MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (320/441)
もし40歳で妊活を始めたら……?大人気マンガシリーズ、今回はハルさん(@haru_natsu20220101)の投稿をご紹介!「40歳で妊活始めました」第56話です。【前回までのあらすじ】40歳のハルさんは、パートナーができ妊娠したものの、流産してしまいます……。しかし、その後しばらくして結婚が決まり、妊活を始めたハルさん。妊活クリニックで人工授精を受けると決め、検査も済ませたハルさん。そして人工授精当日、夫に協力も得て病院へ向かい……。培養室に呼ばれ……動画を撮って良いか聞き……人工授精の時がきて……培養室で検査結果を伝えられた後、人工授精を済ませたハルさん。果たして、ハルさんは人工授精で、無事授かるのでしょうか……?
2023年04月17日近年の多様性への理解から注目されるようになった「ジェンダーレスな名前」。そこでMOREDOORでは、性別に関係なくつけることができる「ジェンダーレスな名前」に関するインターネット調査を実施!今回はその中から、秋生まれの赤ちゃんにぴったりな名前を3つご紹介します。千秋(ちあき)「千秋」は「千」が3画、「秋」が9画で、総画数が12画の名前です。秋の落ち着いた印象とマッチした、大人っぽさのある響きの名前ですね。アニメや漫画のキャラクターでもよく耳にする名前なため、耳なじみのある響きでもあります。楓(かえで)「楓」は13画の漢字です。秋には葉が赤く染まり、美しい紅葉となる植物を意味します。アンケートでは、『楓の花言葉は、「大切な思い出」や「美しい変化」だそうです。「あなたが生まれた時のことは大切な思い出だよ」「あなたが来てくれたことは、我が家の美しい変化だよ」などと、大きくなってから伝えられたら素敵だと思います。』(36歳/主婦)との声も寄せられました。夕桔(ゆうき)「夕桔」は「夕」が3画、「桔」が10画で、総画数が13画の名前です。秋の七草の1つである「桔梗」の「桔」を使うことで秋らしさが出ますね。また、桔梗の花言葉は「永遠の愛」や「誠実」など。花言葉から、名前に込める意味を考えても良いですね。アンケートでは、『男の子に多い名前ですが、女の子にも使うとかわいいと思います。実際に知り合いでゆうきちゃんという女の子がいてかわいらしい名前だなと思っていたのでジェンダーレスな名前で素敵だと思います。』(35歳/パート)との声も寄せられています。今後の参考にいかがでしたか。秋生まれにぴったりな漢字や響きを持った名前でしたね。「ジェンダーレスな名前にしたい」「秋生まれらしい名前に」という方は、ぜひ参考にしてみてください!※こちらは実際に募集したインターネット調査をもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日職場の人間関係は、仕事の業績やモチベーションに大きな影響を与えると言われています。しかし中には、身勝手な行動で職場の和を乱す人もいるようで……?今回は人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)の描く漫画『もう辞めて!お局様!!』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!仕事をサボるお局……仕事をサボり、自分勝手な振る舞いを繰り返すお局に、頭を悩ませていたライコミちゃん。以前真面目だったお局は、“ペットロス”を機に変わってしまったようで……?それからも……ここでクイズです!この後お局は、前マネージャーの鈴木さんに“あるお願い”をします。それは一体どんな内容でしょうか?ヒントとして、お局のサボり癖はこの頃から加速していったようです……。お局のお願いとは……?正解は楽な仕事を要求した重要な業務を他人に任せ、自分は簡単な仕事にだけ取り組むようになったお局。その後ライコミちゃんたちは、お局がサボっている決定的な証拠を記録し、上司に報告することで解決に導くのでした!こんなときどうする?優秀な方だったとしても、目に余る特別扱いは、他の社員のモチベーションの低下にも繋がりますよね。今回のお局は、ペットロスにより長期間休んだことがキッカケで、面倒な仕事をサボるようになってしまいました……。あなたの身近にこんな人がいたら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日光熱費の高騰などにより、貯金方法に悩む方も多いのではないでしょうか?そこでMOREDOOR編集部では、「毎月の支出額の内訳」に関するアンケートを実施!今回は大阪府に住むRさん家庭の収支内訳から、独自のやりくり術も含めて結果をご紹介します。Rさん家庭の状況●所在地:大阪府大阪市●年齢:43歳●家族構成:夫婦、娘2人●世帯年収:4,500,000円●妻のパート年収は500,000~700,000円です。●娘は小学2年生と6年生。習い事は週2回ほど大阪府、4人家族の収入状況と1ヶ月の主な出費内訳家賃や食費、光熱費など、主な1ヶ月の収支内訳は以下の通りです。●住宅ローン:100,000円(太陽光30,000円)●間取り:4LDK(戸建て)●食費:50,000円●交際費:30,000円●電気代:30,000円●ガス代:20,000円●水道代:6,000円●車:ローンなし、ガソリン代7,000円●その他:体操教室15,000円、タバコ代20,000円Rさんのお悩み「オール電化のため、今後も電気代がかなりかさんでくると思います」と話してくれたRさん。電気代は数円の違いでも、使用量が多い家庭には大きく影響がでてきます。節約意識がポイントになりそうですね。すぐできる節約術は?また、編集部に寄せられた他の方の節約術をご紹介します。「我が夫婦では贅沢税及び罰金の制度を設けております。・洗濯物ポケットの中身出し忘れ100円・脱いだ衣類の放置30円・飲みかけドリンク放置30円などです。月末に自分のお小遣いから支払います。これらを集計して毎月指定の貯金箱に投入します」(51歳/会社員)貯金方法を見直したい時は、ぜひ参考にしてみてくださいね。今回の「みんなの節約術」は、大阪府にお住まいのRさんの収支内訳と、すぐにできる節約術をお伝えしました!(MOREDOOR編集部)◆調査主体:MOREDOOR編集部◆調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるアンケート調査◆調査期間:2023年3月12日~3月13日※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
