TRIPPING!がお届けする新着記事一覧 (35/40)
近代的な高層ビルがそびえ立ち経済発展著しいマレーシアの首都「クアラルンプール」。続々と開発プロジェクトが始動し世界中からビジネスマンが集まる大都市だ。日本からもビジネスで訪れる人も多い。そこで、クアラルンプールへの出張時に宿泊先の1つとして、現地の人が暮らすコンドミニアムに滞在するスタイルを提案!まるで現地に暮らしているかのような体験ができるため、市場調査の一環としても貴重な体験になること間違いない。いつもの滞在よりも予算を押さえることができる場合が多い上に、2泊、3泊といった短期滞在も1ヶ月以上の長期滞在も可能で、長期滞在時には宿泊料金が割引になる物件もあるので要チェックだ。(※物件によっては宿泊日数が限られている場合もございます)今回は、空き部屋などの宿泊場所の提供者と、宿泊場所を探している旅行者を個人間で繋ぐWebサイト「Airbnb(エアビーアンドビー)」の中から、出張時に便利なクアラルンプールの宿泊場所をピックアップ!ターゲットは、クアラルンプールのシンボル「ペトロナスツインタワー」が徒歩圏内のビジネス街「KLCC」周辺に建つコンドミニアム。アクセス抜群であることに加え、常にクアラルンプールの経済成長の現場をリアルに感じることもできる。近くには、都会のオアシス「KLCC公園」があり、1週1.4kmの遊歩道をジョギングしてから仕事にでかけるのもおすすめだ。コンドミニアムを出張利用で使う嬉しいポイント物件の紹介の前に、コンドミニアムに滞在する嬉しいポイントを紹介!1. 長期滞在も問題なし!充実の生活用品基本的に、現地で暮らす人のための物件であるため、生活に必要なものは揃っている。特に注目は洗濯機が備わっていること。長期の出張の場合、洗濯を好きな時に好きなだけできることは嬉しいポイントだ。キッチン家電や調理器具も一通り揃っていることが多いので、現地のスーパーマーケットで買い物をして調理することも可能。2. 贅沢な共有施設多くのコンドミニアムには、住民専用のプールやジャグジー、ジムが備わっている。自由に利用することができるので、カラダのメンテナンスも叶う!3. ゴージャスな眺め物件の階数にもよるが、高層階の場合美しい眺望も期待できる。もし低層階の物件でも、共有施設(プールやラウンジ)は高層階に位置する事があるため、1日の締めくくりとして美しい夜景を眺める楽しみも!4. ホストの思いやりAirbnbのホストの中には、ゲストの滞在を快適にするために、飲み物や果物などの軽食、地図やガイドブックを用意してくれる人も。温かい思いやりを感じることができる。※全てのコンドミニアムが上記の通りとは限りません。TRIPPING!編集部が気になるペトロナスタワー周辺のコンドミニアム!モダンでスタイリッシュなインテリアが心地いい・1泊料金:9,680円・宿泊可能人数:3名シンプルながらもセンスを感じる、清潔感のある物件。コンパクトな部屋ではあるものの必要なものが揃い、快適なステイを期待できそう。KLCCやAvenue K、Pavillionといったショッピングモールや、繁華街ブキッ・ビンタンエリアにも徒歩圏内。大きな窓からペトロナスタワーを望む贅沢!・1泊料金:7,966円・宿泊可能人数:2名カラフルな色合いのインテリアが印象的な物件。リビングの一角にある書斎には高層ビル群を一望する大きな窓が。ペトロナスタワーを間近に感じることができる贅沢なロケーションも魅力的。エキゾチックなムード満点・1泊料金:8,505円・宿泊可能人数:4名ホストが集めたエキゾチックなインテリアの数々が、異国のムードを演出。個性的なリビングと、シンプルなベットエリアやキッチンとのバランスが良い。ペトロナスタワーまで徒歩5分という好立地も魅力。2段ベット利用で最大6名宿泊可能!・1泊料金:9,112円・宿泊可能人数:6名最上階近くの超高層階の物件で、周辺の高層ビルが眼下に広がる。通常のダブルベットに加え、2段ベットがあり、最大6名まで宿泊可能。エアコンが聞いたウォークウェイを使って、KCLLやPavillionなどにも簡単にアクセスできるのも便利。番外編:3つのベットルーム!女性のグループ出張に◎・1泊料金:12,773円・宿泊可能人数:6名KCLL周辺からは少し距離が離れるが、女性グループでの出張時などに良さそうな物件。落ち着いた雰囲気で統一された部屋はどこも女性好みの空間。高層ビル群を望む眺望も贅沢な気分にさせてくれる。※上記は、各物件のサービスの質や安全性を保証するものではございません。宿泊先は、個人の責任をもってご決定頂けるようお願いします。© all photos to Airbnb現地レポーターのクアラルンプール情報はこちらKLのランドマーク「PETRONAS Twin Towers」を見に行こう地元っ子のスタミナ飯!バクテー人気店「新峰肉骨茶」街歩きに疲れたら、気軽に入れるコーヒーチェーンでホッと一息>>その他の記事
2015年01月27日写真提供:ベトナム航空冬まっ只中、凍てつく木枯らしに、身も心も凍えてしまいそう。そんな日本を脱出し、太陽輝く夏まっさかりのアジアンビーチへ旅立ちましょう!Tシャツ&短パンでビールをグビッ、カーッな日々が待っていますよ~♪プーケットなどアンダマン海のビーチ(タイ)プーケットやクラビ、ピピ島、ランタ島など、アンダマン海に浮かぶ島々やビーチは、12~4月ごろまでが乾季のオンシーズン。風が収まり、天候が安定するので、海遊びにばっちり!そして、この時期だけしか行けないお楽しみが、プーケットやカオラックから船でアプローチするシミラン諸島でしょう。シミランとは数字の「9」の意味で、9つの無人島からなる国立公園です。プーケットから出航して約3時間、海の透明度もグンとアップし、スノーケリングで見る魚のサイズもひと回り大きいもよう。島々のうち、ナンバー8とナンバー4は上陸することができます。ナンバー8のバランシング・ストーンに上るのは、シミラン諸島のお約束。この時期、ダイブクルーズがさかんですが、日帰りクルーズで訪れることもできます。ボラカイ島(フィリピン)ボラカイ島の西側に4キロ以上続く白砂のホワイトビーチは、アジア有数の美しさ!約20年前にBMW社のアンケートで”世界一のビーチ”の称号も得たこともあり、その遠浅の海の美しさは今も健在です。©ASEAN-Japan Centreホワイトビーチでの過ごし方は日中はヤシの木の下でお昼寝、暑くなったら浅瀬へポチャン!沖の浮き桟橋でマリンスポーツを体験するのもポピュラーです。日中はアクティブな雰囲気ながら、サンセットを合図に様子ががらりと変わります。白砂の上にテーブルが出没し、ビーチ・バーに変身。レイドバックしながらサンセットを眺める贅沢なひと時、まさに極楽です。©ASEAN-Japan Centreこの美しいビーチを満喫するならば、12月~5月がオススメ。5月以降は風が強まる傾向があるので、ご用心を。ランカウイなどマレー半島西側の島々(マレーシア)マレーシアのビーチエリアは、マレー半島の西側、東側、ボルネオ島に大きくは分けられますが、今の時期、オンシーズンなのはマレー半島西側。ランカウイ島やペナン島、パンコール・ラウトなどの島々が浮かぶエリアです。逆にマレー半島の東側は、リゾートによっては3月までクローズしてしまうところもあるので、事前に確認が必要。ボルネオ島の島々も、この時期は海が荒れがちです。マレー半島西側の島々はリゾートライフが充実しているのが特徴。ランカウイ島では静かにヴァカンスを過ごす大人のリゾートが多く、フォーシーズンズやザ・ダタイなどが羨望のリゾート。美しい熱帯の自然に抱かれながら、優雅な時間が過ごせます。また世界遺産のペナン島は今、ストリートアートや、女心をキュッと掴むキッチュなプラナカン文化が人気です。photo:きゆひろニャチャン(ベトナム)写真提供:ベトナム航空ここ数年、世界展開しているホテルが続々と進出しているベトナム中部のニャチャン。ホーチミンと組み合わせて、ショッピングとリゾートを楽しむ旅が叶えられます。背後に山並みが迫る、漁村の名残を残した新興都市ニャチャンでは、ホテルが集まるダウンタウンから足を延ばして、周辺のビーチへ向かうと、また違った印象。写真提供:ベトナム航空船でしかアプローチできないシックスセンシズやアンラムは、人工物が見えず、ハイダウェイ感も上々です。また、ベトナム中部の第3の都市ダナンは、昨年ベトナム航空が直行便を就航したことで、日本からも行きやすくなりました。ダナンを起点にホイアンやフエ、ミーソンの遺跡など世界遺産を巡るのもオススメです。写真提供:ベトナム航空(text: 古関千恵子)ビーチ&リゾートコラムその他の記事はこちら>>
