「シャツワンピース」について知りたいことや今話題の「シャツワンピース」についての記事をチェック! (2/11)
コーデスナップ編集部です。「ワンピース・スカート」を使ったコーデは、爽やかな春にぴったりですよね。今回は【ZOZOTOWN】で見つけた「ワンピース・スカート」のコーデを紹介します。存在感バツグンのレザーティアードスカート出典:Coordisnap春コーデで定番のティアードスカートですが、こちらはレザー素材の存在感たっぷりな1着です。大人っぽコーデにぴったりな甘辛テイストで、デイリーコーデの気分転換にも◎特徴的な素材を使うときは、モノトーンやワントーンで揃えてまとまりのある印象に着こなすのがおすすめです。爽やかブルーで春本命のワンピースコーデ出典:Coordisnapブルーのティアードワンピは、1着でシーズン感がたっぷりなコーデに仕上がります。ワンポイント加えたいときには、異素材のベストを合わせるとこなれ感がUPしますよ。スニーカーやキャップ帽子を合わせれば、デイリーコーデにぴったりなカジュアルテイストに仕上がります♪ブラックワンピース1枚で大人っぽく出典:Coordisnapシンプルなブラックワンピースを1枚で着こなせば、大人ライクな雰囲気に仕上がります。小物でカラーアクセントを投入すれば、野暮ったくないおしゃれコーデに!重ね着アイテムを使って着回しコーデ出典:Coordisnapシンプルデザインだからこそ、いろんな重ね着アイテムとの相性がGOOD!さまざまなカラーのベストやジレを重ね着すれば、飽きのこない着回しコーデを楽しめますよ。春は「ワンピース・スカート」を使ったコーデを楽しみたいですよね。今回は【ZOZOTOWN】で見つけたアイテムを使ったコーデを紹介しました。気になるアイテムがあった人は、ぜひショップでもチェックしてくださいね。<商品情報>商品名: エコレザーメタリックティアードロングスカートカラー:ブラックサイズ:M価格:6,490円(税込)商品番号:79904690商品名:前後2wayティアードシャツワンピースカラー:ブルーサイズ:M価格:4,999円(税込)商品番号:80838823商品名:フレアロングTワンピースサイズ:フリーサイズカラー:ブラック品番:ULE240601022価格:5,390円(税込)記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。
2024年04月14日レインメーカー(RAINMAKER)の2024年春夏コレクションから、琳派に着想したシャツやワンピースなどが登場。2024年4月より順次、レインメーカー 京都ほかにて発売される。琳派作品に着想した図案を伝統技法で表現レインメーカーの新作ウェアの着想源となったのが、琳派を代表する画家・尾形光琳の名画《燕子花図》。総金地に燕子花の群生をリズミカルに配置したこの作品をイメージして作成した図案を、ワンピースやシャツ、ショーツなどに採用している。ワンピースは、バンドカラーで仕上げたシャツ仕様。また、半袖のオープンカラーシャツ、胴着に着想した長袖シャツやハープパンツといったウェアに加えて、スカーフといったアクセサリーも取り揃えた。ファブリックを製作したのが、京都・西陣で引箔を手がけてきた「⻄村商店」。引箔とは、和紙に着彩し、金銀箔で模様をつけたものを、糸状に細く裁断して織り込む、伝統的な技法だ。《燕子花図》に着想した素材では、刷毛のムラによって葉を描き、刷毛を滑らせてグラデーションを作ることで、豊かな表情を生みだしている。詳細レインメーカー 2024年春夏 新作発売時期:2024年4月より順次取扱店舗:レインメーカー 京都 ほか展開アイテム例:・BAND COLLAR ONE-PIECE 61,600円・DOUGI SHIRT 44,000円・OPEN COLLAR S/S SHIRT 39,600円・DOUGI SHORTS 39,600円・SCARF 9,900円【問い合わせ先】レインメーカーTEL:075-708-2280
2024年04月14日ジュヴェナイル ホール ロールコール(JUVENILE HALL ROLLCALL)と漫画『踊るミシン』のコラボレーションアイテムが登場。TシャツやロングTシャツ、スカーフなどを2024年4月20日(土)より、全国のジュヴェナイル ホール ロールコール取扱店ほかにて発売する。漫画『踊るミシン』とのコラボレーションアイテムが登場1986年に出版され、30年経った今でもファンにカルト的人気を誇る、伊藤重夫の漫画『踊るミシン』。単行本は絶版となり、長らく古書市場で高値にもなっていたものの、2017年にクラウドファンディングを通じて復刊されたことでも話題を集めた。舞台は、海辺の街。とある団地に住む姉弟が、屋上で「鳥男」なる者を目撃するシーンから物語は始まる。浪人生でバンドマンの田村と、その同級生で女子大に通う麗花を中心に、幾人もの登場人物が織りなすひと夏のストーリーだ。コラボレーションでは、ユニセックスで着用できるオリジナルのTシャツ4型とロングTシャツ、スカーフを展開。グラフィックは、デザインと現代美術の領域を横断する塩内浩二と白石舞率いる「カトレヤトウキョウ(Cattleyatokyo)」が担当し、スクリーン・トーンの貼られた原画を忠実に再現。多義的な物語にインスピレーションを受け、重層的なコラージュを施したグラフィックを落とし込んでいる。ワンサイズのTシャツとロンTは、シルクスクリーンプリント特有の風合いにこだわるべく、版を重ねに重ねた仕様。Tシャツは9点、ロングTシャツは3点、スカーフは2点のデザインバリエーションがラインナップする。詳細ジュヴェナイル ホール ロールコール×漫画『踊るミシン』発売日:2024年4月20日(土)販売店舗:全国のジュヴェナイル ホール ロールコール取扱店、ベクターショップ(東京都渋谷区代々木3-38-10)、キャットマーケットアイテム:・Tシャツ インクジェット 各13,000円/シルクスクリーン 12,000~14,000円・ロングTシャツ 18,000円・スカーフ 4,000円
2024年04月06日春といえばワンピースが着たくなる季節ですね♡ 【ROPÉ PICNIC(ロペピクニック)】のシャツワンピースなら、上品にもカジュアルにも仕上がるから春のお出かけにぴったりですよ。今回はそんな注目ワンピを使った重ね着コーデのお手本を紹介。周りと差のつくおしゃれスタイルをぜひ楽しんでみて。ホワイトビスチェを合わせてトレンドのスタイリングに出典:ROPÉ PICNIC今回紹介する「ウエストタックワンピース」は、綺麗見えしやすいシャツワンピ風のデザイン。バンドカラーで首元はスマート、Aラインのシルエットで上品さもアピールできます。そんなワンピースにホワイトのビスチェを合わせることで、一気に今年らしい仕上がりに。ウエストの位置が高く見えるのでスタイルUPも期待できそう。スカートみたいな着こなしで上級者っぽ♡出典:ROPÉ PICNIC札幌地下街ポールタウン店スタッフのchancocoさんは、腰の位置で結んでスカートのような着こなしに。甘めのチュールトップスを合わせて、可愛らしさを取り入れたお出かけスタイルを作り出しています。爽やかなストライプとホワイトアイテムの相性は抜群で、春爛漫の雰囲気を楽しめそう。デートシーンやお食事シーンにもおすすめ。黒アイテムに合わせてエレガントに着こなして出典:ROPÉ PICNICブラックのアイテムとの組み合わせることで、エレガントさが一気に急上昇。ストライプがもたらす爽やかさのおかげで、黒トップスも重たくならず春ムードの仕上がりになります。足先をサンダルにするなど、程よい肌見せを意識するとなおGOOD。シルバーバッグで遊び心をプラスしているのがコーデのポイントです。ルーズニットと合わせたカジュアルスタイルがかわいい出典:ROPÉ PICNICオーバーサイズのジップニットを上から重ねたスタイリング。シャツワンピにあえてカジュアルな1枚を合わせて、MIXコーデを楽しむというお手本です。キャップやローファーなどの春小物を合わせて、とびきりポジティブに仕上げてみて。ニットとワンピースをネイビーで統一させると、MIXテイストでもごちゃごちゃしにくいです。※すべての商品情報・画像はROPÉ PICNIC出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年04月05日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、『ONE PIECE(ワンピース)』をテーマにした期間限定イベント「ワンピース・プレミア・サマー 2024」を、2024年7月3日(水)から10月7日(月)までの期間限定で開催する。USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2024」ルフィの“ギア5”が初登場毎夏恒例となっている「ワンピース・プレミア・サマー」は、尾田栄一郎による人気漫画/アニメーション作品をテーマにした人気イベント。