作業用品・雨具メーカーの弘進ゴム株式会社(本社所在地:宮城県仙台市若林区、代表取締役社長:西井 英正)は、映画『シン・ウルトラマン』に登場する組織、通称【禍特対(カトクタイ)】をイメージしたリュック、ボディバッグを本日2022年5月17日より販売開始いたします。映画『シン・ウルトラマン』SSSPモデル新登場映画『シン・ウルトラマン』にて、俳優の斎藤工さん演じる主人公・神永新二が所属する組織、通称【禍特対(カトクタイ)】をイメージしたリュック、ボディバッグが新登場。「600デニールポリエステルTPUラミネート生地」と止水ファスナーにより、強度と防水性に優れ、デイリーユースやアウトドアでもガシガシ使える仕様。映画『シン・ウルトラマン』限定モデルとして、流星型マークと「SSSP」のロゴをあしらった特別なデザインで販売をいたします。■商品の購入、詳細情報はこちらから・弘進ゴム「ULTRAMAN」ブランドページ : ・公式オンラインストア「弘進ショップ」: 映画『シン・ウルトラマン』SSSPモデル■商品詳細UT-09SSSP BOXリュック商品名:UT-09SSSP BOXリュック価格 :6,000円(税込6,600円)【商品機能】●約30L収納可能な大容量設計、型崩れしにくいボックス型の形状●突然の雨にも対応できる「防水素材」で内部への浸水を防ぐ●メイン素材は引裂き強度と防水性に優れる「600デニールポリエステルTPUラミネート生地」●内部への浸水を防ぐ、止水ファスナーを採用●フロントのファスナーヘッドには、「SSSP」ロゴ入りラバーストラップを付属●セブンポケット搭載(7つの収納ポケット+ペン刺し×3)●約15インチPCまで収納できるクッション入りポケットを装備●メイン口のフラップ裏にはジッパー付のメッシュポケットで小物も収納可能●フラップ付のサイドポケットは浸水を防ぎ、フラップをインorアウトでも使用可能●クッション入りの背面パッド、ショルダーパッド●可動式のチェストストラップUT-11SSSP ボディバッグ商品名:UT-11SSSP ボディバッグ価格 :2,000円(税込2,200円)【商品機能】●約4L収納可能な容量設計、小物や折り畳み傘、薄手のウェアも収納可能●軽量・シンプルスタイルで、フェス、レジャー、スポーツなどさまざまなシーンで活躍●突然の雨にも対応できる「防水素材・防水設計」で内部への浸水を防ぐ●メイン素材は引裂き強度と防水性に優れる「600デニールポリエステルTPUラミネート生地」●縫い目には防水テープ加工を採用し、より高い防水性を実現●内部への浸水を防ぐ、止水ファスナーを採用●フロントのファスナーヘッドには、「SSSP」ロゴ入りラバーストラップを付属●ダブルファスナーで大きく開くフロントポケット●本体内部には小物収納用スリーポケットを搭載(3つの小物用ポケット)●ベルト調節で斜め掛けのボディバッグから、腰掛けのウエストバッグとしても使用可能●片手で着脱可能なワンハンドのアジャストベルト仕様■着用イメージUT-09SSSP BOXリュック 使用イメージUT-11SSSP ボディバッグ 使用イメージ■作品概要空想と浪漫。そして、友情。映画『シン・ウルトラマン』【イントロダクション】日本を代表するキャラクター“ウルトラマン”が『シン・ウルトラマン』として映画化!企画・脚本に、自身もウルトラマンシリーズのファンであることを公言する庵野秀明。そして、監督は数々の傑作を庵野氏と共に世に送り出してきた樋口真嗣。この製作陣の元に超豪華な俳優陣が集結。主人公の【ウルトラマンになる男】に斎藤工。その他、長澤まさみ、西島秀俊、有岡大貴、早見あかり、田中哲司ら演技派・個性派キャストが総出演。『ウルトラマン』の企画・発想の原点に立ち還りながら、現代日本を舞台に、未だ誰も見たことのない“ウルトラマン”が初めて降着した世界を描き、『ウルトラマン』放送当時、初めてテレビで “ウルトラマン”を目撃した時と同様の衝撃と感動をもたらすことを目指します。