、今回ご紹介した三足のように「ひとクセ効いた」デザインも豊富。ぜひチェックしてみて! text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ 春の必須アイテム!ラフなのにおしゃれ見えする「大人パーカー」 ※ 1つでも存在感◎ コーデを格上げする「シルバーリング」 ※ ヘビロテ間違いなし!いろいろな着方が楽しめる最旬トレンチコート
2019年03月13日キッチンスポンジは毎日使うものだからこそ、使いやすさだけでなくデザインにもこだわりたいアイテムの一つ。亀の子スポンジは水はけが良く抗菌効果も高いと評判で、その使い勝手と使い心地に「一度使うと手放せなくなる」とリピートする方が多くいます。 そんな亀の子スポンジに、暖かな季節を予感させる限定色が登場しました。ときめきを感じる「サクラ」色のスポンジをご紹介します。季節を感じる春の限定色「サクラ」亀の子スポンジのカラーバリエーションは豊富。定番色にはホワイト、イエロー、グレーがあり、直営店限定色としては、亀の子束子のブランドカラーであるオレンジがラインナップされています。そして春の限定色「サクラ」のように、季節をイメージしたスポンジも四季折々で登場。ベーシックな色からビタミンカラーまで、季節やキッチンに合わせてコーディネートできるのも人気の秘密です。 定番色のイエロー、ホワイト、グレー。どれもスタイリッシュな印象。シンクに彩りを添えるカラースポンジ。イエローなら元気でポップ!写真:右、直営店限定カラーのオレンジ。写真:左、シャルドネ・ボルドーは冬の限定色です。 春の限定色「サクラ」はソメイヨシノをイメージした、まるで白と見まがうほどに淡いピンク色が特徴的。パッケージ中央には、桜の花びらがデザインされているのも愛らしさのポイント。窓辺から差し込む柔らかな日差しに、桜の花が風に舞うときめきの季節。キッチンでもささやかな春を感じてほしいと、想いが込められています。 抗菌性・耐久性も抜群!機能面も優秀亀の子スポンジは、抗菌性に優れた銀イオンを使用しています。使い終わった後はスポンジをギュッと絞って乾かしておけば、銀イオンの圧倒的な抗菌効果によって、使用後約6時間で雑菌が検出できないくらい菌の繁殖を抑えてくれます。 そして、キッチンに立つことが多い、女性の小さな手でも握りやすいようスポンジの厚みも計算されています。握りやすいから隅々までしっかり洗えて、洗い残しもありません。スポンジ素材は、目をやや粗くすることで水切れと泡切れを良くする工夫が施されているので、スポンジ自体も長持ち。汚れに強く傷みにくいから、長く使えて経済的な一面も! 目が粗いので水はけ抜群。カラッと乾くので雑菌の繁殖が抑えられます。 キッチンで感じる季節の移ろい機能性や使い勝手だけなく、使い心地にもこだわった亀の子スポンジ。「そろそろ替え時かな?」とキッチンで役目を終えた後も、お風呂やトイレなど他の水回りの掃除に使えるので、長く長く活躍してくれます。限定色のスポンジで、春夏秋冬それぞれの季節が持つ情緒と景色を感じながら、毎日のお皿洗いをちょっと楽しくしてみませんか? 亀の子スポンジ春の限定色「サクラ」亀の子束子
2019年03月13日名古屋で人気の地下鉄東山線の駅のひとつ、「上社駅」。わざわざ降りたことがないという方がほとんどなのではないでしょうか?実は上社駅は散歩したくなるスポットも多く、ファミリーにも人気の高い名東区にあります。さらに高速道路のインターが近くにあるなど、住み心地もよく便利な場所なんです。 東山線・上社駅の住み心地は? 地下鉄の中でも1番利用者の多い「東山線」の藤が丘方面にある上社駅。上社駅構内にはコンビニと24時間営業の薬局があり、徒歩5分ほどの場所にはスーパーもあります。通勤・通学時の買い物にとても便利ですね。雰囲気としては落ち着いていて比較的住宅が多くあります。この辺りはパン屋とカフェも多く、食べ歩きやカフェ巡りを楽しむこともできますよ。そして、上社駅のある名東区は、日進や長久手がありファミリー層にも人気のエリアです。