2023年04月17日無痛分娩は本当に痛みがない……?今回は、ママぺい(@mamapeeei)さんの『【#3】無痛分娩で出産した話』を紹介します!【前回までのあらすじ】注射で倒れるほど痛みに弱いママぺい。不妊治療を決意するも検査序盤から猛烈な激痛が!白目を剥きながらなんとか検査を終えました……。検査結果を聞き……苦手な注射ばかり……時間差で注射の影響が……案の定倒れる……不妊治療初日でこの状態……。この先もこんな治療が続くと思うと気が重いですね……?※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。〈記事監修医師プロフィール〉『はらメディカルクリニック(不妊治療専門クリニック)』院長の宮﨑薫ノースウェスタン大学産婦人科(米国シカゴ)研究助教授を経て、帰国後は生殖医療専門医として「最先端の医療で、最短の妊娠を」という方針のもと、患者様それぞれの身体の状態、さらには社会的状況などに応じて、患者様一人一人に合った治療にあたっている。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@mamapeeei)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日会社で保管している鍵を紛失してしまったら、かなり焦りますよね。しかも見つかった鍵に思わぬ秘密が隠されていたら……。今回は、登録者数84万人超えの大人気Youtubeチャンネル「エトラちゃんは見た!」で配信された『消えた鍵の謎』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!会社の金庫の鍵がない……!会社で、金庫の鍵を紛失してしまったツツジ。社員全員で探したところ、同僚のアザミが発見!でも実は「本物の鍵は上司が持っていた」と判明し……?ここでクイズです!このあと、鍵を盗んだ犯人がアザミだという決定的な証拠が出てきます。それは一体何でしょうか?ヒントは、動揺したアザミがつい口走ってしまったことです……。同僚が話したのは……正解は、犯人でないと知りえない事実!このあと、依願退職という形で会社から去ったアザミ。後日、何も知らない夫と自称弁護士を引き連れて会社に乗り込むも、あっけなく追い返されてしまうのでした。こんなときどうする?金庫の鍵のコピーを勝手に作ってお金を盗むなんて、大胆すぎますよね。今回は、所長の機転によって犯人を見つけることに成功しました。金庫の鍵を勝手にコピーしお金を盗む同僚……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@エトラちゃんは見た!)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日出産が近づいてくると、赤ちゃんに会える喜びの反面、不安を感じる方も。いつ、どんな出産の兆候が現れるのかとドキドキしてしまいますよね。そこでMOREDOORでは、先輩ママさんへ「どんな出産だったか」「こうしたら良かったと思うことは何か」とヒアリングを実施!今回は、お正月に陣痛が来て元日に出産となったYさんの例をご紹介します。Yさんの出産時の状況■出産したときの家族構成:夫、娘、自分■出産にかかった時間:6時間半Yさんの出産レポ正期産になる37週目は、ちょうど1月1日でした。年内最後の検診では子宮口もさほど開いておらず、そのときは予定日まで余裕がありそうだと思っていました。12月31日、おせちの用意で一日中キッチンに立っていると、頻繁にお腹が張るように……。おせちを作り終え、夜になって娘を寝かしつけ、夫と一緒にジャンプして年越しの瞬間を迎えました。「今のジャンプでお腹の子が降りてきたりしてね」と笑っていた数時間後、腰が割れるほど痛くなり始めました。1月1日朝の4時頃、腰の痛みで目が覚めトイレに行くとおしるしが……。前駆陣痛の可能性も考え、夫と子どもが起きてくるのを待っていましたが、午前6時頃には張りは10分間隔になっていました。1月1日の朝から雪の中、車を走らせて産院へ向かいました。院内で新年初めての出産になりました。出産時におこったハプニング陣痛で朝ご飯が食べられず、出産後にお腹が減ると思って産院に行く途中にコンビニに寄ってもらいました。夫がおにぎりやゼリー飲料やお菓子などを買ってきてくれている間、助手席の窓の上についているアシストグリップを力いっぱい引っ張って陣痛に耐えていたところ、バキッと音がして外れてしまいました。パートナーのサポートはどうでしたか?陣痛が来てから、前駆陣痛の可能性を考えて自宅で待っている間は、渾身の力で腰を押してくれていました。日頃から肉体労働で鍛えているので、後から見たらアザになっていましたが、陣痛中はちょうどいい力加減で痛みが和らぎました。お正月で人が少なかったのか、陣痛室でも分娩室でもほとんど1人で耐えていました。感染症の関係で立ち会うことができないことは分かっていましたが、看護師さんもたまにチラッと来てくれるくらいで少し心細かったです。推しの動画をひたすらリピートして耐えていました。Yさんがもっとこうすれば良かった!と今だから思うことは陣痛が来てからの様子をもっと動画で撮っておけば良かったと後悔しています。産院に行く途中のハプニングや、分娩室の様子など、記憶はどんどん曖昧になっていくので、少し寂しい感じがします。子どもたちが成長した後の思い出にもなるので、動画を撮っておけば良かったです。Yさんからこれから出産する方へメッセージ出産の痛みには終わりがあるので、いつかは終わると思って頑張ってください!大変な分、出産したあとの達成感は格別です!案ずるより産むが易し出産に対して不安になってしまったら、赤ちゃんとの出会いを想像してみてくださいね。出産の後はきっと最高の出会いが待っています。ぜひ周りの人の助けをもらいながら、「頑張って」と言う先輩ママたちの声も参考にしてみてくださいね。※こちらは実際に募集したインターネット調査をもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日「優しい人ほど怒らせると怖い」と言われることも。なかには、温厚な祖父が豹変したところを目の当たりにした方もいるようで……。