2024年も、作品の世界観を表現したライブエンターテイメントショーやレストラン、コースターなど、様々な企画が行われる。「ワンピース・プレミアショー 2024」2007年の初開催以来、イベントを象徴するコンテンツとして人気を博しているライブエンターテイメントショー「ワンピース・プレミアショー」には、ルフィの最高地点である“ギア5”が初登場。USJでしか体験できないオリジナルストーリーをベースに、“ギア5”を発動したルフィが躍動、襲い来る強敵たちとの大迫力のバトルが展開される。「サンジの海賊レストラン」毎年チケット完売が続出するライブエンターテイメントレストラン「サンジの海賊レストラン」は、2024年ももちろんオープン。準備を手伝うデュバルに加え、腹ペコのルフィやゾロといった一味にゆかりのあるキャラクターで大賑わいとなったレストランには、レディたちの夢をかなえるためにサンジが考案した特別メニューが用意されている。「ワンピース×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」目の覚めるようなスリルと開放感を体験できる人気ライドアトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」も『ONE PIECE』とコラボレーション。麦わらの一味と一緒に、ワンピースの世界を舞台にしたダイナミックなライド体験が楽しめる。開催概要USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2024」開催期間:2024年7月3日(水)〜10月7日(月)場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)■「ワンピース・プレミアショー 2024」開催期間:2024年7月3日(水)~10月7日(月)1日1回/休演日あり時間:18:15開場/18:45開演場所:ウォーターワールドチケット価格:大人(12歳以上) 3,000円~、子ども(4~11歳) 2,000円~チケット販売箇所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパンWEBチケットストア、ローソンチケット(WEBのみ)チケット一般販売開始:2024年5月9日(木)12:00~※上記価格はいずれも1名/前売り、当日券共通※12歳でも小学生の場合は子ども価格。3歳以下で座席が不要な場合は無料。※スタジオ・パス(入場券)の価格は含まれない。※開催日およびチケットに関する詳細は、公式WEBサイトを参照。※チケットはユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤルの所持者を対象とした先行販売、その後、ローソンチケットプレリクエスト、一般販売の順番で販売。■「サンジの海賊レストラン」開催期間:2024年7月3日(水)~10月7日(月) 入替制開催場所:ロンバーズ・ランディングチケット価格:大人(12歳以上) 7,000円、子ども(4~11歳) 2,600円チケット販売場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパンWEBチケットストアチケット抽選エントリー受付開始:2024年4月26日(金)12:00~※12歳でも小学生の場合は子ども価格となる。※開催日および抽選方法やチケット、メニューに関する詳細は、公式WEBサイトを参照。■「ワンピース×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」開催期間:2024年7月3日(水)~10月7日(月)開催場所:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド© 尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーションWIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR.Minions and all related elements and indicia TM & © 2024 Universal Studios. All rights reserved.© NintendoTM & © Universal Studios & Amblin EntertainmentUniversal Studios Japan TM & © Universal Studios. All rights reserved.
2024年04月04日【SHEIN】には、オシャレ度満点のワンピースが豊富!今回は、インスタグラマーの@____sappi____さんと@_ariiisu_さんが投稿された【SHEIN】のワンピースを3つ紹介します。大人可愛いデザインのワンピースなので、ぜひチェックしてみてくださいね。トレンド感のあるシアーキャミワンピ出典:Instagram1つ目は、トレンドコーデが楽しめるシアーキャミワンピ♪体型カバーもしつつ、旬のコーデができるアイテムなので、たくさん着たくなりそうですね。@____sappi____さんのように、メロウデザインのボーダートップスとコーディネートするとオシャレ!合わせているボーダートップスも同じく【SHEIN】のアイテムです。大人可愛い水色のギンガムチェックワンピース出典:Instagram2つ目は、水色のギンガムチェックワンピース!1枚で大人可愛い雰囲気を演出できるため、いろいろなシーンで使えますよ。@____sappi____さんは「水色×ギンガムは見逃せなかった」とコメントを添えられていました。春夏らしい配色なので、これからのシーズンに重宝しそうですよね。商品名は「キンガムチューブドレス」とのこと。着回しやすいデニムジャンスカ出典:Instagram3つ目は、@_ariiisu_さんがコーデに取り入れていたデニムジャンスカ♡商品名は「デニムオーバーロールドレス」です。1枚で主役級の存在感があるため、コーデ迷子になりにくいのが嬉しいところ。韓国っぽい着こなしができるのもポイントです。ボーダートップスとレイヤードすれば、一瞬で春らしいコーデに!シルエット◎で大人っぽい出典:Instagram【SHEIN】のデニムジャンスカは、子どもっぽい雰囲気にならないのがポイント!シルエットがきれいなので、大人っぽいデニムコーデが楽しめます。@_ariiisu_さんは「このシルエットがいいかんじ」とコメントされており、お気に入りのようでしたよ。ベルトで調整ができるのも◎【SHEIN】のワンピースは、どれも大人可愛いデザインのものばかりです。ぜひ【SHEIN】のワンピースを取り入れて、オシャレな着こなしを楽しんでくださいね。※こちらの記事では、sappi ◝✩(@____sappi____)様、arisu /淡色/しまむら/着回し(@_ariiisu_)様のInstagram投稿を紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2024年04月02日白Tシャツ専門店「#FFFFFFT(シロティ)」から、第2弾となるオリジナルTシャツが登場。2024年3月16日(土)より、「#FFFFFFT」にて発売される。「シロティ」オリジナルTシャツ第2弾今回展開するのは、「THE ULTIMATE PAIRING」をテーマに、「#FFFFFFT」初のオリジナルTシャツとしてリリースされた「デニムのための白Tシャツ」に続く第2弾。フォーカスするのは、“ジャケット”だ。「ジャケットのためのドレスTシャツ」完成したのは、気品ある見た目と極上の着心地、実用性を兼ね備えた、「ジャケットのためのドレスTシャツ」。素材は、高級綿の最高峰とされるスヴィンの中でも最高品質を誇る“初摘み”のみを使用した、「#FFFFFFT」だけの完全オリジナルだ。超長綿ならではのもっちりとした柔らかな風合い、きめ細やかななめらかさで着心地が良く、一枚で着ても透けがないように繊細に編み立てている。素材だけでなく、ディテールもこだわり抜いた。セミモックネックを採用し、ジャケットに適したフォーマル感を演出しつつ、襟が直接肌に触れづらくしている。袖口は、ジャケットの滑りを良くする、ステッチが出ない二重仕立てだ。また、タックインにも対応する着丈、ドロップさせたショルダーラインなど、1枚でも様になるようデザインされている。【詳細】「#FFFFFFT_JKT」16,500円発売日:2024年3月16日(土)販売店舗:#FFFFFFT(シロティ)サイズ:00~04 ※ユニセックス、5サイズ展開■店舗情報#FFFFFFT住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷 2-3-5 1F営業時間:土曜日 12:00~19:00、日曜日 12:00~18:00(不定休)TEL:03-6804-5746