2015年01月27日【おしゃれローカルのHOT PICK!】 東南アジアに暮らすおしゃれローカルが、お気に入りスポットや旬な話題をPICK UP!(左)休憩室から見えるほかのクラスの光景(右)シャワールームでの自分撮りIyengar Yoga Center Manilaby シージ・レデスマ(映画監督)2014年は、私にとって健康に対する意識が高まる一年になりました。世界各国の映画祭に参加するため旅することが増えたおかげで、食生活もガラッと変わってしまったのです。いつも映画祭では、美味しい食事が出てくるものだから…というのはたくさん食べる言い訳ですが(笑)。そんなこともあり、本来は新年の抱負を立てるタイプではないのですが、今年は健康な生活を取り戻すことを心に誓いました。一昨年には、初めて監督した映画『SHIFT~恋よりも強いミカタ』の製作の間に10キロ弱体重が落ちたのですが、一年であっという間に戻って(もしかしたら、それ以上かも)しまったので、とりあえず白いご飯の量を減らして、一年ほど遠ざかってしまっていたヨガを再開しようと思います。これまでもビクラムヨガとアシュタンガヨガは習ったことがあるのですが、マカティのヨガ教室の料金は比較的高い(1回につき平均500~800ペソ/一か月5,000ペソほど)ので、私はよく教室を数軒巡って、おぼえたポーズを自分で練習します。インターネットで地元のヨガ教室を探すときにも、価格と利便性は重視!そして比較検討した結果、マカティのロックウェルエリアにあるヨガスタジオ「Iyengar Yoga Center Manila(アイアンガーヨガ・センター・マニラ)」に行くことに決めました。アイアンガーヨガがほかのヨガと異なる点は、ポーズの正確さを大事にしているということ。この正確さを追求するために、ロープやブロック、ベルトなどの道具を使うのが特徴の一つです。元々、体の歪みがある私にとって、アイアンガーヨガはぴったりのスタイルなんです。ロックウェルエリアにあるコンドミニアムの中にあるスタジオ。受付部分は小さくて4、5人くらいしか入れないのですが、練習スペースはとても広いです。何よりも私のお気に入りポイントは、スタジオの雰囲気。ほかのヨガスタジオと違って、こじんまりとしていて静かで居心地が良いし、“商業的”なムードがありません。事実、このスタジオではいろんなグッズや飲食品を販売することがなく、最初に訪れたときは水を持ち合わせていなかったので、逆に困ってしまったほど。今回、私が受けたのは夜間のクラスで、生徒は私一人でした。そのため、先生はワンツーマンで教えてくれるし、ポーズを丁寧に見てくれたので、初心者の私にとってはラッキー!結局、5つのポーズを練習したのですが、激しいビクラムヨガと比べて、リラックスできて快適でした。また、ポーズ一つ一つに対して厳密な正確さを求めるので、自分の体に対するコントロールや意識がより研ぎ澄まされた気がします。翌朝目が覚めると、太ももや脇腹、腕に少し筋肉痛も。しばらく忘れていた、体への良い刺激をたっぷりともらいました![Profile]Siege Ledesma(シージ・レデスマ)Film Director/映画監督フィリピンで活躍するインディペンデント映画監督。2014年、監督デビュー作『SHIFT~恋よりも強いミカタ』は、日本でも劇場公開された。こちらも合わせてCheck!【旅予習MOVIE】フィリピンの注目女性監督がいま、伝えたいこと【旅予習MOVIE】テーマで選ぶフィリピンMOVIE&BOOK
2015年01月27日タイプーサムの前日に行われる「ココナッツ割」の儀式に参加してみよう世界には、さまざまな宗教がありますが、ここペナンでは宗教問わず皆仲良く生活しています。お祭りもいろいろありますが・・・その中でも、来月行われるヒンズー教のお祭りが・・「Thaipusam(タイプーサム)」今年は、2月3日(火)にタイプーサムが行われます。奇祭と言える、痛々しい光景のお祭りですのでヒンズー教の本国インドでは禁止とされていますので、この時期になるとインドから続々ヒンズー教徒の方々がペナンへと訪れます。今回は、本祭の前日2月2日(月)に行われる「ココナッツ割」の儀式をご紹介したいと思います。ココナッツを割り、神が通る道を清めるという儀式・・・朝から道路脇に置かれたココナッツは、祈りを込めてあります。この山のように盛られたココナッツは、個人で用意します。沿道では、いたるところでケータリングフードやドリンクを無料で振る舞っていますので、インド系の料理を食べながら、ココナッツ割が始まるまで休憩することも出来ますよ。ヒンズー教の神様を祀る山車は、インド人街にある、マハ・マリアマン寺院からボタニカルガーデンの近くにある寺院まで行くのですが、その間信者の方々は山車にお供え物やお布施を渡しますので移動するだけでも時間が掛かります。遠くから、山車が見えてくると準備したココナッツを皆さん片手に・・・割りはじめます!これが、割れなかったココナッツが飛んで来たりココナッツ水を浴びてしまうほど、エキサイティングです。これで神の通る道を清めているのです。私が、いつもココナッツ割を観に行くスポットは、Dato Keramat通りにあるPenang Times Squareです。道路も広く日陰もあり、マックなども近くにあり何かと便利です。そしてすぐ目の前にヒンズー教寺院があるので、神様を祀る山車の立ち寄り所がありますので見応えは、抜群です!また、ジョージタウンのランドマークのコムタから徒歩5分ほどでアクセスしやすくお薦めです。時間は、だいたい12時すぎに行くのがベストだと思います。1時頃には、ココナッツ割が出来ると思いますが割ったと同時に清掃されます。皆さんも是非、ココナッツを一緒に割ってみてくださいね。こちらも合わせてCheck!今年訪れたい東南アジアのお祭り~タイプーサム~
2015年01月26日【おしゃれローカル HOT PICK!】東南アジアに暮らすおしゃれローカルが、お気に入りスポットや話題の情報をPICK UP!Vino di Zanotti at Khao Yai(ビーノ デ ザノッティ at カオヤイ)by Chef(シェフ)今回、Chefさんが紹介してくれたのは、タイ皇室御用達とも言われている高級イタリアンレストラン「Zanotti(ザノッティ)」。高級イタリアンレストランではあるものの、ランチが2,000円以内とリーズナブルに食べられることもあって人気が高いレストランのひとつだ。なかでも、Chefさんおすすめは、ザノッティのカオヤイ支店「Vino di Zanotti at Khao Yai」。「ここはバンコクにもある一流イタリアンZanottiのブランチで、本格的なイタリアンが楽しめるのが魅力的。石窯で焼いたピザもボリューミーだったし、カルボナーラ(写真一番上)もソースが濃厚でチーズの風味が生かされている本場の味だったよ。テラス席の前は広大なお花畑が広がっていて、季節によっては向日葵やコスモスが楽しめるので、ゆったりしたい人にはオススメだよ!」都会の喧騒から離れてゆっくりランチを楽しみたい方はぜひリストに追加を!Vino di Zanotti at Khao Yai[Profile]Chef (シェフ)料理人、「BIG ASS」サウンドクルー1983年バンコク生まれ。幼少期から母親の経営する飲食店を手伝い料理の楽しさに目覚める。現在は、タイの有名アーティストの音響スタッフとしてタイ国内外を飛び回る傍ら、主に芸能人を顧客としたケータリングや、自宅レストランを開いて腕をふるっている。化学調味料を使用しない素朴な母の味わいに定評がある。バンコクのおしゃれローカルがお気に入りスポット、話題の情報を発信中!>>その他の記事はこちら
2015年01月26日東洋のプチパリとよばれるホーチミン。フランス統治時代のコロニアル洋式の建物の前でウエディング撮影なんていかがでしょうか。ウエディングフォトツアー!!!そんなおもしろいプランがKOYUKI tokyoというパーフェクトウエディングが実現できるお店から出ています。日本のウエディングドレス、メイクアップ、写真撮影、アルバム製作、オーガニックエステ、カフェを併設されたKOYUKIのサロン。中心地からタクシーで5分ほどのところにある、一軒家の素敵な空間です。さて気になるフォトツアー。ほんの一例ですが・・・■ウエディングフォトタイムスケジュール07:00 「KOYUKI Tokyo」にて、ドレス選び、フィッティング09:00 メイクアップ&ヘアー、着付け11:00 撮影に出発11:30 ロケ地到着※ご希望のロケ地(2、3箇所)にて撮影します。教会、郵便局、街中・・・ご希望のところで撮影ができます。途中、昼食、衣装チェンジあり。15:30 撮影終了—KOYUKI に移動16:00 KOYUKI 到着となっております。また、この他にローカルのスタジオで撮影できるプランや、街中のローカルな場所で撮影できる市内撮影プランなどもあります。日本人スタッフ方もいらっしゃるのでいろいろと相談できるのも安心です。KOYUKIさんの中には大人気のお菓子教室Star KItchenさんのCafeや、私が手がけているオーガニックエステサロン「Ami’s ROOM」も併設されています。日本よりもリーズナブルでちょっとかわった撮影をしたい方におすすめです!