車ユーザーの方は長久手方面に行けば、イオンモールやIKEA、モリコロパークがあるので、週末近場でゆっくり過ごしたいときにはこちらがおすすめです。すぐ近くに東名高速道路・名古屋第二環状自動車道のインターもあるので、遠出する方にも便利な街なんです! そんな上社駅は、おでかけ・お散歩が大好きな二人暮らしにおすすめしたい街でした。 goodroomおすすめ。上社駅の物件はこちら あったかい陽射しが差し込む部屋。(1LDK/44.72㎡/7.3万円) 上社駅から徒歩5分。広々とした18畳のリビングには、陽射しがたくさん降り注ぐ温かみのあるお部屋です。 対面式のキッチンもうれしい。白の人工大理石タイプのシンクは、なかなかほかでは見つけられないかも。キッチン全体が明るい印象になるし、水アカも目立ちにくいため、おすすめですよ。収納も広め。荷物の多い二人でも大丈夫。 この部屋の詳細を見る 冬はこたつでゆっくり。夏はうちわとスイカで。(2LDK/60.5㎡/7.5万円) こちらの物件は駅から14分とやや遠め。でも途中にスーパーやドラッグストアがあるので、買い物時間、と思えればあまり苦にはならないかもしれません。室内で目をひくのはやっぱりこの畳。やっぱり日本人なんで、畳が一番落ち着きますよね。こちらのキッチンもカウンター式。畳スペースの隣になります。リビングも15畳と広々としています。のんびりできるインテリアの配置を考えたいですね。畳の部屋の奥にある扉を開けると、7畳の洋室が。部屋全体はしっかり仕切られているのに、扉を介して室内をぐるぐるとできる構造です。二人暮らしで生活時間帯が合わない方同士でも住みやすそうです。 この部屋の詳細を見る 温かみのある無垢床がうれしい。(2LDK/58.32㎡/7.9万円) もともとは1部屋和室の2LDKだったお部屋を洋室2部屋の2LDKにリノベーションしたお部屋。しかもふんだんに無垢床を使用しているので、温かみがあってとってもおしゃれです。(画像はイメージです)この広さなら、みんなで囲むダイニングテーブルも置けますね。(画像はイメージです)キッチンからのこの景色は圧巻。リビングをゆっくり眺めながらの料理ははかどりそうですね。コンロ前の前壁も油はねの防止などにうれしい設備です。すぐ近くに小学校もあるので、夕方に公園で遊ぶ子どもたちの声や休日にお散歩に出かける家族の姿に心が癒やされます。 この部屋の詳細を見る とにかくおしゃれ部屋が好みの二人へ。(1LDK/65㎡/12万円) なんとリビングが21畳あり、専有面積も65㎡と、広々1LDKのこちらのお部屋。床はフロアタイルですが、木の質感がうまく表現されていて、部屋全体のおしゃれ度アップに一役買っています。扉はブルーグレーでアンティーク調のデザイン。北欧っぽくていいですね。なんとこのブルーの扉。クローゼットかと思いきや…キッチンの収納扉でした!生活感を出したくない方におすすめです。もうひとつの奥にあるお部屋は約5畳。仕切りがスケルトンであるため、個室感は多少薄まりますが、その分自然光がたっぷり入るので、明るくて気持ちが良いのが特徴です。 この部屋の詳細を見る 上社駅の賃貸をもっと見る ※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年03月13日ワーキングウーマンにとってバッグは名刺代わりのような存在。社内外の人がじつはチェックしているものです。その点、英国発の『SIMPSON LONDON(シンプソン ロンドン)』のバッグなら重要なプレゼンの日にも頼もしいほどの品格!ユニセックス仕様のエレガントな佇まいは女性からも男性からも褒められること間違いなし。 ハンドメイドで作られる、由緒正しきレザーバッグ歴史あるブランドはその背景にあるストーリーをつい語りたくなりますよね。『SIMPSON LONDON(シンプソン ロンドン』もそんなブランドのひとつで、その歴史は19世紀までさかのぼることができるそう。1860年創業の英国王室にも愛用されるブランドとして知られる名門バッグメーカー、タナー・クロール社のビスポーク(オーダーメイド)部門の職人たちが1997年に誕生させ、現在ではロンドン市内に工房を構える唯一のビスポーク鞄メーカーなんだとか。 