MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (155/441)
不可解な出来事に何度も遭遇したことはありますか……?もしあなたの自宅に霊が取り憑いていたら……。今回は、人気漫画クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描く創作漫画『「後ろの人、だれ…」1人の女性に付きまとう怪しい影……』よりワンシーンをご紹介いたします。心霊現象……ルームシェア中に霊感の強い友人M子さんとさまざまな恐怖体験に遭遇していたぱるるさん。実は“謎の男性霊”がM子さんには取り憑いており、さらに住んでいたアパートも霊的によくない建物だったと判明します。そこで霊感の強い同僚、T田さん協力のもとでおはらいを受け、さらにアパートから引越す選択をしたぱるるさんたち。しかし引越し先の建物でも、奇妙な現象が起こっていて……?数日後の夜……目撃したものとは……?目の前にワンピースを着た女性霊……T田さんに勧められ、他のアパートに引っ越しするも、ぱるるさんたちはまた新たな“心霊現象”に遭遇します。そこで、無人の部屋を撮影した写真をT田さんに見せると……『ここ、3人住んでますよ』と言われるのでした。この漫画に読者は……『めちゃくちゃ怖いです。あまりに怖くて大声で叫びそうです。』『心霊体験は怖いですよね。ほんとに金縛りとか。見知らぬ女の人が窓の外にたってるとかね。私はお祓いに行きました。』『凄く怖いし毎日どうしたらいいのかなと悩みそうです。私は数年前に仕事中のバックヤードで一度だけラップオンを聞いたことがあります。霊的なものだったかわからないですが、凄く怖い体験でした。』と、自身の体験談や怖いという声が多く集まりました。引っ越したのに……心霊体験に悩み、引っ越したのにもかかわらず、心霊現象がおさまらなかったら、絶望してしまいますよね……。もし住んでいるところで立て続けに心理現象がおきたら……あなたなら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日性行為への温度差は、夫婦の悩みにもつながるようです。中には、疲れているのに求められて、困っている方も……。今回は、MOREDOORに寄せられた「夫婦間の性の悩み」をご紹介します。レス気味になってしまったBさん夜は疲れているため、夫からの誘いを断っていたところ、早朝から性行為を求められるようになり、寝不足で困っています。夫はわりと性欲が強いようで、残業がない限り求めてくることが多いですが、私は仕事と家事の疲れでなかなかそのような気持ちになれず……。やんわり断っていると、朝なら大丈夫だろうと起こされることが増えてしまいました。朝はもっと大変なことをわかってほしいと思っています。その時の心境は?休みまで待ってほしいなと思いました。なるべく休みの日にとお願いをしていますが、断り続けるのもよくないと思い、3割程度は対応しています。(38歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。多くの人が悩んでいるMOREDOORオリジナル漫画「カップルセラピストとレス夫婦」でも、セックスレスに悩む妻が登場します。この物語は、実際にMOREDOORへ寄せられた悩みに数々のカップルカウンセリングを担ってきた“カップルセラピスト”が答えることで、少しずつ夫婦が変わっていく漫画です。妻側が夫に勇気をだして悩みをぶつけるも……こんな時どうする?レス気味になってしまったBさんと産後レスになってしまった漫画の主人公。カップルセラピストからは、「夫側はむしろ他の部分で満たされているのかも」「両方の価値観を満たすことが大事」とアドバイスがありました。皆さんが妻の立場だったら、夫へどんな言葉をかけますか?監修者:坂﨑 崇正(さかざき たかまさ)臨床心理士・公認心理師、COBEYAセラピスト。2010年鳴門教育大学大学院修了。スクールカウンセラー、男性相談員、就労支援相談員、専門学校講師等を経て、2021年よりCOBEYAにカップルセラピストとして参画。これまでの3,000件以上に及ぶ臨床経験を活かし、パートナー間の課題解決をサポート。イラスト:わたなべこ様(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日『アセクシュアル』という言葉を知っていますか?LGBTQIAの「A」に該当するアセクシュアル(エイセクシュアル)は、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない人たちのことを指します。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『アセクシュアルの葛藤』をご紹介。この漫画を通してアセクシュアル特有の葛藤やモヤモヤをお伝えできればと思います。※『アロマンティック』という言葉もありますが、日本ではアセクシュアルに包括して用いられる傾向があります。奥手な夫と結婚するが……『恋愛の漫画やドラマを観て、どうしてキュンとするの?』『どうして異性と手を繋いだり抱きしめあったりするの?』主人公の未玲は、どこか周りと違う感覚を持つ自分に悩んでいました。これは未玲が、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない「アセクシュアル」だと気づき生きていくようになるまでのお話。奥手な夫と結婚した未玲。性行為が辛いと思いながらも1人目を妊娠、出産します。2人目の子どもが欲しい夫と、スキンシップが辛い未玲の距離はどんどん広がっていき……。離婚することに……読者の感想は……『同じ境遇じゃないと理解しにくいと思うのでお互いにつらいだろうなと思った。』『切なくなってしまいました。嫌いじゃないけど、うまく感情を表現できないというのは相手も本人も辛くて可哀そうだと思います。』『どちらも悪気があったわけではないと思うので、話し合いがうまくできずに別れてしまったのは残念な気がしました』『旦那さんも奥さんと普通にスキンシップをしたいだけだったと思います。難しい問題ですね。』など、さまざまなコメントが寄せられました。主人公の気持ちを夫には理解してもらえず、離婚することになってしまいました……。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。■作画:ミノル■脚本:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日愛する我が子が、浮気相手を「ママ」と呼んだら……?もしあなたが、夫への違和感から浮気を発見してしまったらどうしますか?浮気をされた体験談をリアルに伝えている漫画家サレ妻リナ(@rina_saretsuma)さん。そんなリナさんの「娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした」よりワンシーンをご紹介します。原作:りなさん(@rina_saretsuma)漫画:ane(@anerie_pic)観念した夫は……夫と娘と3人暮らしのリナ。スマホがきっかけで夫の浮気が発覚しました。そして浮気の決定的証拠を手に入れるため、「実家に帰る」と嘘をつき、自宅に潜んだのです。2人が寝室にいるところで姿を現したリナは夫を追求。往生際の悪い夫は嘘をついて誤魔化そうとしました。夫の発言が嘘だと分かっているリナは、夫にSNSの証拠を見せつけます。すると夫は観念したのか、浮気相手との経緯を正直に話し始め……。浮気相手に求めたのは……夫は謝るも……?