2015年01月26日本場の味を自宅でも楽しみたい時、ぜひ活用したい調味料。旅先では積極的に現地の味に触れ、気に入った調味料があれば、スーパーやローカルマーケットで調達するのもおすすめだ。料理好きな方へのお土産としても喜ばれるので、現地の食事をヒントにお土産探しをしてみるのも楽しいはず。今回は、レポーターおすすめの調味料をご紹介。帰国後に自宅で気軽に東南アジア料理を楽しもう!ベトナム料理には欠かせない「ヌックマム」&「ヌクチャム」魚醤のひとつであるヌックマムと生春巻きのたれとしても使われる万能だれヌクチャム。これさえあればいつでも簡単にベトナム風の味付けに。記事を読む>ベトナムのエビ風味のラー油「サテ・トム(SATE TOM)」エビの旨味がぎゅっと詰まったラー油。ラーメンに、冷や奴にと辛さを楽しみながらベトナム風を満喫できる!記事を読む>チェンマイで豊富なベジタリアン調味料を発見!ナンプラー代わりの椎茸醤油や、スーパーではあまり見かけないガピ(海老の発酵調味液)、プラー(魚の発酵調味液)など種類も豊富!記事を読む>カンボジアのピリっと辛い!胡椒のピクルス心地よい辛さが料理のアクセントになりそうな胡椒の漬け物。珍しいのでお土産としても活用出来そう!記事を読む>シンガポールのローカル料理を自宅でも!シンガポールの人気料理「バクテー」を自宅で気軽に作れる!ステーキで有名なLAWRY’Sのスパイスもスーパーで賢く調達!記事を読む>こちらも合わせてCheck!プチプラ土産の定番!東南アジアのご当地インスタント麺&カップ麺!
2015年01月24日年中暖かい気候の中で生活していると、素足で生活する時間がとても多くなります。そうすると、どうしてもカカトがガサガサしてくることも・・・。今回、「KANNA」というクリームを試しに使ってみました。大豆レシチンという保湿成分の入っているかかと専用クリームです。使ってみて1週間。ガサガサしていたカカトが、しっとりしてきました。ローカル色の強いお店から、大型のショッピングモールまで、どこでも割りと簡単に手に入り、お値段も30g入りでRp15,000~Rp20,000(約150円~200円)くらいとお手ごろなので、お土産にオススメです。※上記の日本円表記は、2015年1月21日現在の為替レートに準じます。
2015年01月24日©Tourism Authority of Thailand多様な民族、宗教、文化が共存している東南アジアでは、さまざまなお祭りが催され、人々によって大切に受け継がれている。敬虔な信者による宗教的なお祭りや、国民の祝日としても定められ国中がお祝いムードに包まれる大規模なお祭りまで、その土地ならではの慣習を体験できるお祭りに訪れることは、旅をより一層面白いものにしてくれるだろう。そこで、今年訪れたい東南アジアのお祭りの情報をお届け。後編では、旅の上級者向けのお祭りをピックアップ!ディープな体験は、一生の思い出になること間違いない。※前編「アクセスしやすく、旅行者が自由に見学できるおすすめのお祭り」はこちらピーターコーン・フェスティバル in タイ2015年6月26日~28日©Tourism Authority of Thailand有名な仏教説話をもとにした祭りで、カラフルでユニークなお面をつけた人々が、仏像について行く精霊になりきり町をパレードする。「ピー・ター・コーン」のピーは「霊」、ターは「目」、コーンは「仮面劇」を指している。元々は農作物が豊作になることや、祖先の霊を供養するために行われているとも言われている。期間中は、マスク・ダンスコンテストなどの催し物も開かれ、盛り上がりを見せる。©Tourism Authority of Thailandインレー湖筏(いかだ)祭りin ミャンマー9月末~10月上旬頃(※2015年の日程は1月24日現在未定。仏教暦により決定)photo:山崎郁馬正式名称は「ファウンドーウー・パゴダ・フェスティバル」。毎年祭りが開催されるインレー湖の中心にある水上寺院「ファウンドーウー・パゴダ」には不思議な力をもった仏像が5基あり、そのうちの4基を伝説の鳥カラウェイを模した黄金の船に乗せ、インレー湖周辺の村約20を18日間もかけて周る。クライマックスは、仏像が寺院に戻される最終日。インレーの伝統的なボートレースが華々しく開催され、それぞれの村の代表が参戦。勝利を仏像に捧げるために競い合う。この日は国内外から多くの観光客が訪れ、インレー湖は大賑わいになる。photo:山崎郁馬TRIPPING!現地レポーターによる記事はこちら>>タート・ルアン祭りinラオス2015年10月22日~11月25日写真提供:ラオス情報文化観光省駐日代表事務所・株式会社ジャンピングツアーラオスの首都ヴィエンチャンにある、ラオスのシンボルとも言える仏塔「タート・ルアン」で毎年11月に開催される仏教行事。国内外から大勢の僧侶が集まり、参拝者やその他の参加者を合わせると約30万人もの人で賑わう。期間中ヴィエンチャンの町は華やかなお祭りムード一色で、タート・ルアンは夜間美しくライトアップされる。早朝、広場には托鉢の鉢を前に大勢の僧侶が並び、参拝者は礼拝の後、様々な供物をそれらの鉢に喜捨する。更に最終行事の満月の夜は、蓮の花、蝋燭、線香などを手に、寺院、仏塔の周りを3周した後、仏前に供える宗教行事が行われる。ラオスの人々の暑い信仰心に触れることのできるお祭りだ。写真提供:ラオス情報文化観光省駐日代表事務所・株式会社ジャンピングツアー
2015年01月24日緑にあふれた庭園の中にある、現代アートの美術館をご紹介します。ピント美術館Pinto Art Museumアート好きのオーナーさんが集めたという、フィリピン人アーティストによる現代アートを中心とした作品が広々と、空間を贅沢に使ったギャラリーに展示されています。作品をゆったりと楽しむことができます。ギャラリーの外はフィリピンの自然を満喫できる庭園があります。ベンチやベッドまであるので、庭でゆったりくつろぐこともできますよ。庭を眺められるミュージアムカフェも併設しているので、アート鑑賞の合間にお茶や食事も楽しめます。初めて訪ねた時はマニラの中心部マカティから車で一時間ほどと手軽に行ける距離に、こんな贅沢な時間を過ごすことができる場所があるのかと驚きました!アート展示に庭園、カフェと丸一日楽しめる美術館です。
2015年01月23日バンコクに住んで5年目の私ですが、ちっとも日本が恋しくなりません!その理由の1つが、バンコクは美味しい和食レストランが豊富だということです。その和食レストランのなかでも、特におすすめの和食レストランをご紹介します。Kisso 吉左右BTSアソーク駅直結のウェスティンホテル内にあります。店内は広々しており、ソファー席や個室もあるので、小さいお子さん連れでも大丈夫!絶品和食ランチをお得にいただく♪5つ星ホテルにあるレストランにしてはお得なランチ価格で、美味しい御膳、お寿司、そば・うどんなどが頂けます。ちなみに私がこちらでおすすめのメニューは、〇フォアグラ親子重〇名前のままですが、親子丼の具の中にフォアグラが入っています。鶏肉も柔らかく、フォアグラも濃厚です!この親子重に、サラダ、茶碗蒸し、味噌汁がついて、480バーツ(約1,730円税抜)と、ボリュームの割にはお得な内容です。他にも寿司御膳もおすすめ!お寿司10貫に茶碗蒸し、サラダ、味噌汁もついています。寿司ネタも種類豊富で新鮮なものばかりです。シャリも小さめで、上品な美味しさ。こちらも480バーツ(約1,730円税抜)。雰囲気もお料理も◎一緒に訪れた友人は、天ぷら御膳、そば類などをオーダーしていたのですが、どれも小鉢や汁物がつき、かなりボリュームがありました。バンコクにいながら、高級感漂う店内で絶品の和食ランチを味わってみるのも良いと思います。※上記の日本円表記は、2015年1月21日現在の為替レートに準じます。>>バンコクの最新グルメ情報はこちら!