そこで今回は、大人気Youtubeチャンネル「エトラちゃんは見た!」の漫画動画『温厚で優しい祖父が豹変したワケ』のなかから、今後の展開を予想していただく漫画クイズを紹介します!仲良く幸せに暮らしていた……カリンは両親と妹との4人家族。近所に住む父方の祖父母宅に毎日のように遊びに行き、家族みんなで仲良く暮らしていたのですが……。祖父母の様子がおかしい……ここでクイズです!いつものように祖父母宅に夕飯を食べに行ったカリン一家は、出迎えてくれた祖父母の様子がいつもと違うことに気が付きます。この後、祖母はカリンの父に何をしたでしょうか?ヒントとして、カリンにとっては“衝撃的な行動”で……。祖母は父に何をした……?正解は叩きのめした!いつも優しい祖父母が烈火のごとく怒っており、怒られる覚えがない父は戸惑うばかり。その後、カリン一家は祖父母が怒っていた“理由”を知って衝撃を受けることになるのでした。こんなときどうする?いつも優しい祖父母の豹変ぶりに、カリンたちが驚くのも無理ありませんね。今回、カリンは祖父母の態度に困惑してしまいました。家族の意外な一面を目撃したとき、皆さんならどう対応しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@エトラちゃんは見た!)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日念願のマイホーム購入は嬉しいものですよね。しかし、住み始めてから「聞いておけば良かった」と後悔する声もあります。そこで今回は「マイホーム購入で後悔したエピソード」をご紹介します!聞いておけば良かった品番や型番各場所に使われている品番や型番です。私の家は築20年ほど経ちますが、最近シャッターが数ヶ所壊れてしまいました。直してもらおうと、業者の方に依頼の電話をしたところ、品番と型番を教えてくださいと言われたものの、全く分からず……。家電製品などはだいたい品番や型番が分かりますが、まさかシャッターまでその情報が必要になるとは思っていなかったため、家を建てた時に全て聞いておけば良かったと思いました。シャッターに限らず何十年も使っていればいずれ壊れてしまう恐れがあるものや、取替えの必要があるものは、全て品番や型番を聞いておく必要があると思います。(25歳/会社員)聞いておけば良かった町内会費マイホームを購入する前に、購入する地域の町内会への入会費と年会費について聞いておけば良かったです。土地が広く、中古で購入した家でしたが「以前住んでいた人は、年10万町内会費を払っていました」と言われ、「何に使うの!?」と思いながら払う羽目に……。(33歳/会社員)これからの人は参考に住んでみないとわからないこともありますよね。建具の品番や型番、町内会の情報は事前に入手できると安心かもしれません。今回の先輩方のエピソードを参考に、理想のマイホームを見つけてくださいね!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日生理については、普段の生活を問題なく送れる人もいれば、寝込んでしまうほどつらい人もいます。比較する機会もなかなかないので、「人より重い」と感じていても、どうしても仕方のないことだと済ませてしまうこともありますよね。そこで今回のMOREDOORは、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。会社員Bさんの場合……私の場合、月経困難症が判明しました。もともと生理痛がひどく、寝込むことや布団を血で濡らすことが多かったです。出産後なら生理痛が軽くなると聞いていたので期待していたのですが、治ることはありませんでした。どんな治療を受けましたか?女性ホルモンを補助する治療をすることにしました。避妊目的以外で入れてくれる病院が少なかったのですが、何とか電話して保険適応で入れてくれるところを探しました。世の女性陣へ伝えたいことは?婦人科行くとなると、人の目が気になり難しいこともあるかもしれません。しかし、一度行けば今の生活をガラッと変えることができます。まずは病院に行ってみてください。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのも良いので、検討してみてください。大事なのは病院に行くこともともと生理痛がひどかったところ、月経困難症が判明したBさん。Bさんは改善したようですが、生理がつらかったり生活に支障が出ていたりしていたら、婦人科を受診する選択肢を考えた方が良いかもしれません。小さなことでも、何か心配なことがあるのなら、近くの婦人科を受診してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました!※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日大人気マンガシリーズ、今回はされ妻つきこ(@saredumatsukiko)さんの投稿をご紹介!「デリカシー皆無ママ友」第25話です。原作:さおりさん(つきこのInstagramから応募)漫画:あミン(@aminw001)【前回までのあらすじ】さおりさんは妊娠を機に結婚することに。同じく授かり婚することになった幼馴染とは気まずい関係になっていて……。幼馴染のマウントにモヤモヤするさおりさん。その後、“保育園”の話題になると幼馴染は目を輝かせ……。無知な幼馴染……友人の反応は……もう性別が判明……?さおりさんと同時期に幼馴染の子どもの性別もわかるもの……?なにはともあれ、2人とも“女の子”だったみたい。でも幼馴染の反応はイマイチですね……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/あミン様)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日新居を探すときに、こだわりのポイントはしっかりチェックするという方は多いでしょう。しかし、「ここもチェックしておけば良かった」と後悔する方もいるようです。そこで今回は、「新居探しで後悔したエピソード」をご紹介します!聞いておけば良かった近隣の配送センターの稼働時間気に入った賃貸マンションの隣に宅配便の配送センターがありました。内見のときには荷物を出すのも受け取るのも便利そうだなぁと思っていました。しかし、実際に住んでみると朝5時頃から大型トラックが止まり、荷下ろしの音がうるさくて、しばらくの間は睡眠不足に。