【『シン・ウルトラマン』作品概要】出演 : 斎藤工 長澤まさみ 有岡大貴 早見あかり 田中哲司西島秀俊 山本耕史 岩松了 嶋田久作 益岡徹長塚圭史 山崎一 和田聰宏企画・脚本 : 庵野秀明監督 : 樋口真嗣音楽 : 鷺巣詩郎製作 : 円谷プロダクション 東宝 カラー制作プロダクション: TOHOスタジオ シネバザール配給 : 東宝公開 : 2022年5月13日(金)マルシー : (C)2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ公式サイト : shin-ultraman.jp公式Twitter : @shin_ultraman■展開概要キャッチコピー : 「変身しろ、ウルトラな自分へ CHANGE into a HERO」コンセプト : 「ウルトラマンの強さと、安心感を。」弘進ゴム「ULTRAMAN」ブランドページ : 公式オンラインストア「弘進ショップ」: 弘進ゴム公式Twitter : 弘進ゴム公式Instagram : ■会社概要会社名 :弘進ゴム株式会社所在地 :〒984-0816 宮城県仙台市若林区河原町2丁目1-11創立年月日:1935年(昭和10年)6月10日代表 :代表取締役社長:西井 英正事業内容 :ゴム・ビニル製品の製造・販売弘進ゴム 企業ホームページ: お知らせ・リリース案内 : <お客様からの問い合わせ先はこちら>弘進ゴム株式会社 ※当社シューズ・ウェアお問い合わせフォームより※受付時間:平日9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日、当社指定休業日除く)(C)2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月17日芸能人のバッグの中身を知る機会はあっても、一般女性の実情を知る機会ってなかなかないですよね。今回は、健康、美容、エコに詳しい女性たち約100名が集まるanan Beauty+ clubのメンバーに徹底リサーチ!バッグの中身や、仕事とプライベートでどのようなバッグを使っているかなどを聞いてみました。Q.プライベート用と仕事用のバッグは使い分けていますか?まずは、anan Beauty+ clubメンバーに「プライベート用と仕事用のバッグを使い分けているか」についてリサーチ。約60%の人が「はい」と回答。バッグを用途によって使い分けている人が多数派の結果に。プライベートではオシャレをしたいからデザイン重視、仕事用は機能性を重視している人が多いようです。常にバッグの中身を入れっぱなしがちなズボラ筆者にとっては、驚きでした…!続いて「はい」と回答した人に、プライベート用と仕事用、どんなバッグを使っているのかを聞いてみました。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。Q.プライベート用と仕事用、どんなバッグを使っていますか?「どちらもロエベのバッグですが、仕事用はトート型の大きいもの、プライベートは肩がけの小さいもの」(31歳・会社員)「プライベートは、エルメスやヴィトン、ロエベのバッグ。だいたいみんなそれなりのブランドのバッグを持っているので、ノーブランドはほぼ持たないです。仕事はTUMIのリュック。PCも入るし大容量で気に入っています」(34歳・専門職)「仕事用はフェンディのピーカブー。プライベートはシャネルのチェーンウォレットやプラダの小さめバッグなどを使っています」(38歳・会社員)「プライベートはステラマッカートニーのトート。いっぱい入って便利。仕事用は汚れてもいい、気の抜けた普通のトートバッグです(笑)」(35歳・会社員)「仕事用はパソコンが入るもの。オフは服に合わせたもの」(29歳・会社員)「プライベートはオシャレをしたいのでブランド物を使うことが多く、仕事用は肩からかけて電車内でも両手があくようにしています」(30歳・会社員)「仕事はお弁当を持っていくので、マチが広い舟形トートを使っている。