職人の技術と知識を活かしながら、洗練されたデザインにアップデートされた「ブリッジオブウィアー レザー トートバッグ」は、ユニセックス仕様の機能美も追求されたハンドメイドのバッグ。自然なシボ感が美しいレザーで仕立て、フロントのポケットはなんと鍵付なんです!大事なものは鍵付のポケットに収納し、頻繁に出し入れしたい携帯電話やICカードは背面のオープンポケットへ。 ブリッジオブウィアー レザー トートバッグ<W34.5×H34.5×D11cm>¥155,000/SIMPSON LONDON マチもあるので、書類やPCも十分収まります。取り外し可能なショルダーストラップも付き、動きやすさにも対応。スクエア型の端正な佇まいは持っているこちらも背筋が伸びるようです。 レディースコレクションが日本初お目見えクラシックショルダー¥100,000<W23×H19×D9cm>/SIMPSON LONDON 待望のレディースコレクションも今年日本にデビューし、ユニセックスライン同様のクラシカルな高級感はそのままにフェミニンな装いにもマッチするバッグがラインナップ。バーガンディカラーのショルダーバッグは、ほんのり艶めくレザーが上品。きちんとした装いからカジュアルなデニムスタイルにもマッチする万能性もうれしいポイントです。 SIMPSON LONDON:kimyongduckstyling:Rina Taruyamatext : Momoko Yokomizo
2019年03月13日春からの新年度に向けて、環境が変わる方も多いのではないでしょうか。入学や入社、転勤など大きな節目であり新生活をスタートさせる今こそ、お役立ちの収納アイテムを手に入れて快適な生活を始めましょう。無印良品のシンプルで長年使える、便利な収納グッズをご紹介します。 衣類はサイズに合わせて統一感のある収納を 多くなってしまった洋服の収納には、無印良品のポリエステル綿麻混の布製ボックスがおすすめ。コンパクトに折りたためるので、使わないときには邪魔にならずに保管ができます。ナチュラル感のある素材のボックスは、モジュールが統一されているため衣類の種類に合わせてサイズを選ぶことができ、クローゼットの中だけではなくシェルフに組み合わせて使用も可能。見た目も統一感があってすっきりした印象になりますよ。ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース・大 約幅59×奥行39×高さ23cm ¥2,190(税込)収納ベッドや脚付マットレス26cmに対応した衣装ケース。シーズンオフの衣類をまとめて収納し、デッドスペースに賢く収納ができます。ジップ式のフタ付きなので、ほこりがかぶる心配もなく、取手ですっと取り出せます。クローゼットの収納スペースが狭い方は重宝するはず。ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中・フタ式 約幅37×奥行26×高さ26cm ¥1,490(税込)ダウンやニットなどかさばりがちなアイテムにちょうど良いサイズのボックス。シングルの毛布も入るサイズなので、洋服だけでなく寝具にも使えますよ。冬シーズンには夏物をまとめて収納できそうです。ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・角型・小 約幅35×奥行35×高さ16cm ¥1,190(税込)靴下や下着、タオルなどに最適なサイズのボックス。デイリー使いのアイテムにはフタなしで取り出しやすさを重視し、アイテムに分けて整理するのがおすすめです。 クローゼットに吊るすタイプの収納クローゼットや洋服ラックのスペースを利用した収納は、衣類を重ねた重さでつきがちな強いシワなども防ぐことができる収納法。ぱっと見てわかるのでデイリーな出し入れに使いやすいのも便利です。 