劇団四季「アップサイクルプロジェクト」から、アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)とのコラボレーションによるウェアやテキスタイルフラワーが登場。2024年8月15日(木)から8月18日(木)まで、アーバンリサーチストア ルクア大阪にて発売される。舞台衣裳や装飾素材を用いた“1点物”限定ウェア劇団四季がストックしていた舞台衣裳の生地や装飾素材を活用したアイテムを展開する「アップサイクルプロジェクト」。今回のコラボレーションでは、アーバンリサーチのサンプル品なども用いて、舞台衣裳の鮮やかな色や柄を活かしたウェアや、テキスタイルフラワーを展開する。ワンピースやパンツ、ジャケットなどウェアアイテムにはパンツやワンピース、スカート、ジャケットなどがバリエーション豊富にラインナップ。リメイクウェアのためすべて“1点物”となっており、一期一会のデザインを楽しめるのも魅力だ。生地を贅沢に使用したテキスタイルフラワーもまた、“人や物を大切にする”をテーマにものづくりを提案する「ロヴェコ(LOVÉCO)」の協力の元、劇団四季の生地を贅沢に使用したテキスタイルフラワーのブーケも登場。部屋のインテリアとしてはもちろん、ギフトにもぴったりなアイテムとなっている。詳細劇団四季「アップサイクルプロジェクト」×アーバンリサーチ発売日:2024年8月15日(木)~8月18日(木)※発売初日は入店に抽選整理券を配布。その後は先着順。リメイクウェアは1人1点まで※数量限定となり、なくなり次第販売終了。各日程に在庫の用意はない。販売店舗:アーバンリサーチストア ルクア大阪アイテム例:・リメイク パンツ 19,800円~20,900円・リメイク ワンピース 33,000~36,300円・リメイク スカート 22,000円・リメイク ベスト 25,300円~30,800円・リメイク ジャケット 25,300円~35,200円・テキスタイルフラワー(カラー:レッド / ブルー / イエロー / パープル / ミックス) 9,350円
2024年08月08日クローム・インダストリーズジャパン合同会社(所在地:東京都港区、代表:志賀 剛史)は、チャンネル登録者数 28.4万人(2024年8月8日時点)のサイクルYouTuber けんたさんとコラボレーションし、2024年7月に発売したメッセンジャーバッグ「CTZ(シーティーゼット)」の最新モデルをもとにした、メッセンジャーバッグの正しい使い方をコミカルに分かりやすく解説した動画を、8月7日にYouTubeチャンネルで公開いたしました。CTZ 24L / CTZ 15Lについて30年近い歴史を歩むCTZの伝統的なフォルムはクラシックでアイコニックのままに、内部はモダンで機能的にリニューアル。インナーの新素材で軽量化も実現しました。アイコニックなシートベルトバックルは、左右どちらの肩でも着用することが可能なリバーシブルショルダーストラップを導入。さらにセルフカスタム仕様になったことで、あなた好みの色のバックル(別売り)に自身で簡単に取り替えられるようになりました。前面のポケットはCHROMEファン待望の、16インチまで対応のジッパー付きPCスリーブと、必需品収納のマグネット式フラップポケットに変更。ファン待望のキャリーハンドルは、デザインを損なわないようにアップデートいたしました。インナーファブリックは防水ラミネートの210Dナイロンと500Dタープの切り返しで、ライトウェイトかつ防水仕様となり、圧倒的な使い心地の良さを実現しています。 商品概要商品名: CTZ 24L / CTZ 15L品番: BG380 / BG381販売開始日: 2024年7月価格: CTZ 24L20,900円~22,000円(税込)CTZ 15L18,700円~19,800円(税込)販売場所: クローム・インダストリーズ公式オンラインストア、CHROME STORE原宿・上野・京都・梅田・あべの、他: : CTZ 24L : CTZ 15L : けんたさんとは日本トップクラスの自転車系YouTuber。チャンネル登録者は28.4万人(2024年8月8日時点)。初心者に優しいハウツーコンテンツや、ライド、キャンプなどを含めた旅の動画など、自転車の楽しみを伝える動画を発信中。YouTube: X: Instagram: クロームインダストリーズ(CHROME INDUSTRIES)1995年アメリカ合衆国にて設立。主に自転車用バッグやアパレル、靴などの製造・販売を行う。特にメッセンジャーバッグで知られており、その耐久性や機能性、都市的なデザインで好評。自転車好きの創業者により、自転車で使うのに適したバッグを自分で作り始めたことが起源。主な特徴は「必要な時に荷物にアクセスしやすい斜め掛け」「荷物を持ち上げて背負う負担を減らすために、肩に背負ってから、バックルを外して、背負う」「斜めに背負ったバッグが前側にずれてこないようにする」「雨でも中身が濡れない」「高い耐久性」の5点。自転車文化と都市文化の融合を象徴するブランド。クローム・インダストリーズジャパンについて(CHROME INDUSTRIES JAPAN)クローム・インダストリーズジャパン合同会社は、2014年10月6日に米国本社の100%子会社として設立。日本市場での自社ブランド、アイテムの認知拡大だけでなく、世界にひとつしかないバッグが作れるCHROME CUSTOMS( )を提供するなど、日本独自の特色を持つ。CHROME CUSTOMSが縫えるのは日本人のソーワー(バッグメーカー)ただ一人となっている。商号:クローム・インダストリーズジャパン合同会社代表者:ジェネラルマネージャー志賀剛史所在地:東京都港区北青山1-3-6設立:2013年10月7日URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月08日廃棄素材をアップサイクルした新商品!株式会社アルヴェアーレが、オレンジジュースの絞りかすをアップサイクルして石鹸とボディ&ヘアオイルミストに生まれ変わらせるSDGsプロジェクトをスタート。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、2024年7月13日から2024年8月31日の間支援を募集している。開始3時間ですでに初期目標を達成した注目度の高いプロジェクトだ。オレンジジュースの絞りかすが石鹸&ミストに!株式会社アルヴェアーレは、生のオレンジをその場でカット・絞って完成させる100%オレンジジュースの自動販売機から、本来であれば廃棄される絞りかすを回収して活用。ジュース1杯につき、オレンジ3、4個分の果皮が回収できるという。そんなオレンジ果皮を森の精油所の薪窯にて蒸留し、オレンジ精油を抽出して商品に使用している。しっとり保湿の2アイテムコールド製法で丁寧に作られた石鹸は、ホホバ種子油とアルガンオイル配合でしっとりとした洗い上がりが特徴。きめ細かい泡が肌を優しく包み込み、汚れをすっきり落としてくれる。オレンジ精油と洋ミントを使った爽やかな香りだ。一方のボディ&ヘアオイルミストは、オレンジ精油と水の2層タイプ。さらりとした使用感で夏の保湿ケアにぴったりだ。オレンジ精油と京都産の和ミントを使った「オレンジミント」と、柚子・ヒノキ・クロモジ3種類の京都産精油とジャスミンラベンダーなどの精油をブレンドした「リフレイン」の2つの香りを楽しめる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月21日地球に優しいアップサイクルコスメ生搾りオレンジジュースの絞りかすからオレンジ精油を抽出し、石鹸とボディ&ヘアオイルミストに生まれ変わらせたエコな商品が株式会社アルヴェアーレより新登場。2024年7月13日から2024年8月31日の間、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にてプロジェクトを公開しています。初期目標は開始3時間ですでに達成しました。使うことで地球環境保護に貢献同社は、生のオレンジをその場でカットし絞って提供する、100%オレンジジュースの自動販売機に着目。本来であればジュース1杯につきオレンジ3、4個分の果皮が廃棄されていましたが、それらを回収し森の精油所の薪窯にてじっくり蒸留してオレンジ精油へとアップサイクルさせました。オレンジ精油と洋ミントが爽やかに香る石鹸には、ホホバ種子油とアルガンオイル配合を配合。無添加の泡で肌を包み込み、汚れを優しく落とします。またボディ&ヘアオイルミストは、オレンジ精油と水の2層タイプ。オレンジ精油に京都産の和ミントを合わせた「オレンジミント」と、「柚子・ヒノキ・クロモジ」3種類の京都産精油とジャスミンラベンダーなどの精油をブレンドした「リフレイン」の2つの香りをラインナップしています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月18日今年も、株式会社シップス(代表取締役社長:原裕章、東京都中央区)(以下「シップス」)は「海浜回収ペットボトルアップサイクルプロジェクト」を本年も継続して実施します。この取り組みは、美しい海の保全とその魅力を広く伝えることを目的とし、特定非営利活動法人下田ライフセービングクラブ(理事長:山口智史、静岡県下田市)(以下「下田LSC」)とシップス、が長年にわたり実施してきた海水浴客の方々が、自主的に参加しやすいビーチクリーン活動と、豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)(以下「豊島」)の「漂着ペットボトルを回収し資源にする、UpDRIFTⓇ(アップドリフト)」の仕組みを活かして、下田市のご協力をいただき、この4者が協働で実施します。プロジェクトでは、ビーチクリーン活動と海浜ペットボトルの回収・アップサイクルが主な活動内容となります。ライフセーバーと一緒に遊泳客や海を楽しむ人々が自発的に参加しやすい形でビーチクリーン活動が行われ、回収されたペットボトルは豊島の「UpDRIFTⓇ(アップドリフト)」という仕組みを活用して資源として再利用されます。下田の海の「美しさ」は、地元住民の方々や地元事業者、サーフィンの団体等の多くの方々の協力があって成り立っています。このプロジェクトを通じて、海水浴場を訪れた方々に、下田の海を楽しんでいただきながら、「私も美しい下田の海を守っていく仲間のひとり」という気持ちとともに海の環境保全について考えていただくことを目指しています。参加者がビーチクリーン活動を通じて実際に海岸のごみを回収し、それをアップサイクルすることで、環境保全への意識を高めるきっかけになると共に、美しい海の保全に寄与することが期待されています。2022年度のビーチクリーン活動では、約80kg、約4000本の海浜ペットボトルを回収、2023年度は、約100kg、約5000本の海浜ペットボトルを回収し、UpDRIFTⓇの仕組みで繊維原料として資源化され、昨年度はオリジナルポロシャツを作成・販売し、取り組みの周知を実施しました。そして本年も取り組みの成果物として、シップスがデザインするUpDRIFTⓇ素材の制作物も予定しています。また、昨年同様ライフセーバーのユニフォームもUpDRIFTⓇ素材を使用し、海浜で回収されたペットボトルを原料として製作されます。これにより、ビーチクリーン活動に参加した人々の取り組みが具体的な形で表現され、意識を高める効果が期待されます。この取り組みによって、廃棄物として捨てられていた海浜ペットボトルが再利用され、環境に優しい商品として生まれ変わります。