プライベートは小さめのバッグを愛用。洋服がカラー多めなので、ベーシックカラーのバッグが多い」(27歳・会社員)今回のリサーチによると、プライベート用のバッグはハイブランドを使っている人が多数。デザイン性を1番に重視して選んでいるようで、小さめサイズのバッグを使っている人が圧倒的に多い結果となりました。お気に入りのバッグを持つだけで、気分が上がるものですよね。反対に仕事用のバッグは、電車に乗っても両手があくタイプを意識的に選んでいるという人や、多少汚れても大丈夫なノーブランドのバッグを使っている人など、ブランドで選ぶというよりも、使いやすさや機能性を重視している人が多いようです。Q.バッグに必ず入れているものを教えてください!プライベート用「財布、鏡、クシ、リップ、除菌シート等が入ったポーチ、エコバッグ、マスク予備、マスクケース、ハンカチ、鍵」(33歳・会社員)「財布、エコバッグ、タオル、リップ、眼薬、ハンドクリーム、鍵」(31歳・会社員)「財布、スマホ、イヤホン」(34歳・会社員)「スマホ、Wi-Fiルーター、ポーチ、ハンカチ」(25歳・会社員)「除菌シート、ハンカチ、ティッシュ、スマホ」(28歳・主婦)「除菌スプレー、ハンカチ、ティッシュ、リップクリーム」(34歳・会社員)プライベートでは、荷物少なめの人が多く、財布を持たないという人が複数名いらっしゃいました。キャッシュレスが定番化しつつある今ならではの結果に。仕事用「財布、スマホ、イヤホン、除菌ジェル、ティッシュ、リップ、常備薬、PC、手帳、名刺ケース、鍵」(31歳・会社員)「財布、スマホ、充電器、アルコールスプレー、ipod、PASMO、アイライナー、リップクリーム、くし、お水、ティッシュ、エコバッグ」(30歳・会社員)「財布、スマホ、鍵、携帯の急速充電、アルコール消毒、リップ、ハンドタオル、イヤホン、PC、メモを取るもの、ペン、名刺入れ」(34歳・自由業)「財布、化粧ポーチ、タオル、アルコールスプレー、ミンティア、エコバッグ、ペットボトル、お弁当、スケジュール張」(27歳・会社員)「プライベートで持ち歩くのにプラスして、パソコン、充電器、ペットボトル、折り畳み傘」(33歳・会社員)「プライベートと同じ+社員カード」(35歳・会社員)仕事用は、会社員やフリーランスなど関係なく、荷物多めの人が大半。なんだかんだ仕事に使う荷物って増えがちですから納得です。Q.以前は必ずバッグに入れていたけど、最近持ち歩かなくなったものは?第3位 香りのスプレー(香水)「気分を変えるために香りのスプレーを持ち歩いていましたが、最近は家で仕事をすることも多く、家にはいろんなフレグランスがあるので、最近は持ち歩かなくなりました」(34歳・会社員)第2位 現金「現金をほぼ使わないため、小銭を持ち歩かなくなった」(27歳・会社員)「普段、電子マネーを使っているので」(34歳・会社員)第1位 化粧ポーチ「マスクであまりメイク直しをしなくなったので」(30歳・会社員)「子連れだと忙しくて、メイク直しなどをしている暇がない」(34歳・会社員)「マスクをしているので、あまり化粧崩れしても直すことがなくなったため」(30歳・会社員)続いては「以前は必ずバッグに入れていたけど、最近持ち歩かなくなったもの」についてリサーチ。1位は「化粧ポーチ」でした。マスクで顔の半分が隠れるため、メイク直しをする必要がないと思う人が続出。誰かと一緒に食事をする機会がない限りは、マスクを外すことはほぼないですから、リップやファンデーションをわざわざ持ち歩く必要がなくなっているのかもしれませんね。続いては「以前は持ち歩いていなかったけど、最近必ず持ち歩くようになったもの」についても聞いてみました。Q.以前は持ち歩いていなかったけど、最近必ず持ち歩くようになったものは?スマホの充電器「スマホの充電がもたないというのもありますが、いつどこで災害に遭うかわからないなという意識からなるべく持ち歩くようになりました」(30歳・会社員)ハンドクリーム「アルコールで手が荒れるので今まで以上にハンドクリームが必要になりました」(38歳・自営業)アルコールスプレー「とにかく何か触ったらシュッシュしてます! 