TRIPPING!がお届けする新着記事一覧 (7/40)
photo:Aiko Suzukiシンガポールが初めての海外旅行、ハルちゃん(5歳)との旅行記。旅の2日目は、熱帯ジャングルの巨大な動物園へ。日本では見たことのないユニークな動物やふれあいプログラムに、驚きの連続! 一体どんな冒険が待っている? 【2日目 8:50】 シンガポール動物園到着シンガポール動物園の入口で「いってきま〜す」 photo:Aiko Suzukiシンガポールが誇る人気観光スポット「シンガポール動物園」は、熱帯ジャングルの広大な敷地に316種類、3,000頭を越える動物が暮らすアジア最大級の動物園。檻や柵は設けず、川や樹木、地形を利用して自然に近い形で動物が展示された「オープン・コンセプト」が採用されていて、のびのびと暮らす動物たちの様子をゲストが覗き見しているような感覚になるほど。まるで置物?と見間違えるほど、近距離に登場したサキモンキー photo:Aiko Suzuki到着早々お出迎えしてくれるのが、園内を自由に動けるよう放し飼いされているサキモンキー!のんびり毛づくろいしながらゲストをお出迎え。朝の時間帯はスタッフから餌をもらう動物の姿も photo:Aiko Suzuki 【2日目 9:00〜9:45】 オランウータンと「ジャングル・ブレックファースト」緑豊かなオープンエアーのレストラン「Ah Meng Restaurant」 photo:Aiko Suzuki朝早く動物園に到着したら、まずはオランウータンと一緒に朝食を楽しめる「ジャングル・ブレックファースト」の会場へ。朝食ブッフェを楽しんでいると、目の前にオランウータンの家族が登場!行儀よく朝食を食べるオランウータンの愛くるしい姿に魅了されてしまう。家族揃って朝食を食べる姿はなんとも愛くるしい photo:Aiko Suzukiオランウータンに目が釘付けのハルちゃん photo:Aiko Suzuki食事中のオランウータンとの記念撮影も大人気!ジャングル・ブレックファーストの料金は、大人35S$(約2,625円)、子供25S$(約1,875円)、2歳未満は無料。オランウータンとの撮影にちょぴり緊張気味!? photo:Aiko Suzuki 【2日目 9:45〜10:45】 アフリカ大陸の動物や、熱帯特有の動物へ会いに行こう大きな動物を前に思わず見入ってしまう photo:Aiko Suzukiオランウータンとの朝食を楽しんだら、いざ園内散策へ出発!まず見えてくるのが、アフリカ大陸の動物たちが暮らすエリア「ワイルド・アフリカ」。サイやしまうま、ライオンなど大きな動物が目の前に現れ、迫力満点。緑豊かな敷地内でのびのび暮らす動物たち photo:Aiko Suzuki教育にも力を入れるシンガポール動物園では至るところに動物の生態を学べる展示がある photo:Aiko Suzukiボルネオ島だけに生息する珍しい猿「テングザル」の親子 photo:Aiko Suzuki現地在住ママもお勧めするのが、熱帯に生息する小動物が暮らす「フラジャイル・フォレスト」。ドームの中に広がる森では、マダガスカルモンキーや豆鹿、オオコウモリなどの動物が自由に動き回り、ゲストとの境界線はなし!フラジャイル・フォレストの入口 photo:Aiko Suzuki目の前をコウモリが飛びまわったり、マダガスカルモンキーや豆鹿がすぐ近くを横切る光景にワクワクしてしまう。大人も童心にかえって楽しめる、とっておきスポットだ。木にぶら下がるオオコオモリは迫力満点 photo:Aiko Suzuki目の前を通るマダガスカルモンキー photo:Aiko Suzuki愛くるしい瞳が印象的な豆鹿 photo:Aiko Suzuki 【2日目 10:45】 近距離でドキドキ!キリンの餌やり餌の時間を知ってか続々と集まってくるキリンたち photo:Aiko Suzukiシンガポール動物園では、キリンや象、サイ、マントヒヒなどの動物に餌やりができるプログラムが用意されていて子供たちに大人気。特にキリンの餌やりは外せない!長い首と、これまた長い舌を一生懸命伸ばすキリンに、子供たちは夢中で餌やり。見ている大人も思わず大興奮。キリンの顔がこんなに近くに! photo:Aiko Suzuki尚、午前中は10:45からスタート。事前予約は特にないので、直接キリンのエリアに向かおう。参加費は、餌代として5S$(約375円)。キリンが餌を食べるのを優しい眼差しで見つめるハルちゃん photo:Aiko Suzuki 【2日目 11:00〜11:30】 アニマルフレンズショー小さな子供に大人気の「アニマルフレンズショー」 photo:Aiko Suzukiシンガポール動物園の数あるショータイムの中でも、小さな子供に人気なのが犬やネコが登場する「アニマルフレンズショー」。ポニーやウサギが暮らし、大きなウォーターパークもある子供のためのエリア「キッズワールド」にあるカラフルな野外劇場で毎日11時から開催中。可愛い犬やネコに子供たちも終始笑顔に。可愛らしい犬やネコが勢揃い photo:Aiko Suzuki 【2日目 11:30〜12:30】 トラムに乗ってホワイトタイガーに会いに行こう園内を走るトラムは、しまうま柄とライオン柄の2種類 photo:Aiko Suzukiアニマルフレンズショーの後は、園内を走るトラムに乗ってみよう。2番の停留所から4番まで乗車すれば、トラムを下りた後にアジア象や、カンガルー、小人カバも見学して回ることができてスムーズ。堂々たる姿を見せてくれたホワイトタイガー photo:Aiko Suzukiなんといっても一番の見どころは、白く輝く美しい毛並みが特徴のホワイトタイガー!絶滅危惧種に指定されているホワイトタイガーを見られるのは貴重な体験。生態や特徴はもちろん、ホワイトタイガーを守るために私たちができることも紹介されているのは、「教育」にも力を入れているシンガポール動物園ならでは。親子で一緒に動物のこと、環境のことを考える時間も作りたい。子供が楽しみながら学べる展示も様々並ぶ photo:Aiko Suzukiシンガポール動物園の> 【2日目 12:30〜13:15】 世界でも珍しい「川」がテーマの動物園へガンジス川ゾーンのインドガビエルは圧巻 photo:Aiko Suzukiシンガポール動物園を後にして向かったのは、隣接する「リバーサファリ」。アジア初で唯一の「川」をテーマとした野生動物公園で、世界中の川に暮らす淡水生物はもちろん、中国からやってきたジャイアントパンダにも注目したい。オオナマズが悠々と泳ぐ巨大な水槽 photo:Aiko Suzuki園内には、ミシシッピ川やナイル川、ガンジス川、メコン川など、世界の6つの川が再現された展示が続く。ガンジス川ゾーンには、長い口先が特徴のワニ「インドガビエル」がお目見え。全長3.2m体重300Kgのオオナマズが悠々と泳ぐ、メコン川ゾーンの大水槽も圧巻。淡水に生息する小さな生き物に触れることのできるエリアも photo:Aiko Suzuki 【2日目 13:15〜14:30】 パンダとご対面!&お待ちかねのランチこの日は残念ながら、お昼寝中のパンダ photo:Aiko Suzukiジャイアントパンダ・フォレストでは、中国からやってきた2頭のパンダ、カイカイとジァジァとご対面。広いドームにはレッサーパンダも暮らしている。レッサーパンダは元気な姿を見せてくれた photo:Aiko Suzukiジャイアントパンダ・フォレストを出たら、パンダをテーマにしたレストラン「ママ・パンダ・キッチン」でお待ちかねのランチタイム。パンダのイスがお気に入りのハルちゃん photo:Aiko Suzuki店内には可愛いパンダのイスが並び、パンダモチーフのメニューもあり、子供たちも大喜び。メニューは麺料理などの中華料理がメイン。パンダの顔をしたあん饅は子供に人気。 photo:Aiko Suzuki 【2日目 14:30〜15:30】 ボートに乗ってジャングルクルーズへ鮮やかなピンクが緑に映える、ピンクフラミンゴの群れ photo:Aiko Suzukiランチの後は、ボートに乗り込み、ピンクフラミンゴやジャガー、カピバラに出会える「アマゾンリバー・クエスト」へ!動物たちを間近で見ることができることはもちろん、まるでアマゾン川を探検しているようなクルーズはちょっとしたスリルもあって大人も楽しめる。ボートが少しだけ降下するポイントはちょっぴりスリルあり photo:Aiko Suzukiアマゾンリバー・クエストを下りたら、リバー・サファリの散策も終盤に。カワウソがのびのび泳ぎ回る水中トンネルを越えて、マナティが泳ぐ巨大水槽へ。人懐っこいカワウソは目の前をのびのび泳ぎまわる photo:Aiko Suzuki14頭のマナティが暮らす巨大水槽 photo:Aiko Suzuki一周ぐるりと周ることで、園内をくまなく見学できるリバー・サファリ。屋外の展示も多いが、どこも天井付きで扇風機が完備されているので、小さい子供も無理なく散策できるので安心。リバーサファリの> 【2日目 16:00】 多民族国家ならではのエキゾチックな街へ異国情緒漂うチャイナタウンの街並 photo:Aiko Suzuki多民族国家シンガポールは、チャイナタウンやリトルインディア、カンポン・グラムなど、それぞれの民族の人々がコミュニティを形成している街が点在しているのも魅力のひとつ。異国情緒漂うこれらのエリアに親子で出かけてみるのも刺激的でいい思い出に。今回は、飲食店や漢方薬局、雑貨店、屋台などが集まり賑わう街、チャイナタウンへ!味香園の人気かき氷「スノーアイス」 photo:Aiko Suzukiチャイナタウンで立ち寄りたいのが、シンガポールの元祖名物かき氷店「味香園(メイ・ヒョン・ユェン)」。シンガポーリアンにも大人気のお店では、20種類近いかき氷がラインナップ。特に子供たちに人気なのは「マンゴースノーアイス」(5.5S$=約410円)や、「マンゴー&ストロベリー スノーアイス」(6.5S$=約490円)。大人にはココナッツ風味のカキ氷に黒蜜をたっぷりかけて食べる「チェンドル スノーアイス」(6.5S$=約490円)や、トロトロのマンゴージュースの中にマンゴーの果肉、そしてポメロという果物が入った冷たいデザート「マンゴーサゴ」(5S$=約375円)もおすすめ。ボリュームがあるので、大人と子供で1つのかき氷をシェアするのがおすすめ photo:Aiko Suzuki味香園の> チャイナタウンを散策したら、ホテルへ。沢山遊びまわったこの日もホテル近くで夕飯を食べて早めに就寝。 シンガポールが初めての海外旅行、ハルちゃん(5歳)との旅行記。旅の3日目は、乗り物大好きな子供が喜ぶリバークルーズからスタート。続きはこちら> 行って来ました!シンガポール子連れ旅行vol.1 初めての子連れ海外旅行はシンガポールで決まり!vol.2 熱帯ジャングルのアニマルパラダイス!シンガポールは動物園が楽しいvol.3 マリーナベイを遊ぼう!シンガポールの「今」を親子で満喫vol.4 アフタヌーンティーに美術館だって親子で楽しめるのがシンガポール! (photo : Aiko Suzuki model : Haru) ※モデルコースの時間は、あくまでも目安となります。※全ての情報は、取材時(2016年6月)のものになります。※日本円表記は、2016年6月28日の為替レートに準じます。
2016年06月28日photo:Aiko Suzuki初めて子供と一緒の海外旅行を計画するとき、悩ましいのが旅先選び。安心して子供を連れて行ける場所であることはもちろん、子供も大人も楽しめる旅先を選びたいところ。そこで、今回おすすめしたいのが東南アジア屈指のリゾートシティ「シンガポール」だ! 子連れ旅行先として注目を集めているシンガポールだが、パパママからは「実際にどんなことができるの?」という声が聞こえてくるのも事実。そんな声にお応えして、TRIPPING!編集部では、海外旅行が初めてのハルちゃん(5歳)といざシンガポールへ!子供と一緒にでかけたいとっておきスポットを実際に旅してきた。 シンガポールが子連れ旅行に向いている10の理由はこちら> 【初日】ワクワクしながら、いざシンガポールへ旅の初日は、シンガポールへの移動がメインの1日。日本からシンガポールは平均7時間30分ほど。子連れ旅行の場合は、日本を午前中に出発して、夕方までに現地に到着する昼の便がおすすめ。まるで植物園のような緑豊かなチャンギ国際空港 photo:Aiko Suzuki現在、直行便は、羽田空港からは毎日7便(シンガポール航空、全日空、日本航空)、成田空港からは毎日7便(シンガポール航空、全日空、日本航空、デルタ航空、ユナイテッド航空)、関西国際空港からは毎日2便(シンガポール航空)、中部(セントレア)国際空港からは毎日1便(シンガポール航空)、福岡空港からは毎日1便(シンガポール航空)運航中。※2016年6月現在©Singapore Tourism Board夕方にチャンギ国際空港に到着したら、ホテルへ。小さい子供と一緒の場合は、タクシー移動またはホテルの送迎をリクエストしておけば安心。ホテル到着後は、明日からのパワーを蓄えるためホテル内のレストラン、もしくは近くのレストランやフードコートなどで夕食を済ませよう。チャンギ国際空港からの移動方法はこちら> シンガポールが初めての海外旅行、ハルちゃん(5歳)との旅行記。旅の2日目は、熱帯ジャングルの巨大な動物園へ。続きはこちら> 行って来ました!シンガポール子連れ旅行vol.1 初めての子連れ海外旅行はシンガポールで決まり!vol.2 熱帯ジャングルのアニマルパラダイス!シンガポールは動物園が楽しいvol.3 マリーナベイを遊ぼう!シンガポールの「今」を親子で満喫vol.4 アフタヌーンティーに美術館だって親子で楽しめるのがシンガポール! (photo : Aiko Suzuki model : Haru) ※モデルコースの時間は、あくまでも目安となります。※全ての情報は、取材時(2016年6月)のものになります。※日本円表記は、2016年6月28日の為替レートに準じます。