何時から配送センターが仕事を始めるか聞くべきでした。(46歳/自営業)確認しておけば良かった周辺状況ゴミ出しのルール、土地の値段、行政サービスのクオリティ、町の人口増減の推移など、しっかり確認したつもりだったのですが、思わぬ落とし穴がありました。飼い猫の放し飼い&野良猫の餌付けです。そういうことをやっている人が近所にいて、せっかくの一戸建ての庭が毎日、猫のフンだらけにされてしまいました。今ではとても後悔していて、家や土地を買う前は周辺状況をもっとよく見るべきだったと思います。ご近所を見渡せば、猫よけのトゲトゲのトラップがどの家庭にも設置されていました。早く気づいていたら、ここの土地は買わなかったと思います。(45歳/自営業)これからの人は参考にチェックしておくべきポイントは物件によりさまざま。今回の先輩方のエピソードを参考に、もう一度確認してみてくださいね!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日サレ妻さくらこさん(@o_usootto)が実話をもとに裏切り夫との戦いを描いた人気漫画『最低な旦那への逆襲』。今回は、その中から話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!夫のスマホを調査した結果、浮気の証拠を見つけてしまったさくらこ。夫との今後について悩んでいると、浮気に関する匿名掲示板を発見し……?ここでクイズです!この後さくらこは、チャットの返信に目を通します。そこには一体どんなことが書かれていたでしょうか?ヒントは、現在の彼女の心情に近い返答だったようです。返信の内容は……?正解は「迷うならやめた方がいい」その後、匿名掲示板で得た助言を頼りに、さらなる調査を始めたさくらこ。ときには友人の力を借りながら、彼女は夫に壮大な逆襲を果たすのでした……!こんなときどうする?今回のお話でさくらこは、夫との関係について悩んだ結果、浮気に関する匿名掲示板へ相談する道を選びました。あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日自然妊娠したくてもできない……。多嚢胞性卵巣症候群で排卵ができない状態から、自然妊娠をするまでを描く漫画家おかゆ(@o_____0o0ky)さん。今回は、そんなおかゆさんの漫画『PCOSだった私が自然妊娠に至るまで#4』を紹介します!※こちらのお話はあくまでもおかゆさん個人の体験談です。【前回までのあらすじ】多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で排卵していなかったおかゆさん。しかし、最終的には自然妊娠し、お子さんを出産できたようで……。結婚前、妊娠を望んでいたおかゆさんは、処方されていたピルの服用を止めます。すると、生理が3ヶ月も来なくなります。病院に行くと、医師から「排卵してない」と言われ……。医師から説明され……根本的な治療法がない……?医師からの提案は……医師からホルモン剤を飲むよう提案されたおかゆさん。ホルモン剤を飲むことで、おかゆさんの症状は良くなるのでしょうか……。
2023年04月17日出産が近づき、もうすぐ赤ちゃんが生まれると思うと嬉しい反面、気持ちが落ち着かない方もいるでしょう。元気に生まれて来てくれるのかな、陣痛の痛みは大丈夫かなと心配になることもありますよね。そこでMOREDOORでは、先輩ママさんへ「どんな出産だったか」「こうしたら良かったと思うことは何か」とヒアリングを実施!今回は、予定日より早く陣痛が来て急いで入院したというSさんの例をご紹介します。Sさんの出産時の状況■出産したときの家族構成:夫婦■出産方法:自然分娩■出産にかかった時間:5時間Sさんの出産レポ予定日は1月中旬だったにも関わらず、クリスマス間近に陣痛が……。急いで入院したものの、結局陣痛は治り退院しました。クリスマスは1人寂しく入院していてケーキも何も食べられませんでした。初産だったので、思いもよらない陣痛に焦りました。ドラマにあるようなクリスマスプレゼント(我が子)はなかったです。出産時におこったハプニング予定日間近に再度陣痛が来ました。病院へついたときには痛みが強く、ベッドまで歩いて移動しろと言われたものの、「こんなに痛いのに自分で歩くのか……」と思いましたが、なんとかベットに這い上がりました。あまりの痛さに途中で帝王切開にしてと懇願しましたが、もちろん却下。何とか無事出産しましたが、産んだら楽になるどころか、後陣痛がひどく、出産してから次の日まで何も食べられませんでした。パートナーのサポートはどうでしたか?出産中、主人は背中をさすっていてくれたようですが、私はあまりの痛さにそれさえもうっとうしく感じました。唸り声しか出せなかったので喧嘩にはならず。子どもが産まれた瞬間、私は疲れきって声もでなかったですが、主人は泣いていました。初産だったからか、母乳が出ず……。他のお母さん達は「お乳が張って大変」と言う人もいましたが、母乳があまりでないことに焦りを覚えました。母乳オンリーで育てようという考えではありませんでしたが、子どもに満足に母乳も与えられないのかと、他の母親が羨ましいと入院時は思っていました。Sさんがもっとこうすれば良かった!と今だから思うことは母乳に関しては個人差もあるので、看護師さんにアドバイスを貰い、人工乳と併用して育てれば良いと思い直しました。退院して帰ると家の中は寒いし寝かせる布団も冷えていて、病院と家との環境の変化で風邪を引かないか心配でした。主人に言って部屋を暖めてから迎えに来てもらえば良かったです。Sさんからこれから出産する方へメッセージ初産の方は楽しみでもあるけれど、不安も大きいと思います。陣痛の痛みも周りから聞いていても、自分で経験しない限り、わからないこともあるでしょう。私は初産のわりには、出産までの時間は短めだったと思いますが、出産はすべて個人差もあるので、なるようにしかならないと思います。あまり気負わず神経質にならず、流れに任せてください。体調管理はしっかりしてご出産に備えてください。案ずるより産むが易し出産や育児に不安を感じることもあると思いますが、どうかあまり心配しすぎないでくださいね。出産が近づけば自然と勇気が湧いてくることもあるようですよ。ぜひ周りの人の助けをもらいながら、「大丈夫だよ」と言う先輩ママたちの声も参考にしてみてくださいね。