海浜ペットボトルを原料としたポロシャツやユニフォームは、みんなが参加したビーチクリーン活動の成果を象徴するものとなり、持続可能な循環型社会の実現に向けた一環となります。今年も多くの人々がこのプロジェクトに参加し、下田の海の美しさと豊かさを守り、伝えていくことを願っています。また、美しい下田のビーチを守るためにみんなの力がどれだけ関わっているのかを意識してもらいたいと考えています。この活動は、下田の海への思いを共有し、海に関わる全ての人々が気づきを持つきっかけとなることを期待しています。ビーチクリーン実施詳細下田LSCが実施する「クリーンキャンペーン」(身の回りに落ちているごみを集めてパトロール タワーに持寄ります)において、ペットボトルの回収については、「UpDRIFTⓇ」の一環として実施します。【日時】2024年7月13日(土)~ 8月25日(日)毎日午後1回(海水浴場によって時間・期間が異なります、ライフセーバーにお尋ねください)【場所】白浜中央海水浴場・白浜大浜海水浴場(〜8月31日)・外浦海水浴場(7月20日〜)・鍋田浜海水浴場・多々戸浜海水浴場・入田浜海水浴場・吉佐美大浜海水浴場〜きれいなビーチをみんなで守ろう〜美しい自然を守るために、ビーチに遊びに来た方々に呼びかけて、みんなで一緒にごみ拾いをします。 ご参加いただいた方にはSHIPSオリジナルビーチバッグをプレゼントしています。●目標SDGs達成項目事業者について●特定非営利活動法人下田ライフセービングクラブ1978年より下田の水辺の事故ゼロを目指す活動を続けているライフセービングクラブ。44年間水辺の安全・啓蒙活動とビーチクリーン活動を続けています。下田では、1978年にビーチでのゴミ拾いから始まりました。これまで、「女性メンバーの参加、ジュニアプログラムの立ち上げ、世界大会の国内初開催、企業とのパートナーシップ、姉妹クラブとの国際交流、クラブの法人化」と、日本におけるライフセービングの歴史とともに活動を進めてきました。下田ライフセービングクラブは、「Safe & Clean -人のつながりを大切に-」をテーマに、水辺の事故ゼロを目指しつつ、人にも地球にも優しい取り組みをしていきます。 ●豊島株式会社1841年創業。180年を超える歴史の中で、時代の変化に応じて事業領域を拡大。現在では世界各地から原料・糸・生地の買付け・販売や、最終製品の企画から生産管理、納品まで一連のプロセスを手掛けファッション産業のあらゆる過程において総合的に事業を展開しています。また、持続可能なライフスタイルを提案する企業としてさまざまなサステナブル素材や機能素材の開発と提供、そしてテックベンチャーへの投資やスマートウェアの開発を推進しています。2019年より、「MY WILL(マイ・ウィル)」をステートメントとし、サステナビリティやテクノロジー、素材に対する当社の姿勢を打ち出しています。 ●株式会社シップス1975年創業。日本初のセレクトショップとして“STYLISH STANDARD”をコンセプトにこだわりのスタイルを提案しています。ONE SHIPS ACTIONはSDGsの達成を考えたCSR活動とサステナブルな取り組みを推進していくためのアクション。今そして今後もできることをSHIPSとして、またSHIPSスタッフ有志としてさまざまな活動を行っていくことを目的とします。様々なアクションの中で持続可能な未来を築いていくために少しのいいことを継続していきます。SHIPSは、今後もサステナビリティ活動の一環として、限りある資源を有効に活用し、持続可能な社会の実現に寄与してまいります。 ●UpDRIFTⓇ海岸等で回収したペットボトル等をリサイクルし、環境負荷の低い新しい製品として甦らせる取り組みです。ペットボトル等の回収は、地域活動団体や地方自治体、企業等と連携して行うビーチクリーンアップ活動により実施し、分別や洗浄を行ってから資源化・製品化します。海洋/漂着ペットボトルから生まれた繊維が新しいアイテムへと生まれ変わっていくことを通して、環境問題を考えるきっかけに、そして循環の輪が未来に拡がっていくことを目指しています。 ● SHIPS SAFE & CLEAN CAMPAIGN夏の遊泳期間中、下田の各ビーチで下田ライフセービングクラブ主催の「セーフ&クリーン キャンペーン」をシップスがサポート。 1996年のサポートから29年目となる今年も人気イベント「ジュニアライフセービング体験」では、夏の海を安全に楽しむための知識や方法を学び、ビーチクリーン活動をライフセーバーと一緒に体験するプログラムが用意されています。他にもその時に参加できる「クリーンキャンペーン」活動などを行います。この活動を通して「海での安全な遊び方」や「人と環境への思いやり」を育むことができればという想いで長年開催されています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月20日スポーティからカジュアルタイプまで、すべて安心して使える「SGマーク」付き道路交通法の一部改正により、2023年4月1日よりすべての自転車利用者に対して、乗車用ヘルメット着用の努力義務化が課されました。今回発売されたヘルメットは、すべて「SGマーク」付き。SG認証とは、“Safe Goods (安全な製品)”を意味し、製品安全協会が定めた安全基準に製品が適合していると認証されたことを示しています。夜間でも安全に走行できるよう、ヘルメットの背面には反射素材付き。ヘルメット内側のインナーは取り外して水洗いができるため、毎日ヘルメットを被っても、快適に使用できます。夜間走行も安心の反射材付き商品ラインナップシリーズラインナップは17商品。カジュアルデザイン、スポーツデザインの児童・低学年用、通学・通勤用、大人用(キャップ型、ハット型)を用意しました。Natural SeasonNatural SeasonSG認証サイクルヘルメットキャップ型/4,980円サイズ:55~60cm(大人用)カラー:ベージュ、グレーNatural SeasonSG認証サイクルヘルメットハット型/3,980円サイズ:50~54cm(児童・低学年用)カラー:ピンク、パープルNatural SeasonSG認証サイクルヘルメットハット型/4,980円サイズ:55~60cm(大人用)カラー:ベージュ、グレーNatural SeasonSG認証サイクルヘルメット通学用/3,980円サイズ:54~58cm(通学・通勤用)カラー:ブラック、ホワイトNatural SeasonSG認証サイクルヘルメットカジュアル型/3,980円サイズ:55~60cm(大人用)カラー:ブラック、ネイビー、カーキCRUZARDSG認証サイクルヘルメットキッズヘルメット/2,980円サイズ:48~52cm(幼児・児童用)カラー:ブルー、ピンクCRUZARDSG認証サイクルヘルメットジュニアヘルメット/2,980円サイズ:52~55cm(児童・低学年用)カラー:ブルー、ピンクCRUZARDSG認証サイクルヘルメットスポーツヘルメット/3,980円サイズ:55~60cm(大人用)カラー:ブラック、ホワイトコメリ(マイナビ子育て編集部)
2024年02月22日四天王寺大学は、地域の農家やシェフの協力のもと、当校の学生らが地域で捨てられてしまうような傷や虫食いのあるB級品野菜をミネストローネへアップサイクルし、大阪府羽曳野市で2月18日(日)に開催される「はびきの農家のコトコトまるしぇ」にて250食限定販売いたします。シェフと学生の活動風景学生ら(有志4名)は、大学で経営戦略や地域連携を学ぶ傍ら、自身でキッチンカーを開業・運営するなどの経験を活かして、地域で捨てられてしまうような、傷や虫食いのあるB級品野菜に着目。地元農家の協力を得て、B級品野菜を譲り受け、その再活用に取り組んでいます。譲り受けた野菜を、地元の食材にこだわり料理を提供するイタリア料理店「オステリア ベッカフィーコ」藤井 学シェフの協力を得て、野菜たっぷりのミネストローネへアップサイクルし、提供することとしています。2月18日(日)大阪府羽曳野市で開催される「はびきの農家のコトコトまるしぇ」にて学生のキッチンカーで販売し、捨てられる食材の利活用に取り組みます。地元の農家、シェフ、学生が一皿に想いを込めたミネストローネ、ぜひご賞味ください。譲り受けたB級品野菜販売日時:2024年2月18日(日)14:00~17:00販売場所:大阪府羽曳野市 古市駅東広場「はびきの農家のコトコトまるしぇ」販売商品:ゴロゴロ野菜のミネストローネ販売数量:250食限定販売価格:300円/1杯 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月15日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。125回目は、ecocoメンバーの今井恵理さん。今回はビンを再利用してアップサイクルする方法についてご紹介します。空きビンをおしゃれに再利用?空きビンの活用方法©宮本志保【最近やってるエコなこと】vol.125ジャムや調味料など、食料品を購入すると何かと増える空きビン。空きビンは保存する容器としてとても便利ですが、捨てているかたも多いのではないでしょうか。今井さんは保存容器としてだけでなく、花瓶などとしておしゃれに再利用されているので活用方法をご紹介します。©今井恵理今井さん空きビンは捨てるにはもったいないし、環境にいいことを少しでもしたいなと思い、再利用するようになりました。かわいいビンもあるので、ときめくことも多いです。1.花瓶今井さん大きいビンには花束を入れたり、小さいビンには1輪だけ活けたり、友人からもらった観葉植物を水耕栽培したり、ビンの大きさによって入れるものを変えています。©今井恵理今井さん前列右から、マスタードのビン、マヨネーズのディップのビン、ディフューザーのビンです子どもが道でつんだお花や、お散歩中にいただいたハーブも空きビンに入れるだけでおしゃれになります。©今井恵理今井さんビンはそれぞれ形も、色も、柄もさまざまなので、お花を飾ることをイメージしてこれにはこれが合うかなと考える時間がとても楽しいです。2.ドレッシングなどの調味料入れ今井さんはちみつのビンや、調味料のビンで無地のものがあったらとっておいて、ビンを煮沸消毒し、手作りしたドレッシングなどを入れて保存しています。また、親が塩麹をよく作るので、ビンに入れてもらったりもしています。©今井恵理今井さんドレッシングを入れる時は、プラスチック製のタッパーよりビンのほうがオイルを洗い流しやすく、蓋でしっかり密閉できるため、こぼれることがないので使い勝手がとてもよいです。他にも、飼っているグッピーの餌を入れてもいます。ビンをおしゃれに有効活用しよういかがでしたか。空きビンには様々な形があり、捨てるのももったいないと思った方も多いはず。ラベルやシールを貼ったり、リボンを付けたりとアレンジを無限大に楽しめます。インテリアとしてもおすすめなので、ぜひ楽しみながら自分好みにリメイクしてみてくださいね。<紹介してくれた人>今井 恵理さん歯科衛生士、エステサロンオーナー32歳年末年始にインフルエンザとコロナにかかってしまい、日頃からの食の大切さに改めて気がついたので、今年は栄養バランスなどを考えお家での自炊の内容を充実させたいです。<筆者情報>ecoco代表平野絢子エコをテーマとし全国の女性を集めた団体「ecoco」を立ち上げ、身近にできるエコ活動、エコを通した地域活性とウーマンエンパワーメントを推進している。また岡山県の観光特使として東京を拠点に行き来するデュアルライフを行いながら、せとうちの農園や市場、工場などに自ら足を運び、創り手の‟想い”を伝えるため、商品開発、営業、PRなどを企業と一緒に行っている。