2016年06月28日著者撮影バンコク旅行で訪れる定番の市場と言えばチャトチャックウィークエンドマーケットですが、その近くに生鮮食品専門の市場、オートーコー市場があるのをご存知ですか? オートーコー市場は、タイの農業協同組合の経営のもとでタイ各地の選りすぐりの農産物が集まっている、ちょっと高級路線の市場です。お値段は高めですが、他のローカルな市場と比べると清潔で、商品の見た目もキレイなので旅行者もトライしやすいのが魅力。今回は、そんなオートーコー市場を紹介します。 南国ならではのフルーツにトライ6月になり雨季に入ってタイはフルーツが美味しい季節です。オートーコー市場にもたくさんの種類のフルーツが並んでいました。その中でも私が最もおすすめするフルーツは、断然マンゴスチン!著者撮影甘味と酸味が調和していて、しっとりとした口当たりが良く美味しいんです。その美味しさからなのか、フルーツの女王と呼ばれています。著者撮影お店の方にお願いすれば味見もさせてくれます。こちらの市場は外国人も多く訪れるためか、お店の方も英語を話せる方が多くコミニュケーションがとりやすいのもいいですね。赤紫色の皮にふっくらとした白い果肉が美味しさの証です。マンゴスチンは1キロあたりの価格が表示されていますが、少量からも販売してくれます。今回私は500g(小さいものが12個くらい)購入して50バーツ(約145円)でした。 マンゴスチンの他には、フルーツの王様といわれ、その香りで良くも悪くも有名なドリアンも立派なものが並んでいます。著者撮影ドリアンは当たり外れが大きいので、初めてトライするなら最高級品が並ぶオートーコー市場がベストでしょう。いきなり購入するのが不安なら、味見もさせてもらうこともできます。なお、値段は100g単位の表示になっていることが多いので注意してくださいね。今回私は一番小さいものを買って70バーツ(約200円)でした。実はドリアンは初挑戦でおそるおそる食べてみたのですが、意外にも臭いは気にならずクリーミーでなかなかの味わいでした。なお、ドリアンは地下鉄やホテルに持込禁止のところが多いので、購入したらその場で食べてしまいましょう。オートーコー市場では、他に野菜や乾物、肉、魚なども販売しています。日本では見かけない珍しいものがたくさんあるので、ぐるっと回るだけで面白いですよ。 ローカルなフードコートでランチ著者撮影オートーコー市場にはフードコートが併設されています。ショッピングセンターのフードコートとは違ったローカルな雰囲気のなかでランチはいかがでしょうか?たくさんのお店の中からどれを選ぶのか迷ってしまいますが、そんな時に参考にしたいのが、“緑のどんぶりマーク”です。著者撮影緑のどんぶりマークは、タイの有名な料理評論家の方が実際に食べて美味しかった料理を認定した証で、美味しいお店を見分ける目印になります。オートーコー市場にはこの緑のどんぶりマークに認定されているお店がいくつかあるのですが、今回私が選んだのはこちらのクイッティアオ(米麺)のお店です。著者撮影いくつかのメニューの中から、ちょっと冒険してピンク色のスープのイェンターフォー(50バーツ:約145円)をチョイス。著者撮影スープは唐辛子の辛さはないけど、ちょっとだけピリっとする感じもあって美味しい。お魚の練り物(ルークチン)がぷりぷりしています。こちらのお店では、このイェンターフォーの他にも全く辛くない澄んだスープ(ナムサイ)も選べます。お店に貼ってある写真を指差して注文すれば間違いないです。今回は緑のどんぶりマークのお店をチョイスしましたが、他のお店も美味しそうな店がたくさんありました。隣の人が食べているものって気になりますよね。アヒルのバミー(タイのラーメンみたいなヌードル)も美味しそうでした。皆さんも自分の美味しいものへの嗅覚を信じて、ぜひ色んなお店に挑戦してみてくださいね。 ※日本円表示は1バーツ≒2.9円(2016年6月現在)で計算
2016年06月27日©Tourism Authority of Thailand世界最大級のオンライン宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム」が、家族旅行に関するランキングを発表。ファミリーにも優しい旅行先とは? ファミリー層に人気の旅行先は?Booking.com(ブッキング・ドットコム)は、5つ星の高級ホテルから、ツリーハウスや船上ホテル、家族経営のゲストハウスなど、種類豊富な宿泊施設を数多く掲載する世界最大級のオンライン宿泊予約サイト。その日本ユーザーによる「家族旅行」に関するランキングが発表された。「『家族旅行』が目的の旅行先ランキング」では、上位5か国中なんと3か国が東南アジアからランクイン。2位にインドネシア、4位にタイ、5位にマレーシアが選ばれた。同時に発表された「家族旅行の目的」ランキングでは、上位の国々のファミリー人気を裏付ける結果となった。 東南アジアトップはバリ島が人気のインドネシア!バリ島のアナンタラ・バリ・ウルワツ・リゾート&スパ ©Anantara Hotels, Resorts & Spas人気旅行先の東南アジアトップに輝いたインドネシアは、バリ島に代表される家族向けのビーチリゾートが充実。シュノーケリングやジェットスキーなど、子供向けのビーチアクティビティが楽しめる他、ウブドのモンキーフォレストなど、ビーチ以外にも家族向けスポットを有する。大人から子どもまで楽しめる手軽な目的地として、ファミリー層からの圧倒的な支持を得る結果に。・インドネシアの情報はこちら> タイのサムイ島 ©Tourism Authority of Thailandタイは、世界有数の美しい自然と豊かな歴史を同時に体験できる人気の観光地。クラビの150kmにも及ぶ美しい海岸線や、手付かずの自然が残る国立公園の他、古代遺跡、王宮、寺院などの文化財も豊富だ。家族全員のリクエストが叶うバラエティ豊かな観光スポットやアクティビティが人気を集めている。・タイの情報はこちら> マレーシアの首都クアラルンプール photo:PIXTAテーマパークがファミリー層に支持されているマレーシア。ジョホールバルのレゴランドでは、テーマパークとウォーターパークが同時に楽しめ、併設のレゴホテルを利用すれば移動もストレスフリー。その他、ファミリーに人気のランカウイ島は、水田や石灰石の山、美しい公園を有する熱帯の楽園。タマンネガラ国立公園では、ジャングルに潜む野生の動物が見られる。・マレーシアの情報はこちら> 「家族旅行」が目的の旅行先ランキング1位 アメリカ2位 インドネシア3位 オーストラリア4位 タイ5位 マレーシア 多様化する家族旅行の目的「家族旅行の目的」としては「温泉(スパ)やウェルネス」がランキング第1位に。続いて「市内観光」「観光旅行」「歴史ツアー」などがランクインする一方、「ビーチ旅行」「アウトドア」などのアクティブ派の意見も。そんな、多様なリクエストを叶える国が、ファミリー層の旅行先として人気を集めているようだ。 「家族旅行の目的」ランキング1位 温泉(スパ) / ウェルネス2位 ロードトリップ(車での旅行)3位 市内観光4位 観光旅行5位 歴史ツアー / 文化ツアー6位 帰省、家族や友達訪問の旅7位 買い物旅行8位 ビーチ旅行9位 ワイナリー見学10位 アウトドア等でアクティブに過ごす 参照元:Booking.com(ブッキング・ドットコム)
2016年06月26日ラオスの「フー」どちらかというとベトナムに近い 著者撮影ラオスにも多くの種類の麺がある。お隣タイと似たようなものかと思いきや。なんとラオスにはクイッティアオが無いのだ。 タイの国民食「クイッティアオ」は、隣国ベトナムの影響なのだろうか、ラオスでは「フー」と呼ばれている。ほぼ、ベトナムのフォーと一緒だ。タイのように、極細(センミー)、細めん(センレック)、太麺(センヤイ)というものが存在しない。太さはタイでいうところのセンレック、もしくは若干太めという印象だ。具は、つみれ、血を固めた豆腐のようなもの、牛すじ肉がスタンダード。スープの味はお店によって違う。カオ・ピアック・センも国民食といえる 著者撮影フーと同様に国民食に近いのが「カオ・ピアック・セン」だ。こちらも米粉ベースの中太麺で、フーが乾麺なのに対しカオ・ピアック・センは生麺でモチモチとした食感が特徴だ日本でいうと細めの平打ちうどんという感じだ。お店によっては、細、中、太麺と種類を選べるところもある。タイのクワイ・チャップ・ユアンに近い。フーもカオ・ピアック・センも注文すると、もやし、ハーブ、ライムといった付け合わせの野菜が一緒に運ばれてくる。もしくは初めからテーブルに置いてある。これらは無料で好みに応じてトッピングして食べよう。ラオスのカオ・ソーイは発酵味噌がトッピング 著者撮影タイ北部の郷土麺と知られている「カオ・ソーイ」はラオスにもある。ラオス全域で食べられるが、基本的にはラオス北部の麺料理だ。ルーツはミャンマーからラオス北部に伝わりタイに広まったといわれている。タイとの違いは、タイのカオ・ソーイはココナッツとカレー風味のスープに玉子麺だが、ラオスのカオ・ソーイは透明なスープに平打ちの中太麺(米粉麺)にトゥアナオと呼ばれる大豆から作られる発酵食品と豚挽肉、唐辛子、ニンニク、トマト、エシャロットを混ぜ合わせて炒めたものをトッピングする。カオ・プン・ナーム・パクセー 著者撮影「カオ・プン」は、タイでいう「カノム・チーン」で、スープは透明なものやココナッツ風味のものがある。麺は日本でいうそうめんのような感じ。その他、玉子麺やインスタント麺を使った麺料理もある。タイでは、インスタント麺を総称して「マーマー」と呼ぶ。マーマーは商品の名前。ラオスでは何故か「ワイワイ」と呼ぶのだが、こちらもタイ製の商品名だ。ビエンチャンで見かけたワンタン麺 著者撮影 (text & photo : 中島貴義) 熱帯写真家フォトエッセイ「アジアの街角から」その他の記事を読む>
2016年06月25日写真提供:タイ国政府観光庁陰暦8月の満月の日、タイ東北部のウボンラーチャターニーで行われるろうそくのお祭り「ウボンラーチャターニー・キャンドルフェスティバル」。巨大なロウ彫刻を乗せた山車が、民族舞踊ダンサーたちと練り歩くパレードは圧巻。期間は2016年7月5日~7月20日を予定。 タイ3大祭りの1つに数えられる盛大なフェスティバル写真提供:タイ国政府観光庁毎年雨期に入る7月(陰暦8月)、タイの全ての仏教僧侶たちは、寺院にこもり修行に励むカオ・パンサー(入安期)の時期を迎える。それに合わせるように、タイ各地では個性的なお祭りが開催。中でも、タイ東北部のウボンラーチャターニーで行われる「Ubon Ratchathani Candle Festival(ウボンラーチャターニー・キャンドルフェスティバル)」が盛大で、街の中心Thung Si Mueang(トゥン・スィー・ムアン)では大小様々なサイズや形の、精緻な彫刻を施されたロウ作品を見ることができる。ハイライトのパレードでは、ロウ彫刻を乗せた山車とタイ舞踊家たちが街中を練り歩き、この華やかな祭典を一目見ようと世界中からの観光客が集まる。 115回目を迎えるタイの伝統的なお祭り写真提供:タイ国政府観光庁この祭典の歴史は今から115年も前に遡る。カオ・パンサーの期間、寺院からの外出を禁止された僧侶たちのために、村人たちは日用品を寺院に運び込み献上した。その中には僧侶が夜に読書をするために欠かせないろうそくも含まれていた。村人たちは次第に、献上するろうそくの中でどれが最も美しいかを競い始め、それがこのお祭りのはじまりだと言われている。その後、各寺院を囲むように各地でロウ彫刻作りのコミュニティーが誕生。この時期に合わせて皆で作り上げたろうそくを寺院に奉納することで、人々の未来が明るく照らされると信じられており、現在でもこの伝統を通じてタイ仏教が大切に受け継がれている。 世界中からロウ彫刻アーティストが集結写真提供:タイ国政府観光庁キャンドルフェスティバル会期中に行われる「国際ロウ彫刻コンテスト」は2016年で10回目を迎える。世界中のロウ彫刻アーティストがウボンラーチャターニーに集結し、フェスティバルの始まりとともに、巨大なロウ彫刻の制作を開始。フェスティバルの期間をたっぷりと使い、何日間もかけて作品を完成させていく。ハイライトは、例年フェスティバル最終日に行われる「キャンドルパレード」。間近で見れば、その巨大で精巧なロウ彫刻を乗せた山車の迫力と、タイ伝統舞踊の踊り子たちの情熱的な舞いに圧倒されることだろう。その他にも、光と音のショーや夜のキャンドルパレード、寺院巡り、ろうそく作り、OTOP製品のバザーなども開催。地元の人々と観光客とで街が一年で最も活気に満ち溢れる。尚、ここで作られたキャンドルは、パレードを終えると地元の寺院にすべて寄贈されるそう。ウボンラーチャターニーへは、バンコクのドンムアン空港からNok AirとAir Asiaの定期便にて1時間強。タイの3大祭りの一つに数えられるこの芸術的なお祭りに、ぜひ一度足を運んでみては?