2024年03月17日シャツアウターやワンピースとしても活躍する【FOREVER21(フォーエバー トゥエンティワン)】のコットンシャツ。軽やかな着心地で春らしさも十分! さわやかなストライプ柄と華やかなチェック柄、どちらも今すぐ着たくなる可愛さです♡ワンピースとして着ても可愛い「春っぽコットンシャツ」出典:.stたっぷりとしたオーバーサイズで、一枚でも着られる【BEVERLY HILLS POLO CLUB(ビバリーヒルズポロクラブ)】の別注シャツ。コットン100%のやさしい風合いが、これからの季節にピッタリ! トップスとして、軽羽織りとして、ワンピースとしてと、さまざまな着こなしを楽しめます。.st公式サイトによると、柄はストライプとチェックの2パターン。カラーはニュートラル、グリーン(ストライプ)、グリーン(チェック)、ブルー、パープルの5色です。スキニーパンツ合わせでメリハリよく!出典:.stたっぷりとしたオーバーシャツにタイトなスキニーパンツを合わせてすっきりと! 気になる腰まわりをシャツがふんわり覆ってくれるので、脚のラインが出やすいボトムとも好相性。グリーンシャツとイエローニットのカラーMIXもさわやかですね。パープル × 水色の配色チェックを黒ボトムで引き締めて!出典:.st清涼感のあるパープル系のチェック柄を、黒ボトムや黒バッグで辛口に。ラインパンツを合わせてスポーティさを加えれば、定番チェック柄を今っぽく着こなせます。フロントボタンの開閉具合によっても、雰囲気がガラリと変わりますよ。ミニワンピに羽織った上級アウターレイヤード出典:.stレザー調のミニワンピにストライプ柄のロングシャツを羽織リ、その上にゆったりとしたGジャンをプラス。軽アウターを2枚重ねることで、テイストがMIXされ洒落感もアップします。シルバーのパンプスで、足元までシャープにキメて!スカートともパンツとも相性がよく、一枚でも活用できるオーバーシャツは、着回し力が高くこれからの時期重宝しそう。いつものコーデに取り入れるだけで、フレッシュな着こなしを叶えてくれます。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:keiko
2024年03月06日春に持っていると便利なシャツアイテム! 【FOREVER21(フォーエバートゥエンティワン)】のビッグサイズシャツは、さっと羽織るだけでおしゃれに見えるからおすすめです。今回はそんなおしゃれシャツを使ったコーデに注目。華やかなカラーや柄にもぜひ注目してみて。モノトーンコーデを一気に春らしく出典:.st「ビッグポケットデニムシャツ」のブルーは、春らしいほんのりライトな色合いが魅力。ブラックベースのコーデにサッと羽織って、一気にシーズンムード溢れるコーデに変身。ちょうどお尻が隠れるくらいの丈で、体型カバーになるのも◎ 2,000円台で買えちゃうコスパのよさにも注目です。ヴィンテージ感溢れる雰囲気が今っぽ♡出典:.stビッグポケットデニムシャツのブラックは、ヴィンテージ感溢れる色合いでトレンドシーンにぴったり。ミニ丈ボトムを合わせる韓国っぽコーデで、旬のおしゃれにトライしてみて。ところどころホワイトを差し色にすると、春らしさがUPします。大胆チェックシャツは飾らず着こなすのがGOOD出典:.stこちらの「【Beverly Hills Polo Club】別注アソートシャツ」は、主役になれるような華やかな柄と色合いが特徴。センスのあるパープルチェックは、飾らずさらりと着こなすのがよさそう。ライン入りのジャージを合わせたスポーツMIXで、あえてのアンバランスな雰囲気を楽しんでみて。コットン100%のサラサラ素材が、暖かくなる季節に嬉しいです。春色を組み合わせたポジティブなお姉さんコーデ出典:.st襟付きシャツにスキニー、そしてヒールパンプスというお姉さんの代表コーデ。ここでも別注アソートシャツの派手色を入れることで、一気に春らしくポジティブな雰囲気に仕上がります。イエローのニットを肩がけして、より一層フレッシュな雰囲気に。腕まくりや胸元のボタンの開け方をぜひ真似してみて。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年03月03日今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪シャツを着用していると、洗濯では落ちない黄ばみが発生することがあります。黄ばむ原因や予防のコツと一緒に、黄ばんだシャツを白くする裏技を紹介します。ぜひ参考にしてください。黄ばんだシャツの原因は?黄ばんだシャツの主な原因は「皮脂」と「汗」です。これらが酸素や湿気と触れることで酸化し、黄色く変色します。とくに首周りやワキは皮脂の分泌が多いため、黄ばみやすい部位です。また、洗剤や制汗スプレーの使いすぎも黄ばみの原因となることがあります。黄ばんだシャツを白くする裏技黄ばんだシャツを白くする裏技をまとめました。全体的な黄ばみと部分的な黄ばみの洗濯方法を試してみてください。全体的な黄ばみの洗濯方法酸素系漂白剤に浸け置きする方法がおすすめです。1. 洗濯桶に黄ばんだシャツが浸かるくらいのぬるま湯(40度)を入れます。2. 衣類用洗剤と酸素系漂白剤を入れて混ぜます。3. シャツを30分~2時間ほど浸け置きします。4. 洗濯液ごとシャツを洗濯機に入れてまわします。※洗濯表示で確認してください。また、煮洗いをする方法も効果的です。1. 洗濯桶に黄ばんだシャツが浸かるくらいの水を入れます。2. 衣類用洗剤と酸素系漂白剤を入れて弱火にかけます。3. 黄ばんだシャツを入れ、弱火で30分ほど煮洗いをします。4. 火を止めたら1日ほど放置します。5. シャツをザルにあげて水を切ったら、洗濯機でまわします。※デリケートな素材には注意してください。部分的な黄ばみの洗濯方法固形石鹸を使う方法がおすすめです。1. 黄ばみに洗濯用固形石鹸をこすりつけます。2. 黄ばんだシャツをもみ洗いします。3. 洗濯機に入れて通常通りに洗濯します。※蛍光増白剤が入ったタイプは白いシャツ以外には使用しないでください。食器洗剤を使う方法もあります。1. 食器用洗剤を黄ばみ部分にかけます。2. 歯ブラシで優しく擦ります。3. ぬるま湯(40度)と酸素系漂白剤を入れた洗濯桶に黄ばんだシャツを入れ、30分ほど浸け置きます。4. 洗い流したら、通常通りに洗濯機でまわします。最後に、重曹とスチームアイロンを使う方法があります。1. 酸素系漂白剤と重曹を混ぜ、ぬるま湯(40度)を加えてペースト状にします。2. 黄ばみの部分にペーストをたっぷりと塗布します。3. アイロンを浮かしながらスチームを黄ばみにあてます。4. 洗剤を洗い流した後、洗濯機でまわします。※酸素系漂白剤の割合やアイロンの温度には注意してください。以上が黄ばんだシャツを白くする裏技です。ぜひ試してみて、黄ばみをスッキリ落としてください。明日の私をちょっと楽に♪今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!ぜひ参考にしてみてくださいね♪(lamire編集部)※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月18日寒い日はあったかくて楽ちんなワンピースで過ごしたいところ。そんなときに重宝するのが「裏起毛ワンピース」です。可愛いのはもちろん、サラッと着られるからヘビロテ待ったなしかも。今回はインフルエンサーさんたちによる着こなし術もご紹介。ぜひ参考にしてくださいね♡フェミニンな印象がまとえるマーメイドデザイン出典:Instagram@collin_wearさんが愛用するのは【JUNOAH(ジュノア )】の「キーネック裏起毛マーメイドワンピース」。裏起毛ワンピースと聞くとカジュアルなイメージがありますが、マーメイドシルエットなら上品に着こなせそうですね。キーネックデザインで、花柄シアートップスをレイヤードすればフェミニンムードが加速。合わせるインナー次第でいろいろな表情を楽しめそうです♡デイリーに活躍するフーディーワンピ出典:Instagram【notch.(ノッチ)】の「裏起毛フーディワンピース」は、カジュアル派さんにぴったり。ゆったりとしたシルエットのロング丈デザインで、気負わず着られるのがうれしいところ。抜け感を演出するサイドスリットもポイント。シンプルなので、ボーダーソックスやミニバッグなど小物でアクセントをプラスするのがおすすめです◎ボリューム感が可愛いティアードデザイン出典:Instagram【Q(キュー)】の「裏起毛ティアードワンピース」は、存在感たっぷり。シンプルにスタイリングするだけで、サマ見えが狙えそうですね。