文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2024年02月07日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。120回目は、ecocoメンバーのみほさん。今回はおうちで出るゴミを“減らす方法”についてご紹介します。いらないものをそのまま捨ててしまうことをやめると、エコにつながるかもしれません。おうちで出るゴミを減らす方法【最近やってるエコなこと】vol.12012月も下旬になり、大掃除をしているかたも多いのではないでしょうか。掃除や片付けをすると必ず出るゴミ。ゴミを少しでも減らすためにやっていることをみほさんに教えていただきました。古着などは寄付をするみほさん主に、洋服、人形、かばん、タオル、靴、毛布などを寄付しています。寄付先は特に定めていないのですが、インターネットなどで調べてピンと来たところに寄付をしています。また、Instagram、Xでも「古着寄付回収」などでキーワード検索をします。その際、寄付されたものがどのようにリサイクルされるのか、どのような方々の役に立っているのか、などの記載内容を確認しています。保冷剤は消臭剤にする©みほみほさんハッカなどのアロマを入れて、保冷剤で作る消臭剤を作っています。保冷剤の中身を小瓶や容器などに入れて、生ゴミなどを入れる消臭ゴミ箱の底に入れています。今回は小さいヨーグルトが入っていた容器に入れました。©みほーー空いた容器を再利用し、消臭剤が無くなったら容器ごとゴミとして捨てられるのは楽だしエコですよね。コンタクトケース回収を利用する©みほみほさん会社のビルのトイレの手洗い場に「コンタクトケース回収BOX」が設置してあるので、通勤したら誰でも入れられるようになっています。会社として社会貢献活動をするチームがあるので、そのチームがやってくれています。ーーコンタクト販売店でも回収を行っているところがあるので、気をつけておくといいですね。ゴミを減らしてエコなアクションをいかがでしたか。大掃除や整理整頓をすると出てくる自分にとっては必要のないもの、手放すものでも、他に必要だと思う人に使ってもらえたら良いですよね。保冷剤やヨーグルト容器など、ただゴミとして捨てるのではなく、捨てる前にもう一度使うこともエコなアクションのひとつ。ぜひ、マネしてみてくださいね。<紹介してくれた人>みほ35歳会社員宮城県出身幼い頃から母親が動物愛護のボランティア活動を行うのを手伝ったり、ミッションスクールに通っていて、自分でできるボランティア活動などは幼少期から意識して過ごしてきました。無理のない範囲で、自分の周りの人から少しでも幸せになれる環境作りをしていきたいです。<筆者情報>ecoco代表平野絢子エコをテーマとし全国の女性を集めた団体「ecoco」を立ち上げ、身近にできるエコ活動、エコを通した地域活性とウーマンエンパワーメントを推進している。また岡山県の観光特使として東京を拠点に行き来するデュアルライフを行いながら、せとうちの農園や市場、工場などに自ら足を運び、創り手の‟想い”を伝えるため、商品開発、営業、PRなどを企業と一緒に行っている。©Pixel-Shot/Adobe Stock文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2023年12月20日ガラスと薄膜配線技術で60余年の歴史を持つ株式会社ミクロ技術研究所(東京都渋谷区、代表取締役:吉川実、以下 当社)は、アップサイクル・アクセサリーの新ブランド「GLASSILIKA(グラシリカ)」が長野県木曽町の「木曽町ブランド」として認証されたことをお知らせします。また、第2弾となる新商品「HOO(ホオ)」を発表、12月6日よりオンライン限定で販売を開始します。加えて、同日より東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「第3回東京ビジネスチャンスEXPO」でも同時公開します。HOO木曽町ブランド認証商品ロゴ「美しさの新しい定義、それはサステナブルな未来」をブランドスローガンに掲げる「GLASSILIKA」から今回発売される「HOO」のデザインも、「ATERA」に続き、デザイナーの大島範子氏によるものです。大島範子氏コメント「「HOO」のデザインは、ホオノキ(朴の木)の葉よりインスピレーションを得たシリーズです。朴は、長く木曽の生活には欠かせないものとなっており朴葉巻は全国的に知られています。お祝い時にも使われることがあることから、このアクセサリーを着けていただく方に多くのHAPPYが訪れますようにという願いを込めてデザインしました。「HOO」のラインナップは、イヤリング、ピアス、ペンダントにより構成され、それぞれが木曽の森林の美しさを表現するデザインとなっています。自分の生活スタイルや家族との時間を大切にし、環境保護にも高い意識を持つ40歳代の女性をメインターゲットとして企画、開発いたしました。」「GLASSILIKA」プロジェクトチームリーダー 池田規予コメント「アップサイクル・ブランドとして開発した「GLASSILIKA」から、その旗艦商品である「ATERA」に続き「HOO」を発表、発売できることを大変嬉しく思います。水をイメージした「ATERA」、森をイメージした「HOO」、それぞれが木曽のイメージを象徴した商品です。「ATERA」同様、本商品の制作は、全員が当社のスタッフから成る社内「GLASSILIKA」プロジェクトチームによって行われており、この商品の制作に関わる全ての当社のスタッフの木曽の環境保全への思いと、ライフスタイルへのこだわりにより、一品一品丁寧に制作されています。ぜひ、ご自身でその輝きと品質をお確かめいただければ幸いです。」【希望小売価格(税込)】HOO(イヤリング):36,300円HOO(ピアス) :35,200円HOO(ペンダント):36,300円GLASSILIKAオンラインショップURL: 「第3回東京ビジネスチャンスEXPO」2023年12月6日(水)、7日(木) 東京ビッグサイト 東1ホール2023年11月27日(月)~12月11日(月) オンライン展示会 詳細情報については、当社のウェブサイト( )をご覧いただくか、東京ビジネスチャンスEXPO 当社ブースにてご確認ください。【GLASSILIKA(グラシリカ)】GLASSILIKAとは、ガラス(Glass)、その原料であるシリカ(Silica)、そしてシリカ(Silica)のCをKに変え、木曽で生まれたブランドであることを訴求した造語です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月05日再生宝石(アップサイクルジュエリー)事業を行う株式会社貴瞬(本社:東京都台東区、代表取締役 辻瞬、以下 当社)は、ジュエリーブランド『POCKET BY KISHUN』 で宝石が取り巻く社会問題と、宝石の素晴らしさを伝えるイベントを開催するための資金として、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて募集を開始しました。募集期間は2023年11月22日(水)から12月20日(水)までとなり、募集金額は20万円を目指します。クラウドファンディング実施の背景と想い美しい宝石を私たちと一緒に次世代に繋げていきませんか? : 今回のクラウドファンディングでは、「当社が取り組んでいる社会問題」と「地球が生み出した奇跡=宝石の素晴らしさ」を大人から子供まで、幅広い世代に伝えていきたいという想いを込めています。地球が生み出した奇跡である「宝石」と、時代を超えて受け継がれてきたエシカルジュエリーの魅力を今後の未来を担う子供達に伝え、社会問題について考えてもらうきっかけづくりとして実施する運びとなりました。宝石業界が抱えている社会問題宝石産出国では、劣悪な環境下で自身の健康被害も訴えることができないまま低賃金で強制労働させられている労働者が沢山存在しています。他にも、宝石採掘には大量のダイナマイトを使用しているため、大量の CO2が排出されています。「次世代につなぐ」をコンセプトに「宝石×SDGs」イベントの開催本イベントでは、「次世代につなぐ」というコンセプトに、SDGsについて考えるきっかけとなるように、子供達が楽しみながら、宝石と宝石業界が抱える社会問題について学ぶことができる家族で楽しめるようなイベントを開催します。イベント内容1月27日(土)秋葉原にてイベント開催予定(詳細は当社コーポレートサイト にて順次発表)参加対象:どなたでもご参加いただけます(12歳以下は保護者同伴)〈プログラム〉・発案者は君だ!オリジナル宝石コンテスト「こんな宝石があったらいいな」を形にできるコンテストです。最優秀賞に選ばれた方には、プロのイラストレーターがオリジナル宝石をイラスト化し、当社が用意した豪華宝石と共にプレゼントします。・貴石ってなに?宝石×SDGsセミナー「POCKET BY KISHUN」のスタッフが講師となり、貴石についてのセミナーを開催します。古代から人気を誇る3大貴石についてクイズ形式で知見を深めながら、宝石産出国が抱える環境問題や人権問題についても学ぶことができます。・宝石探し特別に用意した大量の宝石の中からすくった宝石を弊社の鑑別士がその場で簡易鑑別いたします。・キッズポケシュンジュエリーPOCKET BY KISHUN の「ポケシュンジュエリー」とは、好きな宝石・デザイン・金性を選んで作るセミオーダージュエリーです。今回は特別に、子供も着けることができるサイズのリングを用意しておりますので、親子でお揃いの宝石でオーダーすることができます。・石の歴史博物館宝石には1つ1つの歴史があり、古くから言い伝えられている物語があります。宝石をより楽しんでいただける知識を博物館スタイルで展示します。資金使途今回のプロジェクトで集まった支援金の使途は、以下を想定しています。・上記イベントの開催費用:20万円・目標金額以上の支援をいただいた場合には、来年以降にお子様から大人まで楽しめるイベント企画に充てさせていただきたいと考えております。リターンについて・ 3.000円:蛍光ルビー、UV ライトペン・ 5.000円:オリジナル宝石文具セット、天然石・合成石見比べセット・ 10.000円:オリジナル宝石文具セット、1ctUP の宝石・ 30.000円:オリジナル宝石文具セット、1ctUP の宝3つ・100.000円:①リング・ネックレスセット(ルビーやガーネットなどのレッド系)②リング・ネックレスセット(アクアマリンやサファイアなどのブルー系)・350.000円:ダイヤモンド0.521ct 、D カラー、VS-1、3EXCELLENT、ハート&キューピッドPOCKET BY KISHUN について宝石を「もっと身近に、もっと気軽に」楽しんでいただきたい、というコンセプトのもとルースやライトジュエリーを展示会・EC ショップに展開しています。現在、全国各地で開催されている、天然石(鉱物・アクセサリー)化石・隕石・ジュエリーの展示販売会である「ミネラルマルシェ」などのイベントにも多数参加しています。カラールース・ジュエリープロダクト|POCKET BY KISHUN : 貴瞬について宝飾業界は、一見煌びやかなイメージがありますが、宝石産出国では強制労働や売上搾取、採掘における CO2の発生など、人権侵害や環境破壊など深刻な社会問題を抱えている現状もあります。当社はそのような業界を変えて行きたい、これまで「無価値」とされ捨てられてきた中古色石を、買取りから販売まで自社で一貫して行うことで新たな価値を創造し、宝飾業界の概念を180度変えるビジネスモデルを確立させました。