浮気相手の主張は……この漫画に読者は『「300万円はやりすぎ」という言葉は、自分がした行動に対する責任感のなさの表れです。浮気相手も夫に責任が全てあるみたいな主張に感じるので、気分が悪くなります。』『相手の慰謝料についてガタガタ言う夫にイライラしました。どっちの味方なのか……?自分だったらその場でブチギレて、離婚を伝えると思います。』『咄嗟に浮気相手をかばった夫の発言は浮気相手への情を感じさせ、きっと関係はダラダラ続いていくのだろうと感じました。常識が通用しない人とは話すだけ無駄です。』など、夫と浮気相手の責任感の薄さを追求するような声が多く集まりました。反省している……?浮気相手と話すことなどないと踏んだリナは、慰謝料300万を要求しました。しかし、浮気相手は「払えない」と言い出し夫はそれを庇う始末。裏切り行為をしたと自覚していないようですね……。結局、リナは後日改めて話し合いの場を設けることにします。もし夫が子どもを巻き込んだ浮気をしていたら……こんなときあなたなら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@anerie_pic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日生理前の症状には個人差があります。腹痛がある人もいれば、PMSで精神的に不安定になる人もいて……。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「生理前のメンタル不調の解消法」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!生理前に、彼氏に辛くあたってしまい……ここでクイズです!生理前のPMSで、彼氏に八つ当たりしてしまった主人公。自分のしてしまったことに、後悔しています。一方で、彼氏は主人公のために“あること”をします!果たして、“あること”とは一体何でしょう……?ヒントとして、“あること”をされた主人公は感動し……。彼氏が主人公のためにした“あること”とは……?正解は『PMSについて調べ、お茶を入れて待っていてくれた』カモミールティーが体にいいと聞き、彼女のためにお茶を入れてくれた彼氏。主人公は、彼氏の優しさに心から感謝するのでした……。こんな時どうする?生理で悩む人のなかには、精神的に不安定になることに頭を抱える人もいます。今回の彼氏は、不安定になった彼女を支えるため、お茶を入れてくれました。もし、身近な人がPMSだったら、どう行動しますか?監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」※この漫画はフィクションです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:まきうちまきえ■脚本:ちゃんまり(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日コンドームについて、正しい知識を持っていますか?中には、コンドームのことで焦った経験がある方も……。そこで今回のMOREDOORでは「性に関する誤解エピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。31歳、専業主婦のDさんの場合……旦那と結婚前に性行為をしたときのことです。いつも通り行為が終わった後、コンドームだけが中に残された状態で抜けてしまい……。どうしたらよいのかわからず、旦那と2人でパニックになってしまいました。そのときの心情は?結婚前だったので、今のタイミングではないと思い「妊娠しては困る」と、とても不安でした。大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?コンドームの正しい付け方や正しい避妊のやり方だけではなく、行為後のことも教えてほしいです。また、万が一避妊に失敗した場合のアフターピルについての教育も期待します。子どもに向けた性教育にどんなことを期待しますか?正しい避妊の仕方はもちろん、避妊に失敗した場合のアフターピルの存在や、入手する方法、相談窓口なども案内してほしいです。(31歳/専業主婦)正しい知識を……性行為後、コンドームだけが中に取り残され、パニックになったというエピソード。コンドームは、避妊だけではなく、STD(性病・性感染症)予防を目的とした医療用具です。使用することによって、自分自身だけでなくパートナーへの感染も防ぐことができます。お互いの粘膜に精液や腟分泌液が接触することを防いだり、小さな傷ができるのを防いで、感染を予防します。射精後は、すみやかにコンドームの根元を押さえながら、精液が漏れないように外し、生ゴミとして処理しましょう。(STD研究所より引用)アフターピルとはまたアフターピルは、服用することで緊急的に妊娠を防ぐことが可能なお薬です。避妊せずに性行為をしてしまったときや避妊に失敗してしまったときに緊急的に服用することで性行為後でも避妊の効果を得ることができます。一般的に避妊の成功率は、服用する時間の速さと関係しているとされており、できるだけ早く服用することが望ましいとされています。(DMMオンラインクリニックより引用)どこで手に入る?緊急避妊にかかわる対面診療が可能な産婦人科医療機関等の一覧は、厚生労働省HPに紹介されています。また、オンラインクリニックでも対応可能な場合も。土日祝日などは特に心強いですよね。万が一の時に備えて自宅近くの頼れる婦人科医も調べておきましょう。皆さんも「性に関する誤解」をしていた経験はありませんか?※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日健康診断や普段とは異なる違和感から病院を受診して、疾患を見つけられたという経験はありますか?「今はまだ大丈夫」と、病院の受診をついつい後回しにしてしまう人も少なくないはず。そこで今回は、「疾患に気づくことができたエピソード」をご紹介します。Bさんの場合……ある時突然体の怠さ、喉の痛み、微熱程度の若干の体温上昇が見られるようになりました。疲れが出たのかとも思いましたが、何日経っても治ることはありませんでした。新型コロナウイルスが流行っていたこともあり、念のために検査を受けましたが何度受けても陰性でした。そんな時、ふと首の右側面を触ると、2センチくらいのしこりのようなものを発見。すぐに掛かりつけ医に診てもらうと総合病院に紹介状が書かれ、総合病院を受診しました。病名は、伝染性単核球症でした。どのような治療を受けましたか?まず3ヶ月間激しい運動を制限されました。当時私は保育士だったため、子ども達と関わることができなくなり辛かったです。また、特効薬がないとのことで、対症療法と安静にするくらいしかできず、ずっと続く発熱、喉の痛み、体の怠さや運動制限の中で生活しなければならないことが大変でした。私の場合は熱と怠さ、若干の喉の痛みがあったので主に解熱鎮痛剤を飲んでいました。完治には3ヶ月ほどかかりました。伝えたいことは?新型コロナウイルスが流行っていたこともあり、発熱、喉の痛みや腫れ、体の怠さなど少し区別のつきにくい症状だと思います。放っておくと約3ヶ月間それと戦わなければいけないので、心当たりがあったら受診することをおすすめします。とくに、リンパ付近に腫れを見つけた場合は、早めに病院の受診をしましょう。違和感を覚えたときは早めに専門家へ身体に異変や違和感を覚えたら、迷わず専門家に相談してみましょう。身体からの大事なサインを見逃さないようにしてくださいね。症状を放置せず、早めに適切な処置を受けることが大切です。今回は「疾患に気づくことができたエピソード」をお届けしました。