@yui_life__さんも「全体が裏起毛になってて肌触りもいいし、かなりあったかくてビックリ」と絶賛。スニーカーなどを合わせてカジュアルダウンすると可愛いですよ♡高めのウエスト位置でスタイルアップに期待大出典:Instagram@my_favorite_miさんが「ただの裏起毛ワンピースではないぞっ」と紹介するのは【神戸レタス】の「スクエアネックウエストタックポンチワンピース」。高めのウエスト位置 & タックデザインがスタイルアップに貢献。抜け感のあるスクエアネックデザインで、デコルテをきれいに見せてくれるのも魅力です。カラーは、パウダーピンク・ミルクティー・モスチャコール・ブラックから選べますよ♪※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@collin_wear様、@k664r様、@yui_life__様、@my_favorite_mi様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年01月14日着回し力の高い濃色ワンピースは、持っていると便利なアイテムの一つ。【GU(ジーユー)】にも使い勝手のよいワンピースが豊富に入荷しているので、ぜひチェックしてみて。今回はおしゃれインフルエンサーたちが実際に購入したGUワンピをご紹介!パフィータッチの暖かワンピース出典:InstagramGUで絶大な人気を集めるパフィータッチシリーズより登場した「パフィータッチロングニットワンピース」。軽量でふわりとした素材を採用した1枚で、ストレスフリーに過ごせそう。ボリューミーになりすぎないので、女性らしく着こなしができそう。落ち着きのあるダークグレーは着回し力も抜群。重ね着コーデにも役立つリブニットワンピース出典:Instagram@ko.wearさんがアウターの中に着用しているのは、さまざまな着方ができそうな「リブニットワンピース」。ほんのりタイトでありながら、リブ素材で伸びがいいところが高評価のポイント。分厚すぎない素材なので、冬はアウターと合わせたり、ニットとレイヤードしたりするのが特におすすめ。色選びに迷ったら、定番のブラックを選んでおけば間違いなし。ドッキング風ワンピでおしゃれ度を高めて出典:Instagram@sato_atsuko_さんのおすすめ品は「レースコンビネーションニットワンピース」のブラック。裾にドッキング風レースがついたニットワンピで、楽ちんなのに綺麗めな印象を作ることができます。「可愛いのに楽ちんワンピース」だから、気兼ねなく着用できるのもポイント。アウターを羽織りやすいデザインなのも、冬には嬉しいです!レイヤードを楽しめるマルチウェイワンピース出典:Instagramこちらの「マルチウェイニットワンピース」は、セーターとワンピースがセットになったお手頃アイテム。そのまま重ね着するだけで、ハイセンスなレイヤードコーデを作ることができます。もちろんそれぞれのアイテムを単品使いすることも可能。シンプルだからこそ持っておきたいアイテムです。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@yu_kooooooo0620様、@ko.wear様、@sato_atsuko_様、@so.ra_yn様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年01月01日秋冬のワンピースはもう買った?? 1枚でもサマになるワンピースですが、今シーズンはどんなデザインを買えばいいの? そんな方必見! ここでは着るだけで即今っぽコーデが叶うワンピースをご紹介。おしゃれなショップスタッフさんの着こなしから、今、手に入れるべきワンピースを徹底解説します!今季もやっぱりハーフジップは見逃せない出典:.st今季もその勢いが止まらないハーフジップアイテムですが、この秋冬はワンピースで取り入れるのが旬。【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】の「フリースZIPワンピース」ならトレンドのハーフジップデザインに加え、まるで毛布を身にまとっているかのような、ふわふわで極上な着心地とボリューム感で1枚で簡単に今年らしいコーデに仕上がります。ボレロとのセットワンピはレディで上品な印象に出典:.st上品な雰囲気を取り入れるなら【mysty woman(ミスティウーマン)】の「マルチWAYパールボタンワンピース」がおすすめ。今年らしいクラシカルなデザインで、パールのボタンがあしらわれたボレロがセットになったニットワンピースなら、そのまま着るだけで即今っぽコーデの完成です。ベロア素材は秋冬コーデの代名詞出典:.st秋冬らしいワンピースを探しているなら、ローリーズファームの「クラッシュベロアキャミワンピース」がおすすめ。秋冬素材の代名詞、ベロアを使用した光沢感のあるキャミワンピースは、お手持ちのニットやカットソーを合わせるだけで簡単にイマドキのレイヤードスタイルを楽しむことができますよ。大人女子の魅力が詰まった高見えワンピース出典:.st落ち着いたシックな大人デザインを探しているなら、体のラインを綺麗に見せてくれる【apart by lowrys(アパート バイ ローリーズ)】の「ホールガーメントニットワンピース」が高見えすると高評価です。腰まわりからふわっと広がるフィットアンドフレアなシルエットで大人の魅力を最大限に引き出してくれるワンピースです。今回は1枚で着るだけで、簡単に旬なコーデに仕上がるおすすめワンピースをご紹介しました。楽なのに可愛くてサマになるワンピースをぜひGETしてみてくださいね。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:_c0502
2023年11月09日しまむらのワンピースは「デザイン性」あるから「大人世代」にもピッタリなアイテムなのだとか!「1枚」で決まるワンピースなので、コーデ迷子になりにくいかもしれませんよ。それでは、@marino12131さんと@bechan338さんが投稿された、しまむらのワンピースをチェックしていきましょう。1枚でオシャレなドッキングワンピ出典:Instagramまずは、トレンドデザインのドッキングワンピ♪商品名は「ビキモウドッキングOP」で、カラーは「淡茶」です。@marino12131さんは「1枚でコーデがキマる」と絶賛されていました。スカート部分はボリュームのあるシルエットになっており、きれいめに着こなせますよ。レイヤードコーデにしてもかわいい出典:Instagram@marino12131さんは、ドッキングワンピをレイヤードコーデに取り入れていました。身頃にはリブ素材を使用しているため、重ね着をしやすいのが嬉しいポイントです。柔らかな生地なので、ストレスフリーに着られます。秋冬にピッタリなダークブラウンの色味もかわいいですよね。こなれ感のある黒ワンピ出典:Instagram@bechan338さんが「遭遇」したのは「ウエストタックウラケOP」の「濃黒」を使ったコーデ♡「シンプルだけどデザイン性あるので大人世代にもおすすめ」とコメントを添えられていましたよ。シンプルなデザインで、大人っぽく着こなせるワンピース!切り替えラインがあるので、脚長効果も期待できますよ。体型カバーできるシルエット出典:Instagram「ウエストタックウラケOP」は、体型カバーできるシルエットが魅力!@bechan338さんは「試着したらすごく可愛かった」とお気に入りのようでした。背中にはセンターシームデザインを採用しているので、肉感を拾いにくいです。バックスリットもあり、動きやすいのも◎しまむらのワンピースは、1枚で大人かわいい着こなしができる優秀なアイテムです。デザイン性も高いので、大人ワンピースコーデにもピッタリ!ぜひしまむらのワンピースで、自分好みのスタイルを楽しんでくださいね。※こちらの記事では、MARINO(しまむら/UNIQLO/GU/ZARA)(@marino12131)様、べーちゃん|しまオタ骨格診断士(@bechan338)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年11月08日秋といえば、シャツを使ったおしゃれが大定番。今年も【ユニクロ】からは、さまざまなシャツアイテムがリリースされているので必見です。そこで今回は、羽織るだけで主役級になれる「フランネルチェックシャツ」をご案内。たくさんある柄の中からぜひお気に入りを探してみて。1枚でも羽織でも使えるフランネルシャツが登場出典:Instagramユニクロのフランネルシャツは、適度な厚みのあるコットン100%のフランネル素材。両面起毛で暖かみがあり、秋コーデで活躍してくれること間違いなしの1枚です。パッと見て可愛いブロックチェック柄シャツは、1枚着としても羽織としても広く使えそうなのがGOOD。