2015年01月22日©Art Stage Singapore 昨年の様子アート・ステージ・シンガポール(Art Stage Singapore)が、2015年1月22日~25日の4日間に渡ってマリーナ・ベイ・サンズ・エキスポ・コンベンションセンターにて開催される。アート・ステージ・シンガポールはアジア太平洋地域の現代アートのプラットフォーム作りを目的としており、アジア最大級のアートフェアのひとつである。アジアを中心にヨーロッパ、アメリカ、南米、オセアニアなど世界中のギャラリーが参加する。コレクター、アーティスト、ギャラリスト、キュレーターが世界から集い、また個人の入場も可能でその場で作品を購入する事も出来るので、アート好きの交流の場としても年々盛り上がりを見せている。2015年は参加予定の世界29カ国、約130のギャラリーのうちアジアを拠点とするものは約70%で、アジアの現代アートを世界に発信する場として注目のイベントだ。フェアの見どころのひとつが、アジアの地域や国ごとに分けられた展示スペースにアジアの著名アーティストや若手アーティストが出展する東南アジアプラットフォームだ。2015年は15人のアーティストが参加予定。また今年は新たに「ロシア・プラットフォーム」、「ビデオ・プラットフォーム」、と「モダン・プラットフォーム」が設けられ新たなアートシーンを紹介する。Southeast Asia PlatformYason Banal (b. 1971) Artworld XXX Trailer (still) 2014 HD Video, 3 mins Image copyright and courtesy of the ArtistChris Chong Chan Fui (b. 1972) HEAVENHELL (video stills) 2009 6-‐channel video installation Image copyright and courtesy of the Artist Stills by Y. Kasagi Presented by OUR ArtProjectsシンガポールは国際文化芸術都市という構想を打ち出し、2000年から国を挙げて芸術文化の振興に取り組んできた背景がある。アート・ステージ・シンガポールは2015年1月17日から25日までの9日間開催される、シンガポール・アート・ウィーク(Singapore Art Week)の柱のイベントととして今年開催5回目を迎える。アート・ウィーク期間中は、地元ギャラリーを始め、世界中のアーティストやコレクター、愛好家達が世界から集結し100以上のイベントが予定されている。■Art Stage Singapore日時:2015年1月22日~25日場所:マリーナ・ベイ・サンズ・エキスポ・コンベンションセンター※イベントにより時間や場所、料金が異なるため、サイトにて詳細をご確認ください。詳細:■Singapore Art Week日時:2015年1月17日~25日場所:シンガポール美術館、マリーナ・ベイ・サンズなどシンガポール各所※イベントにより時間や場所、料金が異なるため、サイトにて詳細をご確認ください。詳細:
2015年01月22日スタバに続き、あのDEAN & DELUCAでもシンガポール限定グッズが販売され、日本人に爆発的大人気!DEAN & DELUCAのトートバックのシンガポール限定バージョンが登場!日本では数年前、みんな一つは持っているんではないかと言うくらい定番アイテムだったDEAN & DELUCAのトートバック。そのトートに、昨年からシンガポール限定バージョンが登場したんです。じわじわと口コミで広がり、今やシンガポールに住む日本人女性のほとんどが購入している勢い!?色は、シンガポールのテーマカラーに因んでいるのかいないのか。。やっぱり「赤」です!!サイズは大小2種類。小さいサイズはとても人気らしく、未だ品薄状態…お土産にもピッタリサイズだしなぁーちなみにこちらの店舗(Orchard Central 4階)のスタッフによると、小さいサイズのトートは2月まで在庫は入らず、その具体的な日にちも不明との事。毎日張り込もうかしら(笑) でも、大きい方は肩掛けもできるし、ママバックとしては申し分ない大きさだったので、私も早速購入しました♪25ドル(=約2,200円)でしたよ~!それにしても、我ながら「限定」という言葉に弱い日本人だわ…店内でお茶をしている間にも、続々と日本人の奥様が購入して行かれましたよ!観光客らしき方々の姿は見かけなかったので、まだ日本ではあまり知られていないのかしら!?トートの他に、シンガポール限定マグカップも♪こちらは10ドル(=約880円)。ちょっと背が高いラテ用マグカップ。持ち手が大きくて、持ちやすい♪シンガポール土産の定番になりそうな予感大です!自分用にも、お土産用にもピッタリの、DEAN & DELUCAシンガポール限定グッズ。お土産の定番として有名になる前に!?ぜひチェックしてみてくださいね~!!※上記の日本円表記は、2015年1月21日現在の為替レートに準じます。こちらも合わせてCheck!シンガポール土産は、楽しく賢くスーパーで選ぶのが◎!いつもの味が恋しくなったら!東南アジア各国のスターバックス
2015年01月21日タラートロッファイ=鉄道市場2013年までは、ウィークエンドマーケット近くの鉄道車両倉庫跡に市場があったことから、「タラートロッファイ(鉄道市場)」と呼ばれ親しまれてきたアンティーク市場が、シーナカリン通りに移転して1年以上。タラートロッファイ・シーナカリンもタイの若者たちにだいぶ定着してきました。移転後のタラートロッファイ・シーナカリンは常設店舗が大幅に増え、レトロ感もオシャレ度もパワーアップ!夜通し遊び倒せてしまうくらいの広さを誇り、バンコク滞在中には是非とも訪れたい、マストスポットになっています。市内からの交通手段近くに駅がないため、バンコク市内から訪れる場合は、タクシーに乗るのがベター。タクシーの運転手さんでタラートロッファイ・シーナカリンを知らない人は居ないくらいの有名スポットなので、是非タイ語で「タラートロッファイ・シーナカリン(ตลาดรถไฟ ศรีนครินทร์)」と告げてみましょう。市内から15キロほど離れていることや、市場のあるシーナカリン通り周辺は渋滞するエリアでもあるため、流しのタクシーだと乗車を断られることも。そんな時のために、乗車記録もきちんと残るタクシー配車アプリ「GRABTAXI」等のサービスを出国前に予めダウンロードしておくとスムーズです。(※GRABTAXIについての記事参照)渋滞を少しでも回避したいなら、最寄り駅のBTSオンヌット駅もしくはバンジャーク駅からタクシーに乗るという手も。これで市内中心部の渋滞は回避出来るので、渋滞の酷い金曜の夕方に向かおうと思われている方は、この方法をお勧めします。他にも旅慣れた人向けの上級編として、BTSオンヌット駅から7番のソンテウに乗り、シーコンスクエア前で降りるという手も。ソンテウは席が埋まると立たなければならず、停車駅がどこなのか不安な人、タイ語が聞き取れない人には、レベルが高すぎるかもしれませんが、お値段がたったの7バーツとお手頃なので、チャレンジしてみても。開発が進むシーナカリン通りは、大型SCの建設ラッシュ。ここタラートロッファイも、シーコンスクエアと、パラダイスパーク(及び隣接するha ha)というデパートとの間が入口になっています。市場に行く前に、デパートでショッピングや腹ごしらえ、映画鑑賞など、なんでも揃っているエリアです。百聞は一見にしからず!一度訪れてみてナイトマーケットとしてはバンコク最大級の広さを誇るタラートロッファイ・シーナカリン。オススメしたいお店はたくさんありますが、百聞は一見にしからず。まずは写真で雰囲気を体感してみてください!駅チカのニュースポット!新たなタラートロッファイもオープンシーナカリンよりも規模は小さめですが、地下鉄タイカルチャーセンター駅3番出口から徒歩圏内にもタラートロッファイ・ラチャダーがオープンしました。お散歩がてら少しだけ立ち寄りたい、という方には、アクセスの良いこちらが便利かもしれません。ふらりと立ち寄ったお店で良い物にめぐり合う楽しさも、旅の醍醐味のひとつではないでしょうか?おもちゃ箱をひっくりかえしたようなワクワクがいっぱいつまったタラートロッファイ。バンコクへ旅行にくるなら、一度は訪れたいスポットです。