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日※この漫画にはDVの表現がありますのでご注意ください。もしDVの被害に遭ったら、また周りの人が遭っていたら、内閣府の「DV相談プラス」までご相談を。パートナーが自分のストーカーだなんて想像もしませんよね。もしパートナーが仕事を辞めて妻を監視しようとしていたら……?今回は、ぱるる絵日記(@palulu_diary)さんの創作漫画『知らずにストーカーと結婚していた話』から、その後の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします。夫の正体はストーカー……さまざまな経緯を経て、現在の夫である恐介と結婚した夏子さん。彼女は過去にストーカーされていた経験がありましたが、実はそのストーカー犯の正体は夫の恐介だったのです。夏子は恐介の“執着心”に恐怖を覚え離婚を決意するも、いったんは思いとどまり、妹に相談。そして離婚を切り出すと、夏子は携帯を没収され家に閉じ込められてしまいます。数日後、音信不通を心配し、連絡をくれた元同僚から恐介が退職することを聞き……!?ここでクイズです!この後、夏子さんは、恐介が“退職する時期”を知ります。その内容とは、どんなものだったでしょうか?ヒントは、夏子さんが思ったより早く退職するようです……。恐介が退職する時期は?正解は「2週間後」夏子さんに危機が迫る……。なんとしてでも2週間以内に逃げ出さないと、もう逃げるチャンスが無くなってしまいそうですね。その後、夏子さんは恐介が退職する前に逃亡すべく、準備を急ぐのでした……!こんなときどうする?夏子さんはこの後、恐介の本性を打ち明けた元同僚から情報を得て、実家の両親になんとか逃亡を助けてもらいました。人付き合いを制限したり、行動を監視したりするのは精神的なDVです。パートナーの束縛がひどすぎる……こんなとき、あなたならどう対処しますか……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日身も心もボロボロになるパートナーの浮気。浮気の確たる証拠をつかむために、あなたはパートナーのLINEを覗き見できますか……?今回は、サレ妻エコ(@motosare__eco)さんの体験談をもとにした漫画『夫が私の友達と浮気していた話』の話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!夫の浮気現場に突撃!夫のS太郎の浮気に気づくも『頼むから離婚してくれ!』と逆ギレされ、反撃の決意をしたE子ちゃん。そんなある日、彼女は友人の協力で“夫がスーパーの駐車場で浮気をしている”と知り、現場に直行します。駐車場に突撃すると、友人Cちゃんと夫の姿が!その後、E子ちゃんは夫と帰宅し、話し合いをすることに。そして夫に「相手と2人では会わない」という誓約書を書かせ、徹夜明けで仕事に向かいます。友人C子ちゃんは……仕事後、電話で話すも、反省する素振りのないCちゃん。数日後、協力してもらった友人Aちゃんに証拠が弱いと言われたE子ちゃんは、確たる証拠を集めるために夫のLINEを見ることに。すると、恥ずかしいやり取りの数々を目の当たりにしたのです……。ここでクイズです!この後、E子ちゃんは夫の“行動パターン”を把握します。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントとして、E子ちゃんが携帯をチェックした時は、Cちゃんとやり取りした形跡はありませんでした……。夫の行動パターンとは……?正解は「在宅中は連絡せず車内で証拠隠滅」夫の実態把握に成功したE子ちゃん。夫は仕事で家を出てから、帰るまでの間だけ、Cちゃんと連絡を取っているようです。その後E子ちゃんは、関係が続いている夫とCちゃんにさらなる逆襲を仕掛けるのでした……!こんなときどうする?どこまでもこざかしい夫と浮気相手。もはや2人を見過ごすわけにはいかないですね。今回の話でE子ちゃんは、夫とCちゃんのやり取りを見て、2人の行動パターンを把握しました。確たる浮気の証拠をつかむために……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@motosare__eco)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日皆さんは、SNSをどのように使用していますか?SNSを通して知り合った人の中には、ネット上だけでなく、直接会ってよからぬことを目論む人もいます……。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「チャイルドグルーミング」をご紹介します。漫画のあらすじ両親の離婚をキッカケに、家で1人寂しい思いをしている中学生のA子。そんなA子の唯一の心の支えは、SNSでつながったとある女性でした。「もしよかったら今度会わない?」もしこの時、しっかり断っていればあんな事はされなかったのに……。女性と会うようになったA子は、女性に”スパ”に誘われ一緒にお風呂に入ります。そこで違和感を感じつつも、遅い時間に帰宅して……。A子の様子が変……?読者の感想は……『今の時代、徹底的に自分で自分の身を守らないと何が起こるか分からないので、SNSで知り合った人と安易に逢わない方が良いと思います。』『同性とはいえあまりお互いのことを知らない状態で二人きりは危険すぎると思います』『思春期の子の管理は大変なこともあるだろうけど、普段から防犯とかのお話をしたほうがいいですね』『SNSでの出会いに夢中にならないで、もっと朗らかな出会いに恵まれてほしい』など、さまざまなコメントが集まりました。母はA子の様子に違和感を覚えたようです。しかし、A子は女性からの誘いに乗ってしまい、結局この女性から性被害をうけてしまいます。そして事件後はじめて、母親に「離婚後さみしかったこと」「話を聞いてもらいたかったこと」を打ち明けるのでした……。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。また、性被害・セカンドレイプなどは性別に関係なく起こりうることです。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■脚本:simme■作画:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日人間関係では、適度な距離感は大切ですよね。しかし、なかには、職場に距離感が近い上司もいるようで……。今回は、ゆうこ(@yuyuyuko0202)さんの体験談を描いた『ブラック企業の事情』からワンシーンをご紹介します。いきなり……コールセンターで働くゆうこちゃん。教育係の先輩に親しみやすさを感じていました。しかし、いくら先輩だからって、やっていいことと、悪いことがあり……。不快……しばらくして……先輩からの頭ポンポン……教育係の先輩から頭ポンポンされるとは……。たとえ先輩本人に下心がなかったとしても、後輩たちは不快に思っている様子でした。その後のお話では、社員の家族も集まるイベントで、この先輩の奥さんの「浮気相手探し事件」に巻き込まれるのでした……!この漫画に読者は『ちょっと触れるだけでも苦痛なのに頭ポンポンなんて絶対嫌ですね。』『さすがに馴れ馴れしく触ってくるのは……。要警戒です。』『スキンシップが多い教育係の男性に対して気持ち悪いという反応は正常だと感じ、それに対して好反応が得られた相手とあわよくばという思いがあったのかもしれません。