吊るせる収納・シャツポケット 約幅41×奥行0.5×高さ80cm ¥2,490(税込)表面にはシャツが5枚収納でき、裏面にもメッシュポケット1つとループが付いて1枚のシャツとネクタイやリボンなどを吊るすことができます。ループ部分にネックレスやチョーカー、シューレースなどぶら下げ可能なアクセサリーをかけて使用してもいいですね。 吊るせる収納・バッグポケット 約幅41×奥行0.5×高さ80cm ¥2,190(税込)バッグの収納に困っていた方必見。バッグをかさばらずに収納できてしまうバッグポケットです。上下2つのポケットがあり、リュックタイプのバッグもすっぽり入れることができます。大きめのポケットなので小さめのハンドバッグをひとつのポケットに2つ入れることも。 キッチンやランドリーには見える収納を調味料やカラトリーなどごちゃごちゃしがちなアイテムはステンレスバスケットで収納するのがおすすめ。強度がありサビにくいステンレスは水気のあるキッチンやランドリーの収納に向いています。持ち手を内側に収めて重ねて使うこともできるのがうれしいですね。 18ー8ステンレスワイヤーバスケット2 約幅37×奥行26×高さ8cm ¥1,990(税込)高さがないタイプのバスケットは調味料やカップなど背の低いグッズを収納するのにちょうどいいサイズ。いくつか重ねて棚に収めることができるので、用途別に数点揃えると便利ですよ。 18ー8ステンレスワイヤーバスケット4 約幅37×奥行26×高さ18cm ¥2,590(税込)食器や調理器具、バスタオルなど多用途に使用できるサイズのバスケット。上記のバスケットと重ねて使うこともできる大きさなので、スペースに合わせて組み合わせて使用が可能です。 温かみのあるラタン材の収納は雑貨や小物に最適食器や調理器具、バスタオルなど多用途に使用できるサイズのバスケット。上記のバスケットと重ねて使うこともできる大きさなので、スペースに合わせて組み合わせて使用が可能です。 ラタンボックス取っ手付・スタッカブル 約幅15×奥行22×高さ9cm ¥1,290(税込)取っ手のついたタイプのバスケットは、小さめの小物収納に。机の中にも入るサイズなので、ステーショナリー収納にもおすすめです。ごちゃごちゃしがちな小物をすっきりと整理整頓することができるお役立ちサイズです。 重なるラタン長方形バスケット・中 約幅36×奥行26×高さ16cm ¥2,290(税込)新聞紙がちょうど入るくらいのサイズで、古新聞や古紙入れとしても活躍。説明書や保証書など書類の収納やストックの整理にも重宝します。先ほど紹介した小さいサイズのバスケットをいくつか入れてさらに収納度を上げることもできますよ。 毎日を快適にきちんと収納された部屋で過ごす部屋はその人の心を表すと言われていますし、整理整頓された空間は気持ち良いものです。新生活を始めるにあたって、いいスタートになるようお部屋をきちんと整理させたいですね。そんなお部屋づくりのお役立ち収納アイテムを無印良品で要チェック。紹介したアイテムの他にも様々なサイズがありますので、あなたの部屋に合ったタイプのサイズを探してみてくださいね。 無印良品和田典子
2019年03月12日やっぱり便利な中央線 素敵なお店の探索が楽しい。「西荻窪・阿佐ヶ谷」中央線沿線に住むなら、暮らし好きのグッドルームスタッフも口を揃えて「とても良い」とおすすめするのが、西荻窪・阿佐ヶ谷。美味しいお店、お花屋さん、本屋さん、雑貨屋さんなどなど、さまざまな個人商店が集まる街なんです。いきつけにしたい自分のとっておきがきっと見つかるはず。 美味しいものも、個性豊かな素敵なお店も西荻・阿佐ヶ谷 (写真は「旅の本屋のまど」さん)若いひとたちも多く暮らす阿佐ヶ谷。こんなデザイナーズはいかがでしょうか。お風呂はガラス張り。結構開放感があっていいです。部屋も広く見えますね。(阿佐ヶ谷/24.6㎡/7.8万円) この部屋の詳細を見る サブカルチャーの街。でも実は暮らしやすい「中野・高円寺」アニメや漫画好きの聖地、中野ブロードウェイ。ライブハウスや古着屋さんがたくさん集まる高円寺と、サブカルチャーのイメージが強い2駅ですが、若者が多く集まる街だけあって、安い居酒屋、定食屋さんもたくさん。