2016年06月25日©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTS「ホテルステイ」にフォーカスした旅のすすめをお届けする連載「ホテルから選ぶ わたしの旅」。今回は、バンコクのチャオプラヤ川沿いで30年の歴史を誇る5つ星ホテル「Shangri-La Hotel, Bangkok(シャングリ・ラ ホテル バンコク)」をご紹介。 都会のオアシスで大人の極上ステイを©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTSアジアのメトロポリタン、バンコクにあって、リゾート風情も満喫できるのがチャオプラヤ川沿いのホテルの数々。中でも、1986年の創業以来、数々の受賞歴を誇り世界中のトラベラーを魅了し続けているのが、シャングリ・ラ ホテル バンコクだ。美しいリバービューを楽しめるロケーションながら、BTS(スカイトレイン)のサパン・タクシン駅に隣接し、どこに出かけるにもアクセスが良いのも魅力。©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTS南国情緒漂う敷地内には、シャングリ・ラ ウィングとクルンテープ ウィングの2つのタワーが並び、それぞれにロビーエリアやプール、ガーデンを擁する。シャングリ・ラ ウィング は、西洋モダンとタイのクラシックなムードのどちらも感じられ、よりエクスクルーシヴなプロパティ、クルンテープ ウィングはコロニアル建築の様相を取り入れたエレガントな佇まいが印象的。 リバービューまたはシティビューの優美な客室©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTS客室は、シャングリ・ラ ウィングに673室、クルンテープ ウィングに129室の計802室で、川沿いのホテルでは最大級。客室からは、脈々と流れるチャオプラヤ川の雄大な景色またはシティを望むことができる。日の出、夕暮れ時、夜景と表情を変える風景は、ゲストの心を癒してくれる。©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTSダークウッドで統一された家具や、伝統的なタイの装飾品が設えられた室内は落ち着いた雰囲気で、大人のエレガントな滞在を叶えてくれる。もちろん旅の疲れを解す快適性も兼ね備えていて、タイらしいホスピタリティーも感じられる。 ホテルステイを充実させる7つのレストランとバー©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTSシャングリ・ラ ホテル バンコクには、5つのダイニングと2つのラウンジ&バーがそろい、シチュエーションや好みに合わせて選ぶことができる。川沿いに佇む伝統的な木造家屋で食事を楽しめるレストラン「Salathip(サラティップ)」は、オーセンティックなタイ料理を味わえるホテルのメインダイニングのひとつ。©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTSイタリアンレストラン「Volti Ristrante & Bar」では、モダンイタリアンをオープンキッチンスタイルのプレゼンテーションで堪能できるスタイリッシュなレストラン。©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTSその他にも、ホライゾン クルーズでは船上ディナーを提供。さらにオールデイダイニングの「NEXT2 Café」や、中華料理レストラン「香宮」、美しいリバービューを眺めながらのんびりアフタヌーンティーやお酒を楽しめるラウンジやバーも充実。オリジナルチョコレートが並ぶ「チョコレートブティック」もホテルの自慢のひとつ。©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTS リゾートムードを高めるファシリティ©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTSリゾートムードを更に盛り上げてくれるのが、川沿いのトロピカルガーデンに囲まれたプール。植物や花が咲き誇り、鳥のさえずりが聞こえ、ビーチベッドに横になれば思いっきりレイドバックな時間を過ごすことができる。プールの他にも、フィットネスセンターや2面のテニスコートもあり、ゲストのリフレッシュタイムをサポート。 最高級スパ「CHIスパ」で心身共に癒される©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTS日々の疲れを癒しに訪れたいのが、シャングリ・ラが誇る「CHIスパ」。シャングリ・ラならではのおもてなしが詰まったCHIスパは、数々の賞を受賞している最高級のスパで、シャングリ・ラ ホテル バンコクのCHIスパは2004年にオープンした第一号店。©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTSCHI=「氣」は、中国の伝統的哲学において、心身の健康と活力を司る生命力の源。そこで、CHIスパでは、「氣」の流れを促し自然治癒力を高めるボディマッサージ、エクササイズ、ストレッチ、ハイドロセラピー、心を解放するメディテーションなど、豊富なメニューをラインナップ。東洋的なアプローチで、凝り固まった心身を解し、帰国後の英気を養いたい。CHIスパの> 川沿いのタイ料理レストラン「salathip(サラティップ)」でディナー©TRIPPING!滞在中に一度は訪れたいのが、チャオプラヤ川のほとりに佇む一軒家レストラン「サランティップ」だ。伝統的な木造家屋を移築した建物では、オーセンティックなタイ料理をいただくことができる。夕暮れ時に窓際の席かテラス席をリザーブすれば、暁に染まる空と水面がなんともロマンティック。©TRIPPING!サラティップの料理の数々は、調理法から盛りつけに至るまで、伝統的なタイ料理のスタイルが魅力。見た目にも美しい料理は、どれもタイのハーブがふんだんに取り入れられていて、上品な味わい。モダンにアレンジされたタイ料理レストランが増えている中で、丁寧に調理された伝統的なタイ料理を味わうのもまた贅沢な時間。尚、毎日19:45と21:15からタイ伝統舞踊が披露されている。©TRIPPING!サラティップの> 自分へのご褒美に甘い時間をプレゼント©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTSシャングリ・ラ ウィングの広々としたロビーラウンジもまた、チャオプラヤ川の景色を楽しむ特等席。ここで提供されるアフタヌーンティーは、在住者にも人気だ。特にバードゲージに美しく並べられたアフタヌーンティーのセットはユニーク。心地いいハープの演奏に耳を傾けながら至福の時間を過ごしたい。ロビーラウンジの> 老舗の品格とリバーサイドらしいリゾート風情を兼ね備え、タイらしいホスピタリティーでゲストを癒すシャングリ・ラ ホテル バンコクで、ドラマティックな時間を過ごしてみては。 シャングリ・ラ ホテル バンコク・URL: ・住所:89 Soi Wat Suan Plu, New Road, Bangrak, Bangkok, 10500・電話:(+66)2 236 7777・宿泊費:HPを確認
2016年06月23日2015年12月にオープンしたティオンバルの新店舗 ©TRIPPING!2011年にシンガポール、ティオンバル地区にファッションが大好きな二人GeorginaとChiewがオープンさせたセレクトショップ「nana&bird」。 “自分たちが着たい服”や“自分の子供に着せたい服”をコンセプトに、国内外のデザイナーズブランドの中から独自のセンスで厳選されたアイテムが揃うショップは、そのハイセンスな品揃えから、現在ではシンガポールのファッションシーンを牽引するトレンドスポット。©TRIPPING!オープンから5年、一時はオーチャード地区にリニューアルオープンした時期もあったが、彼女たちのティオンバル地区への想いは強く、2015年12月に再び同エリアにカムバック!人気店が軒を連ねるYong Siak Streetに新店舗をオープンさせた。©TRIPPING!現在は、レディースと子供服、アクセサリー小物などを中心にラインナップ。シンガポール人の若手デザイナーやブランドの情報発信も引き続き行っていて、ポップアップショップも定期的に実施。©TRIPPING!ティオンバル地区の“顔”であるnana&birdに、これから益々注目したい。 nana&bird・新住所:1M Yong Siak Street, Singapore 168641・電話:(+65) 9117 0430・時間:12:00~19:00(月-金)11:00~19:00(土-日)・HP:
2016年06月22日LCCのハブ、バンコクドンムアン空港 著者撮影LCCが離発着するドンムアン空港へのアクセスは、タクシーが楽だが、オススメはBTSやMRTとエアポートバスを利用する方法だ。 BTSモーチット、MRTチャトチャック駅からエアポートバスA1がドンムアン空港まで7時〜24時まで運行している。モーチットからドンムアン空港までは道路事情にももよるが約20~30分。モーチット駅からランシット方面行きの市バスに乗り空港ターミナル前で降りる方法もあるが、市バスは高速道路を経由しないので時間が全く読めない。ただ、料金は6.5THBと破格の値段だ。空港にはターミナル1とターミナル2があり、国際線は基本的にターミナル1、国内線はターミナル2になっている。チェックインカウンターは常に混み合っているので、時間にはかなり余裕を持って空港に向かう事をオススメする。最悪飛行機に乗れないという事態にもなりかねない。そして、機内持ち込み手荷物は、各航空会社の規定通りしっかりと厳守することも大切だ。国内線の第2ターミナルはリニューアルされて、レストラン街も充実した。早めにチェックインしても退屈することも無い。出発ロビーフロアーの外、第1と第2ターミナルの間にはセブンイレブンもある。市内の店舗と比べると品揃えは少なめ。お弁当やスナック、ドリンク程度だ。どちらも料金は若干空港料金で高めだ。レストラン街は4F、出発ロビーの上の階となっていて、第1と第2ターミナルは屋内の連絡通路でつながっている。保安検査場を過ぎて搭乗ゲートに向かう途中にもレストランやコーヒーショップ、ファーストフード等はある。第2ターミナルの4Fには、Sleep boxというショートステイ用の客室もある。料金は3時間1000THB~、軽食のクーポン付。3時間以降は1時間につき200THBとなっている。21~翌6時は料金1800THBで2人まで利用可能で、2人利用の場合は追加料金300THB、シャワーの利用は300THBとなっている。料金は安くないが、深夜到着で翌日の早朝乗り継ぎ等の場合には利用価値があるかも知れない。時間と気合いがあるなら路線バスでのアクセスも可能 著者撮影チェックインカウンターは混んでいることが多い 著者撮影リニューアルした第2ターミナル 著者撮影コーヒーショップと仮眠施設 著者撮影 (text & photo : 中島貴義) 熱帯写真家フォトエッセイ「アジアの街角から」その他の記事を読む>
2016年06月22日ロン島のビーチ。長期滞在風の外国人の姿が目立つ 著者撮影今回は番外編! タイのおとなり、カンボジアをご紹介します。カンボジアと言えばアンコールワットが観光のお約束ですが、カンボジアの見どころはそれだけではありません! アンコールワットに行ったらぜひ訪れたい注目の遺跡とカンボジアの最新ビーチリゾートをご紹介します。 カンボジアのビーチリゾートって!?ソカ・ビーチリゾートのプール 著者撮影遺跡観光ににあわせて立ち寄りたいのが、カンボジア唯一のビーチリゾートとして開発が進む、シアヌークビルです。シェムリアップからカンボジア・アンコール航空で約60分(長距離バスもあり)。シアヌークビルきってのリゾートホテル、ソカ・ビーチ・リゾートを訪れました。ビラタイプの部屋もあり、スパも充実しています。到着がすでに夜になってしまったのですが、海岸に面したレストランでの食事や、波の音を聞きながらフットマッサージを受けたり、雰囲気も満点でした。ビラはリゾート感たっぷり。テラスには専用ジャグジーも付いている 著者撮影昼間には、近くにあるロン島へ行きました。島には船で渡るのですが、これがなかなか…。アジアにありがちな、人が集まったら出発!という具合なので、時間に余裕を見ておくのがおすすめ。ロン島のビーチ 著者撮影ロン島にはロン島とロンサンレム島があるのですが、ロン島はバックパッカーが住み着いたような雰囲気。外国人が始めたバーやカフェもあり、バンガローも格安で、長期滞在したい人におすすめ。もう一つのロンサンレム島は、静かで自然が美しいのんびりとした雰囲気で、なんとガイドさんが新婚旅行先に訪れた島なんだとか。今回私が訪れたのはロン島の方。次回はぜひロンサンレム島にも行ってみたいな。ビーチ沿いにはBARやカフェもある 著者撮影 Soka Beach Resort(ソカ・ビーチ・リゾート)観光が再開された天空の遺跡プレアヴィヒア寺院11世紀から12世紀にかけて5人の王によって建造された壮大なクメール神殿遺跡。 著者撮影カンボジアとタイとの国境にある世界遺産の遺跡、プレアヴィヒア寺院。2003年から遺跡観光が再度開放され多くの観光客が訪れていましたが、皮肉にも、2008年に世界遺産に登録されたのがきっかけとなりタイとの領土争いに発展。2008年から2011年まで寺院をめぐる交戦状態となり、死者を出すまでに…。著者撮影現在はタイ人以外に限り、1人10ドルで入場が可能。寺院は交戦の後も残り損傷が激しいのですが、山の頂に建つ遺跡から見渡す広大な大地や、心地よく吹き抜ける風など、とても清々しい気分が味わえます。10ドルの入場料を支払い、バイク(1人5ドル)か車(6人まで25ドル)で山頂まで移動する 著者撮影歴史的背景もあり、現在も遺跡内にはカンボジア軍の兵士が暮らしているのでちょっとした緊張感もありますが、山の上にこんなに大規模な遺跡があることに驚くはずです。眼下にはカンボジアの平原が広がる。この日は残念ながら曇り 著者撮影崖には柵も何もない。以前はこのロープすらなかったのだとか 著者撮影シェムリアップから140キロほど。観光にはパスポートが必須。 荒廃と再生が交差するベン・メリア遺跡荒廃した遺跡が、すっぽりと木に覆われています。緑の深さに圧倒されそう 著者撮影地雷の撤去が終了し、2000年に一般開放が開始されたベン・メリア遺跡ですが、崩れかけている遺跡は、現在も修復のめどが立っていません。生い茂る木々が遺跡をすっぽりと覆っていく現在進行形の様子を見ることができます。この遺跡は、宮崎駿作品『天空の城ラピュタ』のモデルになったとも言われているのですが、たしかにそう言われてみると、似ています。著者撮影カンボジアの遺跡はいつ訪れても面白い理由のひとつは、遺跡が生きているから。約80カ所あると言われている遺跡のうち、安全に観光できるのは10カ所程度だそう。今後も修復は進むだろうし、それと同時に木々もどんどん遺跡を飲み込んでいきそうです。私がベン・メリア遺跡を初めて訪れたのが8年ほど前ですが、たしかに印象は違います。歩きやすく舗装されているのも驚いたし、木の成長にも驚かされました。著者撮影シェムリアップから60キロほど 川岸に残る石切り場の跡地川岸に残る石切り場の跡地。かなりの文化的遺産だと思うのですが、まだ普通に残っているのがカンボジアっぽいですよね 著者撮影現地ガイドさんが「ベン・メリア遺跡の近くの川岸に、石切り場が残っているよ」と教えてくれたので、途中で車を止めてもらいました。大きな石を切り出して広大な遺跡を作っていることに驚かされます。遺跡の石をよ~く見てみると、丸い穴が開いているのですが、これは石を引っ張るための穴なのだとか。建設には多くの象も活躍したそうです。ガソリンは今でも瓶に詰めて売っているし、土道も多い。このワイルドさも魅力です 著者撮影 圧巻の美しさ!アンコールワット早朝に訪れたアンコールワット。ちょうど建物が池に反射して、幻想的な雰囲気に 著者撮影カンボジアに来たら必ず訪れるのが、アンコールワット。一度来た事があるし、もういいかな…。と思っていたのですが、やっぱり何度見ても美しいです!今回はガイドさんと一緒にまわったことで、新たな発見もたくさん!ガイドブックには載っていない見どころや、その場で疑問に感じた事を詳しく教えてくれました。ひとりでふらっと見に行くのもいいですが、現地のガイドさんと遺跡を回ると、また違う見方ができますよ。 取材協力:ベトナム航空(text & photo:美濃羽佐智子) カワイイ!おいしい! 女子旅 ♡ タイランドその他の記事を読む>