会社がしっかりしていないと同じことの繰り返しになると感じました。』など、先輩に対しての厳しい声が多く集まりました。適度な距離感を……研修が終われば教育係の先輩との接点はなくなるため、この問題を軽く捉えていたゆうこちゃん。もし、会社の上司や先輩の距離感が近かったら……あなたなら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@yuyuyuko0202)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日性行為中や性行為後に、痛みを感じた経験はありませんか?中には、ヒリヒリするような鈍い痛みが数時間続いた方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「性交痛を感じたエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Cさんの場合……性行為中に擦れるような感じがし、最初は大丈夫だったのですが、次第に痛みが増加しました。また、行為中だけではなく、行為後にも痛みが続き、ヒリヒリするような少し鈍い痛みが数時間あり、その後に自然と治まりました。痛みでまったく集中できませんでした。どのようにして症状を改善しましたか?自分の場合は、ネットを見ると自然に治まるとのことだったため、自然に治まるのを待ちました。(20代/美容師)違和感を覚えたときは専門家へ性行為中に擦れるような痛みがあり、まったく集中できなかったというCさん。性交痛の原因は様々でひとりひとり異なりますが、その原因として「潤い不足」「筋肉の緊張」などがあげられます。痛みを感じたら、我慢せずにきちんとパートナーへ相談しましょう。また、もし痛みが継続する場合は、疾患が原因の可能性も。違和感を覚えた場合は早めに婦人科や泌尿器科へ相談してください。今回は「性交痛を感じたエピソード」をお届けしました。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日近所に住むママ友が親身な方だったら、とてもありがたいものですよね。しかし、想像以上に我が子へ干渉してきたら……?今回はサレ妻マリコさん(@kusodan_gotohell)の実体験に基づき描かれた大人気漫画【うちの子を私物化しないでください】からワンシーンをご紹介します!・漫画家名:サレ妻マリコ・原作:千代子さん(マリコのインスタグラムで経験談募集)・漫画:じゅったむ(@junjundqx)息子を溺愛するママ友……引越し先のご近所さん、清水親子と仲良くなるも、息子翔太への“過剰な溺愛発言”に困惑していた千代子。そんなある日、彼女は清水に「息子が遊びに行ったら連絡してください」とお願いしますが、その約束を破られてしまい……?それから1ヶ月後……清水がしたこととは?夕食を食べさせていた……清水が、息子を頻繁に自宅へ招き、過剰なほど面倒を見ようとする様子に不安が募る千代子。その後、千代子は息子の翔太へ「清水家へ遊びに行くのを控える」よう言いつけるのでした……。この漫画に読者からは『かなり勝手過ぎて、行き過ぎだと感じました。特に食事は連絡を入れるべきです』『可愛がってくれるのはありがたいですが、こちらの都合を考えずに承諾がないままに勝手な振る舞いをする行動に不安を覚えます。度を越えた行動は家族関係にも影響を及ぼしかねないと感じます。子どもを取り込もうとしているような不安を感じ、早めに子どもとの距離を取れるようにすべきだと感じました。』『我が子を可愛がってくれるのは嬉しいけど、付き合いの深さにおけるちょうどよい距離というのが大事なんだなと思いました。ただのご近所さんだったら色々と申し訳なく思ってしまうし、悪気なくやってくれたとしても、やはり度が過ぎれば怖いと思うかもしれません。』など、程よい距離感での付き合いを推奨する声が多く集まりました。自己都合なママ友……息子を見てくれるのはありがたいことですが、無断で夕食を食べさせるのは、こちらの都合を考えていない行動ですよね。その後のお話で清水は、度を超えた“翔太への溺愛発言”をして千代子に恐怖を与えてきたため、引っ越しを決意することになります。息子に過剰に接してくるママ友……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@junjundqx)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日パートナーの行動に違和感を抱き、ついに探偵に相談することに。あなたなら調査報告を冷静に受け止められますか……?今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの大人気漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】よりワンシーンをご紹介します。原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)なぜか電話にでない妻……ある日の映画デートで妻、恵里菜の携帯に“23件”もの不在着信があることに気づいた夫、順也。疑問を感じて携帯を確認すると、着信履歴は“同じ男の名前”で埋まり、発信履歴は削除されていたのです。“異常な数の不在着信”“80人以上の男友達”思い詰めた順也は友人に相談し、恵里菜を探偵に調査してもらうことにしました。意外な事実とは……?父が家を訪れていた!父は、順也には知らせず自宅を訪問していました。息子の家とはいえ、無断で訪問されたら少しモヤっとしてしまいますよね。その後、順也は父が家を訪れる目的を知り、ショックを受けることになるのでした……!この漫画に読者は『みんなに騙されている様な気がして怖いし、もう誰も信頼出来ないなと思った。』『自分の知らないところで妻と家族が交流を持っていたら、理由はどうであれ不信感を抱いてしまうと思いました。あらぬことを想像してしまいます。』『こんなことが本当にあったのであれば恐ろしいなと思いました。人間不信になってしまいそうです。』など、実の家族にも裏切られているかもしれないという不安に、共感するような声が多く集まりました。父親にも不信感が……自宅に用事があるならば順也に連絡してもいいはずですが、いったい父は何をしていたのでしょうか……。2人の間にはなにか怪しい関係が?その後の話で順也は、“妻と父親が不貞関係にある”という衝撃の秘密を知ることになってしまいます。違和感を覚える嫁舅の関係……こんなとき、あなたならどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日生理痛がひどいときは仕事をするのもつらいもの。中には出勤できず休暇を取得する方もいるでしょう。そこで、今回は実際にあった「生理にまつわる驚いたひと言エピソード」をご紹介します。36歳、会社員Uさんの場合……私は昔から生理痛がひどく、鎮痛薬を飲んでもあまり効かず、仕事を休んだり早退や遅刻をしたりすることがありました。そんなとき、私より年上だった同僚から「私はそんな痛くなることなんてないし、周りのことも考えてほしいよね。そんなに辛いなら病院でも行って薬もらったら。まだ結婚もしてないんだし、いいじゃん」と言われました。そのときの心情は?確かにまだ結婚もしていませんでした。生理痛の状態は人それぞれだけど、私の他にも生理痛がひどいと言ってる人がいたのに、そこまで言い放ったのは本当に衝撃的でした。このようなことが起こらないために……生理痛は人それぞれだから、自分の物差しで考えず、思いやりを持って接して欲しいなと思いました。