気休めですが、やらないよりいいはず」(30歳・会社員)除菌シート「気になった時に、手やテーブルを拭きたいから」(33歳・会社員)ハンカチ「コロナでエアータオルがなくなったので」(38歳・専門職)小銭入れ「財布がパンパンになるのが嫌で小銭入れを使うようにしました」(35歳・会社員)こちらも、コロナ禍の影響が大きい結果に。自分でアルコールスプレーや除菌シートを常に持っていれば、いざ汚れを拭きたい時や、急な食事をする際に使えるから安心ですよね。また災害などの万が一のことも考え、スマホのコードレスの充電器を持ち歩いている人も。スマホは必需品ですから、こちらも持っていれば安心できるアイテムです。バッグも中身も、使い分けると楽しいいかがでしたか。20代〜30代の女性たちの「バッグ事情」をご紹介しました。普段なかなか知ることができないリアルなバッグの中身や選び方。ぜひ、参考にしてみてください。(C)Maryviolet/Getty Images文・武市彩花
2022年05月16日コーチ(COACH)から2022年夏の新作「チェリー」コレクションが登場。真っ赤なチェリーが主役のコレクションコーチの「チェリー」コレクションは、その名の通り、果実のチェリーが主役。真っ赤に熟した、みずみずしいチェリーを、総柄でプリントしたバッグやレザーグッズが展開される。人気バッグをベースにチェリー柄で楽し気に彩られたバッグコレクションは、使い勝手もばっちりなコーチの人気モデルがベースに。例えば1970年代のコーチのアーカイブにインスパイアされた「タビー(Tabby)」を、くったりとした柔らかな風合いに仕上げた「ソフト タビー」は、ショルダー、クロスボディ、クラッチバッグとマルチな使い方を楽しめる名品バッグ。チェリー柄に、ゴールドの“C”モチーフがアクセントになる、大人可愛い表情にも心ときめく。程よいサイズ感ながら、高い収納力を誇る「ウィロウ(Willow)」は、メインカラーのチョークだけでなく、ちょっぴり大人な雰囲気のウォッシュドシャンブレーも加えた2色展開で提案。正面にあしらわれたアイコニックなターンロックが、モダンなムードをプラスしてくれる。別売りで取外しなチェーンも販売。財布やレザー小物もその高いデザイン性はもちろん、軽量かつ傷がつきにくい上質なレザーを使用した革小物にも、チェリー柄が仲間入り。特に高い人気を集めるウォレットアイテムには、コンパクトな三つ折り型ウォレットや、エンベロープ型とジップアラウンド型の長財布、またスマホも収納可能なウォレットバッグなどがラインナップする。そのほかIDウィンドウ付きのジップカードケースや、キーリング付きのキーケース、ドーム型のコスメポーチといったレザーアクセサリーもラインナップ。手に取るだけで気分をUPさせてくれる革小物は、大切な人へのギフトにもおすすめしたい。【詳細】コーチ「チェリー」コレクション発売時期:2022年5月展開店舗:コーチ取り扱い店舗、公式コーチ オンラインストアアイテム例:・チェリー プリント ソフト タビー ショルダー 81,400円サイズ:H16.5 x W26 x D8cm・チェリー プリント ウィロウ トート 24(2色展開・チェーンストラップは別売り) 66,000円サイズ:H20 x W24 x D10.5cm・チェリー プリント ウィン ソフト ウォレット(2色展開) 35,200円サイズ:H9 x W19.5cm・チェリー プリント アコーディオン ジップ ウォレット 44,000円サイズ:H10 x W19 x D2cm・チェリー プリント ウィン スモール ウォレット(2色展開) 23,100円サイズ:H9.5 x W11cm・チェリー プリント ノア ポップアップ メッセンジャー 38,500円サイズ:H11.5 x W20.5 x D3.5cm・チェリー プリント ミニ スキニー ID ケース 14,300円サイズ:H8 x W11cm・チェリー プリント スモール リストレット 17,600円サイズ:H12 x W19 x D1.5cm・チェリー プリント 6 リング キー ケース(2色展開) 20,900円サイズ:H6.5 x W11cm・チェリー プリント ジュリエンヌ コスメティック ケース 17 17,600円サイズ:H13 x W17 x D7.5cm【問い合わせ先】コーチ・カスタマーサービス・ジャパンTEL:0120-556-750