食べ物も、衣類も、生活に必要なものはなんでも安く手に入るので、実は暮らしやすい街としても人気なんです。 高円寺駅すぐの、暮らしのお店『cotogoto』。ここで、新生活に必要なあれこれを揃えましょう。 高円寺徒歩4分。一見普通のワンルームに見えるんですが、この梯子がポイントなんです。登っていくと屋根裏部屋が。ひ、広い。これ、使い方次第ではかなりお得なんでは。(高円寺/13㎡/6.5万円※平米数に屋根裏は含まれません) この部屋の詳細を見る 治安の良さに定評のある小田急線 ひとり暮らしに根強い人気の「下北沢」グッドルームのひとり暮らしスタッフにファンが多い下北沢は、「ひとりで住んでも、寂しくない街」。自然と交流が生まれる飲み屋さんなど、地元で仲良くなれるお店がたくさん。地方から初めて出てくるとき、最初に住む街としてもおすすめです。 深夜24時まで営業し、本屋さんなのにビールも飲める、「本屋B&B」。気になるイベントもたくさん開催されていて、自然と交流が生まれる素敵なスポットです。初めてのひとり暮らし。小さいけれど、ちゃんと自分の居場所、て思えるような部屋に住みたい。ロフト付きワンルームです。天窓からの光がいいですよね。(下北沢/24㎡/7.9万円) この部屋の詳細を見る 渋谷・新宿に出やすく便利な京王線 新宿から特急でわずか2駅の「調布」調布駅は、地図で見ると中央線の三鷹駅の真南のポジションなのですが、本気を出した京王線は速いです。一番速い特急だと、新宿から明大前、調布と2駅しか止まらないのです。そのため、新宿までは17分で到着。かなりあっという間。それでも住所は東京都調布市となるので、郊外の家賃帯となるのが嬉しい。ひとり暮らし向けにもゆったり暮らせるお部屋がいろいろあります。京王井の頭線を使えば渋谷までも「京王」で行けるので、少し交通費が安くすむところもお得なポイントです。 京王線といえば、京王多摩川での「東京蚤の市」主催の手紙社さんの運営する素敵なスポットも、調布近辺に点在しています。(写真は手紙舎 2nd story)調布駅から徒歩4分、パイン材、無垢フローリングのお部屋に空きが出ました。9.5畳と広めのワンルームで使いやすそうです。(写真は前回募集時のもの)ワンルームにしては大きめのキッチンがついているので、料理をしっかりしたい人にもおすすめです。(調布/22.76㎡/6万円) この部屋の詳細を見る 穴場を狙うなら西武新宿線 バスや自転車で西荻へ。「上石神井」中央線沿線に住みたいけど、ちょっと家賃との折り合いがつかない、そんなときは、穴場の西武新宿線を狙ってみるのもおすすめです。西武新宿駅はちょっと離れているのですが、高田馬場も利用することができるので意外に便利。また、南に向かうバス路線が充実しています。たとえば「上石神井」駅なら真南の西荻窪まで、自転車やバスで十分に、徒歩でもギリギリ行ける範囲内です。 上石神井の、柔らかなグリーンがとっても可愛いロフト付きワンルーム。洗面台も可愛い。この可愛いお部屋に7万円以下に住めるなら、西武新宿線、悪くないです。(上石神井/18.44㎡/6.8万円) この部屋の詳細を見る ※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年03月12日ー 女性ならではの繊細な感性で、様々な美しいプロダクトを生み出す女性クリエイターたち。連載【Creation by Ladies】では、そんな彼女たちの作品...そしてその作品に込められた想いや背景を紹介していきます。 ——————————————— 第6回目は、柔らかく繊細な世界観にぎゅっと心を掴まれる。フェーヴ作家の misaki takeuchi さん。 " フェーヴ "をご存知だろうか。 フェーヴとは、フランスで1月に食べる伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」に入れる、陶器製の小さなオブジェのこと。オブジェと言ってもただのオブジェではない、小さな幸運のモチーフなのだ。