同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわる驚きのひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Uさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に驚くような言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日人間関係には適度な距離感が大切。もしご近所さんに、親子の穏やかな時間を邪魔されたら……?今回はライコミ(@ricomichan)さんの読者の体験談に基づき描いた『うちはあなたのカフェでも託児所でもない!』よりワンシーンをご紹介します。まさかの電話が……管理人さんから、我が家のベランダから「子どもの泣き声がする」と言われた私。嫌な予感がしたライコミちゃんは、予定を切り上げて自宅へ戻り……。自宅に戻ると……やはり、瀬古母の娘が……警察に説明して……瀬古母が現れて……この漫画に読者は『怖すぎます。どう考えても自作自演ですよね?よくそんなこと思いつくな。もう警察も手に負えませんね。』『瀬古ママの横暴っぷりに辟易します。こういう母親にはなりたくないものです。』『本当に最低な親ですね。親になる資格がないですね。』など、信じがたい行動を取る瀬古に対し、呆れるような声が多く集まりました。理解不能な行動を取る瀬古母管理人さんからの電話を受けて帰宅すると、うちのベランダになぜか瀬古母の娘が……。それだけでも理解不能なのに、そこへ訪れた瀬古母に誘拐犯扱いされるなんて、本当に訳が分からない展開ですよね。この後、結局警察に事情をわかってもらい、ライコミちゃんはとうとう引っ越しをすることにしたのでした。もしご近所さんが子どもを押し付けてきたら……あなたならどうしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日自分で1から作り上げたモノには愛着が湧く人も多いのではないでしょうか。もしあなたが手作りしたものを、他人が自作発言していたら……?今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこさん(@o_usootto)の漫画【媚びママ成敗!】よりワンシーンをご紹介します。・漫画家名:サレ妻さくらこ・原作:ちひろさん(さくらこのInstagramから応募)・漫画:綾部夕貴(@ayabe_yuki)手作り服の自作発言……非常識ママのトモカはPTA会長のみずほに媚びるための服を、『娘の服を作ってほしい』と嘘をついてトモカに依頼しますが、ちひろは自分の作った服をトモカが“自作発言”していると知ります。依頼を断ると、子どもを使って要求を押し通そうとしてきて、娘が巻き込まれる事態に。そこで“ある仕返し”の方法を思いついたちひろは、非常識ママの依頼を引き受けることにしました。娘を傷つけたトモカへの復讐が、今始まる……!復讐作戦に必須のダサイ服天塩をかけて、作戦成功の【鍵】となる奇抜な服を完成させたちひろ。あとは非常識ママ友トモカにバレないようラッピングし、ボスママに渡されるのを待つのみ……。実はこの服、「自分で作ったプレゼント」として非常識ママ友がボスママへ媚びるために渡す計画だったのです。その後のお話でちひろは、この奇抜な服で見事トモカへの仕返しを成功させるのでした……!この漫画に読者からは『素晴らしき復讐方法……!』『自業自得ですね。強制的に作らせていた報いです。』『嘘をついてまで自分の株を上げるママ友に呆れました。作ってくれたことにお礼も言わず、中身も確認しないママ友が迎えた結末にスカッとし、何も言えない姿は爽快感がありました!』など、ちひろがとった復讐方法に肯定的な声が多く集まりました。媚びママへの報復……愛する我が子を傷つけてまでボスママに媚びようとしたトモカ。ちひろは容赦なく復讐すべく、手間暇かけて奇抜な服を作りました。ボスママに媚びるため自分をいいように使うママ友……あなたなら、こんなときどのように対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ayabe_yuki)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日夫の浮気の証拠をつかむために、GPSやボイスレコーダーを使う人も。もしそこに夫の浮気を裏付ける音声が入っていたら……?今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』よりワンシーンをご紹介します。怪しい行動が増える夫……家計をやりくりし、ワンオペ育児をがんばるさくらこ。夫の怪しい行動に浮気を疑うさくらこは、GPSとボイスレコーダーで浮気の証拠をつかむことに!GPSで監視を続けていると、夫が頻繁に浮気相手と密会していることを知ります。その後、夫の携帯を見たさくらこは浮気相手の名前が「ゆき」だと判明。夫と同じクラブに通う友人に協力してもらい、一歩ずつ、浮気の証拠をつかんでいくことにしたのです。ボイスレコーダーには……決定的な音声とは?夫と浮気相手がいちゃつく音声……さくらこは、夫と浮気相手が「今日は生理だから」「ここじゃ見られちゃうから」といちゃつく音声を耳にしてしまいます。これは明らかに不貞行為を繰り返している間柄のやりとり……。その後さくらこは、心がボロボロになりながらも執念の調査の末、夫に浮気の証拠を突きつけるのでした……!この漫画に読者は『平気で浮気が出来るとは本当に許せないです。自分だったら証拠を突き止め、即離婚です。もう信じることができないですし、夫を許せないです。』『夫と浮気相手のいちゃつく音声なんて聞きたくないし、精神的にキツすぎると思いました。』『自分の夫の声だと想像したらすごく気持ち悪い!汚らわしいです。』など、浮気現場を目のあたりにすることに対し、嫌悪感を示すような声が多く集まりました。いざ耳にするとキツイ……夫が浮気をしているとわかっていても、実際の音声を聞くと耐えられなくなってしまいそうですよね。夫の浮気の証拠をつかむために……あなただったら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日ママ友が夫の子を妊娠したことで離婚し、別の男性と再婚。数年後、そのママ友が元夫とは別の男性と一緒に住んでいたら……?今回は人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描く創作漫画『ママ友との間で起きたありえない話』から話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!夫を略奪しようとするママ友数々の状況証拠から、同じアパートに住むママ友、怖美と夫が浮気していると確信したK代さん。その後、怖美が夫の子を妊娠していることが発覚し、離婚しました。1年後、K代さんは引っ越し先で出会った男性と再婚し、幸せな生活を送っていました。その矢先、再び怖美が現れ自分や夫に嫌がらせしてくるように。そこで怖美と話し合うため家に行くと、元夫から別居中だと聞かされます。怖美を探すため、夫の心当たりを頼りにジムへ向かうと、そこには音信不通になっていた怖美の姿が……!しかし元夫の隙をついて、その場から逃げ出した怖美はそのまま行方知れずになってしまいます。探し回った末、ようやく怖美が高級タワーマンションに住んでいることを突き止め、直接対決することに……。ここでクイズです!この後、元夫の話を聞くや否や、怖美と一緒にいた男は“ある行動”をとります。