サイズ展開も豊富なので、好みの着丈でチョイスしてみて。モノトーンチェックなら大人かわいい仕上がりに出典:Instagram@my_favorite_miさんがゲットしたのは、ハンサムな雰囲気のモノトーンチェック柄のシャツ。黒いアイテムに合わせてコーディネートすることで、大人可愛く上品なムードに仕上げています。あえてかっちりと着るのではなく、肩を落としてリラックスムードで着るのがとってもキュート。防寒や体型カバーにも役立ってくれそうです。愛らしさ満点のギンガムチェックシャツ出典:Instagram細かい柄のギンガムチェックなら、華やかさはキープしつつもクリーンな仕上がりに。@eri_happylife1002さんはここに白パンツを合わせて、爽やかにスタイリングしています。肌触り良好でチクチクしにくいシャツなので、タンクトップやTシャツの上からでも着やすいのが嬉しいところ。もちろんご自宅でのお洗濯もOKです!ゆとりのあるサイズでアレンジも多彩出典:Instagram@mi___.5さんが紹介するのは、チェックシャツを使ったアレンジテクニック。袖を通さず胸元で結ぶことで、まるでビスチェのような今風の仕上がりになります。このほか斜めに巻いたり、腰に巻いたりと自由自在に楽しむことができます。アレンジコーデに挑戦したい方は、いつもよりやや上のサイズを選ぶのがおすすめです! ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@aiai.mini様、@my_favorite_mi様、@eri_happylife1002様、@mi___.5様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年10月21日シルエットが綺麗でシンプルなデザインのお洋服が好みなら、まずは人気の【ユニクロ】から登場しているワンピースをチェックしてみてはいかがでしょうか。今回はインスタグラマーの@57__raさん、@ymk3rdさんが購入された、細見え効果もバッチリのアイテムを紹介します!デザインが好みだというニットワンピース出典:Instagram「やっぱり可愛い!」「デザインがすごく好み」と@57__raさんは、投稿で新作ワンピースを紹介されています。身体のラインに程よくフィットする一着は、全身をすらりと見せる効果も期待できそうですね。袖のスリットがモードな印象を醸し出す一着出典:Instagramワンピースの袖口はスリット入りのフレアデザインになっており、仕草までもエレガントに演出できそうですね。華やかなチェーンショルダーとヒールブーツを組み合わせれば、特別なお出かけにもぴったりのファッションに。美しいシルエットが楽しめるジャンパースカート出典:Instagram@ymk3rdさん着用の「ブラッシュドジャージージャンパースカートは、投稿でも「シルエットが綺麗♡」と絶賛されているアイテムです。ウエストの切り替え位置がやや高めなので、重心がキュッと上がって見えますね。カーディガンを肩がけしてアクセントをプラス出典:Instagram@ymk3rdさんのようにボーダートップスをさらりと肩がけすると、よりコーデのインパクトがアップしますよ。手元や首元にはシルバーのアクセサリーをプラスし、メタリック感を添えている点もおしゃれですね。普段の着こなしに取り入れやすく、今っぽく仕上がる一着を、ぜひこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。※こちらの記事では(@57__ra)様、YumiCa |UNIQLO GU こびとコーデ(@ymk3rd)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。
2023年10月17日秋のワンピースはなに着る??今年の秋は、ジャケットやスラックスなど、クラシックで大人っぽいデザインのウェアがビッグトレンド。ワンピースもあえて、大人顔なニット素材を選ぶのが良いかも。そこで今回は、2023年秋冬にチェックしたい、ニットワンピースをお届けします。ニット素材なだけでなく、柄やフォルムでも今年っぽさが出るデザインをピックアップしました。1枚でおしゃれと可愛いが完成♡ 求心柄ワンピース出典:.st秋冬らしい求心柄が可愛いだけでなく、なんとZIPネックウォーマー付きのこちらのワンピースは【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】の「ZIPエリツキニットワンピース」。1枚で着るのはもちろん、付属のネックフォーマーを合わせれば、さらにトレンド感満載の着こなしが叶いますよ。大人セクシーな2wayワンピース出典:.st胸元のリボンのアレンジ次第で表情が変わる大人セクシーなワンピースは【Heather(ヘザー)】の「2WAYホルターネックワンピース」。大人見えするシンプルデザインのワンピースで、普段着はもちろん、パーティやお食事会などドレスアップシーンでも活躍してくれそう。1枚でコーデが決まるボーダーワンピース出典:.st太めのボーダー柄とふわふわなシャギー素材が思わず目を惹くワンピースは【FOREVER 21(フォーエバー21)】の「シャギーミドルワンピース」。 短め丈のワンピースなので、1枚でミニ丈を楽しんでもよし、パンツやスカートをレイヤードしてゆるっと着こなすもよしの使い回しのきくアイテムです。大人上品なオフショルワンピース出典:.st大人の品の良さが垣間見えるこちらのワンピースは、Heatherの「オフショルロングニットワンピース」 。デコルテラインを華奢に演出してくれる大胆なオフショルダーと、長めのフレアスリーブが女性らしさと上品さを加速させてくれます。1枚で「おしゃれ」と「可愛い」が叶うニットワンピースでこの秋冬のお出かけを楽しんで。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:_c0502
2023年10月14日今シーズンも美シルエットのワンピースが多数発売されている【ユニクロ】。今回はインスタグラマーの@nanaicsさん、@57__raさんが購入された、スタイル美人になれるアイテムを紹介します!気になったら、ぜひ早めにチェックしておきましょう。厚みのある生地で秋もしっかり活躍しそうな一着出典:Instagram@nanaicsさんが心待ちにしていたという「ラップワンピース」は、秋にも活躍しそうなしっかりと厚みのある生地がポイントなのだとか。ウエストはキュッ、下半身はふんわりとフレア状に広がるシルエットがとてもきれいですよね。ブラックのチェーンバッグとパンプスを合わせれば、どんなシーンでも自信を持って振る舞えそうなコーデが完成します。インナーを合わせれば涼しい日にもぴったり出典:Instagram@nanaicsさんのように厚みのあるインナーを合わせれば、少しひんやりする日にもぴったりのファッションに。「これからたくさん活躍してくれそうです」と投稿されている、大のお気に入りのアイテムですよ。カラー違いでも購入したくなるワンピース出典:Instagram@57__raさんは、こちらのシックな「ボートネックニットワンピース」を購入されたそうですよ。投稿でも「すごくラインが綺麗やった」と絶賛されている、とっておきの一着です。あまりのシルエットの美しさに、グレーの追加購入も検討中なのだとか。トレンドに左右されないベーシックな一着は、どんなシチュエーションにもしっくりとなじみそうですね。ぴったりとしたフィット感が特徴のアイテム出典:Instagram投稿によると、ワンピースはややフィット感があり、ぴったりとした着用感だそうですよ。伸縮性のあるリブニット素材なので、動きを妨げず一日中ストレスフリーに過ごせそうですね。首元に華やかなネックレスなどをプラスすれば、オケージョンシーンにもぴったりのコーデに仕上がるのではないでしょうか。気になったら、ぜひ一度店舗で手に取ってみてくださいね。※こちらの記事では(@nanaics)様、(@57__ra)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。