2016年06月22日photo: Satsuki Ichikawaボルネオ島の魅力をご紹介した“前編”に続いて、後編では家族旅行にぴったりな編集部注目のツアーをご紹介。 マレーシアの美しき島、ボルネオ島のコタキナバルへは、マリンドエア直行チャーター便で行くH.I.Sのツアーがおすすめ。ベストシーズンの8月11日(木)成田発~15日(月)成田着の「マリンドエア直行チャーター便で行く マレーシア・ボルネオ島 コタキナバル5日間」では、大自然を満喫できるコタキナバルの人気ツアーに、おすすめリゾートホテルが最大9軒ラインナップ、そしてH.I.S限定の貸切サンセットBBQディナー付きなど、ファミリーバカンスを最大限に盛り上げる魅力的なコンテンツが満載。最終日は出発時間までホテルの部屋が利用可能などなど、子連れの旅に嬉しい特典も。早速、詳細をチェック! サービス充実のマリンドエア写真提供:H.I.S.今回の直行チャーター便は「マリンドエア」を利用。インドネシアの「ライオンエア」とマレーシアの航空系企業「ナショナル・エアロスペース・アンド・ディフェンス・インダストリーズ(NADI)」の合弁会社として2012年に設立された航空会社だ。通常の格安LCCとは異なり、ビジネスクラスを設置し、エコノミークラスでもミールサービスがあり、広い座席とパーソナルモニターを完備するなど、サービスが良いのが特徴。 ツアーの嬉しいポイントその1サンセットBBQディナーに無料でご招待!写真提供:H.I.S.H.I.Sのチャーター便の利用者には、ステラハーバーリゾート&スパでの貸切サンセットBBQディナーが無料で招待されるという嬉しい特典付き! 8月12日(金)の夕方、宿泊ホテルからステラハーバーリゾート&スパまで送迎付き。写真提供:H.I.S.BBQ前には、子供が喜ぶ「昆虫ふれあいコーナー」と「バティック作り体験」又は「BBQ前の1杯」をサービス。ボルネオ島ならではの自然体験や、お土産にも人気のバティック(ろうけつ染め布地)作りなど、ここでしかできない特典をチョイスして旅の思い出づくりをしてみては?写真提供:H.I.S. ホテルは選べる豪華なリゾートが最大9軒広大な敷地を有するビーチフロントリゾートやインターナショナルブランドの大型シティホテルも多いコタキナバルの中から、最大9つの快適な極上リゾートホテルがラインナップ! どこにしようか迷ってしまいそう、というあなたへ、TRIPPING!編集部が特におすすめしたい4ホテルをチェック! ネクサス・リゾート&スパ・カランブナイ写真提供:H.I.S.6Kmのプライベートビーチが自慢のネクサスは、ボルネオ島の原始的な自然と調和する緑豊かなリゾート。国際会議なども催されるホテルなだけに、豪華で快適、至れり尽くせりの設備が充実。カヤックや水上スキーなどのマリンスポーツやサイクリング、ゴルフ、自然散策やジャングルトレッキングといったネイチャーアクティビティが豊富。ネクサス・リゾート&スパ・カランブナイ指定のフリープランはこちら> シャングリ・ラ タンジュンアル リゾート&スパ コタキナバル©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTS周囲を25エーカーという広さの庭園に囲まれ喧騒から離れた5つ星の楽園リゾート「シャングリ・ラ タンジュンアル リゾート&スパ コタキナバル」。ゲスト専用の桟橋からは、ホテルが所有する6隻スピードボートで「トゥンク・アブドゥル・ラーマン国立公園」のサピ島やガヤ島などに渡ることができるなど、子供と一緒に冒険心と好奇心をフル稼働させたくなる一軒だ。シャングリ・ラ タンジュンアル リゾート&スパ コタキナバル指定のフリープランはこちら> シャングリ・ラ ラサリアリゾート&スパ コタキナバル©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTS「日中のツアーで思い切り体を動かす予定だから、ホテルはおこもり系癒しリゾートで」という家族にはもってこいの「シャングリ・ラ ラサリアリゾート&スパ コタキナバル」。同系列のホテル「タンジュンアル リゾート&スパ」よりさらに奥まった自然の中にロケーションしている。シャングリ・ラ ラサリアリゾート&スパ コタキナバル指定のフリープランはこちら> ステラハーバーリゾート&スパphoto: Satsuki Ichikawaホテル、マリーナ、ゴルフ場などが集まるマレーシア随一のインテグレートリゾート「ステラハーバー リゾート」。リゾート内には5つのプールがあって好きなプールを選べるなど、遊び尽くせないほど充実した施設が自慢。フォトジェニックなヨットハーバーの景色をバックに、リッチな気分で家族旅行を楽しめる。ステラハーバーリゾート&スパ指定のフリープランはこちら> のんびり派?アクティブ派?選べる2つのプランマリンドエアの直行チャーター便で行く「マレーシア・ボルネオ島 コタキナバル5日間」では、終日自由行動の「フリープラン」と、滞在中毎日現地ツアーに出かける「ファミリープラン」が用意されている。家族の希望を叶えてくれるのはどちら? のんびり派には「フリープラン」©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTSサンセットBBQディナー以外は、基本的には自由行動の「フリープラン」。ホテルのプライベートビーチ※やプールで思う存分ゆっくりするもよし、中心地に出かけてショッピングや海鮮BBQ屋台を楽しむもよし、自由にコタキナバルを楽しめるのが嬉しいかぎり。もちろん、現地オプショナルツアーが充実のH.I.S.だから、1日はツアーに参加してみるといった、自由な組み合わせもOK!ホテルは9軒の中から、好みに合わせて選ぼう。※ホテルによって、プライベートビーチの有無は異なりますサピ島 写真提供:H.I.S.また、フリープランに追加30,000円(12歳未満は追加15,000円)で、ボルネオ島を大満喫できる人気ツアー3つに参加することも可能。「サピ島(昼食付き)&貸切サンセットBBQディナー」、珍しい動物たちに会える動物園「ロッカウイ・ワイルドライフパーク」、そしてコタキナバル市内から車で約2時間のところにある「世界遺産キナバル公園とポーリン温泉(足湯)&キャノピーウォーク」と、海・川・山がすべて楽しめる。フリープランの> アクティブ派には現地ツアーが充実の「ファミリープラン」スパンガール島 写真提供:H.I.S.「ファミリープラン」は、2日目に1日30名限定と静かでのんびり過ごすことができ、クマノミのスポットもあるスパンガール島へご案内。photo: Satsuki Ichikawa3日目にはテングザルを探してマングローブが生い茂る川をボートで進むリバーサファリ、4日目にはオランウータンやマレーグマ、アジア象など珍しい動物を間近で見ることのできる動物園「ロッカウイ・ワイルドライフパーク」を訪れる充実のプラン。ボルネオ島の自然と動物に触れあう滞在を叶えてくれる。ホテルは高級ホテルを中心に5軒がラインナップ。ファミリープランの> この夏は、本物の大自然に触れることができるボルネオ島で、驚きと感動、笑いと癒しに満ちた家族団らんを満喫する旅はいかがだろうか? 「家族旅行 in ボルネオ島」 特集前編:家族旅行で選びたいボルネオ島「コタキナバル」後編:直行チャーター便で行く! ボルネオ島・コタキナバル
2016年06月21日photo:PIXTAエメラルドラグーンに囲まれた南シナ海の美しきボルネオ島は、インドネシア・マレーシア・ブルネイの3ヵ国からなる世界で3番目に大きな島。陽気な太陽に照らされたトロピカルアイランドには、世界遺産の自然公園をはじめ、海中や密林のジャングルなど豊かな自然が広がり、キナバル固有の動植物たちの宝庫。 サピ島 写真:マレーシア政府観光局カヤックやシュノーケルなどのマリンスポーツをはじめ、密林のジャングルを行くリバークルーズに、世界遺産の山へトレッキングと、海に、川に、山に、どこででもダイナミックな自然と触れ合えるネイチャーパラダイス。だから、やんちゃな子供連れのファミリーにもぴったりの旅先。ボルネオ島の玄関口となるコタキナバルは、マレーシアに属するサバの州都で、日本からは、直行便でたったの6時間と意外な近さ!しかも時差がたったの1時間。これなら子供たちへの負荷も軽く、生活のリズムを崩すことがなく海外旅行が満喫できる。大人も子供も大満足、この夏のファミリーバカンスはボルネオ島で決まり! 子連れ旅行でコタキナバルに行きたい4つの理由その1珍しい動植物の宝庫!親子でジャングルアドベンチャーを体験photo: Satsuki Ichikawa見たこともないスケールで広がるボルネオ島の大自然は、子供たちの冒険心をかき立てる。マングローブが生い茂るクリアス川をボートで進むリバーサファリは、人気ナンバー1のツアー。野生のテングザルとの遭遇率がなんと90%以上なのだとか! 夜になると満天の星空とホタル鑑賞もできて自然のロマンを体いっぱいに感じることができそう。photo: Satsuki Ichikawa東南アジア最高峰キナバル山の麓には、世界遺産キナバル公園があって、ボルネオ固有の多彩な動植物を観察できる。運がよければ世界最大の花、ラフレシアも見られるかも。写真:マレーシア政府観光局「ロッカウイ・ワイルドライフパーク」は、ボルネオに生息する絶滅危惧種や世界でも珍しい小さいサイズの動物が見られる動物園で、日本の動物園とはひと味もふた味も違う面白い動物たちに会える。子供たちにとって、ボルネオ島は夢のようなアニマルパラダイス。島での体験は、宝物のような思い出になること間違いなし。 その2エメラルドグリーンの海へ!離島で遊ぼうphoto: Satsuki Ichikawaコタキナバルから、スピードボードで15分。少し足を伸ばすだけで、エメラルドグリーンに輝く海岸を持つサピ島に行くことができる。この島はファミリーに人気の珊瑚礁の島で、シュノーケリングや海水浴など種類豊富なマリンスポーツが楽しめる。海中では、スズメダイ・アカエイ・ベラ・クマノミなどの美しい魚たちを見つけられる。写真提供:H.I.S.ボルネオ島からは、もうひとつスパンガール島にも行くことができるが、こちらは1日30名限定と入島人数が制限されている。その分、手つかずの自然の生態系が残る素晴らしい景色が広がり、海中でのクマノミ遭遇率はさらに高いのだとか。 その3子連れに安心!大勢でもゆっくりできる大型リゾートホテルが充実©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTS シャングリ・ラ タンジュンアル リゾート&スパ コタキナバル子連れ旅でチェックすべきポイントはやはり宿泊場所のクオリティ! コタキナバルには、ファミリー向けの大型リゾートホテルが充実しているので安心だ。ゆったりとしたヴィラや白浜のプライベートビーチをご所望なら「ネクサス・リゾート&スパ・カランブナイ」、迫力満点なウォータースライダーなどもあり子供から大人まで楽しめるオールマイティリゾートは「シャングリ・ラ タンジュンアル リゾート&スパ コタキナバル」。©SHANGRI-LA HOTELS & RESORTS シャングリ・ラ タンジュンアル リゾート&スパ コタキナバル周囲をジャングルに囲まれたロングビーチ沿いの楽園リゾートをイメージするなら「シャングリ・ラ ラサリアリゾート&スパ コタキナバル」、モダンでシンプルな快適リゾートステイを楽しむなら「ステラハーバーリゾート&スパ」と、よりどりみどり。 その4シーフード料理にマレー料理に家族で満喫photo: Satsuki Ichikawa小さい子供連れだと、現地での食事の内容も気になるところ。ボルネオ島では、チキンライスをはじめ中華テイストのメニューが豊富なマレーシア料理や、日本でも馴染みのあるシーフード料理が豊富。photo: Satsuki Ichikawa街の中心地にあるBBQ屋台など、カジュアルな雰囲気でわいわいと楽しめる食事処は、かしこまったレストランよりも子連れには気が楽。エビやカニなど具材も豪華で、子供たちも大喜び。ローカルムードにあふれた楽しい食事は旅の思い出のひとつになるはず。 「家族旅行in ボルネオ島」特集の“後編”では、実際に日本からコタキナバルを家族旅行で満喫できるおすすめのツアー情報をご紹介。家族みんなでボルネオ島を思う存分満喫しよう! 「家族旅行 in ボルネオ島」 特集前編:家族旅行で選びたいボルネオ島「コタキナバル」後編:直行チャーター便で行く! ボルネオ島・コタキナバル
2016年06月21日著者撮影ベンチェ(Ben Tre)省を中心とした南部のメコンデルタ地域でココナッツが豊富に採れるベトナム。一年中暑い気候のホーチミンに来たら、100%天然のココナッツジュース(ココナッツウォーター)をおいしく飲みながら、体をクールダウンさせてみたいもの。 ココナッツジュースは路上でも売られているが、価格交渉が必要なため、旅行者はカフェなどで飲むのが安心。また、ココナッツはジュースとしてだけでなく、料理にデザートにと大活躍!今回はホーチミンで食べられるココナッツを使ったデザートを3種類を紹介しよう。 1. ココナッツアイス著者撮影ホーチミンで超有名な老舗のアイスクリーム店「Kem BACH DANG(ケム・バクダン)」。レロイ通りとパスター通りが交わるところにお店を構えており、オレンジ色のりんごの看板が目印だ。1階はオープンエア、2階は冷房の効いた席となっている。著者撮影冷たいお茶は無料だが、あらかじめテーブルに置かれているピロシキのようなお菓子は、食べた分だけお金を払うシステムだ。著者撮影ここに来たら、多くの人が注文するのが、ケム・バクダン名物のココナッツアイス(Kem Trai Dua、ケムチャイユア)。ココナッツをくり抜いた器の中にココナッツアイス、数種類の新鮮なフルーツ、ドライフルーツ、生クリームがたっぷりと盛り込まれている。著者撮影ココナッツは器として機能しているだけでなく、内側の果肉も食べられるのがうれしいところ。中身を食べ終えたら、最後の最後までココナッツを堪能しよう。————————————Kem BACH DANG(ケム・バクダン)営業時間:8:00~23:00電話番号:(+84)8-3829-2707住所:28 Le Loi , District1 , Ho Chi Minh 2. おこわ&ココナッツアイス著者撮影次にご紹介するのは、ホーチミンでおすすめのバインミー屋さん「BANH MI HUYNH HOA」と同じ通りにある「Kem Xoi Dua Bui Vien(ケムソイユア・ブイビエン)」。青と黄色を基調としたカフェ風の店内は冷房がほどよく効いていて、ゆったりと過ごすことができる。著者撮影こちらで食べられる名物メニューは、写真中央の“Kem Xoi Dua(ケムソイユア) ”。おこわとココナッツアイスの組み合わせが斬新なデザートだ。写真は古く、価格が25,000VNDとなっているが、2016年6月現在は30,000VND(約140円)に値上がりしている。著者撮影注文は指さしでOK。注文後、屋台風の調理場でスタッフが手際よく作ってくれる。著者撮影小ぶりのココナッツの器には、ココナッツアイス、紫色のおこわ、ピーナッツ、アーモンドスライス、コーン、モチモチした求肥のようなものが入っている。食べてみると、冷たいアイスとほんのり温かいおこわの組み合わせが新鮮で美味。ピーナッツとアーモンドの香ばしさ&カリカリした食感も楽しい。ケム・バクダン同様、内側の白い果肉まで楽しもう。————————————Kem Xoi Dua Bui Vien(ケムソイユア・ブイビエン)URL:Kem Xôi Dừa Bùi VIện(facebook)営業時間:10:00~22:30電話番号:(+84)90-962-7889住所:106A Le Thi Rieng , District1 , Ho Chi Minh 3. ココナッツプリン&ゼリー著者撮影最後にご紹介するのは、トンタットダム通りのオールドマーケットにあるココナッツプリンのお店「SAM PHUNG(サムフン)」。オールドマーケットでは、青空の下、野菜・肉・魚・お酒・たばこ・日用品などさまざまな物が売られていて、見て歩くだけでも面白い。著者撮影もともとはお菓子を売る個人商店だが、ここのココナッツプリンが美味。見た目は土のカタマリか重しの石にしか見えないが(失礼)、店頭に置かれた箱にはたしかに“BANH FLAN DUA(ココナッツプリン)、RAU CAU DUA(ココナッツゼリー)”と書かれている。著者撮影値段は1個50,000VND(約235円)。底にはココナッツの殻が敷いてあり、手に持ってみると、ずっしりとした重みを感じる。軽く1kgはありそうだ。著者撮影割ってみると、プリンの中に宝石のようなオリーブ色の寒天ゼリーがたくさん散りばめられていて、外観とのギャップに驚く。やさしい味のプリンとコリコリとした食感が楽しい寒天ゼリーが両方味わえる上に、プリンを覆っているココナッツの果肉部分も食べられて、満足感が高い。客席がないため、難易度が高めではあるが、興味のある人はトライしてみて。————————————SAM PHUNG(サムフン)営業時間:7:00~19:00頃住所:64B Ton That Dam , District1 , Ho Chi Minh ホーチミンに来たら、ぜひ一度、今回紹介した3店やカフェなどで新鮮なココナッツを味わってみよう。南国にいることが実感でき、旅行気分がますます高まるだろう。 (text & photo:グッチ) ※日本円表記は、2016年6月20日の為替レートに準じます。 ぐるりホーチミン歩き〜美味しいと可愛いを探して〜その他の記事を読む>
2016年06月20日著者撮影ソムタムと並び、タイ・イサーン地方の名物料理として知られるガイヤーン。甘辛いタレに漬けこんだ鶏肉を炭火でじっくりと焼き上げたガイヤーンはタイ風「焼き鳥」といったところ。 日本人の味覚によく合うタイ料理のひとつ、ガイヤーンをバンコクで食べるならここ!というお店を今回はご紹介させて頂きます。 創業44年の老舗食堂「ノムジット・ガイヤーン」今回ご紹介する「ノムジット・ガイヤーン」はエカマイ通りに面した庶民的な雰囲気のお店です。著者撮影ドアや窓が無い簡素な店構えですが、店内は驚くほど清潔。一見ローカル度が高く入りづらく感じるかもしれませんが、スタッフも親切な方々ばかりですのでご安心を。著者撮影写真付きの英語メニューも用意されており安心。著者撮影こちらのお店は今年で創業44年。創業時からレシピを一切変えることなく、オリジナルの味を提供し続けているのだそうです。 奥深い味わいが魅力!ガイヤーンは漬け込むタレによって味が大きく変わるのですが、こちらのお店のガイヤーンは秘伝のタレによってしっかりと下味が付けられています。強めの炭火で焼きあげたガイヤーンは味わい深く、香りも豊か。付属のタレも美味しいのですが、タレ無しでも十分に美味しく、カオニャオ(もち米)との相性もばっちりです。著者撮影ガイヤーンのサイズはホール185B(約547円)とハーフサイズ95B(約281円)の2サイズから選んで注文することができます。 ガイヤーンと一緒にこちらもおすすめ看板メニューのガイヤーンのお供には青パパイヤのサラダ、ソムタムを是非。私たちは今回、干しエビと炒りピーナッツが入ったソムタムタイ(65B・約192円)を注文しました。ソムタムの爽やかな辛さとしゃきしゃきした食感はガイヤーンやカオニャオとの相性も抜群。是非一緒に注文してみてくださいね。著者撮影ちなみにこちらのお店の料理はタイを代表するスター・シェフ、イアン・キティチャイ氏もデリバリーでよく食べているのだそうですよ。タイ版「料理の鉄人」シェフもお墨付きのガイヤーンを是非お試しください。
2016年06月20日ブルネイでは断食が始まって1週間が経ちました。まだまだ長い断食期間ですが、断食期間中にだけオープンしているラマダンストールや、断食明けに食べるスンカイブッフェ、深夜に食べるサホールなど断食期間ならではのイベントもたくさんあります。今日は、この断食期間によく食べるデーツ(ナツメヤシ)の紹介です。ナツメヤシは、ヤシの木の実でこちらではよく食べるドライフルーツの一つです。日本ではソースの材料に使われるなどしているそうですが、プルーンよりあまく食べやすい味のフルーツです。このデーツ、整腸効果や免疫力アップにいいということで、この断食明けにはよく食べるのですが、よく食べるだけあってスーパーにもたくさんの種類が売っています。家庭で食べるようでは、パックに入ったもので1ドルちょっとで買うことができます。またちょっと高そうな?箱に入っているパッケージでは10ドル~20ドルのものもありました。箱でもたくさんはちょっと・・という方は2ドルちょっとで買えるかわいいパッケージやチョコがかかったものなど食べやすそうなものもありました。またこのデーツ、さっきあげた効能のほかにアンチエイジングやダイエットにも効果的らしいです。お土産にも自分用にもぜひ買ってみてはいかがですか?
