保険相談のデメリットは?無料相談はおすすめ?相談方法別に比較!

※本記事で紹介しているサービスにはPRが含みます。
▼この記事を読んでほしい人 

  • 保険の相談をしたいけれど、どの窓口に相談すればいいかわからない方
  • 無料相談の質が気になっている方
  • 相談窓口にどんな違いがあるのか気になっている方

▼この記事を読んでわかること

  • 保険相談窓口ごとのメリットとデメリット
  • 保険相談窓口の選び方と注意点
  • おすすめの相談窓口

ライフスタイルの変化だけでなく、お金にまつわる悩み事があったり、保険料が高いという悩みを窓口へ相談することで解決できます。そんな中で、どの窓口へ相談すると自分に合った保険プランを提案してくれるのか、この記事を読むことである程度目星がつけられるでしょう。

またおすすめの保険相談窓口を確認したい方は「無料保険相談窓口おすすめランキング15選」でまとめたので詳細はそちらをご覧ください。

内容をまとめると

  1. 保険相談は窓口ごとにメリットとデメリットがある
  2. 保険会社へ相談する場合、その会社で取り扱っている保険商品について詳しく知ることができるが、1社しか取り扱っていない
  3. 保険ショップへ相談する場合、気軽に相談へ行くことができるが、人通りの多い場所での相談になってしまう
  4. 独立系ファイナンシャルプランナーへ相談する場合、中立の立場でアドバイスしてもらえるけれど、有料であるケースが多い
  5. それぞれ、取り扱っている保険商品などが違うので事前に調べておくことが大切
  6. 無料保険相談を利用すれば、プロと一緒に複数の保険を比較して入る保険を決められる
  7. いまならスマホ1つで無料オンライン相談できるので、この機会に保険の悩みを解決しましょう! 
おすすめ保険相談窓口はこちら
マネーキャリア相談
相談員の数は業界トップクラス&ベテラン揃い
保険見直しラボ
最大31社の保険商品を比較可能

保険相談のデメリットは?無料相談はおすすめ?

ライフスタイルの変化に応じて保険相談を行ったほうがいい、という話をよく聞きますが、どこにどうやって相談すればいいのかわからないという方もいますよね。


もちろん、相談自体は積極的に行ったほうがいいのですが、その相談方法を間違えることで自分にとってデメリットにもなりかねません。


実際に、保険会社へ相談することで「とてもよかった!」という方もいますが「自分には合わなかった」と感じる方も多いです。


この記事では、保険相談のデメリットについて

  • 相談方法別のメリットとデメリット
  • 相談場所を選ぶポイントと注意点
をお伝えいたします。

この記事を読むことで、自分にはどの保険相談方法が合っているのか理解できるでしょう。もちろん、自宅の近くに自分が行いたい相談方法を取り扱っている保険相談窓口がないというケースもあるでしょう。

そういった場合でも、オンラインを活用するなどの方法もありますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

保険相談窓口を方法別に比較!それぞれのメリット・デメリットは?

保険の相談窓口は、保険会社が来店型で経営しているパターンや保険ショップが経営しているパターン、そして独立系フィナンシャルプランナーが訪問して行っているパターンがあります。


どの方法で相談してもいいのですが、もちろんメリットとデメリットが存在します。


ここでは、

  • 保険会社で相談する場合
  • 保険ショップで相談する場合
  • 独立系フィナンシャルプランナーに相談する場合
以上のパターンを解説していきます。

簡単な比較はこちらです。

相談窓口相談料見積もり可能な保険会社の数
保険会社基本無料1社
保険ショップ基本無料複数有
独立系ファイナンシャルプランナー有料のケース有複数有

こうしてみると、結構違いがあることがわかりますね。比較してみて、自分にとってメリットが大きい相談窓口を探してみてください。

保険会社【来店型】

保険会社では、基本的にその会社の営業を行っている方が相談にのってくれます。来店してもいいですが、職場や自宅、カフェなどの指定した場所で相談することも可能です。


では、メリットとデメリットを解説します。

メリット

  • 相談料が基本的に無料なので気軽に相談できる
  • 名前を覚えておけば、同じ人に再度相談することも可能なので親身になってもらえやすい

デメリット

  • 他社の商品と比較することができない

基本的には自社で取り扱っている保険のみの取り扱いとなります。そのため、他の会社の保険商品も気になるという場合は、様々な保険会社の営業の方と会って見積もりを出してもらう必要があります。

