更新日:2021/08/27
FP(ファイナンシャルプランナー)の相談はなぜ無料?カラクリや怪しいのかを解説!
- 無料の理由 アドバイザー(FP)は信頼できるのか
- 無料相談と有料相談の相違点 無料相談のメリット、デメリット
- 無料相談する際の注意点 おすすめの無料相談サービス
内容をまとめると
- 無料の保険相談は保険会社や代理店が運営管理している
- 直轄する保険会社や代理店が経費を負担、さらに仲介手数料金を得て店舗を運営している
- 無理な勧誘は保険改正業法で禁止されている
- 顧客の意思を最重要視し、商品の内容をしっかり説明してくれるFPを見つけよう
- 無料相談窓口を利用する時は、必要最低限な保障でいいとFPに伝えること
- 有料の相談窓口であってもサービスは必ずしも比例しない
- 顧客満足度が高いFPが在籍する無料の保険相談を利用すると安心
- 無料保険相談を利用すれば保険のプロがあなたに1番あった保険を提案してくれます
- 今ならスマホ1つで無料オンライン相談ができるのでこの機会に是非ご検討ください!
おすすめのファイナンシャルプランナー相談ランキングはこちらで解説しています。
気になる方はぜひ読んでみてください。
目次を使って気になるところから読みましょう!
FP(ファイナンシャルプランナー)相談はなぜ無料でできる?怪しいものなの?
はい!
そういうことになりますね!
まあ普通はそう思いますよね(笑)
でも、結論から言うとファイナンシャルプランナーが保険に無理やり勧誘することは少ないので安心してください!
その理由について以下で解説していきますね!
すぐ保険を解約されるとペナルティがある
これは有名な話かもしれませんが、保険をすぐに解約されると保険を勧誘した人にペナルティが与えられます。
短期間で保険を解約するということは納得して保険に加入できなかった可能性が高いということですよね。
保険会社からすると、
手数料だけファイナンシャルプランナーに取られてすぐに保険を解約される
という形になるので保険会社が損をします。
そのため、保険会社からすると無理に保険に勧誘して、お客様が納得していない状態で保険に加入させるようなファイナンシャルプランナーは排除したいわけです。
こういった事情があって、保険会社は無理やり保険に加入させるようなファイナンシャルプランナーにペナルティを与えているのです。
昔は結構無理やり勧誘されることもあったようですが...
今はほとんどないですね
大手無料FP相談窓口は、満足度を非常に気にしている
ファイナンシャルプランナーを無料で紹介してくれるところです。
この話をする前に、無料ファイナンシャルプランナー相談の仕組みについて解説しておく必要があります。
一般的にはファイナンシャルプランナーに無料で相談したいなら、無料FP相談窓口というサービスを利用する必要があります。
無料FP相談窓口の仕組み
この無料FP相談窓口ですが、自社の評判を高めてより多くの人にサービスを使ってもらおうと必死です。
大手と呼ばれるFP相談窓口は全国だけでも40以上あり、保険代理店はコンビニの数より多いと言われています。 これだけ数が多いと非常に競争が熾烈なのです。
したがって、FP相談窓口は他の窓口より評判を高めるために、他のFP相談窓口に勝つためにキャンペーンを行なったり、相談員の教育に力を入れるなどしています。
そんなお客様の評判をかなり気にしている大手FP相談窓口からすると保険を押し売りして評判を落とすのは一番やりたくないと思っている行為です。
(評判はこのご時世SNSやネットですぐ広まりますからね。)
本当に切羽詰ってる小さいFP相談窓口はわかりませんが、大手FP相談窓口を利用するなら無理やり保険の勧誘はされないと考えて良いでしょう。
なるほど!
とりあえず大手のFP相談窓口に相談しておけば問題ないってことですね!
でも大手と呼ばれるFP相談窓口だけでも40社くらいあるんですよね?どのFP相談窓口が一番おすすめなんですか?
一番おすすめはマネーキャリアですね!
その理由は、相談の質が良いからです!