2016年06月20日©TRIPPING!東南アジア各国をたびたび訪れる、わたくしTRIPPING!編集Aの、ものすごく個人的なおみやげガイド「私的おみやげガイド」。自分用、お友達&家族用問わず、実際に私が購入している東南アジアのおみやげ情報をお届けしてまいります。 美味しくておしゃれなフォー&ゴイクォン(生春巻き)キットベトナム料理の中でも、日本人にとって馴染みがある料理と言えば、フォーやゴイクォンではないでしょうか?食堂やレストランで味わうのはもちろんですが、本場の味を再現できる調理キットをお土産にするのもおすすめ。米粉を使ったこれらの料理はヘルシーですし、意外と作るのも簡単で、自分用にも料理好きの友人へのお土産にもぴったりだったりします。今回ご紹介する調理キットは、パッケージもよく味もいいのでお気に入りです。 出汁の効いたスープが病み付きに!フォーのキット©TRIPPING!フォーのキット(41,000VND=約200円)は、喜ばれる率高め!中身はというと……©TRIPPING!・フォー(米麺)・出汁パック・ヌックマム・トゥオンデン(フォーのタレ)スープは出汁パックで煮出すタイプで、スパイスが効いていて香りからしてベトナム感満載です。米麺も喉越しがよく、食感も絶妙。ヌックマムとトゥオンデンは、お好みでかけていただきます。具材は、鶏肉にすれば「フォーガー」に、牛肉にすれば「フォーボー」に。その他にも生のもやしやミント、赤唐辛子などを用意すると、ベトナムの食堂風の雰囲気も出ます。 タレが絶品のゴイクォンのキット©TRIPPING!こちらは、ゴイクォンのキット(45,000VND=約220円)。中身はというと……©TRIPPING!・ライスペーパー・米麺(ビーフン)・チリソース(タレ)具材は、ビーフンの他に茹でたエビや豚肉、ニラ、紫蘇、パクチーなどが定番。もちろん、オリジナルで他の具材を巻いてみてもOKです。このキットは、ライスペーパーが四角いので、意外と巻きやすいんです。そして、チリソースが絶品です。甘すぎず、酸っぱすぎず、上品な味わい。 自宅で作ってみました。(器がそれっぽくなくて恐縮です……)©TRIPPING! 中心地のスーパーマーケットで購入!私が購入したのは、海外在住者御用達の高級スーパー「アンナム・グルメ・マーケット」。お店オリジナルのエコバッグ(55,000VND=約260円)も使い勝手がよくおすすめです。©TRIPPING!アンナム・グルメ・マーケットはホーチミンに3店舗、ハノイに1店舗あります。ホーチミンで旅行者が訪れやすいのはホーチミン1区の中心街に位置するお店。ドンコイ通りのお隣、ハイバーチュン通りのスターバックスの向かいにあります。基本的には、輸入ものが多いスーパーマーケットになりますが、お洒落なベトナム食品もいくつかあるので、ショッピングの合間に訪れてみてはいかがでしょうか? ※日本円表記は、取材時(2016年6月17日)の為替レートに準じます。 私的おみやげガイド
2016年06月18日著者撮影ベトナム観光において、目に映るものばかりがすべてではありません。フォースを感じるのです…と言うつもりはまるでなく、ちょっと上を見てみてください。 著者撮影今回の主役は、著者撮影二階(上階)です。 アパートの二階(上階)にはもうひとつの世界が広がっている。そう、二階。これがなかなかおもしろいんだぞ!という話。日本の暮らしで、わざわざ視線を持ち上げることはそう多くないかもしれません。それが海外となると、さらに落ち着かないものです。そもそもベトナムは道の舗装状況も良いとは言えず、コンクリートが割れていたり、側溝が落とし穴のように口を開けていたりします。気をつけて歩かねばなりません。しかし、それでも私は、上を向いて歩こう!と言いたい。ベトナムの住宅は日本に比べて細長く、展望台から街を望むとテトリスの「棒」の部分を縦に敷き詰めたようになっています。つまり、どの建物でも二階以上であることが多く、そこには人知れずカフェが開かれてあったり、ベランダなどには住人の遊び心が現れる場所なのです。今回はそんな、ベトナムの二階(上階)の魅力をお伝えしたいと思います。著者撮影探してみましょう! 暑さ対策?屋上ならぬベランダを緑化する家々ホーチミン市には、フランス統治時代に植えられた街路樹が今も残ります。これが年中照りつける日光と雨季にもたらされるスコールによってニョキニョキと育ち、都会の中にありながらビル10階相当の巨木になっていることも珍しくありません。そのお陰で市内には緑深い公園が点在しており、都会のオアシスとなっています。早朝からスポーツにいそしんでいる人々がいることは以前紹介した通りであり、週末となると日がな一日、若者たちがジュースを飲みながら談笑したり、ギターの演奏をしていたりと、とても平和な雰囲気に満ち溢れています。著者撮影中心地にある「4月30日」公園も、著者撮影見上げるとちょっとしたアマゾン。著者撮影隣の街灯と比較してもその大きさが分かるかと思います。 そんな緑への愛が高じてか、ベランダに生やしちゃったケースがよくあるのです。著者撮影たとえば、著者撮影こちらの家、著者撮影モ~ジャモジャ! 著者撮影こっちの家もモ~ジャモジャ! 著者撮影この家に限っては、著者撮影もはや緑に侵食されてモ~ジャモジャ! 著者撮影これはもう、著者撮影日光を取り込むことすら拒否してます。 著者撮影しかし、ときにはこのように綺麗な花を咲かせているケースも。美しい桜の木にはふもとに人が埋まっていると聞きますが…妄想過剰ですねコレは。 著者撮影ここに至ってはなんと、ミカンが生えてます。隣人が刈り取ろうとしたら電線を切ってご近所騒然、という顛末まで想像(妄想)できました。もちろん、緑ばかりでなく、それ以外の魅力もあります。たとえば、建物そのものの装飾です。 社会主義国家らしい建築から目立ってなんぼの派手装飾も!バイク社会のベトナムでは、道路を走ることで、建物との間に一定の距離が空きます。それではじめて、その建物の外観に気づける訳ですが、これが徒歩になるとあまりに近すぎて気づきづらいんですよね。でも、よく見てください。なかなかおもしろいものがありますよ。著者撮影たとえばこちら、政府関連の施設かと思われますが。著者撮影装飾がかなり独特、小さな穴がビッシリと並んであります。そのほかの施設も似たものが多いので、これは社会主義国家の傾向なのかもしれません。 著者撮影が、民間のお店も負けてない!著者撮影なぜか魚が泳いでいます。今回は取材だったので気付くことが出来ましたが、これ普段は無視必至でしょう。夜になったらライトアップするのかな。 著者撮影こちらは装飾とはちょっと違うかもしれませんが、著者撮影うすーい色で、青、赤、黄、と並んでいるんですよね。ペンキ職人、またはオーナーの遊び心を感じられます。 見るだけではない!実際に入っていけるカフェさて、上階がおもしろいよ、という思いは存分に伝わったかと思いますが、それではただ地上から見上げるばかりなのでしょうか?いいえ、そうでもありません。最近は団地の一室をリノベーションし、カフェやレストランとなっているケースもあるのです。今回は、最後にオススメのカフェを紹介して締めくくりにしましょう。著者撮影歩行者天国でもあるNguyen Hue通り沿いにあるこの団地…。著者撮影住宅として使われながらも、実はかなりの数の部屋がお店として利用されています。著者撮影団地に入って、著者撮影六階へ上がり…。著者撮影見つかるこちらが団地カフェ、「Saigon Oi」。著者撮影店内は、白を基調に無垢材風の家具が多く、清潔感で満たされています。著者撮影このカフェの魅力は何と言っても…!著者撮影ベランダから眼下に広がる、この歩行者天国!!ベランダの席に人が座っていても、外を見るだけなら自由です。とくに、日暮れ時がオススメですよ。この「Saigon Oi」を自力で見つけることは難しいかもしれませんが、最近ではこうした隠れ家カフェが増えているので、常に団地やアパートの二階以上に注目することで、ひょっとするとあなただけのカフェを見つけることが出来るかもしれません。 著者撮影また、すでに有名ですが、ゴチャゴチャと絡み合った電線もベトナムでは見ものです。本当にたまーに見れる、育ちすぎた街路樹を伐採している光景もかなりの迫力。 ほかにもこういった、著者撮影とんでもない涼み方が見られることも!?著者撮影視点をちょっと持ち上げることで、これまでとはまったく違ったベトナム観光を楽しめることをお約束します!ただし気を取られすぎて、ひったくりに遭わないように、こればかりは本当にお気をつけて…。 Saigon Oi住所:5階, 42 Nguyen Hue, District.1, Hochiminh city※現地ではG→1階→2階と数えるため、エレベーターでは「5階」を押してください。 (text & Photo:ネルソン水嶋) ネルソン水嶋の「勝手にベトナム観光開発局」他の記事を読む>
2016年06月16日©Gardens by the Bayマリーナ・ベイの巨大植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」では、レトロ・モチーフのディスプレイでカラフルなユリの花々を展示したイベント「LILYTOPIA」が開催中。 同施設初となる試みで、大型ドーム温室「フラワードーム」内には色とりどり50種類以上のユリに交えて、ギターやスクーターといった、ポップカルチャーのアイコンが飾られ、心浮き立つレトロ・ムードを盛り上げている。©Gardens by the Bay代表的な品種はイエローやオレンジカラーが鮮やかな「フォーエバー・スーザン」「タスマニア」などのアジアティック・ハイブリッド系をはじめ、純白のオリエンタル・ハイブリッド系「シベリア」など。これらは大型ギターが飾られたメインディスプレイで探して。©Gardens by the Bay花々についてより詳しく知りたい人は、期間中毎日実施中の無料ガイドツアー「ASK ME!」に参加してみては(毎日11:00と15:00、先着順で5名以上集まり次第出発。約15分間)。©Gardens by the Bayまた6月25日(土)には60年代から80年代のミュージックをフィーチャーしたナイトイベント「RETRO FEVER」が開催!音と光で輝く巨大スーパーツリーが夜空を彩る「スーパーツリー・グローブ」の人気ショー、「ガーデン・ラプソディー」もダンス・パフォーマンスを加えた特別バージョンが上演される。「LILYTOPIA」は7月10日(日)まで開催中。 LILYTOPIA FLORAL DISPLAY(GARDENS BY THE BAY)・住所:18 Marina Gardens Drive, Singapore 018953・開催期間:~7月10日(日)・開演時間:9:00~21:00・入場料:大人28ドル、子ども(3~12歳)15ドル(フラワードーム入場料) RETRO FEVER・開催日:6月25日(土)・開催時間:19:00~22:00・入場料:無料
2016年06月15日2016年5月、BTSトンロー駅前に週末限定のマーケットが突如誕生し、大きな話題となっています。週末はあちらこちらでマーケットが開催されているバンコクですが、おしゃれ度とアクセスの良さではこちらがダントツにおすすめ。今回はバンコク最新マーケット「TGIF market」の魅力をご紹介させて頂きます。 屋根付き、冷房完備が嬉しい!「TGIF market」が開催されているのは、スクンビット・ソイ36の入り口にある空き地。BTSトンロー駅から徒歩すぐと便利な場所です。マーケット名の「TGIF」は「サンクス・ゴッド・イッツ・フライデイ」をもじって名付けた「サンクス・ゴッド・イッツ・フリーマーケット」の略なのだそうです。「TGIF market」は洋服や雑貨を販売する屋内ゾーンと飲食中心の屋外ゾーンの2つに分かれています。屋内ゾーンは屋根付きなので雨季でも安心。冷房完備なのも蒸し暑いこの時期には助かりますね。販売されている商品の多くは女性向き。タイのトレンドを反映したデザインのものが多いですが、出店しているのはインディーズ・ブランドということで価格はリーズナブルな商品が中心です。 おすすめは屋外の飲食ブース「TGIF market」、屋内エリアをのぞいた後は屋外で食べ歩きを楽しみましょう。ずらりと並ぶ飲食店はタイ料理はもちろんのこと、各国料理、創作系、デザートとバリエーションがかなり豊富。どのお店も比較的リーズナブルな値段設定なので、あれこれ食べ比べてみるのがおすすめです。 私のイチオシはフード・トラック「Daniel Thaiger(ダニエル・タイガー)」のハンバーガー。元々はスクンビット・ソイ38の屋台街に出店していたお店なのですが、屋台街なき現在、週末はこちらのマーケットに出店しています。肉汁が溢れるこちらのハンバーガーは在住者に大人気。現地情報誌やグルメサイトからは「Favorite Food Truck」、「ベスト・ハンバーガー」といったお墨付きも多数のハンバーガー。オーダーから20分程度待つ辛抱が必要ですが、是非行列してでも食べてみてくださいね。 今回ご紹介した「TGIF market」は残念ながら期間限定の開催となっており、2016年6月時点では2016年7月17日までの開催が確定しています。この期間にバンコクに来られる方にはおすすめのマーケットです!