2015年01月21日左下:©ASEAN-Japan Centre バティック染めのクッションカバー旅行中のお土産探しをサポートする「ローカル土産手帖」第六弾!お土産選びは実用性はもちろん、デザインやパッケージも喜ばれるためには見逃せないポイントだ。今回は、ジャカルタの現地レポーターから届いたお土産情報をピックアップ。自分らしい気の利いたお土産を見つけよう!パッケージも可愛い!インドネシア産チョコレートインドネシアの様々な土地を訪ねて出会った上質なカカオ豆を使用し、こだわりの製法で作られたチョコレート。ユニークで可愛いパッケージのチョコレートをお土産にすれば、喜ばれること間違いなし。記事を読む>モダンでおしゃれ!インドネシアの伝統のバティック日本では「ジャワ更紗」という名でも親しまれている、インドネシアの伝統のろうけつ染め布地「バティック」。繊細で色鮮やかなデザインの中からお気に入りを見つけよう!記事を読む>ジャカルタのオーガニックショップ Serambi Botaniアロマオイルやスキンケアから、麺、蜂蜜、チョコレート、お米といった食品まで幅広い種類の商品を取り扱うオーガニックショップ。店舗はジャカルタ市内近郊にあるのでアクセスのしやすさも嬉しい。記事を読む>プチプラでおすすめ!生薬配合のヘアケアアイテムインドネシアに古来から伝わる生薬、JAMU(ジャムゥ)を配合したヘアケアアイテムや、持運びに便利な見た目も可愛いヘアオイルをご紹介!記事を読む>
2015年01月21日【おしゃれローカルのHOT PICK!】東南アジアに暮らすおしゃれローカルが、お気に入りスポットや旬な話題をPICK UP!Black Amberby Fon今回、Fonさんが紹介してくれたのは、2014年にOPENしたバンコクの中では知る人ぞ知る理髪店「Black Amber」一歩店内に入るとまるで1970年代のアメリカのバーを思わせる内装。カットの技術はもちろんだが、スコッチやウイスキー、シガーも楽しめるなんとも粋な理髪店だ。Black Amberはslick backやrazor faded pompadourといったヴィンテージヘアスタイルを専門としており、バンコクの中心部で気軽にクールな体験をする事が出来る。「おしゃれで好奇心旺盛なジェントルマンにぜひ紹介したいスポットです。バンコクの旬なヘアスタイルはここにくれば分かります。男性向けのお店ですが、彼と一緒にクールな場所を探している人にもおすすめ!女性も楽しめると思いますよ。」サービス内容は、カット(シャンプー込み)で700THB(約2,500円)、髭剃り600THB(約2,150円)、靴磨き200THB(約720円)。※上記の日本円表記は、2015年1月14日現在の為替レートに準じます。[Profile]Fon (フォン)GOJA Gallery Café 共同経営者タイ・バンコク出身。勉学のため日本を訪れた後、日本で就職し合計10年ほど過ごす。タイに帰国後、広告&ブランディング業界で活躍中。日本での経験並びにキャリアを活かし、タイと日本を繋ぐギャラリーカフェ「GOJA」の経営に参画。GOJA Gallery Caféバンコクのおしゃれローカルがお気に入りスポット、話題の情報を発信中!>>その他の記事はこちら
2015年01月21日©ASEAN-Japan Centre仕事、恋愛、家庭、子育て…何かと忙しい現代女性。キリン・トロピカーナ株式会社では「生活における不満足度」をテーマにその実態を調査。対象となったのは、20代から50代の女性250名。「現在の生活に満足していますか?」との問いに、「満足している」と回答した人は9%と、1割以下。女性の9割は、「現在の生活に何か足りないものがある」と感じていることが分かった。特に40代女性は「自身の生活の満足度」調査の回答も満足度「59.8点」と世代別では最も低い結果となり、全女性の平均値「66.4点」を大幅に下回った。仕事と家事の両方に追われ自分の時間を作るのが難しく、自身の生活の満足度を上げるための充電期間を作れていない「充電切れ症候群」の人が多いようだ。生活の中で足りていないと思う時間1位は「旅行に行く時間」なかでもTRIPPING!編集部が注目したのは「あなたの生活の中で、足りていないと思う時間は何ですか?」の質問に対して、1位にランクインした「旅行に行く時間」(64%)旅行に行きたいという想いはあるものの、なかなか実現できていない現状が伺える。慌ただしい日常から離れいつもと違う空気や景色にふれ、その土地の文化を感じることのできる旅行は、まさに心身ともに充電できる機会。積極的に旅に出たいものだ。しかし、そのためには時間が必要なのも現実。そこですぐに旅行に行く時間が作れそうもない人は、いつか出る旅に想いを馳せながら時間をかけて旅行計画を練ってみてはいかがだろうか。旅先のことを想像することで心ときめく・・・そんなひと時も日々の疲れを癒し心の充電に繋がるかもしれない。参照元:キリン・トロピカーナ株式会社充電切れ症候群かもしれない!?そんな方はこちらもCheck!お祭りにでかけよう!今年訪れたい東南アジアのお祭り2015年は世界で走ろう!今年参加したい南国マラソン大会をチェック!東南アジア旅行のベストシーズンは!?気になる気候をチェックしよう
2015年01月20日©ASEAN-Japan Centreベトナム中部にある古都、ホイアン(Hội An)。15~19世紀にかけてアジアとヨーロッパを結ぶ海上交易の中継地として栄え、約180年前の木造家屋が建ち並ぶ古い町並みが1999年にユネスコの世界文化遺産に登録された。そんなホイアンの名物といえば、毎月開催される「ランタン祭り」。古くからランタンの産地であったことが祭りの由来とされており、ベトナム好きなら一度は訪れたいお祭りだ。年も明けたところで、2015年のスケジュールをチェックしておこう!1.ランタン祭りとは?©ASEAN-Japan Centre毎月、満月の夜(旧暦の14日)の19:00~21:30頃に開催されるお祭り。家々の電気が消され、町が幻想的なランタンの灯りのみで照らし出される。開催時間帯は歴史保存地区が歩行者天国となり、ベトナムの伝統音楽などが響き渡る。通りには屋台や露店が出て、さながら日本の縁日のような雰囲気となる。2.スケジュール2015年のスケジュールは以下の通り。ランタン祭りの日程に合わせてホイアンを訪れてみてはいかがだろうか。2月2日(月)、3月4日(水)、4月2日(木)5月2日(土)、6月29日(月)、7月29日(水)8月27日(木)、9月26日(土)、10月26日(月)11月25日(水)、12月24日(木)※天候や現地事情等により日程が前後したり、中止となる場合があります。