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントは、どうやら男は面倒なことに関わりたくなかったようです……。男がとった行動とは……?正解は「その場から逃げた」事情を察した男にあっさり見捨てられた怖美。もはや怖美には逃げ場がないようですね……。その後、ようやくK代さん達は怖美と話し合いができることになったのでした……!こんなときどうする?怖美と男は恋仲ではなかったようですね。では一体どんな関係だったのでしょう……?その後の話でK代さんたちは、怖美が出会い系アプリで男と知り合ったことを知ります。元夫の再婚相手の不貞疑惑……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日あなたの周りに、絶対に自分の非を認めない人はいますか?もしも夫に浮気を問い詰めたとき、全く悪びれず逆に浮気を疑ってかかれたら……。今回は、ねこじまいもみさんの実体験を元に描いた漫画『子連れ離婚して復縁した妻の話』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!話をすり替えられ……2人目が生まれてから夫婦仲がぎくしゃくし、義実家の会社も倒産して窮地に立たされたM子たち。ある日、夫のパソコンで作業していたM子は、浮気の証拠を発見してしまいます。その後、夫と2人で話すことにしますが、夫はとぼけたうえにM子の浮気疑惑を持ち出し……。ここでクイズです!このあと、浮気の理由を話し始めた夫。それは一体何だったでしょうか?ヒントは、到底納得できないものです……。浮気をしたのは……正解は、現実逃避!このあと、家に自分の居場所がないと話し始める夫。さらにその原因はM子にあると言いたげな様子に、M子は怒り狂うのでした。こんなときどうする?現実逃避したくて浮気をしていたなんて……。今回のM子は、浮気の原因をずべて自分のせいにする夫にほとほと嫌気がさしました。浮気はただの現実逃避という夫……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ねこじまいもみ)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日嫁姑問題が悩みの種……という方も多いかもしれません。もし息子が嫁の言いなりになっていたら、どうやって改心させますか?今回は、体験談をコミカルに描く人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)さんの人気漫画『”強欲すぎる”息子夫婦との闘い』から話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!いつも笑顔なのに……同じ職場で働く先輩ハルちゃんは「息子の嫁の非常識さ」に悩んで、ライコミちゃんに相談していました。そして数ヶ月後、ハルちゃんの娘が“息子夫婦”に絶縁状を叩きつけたことが発覚。娘さんの話によると、息子の嫁は初対面でエアコンを要求し、その後も娘さんに家電からベビー用品までねだり、断ると息子の嫁は暴言を吐いてくる始末。それに怒り心頭の娘さんは、嫁に絶縁宣言するも、息子は状況を理解しておらず……。その後、エアコンをねだろうと電話をしてきた息子夫婦をハルちゃんは叱ります。絶縁を匂わせる嫁にも「絶縁で結構」と毅然と対応。そしてハルちゃんが息子に意見を求めると、息子は周囲の人に甘えていたと自覚したようです。意外な展開に動揺……ここでクイズです!この後、ライコミちゃんや娘さんの心配を他所に、ハルちゃんは“ある反応”をします。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントとして、ハルちゃんは息子を信じているようです……。ハルちゃんの反応とは?正解は「ハルちゃんに笑顔が戻った」電話は切られてしまったものの、「何とかなると思う」と前向きなハルちゃん。息子にハルちゃんの思いが届くといいのですが……。その後、しばらくしてハルちゃんのもとを訪れた息子夫婦は以前とは全く違う様子だったのでした……!こんなときどうする?家族、夫婦といえど、話さないとわからないことってたくさんありますよね。その後の話で、嫁が非常識な要求ばかりする“理由”があきらかになります。親子絶縁の危機になったら……あなただったら、こんなときどんな対応をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日健康診断や普段とは異なる違和感から病院を受診して、疾患を見つけられたという経験はありますか?「今はまだ大丈夫」と、病院の受診をついつい後回しにしてしまう人も少なくないはず。そこで今回は、「疾患に気づくことができたエピソード」をご紹介します。Aさんの場合……最初は、健診でも何も言われなかったので何とも思っていませんでした。しかし大学生のとき、乳がんの触診モデルを触る機会がありました。そのため、「あれ?」と思ったのがきっかけで病院に行くことに。当時は、とくに痛みなどの症状はなかったため、「がんだったらどうしよう。」と不安が大きかったです。結果として、乳腺線維腺腫と診断されました。どのような治療を受けましたか?検体を取り検査をし、そこで良性であるとわかったため、とくに治療はしていません。悪性に変わる可能性は低いと言われていますが、0%ではないようです。まずは3ヶ月に1回、その次は半年に1回、そして今は1年間に1回、定期検診を受診しています。伝えたいことは?乳がんは、女性であれば誰にでも起こる可能性があります。しかし検査をすれば、私のように乳腺線維腺腫である可能性もあります。女性特有の病気であり、その恐怖は大きいものですが、もしそれに気が付いた際は少し勇気を出して受診することをおすすめします。定期的に検診を受けることも大切です。違和感を覚えたときは早めに専門家へ乳腺線維腺腫と診断されたAさん。皆さんも、身体に異常を感じたら早めに専門家に相談しましょう。今回は「疾患に気づくことができたエピソード」をお届けしました。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日普段とは違うパートナーの一面を知り、驚いた経験はありませんか?中には、裏の顔を知り、別れてしまった方も……。今回は、「パートナーの裏の顔を知ってしまったエピソード」をご紹介します。Cさんの場合デートの待ち合わせ先に行ったときのことです。電話をしているパートナーの姿があり、どうやら仕事に関する内容のようでした。パートナーは電話で、私には決して使わないような言葉遣いで、横柄な態度に見えました。「人によって態度を変えるんだ……」と思いました。裏の顔発覚後は……?話し合いの上、そのことを指摘しましたが、結局別れる選択をしました。(32歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。妻の裏の顔を知ってしまう夫実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】では、完璧に思えた妻がなぜか毎月30万円も引き出し何かに使っていることが判明。週に換算すると5万円も引き出していました。この後、お金の使い道を確認する順也に恵里菜は“予想外の反応”をします……。恵里菜の反応とは……?不妊治療代が高すぎることに不信感を抱いた夫。それを確認しただけなのに逆ギレした妻。この後、妻の行動を不審に思った夫は探偵を雇い、さらなる妻の裏の顔を知ってしまうのでした……。こんな時どうする?パートナーの裏の顔に気づいて、Cさんは別れを選択し、漫画の主人公である夫は探偵を雇いました。