2016年06月14日©The Reverie Saigonホーチミンの最高級ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」では、オープン以来初となるパッケージプランが登場。ステイ・スパ・ショッピングがセットになったお得なプランで、身も心も満たされる癒しの旅はいかが? ヨーロッパとアジアが融合するアジア最高峰ホテル©The Reverie Saigonザ・リーディング・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド加盟のThe Reverie Saigon(ザ・レヴェリー・サイゴン)は、39階建てのタイムズスクエアの高層階と低層階に位置するベトナム随一のゴージャスなホテル。世界的なインテリアデザイン・ブランドが手掛けた286の客室は、全室市内最大級の広さを誇る。2015年の9月にグランドオープンしたばかりにも拘わらず、世界から60軒、アジアからはわずか7軒のみが選出されたコンデナスト・トラベラー誌のホット・リストに名を連ねた実力派プロパティだ。 3つの「S」を愉しむ特別パッケージ初登場©The Reverie Saigonこの度、当ホテルで初めて誕生した特別パッケージは、ベトナムにおけるラッキーナンバー「3」にかけて「Stay(滞在)」「Spa(癒し)」「Shopping(買い物)」の3つの「S」がセットになったもの。自慢のスパでは、1,200㎡のゆったりとしたトリートメントルームにて、5つのメニューの中から好きな3つのメニューを選ぶことができる。ベトナムのカッピングとマッサージを組み合わせたクラシック・ベトナミーズや、トリートメントにタイ式ストレッチやフットマッサージを加えたタイ・オリエンタル、エッセンシャルオイルを用いながらスエーデン式マッサージとディープティッシュ・マッサージを組み合わせたアロマテラピートリートメントといったシグネチャートリートメントがラインナップする。ショッピングでは、経験豊かなパーソナルガイドがゲストのお買い物に同行。お洒落なベトナムファッションや、コンテンポラリー・アート、更に、最近人気のベトナム工芸品などのお店へ、ゲストの要望を叶えながらエスコートしてくれる。最近人気が高いという、60~70年代フランス植民地時代のアンティーク品を取り扱うお店もパーソナルガイドにお任せだ。©The Reverie Saigon他にもパッケージには、毎日利用できるアフタヌーンティや、カクテルやカナッペを提供する「ザ・レヴェリー・ラウンジ」の利用も含まれる。更に高級車による空港・ホテル間の往復送迎付きで、初めての滞在でも安心だ。 豪華な特典がセットになった贅沢な新パッケージは、3泊1,656USD~。 The Reverie Saigon(ザ・レヴェリー・サイゴン)お問い合わせThe Leading Hotels of the World電話(国内通話無料)0120 086 230 ザ・レヴェリー・サイゴンの記事はこちら>
2016年06月14日©TRIPPING!美しい海に囲まれたリゾートアイランド「バリ島」。休暇で訪れるなら、ビーチでゴロゴロする贅沢を満喫したいところ。ここ数年は、プールやレストラン&バー、DJブースなどの設備が揃った「ビーチクラブ」が続々とオープン。そこで今回は、バリ島在住日本人が特にオススメするビーチクラブを3軒お届け!最高にソフィスティケイトされたビーチタイムを楽しもう。 Potato Head Beach Club©TRIPPING!バリ島で最大級の規模を誇る人気ビーチクラブといえば「Potato Head Beach Club(ポテトヘッド・ビーチ・クラブ)」。バリ島随一のトレンドエリア「スミニャック」にあって、連日多くのリゾーターが集まる人気スポットだ。©TRIPPING!アンティークの扉が無数に集まったエントランスからしてユニークなこのビーチクラブは、料理やアート、音楽、ファッションといった様々なカルチャーのハブとして、ただのビーチクラブに留まらない独自の世界観を魅せてくれる。©TRIPPING!クラブ内には、出来る限りオーガニックは食材にこだわり、インドネシア料理やインターナショナル料理を提供するメインレストランに加え、インドネシアの伝統料理を提供するレストラン「LILIN」もあり、好みによって選びたい。更に2つのビーチバーでは、ビーチタイムを彩る南国カクテルもバリエーション豊富に取り揃えている。特にサンセットタイムは人気なので、レストラン利用を予定しているなら予約しておくと安心。©TRIPPING! Potato Head Beach Club(ポテトヘッド・ビーチ・クラブ)・住所:Jl. Petitenget 51B Seminyak, Bali 80361 Indonesia・電話:(+62) 361 473 7979・営業時間:11:00~26:00・エントランスフィー:なし(但し、フード&ドリンクのオーダーが必須)・HP: BEACH CLUB©TRIPPING!バリ島の最南端に位置する「SUNDAYS BEACH CLUB(ザンデイズ・ビーチ・クラブ)」は、現地在住者から「本当は教えたくない場所」という声も聞こえる、とっておきビーチクラブだ。©Finn’s beach clubUngasan Clifftop Resortが運営するSUNDAYS BEACH CLUBは、180mもの断崖絶壁をゲスト専用のエレベーターで下ったところに広がる、隠れ家的ビーチクラブ。訪れた者だけに、美しいホワイトサンズとブルーに輝くインド洋を満喫する贅沢が許される。©TRIPPING!スノーケリングはもちろん、シーカヤックやSUP(stand up paddle board)などのアクティビティを楽しめる。レストランでは、ローカルフードを始めサラダやハンバーガー、サンドウィッチ、さらにはグリル料理まで、新鮮で良質な食材をふんだんに使った料理を提供。ビーチバーでは、カクテルなどのお酒も豊富に取り揃えているので、気分に合わせてオーダーしてみて。 SUNDAYS BEACH CLUB(ザンデイズ・ビーチ・クラブ)・住所:Jalan Pantai Selatan Gau, Banjar Wijaya Kusuma, Pecatu ,Ungasan・電話:(+62) 361 848 2111・営業時間:9:00~22:00・エントランスフィー:-大人:Rp. 300,000-子供(3歳〜11歳):Rp. 50,000-子供(3歳以下):無料・料金に含まれるもの:-ビーチクラブ利用-タオル-WiFi利用-Rp. 150,000分のフード&バー料金(大人料金のみ適用)-サンベッド、カヤック、スノーケリング用品、SUP・HP: KOMUNE BEACH CLUB©TRIPPING!5年前に発見されたサーフポイントであるKERAMAS BEACHに位置する「HOTEL KOMUNE BALI(ホテル・コムネ・バリ)」が運営するビーチクラブ。プライベートビーチは180mにも及び、ビーチバーやレストラン、プールが並ぶ。©TRIPPING!KERAMAS はサーフィンの国際大会が開かれるほど、いい波に恵まれたポイント。それゆえに、ここでは、昼はもちろん、夜は大型照明で海をライトアップし、ゲストがナイトサーフィンを楽しめるようサービスをしている。©TRIPPING!HOTEL KOMUNE BEACH CLUBまでは、クタなどの中心地並びに空港から車で1時間半程。ウブドからは車で25分程。©TRIPPING! HOTEL KOMUNE BEACH CLUB (ホテル・コムネ・ビーチクラブ)・住所:Jl. Pantai Keramas, Gianyar, Bali・電話:(+62) 361 3018888・営業時間:・エントランスフィー:なし(但し、1人に付きRp.30,000以上のフード&ドリンクのオーダーが必須)・HP:初回投稿日:2016年2月24日情報更新日:2016年6月13日(SUNDAYS BEACH CLUB(旧Finn’s beach club)情報更新)
2016年06月12日大物狙いのスポット、チュンポンピナクル。ジンベエザメとの遭遇率が高く、小魚の群れにアタックするシーンと出くわすことも 撮影:原田雅章旅行口コミサイトのトリップアドバイザーのユーザー投票、トラベラーズチョイス2015で「人気の島トップ10-アジア」に輝いた、タイのタオ島。 サムイ島の沖に浮かぶ南北約7キロ×東西約3キロの小さな島へ、バックパッカーが訪れ始めたのは1980年代のこと。今ではスタイリッシュなリゾートやコンビニもありますが、1947年までは無人島だったと聞くと、オドロキです。土産物店やレストランなどが連なる、サイリービーチ 撮影:北川暢男タオ島とは、“カメ”の意味。かつては、あちこちでカメを見かけたとか。そんな豊かな海では、ダイバー憧れのジンベエザメも3~10月には高確率で会えるとあって、ここ数年で注目を集める存在に。半島や本土に囲まれたタイ湾に浮かぶタオ島は、その閉鎖的な地形から、潮の流れは穏やか。また、1日1回(通常は2回)しか潮の満ち引きがない“日周潮汐”の海域であることも、潜りやすい要因になっています。魚影が濃厚なツインズ。タオ島はクマノミの種類が少ないがいる所にはぐっちゃりいる。ハゼスポットとしても有名 撮影:北川暢男タオ島の海は、魚影がとにかく濃いのが特徴です。砂地にはハゼや珍しい貝類、甲殻類がざっくざく。魚もダイバーを恐れることなく、ハゼ類も間近で観察できます。現地ダイビングサービスには、日本人オーナーやスタッフが常駐しているところも多数。変わった生態を教えてくれたり、撮影方法をアドバイスしてくれたり、濃密なダイビングが体験できるはず。穏やかなタイ湾に浮かぶタオ島。島はアップダウンが激しい地形。ビーチには昔ながらのバンカーボートが 撮影:北川暢男ダイビングスタイルは、タオ島にステイして、ボートに乗って周辺のスポットをめぐるのがポピュラー。サムイ島に滞在して、大型ボートやスピードボートに乗って、タオ島周辺のスポットを潜ることもできます。3つの島が白砂の道で結ばれた絶景スポットのナンユアン島。タオ島からも見られます 撮影:北川暢男また、タオ島と隣接する、3つの島が白砂の道でつながったナンユアン島も、お見逃しなく。急斜面のジャングルを登って見晴台へ行くのはかなりの運動量ですが、ごほうびのように、絶景が眼下に広がりますよ。 ■レベル流れが穏やかなスポットが多く、初心者からOK■ダイビングスタイルタオ島にステイして、周辺のスポットを潜るのが一般的。午前中に2本潜り、ランチに帰港、3本目はオプション。港から遠いスポットの場合は船上でランチをとり、そのまま3本目のケースも。ほぼ100%ボートダイビング。■ダイビングシーズンベストシーズンは3~10月。海、気候ともに安定。水温は28~30℃ 情報、画像提供:マリンダイビング日本で最初に創刊されたスクーバダイビングの専門誌『マリンダイビング』(毎月10日発売)。アジアをはじめ、国内外のダイビングエリア紹介、海辺の生き物、ダイビングスクールガイドのさまざまな情報を盛り込んでいます。これからダイビングを始めたいと思っている人はもちろん、すでにダイビングを楽しんでいるダイバーの皆さんや、ダイビングに関わるすべての方々に向けた雑誌です。女性向けの姉妹誌『La SCUBA』も要チェック!水中の楽園 〜Diving in ASIA〜 supported by マリンダイビングその他記事を読む>
2016年06月09日自然派高級リゾート「シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ」のベトナム屈指のプロパティ「シックスセンシズ コンダオ」に、複数世代で一緒に過ごせるファミリープランが登場した。 4ベッドルーム完備のヴィラFour Bedroom Villa R ©Six Senses Hotels Resorts SpasSix Senses Hotels Resorts Spas(シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ)は、1995年にモルディブに最初のリゾートが誕生して以来、アジア中東地域に多数のリゾートとスパを展開する自然派高級リゾートブランド。ベトナム最後の楽園と言われる最東南部の離島、ConDao(コンダオ)のビーチフロントに佇む「シックスセンシズ コンダオ(Six Senses Con Dao)」では、複数世代が同時に滞在できるファミリープランを開始した。Ocean Front 4 Bedroom Pool Villa ©Six Senses Hotels Resorts Spas4ベッドルームを完備するヴィラでは、一人ひとりに配慮したプライベート空間はそのままに、ダイニングやゲームを一緒に楽しめる共用部も充実。最大で9名が同時に滞在でき、複数世代での夢のようなステイが実現する。 世代別アクティビティも充実Movies-at-night ©Six Senses Hotels Resorts Spas本プランに合わせて、シックスセンシズ コンダオでは各世代が楽しめるアクティビティを用意。世代を超えて楽しめるマリンスポーツ、自然体験、お料理教室などのローカルカルチャーに触れる多様なアクティビティはもちろん、子ども向けには動植物ツアーやスキューバダイビング、更になんとSPAマッサージやヨガもなどのメニューなども提供する!お料理好きなティーン向けには、ベトナム料理やピザ、スムージーなどのお料理教室も。Pho ©Six Senses Hotels Resorts Spasアクティブ派には、コンダオの美しい自然を体感するダイビングやチャーターボート、島周遊のアクティビティもおススメ。イカ釣りのアクティビティ後、釣ったイカをいただくバーベキュープランは、家族の忘れられない思い出になりそう。4Bedroom Villa night ©Six Senses Hotels Resorts Spas昔ながらの漁村をテーマに、50のプライベートプールヴィラを含む各施設が1.6キロにもわたる東ベトナム海のビーチフロントに点在するシックスセンシズ コンダオ。ベトナム伝統のビレッジスタイルを体験できるマーケットやレストラン、更に世界的に定評のあるシックスセンシズスパを有する。国立公園内の立地を唯一許された同リゾートでは、例年5月~10月頃までウミガメの観賞ツアーも楽しめるそう。
2016年06月09日アジア最大級の鳥類動物園「ジュロン・バード・パーク」が、オープンから45周年を記念したイベントを開催中。期間は2016年6月4日~6月26日の毎週末。今しか見られないバードショーは必見! アジア最大級のバードパーク©WILDLIFE RESERVES SINGAPORE 1971年のオープン以来、毎年約80万人もの観光客が訪れるシンガポールの代表的スポット「Jurong Bird Park(ジュロン・バード・パーク)」。約20ヘクタールの広大な敷地に、約400種、約5,000羽もの鳥たちが生息する世界最大級の鳥類動物園だ。約30メートルの人工滝「ウォーターフォール・エイビアリー(Waterfall Aviary)」や、約2ヘクタール、9階建ての高さの熱帯雨林を囲んだ巨大な鳥小屋「Lory Loft(ローリー・ロフト)」など、鳥たちがより自然に近い環境で生活できるよう配慮された設計が、鳥たちはもちろん、訪れた人々をも癒してくれる。 メモリアルイヤーを彩る人気者たち©WILDLIFE RESERVES SINGAPORE この度ジュロン・バード・パークでは45周年のメモリアルイヤーを記念し、ローカルの学校の長期休暇に当たるこの時期に、週末限定で様々なアクティビティーを用意。30年以上続く人気ショー「The High Flyer Show(ザ・ハイ・フライヤー・ショー)」は、45周年を記念した特別な内容に再編成。3か国語を話す人気者のインコが、なんとショー中にバースデーソングを披露するという!カラフルな鳥たちのダイナミックなパフォーマンスは必見だ。 ©WILDLIFE RESERVES SINGAPORE その他、鳥たちへの餌やりのアクティビティーや、2016年に誕生したばかりの雛を見学するツアー、孵化を研究する施設のツアー、マスコットとのミート&グリートなど、子どもから大人まで楽しめるアトラクションが多数。フェイスペインティングやタトゥーシールでメイクアップして、お祝いムードを盛り上げよう! ©WILDLIFE RESERVES SINGAPORE GENERATIONS OF FUNCELEBRATING 45 YEARS OF LIVING COLOURS・会期:2016年6月4日~6月26日※週末限定・公式イベントページはこちら ・ジュロン・バード・パークの基本情報はこちら>