そもそも無理やり保険に加入されるようになったらサービス停止しているはず
保険や投資に関する分野はかかるお金が大きいので、苦情が相次いだりするような問題のあるサービスは結構すぐ停止命令が出されます。
先日SBIの子会社も金融庁から業務停止命令受けてましたよね。
保険相談窓口で仕事しているからわかるんですが、お金とか保険の分野って本当にコンプライアンスに厳しいんですよね。
しかし、今のところFP相談窓口で業務停止命令を受けた会社はありません。
それだけコンプライアンス意識が業界全体でしっかりしているという証拠かもしれません。
そのため、ファイナンシャルプランナーに相談するときは自分に何の保険が必要なのかを考えることは大切ですが、
必要以上に警戒しなくても大丈夫だと言えるでしょう。
無料と有料の保険相談、何がどうちがうの?
保険相談所の中には、1回1万円〜2万円の料金がかかる有料サービスの所があります。
専門家のアドバイスに対してそれ相応の報酬を払うのですから、無料の相談所よりもサービスのグレードが高いのでは?と思いますね。
ご自身の不測の事態に備える保険だけに、金銭を払ってもより充実したアドバイスを受けられる有料の相談所を選ぶ方も少なくありませんが、本当に無料と有料の所ではサービスの質が違うのでしょうか?
できたら相談手数料を取らない無料の保険相談室で、おひとりおひとりのニーズにマッチするサービスを受けたいですね。
そこで、この章では
無料相談と有料相談の違いはなにか?
どのような悩みや疑問を抱えている時に無料相談をすればいいのか?
について詳しく解説します。
無料と有料の違いは?
無料だからFPの知識量が乏しいわけでもありませんし、保険商品のラインナップが限られているということでもないです。
また、有料だからといってサービス内容が無料の所よりもずば抜けていいわけでもありません。
一概にどちらがいいとも言えない反面、片方が劣っているとは言えない部分があります。
一般的に言えることは、有料のFPの多くが保険販売員の資格を持っていないことが多いです。
そのため、貯蓄性の高い利回りのいい保険商品を希望しているのに、iDeCoやNISAなどの投資を勧められる場合があります。
万が一の時に備えた保障を必要している方によって、利益のみを追求する投資を勧められても本末転倒ですね。
このような時に、保険販売員の資格を持つ無料のFPに相談すれば、豊富な保険商品の中からあたたに最適なプランをいくつか選んでくれますし、それぞれの魅力をしっかり教えてもらえるので、最適な1本を選べます。
どんな場合にFPの無料相談をすればいいの?
無料相談を利用した方がいいケースは、以下のような相談事や疑問を抱えている場合です。
- 生命保険、医療保険、個人年金などの保険商品を希望する方
- FPにライフプラニングしてもらい、月々の保険料の支出を見直したい時
- 年代ごとにあった保険の見直しを検討しているみなさん
- 家計の負担を少しでも抑えて、万が一の保障に備えたい方
- 相談料金を抑えて専門家の意見を聞きたい方
FPはお金のプロとあって、保険の相談だけではなく、将来のマネープランを見つめ直すいい機会です。
無料のFPに相談することで無理のない月額料金で充実した内容の保険に入れますし、来るべきシニアライフに向けて若い内からしっかりとライフプランニングをできます。
また、保険の加入を目的に無料FPを利用する場合は、あなたが検討している保険商品を扱っている店舗かどうかを事前に確認しておくことが大切です。
無料FP相談のメリット・デメリットを事前に理解しよう
最近では、ショッピングモールの中に無料保険相談窓口が設置されている場合があり、ショッピング感覚で気軽に保険について専門家の意見を聞けることが魅力です。
セールスマンがオフィスや自宅に訪れて保険を案内していた時代に比べて、遥かに利便性が良くなりましたし、加入希望者が自主的に保険商品を比較検討できます。
しかし、その反面で無料保険相談サービスにはいくつかのデメリットが見られます。
この章では、無料保険相談のメリットとデメリットについて詳しくお話しします。
無料のFP相談のメリットとは?