3.みどころ©ASEAN-Japan Centre趣のある古い町並みとランタンが作り出す、ノスタルジックで幻想的な風景がみどころ。ランタンはひとつひとつ色や形が違うので、じっくり目を凝らして見てみよう。また、1593年に日本人商人たちによって架けられたといわれ、現在の20,000ドン紙幣の裏側に描かれている観光スポット・来遠橋(通称:日本橋)は必ず見ておきたい。4.日本からの行き方ホイアンへの玄関口は、ベトナム中部最大の都市・ダナン。ダナンからホイアンまでの距離は約30km、車で約40~50分かかる。日本からダナン国際空港への直行便は東京/成田発のみで、週4便就航(毎週水・木・土・日)している。その他の空港から出発する場合、東京/成田・ソウル/仁川・ハノイ・ホーチミン経由となる。ダナンまでのフライト所要時間はハノイからもホーチミンからも1時間強。実は日本とも縁が深い古都ホイアン。16世紀末には朱印船貿易により多数の日本人商人が来航。大規模な日本人町が形成され、最盛期には1,000人以上の日本人が暮らしていたといわれる。約400年前の日本人商人たちの活躍に思いを馳せながら、世界遺産の町を歩いてみるのもいいかもしれない。(text:グッチ)こちらもあわせてCheck!お祭りにでかけよう!今年訪れたい東南アジアのお祭り
2015年01月20日イスラム教徒がほとんどを占めるインドネシアですが、ジャカルタには立派なカトリック大聖堂があります。カテドラル教会この教会、なんと以前紹介したイスティクラルモスクから道を挟んで隣同士に位置します!外見もとても立派ですが、一歩中に入ると、外の喧騒とは一変。時間がゆっくりと流れている様。内装の一つ一つにまじまじと見とれてしまいます。歴史を感じる木製の椅子に座り、ふぅ・・・と一呼吸。いつもの忙しいジャカルタから離れ落ち着ける場所です。イスティクラルモスクとセットで是非このカテドラル教会に足を運んでいみてはいかがでしょうか?イスラム教とキリスト教の違いを感じることができ、良い経験になる事間違い無しです!合わせてCheck!ジャカルタの東南アジア最大のモスク「イスティクラル・モスク」
2015年01月19日おいしい食事とくつろげる空間は女子会には必須。さらに、コスパの高さやおしゃれな雰囲気、いつもと違う気分を味わえるなど、ちょっとした意外性も欲張り女子のお店選びのポイントだ。そこで今回は、バンコクの女子会に活躍してくれそうなお店をピックアップ!女子旅のメンバーや現地の友人とおしゃれなディナーを楽しもう!美しいワットアルンの輝きに乾杯!3大寺院のひとつ、ワットアルンを眺ることが出来るBARをご紹介!ビール片手に時間とともに表情を変えるワットアルンを楽しもう。記事を読む>47階高層ビルのルーフトップで夜景に酔いしれてDJブースや生バンドの演奏も聴ける超高層階のレストラン。バンコクの夜景を見ながら気軽に食事を楽しめる。コストパフォーマンスも◎記事を読む>ピンクの可愛い空間でチェンマイ料理に舌鼓タイ料理好きにファンの多いタイのカレーラーメン「カオソーイ」の名店をご紹介。内装やメニューなどアイテムも女性好みで可愛く、女子でチェンマイ料理を食べに出掛けるには打って付け。記事を読む>オープンテラスがおすすめ。リゾート気分で盛り上がろう開放的なオープンテラスが気持ちいいタイ料理レストラン。落ち着いた雰囲気なので、友達とゆっくりおしゃべりしたい時にもぴったり。日本人好みのこってりしたトムヤムクンが病み付きに。記事を読む>こちらもあわせてCheck!【バンコクおしゃれローカルのHOT PICK!】可愛くて美味しいスイーツが食べられるカフェ【バンコクおしゃれローカルのHOT PICK!】好きなサラダが見つかるお店
2015年01月18日大型SCパビリオン内にある「Kenko Reflexology & Fish Spa」マレーシア旅行に欠かせないアクティビティの1つであるマッサージ。クアラルンプールでは、ブキッビンタン地区に多くある足ツボマッサージが有名です。今回ご紹介するのは、大型ショッピングモール「Pavillion(パビリオン)」内にある「Kenko Reflexology & Fish Spa」。フットリフレとフィッシュスパに定評があるシンガポール発のスパです。「Kenko」=「健康」という日本語の店名も、何だか親近感が湧きますよね!旅行客でも安心!清潔感のあるマッサージルーム店内は入って手前にフィッシュスパ、奥にマッサージルームがあります。清潔感のあるマッサージルームは、1つのブースに6席のみ。席と席の間はカーテンで仕切られているので、隣の人を気にすることなく施術をうける事が出来ます。今回オーダーした「フットリフレクソロジー 」は60分で105RM(約3500円)。マッサージクリームで足裏からふくらはぎまで丁寧にマッサージ。途中何度も力加減を確認してくれ、客の好みに合わせた施術をしてくれます。施術後には温かいお茶のサービスもありますよ♪開放感たっぷりのフィッシュスパスペースフィッシュスパスペースはガラス張りになっていて、開放感たっぷり。KLの街並みを見ながらフィッシュスパを楽しめます。他にもマニキュア、ベディキュアなどのコースを同時に受ける事が出来るのも、時間に限りがある旅行客には有難いサービスですよね。マッサージにも定評がありますが、何と言ってもショッピングの合間にふらりと立ち寄れる好立地が最大の魅力。予約なしで気軽に入れるので、ちょっぴり歩き疲れたな~と思ったら、是非訪れてみて下さいね♪
2015年01月17日©Tourism Authority of Thailand多様な民族、宗教、文化が共存している東南アジアでは、さまざまなお祭りが催され、人々によって大切に受け継がれている。敬虔な信者による宗教的なお祭りや、国民の祝日としても定められ国中がお祝いムードに包まれる大規模なお祭りまで、その土地ならではの慣習を体験できるお祭りに訪れることは、旅をより一層面白いものにしてくれるだろう。そこで、今年訪れたい東南アジアのお祭りの情報をお届け。前編では、アクセスしやすく、旅行者が自由に見学できるおすすめのお祭りをピックアップ!お祭りに合わせて東南アジア旅行を計画してみよう!ソンクラン(水掛け祭り)in タイ4月13日~15日©Tourism Authority of Thailand昨年、日本のメディアでも取り上げられたことで、知名度をあげたお祭りの1つ「ソンクラン」。タイの旧正月の時期に街中で通行人どうしが水を掛け合って盛り上がるお祭りだ。近年はソンクランに参加することを目的にタイを訪れる旅行者も多い。そもそもソンクランとは、太陽の軌道が12ヶ月の周期を終え、新たに白羊宮(おひつじ座)に入る時期のお祝い。もともとは仏像や仏塔へ、さらに家族の年長者などの手に水を掛けてお清めをするという伝統的な風習が始まりだった。近年はそれが転じて水を掛けあって楽しむ「水掛け祭り」として毎年4月13・14・15日の3日間行われ、タイの祝日にも定められている。現地のお祭りに積極的に参加したい人にぴったりの行事だ。©Tourism Authority of ThailandTRIPPING!