「無価値」とされていた色石に初めて価値を付けた当社は、そのリフレーミングを、色石だけに留めず、あらゆる企業活動で「前提にとらわれない」ユニークな福利厚生や女性活躍など新たな価値を生み出し続けています。当社は「リフレーミングカンパニー」を基本方針として定めています。リフレーミングは「前提にとらわれず新たな枠組みで物事を見る」という意味があります。「価値がない」と言われていた色石に価値を付け、そこから始まった貴瞬は、このリフレーミングカンパニーを基本方針とし、それに基づいた企業理念を定めています。株式会社貴瞬 株式会社貴瞬のコーポレートサイトです。「180度変わるような体験を。」をコンセプトに、中古の宝石の買取から販売まで一貫して行っています。 : 会社概要会社名:株式会社貴瞬(KISHUN.Inc)代表者:代表取締役 辻 瞬設立:2015年7月資本金:10.000.000円従業員数:153名(2023年8月現在)事業内容:色石、ダイヤモンド、貴金属、各種買取り、ジュエリー加工・リメイク、色石の研磨・リカット、販売、輸出入所在地:東京本社 〒110-0016 東京都台東区台東4丁目 9-2 阪急阪神上野御徒町ビル12FKISHUN ジュエリー工房 〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-8 MH ビル1FG.E.lab 〒110-0015 東京都台東区東上野1-19-14BM 上野ビル2FKISHUN SHOP 〒110-0005 東京都台東区上野4-4-4日清堂ビル1F~3FURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月22日天然成分100%ヘアオイル×ヘアアクセがセットに国産オーガニック原料にこだわったスキンケア、ヘア&ボディケアなどを展開する「Be」が、アップサイクルアクセサリーブランド「KiNaKo」とコラボレーション。間伐材を再利用したハンドメイドのかんざしまたはバングルと「Beオーガニックヘアオイル」を組み合わせた、「Be + KiNaKo 東京利島を感じるオーガニックなヘアアレンジセット」(税込5,500円)が、2023年12月1日に数量限定で発売されます。利島産の椿産業を守るプロジェクトアップサイクルヘアアクセサリーの材料となるのは、「Beオーガニックヘアオイル」で使われる東京・利島産の椿。年間で600~1,000本発生する椿の間伐材1本が、木質感をいかした計12個のかんざしとバングルに生まれ変わります。Be Organicの店頭および公式オンラインストアで購入可能です。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Be」公式サイト
2023年11月14日Be×KiNaKoコラボの限定セット登場サステナブルビューティーブランド「Be」が、アップサイクルアクセサリーを手がける「KiNaKo」とコラボした限定セット「Be + KiNaKo 東京利島を感じるオーガニックなヘアアレンジセット」(税込5,500円)2種を新発売。2023年12月1日より、店舗および公式オンラインストアで販売を開始する。数量限定アイテムだ。間伐材が木質感たっぷりヘアアクセに今回のコラボでは、5種類の植物オイルをブレンドし、頭皮と髪をしっとりうるおす「Beオーガニックヘアオイル」に、椿の間伐材をアップサイクルした「KiNaKo」のかんざしまたはバングルがついた特別セットが実現。「Be」のヘアオイルの原料の一つ、東京・利島産で有機栽培された椿は、成長の過程で年間600~1,000本の間伐材が発生。その利用が大きな課題になっている。そこで「KiNaKo」と利島農業協同組合が協力して、同コラボのヘアアクセサリー製作に着手。「KiNaKo」を立ち上げた木上奈都子氏がデザインしたものを、木工製品の会社「maru wood working(マルウッドワーキング)」が製作を担当し、オールハンドメイドのかんざしとバングルヘアゴムが完成した。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Be」公式サイト
2023年11月13日東京スカイツリータウン内にある「 すみだ水族館 」に、東京都で唯一の世界自然遺産である小笠原諸島をテーマにした 新エリア「小笠原」 がオープン! 先日、新常設展示「オガサワラベース」が初公開され、子どもたちに大人気のさかなクンもお祝いに駆けつけました。左)国立大学法人 東京海洋大学名誉博士・客員教授/さかなクン右)すみだ水族館 展示飼育チーム長 柿崎智広さん新常設展示「オガサワラベース」はどんなエリア?新たな展示「オガサワラベース」があるのはペンギンエリアと右手の小笠原大水槽のあいだ。2012年の開業時から提携していたという小笠原の海や川の生き物が、入江のようなU字型のスペースに複数の水槽によって展示されています。これに、もともとあった「小笠原大水槽」と大水槽の裏を小窓から覗ける「アクアスコープ」の2つを合わせて、“ひとつながり”をコンセプトとした新エリア「小笠原」となりました。都心から南へ約1000kmという遠く離れた小笠原諸島は、これまで一度も大陸と陸続きになったことがない、多くの固有種・希少種が生息している世界的にも貴重でかけがえのない場所。そんな自然の宝庫である小笠原の“人と人”や“小笠原諸島とすみだ水族館”のつながり、“美しい自然を未来へつなぐ”海を守る活動をつなぐ“といった体験がより身近にできるようになりました。絶滅危惧種アオウミガメの赤ちゃんがやって来た!そのひとつが、オガサワラベースの水槽に迎え入れられた2頭のアオウミガメの赤ちゃん。じつは、小笠原諸島は絶滅危惧種であるアオウミガメの国内最大の産卵地で、開業当初から小笠原村と提携していたすみだ水族館では、アオウミガメの保全活動をおこなってきました。公開記念イベントでは、アオウミガメの赤ちゃんの名前が“ボニン”と“ブルー”に決まったと発表。これは、小笠原の透き通る青い海を意味するボニンブルーという言葉からきているのだそう。2頭は、外敵に襲われにくい大きさに成長するまで約1年間大切に育てられたのちに、小笠原の海に放流されるのだとか。1日3回のごはんタイム(時間非公開)があり、成長する姿は水槽に設置されたボードでも確認することができるので、どのくらい大きくなったか会いに行くのが楽しみになりそうですね。珍しい魚も! さかなクンの推しは?そのほかにも、ユウゼンやオガサワラクロベンケイガニなど、小笠原の海にいる生き物たちを間近に見ることができます。イベントに参加していたすみだ子どもPR大使から “小笠原にしかいない魚をひとつ教えてください!”という質問に対して、ゲストのさかなクンは “オガサワラヨリノボリ”と回答。お腹に吸盤がついていてヨシに登ることから名付けられた、ハゼの仲間であるヨシノボリの小笠原の固有種なのだそう。実際にオガサワラベースで観察できます。さらにさかなクンはもうひとつ、小笠原大水槽にいる“カッポレ”を推しの魚として紹介。熱帯域に生息する大型の黒っぽいアジなのですが、水族館での展示は珍しいのだとか。カッポレがいる小笠原大水槽は2フロア吹き抜けで、日本では小笠原諸島でしか見られないうえに絶滅が危惧されているシロワニなど、約45種450点を見ることができます。小笠原の海の特長であるボニンブルーの透きとおった深く青い海を再現している巨大水槽を色鮮やかな魚たちが泳ぐ姿は圧巻です。小笠原を五感で味わうアイテムやフードもミュージアムショップでは、すみだ水族館がおこなっている “貴重な自然を未来に伝え、未来に残すこと”を目指した「AQTION!」の新たな取り組みとして、購入することが自然を守る行動につながる「AQTION!グッズ」を製作・販売。第一弾として、小笠原現地での6月の海浜清掃で回収したものを使ったアップサイクルアクセサリーと、ヘリーハンセンのTシャツが販売されます。売上の一部は、次年度の小笠原諸島での海浜清掃などをはじめとするサステナブルな活動の資金として還元されます。写真上段:「シツラエ アップサイクルアクセサリー」ピアス・イヤリング・ネックレス 各3,850円(税込)写真下段:カプセルトイ「さわれるオガサワラ」各500円(税込)ヘリーハンセン ショートスリーブ オガサワラ ティー XS・S・M・L・XL 各6,930円(税込)また、カプセルトイ「さわれるオガサワラ※1」も登場。小笠原の希少な生き物の触り心地をαGEL※2で再現。小笠原を“触感で楽しむ”ことができるアイテムです。さらに、5階の「ペンギンカフェ」では小笠原産の食材を使用した記念フード&ドリンクも。小笠原サンデー680円(税込)小笠原カクテル各700円(税込)小笠原産塩使用のバニラソフトに、小笠原産パッションフルーツ使用のソース、小笠原産カカオ使用の東京カカオウエハース、シロワニ型のクッキーをトッピングした小笠原サンデー(680円)や、小笠原の父島にあるジョンビーチとコぺぺ海岸をイメージした小笠原カクテル(各700円)が楽しめます。公園みたいな水族館で小笠原を体感しよう!“公園みたいな水族館”であって欲しいという想いから、ベンチやイスがあちこちに並べられていたり、決められた順路がなかったり、いままでの水族館とはちょっと違うすみだ水族館。生き物やスタッフさんたちとの距離が近く、自由気ままにいろいろな過ごし方ができるので、子連れでもゆっくり満喫することができます。遠く離れた世界自然遺産を身近に感じられる新エリア「小笠原」もぜひ家族でじっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。 すみだ水族館 〒131-0045東京都墨田区押上一丁目1番2号東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6FTEL : 03-5619-1821(開館時間~18:00)※1:CCCMKホールディングス株式会社と一般社団法人 東京諸島観光連盟 小笠原村観光局が取り組む「おがさわラボ」のオリジナルグッズ。※2:株式会社タイカが独自に開発したシリコーンを主原料とする非常に柔らかいゲル状素材。