※こちらは実際に募集したインターネット調査をもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日職場や外出先で飲み物を購入しているという方も多いのではないでしょうか?しかしなかには、飲み物を持参することで節約している方もいるようで……。そこで今回は、読者の方から寄せられた「実はこっそりしている“簡単節約術”」を3つご紹介します。コーヒーを自分で淹れる仕事の休憩時間に、近くのコンビニで100円のコーヒーを購入していました。しかし、最近コーヒーが値上げしたこともあり、自宅からドリップバッグとカップを持参して自分で淹れるように。1杯25円程度で済むので、かなりの節約効果がありました。(58歳/会社員)スーパーで買った水を持参お水を自動販売機では買わずに、スーパーで大容量の水を購入して、ペットボトルに移し替えてから持参するようにしています。500mlの水で60円くらいなので、かなりの節約に。また、お茶は水道水を沸かして、茶葉を入れて手作りするようにしています。(28歳/会社員)お茶をスーパーで箱買い職場で1日1本、ペットボトルのお茶を飲んでいます。今までは近くのコンビニで定価160円のお茶を購入していましたが、「高い」という印象を受けていました。スーパーだと68円程度の出費で済むので、箱買いしておき、毎日1本ずつ会社に持参するようになりました。(58歳/会社員)飲み物を持参して節約に……皆さんそれぞれ飲み物を購入する場所を見直し、持参するなどの工夫して節約しているようですね。節約のために、皆さんはどのようなことに取り組んでいますか?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日自分の子どもに対して親身に接してくれるご近所さんというのは、非常にありがたいものですよね。しかしご近所さんが、子どもへ“教育に悪いオモチャ”を渡していたら……?今回はサレ妻マリコさん(@kusodan_gotohell)の【うちの子を私物化しないでください】より、話の展開を予想して頂く「漫画クイズ」をお届けします!・漫画家名:サレ妻マリコ・原作:千代子さん(マリコのインスタグラムで経験談募集)・漫画:じゅったむ(@junjundqx)引越し先のご近所さんが……夫の転勤による引っ越しがキッカケで、ご近所さんの清水親子と仲良くなった千代子親子。息子翔太を溺愛する清水の言葉に違和感を覚えるも、千代子は清水親子との関係を続けていて……?そんなある日……ここでクイズです!この後千代子は、息子の翔太からこのオモチャを誰にもらったか聞きます。この人物とは、一体誰でしょうか?ヒントは、翔太を溺愛している人物です……。オモチャをあげたのは……?正解は「清水」息子が“飛び出すナイフ”のオモチャを清水からもらったと聞き、驚きを隠せない千代子。さらに彼女は、清水の息子がこのオモチャで昔よく遊んでいたと知り、衝撃を受けるのでした……。こんなときどうする?知り合ったばかりのご近所さんから息子がオモチャをもらっていたうえ、それがナイフのオモチャだったら、驚いてしまいますよね……。その後のお話で千代子は、清水の度を超えた“翔太への溺愛発言”に恐怖を感じ、息子に訪問を控えるよう言いつけます。あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@junjundqx)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日近年では卒業後の働き方の選択肢が増え、就活だけでなく、起業に挑戦するなどの変化も見られますよね。そんな中で、もしあなたの身近な人が“怪しいビジネス商材”に手を伸ばしていたら……?今回はサレ妻マリコ(@kusodan_gotohell)さんの【意識高い系彼氏が怪しいビジネスを始めた】より、話の展開を予想して頂く「漫画クイズ」をお届けします!作画:星川原作:まさこさん(サレ妻マリコさんのInstagramから応募)起業をめざす優秀な彼何に対しても意識が高い男性のたかおと付き合っているまさこ。しかし彼のスマホの通知の多さから、彼女は浮気を疑うようになり……?浮気調査を決意……ここでクイズです!この後まさこは、彼氏が“ある人物”と待ち合わせている場面を目撃します。その人物とは、一体どんな人でしょうか?ヒントは、まさこが浮気を確信するような人物です。彼氏が会っていたのは……?正解は「見知らぬ女性」彼氏の浮気を疑い尾行をした結果、彼氏が見知らぬ女性と会っていると知ったまさこ。彼女がさらに調査を続けると、彼氏が複数の男女と密会していると知り困惑するのでした……。こんなときどうする?彼氏の浮気を疑って尾行した結果、見知らぬ女性と会っていたら、浮気を確信してしまうのも無理ありませんよね……。その後のお話でまさこは、彼氏が浮気ではなく“怪しいビジネス商材”を売るため、複数の男女と密会していたと知ります。あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/星川様)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日公益社団法人である日本産科婦人科学会によると、不妊の原因は男性側に理由がある場合と、女性側に理由がある場合で、ほぼ半々だといわれています。そこで今回は、「男性不妊症」について、知っていたかどうかインターネット調査を実施。また「男性不妊を発見するにはどうしたら良いと思うか」、読者の意見を聞いてみました。気になる結果は……まず、「不妊の原因は男性が半数だと知っていましたか?」と尋ねたときに、「知っていた」と答えた方は全体の56%と、最も多い結果となりました。なお、「知らなかった」と答えた方は44%です。それでは、寄せられた声のなかで、多かった回答をご紹介します。「知っていた」と答えた方は……身近な方や自分自身が不妊で悩んでいたことがきっかけで、男性不妊症について知ったという方が多いようです。なかには、「病院で目にしたパンフレットに書いてあった」「テレビやSNSなどで知った」という方も多く、不妊症に関する情報はさまざまな場所で発信されているようですね。男性不妊症を発見するための必要な取り組みは?妊娠を望む方は、早めに検査すると悩む時間を減らせるかもしれません。「婚姻届提出と同時に行える、無料の不妊チェックを設けてほしい」といった意見もありました。できることから行動を不妊の情報に触れる機会がないと、「不妊原因の男女比は半々」であることは、まだあまり知られていないようです。