あなたなら、こんな時どうしますか……?※不妊治療は一部が2022年より保険適用となり、3割負担で受けられるようになりました。すべての体外受精、顕微授精が保険適用になったわけではなく、反復不成功の方、着床不全の方、不育症の方が必要とする治療は保険適用外となりました。特に近年希望者が多い着床前診断PGT(受精卵の染色体異常を調べることが出来る検査)をするためには、治療費を全額自己負担することになります。そのため、保険適用外の治療を必要とする人からは、以前の特定不妊治療費助成制度の方が良かったという声があることも事実です。(はらメディカルクリニックHPより引用)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(イラスト/@agawatamoro)(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日幼い子どもたちの行動は可愛らしい反面、何をするのか予測できず危なっかしいところもありますよね。なかには、ゾッとするような場面に遭遇した人も。そこで今回は、実際に募集した体験談から「子育てしている人に分かるホラーエピソード」をご紹介します。まだハイハイの子どもが……子どもがまだ歩ける年齢ではなかった頃。朝起きて、子どもがまだ寝ていたので、ついつい二度寝してしまいました。次にぱっと目が覚めた時に、隣にいるはずの子どもがいない!すごく焦って家中を探しました。ここでクイズですハイハイしかできないはずの子どもがいない……。さてこの子は一体どこに行ってしまったのでしょうか?ヒントは、家の中の死角です……。正解は?なかなか見つからず、歩く月齢でもなかったのでずり這いで行けるところを探しました。すると、隣の部屋のローテーブルの下でごろごろしているところを見つけました。すっぽりローテーブル下に入っていて、足も手も見えていなかったので、焦りましたし気づかなかった自分も大反省。ゾッとしました……。(25歳/アルバイト)このエピソードに読者は……『自分も油断して眠ってしまったことがありますが、なぜかその時に限って部屋のドアを開けたままにしていることもあり、危険な行動を子どもがしようとしているところを止めに入ったことが…。』(36歳/会社員)『まだ夜に起きる月齢だと思うので、お母さんお疲れ様です。時間があれば寝たいですよね。』(40歳/主婦)『それにしても隣の部屋まで行けるお子さんすごい。』(35歳/主婦)とさまざまなコメントが寄せられました。予測できない子どもの行動ハインリッヒの法則では、1件の重大事故の裏には、29件の軽傷事故、300件の無傷事故(ヒヤリハット)があると言われています。子育て中、思わずヒヤリとしたこと、ハッとしたことがあったら、そうなった要因も考えてみましょう。神奈川県川崎市多摩区HPでは家庭内の子どものヒヤリハットチェックシートも公開されています。気になった方はチェックしてみてくださいね。みなさんも子どもの予想外の行動に驚いたことはありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日子どもの性教育は早いうちからするべき……?昨今、諸外国に比べ遅れているといわれる日本の『性教育』。我が子への性教育に関する体験談を描く漫画家ちり(@chiri_chi_ld)さん。今回は、そんなちり(@chiri_chi_ld)さんの『3歳から性教育を始めた結果』からワンシーンをご紹介します!どうやって教える……?子どもの頃、“性教育”について教えられなかったちりさん。3歳の娘がいるちりさんは、『子どもの性教育』を早いうちから教えようと決意しました。調べた結果……少し抵抗感……とりあえず読ませてみる……この漫画を読んだ読者は『日本は特に性に関して神格化しすぎなんだと思います。性行為はほとんどの人が通る道であり、自分たちもそれで生まれてきたわけですから、当たり前の常識として知っておく必要があります。性教育は早ければ早いほど、その後の安全性を保てると思います。』『絵本という選択はとてもよいと思いますし、子どもも入りこみやすいと感じました。まだ何も知らない状態から教えることで学びとして知り、知識が備わることで危険から回避できるからです。学びに早すぎるはないと感じました。』『自分も性教育に関してはいろいろ戸惑いや悩みもありましたが、少しづつ焦らず前向きでよいのかなと感じます。』など、性教育に対して実にさまざまな意見が集まりました。UNESCOのガイドラインでは性教育は5歳から2018年に改訂されたUNESCO等による世界の性教育の指針『国際セクシュアリティガイダンス』では、5歳から年齢別に学習目標が定められています。その内容は健康と福祉を促進し、人権とジェンダー平等を尊重し、子どもや若者が健康で安全で生産的な生活を送ることができるようにすることを目的としています。人権を基盤に、性についてのポジティブなイメージを育てて欲しい、というのがこのガイダンスの考え方です。(引用:性を学ぶSEXOLOGYより)大人は「恥ずかしい」「いやらしい」と思いがちな内容でも、子どもは純粋に知識として受け止めていることがわかったちりさん。果たして絵本での“性教育”は娘にどんな変化をもたらすのでしょうか……?世界では“人権”を基盤に教えられている性教育。皆さんは、性教育をどのように考えていますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@chiri_chi_ld)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日生理が変化したと感じることはありませんか?もしかすると、婦人科疾患が影響している可能性も……。そこで今回のMOREDOORでは「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Bさんの場合……婦人科疾患に気づいたのは、生理の変化です。長男出産前までは生理痛も「普通」の範囲だと思っていたし、生理で寝込むようなことはありませんでした。出産後に生理が戻ったとき、出血が多く、なかなか終わらないということが続きました。最初は産後だから仕方ないと思っていましたが、腹痛もあり、産後の不調だけではないだろうと受診したところ、子宮筋腫があるとわかりました。どんな治療を受けましたか?エコーで子宮筋腫があるとわかりましたが、すぐに取らなくてはいけない大きさではないということで、経過観察となりました。年に1回の子宮がん検診のときに、一緒に診てもらうという感じで、後に次男も出産しています。放置しないことが治療、という方針だったと思います。世の女性陣へ伝えたいことは?「何が原因で症状が起きているのか?」と思うことが、不安に感じるのだと思います。受診して原因がわかれば対処すればよいし、とくに原因がないのなら、そのときにまた考えればよいことです。不安に思ったら、まずは受診してみるほうがよいと思います。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。違和感を覚えたときは婦人科へ産後の生理の変化は、子宮筋腫が原因だったというBさん。年1回の検診のときに診てもらい、経過観察をしているようですね。皆さんも、体に違和感を覚えたときは、早めに病院で受診してみてくださいね。今回は「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をお届けしました。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日みなさんは本心を隠して人と話すことはありますか?