日本でも近年、じわじわと認知度が高まりつつある。 ガレット・デ・ロワは元々、キリストの誕生を知った東方の三博士がお祝いを持って訪れた日 “エピファニー” の前後に食べるお祝いのお菓子。 フェーヴはフランス語で誕生の意味を持つ、「そら豆」の意。前述の通り、キリストの誕生を意味している。フェーヴが登場する前は、本物の豆を入れていたそうだ。豆といえば冬至のシンボルで、春に成長する最初の野菜。 冬至と言えば1年で一番日が短くなる日だが、別の言い方をすればそれ以降は日照時間がどんどん長くなるということでもあり、光が世界に戻ってくる象徴でもあった。きっといにしえの時代のフランス人たちは、長く厳しい冬を乗り越えてもうすぐ訪れる春への期待を、ちいさなフェーヴに託したことだろう。 ガレット・デ・ロワを家族や友人などと皆で切り分けて食べ、フェーヴが当たれば、その人が王様orお姫様! 紙の王冠を被って王様のように振る舞うことができ、その一年幸運が続くと言われている。 — 「お菓子を作ることが好きな母とカフェを営んでいました。当時陶芸を学んでいた私は、ケーキの中にフェーヴという可愛らしい陶器のアイテムを入れるフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」の存在を知り、自分で作ったオリジナルのフェーヴを入れたガレット・デ・ロワをお店の商品として企画してみたのがきっかけです。その頃、日本でフェーヴの展示会などをやっていらっしゃるフェーヴ愛好家の磯谷佳江さんという方に出会い、展覧会にてフェーヴを販売し始めるようになりました。」 そう語るmisakiさん。現在はブーランジュリー向けのオリジナルフェーヴの受注製作や、日本やフランスの展示会でフェーヴの販売を行っているほか、自身の店「Oeuf」で毎年テーマを持たせたガレット・デ・ロワを企画し、販売しているのだそう。 ー 「フェーヴを作る時は大抵、石膏の型を作り、そこに粘土を挟んで形を抜きます。とても小さいものなので細部が型でもうまく出ないことがあり、型から外した後、乾燥する前に細かい修正をします。壊してしまわないよう一番集中力が必要な作業です。」 ー 「マーガレットに金色のてんとう虫をあしらったモチーフのフェーヴで、私のお店Oeufの2018年度のガレットデロワに入れて販売しました。てんとう虫はヨーロッパでは幸運のモチーフのひとつで、一見マーガレットに見えながら、よく見るとてんとう虫という遊びを入れた作品です。日本の見立て(※ある物を、他のものになぞらえて表現する技法)のような感覚が好きで、過去にも薔薇と白鳥の姿を重ねたようなイメージのフェーヴも作っています。」 ー 「生の白い粘土の状態です。型から外してどんどん並べていくと、サイズ感からチョコレートやクッキーのように見えてきます。小さいものがたくさん並んでいく様子を見るのが好きでどんどん製作のテンションが上がってきます。型が綺麗に出来ていると嬉しいのもこの時!」 ー 「出来上がりはこちら!ガレット・デ・ロワをモチーフにしたフェーヴで、磯谷佳江さんが開催しているフェーヴ展のオリジナルフェーヴとして、その年のテーマだった"リボン"をデザインに取り入れて作った受注品です。ガレット・デ・ロワにリボンをかけたデザイン。」 ー 「名古屋のブーランジュリー・パティスリー、Le Plaisir du painさんの2017年のガレット・デ・ロワ用に受注製作したフェーヴです。4種のパンを組み合わせたデザイン。並べてみるとテキスタイル模様のように。」 ー 「“小鳥の巣”。コトリ花店さんというお花屋さんの9周年の記念用に受注製作したフェーヴです。お店から注文を受けるときはそのお店の雰囲気や店主さんの好みをできるだけ汲み取り、そこに溶け込めるような作品をイメージして作ります。このときは鳥の巣というご希望でしたので、小さな卵を優しく包み込む巣に、お花屋さんにちなんで小さなお花とコトリの羽を一枚あしらったデザインにしました。繊細で可憐、色を使っていても透明感のある花束のアレンジがとても印象に残ったのでフェーヴも透明感を大事にして色はつけませんでした。