保険適用も始まり、より身近になった不妊治療。子どもを望むすべての方が、無事に妊娠・出産できるよう、できることから行動していきたいですね。調査主体:MOREDOOR編集部調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるインターネット上のアンケート調査調査期間:2023年4月4日~2023年4月10日有効回答数:50名の男女(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日電気代が高くなり、節約を考えている方も多いのではないでしょうか?節約を始めたいのなら、電化製品の使い方を見直すと良いかもしれません。そこで今回は、実際に寄せられた「やめたら電気代が減った!電気代の節約術」を2つご紹介します。炊飯器の保温は使わない炊飯器は意外と電気代がかかるので、一度に5合炊いておいて冷凍ご飯にすると、電気代がかなり削減できます。冬の電気代が高くて、びっくりしたことがあります。エアコンはもちろん、炊飯器を毎日使っていました。保温でも電気を使うので、ご飯を冷凍する方法に変えると、電気代が1,000円以上安くなりました。(35歳/WEB作業)暖房をつけっぱなしにする暖房をつけっぱなしにしておくと、電気代は高くなるものとずっと思っていました。しかし、頻繁にオンとオフを繰り返すと電気代が高くなると知り、今では暖かくなるまでつけっぱなしにしています。暖かくなると自分の幸福感も上がり、電気代も少し抑えられました。(36歳/公務員)電化製品の使い方を見直す電化製品の使い方を見直して節約できた2つのエピソードをご紹介しました。皆さんは、使い方を見直したい電化製品はありますか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日娘が「ママ」と呼んだのは、浮気相手だった……。もしあなたが、夫への違和感から浮気を発見してしまったらどうしますか……?浮気をされた体験談をリアルに伝えている漫画家サレ妻リナ(@rina_saretsuma)さん。今回はそんなサレ妻リナさんの大人気マンガシリーズ、「娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした」第4話をご紹介します!原作:りなさん(@rina_saretsuma)漫画:ane(@anerie_pic)【前回までのあらすじ】夫と娘と3人暮らしのリナ。リナは、ある時夫から香水の匂いがするのに気づくものの、気のせいだと思い込みます。一方で夫は、なぜか娘と2人きりで頻繁に散歩するようになり……。さらに、娘が「ママ」と話すようになっても、夫は教えてくれず……。夫の怪しい行動が目立ち……夫は良きパパで……浮気は疑わず……頻繁に散歩に行く夫に違和感を感じつつも、浮気は全く疑っていないリナ。そんなある日、リナは夫のタブレットを発見し……?
2023年04月17日学校や習い事などのママ友関係は、なかなか避けて通れないものですよね。もしあなたが、ママ友から断りづらいお願いをされたら……?今回は、実話を基にしたエピソードを描くぱるる絵日記(@palulu_diary)さんの人気漫画『ようこそママ友グループへ』から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!ボスママに目を付けられ……ママ友グループのボスママ強子から“遠足のお弁当を作って”と命令され、その要求に従った若菜さん。しかしボスママはそのお弁当を自作したと発言、さらに味付けに文句を言われた若菜さんが落ち込んでいると……?ここでクイズです!この後若菜さんは、このママ友から“あること”をお願いされます。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントは、若菜さんが昔ネイリストだったことが関係しています。ママ友からのお願いは……?正解は「ネイルしてほしい」その後、ママ友に施術した際『ネイルをしたことは秘密にして欲しい』とお願いした若菜さん。しかしママ友はネイルをSNSにアップしてしまい、それをボスママに知られてしまうのでした……。こんなときどうする?ママ友からのお願いを聞いてあげるかどうかの線引きは、なかなか難しいですよね……。今回のお話で若菜さんは、ママ友からのお願いを聞き、ネイルしてあげる約束をしました。あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日いつも一緒にいる家族にも、知らない顔がある……。さまざまな“愛のカタチ”がある今、実の“兄妹”の禁断の恋愛模様を描く漫画家ぱるる(@palulu_diary)さん。今回は、ぱるるさんの『【#130】妊娠から暴かれる家族の秘密』を紹介します。“実の兄”のことを好きになり、妊娠したA子。「子どもを産み自分たちだけで育てる」と強情な2人を両親は勘当……。【前回までのあらすじ】兄の存在を知らずに中学生になった長女の姫子。10年ぶりに母と息子の一郎を見かけたA子。興味本位で一郎の顔を覗くと、姫子と会っていた“男子生徒”だったのです…….。すぐに行動に移すA子……一郎との接近禁止令も……引き離された姫子と一郎……しかし事態は急変……ま、まさか姫子は妊娠している……?そして相手は実の兄……なんてことはないですよね……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日生理痛や出血量は、個人により大きく異なります。周囲の人と生理について話をする機会もあまりなく、「おかしいな」と思ってもなかなか話しづらいという方も多いのでは。そこで今回のMOREDOORは、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。自営業Aさんの場合……40歳になる直前、チョコレート嚢胞があることが分かりました。きっかけは人間ドックでしたが、30代半ばから生理の出血量が増え、生理痛も酷くなる一方だったので、おかしいとは思っていました。同時に子宮筋腫も見つかったので、そちらも経過観察することになりました。どんな治療を受けましたか?総合病院でMRIを撮った後、かかりつけの婦人科で半年ごとの定期検診を行いました。内診と血液検査に加えて漢方薬が処方され、1日3回服用しました。最初は苦手だと感じましたがが、自分に合っているようなので、漢方を処方するクリニックを選んで良かったのかも知れません。