人によっては”裏の顔”をいくつも持っている人がいるようです……。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画「仮面の少女」を紹介します。漫画のあらすじ「私はもう、”仮面”なしでは生きていけない。」親の前では『優等生の仮面』、友人の前では『いじられキャラの仮面』、SNSでは『……』。でもそれって、みんな同じじゃない?悪いことじゃなくて当たり前の事じゃないの?どこに行っても仮面が必要で、そんな仮面に違和感を持っていて……。自分をさらけ出すのが怖くて、葛藤している主人公の話。ある日、学校に転校生がやってきました。転校生には主人公の”仮面”がバレているようで……。あの場に……?読者の感想は……『他人事ではないですね!!今の学生に読んで欲しい内容だと思いました。』『みんな少しは仮面をかぶっていると思います。ですが、ストレスが溜まると思うので苦しいと思います。』『勇気を持って仮面を外してほしい。』『仮面はかぶっていて全然問題ないです。ただ度が過ぎたらよくないということですね。』など、さまざまなコメントが集まりました。転校生は主人公がSNSでつぶやいていることに気づいていました。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。■脚本:ミノル■作画:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日卒業式などの大切な日と生理が重なってしまうと困ってしまいますよね。中には、つらい生理痛や体調不良で悔いが残ってしまったという方も……。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介します。28歳、医療事務Kさんの場合……高校の卒業式当日に生理が始まってしまいました。式は耐えられたものの、その後激しい頭痛と腹痛が同時に来てしまい、鎮痛剤の持参がなく我慢していてもダメでした。高校生活最後の日、しっかり挨拶できず別れてしまったのが悔いです。その時の心境、またその後は?悔しかったです。一旦家に帰り鎮痛剤を飲み、安定してきたので再び学校に行き、担任に無事お世話になったという挨拶ができました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。彼と長蛇の列に並ぶことに……自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理を我慢してしまった場面が描かれています。主人公のみわ柴さんは、生理痛が酷く座っているだけでもつらい状態でした。その様子を見た彼は、みわ柴さんを気遣うも「出かけよう!」と提案してきます。彼の優しさを無下にできず鎮痛剤を服用し、いざ出かけるのですが……。彼が提案してくれた気遣いが、みわ柴さんにとってはつらい状況だったようですね。この後、生理への理解が足りなかった彼氏は、みわ柴さんの様子を見て不機嫌に。さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理だと「我慢をすれば大丈夫」といった風潮があるかもしれません。体調が優れない時は、無理をせずゆっくりすることも大切です。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介しました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日出産時や産前産後にとても頼りになる助産師さん。そんな助産師さんの一人前になるまでの道のり……。子どもを産まない選択肢がある今、改めて命の尊さを描く漫画家モクコ(@fufufufutago)さん。今回は、そんなモクコ(@fufufufutago)さんの体験談を描いた『助産師の裏側』よりワンシーンをご紹介します。ケイコさんの態度も改まり……助産師になるための“病院実習”が開始。いよいよ助産実習の山場である“継続事例実習”に突入しました。1人で抱え込む同級生ケイコさんに“周りに頼る大切さ”を伝えるモクコさん。自分の“間違い”に気づけたケイコさんは……。お産が進まない中……パパが登場!一気にお産が進み……この漫画に読者は『お産が進まなかったのに、パパが来た途端進んでいく様子に、本当に待っていたのかもなと思ってしまいました。妊婦さんがパパの顔を見て安心したのが良かったのかもと思いました。』『出産は不思議なことがたくさんあると思った。』『出産は言葉では言い切れないほど大変で、旦那様に付き添ってもらってやっと不安が一気に解消し、混みあがるものがあったのではないでしょうか。出産ってジーンと来るものがかなりあります。』など、出産時におけるパートナーの存在の大きさについて、改めて実感するような声が多く集まりました。赤ちゃんは見ている……?今まで進みが遅かったお産が、パパの登場とともに進むなんて、不思議なものを感じますよね。生まれるタイミングは赤ちゃんが決めているというのは本当なのかも……?皆さんも出産にまつわる不思議な経験を聞いたことはありますか?監修者:MellowingCoke、めい(助産師)大学院卒。助産師として働く傍ら、性とジェンダーに関して、相方のちゃんまりとラジオ「MellowingCoke」を運営。助産師仲間と性教育の名前を変え、国内に普及させるため準備中。発達障がいやうつ病、依存症などをもつパートナーとの暮らしを日々試行錯誤している。※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@fufufufutago)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月14日あなたはマタニティマークの方を見かけたことはありますか?妊娠中であることを表す“マタニティマーク”。しかし、妊婦だと分かっても、席を譲るか迷うこともあり……。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「マタニティマーク」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!自分の目の前に立っていたのは、妊婦で……ここでクイズです!仕事をして、疲れている主人公。電車の席に座り、ほっと一息ついています。すると、目の前にマタニティマークをつけた女性が現れました!さて、主人公はどうしたでしょう……?ヒントとして、主人公は疲れていて……?主人公のとった行動とは……?正解は『寝たふりをした』どうしても疲れていた主人公。寝たふりをして、席を譲ることはしませんでした。こんな時どうする?今回の主人公は、マタニティマークを身につけている人に気づくも、自身も疲れているため電車の席に座り続けたようですね。この漫画の妊婦は必ず譲ってほしいわけではなく、「つらいときには譲ってほしい」という考え方のようです。とはいえ妊娠中の症状は本当に千差万別で、出産直前までつわりが続く人もいます。また立ち時間の合計時間が長くなるほどつらくなることが多くなり、「切迫流産」や「切迫早産」になる可能性も高くなります。それ以外にも、「妊婦浮腫(むくみ)」「妊婦貧血」「腰痛症」「膀胱炎」になりやすい傾向があります。(引用:働く女性の心と体の応援サイトより)もし、あなたが主人公の立場なら、どうしますか?※この漫画はフィクションです。※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:まきうちまきえ■脚本:佐藤ちと(MOREDOOR編集部)
2023年10月14日