ソンクラン関連記事はこちら>>ロイクラトン(イーペン祭り)in タイ11月©Tourism Authority of Thailandタイで最も美しい祭りと称される「ロイクラトン祭り」陰暦12月の満月の夜に、作物の収穫を感謝し、水の精霊に祈りを捧げ、また日々の罪を謝罪し水に流し、魂を浄めるお祭りで、人々は、バナナの葉や紙で作ったクラトン(灯籠)を、ロウソクや線香、花で美しく飾り、満月を映す水面に流す。川はまるで光の天の川となり、その幻想的な風景は圧巻だ。バンコク市内だとチャオプラヤー川沿いや、ベンチャシリ公園、ベンチャ・キティ公園でクラトンを流す光景を見ることができる。©Tourism Authority of Thailandチェンマイでは「イーペン祭り」と呼ばれ、手製の熱気球「コムローイ」が夜空に放たれる。空いっぱいに漂うコムローイとそれを映し出す水面を眺めていると、まるで夢の中のような不思議な感覚になると言われている。近年ではイーペン祭りに参加できるツアーを企画している旅行会社も複数ある。©Tourism Authority of Thailand※詳細な日時は未定TRIPPING!ロイクラトン関連記事はこちら>>ランタン祭り in ベトナム・ホイアン毎月旧暦の14日©ASEAN-Japan Centreベトナム中部の世界遺産の街ホイアンで、満月になる毎月旧暦の14日、ランタンの灯りのみで町を照らす祭「ランタン祭り」が開催される。町中の家々が電気を消し、カラフルなランタンの灯りが古き良き街並みをより幻想的に彩る光景は、どこかノスタルジックで懐かしい気持ちにさせられる。開催時間帯、歴史保存地区は歩行者天国となり出店や屋台などが並ぶ。©ASEAN-Japan Centre2015年の開催予定2月2日(月)3月4日(水)4月2日(木)5月2日(土)6月29日(月) 7月29日(水)8月27日(木) 9月26日(土) 10月26日(月)11月25日(水)12月24日(木)番外編:心構えが必要ですタイプーサム in マレーシア & シンガポール2月3日写真提供:マレーシア政府観光局タイプーサムは、ヒンズー教の大変象徴的な祝祭。ヒンズー教徒にとって美徳・若さ・力の象徴であり、悪を打ち砕く神であるスブラマニヤ神(別称ムルガン神)に対して、苦行を行うことで日頃の善行と感謝の気持ちをささげる日だ。写真提供:マレーシア政府観光局敬虔な信者は、体やほお、舌などに長く太い釘や針を刺しカバディといわれる儀式用具を持ってヒンズー寺院に参拝する。中には昏睡状態の信者などもおり、その光景は奇祭とも言われる所以だ。尚、カバディを背負うのに備えて、信者は精神鍛錬を積む必要があり、約1ヵ月は厳しい菜食主義を維持して禁酒、禁欲し、精進しなければならない。神聖な宗教儀礼であるタイプーサムの御信仰行列は圧巻。旅行者は、心構えも必要だ。>>今年は訪れたい東南アジアのお祭り~上級者編~coming soon!!※各お祭りのスケジュールに関してはあくまでも予定となり、変更になる可能性があります。
2015年01月16日歴史あるコロニアル調の大邸宅Suffolk House(サフォークハウス)今回私がお薦めするのは、ハイティーを楽しむことができるレストランです。ペナン島は、イギリスの植民地時代のコロニアル建築物がジョージタウン中心部に多く残っていますが、サフォークハウスがある場所は、ジョージタウン中心部から車で10分ほどの緑豊かな静かなエリア。コロニアル調の大邸宅が、ひっそりと佇んでいます。1804年に建てられ、世界文化遺産登録をされている大邸宅が現在では、レストランとして利用されています。日本のガイドブックには、現在ほとんど掲載されていないサフォークハウスでのハイティーはペナン島でも1位2位を競うほどハイクラスのハイティーだと思います。ハイティーは、午後2時半から・・・2人のセット価格RM76++(約2,280円税抜き)という安さもお薦め。※奇数の人数であれば、人数分のセットでオーダー出来ます。食べきれないほどのボリューム感にビックリ!!こちらのハイティーに行くときは、お昼ご飯を食べずに行くのをお薦めです。見ただけでお腹がいっぱいになってしまいそうになりますが・・・別腹なんですよねっ!!プチケーキやクッキーは、雑談しながらお腹がいっぱいなのに手が出てしまうのです。。そしてサフォークハウスのハイティーで有名なのが・・・チキンパイ♪温かくて、しっとりとしたパイ生地とチキンの入ったクリームソースが美味しいですよ!どうですか!このハイティーの豪華な内容・・・ドレスコードの必要も全く無いので、特別な日だけじゃなくお茶をするだけの感覚でも行ってみたくなったら、是非出かけてみてくださいね。※ハイティーは、予約不要で利用出来ますがパーティーなどの貸切の際は、利用できない時があります。東南アジアのアフタヌーンティー情報はこちら>>
2015年01月16日日本では一般的に冬に食べる事の多い鍋料理。南国の東南アジアでも通年熱い鍋が食べられている。豊富な具材を煮込んで作る鍋はヘルシーでスープやたれによって様々な味を楽しめる。そこで今回は南国の鍋料理をご紹介。日本でよく目にするような鍋料理から、変わり種まで、ぜひ現地で挑戦してみて!疲れた胃にも優しいお粥鍋! in マレーシア白粥、南瓜粥、ほうれん草粥とスープがお粥ベースになっているちょっとかわったお鍋をご紹介。からだにも優しいので、旅の後半、ちょっと胃が疲れたな…という時に食べてみてはいかが。記事を読む>常夏タイで食べる鍋タイスキ!in タイ日本の寄せ鍋のイメージに近いタイスキ。さっぱり味のスープで煮込んだ具をコクのあるたれで食べる。ナムチム(たれ)は好みの薬味を入れてアレンジするのがタイ流。記事を読む>漢方をブレンドしたスープで煮込むバクテー!in マレーシア豚の骨付き肉を、十数種類の漢方をブレンドしたスープで煮込んだ鍋料理、バクテー(肉骨茶)。安くて美味しいスタミナ飯としてローカルにも大人気!記事を読む>伝統料理をアレンジしたラクサ鍋!in シンガポールココナッツミルク入りの甘めのカレースープをお鍋として楽しむラクサ鍋。レポーターおすすめの具材は餃子とチーズ豆腐。食後のライムゼリーも美味!記事を読む>>>最新!東南アジアのグルメ情報はこちら
2015年01月16日©ASEAN-Japan Centre海外へ旅行に来たら、その国の伝統料理を試してみるのも旅行の醍醐味の一つですよね。ブルネイの伝統料理は『アンブヤ』という料理です。サゴヤシの木の皮をはぎ、中の樹液を乾燥させて販売しています。その昔、ブルネイには主食になるようなものがなかったので、アンブヤを主食として召し上がっていたそうです。さらにこのヤシの木には、サゴウァームと言って、ヤシの木に住む芋虫がいるのですが、これをみんな食べたりもします!!(バターと炒めると、味はスィートコーンのような味になります・・)≪アンブヤの作り方をご紹介≫作り方は簡単!なようでコツがいるみたいです。 まずはお鍋にアンブヤの粉を入れ、水を少しずつ入れていきます。ある程度水で戻したら、今度は一気にお湯をそそぎ、ダマにならないようにひたすらまぜます。ここがポイント!で、お湯を入れるタイミングによって出来上がりが変わるそうです。お店の人も真剣です。だんだん透明なかたまりが見え始めてきたらほぼ完成です。あとはお好みでソースを付けて食べるだけです。ソースの種類はお店や家庭によってさまざま!フルーツを使ったものや、エビを使ったソースがあります。ブルネイ人はドリアンが好きなのでドリアンのソースが人気?です。専用のスティックを使い、巻き込むようにして食べます。味はそんなにしないのですが、ゼリーのようで、もちもちした触感が特徴で、私はこれにローカルなエビソースや小豆をつけて食べたりします。 ローカルソースをたっぷりつけて伝統料理もぜひ試してみてくださいね!その他のブルネイの情報はこちら>>