- バラエティー豊かな保険商品の中から最適な保障プランを選択できる
- 複数回にわたって無料相談所を利用した場合も相談無料のため、納得行くまで何回でも専門家のアドバイスを受けられる
- 料金無料で専門知識があるFPに相談できる
- 希望する条件に合った保険を見つけやすい
- 保険の新規加入から補償の見直しまで相談できる
- 平日の夜間、土日祝日も営業している窓口が多く、平日の昼間働いている方にとって利便性がいい
- わざわざ保険会社の本店や支店に足を運ばずに、ご自宅の近くの店舗で相談できる
無料のFP相談のデメリットとは?
無料の保険相談窓口は前述しましたようにいくつかのメリットがある一方で、残念ながらデメリットもあります。
- 担当するFPの実力にばらつきがある
- 複数の保険商品に加入させられる可能性が高い
- 店舗ごとに保険会社や代理店のノルマがあるため本当に自分にベストな商品が選べるとは限らない
FP相談をする時のポイントや注意点は?
せっかく家事や仕事の合間を塗って無料の相談窓口に足を運ぶのですから、手順よく話しを進めたいですね。
ですが、保険についてなんの知識もないと目的の見えない漠然とした話し合いになってしまう事が考えられます。
わざわざ時間を作って足を運んだのに「時間の無駄」になってしまいますね。
そこで、これから無料の相談窓口の利用を考えている方達が、目的に合ったサービスを受けるために
- 相談窓口を選ぶ際のポイント
- 相談内容で外せない注意点
FP相談をする際のポイントを知っておこう
無料の保険相談所を利用された経験がある方達から話しを聞くと、
- 一方的な保険商品の販売で全く相談者の話しを聞かない
- 保障内容の説明が不十分、または誤解を招くような表現があって分かりづらかった
- 個人年金の商品を探しているのに、iDeCoなど投資を紹介されてしまった
- FPの資格を持っているのにライフプランニングをしてくれなかった
- ヒアリングに十分な時間をかけてくれる
- 保障内容を分かりやすく丁寧に説明してくれる
- ニーズに沿った商品を案内してくれる
- ライフプランニングした上で、的確な判断ができる
無料のFP相談で注意すべきことは何?
無料の保険相談は、相談した方達が契約を結ぶことで保険会社や代理店から支払われる「販売手数料」を収入源としています。
つまり、「ライフ設計に最適な保険商品を一緒に見つけます」などのセールス文句が掲げられていても、結局最終的な目的は「保険を顧客に販売すること」です。
そのため、執拗に保険商品を勧められたり、あなたに不要な大きな保障が付いたものを提案される可能性が高いです。
あくまでも「必要最小限の保障を求めている」とFPに伝えることが必要ですし、その場で契約を結ばないでもう一度自宅でじっくり考え直すくらいの慎重さを持ちましょう。
死亡時や病気、怪我に遭遇した時にどんな公的助成金を受けられるのか、差し引きで必要な保障額を明確に掲示してくれるFPなら信頼できます。
具体的にどんな無料相談サービスがおすすめなの?
無料の保険相談窓口は全国に数え切れないほどあるため、どこのショップがいいのか迷いますね。
店舗によって扱っている保険商品の種類にばらつきがありますし、サービス内容にも若干違いが見られます。
また、無料で相談できた上に、魅力的なプレゼントをもらえるキャンペーンを開催している店舗や、コロナ感染の拡大予防防止に向けてオンライン相談を実施している所もあります。
そこで、この章では
- 評判がいいFPが在籍する無料保険相談
- 嬉しいプレゼントがもらえるキャンペーン
- オンライン無料相談が可能な所
- その他おすすめの無料保険相談と特徴
おすすめFPがいる無料相談窓口はどこ?