2016年06月09日©TRIPPING!インドネシア・ジョグジャカルタで最も有名なストリートといえば「マリオボロ通り」。 同市を南北に貫く目抜き通りで、王宮へとつながる道は、かつて特別な行事の時に花で飾られていたことから「花飾り」の意味を持つ「マリオボロ」と名付けられたという説がある。©TRIPPING!通りにはホテルやショッピングモールが並び、「MAL MALIOBORO」は、地元の人に人気。地下1階には、スーパーマーケット「HERO」もあるので、食材やお菓子、お茶などをお土産で買うなら立ち寄りたい。MAL MALIOBORO ©TRIPPING!©TRIPPING!通りには他にも、屋台やハンドメイド・クラフトからローカル向けの洋服店、土産店まで、どの店も商品で溢れ、歩道も露天で埋め尽くされているほどだ。特にインドネシアの民芸品であるバティックは専門店が多く、色も柄も豊富。衣服やバッグだけではなく、テーブルクロスやクッションカバーなどのインテリアとしても映え、眺めているだけでも楽しい。お土産探しなら、バティック以外の雑貨もたくさん揃うミニデパート「ミロタ・バティック」も観光客に人気。©TRIPPING!夜は路上に屋台が出現し、ストリートミュージシャンなどで華やかに賑わう。屋台は「レセハン」と呼ばれる、テント内に広げられたマットに座りこむスタイルが主流で、ジョグジャカルタの伝統料理でジャックフルーツを使ったカレー、グドゥッや定番のナシゴレンなど、様々なローカルグルメを味わってみては。©TRIPPING!ショッピングで名が知られている「マリオボロ通り」だが、歴史を感じさせる建築物も目を引く。北門近くには現在、中央郵便局とダカン・ネガラ銀行が入居する、コロニアル調の大きな建物がお目見え。歩き進めると、独立直後に大統領の官邸として使用されていたゲストハウスがある。ジョグジャカルタで最も古いホテル「ガルーダ・ホテル」もあり、古き時代の趣が残る。マリオボロ通りの散策はもちろん徒歩で。一日中賑わっているが、特に夕方は人通りが多い。アクセスはタクシーなど。トゥグ駅からも徒歩で行くことができる。
2016年06月08日著者撮影タイの庶民の味として知られるカオマンガイ。鶏スープで炊き込んだご飯と柔らかく煮込んだ鶏肉の組み合わせは日本人観光客の方々にも人気がありますよね。バンコクにはカオマンガイの有名店として知られるお店が多数あるのですが、今回はその中から、他とはひと味違うユニークなカオマンガイを提供しているお店をご紹介させて頂きます。 早い時間の来店がおすすめ今回ご紹介する「JubJubカオマンガイ(ジュブジュブカオマンガイ)」はBTSアーリー駅からすぐそばと、便利なロケーション。旅行者の方にもアクセスが簡単です。著者撮影アーリー駅3番出口の階段を降りると右手に「PIYAWAN TOWER」という大きなビルがあります。著者撮影このビル手前の細道が小さな飲食店の並ぶ通りとなっていまして、「JubJubカオマンガイ」はこの通りの中ほどにあります。著者撮影この看板が目印です!著者撮影お店に立つのは美人で陽気なJubさん。店名は彼女のお名前から名付けたそうです。英語も日本語も堪能なJubさん。そのせいか、お店には在住者の外国人も多く訪れるそうです。著者撮影お店の営業はなんと朝6時から。閉店は14時となっていますが、実際は売切れ次第閉店となるそう。先日遅めのランチでお邪魔した際は売切れで閉店準備中でしたので、出来るだけ早めの来店が良さそうです。 4種の味を楽しめる贅沢カオマンガイセットこちらのオススメはカオマンガイの4種盛り(100B・約304円)。見てください、このボリューム!著者撮影4種盛りの内訳は通常のカオマンガイ、唐揚げ、照り焼き、辛さと酸味のあるソースで味付けしたタイ風味のチキン(ガイセープ)。色々な味を楽しむことが出来てとても楽しい1皿です。ご飯もふっくらと炊きあげられているし、鶏肉につけるソースも絶品。見た目の奇抜さに目が行きがちですが、かなり美味しいカオマンガイだと思います。お店ではこちらの4種盛り以外に通常のカオマンガイ(40B・約122円)、2種盛り(50B・約153円)、3種盛り(60B・約183円)というオーダーも可能です。著者撮影バンコクでも珍しいユニークなカオマンガイ、是非一度食べてみてくださいね。
2016年06月08日photo:PIXTAベトナムのビーチリゾートと言えば、ダナンをはじめ、南部のフーコック島や、東海岸のニャチャンが人気。リゾート風情と長閑な景色のどちらも楽しめるので、ゆっくりリラックスしたいなら訪れたい旅先だ。でも、せっかくベトナムに行くなら、やっぱりシティも楽しみたい……。そんな人におすすめしたいのが、ビーチリゾートに1泊だけホーチミン滞在をプラスする旅! フーコック島 ©TRIPPING!現在日本から直行便のないフーコック島とニャチャンに行くには、ホーチミンのタンソンニャット国際空港で乗継ぐのが便利なので、リゾートからの帰路の乗継ぎ時に1泊プラスするのがおすすめ。ダナンまでは成田空港から直行便もあるが、あえてホーチミンで乗継ぎをするプランも一案。ホーチミンからの飛行時間は、ダナンが1時間20分、フーコック島とニャチャンはそれぞれ1時間程度。 航空券選びのポイント©Vietnam Airlinesビーチリゾートとホーチミンを周遊するなら断然便利なのが、ベトナム航空。ベトナム最大の航空会社は、ホーチミンとベトナムビーチを繋ぐ路線も充実。更に、ギリギリまでホーチミンを満喫できる深夜発の帰国便が豊富なのも嬉しい限り。成田、関空、名古屋、福岡まで、それぞれに深夜発のフライトを運航中。 ホーチミン深夜発の時刻表は以下の通り。(2016年6月現在)■ホーチミン→成田(毎日運航中)・5/2-7/1,10/2-2900:35ホーチミン発8:00成田到着・7/2-10/10:25ホーチミン発8:00成田到着■ホーチミン→関空(毎日運航中)・10/2-2900:20ホーチミン発07:20関空着・6/2-10/100:05ホーチミン発 07:20関空着■ホーチミン→名古屋(火木土日 運航中)・10/2-2900:20ホーチミン発7:30名古屋到着・6/2-10/100:05ホーチミン発7:30名古屋到着■ホーチミン→福岡(木日 運航中)・6/2-9/2900:20ホーチミン発07:20福岡着・10/2-270:35ホーチミン発07:20福岡着 ホテル選びのポイントホテルデザールサイゴン ©Accorhotels1泊2日と限られた時間の中でホーチミンを満喫するなら、主要観光スポットにアクセスしやすいホテルを選びたいところ。更に欲を言えば、ホーチミンらしいコロニアルな雰囲気漂う5つ星ホテルに泊まれば、リゾートとはまた違った趣に満足できるはず。ホテルデザールサイゴン ©Accorhotels昨年10月にオープンした5つ星ブティックホテル「ホテルデザールサイゴン」は、観光の中心地であるドンコイ通りからも徒歩圏内で、デパートやおしゃれなレストランにも歩いて出かけられる好立地が魅力。デザイン性が高く、フレンチシックな雰囲気と、ベトナムらしい異国情緒のどちらも感じられることから、オープン以来、国内外から注目を集めている。ソフィテルプラザサイゴン ©Accorhotelsまた、ホーチミンで最初に誕生した外資系ホテル「ソフィテルプラザサイゴン」は、クラシックな雰囲気と一流のおもてなしが魅力の5つ星ホテル。ホーチミンでエレガントな滞在を叶えるなら選びたい一軒だ。もちろん主要観光スポットまでもアクセスしやすく、ホテルに常に待機しているタクシーを利用すればどこにでも出かけやすい。共に空港からは車で30分程。 ホーチミン1日目午前〜昼過ぎ:リゾートからホーチミンに到着ベトナムリゾートから午前中の便で、ホーチミンへ!昼過ぎまでにホテルに到着すれば、午後もゆっくりホーチミンを楽しめる。尚、空港から中心地までは20分〜30分程。 ホーチミン1日目ランチ:ホテルのビュッフェでのんびりランチホテルデザールサイゴン ©Accorhotelsチェックインの時間までは、滞在ホテルのランチビュッフェを楽しむのも一案。一流ホテルでは、ダイニングでランチビュッフェを開催している場合が多く、ベトナム料理から、インターナショナルなアラカルト料理、デザートまで豊富なラインナップを楽しむことができる。慌てて外に食事に出かけることなく、のんびり食事をしながら、まずはホッと一息つきたい。 ホーチミン1日目15:00:ドンコイ通りを散策&仕立て屋さんへ©TRIPPING!ホテルでチェックインを済ませたら、ホーチミンの目抜き通り、ドンコイ通りへ。コロニアル建築が目を引くサイゴン大教会や、中央郵便局、オペラハウスを見学しながら、お洒落なショップやカフェも覗いてみたい。©TRIPPING!オリジナルのワンピースを作ることのできる仕立て屋さんを訪れてみるのもおすすめ!ドンコイ通りからすぐの「Mangrove(マングローブ)」なら、翌日の18時までに、オーダー品が完成するから1泊の滞在中でも受け取り可能。※帰国便が昼発の場合は不可店内には日本のファッション誌を切り抜いたスクラップブックがあるので、お気に入りのデザインと布を選んでオーダーしよう。細かく採寸をしてくれるので、自分だけのオリジナルワンピースを作ることができる。ワンピースは35$〜。©TRIPPING!---------------------------Mangrove(マングローブ)・住所:83 Mac Thi Buoi St, District 1, HCMC・電話:(+84) 8 38243465・時間:9:00~19:00 ホーチミン1日目18:00:話題のレストランでディナー©HOA TUCディナーは、雰囲気も味も、さらにコスパもいいベトナム料理レストランへ!「HOA TUC(ホアトゥック)」は、約130年前のフランス統治時代にアヘン工場として使われていたもので、コロニアルスタイルの空間で、食事を楽しむことができる。BLOOM Saigon ©TRIPPING!「BLOOM Saigon(ブルーム・サイゴン)」はコロニアル建築の邸宅レストラン。伝統的なベトナム料理から、モダンキュイジーンまで味わうことができる。 ホーチミンライターのおすすめレストランはこちら> ホーチミン1日目21:00ルーフトップバーで乾杯ノボテルサイゴンセンター「On Top Bar」 ©Accorhotelsホーチミンでナイトアウトするなら、ホテルのルーフトップバーへ。ホテルデザールサイゴンの屋上バー「POOL BAR(プールバー)」は、今まさに旬なスポット。ホーチミンで一番高いところに位置するインフィニティプールに隣接するバーで、連夜DJがプレイし、多くのゲストで賑わう。会話も楽しみたいという人におすすめなのは、ノボテルサイゴンセンターのバー「On Top Bar(オントップバー)」。ビジネスシ―ンでも利用できるようにと、店内の音量ボリュームに気を遣い、会話もゆっくり楽しめる空間だ。 ホーチミン2日目9:00ベンタイン市場周辺でお買い物©TRIPPING!ホーチミン2日目は、早めに起きてショッピングへ!スタートはベンタイン市場。朝早い方が値引きがしやすいお店もあるので、早速プチプラ小物をゲット。更に、徒歩圏内にはお洒落な雑貨店が点在しているので、ゆっくり見て回りたい。©TRIPPING!ベンタン市場からレ・ロイ通りを1分程歩いたところにあるのが、「DUY TAN(ユイタン)」。ベトナム漆器や、レトロな雑貨が並ぶスタイリッシュなお店。カラフルな漆器が人気。The House of Saigon ©TRIPPING!市場の北側、トゥコアフアン通りにあるのが、ベトナム全土から集められた豊富な雑貨が揃う「The House of Saigon(ザ・ハウス・オブ・サイゴン)」。高品質の刺繍小物や、アクセサリー、お茶やお菓子といった食品まで、自分用にもお土産にもぴったりな逸品が並ぶ。オーセンティック ©TRIPPING!その他にも、市場の北側に走るレタントン通り沿いには、バッチャン焼き専門店「オーセンティック」や、その他にもお土産選びにぴったりな雑貨店があるので、まとめてお買い物を楽しもう!---------------------------DUY TAN (ユイタン)・住所:76 Le Loi St. Quan1, Ho Chi Minh・電話:(+84) 8 3824 4860・時間:9:00~20:00 House of Saigon(ザ・ハウス・オブ・サイゴン)詳しくはこちら>Authentique(オーセンティック)・住所:113 Le Thanh Ton, Quan1, Ho Chi Minh・電話:(+84) 8 3822 8052・時間:9:00~21:00 ホーチミン2日目11:00:ローカル食堂へGO!ベンタイン市場周辺には、地元の人で賑わうローカル食堂も点在しているので、少し早めのランチで訪れてみよう。©TRIPPING!ベンタイン市場から徒歩3分の「CAT TUONG(カットゥーン)」は、鶏のフォー(フォーガー)が絶品のお店。クリアなスープは見た目と反して濃厚でコクがあり、やみつきになる味。©TRIPPING!同じく徒歩3分のところにある「XOI GA NUMBER ONE(ソイガー・ナンバーワン)」は店名の通り、ホーチミンでNo.1と称されるソイガー(ベトナム風鶏おこわ)の店。日本のおこわよりも食感が軽いので、1人2つは食べられてしまうほど。尚、ベンタイン市場内にも、食事やデザートを食べられるお店があるので、旅慣れている人はぜひトライしてみて!---------------------------CAT TUONG(カットゥーン)詳しくはこちら>XOI GA NUMBER ONE(ソイガー・ナンバーワン)詳しくはこちら> ホーチミン2日目12:00:ホテルでチェックアウト一度ホテルに戻ってチェックアウト。荷物を預けたら、ホテルのラウンジでクールダウン。 ホーチミン2日目14:00:スパで旅の疲れを癒す©miu miu spaホテルで一休みしたら、旅の疲れを癒しにスパに行こう。手軽にリーズナブルにスパやマッサージを楽しみたいなら、在住日本人にも人気のスパ「miu miu spa (ミュウミュウ スパ)」へ。気軽に受けるなら着替えの必要がない、フットマッサージや 頭、首、肩マッサージがおすすめ。もちろん、アロママッサージやホットストーンマッサージなどもメニューにあるので、時間と予算に合わせて選んでみて。ラ・スパ・デザルティスト ©Accorhotels極上のスパ体験をお望みなら、「Le Spa des Artistes(ラ・スパ・デザルティスト)」をチェックしてみて。ホテルデザールサイゴンの3階に位置するこちらのスパでは、100%オーガニックにこだわったスパプロダクトを使ったトリートメントを受けることができ、その技術もトップクラス。ホーチミン屈指のスパで癒しの時間を満喫しよう。---------------------------miu miu spa (ミュウミュウ スパ)詳しくはこちら>Le Spa des Artistes(ラ・スパ・デザルティスト)詳しくはこちら> ホーチミン2日目16:30スーパーでお土産選び&仕立てた洋服を取りにいくスパでリラックスしたら旅も終盤。スーパーで食料品などのお土産を購入して、前日に仕立てたワンピースを受け取りに行こう。お土産選びにおすすめなのがドンコイ通り沿いにあるスーパー。お菓子から調味料、フォーなどの食材も豊富に揃う。---------------------------ドンコイ通り周辺のスーパー詳しくはこちら> ホーチミン2日目19:00オープンエアーのレストランで夕飯シークレット・ガーデン ©TRIPPING!旅の最後は、ベトナムらしいオープンエアーのレストランで乾杯!「シークレット・ガーデン」は、アパートの屋上にあるベトナム料理店。ここにレストランがあるとは思えないローカル度満点のアパートを登りきると、ランタン灯るおしゃれなレストランがお目見え。ベトナムの家庭料理の数々を味わえる。「SHガーデン」はドンコイ通りからほど近い場所にロケーションし、夜景も楽しむことができるレストラン。メニューに日本語表記があるのも嬉しいかぎり。---------------------------シークレット・ガーデン/SHガーデン詳しくはこちら> 22:00ホテルを出発預けていた荷物を受け取り、空港へ出発。一路日本へ。 “プラス一泊ホーチミン”は、フライトやホテル選び、現地でのプランを工夫すれば、想像以上に充実させることができる。リゾート帰りにシティも楽しむ欲張りな旅を叶えてみては?