2023年09月23日リーズナブルな価格で、おしゃれなアイテムがたくさんの【しまむら】では、何と770円(税込)と驚きのお値段のワンピースが販売中です。今回はインスタグラマーの@____sappi____さん、ririka_shimamuraさんが購入された、教えたくないほどのお気に入りアイテムを紹介します!秋まで着回しできるお役立ちのワンピース出典:Instagram@____sappi____さんが「秋まで着まわせてこのお値段!」と投稿で絶賛されているのは、こちらの「ウシロアキフレアキャミOP」です。そのリーズナブルさにプチプラ好きの@____sappi____さんも納得の様子ですよ。すっきりとしたシルエットなので、インナーにどんなアイテムを組み合わせてもおしゃれに決まりそうですね。ファーベストとのコーデで秋冬らしく出典:Instagram季節が進んで肌寒さを感じるシーズンになったら、真っ白のファーベストを羽織ると、おしゃれに防寒対策ができますね。着膨れしないよう、インナーの袖をまくって手元を見せた点も、ファッション上級者の@____sappi____さんならではの着こなしです。セール価格のジャンパースカートにもご注目を出典:Instagram@ririka_shimamuraさんは、値下げ価格になっていたというジャンパースカートを着用されています。「レースがとっても可愛い」と投稿されている一着は、柔らかなグレージュのカラーもお気に入りのポイントだそうですよ。タイトシルエットでエレガントに着られるアイテム出典:Instagram投稿によると、ジャンパースカートはタイトシルエットで、エレガントに着られるアイテムなのだとか。パフスリーブトップスを組み合わせると、ぐんと可愛らしいコーデに仕上がりますね。気になるコーデがあったら、さっそくマネしてみてはいかがでしょうか。※こちらの記事ではさっぴ┊︎ママコーデ【しまむら GU UNIQLO】(@____sappi____)様、りりか|しまむらオタク(@ririka_shimamura)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。
2023年09月23日自分の体型にぴったり合うワンピースは、探してもなかなか見つからないですよね。今回はインスタグラマーの@chiii.yyyさん、@naa.gramさんが購入された、ジャストな着丈で今の時期に大活躍するしまむらのワンピースを紹介します!すっきりと着用できるマキシ丈ワンピース出典:Instagram身長150cmの@chiii.yyyさんがちょうど良い丈で着用できたというアイテムが、こちらの「ミチル*マキシOP」です。足首に掛かるくらいの丈感なので、上品で落ち着いた印象を与えられますね。切り替え位置が高めなので、嬉しい重心アップ効果も期待できそうなワンピースです。シアーシャツを羽織れば秋にも大活躍しそうな一着出典:Instagram「ノースリーブワンピースは、夏にしか着られない」そんな風に思い込んではいませんか?@chiii.yyyさんのように軽やかなシアーシャツを羽織れば、涼しい風が吹き始める秋にも引き続き活躍しますよ。カラーも落ち着いたブラウンなので、足元をパンプスにチェンジすれば、オフィスシーンにも使えそうですね。季節の変わり目をおしゃれに乗り切れるアイテム出典:Instagram@naa.gramさんも、お気に入りのマキシワンピースを投稿で紹介されています。夏の間は一枚で、秋口はインナーを仕込んで温度調節すれば、中途半端なシーズンもおしゃれに乗り切れるのではないでしょうか。羽織りには、涼しげな白のシアーブラウスが相性バッチリです。レース編みカーディガンでかわいらしくアレンジ出典:Instagram@naa.gramさんは「155cmの私にはぴったりの丈感」と投稿しており、ジャストサイズで着られるワンピースをとても気に入っている様子ですよ。少しスイートに着こなしたいときは、レース編みカーディガンを羽織ってレトロかわいいコーデにまとめてみてはいかがでしょうか。気になったら、売り切れる前に店舗を覗いてみてくださいね。※こちらの記事ではchiii 150cm 低身長 プチプラ着回しコーデ(@chiii.yyy)様、naa (@naa.gram)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。
2023年09月03日ワンピースを買い足したいと考えている人は【GU(ジーユー)】をチェックしてみてはいかがでしょうか。オシャレ見えはもちろんのこと、着心地良くてノーストレスなアイテムが盛り沢山ですよ。今回は4種類のワンピをピックアップしてご紹介。ぜひショッピングの参考にしてくださいね。着回し力抜群のリブキャミワンピ出典:Instagramこちらの「リブキャミソールワンピース」は、サラッとした肌触りで伸縮性の良いリブ素材を採用。着心地だけでなく、バックスリット入りで足さばきの良さにも配慮しています。@___miyukici___さんはブラック・ベージュのイロチ買いを報告。「華奢な2連ストラップがとっても可愛いです」とお気に入りの様子です。シンプルなので、合わせるアイテムによってキレイめにもカジュアルにも振れるのがうれしいところ。一枚でコーデが完結するコンビネーションワンピ出典:Instagram「布帛コンビネーションワンピース」は、上半身にジャージ素材、スカート部分に適度なハリ感のある布帛素材を使ったドッキングデザイン。一枚でサラッと着るだけで上品見えするので、夏のワードローブの一軍になりそうですね。@neni.moさんによると「ウエストもゴムが入ってラクチン仕様◎ 」とのこと。ブラック・ベージュ・ブラウンの定番カラーが揃っています。夏に映える爽やかなギンガムチェック柄ワンピ出典:Instagram「ギンガムチェックキャミソールワンピース」は、爽やかさ満点。シンプルなタンクトップやTシャツをレイヤードするだけで、映えそうですね。ふんわり広がるシルエットやティアードデザインが大人の可愛いらしさを演出してくれるはず。@cococloset128さんによると「キャミソールのストラップが調節できるので長さも変えられるのがgood jobです」とのこと。カラーはブラックのほかにパープルもラインナップしています。スクエアネックの女っぽリブワンピース出典:Instagram@wear___tomoさんが「柔らかな素材のニット生地で、着心地も良くてノーストレス」と紹介するこちらの「リブニットワンピース」。体のラインを強調しすぎないのに、ほどよくスッキリ見えるシルエットがスタイルアップに貢献してくれそう。デコルテをキレイに見せてくれるスクエアネックもポイント。トレンドのシアーシャツを羽織れるだけで、こなれコーデの完成です。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@___miyukici___様、@neni.mo様、@cococloset128様、@wear___tomo様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年08月08日楽チンなのにオシャレ見えする「ワンピース」は、夏コーデの強い味方。そこで今回は、【しまむら】で販売されているデニムキャミワンピースをご紹介します。SNSのしまラーさんたちの間でも話題沸騰中のアイテム。お店で見つけたら、迷わずGETするのが正解かも♡カットアウトデザインがキュートなキャミワンピ出典:Instagram@____sappi____さんが「しまむらで話題のデニムキャミワンピース♡ やっと見つけることが出来ました!」と紹介するこちら。正式名称は「デニムカットアウトキャミOP」¥2,189(税込)です。フロントのカットアウトデザインがワンポイントになっていて、一癖あるコーデが楽しめそうですね。メッシュトップスをインすれば旬ムードアップ出典:Instagramトレンドのメッシュトップスをインすれば、鮮度アップ。ネイビー × ホワイトの爽やかな配色も夏に映えそうですね。シンプルなコーデですが、デザイン性のあるアイテムを取り入れることで手抜き感なし。ちなみに@____sappi____さんはLサイズをチョイス。「伸縮性がないので不安でしたが尻デカ民でもライン拾いにくかったです!」とコメントしていますよ。カーディガンで差し色するのも◎出典:Instagramデニム × ボーダートップスのカジュアルな組み合わせも、ちょっぴりセクシーな「デニムカットアウトキャミOP」ならフェミニンな印象をキープ。ビタミンカラーのカーディガンを差し色にして、夏ムードを盛り上げましょう♡フリルスリーブで華やかさを演出出典:Instagram@anmi_wearさんも「何この可愛いワンピーってなって、急いでしまむらで購入したもの」と紹介。レイヤードしたフリルスリーブのトップスが華やかさを演出してくれそうですね。ワンピースが広がりすぎないすっきりとしたシルエットなので、トップスにボリュームを出してメリハリを作るのもおすすめです。ちなみにこちらのキャミワンピは濃紺のほかに淡い水色もラインナップしているので、チェックしてみてくださいね♡※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@____sappi____様、@anmi_wear様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年08月06日1枚でコーディネートが完成するワンピースをみなさんは持っていますか?持っていないという方や、夏ワンピースをお探しの方におすすめしたい、しまむらでこの夏発売された【tal.byyumi.】