2023年10月20日北川村の特産ゆずがハンドクリームに!「高知県北川村のゆずをもっと知ってほしい」という想いからスタートした、株式会社ウテナ、ドラッグストアのウエルシア、高知県北川村共同のプロジェクト第2弾として、廃棄予定の”ゆずの種”を活用したハンドクリームが誕生。2023年11月1日より「ユトワ ハンドクリーム」(税込657円)を、全国のウエルシアグループ店舗で限定発売します。廃棄素材をアップサイクル!ゆずの恵みを余すことなく村と企業が協力して北川村のゆず産業を守るプロジェクト第2弾は、ゆずの恵みでしっとりなめらかな手肌へ導くハンドクリーム。本来であれば廃棄される”ゆずの種”をアップサイクルし、「ゆず種子油」を抽出。この「ゆず種子油」や「ゆず果皮油」、「アロエベラ葉エキス」、「ハトムギ種子エキス」など、たっぷりの植物由来保湿成分が秋冬の乾燥から手肌を守ります。パッケージに描かれるゆずのイラストは、北川村立北川中学校の3年生が担当。ゆず農家の高齢化や後継者不足など、ゆず産業の未来に課題を抱えた北川村を「元気にしたい」という気持ちが込められています。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2023年10月18日日東電工CSシステム株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:松田 純一)が開発中のアップサイクルテープ(一部の光学関連製品の製造時のロスを活用した環境配慮型テープ)に関する動画コンテンツを同社のWEBサイト「テープおまかせナビ」に追加し、リニューアルした記事ページを2023年9月19日より公開しました。「アップサイクルテープの動画と詳細はこちら」 テープ写真【アップサイクルテープの概要】<テープ開発および動画コンテンツ公開の背景>Nittoグループでは多種多様な製品を製造する過程で、最終製品として販売できない生産ロスや、製造工程のみで使用される材料(工程材)があります。これまで生産ロスや工程材は産業廃棄物として処理、あるいは材料によってはマテリアルリサイクルされてきました。日東電工CSシステムでは、資源の有効活用およびCO2排出削減の観点から、産廃やマテリアルリサイクルを必要としない“アップサイクル”のコンセプトに基づき、日東電工CSシステムの粘着技術・テープ化技術を活用して、一部の光学関連製品の製造時のロスを新たに段ボール梱包用テープとしてアップサイクルしました。日東電工CSシステムではアップサイクルの考え方およびアップサイクルテープに関する認知度向上のための動画コンテンツを作成し、同社のホームページの記事をリニューアル公開。今後もCO2排出削減や資源循環に貢献できる多彩な製品開発に注力する予定です。<テープの特長>本製品では、Nittoグループの一部の光学関連製品の製造時のロスを基材に採用し、材料の生産・調達に必要なエネルギーを大幅に削減します。加えて環境配慮製品である事の表示として、バイオマスインキを使用した印刷を施しています。生産ロスをテープにするイメージまた、テープ背面にはシリコーン処理が施されており、使用時の静音性や、一般的なテープでは使用しづらいテープ幅の用途でも使用しやすくなっています。※アップサイクルとはアップサイクルは創造的再利用とも呼ばれ、副産物、廃棄物または不要な製品をより良い品質と環境価値の新しい材料または製品に変換するプロセスです。<テープ構成>テープ構成<テープの詳細・お問合せはこちら>お問合せは日東電工CSシステム株式会社「テープおまかせナビ」へ 詳細はこちら■会社概要商号 : 日東電工CSシステム株式会社代表者 : 代表取締役 松田 純一所在地 : 〒441-3194 愛知県豊橋市中原町字平山18番地設立 : 1999年1月事業内容 : 工業用粘着テープ・機器の開発・製造・販売資本金 : 8,000万円URL : 【本サービスに関するお客様からのお問合わせ先】日東電工CSシステム株式会社 「テープおまかせナビ」Tel:0120-210-207 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月05日ファミリーマート×コスメキッチン新作シートマスクファミリーマートとコスメキッチン協業、生命力あふれる植物の力に着目したオーガニックスキンケアブランド「Mitea ORGANIC(ミティア オーガニック)」に、新作集中保湿マスクが仲間入り。速攻でハリ・透明感をチャージする「インテンシブマスクC」(1枚・税込352円)が、2023年9月15日よりコスメキッチン、ビープル、メイクアップキッチンの各オンラインショップで先行発売を開始、その後10月3日より全国のファミリーマートで発売されます。廃棄されるスイカ幼果実をコスメ原料に!今回「Mitea ORGANIC」が採用したのは、栽培過程において摘果されるスイカの幼果実由来エキス。摘果され1か月放置されたスイカ幼果実でも中身はまだみずみずしいままであることから、水分や栄養を蓄える力に着目し世界で初めて化粧品原料に採用しました。本来であれば廃棄されてしまうスイカ幼果実は年間6万トンと推定されていますが、10年もの研究を経てアップサイクル原料に生まれ変わりました。「スイカ幼果実エキス」の他にも、ブランドのキー成分「オーガニックブナエキス」や「植物性持続型ビタミンC」、「ナイアシンアミド」など、コットン由来の高密着シートにたっぷりの美容成分が凝縮しています。ハリ不足やくすみが気になる肌を速攻レスキューするアイテムです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Mitea ORGANIC」公式サイト
2023年09月09日時を越えて、今も昔も。お茶と歴史の街「宇治」へ、サイクルトレインを往復運転します。京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:平川良浩)は、お茶と歴史の街「宇治」の秋の魅力をお楽しみいただくべく、車内に自転車をそのまま持ち込める特別列車「サイクルトレイン」を9月23日(土・祝)に運行します。サイクルトレインは中之島駅から宇治駅まで往復で運行いたします。近年自転車は、地球環境にやさしい気軽なアウトドア・レクリエーションとして人気を集めています。「『日本茶800年の歴史散歩』を巡るサイクリングマップ(※1)」では、「宇治の日本遺産をめぐる」初級コースから中級コースもご提案しており、美味しい宇治茶カフェや地元グルメも紹介しています。サイクリングマップも参考にしながら、自転車で秋の宇治エリアを巡ってみませんか。京阪電車では、サイクルトレインの運行により、京阪線におけるサイクルツーリズム促進を図るとともに、ビギナー向けから上級者向けまで開催されるイベントを通じて、サイクリングルートを発信することにより、「輪行(※2)」による電車利用の需要を喚起します。サイクルトレインの詳細は、以下の通りです。※1 アプリダウンロードアドレス ※2「輪行」とは、自転車を専用の袋などに収納し、電車などの公共交通機関に載せて移動すること。イベントの概要について1.運行日2023年9月23日(土・祝)※悪天候が予想される場合は、運転を中止します。2.京阪線「サイクルトレイン」往復運転① 運行区間・時刻(往路)中之島駅(09:16発)―宇治駅(10:31着)(復路)宇治駅(15:52発)―中之島駅(17:05着)② 受付時間・場所(往路)中之島駅②号出入口※国際会議場横(08:45 時間厳守)(復路)宇治駅前ロータリー(15:30 時間厳守)③ 料金中之島-宇治駅間 (片道)1,600円(税込)④ 募集人員(往路・復路とも)28名※先着順3.申込方法・受付期間:8月21日(月)14:00~9月20日(水)※定員になり次第終了になります。・販 売 先:ローソンチケットにてご購入ください。URL 4.参加条件・中学生以上で自転車を持参できること。※自転車の貸出はいたしません。・ご利用可能車種はロードバイク・クロスバイク・MTB(マウンテンバイク)・ランドナー・スポルティーフ・ミニベロです。・電車内のポールに自転車を固定するバンドやフックなどが必要な場合は、各自でご用意ください。5.ご利用にあたってのご案内・駅構内や車内におけるご自身および周囲に対する安全は、お客さまの管理・責任でお願いします。なお、自転車の持ち運びはお客さま自身で行ってください。・駅構内および車内では、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。・ホーム上では自転車を含め黄色い点字ブロックの内側でお待ちください。・乗車中は自転車の転倒がないよう手で押さえてください。・持ち込んだ自転車の汚損又はき損などの損害は賠償いたしません。・自然災害や電車の故障、その他不測の事態が発生した場合は、やむを得ず中止とさせていただくことがあります。この場合も、参加のための交通費や宿泊費などについては当社では負担いたしかねます。ご了承ください。230821_keihan_railway2.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年08月21日今年も、株式会社シップス(代表取締役社長:三浦義哲、東京都中央区)(以下「シップス」)は「海浜回収ペットボトルアップサイクルプロジェクト」を継続して実施します。この取り組みは、美しい海の保全とその魅力を広く伝えることを目的とし、特定非営利活動法人下田ライフセービングクラブ(理事長:山口智史、静岡県下田市)(以下「下田LSC」)とシップス、が長年にわたり実施してきた海水浴客の方々が、自主的に参加しやすいビーチクリーン活動と、豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)(以下「豊島」)の「漂着ペットボトルを回収し資源にする、UpDRIFTⓇ(アップドリフト)」の仕組みを活かして、下田市のご協力をいただき、この4者が協働で実施します。プロジェクトでは、ビーチクリーン活動と海浜ペットボトルの回収・アップサイクルが主な活動内容となります。ライフセーバーと一緒に遊泳客や海を楽しむ人々が自発的に参加しやすい形でビーチクリーン活動が行われ、回収されたペットボトルは豊島の「UpDRIFTⓇ(アップドリフト)」という仕組みを活用して資源として再利用されます。下田の海の「美しさ」は、地元住民の方々や地元事業者、サーフィンの団体等の多くの方々の協力があって成り立っています。このプロジェクトを通じて、海水浴場を訪れた方々に、下田の海を楽しんでいただきながら、「私も美しい下田の海を守っていく仲間のひとり」という気持ちとともに海の環境保全について考えていただくことを目指しています。参加者がビーチクリーン活動を通じて実際に海岸のごみを回収し、それをアップサイクルすることで、環境保全への意識を高めるきっかけになると共に、美しい海の保全に寄与することが期待されています。昨年のビーチクリーン活動では、約80kg、約4000本の海浜ペットボトルが回収され、UpDRIFTⓇのしくみで繊維原料として資源化されています。そして、今年の新たな取り組みとして、UpDRIFTⓇ素材の下田市のオリジナルポロシャツを製作しました。また、下田のライフセーバーのユニフォームもUpDRIFTⓇ素材を使用し、海浜で回収されたペットボトルを原料として製作してます。これにより、ビーチクリーン活動に参加した人々の取り組みが具体的な形で表現され、意識を高める効果を期待しています。この取り組みによって、廃棄物として捨てられていた海浜ペットボトルが再利用され、環境に優しい商品として生まれ変わります。海浜ペットボトルを原料としたポロシャツやユニフォームは、みんなが参加したビーチクリーン活動の成果を象徴するものとなり、持続可能な循環型社会の実現に向けた一環となります。今年も多くの人々がこのプロジェクトに参加し、下田の海の美しさと豊かさを守り、伝えていくことを願っています。また、美しい下田のビーチを守るためにみんなの力がどれだけ関わっているのかを意識してもらいたいと考えています。この活動は、下田の海への思いを共有し、海に関わる全ての人々が気づきを持つきっかけとなることを期待しています。ビーチクリーン実施詳細下田LSCが実施する「クリーンキャンペーン」(身の回りに落ちているごみを集めてパトロール タワーに持寄ります)において、ペットボトルの回収については、「UpDRIFTⓇ」の一環として実施します。【日時】2023/7/15(土)~ 8/27(日)毎日午後1回(海水浴場によって時間が異なります、ライフセーバーにお尋ねください)【場所】白浜中央海水浴場・白浜大浜海水浴場・外浦海水浴場・鍋田浜海水浴場・多々戸浜海水浴場・入田浜海水浴場・吉佐美大浜海水浴場〜きれいなビーチをみんなで守ろう〜美しい自然を守るために、ビーチに遊びに来た方々に呼びかけて、みんなで一緒にごみ拾いをします。 ご参加いただいた方にはSHIPSオリジナルビーチバッグをプレゼントしています。事業者について●特定非営利活動法人下田ライフセービングクラブ1978年より下田の水辺の事故ゼロを目指す活動を続けているライフセービングクラブ。