保険ショップ【来店型】

保険ショップは、保険代理店が運営しています。保険に関する知識を持った専門スタッフに相談することが可能となります。


では、気になるメリットとデメリットを見てみましょう。

メリット

  • 相談料が基本無料なので手軽に相談できる
  • ショッピングモールなどにあることが多いので買い物ついでに相談できる
  • 複数の保険会社の商品を一度に比較できる

デメリット

  • お金の話をするのに、人通りがある場所でするのは気が引けるという方はおすすめできない
  • 一度に40社近くの保険商品が比較出来てしまうので、どれがいいのかわからなくなってしまう
  • 妊娠中や子どもが小さい場合は来店しづらい
基本的にはキッズスペースがあるので、ある程度大きくなった子どもであれば問題ないですが、やはり小さい子どもだと保険の相談がスムーズに進まないかもしれません。

また、取り扱い保険商品が多いので一度にいくつも比較していると訳がわからなくなるかもしれません。ある程度条件に合わせて絞ってくれる場所もあるので、そういったサービスを行ってくれる保険ショップを選ぶといいでしょう。

保険代理店【訪問型】

保険代理店とは、基本訪問型で保険相談を行ってくれます。複数の保険会社の商品を取り扱っています。


では、メリットとデメリットを解説します。

メリット

  • 相談料が必要ない
  • 自宅だけでなく、職場や自宅などに来てもらえる
  • 複数の保険商品を一度に比較できる
訪問型の場合、「自宅に呼ぶのはちょっと…」と思ってしまう方もいますよね。

そういった方にも相談できるよう、自宅や最寄りのカフェなどで相談するということも可能となっています。とても相談しやすいですよね。

デメリット

  • 一度に複数の保険が比較できるので、どれがいいのかわからなくなる
  • 相談しているところを近所の人に見られたくない方にはおすすめできない

保険相談では、マネープランを相談する場合もあります。もし、近所の人にみられたり話を聞かれるのがいやという場合は、訪問型が大きなデメリットになりますね。

独立系フィナンシャルプランナー【訪問型】

独立系ファイナンシャルプランナーとは、保険会社などに属していない方のことを言います。最近は、こういった専門の方も増えてきていますよね。


では、メリットとデメリットを見ていきましょう。

メリット

  • 中立の立場で相談にのってくれるので、保険会社が偏らない
  • 保険の販売を行っていないので、営業されないという安心感がある
  • 保険相談から家計相談、資産相談などお金にまつわる相談もできる

基本は独立しているので、保険商品の販売は行っていません。ぐいぐい商品をすすめられるということもないので、押しに弱い方も安心して相談できます。

デメリット

  • 費用が必要な場合がある
  • 相談後、加入したい保険会社へ自分で連絡して契約しなくてはいけない

他の保険相談窓口とは違い、相談後に加入したい保険があってもそのまま契約することができません。スムーズに加入できないというのは少しめんどくささがありますね。

保険相談で信頼できるプロとは?失敗しないための注意点

保険相談窓口には様々な種類があります。得意としている保険の種類や会社なども違いがあり、逆にどこに相談すると自分にとっていいのかわからなくなってしまいがちです。


ここでは、信頼できるプロに相談するために、保険相談窓口を選ぶときの方法と注意点を紹介します。


ポイントとしては以下の通りです。

  1. 質の高い相談窓口を探す
  2. 目的に合った窓口を選ぶ
  3. ライフイベントを考慮してくれるスタッフがいる窓口を選ぶ

早速見ていきましょう。

①保険相談窓口を比較して質の高いものを選ぶ

保険相談窓口は近年増えてきており、よくテレビのCMや広告などで目にします。どの窓口でもよさそうに感じてしまいますが、「知名度=質がいい」というわけではないので注意が必要です。