誕生を予感させる縁起の良いモチーフだと思います。この作品は今まで製作した中で一番細かい細工を施しました。自分の製作のレベルを一つ上に上げてくれた大切な作品となりました。フランスでもフェーヴが好きな方が記念日にフェーヴを作ってもらうという話をよく聞きます。」 ー 「“精霊”。このフェーヴは立たせるとスカートの後ろの裾がふわっと浮いているデザインになっています。空気の中を踊るように漂う儚い姿をイメージして作りました。」 ー 「“胡桃リス”。2015年自身のお店Oeufのガレット・デ・ロワに入れたフェーヴです。胡桃の殻の中に丸くうずくまっているリスの姿をイメージして作りました。裏にすると胡桃の殻になっています。リスといえばどんぐりや胡桃など木の実を食べている姿が浮かびますが、そもそも本物の胡桃自体がすでにフェーヴのようなサイズ。この小さな殻の中にすっぽりとリスが収まっていたらとてつもなく可愛いのではないか、とある時ひらめいたのがきっかけです。」 ー 「“花と遊ぶ”。アンティークのものからインスピレーションを受けて作った一点ものの作品シリーズの一つ。特定のものからインスピレーションを引き出して作ってみるという今までとは異なった発想方で取り組んでいます。お花模様のレースから、そのモチーフと花に戯れる虫たちを連想して作りました。元となったアンティークの品と一緒に箱にセットして販売しています。」 ー 「風船、ネズミ、四葉のクローバーのフェーヴ。この三つは落とし込みを結構考えた作品。飛んでいる風船を描くのは簡単だけど立体で表現したらどうなるか、四葉のクローバーはフェーヴのモチーフでは定番中の定番なので、すでにいろんなデザインのものが出ている中でどうオリジナリティを出していくか悩みました。和菓子のようにシンプルだけど可愛い形が私の目指す理想です。また、お菓子の中に入れるものなので極端に細くて折れそうなデザインや高さがあってお菓子からはみ出してしまうようなデザインは避けます。」 ー 「こちらは“浅草ライヲン百貨店”というイベント向けに、『フェーヴの製作技術を活かしながら枠を超えて作品を作ろう』と思い製作した、陶器製ビーズのネックレスです。小さな花や葉のビーズを陶器で製作し、糸に編み込んで一連のネックレスに仕立てました。道端に咲いているような野草の小花が好きなので、そんなさりげない感じの雰囲気でリネンのワンピースなどに似合いそうなものをイメージして作りました。」 ー 「こちらも番外編。花のビーズと帯留めの、焼成前の生の作品です。まだ釉薬を掛けていないので、形の輪郭がはっきりと浮かび上がるのでよく写真に撮って残しておくようにしています。」 ー 「完成した帯留めです。上から鶉鳥。棗袋。帆立貝。古典モチーフですが、陶器独特の柔らかい雰囲気とパステルカラーで少し軽いイメージになるように仕上げています。」 ー 「こちらはわずか高さ3センチほど(!)のガラスドームとセットになった陶器製ミニチュアのガレット・デ・ロワです。白いそら豆のフェーヴ、レーザーカットで加工したオリジナルの紙の王冠もこだわったポイント。」 柔らかな世界観を纏った、misakiさんの作品の数々。 その作品ひとつひとつに、あるいはそのひとつの中にも更に細かい部分まで、意味を持って考え抜かれてデザインされている。聞けば聞くほど、もっともっと作品たちが持つストーリーを聞いてみたい、そんな気持ちにさせられる。 彼女が生み出すパステルカラーのちいさなオブジェたちに、心を奪われっぱなしの日々になりそうだ。 Fèves en céramique (フェーヴ作家):misaki takeuchi 多摩美術大学でデザインを学んだのち、化粧品のパッケージデザイナーとしてデザイン事務所に所属。陶芸は大学卒業後に勉強し、その後フリーランスになったのをきっかけに独自でフェーヴの製作と販売を開始。2012〜2017年 My Charm 「フェーヴの世界展」2019Collectionneurs de feves des rois (パリ) HP::
2019年03月12日