44年間水辺の安全・啓蒙活動とビーチクリーン活動を続けています。下田では、1978年にビーチでのゴミ拾いから始まりました。これまで、「女性メンバーの参加、ジュニアプログラムの立ち上げ、世界大会の国内初開催、企業とのパートナーシップ、姉妹クラブとの国際交流、クラブの法人化」と、日本におけるライフセービングの歴史とともに活動を進めてきました。下田ライフセービングクラブは、「Safe & Clean -人のつながりを大切に-」をテーマに、水辺の事故ゼロを目指しつつ、人にも地球にも優しい取り組みをしていきます。 ●豊島株式会社1841年創業。180年を超える歴史の中で、時代の変化に応じて事業領域を拡大。現在では世界各地から原料・糸・生地の買付け・販売や、最終製品の企画から生産管理、納品まで一連のプロセスを手掛けファッション産業のあらゆる過程において総合的に事業を展開しています。また、持続可能なライフスタイルを提案する企業としてさまざまなサステナブル素材や機能素材の開発と提供、そしてテックベンチャーへの投資やスマートウェアの開発を推進しています。2019年より、「MY WILL(マイ・ウィル)」をステートメントとし、サステナビリティやテクノロジー、素材に対する当社の姿勢を打ち出しています。 ●株式会社シップス1975年創業。日本初のセレクトショップとして“STYLISH STANDARD”をコンセプトにこだわりのスタイルを提案しています。ONE SHIPS ACTIONはSDGsの達成を考えたCSR活動とサステナブルな取り組みを推進していくためのアクション。今そして今後もできることをSHIPSとして、またSHIPSスタッフ有志としてさまざまな活動を行っていくことを目的とします。様々なアクションの中で持続可能な未来を築いていくために少しのいいことを継続していきます。SHIPSは、今後もサステナビリティ活動の一環として、限りある資源を有効に活用し、持続可能な社会の実現に寄与してまいります。 ●UpDRIFTⓇ海岸等で回収したペットボトル等をリサイクルし、環境負荷の低い新しい製品として甦らせる取り組みです。ペットボトル等の回収は、地域活動団体や地方自治体、企業等と連携して行うビーチクリーンアップ活動により実施し、分別や洗浄を行ってから資源化・製品化します。かけがえのない自然環境を守ることにつなげます。 ● SHIPS SAFE & CLEAN CAMPAIGN夏の遊泳期間中、下田の各ビーチで下田ライフセービングクラブ主催の「セーフ&クリーン キャンペーン」をシップスがサポート。 1996年のサポートから28年目となる今年も人気イベント「ジュニアライフセービング体験」では、夏の海を安全に楽しむための知識や方法を学び、ビーチクリーン活動をライフセーバーと一緒に体験するプログラムが用意されています。他にもその時に参加できる「クリーンキャンペーン」活動などを行います。この活動を通して「海での安全な遊び方」や「人と環境への思いやり」を育むことができればという想いで長年開催されています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月10日世界最大級のハイドレーションブランドであるCAMELBAK(キャメルバック)は、サイクルスポーツ用ボトル「Podium(ポディウム)」のために専用設計したボトルケージ「パーフェクトフィット・ポディウムケージ」を2023年7月12日(水)に発売いたします。ポディウムケージパーフェクトフィット・ポディウムケージは、その名の通りポディウムボトルにパーフェクトにフィットすることはもちろんのこと、舗装路から砂利道、オフロードまで、多様な路面環境が出現する日本のサイクリング事情にもパーフェクトにフィットするオールマイティなボトルケージです。日本向けに素材から選定キャメルバックの開発チームは日本の道路事情を研究し、日本のサイクリストが快適にサイクリングを楽しめるよう本体素材から選定を行いました。軽さと堅牢性という反比例する2つの要素を両立させるために、ナイロンとカーボンファイバーを適所に使い分けており、重量をわずか25gに抑えながら、ボトルケージとして十分な堅牢性を実現しました。高いホールド性を実現ホルダー中央のラバー部分が僅かに伸縮し、ボトルのフィット感を高めます。また内側に均等配置された6本のレールにボトルの荷重が分散。道路の継ぎ目や段差を乗り越える際の突き上げや、未舗装路を走行する際の激しい振動を受けても、装着したボトルのズレを最小限に抑え、脱落を防ぎます。ななめに抜き差しが可能高いホールド性を維持しながらも、ボトルをななめに抜き差ししやすい構造を実現。ライド中にボトルをサッと取り出したいときや、ボトルの抜き差しがしづらい小さなフレームサイズでも、快適にボトルの取りまわしを行うことができます。現在販売している全てのポディウムボトルに装着可能です。【対象商品】ポディウムアイス 620mlポディウムチル 620ml/710mlポディウム 620ml/710mlポディウムダートチル 620mlポディウムダート 620mlまた直径73~74.5mmのボトルであれば、ポディウム以外のボトルも装着できます。カラーは全5種類。キャメルバックの本拠地である米国カリフォルニア州に縁の深いものからインスピレーションを受けています。グリフィスブラック●グリフィスブラック (マット)ハリウッド映画のロケ地としても有名な、ロサンゼルス市街を見下ろすグリフィス天文台のドーム天井をモチーフにしています。マットブラックの本体にグロスブラックのロゴが光る様は、天文台から見上げる星夜のようです。カーメルホワイト●カーメルホワイト (グロス)透き通るような白砂を湛え、まぶしいほどに輝くカーメルビーチをモチーフにしています。どんなフレームカラーにも合わせやすく、いつもの河川敷のサイクリングに西海岸テイストを添えてくれることでしょう。グリズリー●グリズリー (マット)カリフォルニアの州旗にも描かれているハイイログマをモチーフにしています。カリフォルニアからは1900年代初期に姿を消してしまいましたが、現在でも勇敢さ、強さの象徴として崇められています。モハーヴェグレー●モハーヴェグレー (マット)奇妙な眺めが果てしなく広がり、灼熱のデスバレーを擁することでも知られる北米で最も乾燥した砂漠、それがモハーヴェ砂漠です。過酷であれども美しい砂漠の霞んだ空気の色が、あなたのバイクに神秘的な雰囲気を与えます。ナパブルー●ナパブルー (グロス)ワインの産地として有名なナパバレーを流れる雄大な川、ナパ川をモチーフにしています。豊かな土地を醸成する総延長約80kmのこの川に、西海岸の強い日差しが注いだ際に見せる深い碧色は絶景です。■商品概要商品名 :パーフェクトフィット・ポディウムケージ発売日 :2023年7月12日(水)価格 :¥2,860(税込)カラー/品番:グリフィスブラック/062210、カーメルホワイト/062211、モハーヴェグレー/062212、グリズリー/062213、ナパブルー/062214素材 :ナイロン+カーボンファイバー■CAMELBAKについてCAMELBAKは、カリフォルニア州サンフランシスコにほど近いペタルマに本社を置く、1989年創業の世界最大級のハイドレーション(水分補給)用品メーカーです。ハイドレーションバッグやウォーターボトルなどのアウトドア用品をはじめ、日常で使えるタンブラーなどを主に製造しています。そのプロダクトの完成度は高く、ハイドレーションバッグにおいては2015年に米国陸軍に正式採用されるなど極めて高い信頼を得ています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月26日藤倉梓(脚本・作詞・作曲・演出)による日本発のソングサイクル『sign』が、7月14日(金) より東京・KIWA TENNOZにて上演されることが決定した。本公演は、ある1つのテーマに沿って1曲1話完結型でストーリーを紡ぐ、オムニバス形式のミュージカル“ソングサイクル”。2013年に初演され、これまでに国内で4回上演。2014年にはニューヨークNational Asian Artists Project (NAAP) に選出され、ブロードウェイの劇場街にてアジア系アメリカ人のキャスト・演出家で上演された。今回、10周年を記念して歴代の出演者を迎えてリーディング形式のコンサート版として上演される。■作者・藤倉梓 コメントオフブロードウェイのクリエイター達がつくっているような、ほぼ全編が歌で、1話完結で、ライヴハウスでも出来るカジュアルな形式の「ソングサイクル」をつくってみたいと思って10年前に初演したのがこの作品です。東京を舞台に、全エピソードにどこかしら実話をいれて、誰かが人生のどこかで出逢う「sign」の物語を描きました。日本発のソングサイクルを味わって頂けましたら幸いです。<公演情報>『sign in Concert ~10th Anniversary~』7月14日(金)~16日(日) ※全5回公演会場:KIWA TENNOZ上演時間:1時間30分予定(休憩なし)【キャスト(50音順)】※日替わりキャストのため、詳細はHPにてご確認ください。麻田キョウヤ、彩橋みゆ、飯野めぐみ、上田亜希子、浦壁多恵、岡田亮輔、岡村さやか、小此木麻里、加賀谷真聡、工藤広夢、熊澤沙穂、黒瀬千鶴子、小林風花、佐野眞介、清水彩花、白鳥光夏、須藤香菜、染谷洸太、高田亜矢子、田川景一、田中秀哉、谷口あかり、田宮華苗、中村萌子、夏目卓実、西川大貴、長谷川ゆうり、真記子、松村桜李、三辻香織、村井成仁、安岡千夏、山川大智、若松渓太■ミュージシャンPiano / Conductor::村井一帆Violin:友清麻樹子Cello:松尾佳奈【チケット料金】全席自由・税込:6,800円(+1ドリンク600円)予約開始:5月27日(土) 10:00公式サイト:
2023年06月09日東京都福生市では、令和4年度から実施している「HELLO CYCLING」によるサイクルシェアリング事業のさらなる利用促進のため、PR動画「福生で『シェアサイクる?』」を「出発編」と「散策編」の2本作成し、令和5年6月5日(月)から福生市公式YouTubeチャンネル「福生市メディアラボ」で公開しました。「出発編」では、「HELLO CYCLING」のアプリ起動から自転車を借りるまでの流れを、「散策編」では借りた自転車で福生市内のさまざまな景色を巡り、自転車を返却するまでの様子を動画にしています。動画内映像(散策編)動画内映像(出発編)■シェアサイクルを借りる・返すまでの「手軽さ」を動画でPR従前より、サイクルシェアリングはスマホ1台で簡単に予約から利用等ができることを周知してきましたが、実際の手続きを映像化することで、感覚的に「簡単そう」・「使ってみたい」という気持ちを喚起し、利用促進を図る目的で「出発編」の動画を作成しました。また、サイクルシェアリングを利用して、コンパクトで和洋折衷な福生のさまざまな景色を巡る「散策編」の動画も作成し、市内外に向けたさらなる利用につなげていきます。■アクションカメラの利用で臨場感・迫力ある映像に!今回、アクションカメラを活用し、実際に自転車に乗っているかのような視点や、普段見慣れた景色が違って見えるような画角で臨場感のある映像を撮影しました。動画を見た方が「映っている景色の探訪」や「自分だけのお気に入りスポットの発見」など、目的地への移動手段という利用方法だけではない、楽しみながら福生市内を周遊する「自由散策(ポタリング)」によるサイクルシェアリングの利用についても訴求していきます。動画内映像(散策編・多摩川河川敷)■動画概要【タイトル】福生で「シェアサイクる?