のマーメイドワンピースがとってもかわいくて着やすかったので紹介したいと思います。TT*YUMワッフルOP出典:Instagram<商品情報>商品名:TT*YUMワッフルOPサイズ:Mカラー:中薄橙品番:505‐0359価格:1,639円(税込)ぽわんとした袖がかわいいワンピース。柔らかなベージュで着やすい印象です。1枚でサラッと着られるのにデザインもシンプルすぎず、オシャレに見えるのが嬉しいポイント。ミニワッフル生地で着心地もいいです。バックスタイルも抜かりない♡出典:Instagram背中が大きく開いているデザインです。「肌見せはちょっと……」と抵抗のある方は、中にシアートップスなどを重ねたり、上からシャツを羽織ったりすると着やすいですよ。低身長さんもOK出典:Instagram158cmの私が着用して、裾が足首より上になる丈感です。短めなので低身長さんでも着やすいと思います。今の時期はサンダルと合わせるとかわいいコーディネートになること間違いなし!どんなスタイルにする?出典:Instagram着ていて楽チンなだけでなく、マーメイドワンピースになっているので、シルエットもきれいです。1枚でサラッと着てもいいし、このように紐ベルトでウエストマークしてきれいめに着てもかわいく着られます。【tal.byyumi.】のおすすめワンピースを紹介しました。ゆったり着心地もいいワンピースなので、夏に最適ですよ。人気商品のため、売り切れのところも多いと思いますが、見かけた際にはぜひチェックしてみてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>てぃる(@tiiiiil_na)身長:158cm/靴:24cmプチプラ着回し・プチプラ小物・ヘアアレンジを発信中!Instagram
2023年08月02日ミュベール(MUVEIL)の2023-24年秋冬コレクションから新作ワンピースが登場。2023年8月下旬以降にミュベール取り扱い店舗にて発売予定だ。チュールを重ねたベロアワンピースミュベールから、特別な日にもふさわしいドレッシーなワンピースが到着。まず最初に注目したいのは、クラシックなベロア素材をベースに、繊細なチュールを重ねて奥行きを感じられるデザインに仕上げたワンピースだ。袖口には何枚ものチュールを重ね、フェミニンなアクセントをプラス。カラーは、ブラック、ネイビー、エクリュのベーシックな3色が揃う。チュールドレス付きシャツワンピース「チュールシャツワンピース」は、クリーンなシャツワンピースに、取り外し可能なチュールドレスを重ねたアイテム。チュールドレスの首元には、パールの襟が配されている。華奢なベルトで、ウエストをキュッと絞れるのも嬉しいポイント。カラーは、爽やかなブルー、ピュアなホワイト、シックなブラックの3色からセレクトできる。【詳細】ミュベール 2023年秋冬新作アイテム発売時期:2023年8月下旬~9月上旬予定取扱店舗:ミュベール取り扱い店舗※2023年7月26日(水)~公式オンラインストアにて予約販売を実施。アイテム:・ベロアチュールワンピース 41,800円・チュールシャツワンピース 52,800円【問い合わせ先】ミュベールTEL:03-5772-2689
2023年07月30日夏に映えるオシャレなTシャツなら【JEANASIS(ジーナシス)】にお任せ! 今回は、だぼっと感が可愛い「ビッグTシャツ」をご紹介します。定番の無地から素材感が可愛いものまで4点ピックアップしたので、スタッフさんによる着こなし術とともにチェックしてみてくださいね♡ビンテージ感が可愛いメンズライクなビッグT出典:.stこちらの「ビンテージミニウラケビッグSS」は、お値下げされて今なら¥3,646(税込)でGETできますよ。「昨年大人気だった」と紹介されており、今季も新色を含めて登場。ホワイト・チャコール・スモークピンク・ボルドー・ライトイエロー・ライトブルーとカラー展開が豊富なので、きっとお気に入りが見つかるはず。USED加工が施されており、【JEANASIS】らしいビンテージライクな風合いが纏えます。ストリートな雰囲気が目を引くUSEDモチーフTシャツ出典:.st「ビンテージROCK BIG TEE」も、¥4,290(税込)にお値下げ中。USEDモチーフはもちろん、ゆったりとしたシルエットやドロップショルダーがこなれ感を演出してくれそうです。こちらのスタッフさんのようにカットアウトパンツを合わせれば、シンプルながら一癖ある上級者コーデの完成。インしてメリハリを作ると、スタイルアップ効果も期待できますよ♡シアーシャツとのレイヤードが今っぽい出典:.st「グラフィティロゴBIG TEE」お値下げ価格¥3,432(税込)は、シアーシャツをレイヤードすることでグッと鮮度アップ。ボトムも黒のきれいめパンツをセレクトすれば、Tシャツのラフさが軽減されます。オシャレ見え & きちんと感を演出したいときにぴったりですね。重くなりすぎないように足元はサンダルで抜け感をプラスするのがおすすめ。凹凸感のあるレース素材がトレンドムードを演出出典:.st「レースジャガードBIG SS TEE」お値下げ価格¥4,207(税込)は、今季トレンドの凹凸感のある素材が目を引きます。フェミニンなストレッチレース素材ながら、メンズっぽいサイズ感なので甘さ控えめに着こなせそうですね。こちらのスタッフさんも「生地は柔らかく着心地◎ 着丈長めでお尻周りまでしっかりカバー◎ 」とレコメンド。パンツコーデだけでなく、スカートやキャミワンピのインナーにも重宝します。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年07月28日夏の時期は何枚あっても助かるTシャツ。素敵なデザインのTシャツに出会えると、ついコレクションしたくなってしまいますよね。今記事では、ファッションインフルエンサーがこの夏に選ぶ【しまむら】のおすすめTシャツをご紹介。全て¥1,000前後で購入できるアイテムなので、気になるものは片っ端からGETしてしまいましょう!コーディネートのアクセントになる天使のプリントT出典:Instagram薄い杢グレーに天使がプリントされたこちらのTシャツ。オーバーシルエットのTシャツですが、赤やピンクのかわいらしい配色なので、メンズっぽくなりすぎないデザインです。@aiaimama.v.v.vさんはSNSで見かけて一目惚れしたらしく「すぐにお取り寄せしてきました」と投稿。また、こちらのTシャツを使った5LOOKを投稿しており、その着回し力の高さがうかがえます。無地じゃ物足りない時に着たい! シンプルプリントT出典:LOGOS DAYS[LOGOS(ロゴズ)]としまむらの共同開発ブランド[LOGOS DAYS(ロゴズデイズ)]から展開されているこちらのプリントTは、主張しすぎないシンプルなデザイン。無地Tでは物足りない……という時に活躍してくれる絶妙なデザインです。オーバーオールやキャミワンピからチラ見えさせるのもおすすめの着こなしです。リラックス感のある太ボーダーT出典:Instagram太ボーダーはインパクトが欲しい時におすすめの柄。こちらのTシャツはオーバーシルエットでリラックス感があり、クローゼットからつい手に取ってしまうアイテムです。サイドにスリットが入るので、タックアウトで着用してもかっこよく決まるデザインですよ。おなかのパグが可愛すぎるプリントT出典:Instagramさりげない配色でプリントされたパグが最高にかわいいこちらのTシャツ。明度差がない配色なので、キャミワンピなどのインナーにしてもデザインを邪魔しません。主張しすぎないピンクが使いやすく、大人女子にもおすすめしたい一着になっています。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではLOGOS DAYS、@aiaimama.v.v.v様、@non_2227様、@yuki__wear様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2023年07月17日GUで、着やすさ抜群のコンビネーションワンピースを発見♡それでは、@yu_kooooooo0620さんと@saa_yuuki1006さんが投稿した、GUのコンビネーションワンピースをチェックしていきましょう。着用感◎なコンビネーションワンピ出典:Instagram@yu_kooooooo0620さんが着用されているのは「布帛コンビネーションワンピース」の「ベージュ」です。ジャージ素材×布帛のコンビネーションワンピースで、一枚でコーデがおしゃれになるアイテム♡上部はリブ素材を使用しており、快適に着用できます。伸縮性があるため着用感も◎で、夏のワンピースコーデにピッタリですよ。ウエストの切替デザインがポイント出典:Instagram「布帛コンビネーションワンピース」は、ウエストの切替デザインがポイント。