世の女性陣へ伝えたいことは?私は、疾患がきっかけで婦人科に通うようになりましたが、今では更年期の相談にも乗ってもらっています。生理が重い、イライラしやすいなど「何となく」の不調を抱えているなら、まずは受診してみることをおすすめします。生活が驚くほど快適になるかもしれませんよ。少しでも気になることがあったら婦人科へ人間ドックでチョコレート嚢胞があることが判明したAさん。Aさんは自身に合う治療を受けることができたようですが、いつもと違うと感じる生理の影には、疾患が隠れている可能性も否定できません。もし違和感があるのなら、近くの婦人科を受診することを検討してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました!※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日出産はママにとって楽しみな反面、不安になることも多いもの。どんな痛みなのか、無事に赤ちゃんが生まれるのかなどいろいろ考えてしまいますよね。そこでMOREDOORでは、先輩ママさんへ「どんな出産だったか」「こうしたら良かったと思うことは何か」とヒアリングを実施!今回は、産後の回復のために計画無痛分娩を選択したSさんの例をご紹介します。―――無痛分娩とは「無痛分娩は陣痛の痛みを麻酔を使って和らげるお産の方法」です(厚生労働省HPより引用)。Sさんの出産時の状況■出産したときの家族構成:夫婦2人■出産した場所:産婦人科■出産にかかった時間:陣痛開始から16時間■無痛分娩を選んだ理由:産後の回復が違うと言われたので。Sさんの出産レポ誘発分娩が決まっていた日の前日から陣痛が始まり、病院に駆け込みました。病院ではまだ子宮口が開いていないとのことで入院するものの待機。朝になり4cmに開いたため分娩室に移動し出産に挑みました。誘発しながら無痛の処置も開始するものの定期的に効果が切れ激痛に。いざ生まれるとなったときも麻酔が効いていないのか激痛、出産後縫う時に麻酔が効いてるはずのためそのまま縫われたが効いておらず激痛。たまに効きが悪い人がいるらしくそれに当たったみたいで激痛続きでした。パートナーのサポートはどうでしたか?陣痛開始から付き添ってくれました。麻酔が効いているときは私も話すことができたので、会話をしたりして和ませてくれました。生まれるときは「頑張れとしか言わないで」と伝えていて、ひたすら力を入れやすい体制にする補助をしてくれていました。Sさんがもっとこうすれば良かった!と今だから思うことは無痛といっても痛みはそれなりにあると聞いていたのでこれが普通と思って「大丈夫です」と言ってしまったけど、「痛いです」ときちんと伝えれば良かったです。Sさんからこれから出産する方へメッセージ壮絶だけど生まれてきたら吹っ飛ぶというのはある意味本当です。あの痛みと疲労はできればもう味わいたくないけど、生まれてきた赤ちゃんを見ると耐えられます。頑張ってください。案ずるより産むが易し計画無痛分娩では理想通りにならないことも。しかし、そんな大変な思いをしても、生まれてきた赤ちゃんを見ると痛みも耐えられるというママの声はたくさんあります。ぜひ周りの人の助けをもらいながら、「大丈夫だよ」と言う先輩ママたちの声も参考にしてみてくださいね。※こちらは実際に募集したインターネット調査をもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月17日最近は将来に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。そこでMOREDOOR編集部では、「毎月の支出額の内訳」に関するアンケートを実施!今回は北海道に住むCさん家庭の収支内訳から、独自のやりくり術も含めて結果をご紹介します。Cさん家庭の状況●所在地:北海道●年齢:27歳●家族構成:夫婦●世帯年収:4,800,000円(夫3,800,000円、妻1,000,000円)●貯金額:1,500,000円北海道、2人家族の収入状況と1ヶ月の主な出費内訳家賃や食費、光熱費など、主な1ヶ月の収支内訳は以下の通りです。●住宅ローン:月70,000円、ボーナス月200,000円●間取り:4LDK●食費:50,000円●交際費:20,000円●電気代:30,000円●ガス代:電気代に含まれる●水道代:3,000円●車:ガソリン代10,000円●その他:ペットの食費や病院代などで10,000円Cさんの節約術はこれ!「生活費を貯金する口座に決まった額を入れ、そこから引き落とされるクレジットカードで買い物をします。生活費+貯金分を入れているので、使い過ぎてしまった場合は翌月に調整するようにしています」と話してくれたCさん。生活費を入れる口座を用意し、そこから使うようにしているようです。用途を決めた口座を用意するのは良いかもしれませんね。すぐできる節約術は?また、編集部に寄せられたほかの方の節約術もご紹介します。「缶コーヒーは自動販売機ではなくてスーパーで買うことです。缶コーヒーを自動販売機で購入すると130円ですが、スーパーで買うと68~88円で買えます。レジに並ぶ手間がありますが、缶コーヒーを頻繁に飲む我が家にとっては気になりません。」(匿名)「断捨離することです。必要以上にたくさん持っていると『こんなにいらない』と感じるので、不用品は買い取りに回します。心の整理がつくので不要なものを買うことがなくなり、節約につながります。」(匿名)節約方法を工夫したい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。今回の「みんなの節約術」は、北海道にお住まいのCさんの収支内訳と、すぐにできる節約術をお伝えしました!(MOREDOOR編集部)◆調査主体:MOREDOOR編集部◆調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるアンケート調査◆調査期間:2023年04月03日~2023年04月04日※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