2016年06月07日著者撮影タイでは日本よりも非常に安くマッサージを受けられるので、旅行中にぜひ試してみたいですよね。特にタイ発祥のタイ古式マッサージのお店は街中にあふれていて選択肢が豊富。だからこそ、その中からどのお店を選んだらよいのか悩んでしまいます。 日本人旅行者としては、清潔で、施術が上手で、リーズナブルなお店を選びたいもの。加えて、直接体に触れられることですから日本語でコミュニケーションがとれるとなお嬉しいですよね。今回はこの条件の全てを満たすとっておきのマッサージ店を紹介したいと思います。それが、ワットポー・マッサージスクールスクムビット校・直営店39です。 何度行っても満足できるマッサージ店著者撮影お店の名前に入っているワットポーとは、金色の巨大な涅槃仏があることで観光地として有名なお寺の名前です。実はワットポーはタイ古式マッサージの総本山としても知られています。ワットポー・マッサージスクールスクムビット校は、そのワットポーのマッサージスクールの分校になります。こちらのスクールにマッサージ店が併設されているため、一般の方もマッサージを受けることができるというわけです。ここに在籍するマッサージ師さん達はスクールで教える先生に認められた凄腕の方々ばかり。他の店ではマッサージさんの腕にバラつきがあることもありますが、こちらのお店ではどのマッサージ師さんにあたっても皆さん上手で満足できるんです。だから私は本当に体が辛い時にはこちらにお世話になるようにしています。 おすすめメニューは足裏の角質取りとフットマッサージこちらでは、指圧とストレッチで全身をほぐしていくタイ古式マッサージ(1時間250バーツ:約750円)と、足裏からふくらはぎにかけてをクリームをつかってほぐしていくフットマッサージ(1時間300バーツ:約900円)を中心に、たくさんのメニューの中から好みのマッサージを選ぶことができます。その中でもお店の方のおすすめは、フットマッサージと足裏の角質取りを組み合わせた90分のコース(450バーツ:約1,350円)ということで、そちらを体験してみました。まずは、お店に入ってすぐのところにある受付でメニューを選んで支払いをすませます。受付の方は日本語が話せるので安心です。またメニューが日本語表記なのも分かりやすく嬉しいですね。日本語を話せる受付担当の方 著者撮影 足裏の角質取りとフットマッサージは、受付の奥にあるこちらのコーナーで受けることになります。フットマッサージスペース 著者撮影 さて、まずは足裏の角質取りから施術が始まります。最初に足をお湯につけて皮ふを柔らかくします。温かいお湯に癒やされるひとときです。10分ほどするとマッサージ師さんがやってきて丁寧に足をふいてくれ、ついに角質取りがスタート。すると、マッサージ師さんがこんな紙を渡してくれましたよ。著者撮影日本語とタイ語で、「強くして下さい」「弱くして下さい」「痛い」などと書いてあります。これを使えばタイ語が分からなくってもマッサージ師さんとコミュニケーションがとれますね。そこから専用のヤスリを使って足裏を削ってもらうこと20分。痛みもなく、うとうとしているうちに終了。マッサージ師さんが角質がこんなにとれたよーと見せてくれました。見てみると足を置いていた布の上に削られた角質がどっさり。こんなに貯まっていたのかと衝撃を受けました。そして足の裏はツルスベに。期待以上の効果にびっくりです。続いてフットマッサージ。足裏からふくらはぎまで、絶妙の力加減でほぐしてくれます。私の足は足首付近のリンパが滞りがちで浮腫んでいるような状態なのですが、その部分を丁寧に丁寧にマッサージしてくれました。本当に気持ちが良く、幸せをかみしめている間に60分のフットマッサージは終了しました。最後にお茶をいただいきます。マッサージ後のホワっとした体に温かいお茶が染み渡ります。著者撮影帰り際、お見送りに来てくれたマッサージ師さんに感謝の気持ちを込めてチップを渡しましょう。さて、今回は角質とりとフットマッサージのコースを体験しましたが、タイ古式マッサージもとっても気持ち良いんですよ。時間があればどちらとも体験して欲しいくらいです。タイ古式マッサージを受ける個室 著者撮影 なお、ワットポー・マッサージスクールスクムビット校・直営店39は、旅行者にも在住日本人にも大人気のマッサージ店のため、金土日は混雑が予想されます。金土日にマッサージを受けたい場合には電話(+66-(0)2-261-0567日本語可)による事前予約がオススメですよ。 深くタイ古式マッサージを知りたい方はスクールへ自分でもタイ古式マッサージをできるようになりたい方は、併設のスクールに通うことも検討してみてはいかがでしょうか?こちらのスクールでは、タイ古式マッサージの総本山であるワットポーの先生が日本語のテキストを使って教えてくださいます。基本コースは全30時間でスケジュールの組み方によって3日間~5日間で修了可能です。基本コース以外にもさまざまなコースが開講されていますので、詳しくはワットポー・マッサージスクールスクムビット校のホームページでご確認くださいね。タイ式のヨガと呼ばれるルーシーダットンの講座は4時間で受講可能なので、滞在日数が限られている旅行者の方でも参加しやすいと思います。 ※日本円表示は1バーツ≒3.0円(2016年5月現在)で計算
2016年06月06日ノボテルフーコックリゾート ©TRIPPING!ベトナム最後の秘境との呼び声高いビーチリゾート「フーコック島」。基本情報をお届けしたvol.1、島でやりたい5つのことをご紹介したvol.2に続き、今回は、フーコック島で泊まりたいリゾートホテル2軒にフォーカス。 1. ノボテルフーコックリゾート©Accorhotels2016年1月にオープンしたばかりの「ノボテルフーコックリゾート」は、世界的インターナショナルホテル「ノボテル」のビーチリゾート。空港から車で10分とアクセス良好なロケーションにも関わらず、手つかずの大自然に囲まれた一軒だ。トルオンビーチに面した敷地には、全室オーシャンビューのビルディングタイプの客室が241室、1棟4部屋のユニットタイプの客室が80室、さらにヴィラが40室並ぶ。 自然と調和したコンテンポラリーなリゾート©TRIPPING!モダンでコンテンポラリーなデザインと、フーコック島の豊かな自然が調和し、快適さと安らぎを感じさせる、ノボテルフーコックリゾート。エメラルドグリーンの海に続くガーデンには、丁寧に手入れされた南国の植物が生い茂り、ラグーンを思わせる水路がビーチまでゲストを誘う。©TRIPPING!のんびりとしたムードのプライベートビーチでリラックスできるのはゲストだけの特権。ビーチフロントとメインレジデンスの前には、ゆったりとしたプールもあるので、一日中サマーベッドに寝そべる贅沢も優に叶えてくれる。 好みに合わせて選びたいバリエーション豊富な客室©Accorhotelsリゾート風情漂うラタンの家具と、落ち着いた雰囲気の木製家具が見事に調和した客室は、スタイリッシュな大人のリゾートステイを演出。ビルディングタイプの客室は、スーペリアルームが221室、スイートルームが20室。その全てがオーシャンビューなのも嬉しいかぎり。広々としたバルコニーからは、トロピカルガーデンと美しい海を一望。夕暮れ時のサンセットも格別だ。©Accorhotelsガーデンには、1棟4部屋のユニットタイプのデラックスツインが80室、さらにヴィラが40室並ぶ。ヴィラは1ベッドルームヴィラ、1ベッドルームプールヴィラ、更にビーチフロントのプールヴィラの3タイプ。天井が高く、開放的な部屋からは、ガーデンビューを望むことができる。よりプライベートな時間を楽しみたいなら、ビーチフロントのヴィラがおすすめ。 ホテルステイを盛り上げるダイニングホテルステイを思いっきり楽しみたいリゾーターにとって心強いのが、充実のダイニング。©Accorhotelsメインレジデンスの1階「FOOD EXCHANGE RESTAURANT(フード・エクスチェンジ・レストラン)」は、朝食からディナーまで楽しめるオールデイダイニング。朝食は、インターナショナルな料理が並ぶビュッフェで、オープンキッチンでは、卵料理に加え、ベトナムの麺料理が提供され定評を得ている。©Accorhotelsビーチに向かう途中、ガーデンの水辺に佇む一軒は、ハイクラスのキュイジーンを提供する「PHU QUOC SEAFOOD RESTAURANT(フーコック・シーフード・レストラン)」。ディナータイムにオープンするこのレストランでは、フーコック近海で獲れた新鮮な魚介を使った料理の数々を楽しむことができる。ベトナム料理をベースにした料理も多くラインナップしていて、フーコックのローカル料理「フーコックパンケーキ」もおすすめの一つ。 ゲストを飽きさせない多彩なアクティビティ©TRIPPING!プライベートビーチに、2つの大きなプールにキッズプールと、リゾートホテルとして申し分のないノボテルフーコックリゾートだが、更にアクティブに楽しむなら、テニスコート、自転車レンタルサービスも利用してみて。どちらも朝7時から夜6時まで無料で利用可能。更に、ヨガや自転車ツアー、カヤックといったスポーツアクティビティも無料で参加できるので、滞在中にチャレンジしてみたい。 ファミリーフレンドリーなリゾート©Accorhotelsカップル旅行や女子旅はもちろん、家族旅行にも打って付けのフーコック島だが、ノボテルフーコックリゾートでは、16歳未満のお子さんは2名まで無料で宿泊できるというから驚き。ビーチにプールに子供が喜ぶポイントはしっかり押さえたリゾートであることはもちろん、キッズクラブも充実しているから安心。ベビーシッターが2名常駐していて、短時間であれば子供を預けることもできるので、その間に大人はスパやプールバーでのんびりすることだってできるのだ。©Accorhotels尚、空港からのアクセスの良さに加え、ダウンタウン「Duong Dong town(ユーンドンタウン)」までは無料シャトルバスで25分、更に島随一の透明度が自慢のビーチ「サオビーチ」までは車で20分程。お出かけするのにも便利なロケーションは魅力的だ。 ノボテルフーコックリゾート・URL: ・住所:Duong Bao Hamlet, Duong To Commune, Kien Giang Province, PHU QUOC・電話:(+84)776260999・宿泊費:HPを確認 2. ラベランダリゾートフーコック – Mギャラリー by ソフィテル©Accorhotelsフーコック島を代表する西海岸のビーチ、ロングビーチ沿いに佇むのは、2006年創業の5つ星リゾートホテル「ラベランダリゾートフーコック」。コロニアル建築が目を引く全70室のブティックホテルは、まるで海辺の邸宅のような趣。エレガントなリゾートステイを叶えてくれる。 フレンチコロニアル調で統一されたクラシックなリゾート©Accorhotelsボタニックガーデンに囲まれたホテルのエントランスは、まるで秘密の花園の入口のよう。トロピカルな植物が生い茂る敷地内に並ぶのは、フランス統治時代のベトナムからインスパイアされたエレガントなコロニアル建築。クラシックな雰囲気は、異国情緒たっぷりでドラマティックな滞在を予感させてくれる。©Accorhotelsエレガントなムードと、開放的なリゾート感を持ち合わせているのは、ラベランダリゾートフーコックならでは。真っ白な砂浜の美しいプライベートビーチでは、思いのままに穏やかな時間を過ごすことができる。サンセットも見逃せない。 ベトナムらしいコロニアルスタイルの客室©Accorhotels客室は、ビルディングタイプの49室とヴィラが21室。それぞれにガーデンビューとオーシャンビューと用意されていて、バリエーションは合わせて7タイプ。全室プライベートバルコニー付きで、ボタニカルガーデンの景色を楽しむことができる。©Accorhotels床一面に貼られたモザイクタイルや、黄色や緑、紫に淡い色で塗られた壁からは、ベトナムのコロニアルスタイルを十分に感じられ、シーリングファンや天蓋がロマンティックなリゾートステイを演出してくれる。 海を見下ろすロケーションが自慢のダイニングリゾートにある2つのレストランとバー&ラウンジは、どれも海を望むベストロケーション。©Accorhotelsメインダイニングの「THE PEPPER TREE RESTAURANT(ザ ペッパーツリー レストラン)」は、フレンチ×ベトナミーズの料理が味わえるファインダイニング。フーコックやベトナムの旬な食材をふんだんに使い、フレンチとベトナム料理を見事に融合させたキュイジーンが楽しめる。フーコック名産の胡椒を使った一杯や、地酒のシム酒をベースにしたものなど、豊富なカクテルにもチャレンジしたい。©Accorhotels海辺のデッキにあるのが、カジュアルなオールデンダイニング「LE JARDIN(ルジャルダン)」。薪釜で焼くピザをはじめ、ヘルシーでシンプルな料理はゲストから定評だ。尚、レストランやバーで提供される野菜やハーブの一部は、敷地内のオーガニックファームで栽培している。 フーコック島をメモリアルな旅先に©Accorhotelsクラシックでロマンティックなムードと、リゾートの開放感のどちらも持ち合わせたラベランダフーコックリゾートは、ハネムーンにもぴったり。更に、ウェディングセレモニーやパーティーの会場としても人気で、今迄に日本人のカップルも挙式&パーティーを開いたとか。ホテルスタッフのきめ細やかなおもてなしと、心温まる演出は、一生の思い出に残るウェディングを叶えてくれる。 ラベランダリゾートフーコック – Mギャラリー by ソフィテル・URL: ・住所:Tran Hung Dao Street, Duong Dong Beach, 95000, PHU QUOC・電話:(+84)77/3982988・宿泊費:HPを確認 ベトナムリゾート「フーコック島」特集vol.1注目度大!ベトナム最後の秘境リゾート「フーコック島」vol.2ベトナムの秘境!フーコック島でやりたい5つのことvol.3あなたはどっち派?ベトナム・フーコック島で泊まりたいリゾート2軒
2016年06月05日©TRIPPING!近年ファッション分野での成長が目覚ましいタイ。週末にはいたるところでマーケットが開かれ、タイ人若手クリエイターや人気ショップのアイテムを求め、多くの人で賑わう。大型のショッピングモールやデパートでも、タイ人デザイナーだけを集めたデザイナーズエリアが存在するなど、ファッションシーンは年々盛り上がりを見せている。 日本でも、タイファッションの魅力を伝える「THAI SENSE.JP(タイセンス・ドット・ジェイピー)」が始動。6月16日からはタイ発人気デザイナーズブランドが東京・大阪各所に集合し、ポップアップストアを展開する。そこで今回は、参加ブランドの一つ「Leisure Project Store(レジャー プロジェクト ストア)」のデザイナー、ナッタポン・カノックワリーウォン氏にインタビューを実施した。 若手デザイナーが手掛けるメンズファッションブランドに注目!©TRIPPING!ロンドン芸術大学 セントラル・セント・マーチンズを卒業したデザイナー ナッタポン氏が手掛ける「Leisure Project Store」は、タイで最も勢いのある若手デザイナーズブランドの一つ。現在は、メンズファッションに特化し、シンプルでミニマルなシルエットがベースにありながらも、プリントやファブリックにエッジを効かせた、遊び心のあるカジュアルアイテムを提案している。タイ国内外から注目されるナッタポン氏が手掛けるブランドとは…… ——「Leisure Project Store」のブランドコンセプトを教えてください。“レジャー”という単語が示す意味の通り、余暇をイメージしてデザインをしています。僕は、自分のブランド以外にも、家族が経営するアパレル会社でマーケティングや店舗デザインに携わっています。ロンドンのセント・マーチンズでプロダクトデザインを専攻したので、ファッションデザインよりもこちらの方が本業だったんです。でも、もし自分に時間があれば、いつかは自分のブランドをやってみたいとずっと考えていて、2012年にTシャツのコレクションから始めました。自社の工場で生産できる分、スムーズにスタートできましたね。メンズウェアに特化したのは、僕自身が着たい服を作りたかったからですね。2016SS ©Leisure Project Store ——そこからどのように今のようなコレクションに変化していったのですか?Tシャツだけではブランドとしては弱いなと感じていたので、シャツやジャケットなども作り始めました。ですがブランドとしてはカジュアルウェアに焦点を当てています。シティっぽいけどリラックスできる、スマートカジュアルな服を作っていきたいです。©TRIPPING! ——Leisure Project Store(レジャー・プロジェクト・ストア)という名前の意味は?自分の自由時間でスタートしたブランドなので、僕にとって始めのうちは、服作りがまさに“Leisure Project”だったんです。だからそのままブランド名にしました。あとは、Tシャツやビーチウェアなどのいわゆる“レジャーファッション”は僕の普段の格好だからです。 ——なるほど。それでは今季のコレクションのテーマを教えてください。「ホームカミング」がテーマです。これまでに5つのコレクションを発表してきましたが、ブランドのアイデンティティを理解している人は少ないのではないかと感じることが多くありました。だから、ブランドのルーツをきちんと反映してコレクションを仕上げました。ブランドのキーとなるシルエットだったり、トレードマークのパッチワークのテクニックも取り入れました。ちょうど、今年は雑誌ELLEが主催するファッションウィークへの参加が決まったので、ブランドとして原点回帰するいい機会だと思ったんです。2016SS ©Leisure Project Store ——日本のファッションとタイのファッションで違いは感じますか?日本人は、ファッションのカテゴリーが多いというか、いろいろなスタイルがありますね。タイももちろん、テーラーや古着、ヒップホップなどの種類はありますが、私が思うに多くのタイ人は他の人と違うスタイルをすることに照れがある。例えば有名人と同じ格好を真似したりはするけど、新しいスタイルにはなかなか挑戦しない。だけど日本人はそれぞれが自身のスタイルを持っているように感じますね。きっとマーケットでもたくさんの種類の服があるんだろうなって思います。©TRIPPING! ——今回、日本でのポップアップストアが決定していますが、今の気持ちは?タイの若手のデザイナーにとって、とてもいい経験になると思っています。日本にはすでに多くのブランドがあり、我々のような海外の若手デザイナーが入っていくのは難しいと考えていました。ですので、こういった機会がいただけたのはとても嬉しいですね。タイ発ファッションブランドのPOP UP STORE「THAI SENSE. JP(タイセンス・ドット・ジェイピー)」 PROFILENATTAPON KANOKVALEEWONG / ナッタポン・カノックワリーウォン1988年、バンコク生まれ。プーケットのインターナショナルスクールを卒業後、高校時代よりロンドンへ留学。ロンドン芸術大学 セントラル・セントマーチンでプロダクトデザインを学び、卒業後、帰国。家族が営むアパレル会社のマーケティングやクリエイティブに携わりながら、2012年末に自身のブランド「Leisure Project Store」を立ち上げる。6月16日より、東京各所で開催されるTHAI SENSE.JP主催のポップアップストアに参加する。 Leisure Project Store・HP:・Facebook:・Instagram:
2016年06月03日