~出発編~」(約1分)福生で「シェアサイクる?~散策編~」(約2分30秒)【公開日】令和5年6月5日(月)【公開先】福生市ホームページ 福生市公式YouTubeチャンネル「福生市メディアラボ」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月08日愛知県を中心に全国でmemorytree保育園を運営する株式会社nexusは、2022年12月に本社のある愛知県でアップサイクルプロジェクトの一環として作られ、プレゼントしていただいたスモックを、2023年5月20日に名古屋市中区の「久屋大通公園テレビトーヒロバ」で開催されたアップサイクルマルシェにて披露いたしました。五月晴れの中、芝生の上に敷かれた布のステージの上を、memorytree保育園に関わるお子様たちが色とりどりのスモックを着て、歩きました。■アップサイクル・スモックプロジェクト製造過程で残ってしまった糸や生地などの未利用素材、売れ残り素材など、これまでは廃棄物とされ焼却処分・埋め立てなどで廃棄されていました。アップサイクルとは、そういった素材を再利用し新たな価値を持った製品として生まれ変わらせることです。今回披露したスモックは、瀧定名古屋株式会社様が生地を提供し、その生地をもとに、椙山女学園大学の大学生がデザイン、社会福祉法人名古屋市身体障害者福祉連合会の皆様が縫製した、オリジナルスモックです。■18種類のオリジナルスモック贈呈当時、memorytree保育園は愛知県内に18園ありました。18園ごとに違ったコンセプトがあり、それぞれのコンセプトに合わせた色と柄の組み合わせで18柄のスモックを作っていただきました。生地は、繊維企業である瀧定名古屋株式会社様の百貨店などの企業様に卸す生地を使用しているため上質で丈夫です。汚れやすい部分には撥水加工の布を用い、汚れが取れやすいようになっています。袖口はゴムが入っており、袖まくりがしやすく、幅広い年齢でも着られる工夫が施されています。大人が着せやすいだけでなく、お子さま自身も自分で着やすい型です。■株式会社nexusの運営するmemorytree保育園に寄贈されたわけ株式会社nexusは保育園運営を通して地域のお仕事創設や住みやすい地域づくりをはじめ、保育園のお昼寝タオルにフェアトレードタオルを起用するなど、以前より持続可能な社会の実現を目指した取り組みを行ってきました。今回は、そういった活動に賛同していただき、愛知県内の18保育園にスモックを寄贈していただきました。■スモックの活用現在、頂いたスモックは愛知県内の18の保育園で、園の活動にあわせて使用しています。絵の具や墨など、お子さまが制作をする際に主に使用しています。これまでは、制作をする際は、ご家庭にある汚れてもよい服を着てきてもらうよう案内していましたが、スモックをいただいたことで、その日の天候やお子様の様子などによって制作を気軽に取り入れられるようになりました。お子さま自身もスモックを着ることで活動の見通しをたてて制作に取り掛かることができるようになりました。<当日の様子>ファッションショーの様子(1)アップサイクル・ululaスモックファッションショーの様子(2)ファッションショーの様子(3)■株式会社nexusについて愛知県を中心に、北海道江別市、埼玉県さいたま市、千葉県市川市、奈良県奈良市、兵庫県明石市、山口県周南市にて合計25の保育施設(小規模認可保育園、事業所内事業保育園、企業主導型保育園、保育所)と愛知県にてフォトスタジオを運営しています(2023年5月現在)。「何を」するかより「誰と」するかにこだわる、を理念に、株式会社nexusに関わったすべての人が、当社の企業活動を通して幸せになってほしいと考えています。働くスタッフには家族に誇れる会社であり、通っていただくお子様や保護者様にとっては安全・安心して預けていただくことはもちろん、子育てのパートナーとして誇れる保育園でありたいと考えています。保育への取り組み、働く従業員への取り組み、SDGsへの取り組みなど持続可能な社会の実現に向けた様々な活動を行っています。【会社概要】社名 : 株式会社nexus本社所在地: 愛知県日進市赤池5丁目1602代表取締役: 鈴木 豪事業内容 : 保育園運営、フォトスタジオ運営設立 : 2014年9月ネクサスホールディングスHP: memorytree保育園HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月06日女性の巡りに合わせたサプリ発売健康食品・化粧品等の製造及び販売事業を展開するカーラ株式会社は、女性向けフェムケアサプリ『adjust cycle アジャストサイクル』を通信販売で発売した。『アジャストサイクル』は、女性特有の悩みや健康課題に着目し、不足しがちな栄養素を摂取できるフェムケアサプリ。生理周期に合わせた栄養素を補うことを目的として開発された。女性特有の4つのサイクル(キラキラ期・リセット期・チューニング期・アンバランス期)に合わせて、それぞれのサイクルで不足しがちな栄養素を独自配合した。慢性的に不足しがちなヘム鉄やヒハツは全タイプに配合した。4つのサイクルに合わせてサプリを飲み分けるキラキラ期には、栄養機能成分となるビタミンC・ヒアルロン酸・赤ワインエキス・レッドオレンジ抽出物・カテキン等の美容成分を配合。月経後の女性を輝かせるためのサプリになっている。リセット期には、腸内環境を整えるために、乳酸菌・ビフィズス菌・ラクトフェリンを配合。バリア機能を高め、外部刺激から肌を守り、体内環境を整えて理想の肌と身体に近づける。チューニング期には、女性特有の乱れを改善できるように、チェストベリーエキス・GABA、ビタミンB6・セントジョーンズワートをバランスよく配合した。穏やかで前向きな日々をサポートする。アンバランス期には、月経中に不足しがちな栄養素を補う葉酸や鉄、8種のビタミンを凝縮した。ミネラルやナイアシンも配合して、ネガティブな気持ちから解放する。販売価格は、1袋15.68g入り(280㎎×56粒)で、各1,280円(税込み)。オンラインショップでは、4種セットを、3,980円(税込み)で販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースカーラ株式会社※adjust cycle公式サイト
2023年04月28日近鉄では、昨年の春と秋に期間限定で運行した田原本線サイクルトレインを、本年4月22日から通年実施いたします。田原本線沿線には、奈良県営馬見丘陵公園や太子道、唐古・鍵遺跡などの見どころが点在しており、田原本線の箸尾駅は京奈和自転車道へのアクセスが便利な駅です。田原本線サイクルトレインは、予約や追加料金不要で自転車をそのまま車内に持ち込むことができ、駅を降りればすぐに自転車をご利用になれますので、お買い物などの普段づかいや、いつもより少し遠くへのお出かけにも便利です。今後も、奈良県や田原本線近隣各町、近鉄がそれぞれ連携し、サイクルトレインで田原本線および沿線地域の活性化やサイクルツーリズムの推進に取り組んでまいります。詳細は別紙のとおりです。別 紙【田原本線サイクルトレイン 実施概要】1.開始日:2023年4月22日(土)~2.利用区間:近鉄田原本線 西田原本駅~新王寺駅の各駅間(大輪田駅、佐味田川駅除く)3.対象列車:新王寺・西田原本両駅を9時~15時台に発車する全列車【平 日】 ・西田原本方面 15本・新王寺方面 14本【土休日】 ・西田原本方面 15本・新王寺方面 14本4.利用できる車両:3 両編成の前から2 両目(上下列車とも)5.利用可能台数:各列車16台まで(車内の混雑具合等により、16台以下でも自転車の持ち込みをお断りする場合があります)6.ポイント(1)追加料金不要、乗車券のみで持ち込めます。(2)事前予約不要。(3)自転車を解体せず(輪行袋への格納不要)電車にそのまま乗れるため、駅を出たらすぐにサイクリングを楽しめます。7.お客さまからの問い合わせ先近畿日本鉄道株式会社 大阪統括部 運輸部 営業課(TEL:06ー6775ー3514)※平日9:10~18:008.利用の際の注意事項・駅構内、階段および車内等での自転車の移動・積み下ろしは、周囲の安全に配慮しながらお客さまご自身でおこなっていただきます。・車内では、自転車をつり革や手すりに固定ひも等で固定して、安全にご利用ください。・駅構内や車内で、自転車に乗っての移動はおやめください。・小学生以下のお客さまは、保護者同伴でご利用いただけます。・事故やトラブル等が発生した場合、サイクルトレインを中止する場合があります。<ご参考>【田原本線について】西田原本駅から新王寺駅まで、田原本町・三宅町・広陵町・河合町・王寺町の5町を通る10.1kmの路線で、1918年4月26日に開業しました。開業当時は狭軌の蒸気鉄道で、国鉄から直通の貨物輸送も行われていました。開業以来沿線の皆様をはじめとする多くの方々に支えられ、今年で開業105年目を迎えます。以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月28日マルコ・デ・ヴィンチェンツォが日本のために選んだアーカイブファブリックで仕立てられた「アップサイクル・ラブトロッター」を、3月8日より公式サイトETRO.comとエトロ銀座本店でも販売開始します。全行程をイタリアでハンドメイドし、再生プラスチックを使用したロゴ入りのカラーハンドルや立体的な刺繍など、ディテールまで個性的に表現された、新たなエトロのアイコンバッグ「ラブトロッター」。バッグの他、ポーチ、カードホルダーなど、全17種類がラインアップします。アップサイクル・ラブトロッターミニ(20 x 16.5 x 10.5cm):19万2,500円スモール(27 x 23 x 18cm):20万9,000円ミディアム(37.5 x 31.5 x 15cm):24万2,000円ポーチ(18 x 14.5 x 4cm):8万8,000円ポーチ(24.5 x 18 x 4.5cm):9万4,600円カードホルダー(10.2 x 14.5 x 4cm):10万3,400円※価格はすべて税込価格となります。#EtroSS23#LoveTrotter