@yu_kooooooo0620さんは、同系色のアイテムと合わせて、ワントーンコーデを紹介されていいました。スカート部分は、涼しげな布帛素材を使用しています。ウエスト切替デザインなので、スタイルアップもできそうです!フレアのシルエットがかわいい出典:Instagramフレアに広がるシルエットがかわいい、GUのコンビネーションワンピース♡@saa_yuuki1006さんは「試着しに行ったらやっぱり可愛かった」とコメントを添えられていました。一枚で主役になるデザインとなっており、手軽に大人かわいいワンピースコーデが楽しめます。落ち着いた印象のあるブラックなら、幅広いシーンで活用できそう。カラーコーデと相性◎出典:Instagram@saa_yuuki1006さんは「布帛コンビネーションワンピース」の「ブラック」に、グリーンのカーデをオン!グリーンとブラックの相性がよく、メリハリのあるカラーコーデに仕上がっていますよね。スリーブレスデザインのため、カーデだけでなく、シャツなどの羽織りものと合わせても◎GUのコンビネーションワンピースは、一枚でオシャ見えコーデができる優秀なアイテムです。大人っぽい夏のコーデをしたいときにもピッタリ!気になっている人は、ぜひGUのコンビネーションワンピースで、オシャレな夏コーデを楽しんでくださいね。※こちらの記事では、yuko*スタイルよく魅せる♡UNIQLO・GUmixコーデ(@yu_kooooooo0620)様、sayuki(@saa_yuuki1006)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年07月13日アニメ『ワンピース』とアトモス(atmos)によるコラボレーションTシャツが登場。2023年7月14日(金)よりアトモスオンラインにて抽選受付を開始し、7月22日(土)よりアトモス各店ほかで発売する。アニメ『ワンピース』×アトモスのコラボTシャツアニメ『ワンピース』とアトモスが展開する今回のコラボレーションTシャツでは、ワノ国編で共闘した“最悪の世代”の3人組、ルフィ、ロー、キッドにフィーチャー。注目は、今回のために描き下ろした手配書に、各キャラクターの悪魔の実をモチーフにしたスニーカーを持たせたプリントTシャツ。ルフィは“ゴムゴムの実”の模様が描かれた紫色のスニーカー、ローは“オペオペの実”着想の赤いスニーカー、そしてキッドは“ジキジキの実”着想のブルーとイエローのハイカットスニーカーのデザインに仕上げた。また、「麦わらの一味」「ハートの海賊団」「キッド海賊団」の海賊旗モチーフのTシャツも展開する。海賊旗を、“atmos"の“o”部分に当てはめたデザイン。ボックスロゴの背景には、描き下ろしの手配書をあしらっている。サイズはいずれもS、M、L、XLを用意するため、ユニセックスでの着用も可能だ。また、海賊旗モチーフのTシャツは、ホワイトとブラックの2色を展開する。アトモス表参道&京都にて期間限定ショップもさらに、コラボレーションを記念して、アトモス表参道とアトモス京都にて、2023年7月22日(土)から7月30日(日)まで期間限定ショップをオープン。これまでの伏線が徐々に回収され、クライマックスに向けてますますの盛り上がりを見せる『ワンピース』とのコラボレーションアイテムを、ぜひ手に入れてみて。【詳細】アニメ『ワンピース』×アトモス発売日:2023年7月22日(土)※7月14日(金)9:00~7月21日(金)8:59までアトモスオンラインにて抽選受付取扱店舗:アトモス各店(一部店舗除く)、アトモスオンライン価格:各6,050円■期間限定ショップ期間:7月22日(土)~7月30日(日)開場時間:11:00~20:00入場料:無料会場:アトモス表参道、アトモス京都【問い合わせ先】アトモスTEL:03-6629-5075
2023年07月13日【GU(ジーユー)】のきれいめワンピースはデート服にもピッタリ♡ 今回はGUのきれいめワンピースを4種類ご紹介します。売り切れたら泣いちゃうレベルの可愛さなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ふんわり袖がフェミニンなワンピース出典:Instagramふんわり袖がフェミニンな「ランタンスリーブワンピース」です。シワになりにくく、リラックスして着用できるのが嬉しいポイント。シンプルなので、小物が映えるデザインとなっています。靴はきれいめサンダルをチョイスすれば、優美な大人のデートコーデが完成♡トレンド感バッチリ!ドッキングワンピース出典:Instagram「布帛コンビネーションワンピース」は、ワントーンで使い勝手のいい一枚。トップス部分はアメスリデザインでトレンド感もバッチリです。スカート部分はシワになりにくい生地感となっています。きれいめな印象ですが、ウエストにはゴムが入って食べ過ぎても安心◎動きやすくて涼しいキャミワンピース出典:Instagramインナー次第で、きれいめにもカジュアルにも着こなしを楽しめる「リブキャミソールワンピース」です。ノースリーブを合わせると、動きやすくて涼しく公園遊びにも◎ 長めの丈感なので、高身長さんにもおすすめの一枚です。おしゃれな淡色コーデが完成するセット出典:Instagram「メッシュセットワンピース」は、メッシュプルオーバーとロングワンピースがセットになっています。メッシュ素材の上品な肌見せは、気になるお相手とのデートに最適♡ これ1つでおしゃれな淡色コーデが完成しますが、それぞれ単体でも使用できてコスパ最強!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@tomomiyu0920様、@neni.mo様、@kaoriii_1012様、@wear___tomo様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yamako
2023年07月12日無地のTシャツやロゴTなど、シンプルなデザインのTシャツ持っていますか?これからの真夏ににはかなり出番が多いアイテム。使い勝手が良く定番のTシャツはもちろん何枚持っていても便利ですが、たまには遊び心のある1枚で冒険してみませんか?今回は、世界のファッショニスタのユニークなTシャツスタイルをお届けします。カットアウトやフリルデザイン、ニット素材に、シースルー素材など、デザインもマテリアルも去年よりバリエーションが豊富に。乙女心をくすぐる1枚を見つけて。■マンネリを防止するTシャツidea・フリルなどデザインに遊び心を・人気のシースルー素材はTシャツで・定番のホワイトTはデザイン性を重要視・プリントTは遊び心を忘れずに・ニットT存在感たっぷりなフリルデザインで上品に着飾って1枚で存在感を発揮するフリルがいくつもレイヤードされたこだわりのTシャツを着こなしたおしゃれガールをキャッチ。クロップドデザインなので、ロングボトムと合わせても抜け感をキープできる嬉しいデザイン。フリルがエレガントなのでフォーマルな場所にもOKな1枚。袖やウエストの赤ラインがポイント。トレンドのシースルー素材はTシャツで取り入れるのが新鮮昨年に引き続き大人気のシースルー素材ですが、今年はTシャツタイプを選んでみるのはどうでしょうか? 透け感があるだけで洗練された着こなしが叶います。インナーには、思い切って見せランジェリーをINすることで、海外ファッショニスタのような着こなしが叶います。定番のホワイトTならロマンティックなデザインを選んで毎年定番のホワイトTシャツを選ぶなら、ぜひ一捻り加えたデザインのものをチョイスするのが上級者です。彼女のようなパフスリーブは好感度が抜群な上に、ロマンティックな雰囲気へと昇華してくれるのでオフィス仕様にもおすすめです。スラックスやデニムと合わせてカジュアルダウンしても大人っぽく着こなせるのも魅力。茶目っ気がたまらない! 狙うは、ユーモアたっぷりなプリントTつい二度見してしまうほどのTシャツプリントも周りと差をつける素敵なアイデアです。彼女が着こなしたのは、メンズの筋肉美がプリントされた大胆セクシーなデザイン。友達から突っ込まれること間違いなしの1枚です。デニムなど定番ボトムと合わせて、Tシャツのデザインを際立てて。夏のナイトアウトに着こなしたのは大人可愛いニットTざっくりとした素材感がたまらなく可愛いニットのTシャツにスーパーショート丈のボトムを合わせたカッコいいスタイリングの彼女。もちろん炎天下の中で着るには暑いすぎる素材ですが、ナイトアウトや涼しさを感じる場所で着てみるのはいかが? ニット素材が上品さとラグジュアリーな雰囲気を与えてくれそうです。首元に大ぶりネックレスをONすれば、さらにおしゃれ度もUPしそうです。スタンダードなTシャツの次は、ぜひユニークな1枚で冒険してみては? 意外にもどんなボトムにも合わせやすく、夏コーデの幅が広がること間違いなしです。
2023年07月01日