- 事前予約制でひとりひとりに十分な時間をかけて相談
- 保険商品の案内の他に、貯蓄や投資の話しまでトータルでできる
- ライフプランをシュミレーションして将来のお金の問題を解決
- 生命保険、損害保険、ペット保険など商品数が豊富
- 全国展開していて日本全国どこからでも相談可能
- オンライン相談OKで実店舗が遠い方も利便性抜群
- 実績が豊かなコンサルタントを無料で紹介
- ニーズに合わせて全32社の商品をオリジナルカスタマイズ可能
- FPのキャリアが12.1年と長いから安心
- イエロー制度でしつこい勧誘をシャットアウト
- 無料相談をするだけでお得なキャンペーン制度あり
- 訪問サービスが可能
- スタッフは全員FP保有者だからアドバイスが的確
- 32社の商品から選択できる
- 全国47都道府県に展開
- 保険以外に、お金の相談やライフプランニングの相談もOK
- 希望者には訪問サービスを提供可能
保険の相談で、プレゼントがもらえるキャンペーンも
なんと無料でFPに保険やお金の相談ができるうえ、高級黒毛和牛などの魅力的なプレゼントをいただけるチャンスがあることを知っていますか?
とてもお得なキャンペーンなので、早速いくつかご紹介します。
保険見直しラボ
特 Aランクゆめぴりか、 仙台特産熟成牛タン、マカロンギフトなど6種類
ほけんのぜんぶ
北海道産ゆめぴりか米、アサヒスーパードライ、 洗濯洗剤 、天然水 、乳幼児用リュック、 アンパンマン砂場セット
保険マンモス
国産牛切り落とし400g 、山形米つやひめ1kg、 今治タオル、 イベリコ豚300g
ほけんの時間
北海道産ゆめぴりか米 、天然醸造濃口醤油、 エキストラヴァージンオリーブオイル 、今治フェイスタオル
マネードクター
うなぎ 、コメ 、果物、 ゼリーギフト 、洗濯洗剤
保険コネクト
各種優待サービス 、年間費用1年間無料 、手羽元カレー、 王将ラーメンセット、 スープセット、 豚汁セット
窓口で相談したり、相談後に簡単なアンケートに答えるだけで頂けるので、この機会に早速問い合わせてみてはいかがでしょうか?
また、以下のページではおすすめの保険相談キャンペーンを比較していますので、詳しく知りたい方は、ぜひ読んでみてください!
オンライン保険相談なら、さらに気軽に相談できる
- 相談窓口って対面式だから苦手
- 対面だとしつこい勧誘を断る自信がない
- 窓口に足を運ぶ時間がない、面倒だ
その他おすすめの無料保険相談とそのポイントは?
FPとして活躍する方達がおすすめする、無料保険相談を5つご紹介します!
1、ほけんの窓口
- 全国47都道府県に店舗があり、日本全国どこにていても相談できる
- 生保29社、損害保険会社17社の保険商品の中からニーズにマッチするプランを選択可能
- 生命保険会社「日本生命」が100%株式を保有する相談所
- 28都道府県96店舗と実店舗数は少ないが、ペット保険なども販売しており、保険商品が豊富な品揃え
- 外出が困難な方には、指定先への出張サービスが可能
- 無料の保険相談の中でトップの店舗数
- 保険と金融について高度な知識を持つMDRTが多数在籍していて、家計のトータルアドバイザーに最適
- 日本生命保険が出資する子会社だから安心
- 指定先に訪問してくれるため外出が難しい方に最適
- お金の無料セミナーも人気
- 保険のアドバイザー実績が高いFPを紹介してくれる
- FPは平均9.5年と業界経験が長いので心強い
- 訪問型と来店型のどちらにもフレキシブルに対応可能
まとめ:無料のFP相談、仕組みやメリット・デメリットを知って上手に利用しよう
無料の保険相談について、詳しくお話しさせていただきました。
今回の記事の要点をまとめると
- 無料の保険相談は保険会社や代理店が運営管理している
- 直轄する保険会社や代理店が経費を負担、さらに仲介手数料金を得て店舗を運営している
- 何回相談しても料金無料だから納得できるまで相談できる
- 無理な勧誘は保険改正業法で禁止されている
- 顧客の意思を最重要視し、商品の内容をしっかり説明してくれるFPを見つけよう
- 無料相談窓口を利用する時は、必要最低限な保障でいいとFPに伝えること
- 有料の相談窓口であってもサービスは必ずしも比例しない
- 顧客満足度が高いFPが在籍する無料の保険相談を利用すると安心