では、実際にどのようにして質の高い相談窓口を探せばいいのでしょうか。


基本的にはネット上で公開されている口コミなどを確認していきます。例えば、自分がいける場所や相談したいと思っている窓口をそれぞれ検索します。


すると口コミを公開しているページがあるので、参考にしながら比較していきましょう。


ここで注意しておきたいのが、あまりにもいい口コミだけがある窓口や平均評価が高すぎる不自然な口コミの場合は信用できません。


サクラを雇って口コミを書いている可能性があるので、そういった窓口は候補から外したほうが無難です。

②保険加入・見直しの目的に合った相談窓口を選ぶ

保険の相談を行う前に、自分の目的を明確にしてから窓口を探すようにしましょう。


やはり相談窓口にいるスタッフの方も人間なので、得意不得意があります。口コミなどを見ながら、保険の見直しを得意としているスタッフを探したり、ライフプランを立てるのがうまいスタッフを探すなどをしつつ、窓口を選ぶことをおすすめします。


自分の保険相談の目的が「医療保険に加入したい」というものであれば、医療保険をたくさん取り扱っている窓口へ行くのがいいでしょう。


「お金にまつわる相談をしながら、これからの資産生計がしたい」というのであれば、お金にまつわる知識をたくさんもったスタッフや投資の知識があるスタッフを探すのもおすすめです。


まずは自分の目的を明確にし、そこから窓口を選ぶようにしてくださいね。

③結婚などのライフイベントを考慮してくれるプロを選ぶ

結婚したときのことやこれから起こるであろうライフイベントを考慮して保険商品を提案してくれるプロがいる窓口を探しましょう。


例えば、無料相談の場合は保険販売が基本となります。そのため、事前にある程度保険の知識を持っておかないと、プロの話術にはまってしまうかもしれません。


あくまで保険というのは、公的制度の補助という形で利用するのがベストな形です。ですが、販売員の中には不安を煽って販売しようとしてくる方もいます。


公的保険についての知識があれば、無駄な保険に加入するということも防ぐとこができますよね。


やはり予め相談前に保険に関する知識をある程度つけておいて、そこから自分のライフイベントを考慮して提案してくれるようなスタッフを探していくといいでしょう。

主な保険相談窓口のメリット・デメリットを比較!

実際にどのような保険相談窓口があるのか、それぞれの特徴やメリット、デメリットを解説します。


おすすめの相談窓口を大まかに比較したものがこちらになります。

相談窓口相談料見積もり可能会社数
マネーキャリア無料
40社以上
ほけんの窓口無料40社以上
保険見直しラボ無料30社以上
ほけんのぜんぶ無料30社以上


では、実際にこの4つの相談窓口について、メリットやデメリットなどを解説するのでぜひ参考にしてください。

マネーキャリア【オンライン相談】

マネーキャリアは、オンライン相談が可能な窓口です。今のご時世、あまり外に出かけたくない、人に会いたくないという方におすすめの相談方法ですよね。


では、気になるメリットとデメリットを紹介します。

メリット

  • オンライン相談なので、場所や時間を自分で決められる
  • 保険相談だけでなく、ライフプラン相談やマネーセミナーもある
  • 取り扱い保険会社が40社以上ある
  • 何度も無料で相談できる

マネーキャリアでは、ライフプランの教科書を無料でもらうことができます。実際に自分と同じ年齢や年収の方がどんなお金の使い方をしているのかなどを把握できます。

自分のライフプランに当てはめることもできますよね。

お金にまつわる話を無料で相談できるといいのはとても大きなメリットでしょう。

デメリット

  • ライフプランの相談ができる一方で、自分の個人情報を事細かに説明する必要がある
  • オンライン相談ではZOOMを利用するため、ダウンロードしなくてはいけない