2023年03月10日本革のようなソフトな手触りと高い耐久性を実現青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、リンゴの廃棄物を原料としてアップサイクルした『アップルレザーベルト』を、「ザ・スーツカンパニー」全店および公式オンラインショップで2月22日(水)から販売します。「アップルレザー」 の検索結果 | ザ・スーツカンパニー×ユニバーサルランゲージ公式通販 : 今回のアップルレザーベルトは、リンゴの加工品生産の際に出る搾りかすや余り部分の廃棄物を乾燥させ、粉末にしたものを合成皮革の原料としてアップサイクルしたものです。全原料の66%が再生可能なバイオ資源(内33%がリンゴ成分)で、従来の合成皮革よりも環境に優しい素材です。加えて、環境に配慮しながら高い耐久性も実現しています。本企画では、1.4㎝・3.0㎝の2型を展開し、本革のような細やかなシボとソフトな手触りで、オフィススタイルに合わせやすいシンプルなデザインが特徴です。昨今、本革を使用しない動物愛護や環境負荷軽減の観点から、天然由来の素材を活用した植物性レザーの開発が注目されています。また、今回のアップルレザーは、バイオベース製品として米国農務省(USDA)のサステナブル認証と、動物愛護団体PeTA(ピータ)からクリエルティフリー※な製品としての認証も取得しています。※製品が手元に届くまでの工程で動物を用いた実験がなされていないこと。【商品概要】商品アップルレザーベルト①HB-041-BL②W-AB1-BLURL: カラーブラック素材合成皮革サイズ①幅1.4㎝・ウエスト75.0㎝~85.0㎝②幅3.0㎝・ウエスト89.0㎝~99.0㎝※カット調整式販売価格①税込価格4,290円②税込価格5,390円販売店舗ザ・スーツカンパニー全店、公式オンラインショップ※記載の情報はリリース発表時現在のものです。粉末にした原料 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月22日梅酒カクテル専門店「ザ チョーヤ ギンザバー(The CHOYA銀座BAR)」から、アップサイクルバイオイシックス(Upcycle by Oisix)とコラボレーションした「梅づくしアフタヌーンティー&ハイティー」コースが登場。2023年1月29日(日)から2月28日(火)まで提供される。梅ドライフルーツ使用の「梅づくしアフタヌーンティー&ハイティー」ザ チョーヤ 銀座BARと、食のサステナビリティを推進するブランド「アップサイクルバイオイシックス」がコラボレーション。今回は、梅をアレンジしたフードやスイーツと共に、梅酒カクテルを含む100種類以上のドリンクを楽しめるプラン「梅づくしアフタヌーンティー&ハイティー」に、両者が共同開発した商品“梅ドライフルーツ”をプラスした限定コースを展開する。梅ドライフルーツは、梅酒を漬ける時に使われた梅を丁寧に種抜きし、しっとりと仕上げた半生タイプのドライフルーツ。梅のしっかりとした果肉感や、まろやかな甘酸っぱさがクセになる1品だ。梅ドライフルーツの限定メニュー「梅づくしアフタヌーンティー&ハイティー」コースでは、そんな梅ドライフルーツを使用した多彩なメニューがラインナップする。梅の実入りチーズホイップ最中や梅ドライフルーツ&ナッツバター、薫製した梅ドライフルーツをチーズと合わせたピンチョスなどを味わうことができる。多彩な“梅”フード&スイーツそのほか、梅ドレッシングを添えた合鴨のロースや梅干し風味のフライドポテト、梅酒風味のパウンドケーキなど“梅づくし”のメニューを提供し、コースの最後には、梅酒のデザートカクテルと薫製梅ぷりんから1品を選ぶことが可能だ。梅酒の利き酒など飲み放題メニューまた、飲み放題のドリンクメニューも充実。利き梅酒が楽しめるフライトセットや人気の梅酒カクテル、ノンアルコール梅カクテルなど、梅酒好きにはたまらないドリンクを豊富に取り揃えている。【詳細】「梅づくしアフタヌーンティー&ハイティー」アップサイクルバイオイシックスとコラボレーション販売期間:2023年1月29日(日)~2月28日(火)場所:ザ チョーヤ ギンザバー住所:東京都中央区銀座5-6-5 NOCO 7FTEL:03-3573-8015価格:梅酒カクテルクリームソーダ付き 4,500円、至極の薫製梅ぷりん付き 5,200円※チャージ料含む。※梅ドライフルーツには微量のアルコールが含まれる。ノンアルコール希望者は通常メニューにて提供。<フードメニュー例>梅の実入りチーズホイップ最中、梅ドライフルーツ&ナッツバター、燻製梅ドライフルーツとチーズのピンチョス、梅ドライフルーツ(プレーン)、梅昆布茶風味のポップコーン、四元豚ポークパストラミ 梅コンフィチュール、イタリア産プロシュート 梅コンフィチュール、合鴨のロース 梅ドレッシング、燻製梅、アイスクリームな梅ポテトサラダ 他<デザート(1品選択)>梅酒カクテルクリームソニック、至極の薫製梅ぷりん(梅チーズ・梅チョコレート)<飲み放題ドリンクメニュー例>梅酒カクテル(The CHOYAソニック・The CHOYAハイボール・The CHOYAレモンサワー・The CHOYA生姜・The CHOYA HOTEE・The CHOYAロワイヤル・The CHOYAサングリア・The CHOYAビア)、利き梅酒The CHOYA フライト 5種類、利き梅酒The CHOYA 至極のフライト 3種類 他【問い合わせ先】チョーヤ梅酒株式会社TEL:072-956-0515(代表)
2023年01月29日“降り止まない雨”をテーマに描かれたソングサイクル・ミュージカル「雨が止まない世界なら」in Concert。1月6日(金)に行われた昼公演・夜公演の模様を収めた配信アーカイブが2月17日(金)まで視聴可能だ。ある日降り始めた奇妙な雨がずっと降り止まなかったら、人は何を歌うだろう…。ソングサイクル・ミュージカル「雨が止まない世界なら」は、"雨が降り続ける世界"で、様々な場所から同じ雨を見ている人々のストーリーを描いていく。2021年、コロナ禍に誕生した本作は、ポエトリーリーディング、ワークショップ、コンセプトアルバムを経て、2023年1月に大手町三井ホールでコンサートの開催が実現した。出演は、小此木麻里、昆夏美、咲妃みゆ、清水彩花、清水美依紗、鈴木壮麻、染谷洸太、塚本直、西川大貴、畠中洋、山野靖博、吉沢梨絵、そして雨が止まない合唱団(内海湧真河本雪華小林謙真佐藤孔明二宮伶寧平賀晴)。豪華なミュージカル・スターが集結した本コンサート。『雨に唄えば』を彷彿とさせる晴れやかな楽曲「We’re Singin’ in the Rain」を昆夏美が軽やかに歌い上げたかと思えば、鈴木壮麻が「知ろうとしない」で会場を怪しげな雰囲気で包み込む。西川大貴が歌う「舟を漕ごう」は、雨が止まない世界に新たに出来た職業・水上タクシーの運転手が主人公。ソングサイクル・ミュージカルということで、同じ"雨が降り続ける世界"の中で生きる様々な主人公が登場するのが本作の特徴だ。病室の窓から変わっていく世界に希望を見出す少女の歌「海に潜ったクジラ」では、コンサートながら清水美依紗が演技力溢れる歌声で圧倒。一方、“もう進みたくも変わりたくもないの本音は変わってしまう事が多すぎて”と、急速な周囲の変化に追いつけない気持ちを吐露する楽曲「東京漂流」は、咲妃みゆが涙ながらに力強く歌唱した。コロナ禍での社会の変化はもちろんのこと、世界情勢の変化、SNS等で他人の変化を感じることも多い現代の私たちにとって、本作には他人事とは思えない歌詞が詰まっている。多様な楽曲の中から、自己投影できる一曲が見つかるはずだ。作詞・構成は、ミュージカル『ミス・サイゴン』トゥイ役など俳優としても活躍する西川大貴。作曲・音楽監督はジャズ・ピアニストの桑原あいが務める。また、夜公演では大手町三井ホールのガラス張りのステージを活かし、東京・大手町の夜景をバックに歌唱。景色という自然の演出が加わることで、新たな楽曲の印象が加わることも、本コンサートの興味深い点である。「雨が止まない世界なら」in Concert、配信アーカイブのチケットは2月17日(金)まで販売中。文:齋藤優里花(演劇メディアAudience)
2023年01月24日環境に配慮した長期使用されずに眠っていた素材を採用したアップサイクル生産に挑戦。世界初採用となるバイオマスプラスチックをパーツとして使用し、サステナブルなアップグレードした製品を開発、販売。株式会社 パリミキ(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田将広)は、パリミキ・オプティックパリミキの指定店舗・およびパリミキオンラインショップで、環境に配慮したサステナブルなアップサイクリングアイウエアをPARIS MIKI Authentic Eyewearより販売開始いたしました。◆アップサイクルへの転換でサステナブルに日本製メガネフレームの95%以上を生産している福井県鯖江市は、世界三大メガネ生産地のひとつである「メガネの聖地」といわれています。福井県鯖江市の製品は世界最高品質を誇り、その製品を生み出していく過程で厳しい品質管理の下、生産されています。その厳しい管理下のなかで、製品化されずに長期在庫となり行き場のなくなったレンズを囲うパーツ「リム」のアップサイクルを行い、通常の製品以上の完成度で商品化を行うことに成功しました。1mmにも満たない傷が入ったもの、デザイン的に基準外となったために商品化されなかったものを、通常の3倍の時間をかけて磨きアップサイクルすることで、無駄な廃棄やリサイクル工程におけるCO2の排出を減らして新たな製品として生まれ変わり、職人が手を加えることで更に完成度の高い製品にすることに成功しました。◆世界初採用となるサステナブルなバイオマスプラスチックメガネフレームの耳にかかる部分に差し込まれている部品“モダン(先セル)”のプラスチックパーツに、世界初となるサステナブルなバイオマスプラスチック「アセチEC」を採用しました。長年を費やしパリミキと材料メーカー、製造メーカーで試行錯誤しながら、改良・改善を行いながら何度もテストを重ね、メガネフレームのパーツとして製品化しました。植物由来のバイオプラスチックを採用することで大気中のCO2排出量を減らすサステナブルな素材です。◆「PARIS MIKI Authentic Eyewear」商品特徴アップサイクルされたリム、地球環境に優しいサステナブルなバイオマスモダンを採用したニューモデルは4バリエーション。高品質な日本製、自社工場で素材調達までトレーサビリティがしっかり取れる環境で生産を行っています。世界で初めてチタン製のメガネフレームを世に出した歴史を持つ自社工場で生産されるフレームは、軽量、高強度なチタン素材を使用し、1つ1つ丁寧に作られています。[PARIS MIKI Authentic Eyewear 093] ¥15,400(フレーム価格 税込)◎ボストン型スタンダードな逆三角形型のボストン。レンズシェイプは、シンプルで掛け手を選ばないロングライフデザイン。▷4カラー、2サイズ、全8バリエーション[PARIS MIKI Authentic Eyewear 094] ¥15,400(フレーム価格 税込)◎ウェリントン型丸みの強い逆台形型のウェリントン。レンズシェイプ、男女共に掛けこなせるデザイン。カラーには顔馴染みのよいマットやヘアライン加工を施しています。▷4カラー、2サイズ、全8バリエーション[PARIS MIKI Authentic Eyewear 095] ¥15,400(フレーム価格 税込)◎クラウンパント型ビッグサイズ眉ラインに角のある逆三角形型のクラウンパント。レンズシェイプは大ぶりなモデルでトレンド感のあるスタイルに。リムにカラーリングを施した仕様もあります。▷4カラー、2サイズ、全8バリエーション[PARIS MIKI Authentic Eyewear 096] ¥15,400(フレーム価格 税込)◎ウェリントン型ビッグサイズレンズ下に角付けをしたウェリントンデザイン。大ぶりなビッグシルエットでトレンドを意識したデザイン。▷4カラー、2サイズ、全8バリエーション◆各ウェブサイトのご案内「PARIS MIKI Authentic Eyewear ブランドサイト」 PARIS MIKI Authentic Eyewear 〜本物である、という美意識〜 | メガネのパリミキ : 「PARIS MIKI ONLINE SHOP」 PARIS MIKI Authentic Eyewear オーセンティックアイウェア | パリミキ(三城)公式通販サイト PARIS MIKI ONLINE SHOP(パリミキオンラインショップ) : パリミキ運営の上記2サイトで掲載をしております。◆会社概要会 社 名:株式会社 パリミキ設 立:2009年1月15日代 表 者:代表取締役社長 澤田将広資 本 金:1億円事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーンU R L: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年01月06日