2015年01月15日【おしゃれローカルのHOT PICK!】東南アジアに暮らすおしゃれローカルが、お気に入りスポットや旬な話題をPICK UP!Beauty Buffetby Fon今回、Fonさんが紹介してくれたのは、リーズナブルな価格で高品質なコスメが手に入るタイのコスメショップ「Beauty Buffet」。店名の通り、コスメアイテムをまるでビュッフェのように選びながら購入できるという乙女心をくすぐるショップだ。ケーキショップを思わせるキュートな店内には様々なコスメが所狭しと並んでいる。女性のトータルビューティーサポートをコンセプトに、メイクアップ用品はもちろん、ボディケアやヘアケアに至るまでライン使い出来るアイテムが揃っている。「コスメ好きならぜひチェックしてほしいお店です。タイブランドですが、品質は韓国や日本ブランドに引けを取らない程有能!価格はフェイスマスクが85THB(=約305円)からメイクアップセットが850 THB(=約3,050円)ほど。わたしのおすすめは"Gino McGray eyebrow and liner pencil"です。長持ちするし2way使い出来て便利です!」パッケージがかわいくてコスパの高いコスメはお土産としても重宝しそう。ショッピングモール内にあることが多いのでアクセスのしやすさも嬉しい。※上記の日本円表記は、2015年1月14日現在の為替レートに準じます。[Profile]Fon (フォン)GOJA Gallery Café 共同経営者タイ・バンコク出身。勉学のため日本を訪れた後、日本で就職し合計10年ほど過ごす。タイに帰国後、広告&ブランディング業界で活躍中。日本での経験並びにキャリアを活かし、タイと日本を繋ぐギャラリーカフェ「GOJA」の経営に参画。GOJA Gallery Caféバンコクのおしゃれローカルがお気に入りスポット、話題の情報を発信中!>>その他の記事はこちら
2015年01月15日一口にタイ料理と言えど、定番の屋台料理や、モダンにアレンジされたタイキュイジーヌ、さらに各家庭で愛されてきた家庭料理までさまざま。そこで今回は、バンコクでタイの家庭料理が味わえるお店をご紹介。各地で育まれてきた家庭の味を堪能しながら、タイの魅力に触れてみるのはいかがだろうか。Supanniga Eating Room BY KHUNYAI(スパンニガー・イーティング・ルーム)「タイ東北部の入口に居を構えるヤイおばあちゃんの家庭料理」というのがコンセプトのこちら。雰囲気あるスタイリッシュな店内で家庭料理を味わえる。記事を読む>Hom Duan(ホームドゥアン)チェンマイ出身のおばちゃんが切り盛りする、本場の味が楽しめるお店。内装も素朴で癒される。売り切れるとお店を閉めてしまうので、早めに行くのがおすすめ!記事を読む>Ban Mae Yui Restaurant(バーンメーユイズ レストラン)「ユイお母さんのおうち」という名の古民家レストラン。おすすめは、定番のトムヤムクンではなく、ゲーンソム・チャオム。記事を読む>GREEN CHILI(グリーン チリ)オーガニックにこだわり、ペーストも含め全てを手作りする自然派のお店。素材の味が引き立つよう丁寧に作られた料理はからだに優しくて美味。記事を読む>>>バンコクのグルメ情報はこちら
2015年01月14日©Tourism Authority of Thailandタイ国政府観光庁(TAT)は全世界に向けた観光キャンペーン「2015 ディスカバー タイネス/2015Discover Thainess」のグランドオープンとして 1月14日バンコクを彩る壮大なパレードを開催。12 メートルの長さの「王室御座舟」をはじめ6つの山車が、ナショナルスタジアムからルンピニー公園までの全長3.5kmのに渡って壮大にパレードした。山車を通してタイの祭りや伝統、文化、歴史、生活を表現し、人々にタイネス(タイらしさ)を伝えた一夜となった。2015Discover Thainess
2015年01月14日©ASEAN-Japan Centreニュピ(Nyepi)とは「静寂の日」を意味するバリ・ヒンドゥー教の「サカ暦」※の新年で今年は3月21日午前6時~22日午前6時となる。バリ・ヒンドゥー教徒にとって精神修養に専念する最も重要な日であり、国の祝日だ。※サカ暦は太陰暦と太陽暦を組み合わせた暦でニュピの日付は毎年変わるニュピ当日は、バリ・ヒンドゥー教徒は終日瞑想してバリ島から悪霊が去るのを待ち、島内では火や電灯が一切使われないほか、いかなる活動をしてはならず、レストランや商店等も一切営業が禁止され、航空機の離発着や交通機関も制限され、旅行者にもこれら静寂を妨げる行為が禁止される。丸一日とはいえど、宿泊施設に缶詰状態になるので、春休みにバリ旅行を計画する場合は、考慮したい。ちなみに、ニュピの前日大晦日には「オゴオゴ」と呼ばれる鬼などの大きな張りぼてが島内を練り歩き、それに合わせてガムラン音楽や爆竹が鳴り、悪霊を振り払うという伝統行事が行われる。その様子は圧巻で「オゴオゴ」を楽しみに、敢えてニュピの時期にバリ島を訪れるというバリ旅行リピーターも。ディープなバリ島を肌で感じることができるこの時期に、バリ島を訪れてみるのも貴重な体験になるかもしれない。photo:本田あずさ旅行者が特に注意したいポイント1.旅行者は、滞在中のホテル・宿泊施設から外出はできない。ホテル・宿泊施設のビーチ、プールやレストラン利用の可否などの情報について、ご利用の旅行会社、ホテルに事前に確認しておこう。2.ン・グラライ国際空港では、国際線・国内線ともにトランジット便を除き全ての航空機の離発着が禁止となる。トランジット以外の乗客の乗降は不可。3.バリ島の全ての海港は閉鎖され、船舶による海運サービスの提供は禁止。バリ現地レポーターによる昨年のニュピの様子>>
2015年01月13日旅行中のお土産探しをサポートする「ローカル土産手帖」第五弾!お土産選びは旅の楽しみであると同時に悩みの一つと言う方も多いのではないだろうか。今回は、シェムリアップの現地レポーターから届いたお土産情報をピックアップ。友人やお世話になった方への品や自分への大切な逸品まで、お気に入りを見つけよう!蚊帳がスタイリッシュに変身!カンボジア発バッグ!ユニークな素材、デザインが目をひくカンボジアブランド「スマテリア」。種類豊富なので贈る相手に合わせて選べるのも嬉しい。またこだわりブランドの品は自分へのお土産にもピッタリ。記事を読む>国産有機ハーブを使ったスパグッズ日本人女性がオーナーのkru khmer(クルクメール) オールドマーケット店。完全無添加のナチュラルソープや、オーガニックハーブと天然塩のバスソルトなど乙女心をくすぐるグッズが数多く並ぶ。記事を読む>ピリッと辛い!胡椒のピクルス!お豆腐にのせたり、普段の料理のアクセントになりそうな胡椒の漬け物。珍しい調味料はお土産としても喜ばれるはず!記事を読む>世界にひとつ!自分だけのオリジナルサンダル!好きなカラーやパーツを選んで作るオリジナルビーチサンダル。出来上がったら即履き替えてシェムリアップを散策するのも楽しそう!記事を読む>技術もすごい!アンコールワットの手作り飴細工!お土産にピッタリなアンコールワットの手作り飴細工。タイミングが良ければ、お店で実際に飴を作っているところを見学できる!記事を読む>
2015年01月12日