2023年04月17日サービス業や接客業では、お客さまとのやりとりが大切になってきますよね。しかし時には、お客さまから“無茶な要求”をされてしまうことも……。今回は、はらぺこもんろー(@harapekomonrrow)さんの人気漫画『携帯ショップはクレームだらけ』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!身勝手な要求をする客……スマホの修理店にて、スマホのバッテリー交換をしてほしいとお客さまから要求された店員さん。しかしそのスマホが“修理対応外”の機種だと説明すると、お客さまは激怒し店長を呼び出して……?修理できない理由を説明……ここでクイズです!この後お客さまは、店長へ“クレーム”をつけます。それは一体どんな内容だったでしょうか?ヒントとしてお客さまは、スマホの修理ができない理由を「店のせい」だと思っているようです……。言いがかりの内容とは?正解は「店の怠慢」修理できない理由を説明されるも彼女の怒りは収まらず、店内で不満を爆発させるお客さま。その後、彼女は夫から「部品の生産工場に直接行けば良いのでは?」と提案されるのでした……。こんなときどうする?店の都合を考えず自分の要求を押し付け、それを断られると『店の怠慢だ』とクレームを言うお客さま、さすがに身勝手すぎますよね……。今回のお話で店長は、修理が出来ないことを伝えた結果、お客さまに理不尽な言いがかりをつけられてしまいました。あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@harapekomonrrow)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月17日他の人の節約術が気になっている方も多いのでは。そこでMOREDOOR編集部では、「毎月の支出額の内訳」に関するアンケートを実施!今回は神奈川県に住むNさん家庭の収支内訳から、独自のやりくり術も含めて結果をご紹介します。Nさん家庭の状況●所在地:神奈川県●年齢:34歳●家族構成:夫婦●世帯年収:5,000,000円●貯金額:3,000,000円神奈川県、2人家族の収入状況と1ヶ月の主な出費内訳家賃や食費、光熱費など、主な1ヶ月の収支内訳は以下の通りです。●賃貸:70,000円●間取り:1LDK●食費:50,000円●交際費:30,000円●電気代:10,000円●ガス代:8,000円●水道代:8,000円●車:15,000円●その他:通信費15,000円Nさんの節約術はこれ!「なるべく安売りの日にまとめ買いをする」と話してくれたNさん。買い物を安い日にすることによって節約を実践しているようです。まとめて安く買えるものがないか検討すると良いのかもしれませんね。すぐできる節約術は?また、編集部に寄せられた他の方の節約術もご紹介します。「欲しいと思ったものは買ったつもりで貯金することです。外出するとどうしても欲しいものや食べたいものに遭遇します。そういうときに買ったつもり、食べたつもりでやり過ごします。しかも日にちが経てば、欲しかったものもいらなくなることが多いです」(35歳/会社員)収支内訳をチェックする際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。今回の「みんなの節約術」は、神奈川県にお住まいのNさんの収支内訳と、すぐにできる節約術をお伝えしました!(MOREDOOR編集部)◆調査主体:MOREDOOR編集部◆調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるアンケート調査◆調査期間:2023年04月03日~2023年04月04日※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
2023年04月17日不妊が原因で、子どもを授かるまで、3年もかかったら……?今回は大人気マンガシリーズ、はぐはぐ(@hughug_baby)さんの投稿をご紹介!「授かるの3年かかりました」第14話です。【前回までのあらすじ】はぐはぐさんは夫と大学時代に出会い、その後、結婚します。しかし2人の間には、なかなか子どもができず、不妊外来へ行き……。そして多嚢胞性卵巣症候群と判明するも、高額な費用がかかるため、治療は断念します。はぐはぐさんは症状の改善に向け、ダイエットや排卵検査薬を活用しタイミングを図り……。近所にジムができて……夫とジムに通うことに……!健康的な生活に……近所のジムに通い始めたはぐはぐさん夫婦。しかしコロナの影響でジムが閉まってしまい……。ショックを受けるはぐはぐさんですが、コロナの影響は悪い事ばかりではなく……?
2023年04月17日他の家庭のやりくりの工夫を見たいと思っている方も多いのでは。そこでMOREDOOR編集部では、「毎月の支出額の内訳」に関するアンケートを実施!今回は埼玉県に住むDさん家庭の収支内訳から、独自のやりくり術も含めて結果をご紹介します。Dさん家庭の状況●所在地:埼玉県川越市●年齢:40代●家族構成:夫婦、娘2人●世帯年収:夫5,500,000円、妻0円●貯金額:8,000,000円埼玉県、4人家族の収入状況と1ヶ月の主な出費内訳家賃や食費、光熱費など、主な1ヶ月の収支内訳は以下の通りです。●住宅ローン:45,000円●間取り:3LDK●食費:50,000円●交際費:10,000円●電気代:12,000円●ガス代:8,000円●水道代:3,000円●車:10,000円●その他:習い事30,000円Dさんの貯金術はこれ!「会社の財形貯蓄制度を利用しています」と話してくれたDさん。会社の制度を上手く活用している様子。スムーズに貯蓄できる制度がないか探して検討すると良いのかもしれませんね。すぐできる節約術は?また、編集部に寄せられた他の方の節約術もご紹介します。「最近電気代が高騰しているので、テレビは午前中2時間、午後は夜も含め3時間と決めています。どうしても見たいテレビがあって1日の時間制限を増やしたいときは、追加で300円貯金箱に入れてもらっています。これで月4,000円ほど貯金できています」(49歳/パート)節約の方法を見直す際の参考にしてみてくださいね。今回の「みんなの節約術」は、埼玉県にお住まいのDさんの収支内訳と、すぐにできる節約術をお伝えしました!※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)◆調査主体:MOREDOOR編集部◆調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるアンケート調査◆調査期間:2023年04月03日~2023年04月04日
2023年04月17日