個人情報をすべて明かすのには抵抗があるというかたも多いですよね。信用できるのかどうか、しっかり見極めてからでもいいと思います。

また、ZOOMというアプリを使わなくてはいけないので、パソコンをある程度利用できる方でなければスムーズに相談できないというトラブルが起こる可能性もあります。

ほけんの窓口【来店型、オンライン相談】

ほけんの窓口は、来店型とオンライン相談を選択できる窓口です。オンラインは苦手、という方にもしっかり寄り添ったサービスとなっています。


では、メリットとデメリットを解説していきます。

メリット

  • 中立的な立場で具体的なアドバイスをしてくれる
  • オンラインと来店型、自分の好きな方法で相談できる

やはり、オンラインと来店型から選べるというのはとてもいいメリットですね。

自宅で相談したい方や小さな子どもがいる家庭の場合、オンラインのほうが相談しやすいです。

デメリット

  • 担当者によって、スキルが違う
  • ある程度条件で絞って提案されるので、40社すべてを比較して見られるわけではない

ベテランの担当者ばかりではなく、配属されたばかりの担当者になる場合もあるので注意が必要です。

経験を積んでいない分、やはりアドバイスなども明確でないこともあります。相談する前に、ベテランの担当者がいいということを伝えるだけでも違いますので、ぜひ問い合わせてみてくださいね。

保険見直しラボ【訪問型、オンライン相談】

保険見直しラボは、相談スタッフが平均12.1年という経歴をもったベテランばかりが勤めています。


経験豊富なスタッフに相談できるというのは、とても安心できますよね。


では、メリットとデメリットを見ていきましょう。

メリット

  • 経験豊富なスタッフに何度も相談できる
  • 好きな場所で相談できる
  • 無理矢理勧誘されることがない

保険見直しラボは、経験豊富なスタッフに何度相談しても無料です。一度目の相談で決められなかったとしても、無料で次も相談できるというのはとても大きなメリットですよね。

デメリット

  • 訪問型なので「来てもらっている」という負い目を感じてしまう

自宅に呼ぶのであれば家を掃除しておかないといけない、と負担に感じることもあるでしょう。

最近はオンライン相談も可能となっているので、足を運んでもらうのが申し訳ないと感じるのであれば、そういったサービスを利用するのもおすすめです。

ほけんのぜんぶ【オンライン相談】

ほけんのぜんぶでは、基本オンライン相談で窓口を開設しています。相談員の方は全員ファイナンシャルプランナーの資格を持っているので安心です。


では、メリットとデメリットを見てきましょう。

メリット

  • スマホがあれば相談できる
  • 資格保有者に相談できる

現在外出することを控えている、という方も多いです。そんな中でオンライン相談というのはとてもありがたいですよね。

デメリット

  • 店舗がないので販売員と直接会えない
  • 学生の場合は相談できない


ほけんのぜんぶでは、学生からの相談を受け付けておりません。もちろん、モニターや覆面調査である場合も、相談を受け付けていません。


保険加入を前提としての相談なので当たり前かもしれませんが、学生の場合に相談できないというのがデメリットですね。

まとめ:無料保険相談を上手に活用しよう

保険相談窓口がたくさんある中でのメリット、デメリットを解説してきました。いかがでしたでしょうか。


この記事のポイントは、

  • 保険相談窓口はそれぞれ経営している会社によって、メリットとデメリットがある
  • 基本は相談料無料のケースが多いが、独立系ファイナンシャルプランナーのように有料の場合があるので注意が必要
  • 見積もり可能な保険会社の数は多ければ多いほどいい、というわけではない
  • ある程度保険や投資、公的制度などの知識をもって相談に行った方がいい
ということがわかりました。

保険の見直しというのは、ライフスタイルの変化に合わせて行うのが一番いいです。その中で、相談するスタッフを選ぶというのはとても重要なことでしょう。

加入したい保険の種類、目的に合わせて窓口を選んで自分に最適な保険プランを提案してもらうようにしましょう。

\ オンラインで相談可能 /無料で相談する>>公式サイトを見てみる

おすすめの記事