2022年05月16日マルベリー(MULBERRY)は、新バッグコレクション「リリーゼロ」をマルベリー店舗ほかで発売スタート。マルベリーのアイコンバッグ「リリー」に新作マルベリーの「リリーゼロ」は、アイコンバッグ「リリー」を含む全14型からなる新コレクションだ。最大の特徴となるのは、カーボンニュートラルレザーを使用していること。イングランド・サマセット州の工場で、熟練した職人たちが手掛けるカーボンニュートラルレザーを厳選している。コレクションの中心となる「リリー」は、様々なスタイルからセレクトできるマルベリーの人気バッグ。トップハンドル付きタイプや、サイズが選べるチェーン付バッグなどが用意されているので、自分好みのアイテムに出会えそう。いずれも、バッグ中央には、ブランドのシグネチャーであるポストマンズロックをあしらっている。カラーは、定番のブラックをはじめ、ビビッドなマルベリーピンク、シーズナルカラーなど豊富なカラーバリエーションで用意。なお、マルベリーは、ブランド初となるカーボンニュートラルなコレクション「リリーゼロ」の発表とともに、持続可能なサステイナブルなものづくりにこれまで以上に力を注いでいくという。【詳細】マルベリー「リリーゼロ コレクション」取扱店舗:マルベリー店舗及び、マルベリー公式オンライン発売日:2022年5月12日(木)<アイテム例>・リリー ヘビー グレイン マルベリーピンク 154,000円・リリー トップハンドル ヘビー グレイン ブラック 150,150円【問い合わせ先】マルベリージャパンTEL:0120-097-428
2022年05月16日取材・文:ミクニシオリ撮影:三浦晃一編集:照井絵梨奈/マイナビウーマン編集部いつもおしゃれなあの人は、どうして平日もおしゃれなのだろう。キラキラしたお洋服に身を包む彼女はアパレル関係の人にも見えるけど……なんと、”アート”思考を使ったイノベーションコンサルティングファームの敏腕社長。「私は創造性の高い価値を提供します、ということを外見からも伝えたくて。だから、平日こそファッションにこだわっています」尾和さんは1週間のうち、100時間も仕事に充てているそう。仕事で自己実現を成し遂げている彼女のバックには、働く強い女性としてのヒントがたくさん詰まっていた。尾和 恵美加さん株式会社Bulldozer代表取締役。日本IBMでコンサルタントとして入社後、デンマーク留学を経て2018年に起業。アートシンキングで企業のコンサルティングなどを行う。Instagram:@emikest「仕事の時は荷物が多いので、大容量だけどおしゃれに見えるリュックが欠かせません。自転車で通勤するので、トートよりもリュックが自分のベストになりました」イタリア製の本革リュックは、使い込んでも味が出る。楽さときちんと感が両方かなうリュックは、忙しく働く尾和さんの日々を助けている。会社のある表参道まで自転車で通う尾和さんは、現在、渋谷にあるクリエイターズシェアハウスで暮らしている。「以前、ビジネスとクリエイティブの両軸を武器にするためにデンマークに自費留学をしていました。デンマークって世界一幸せな国とも言われているんですけど、留学中に幸せってなんなんだろうという問いが生まれたんです。いろいろ考えた結果、人や土地、文化……さまざまなものとの”繋がり”が大事なんじゃないか、という答えにたどり着きました。だから、拡張家族を体験できるシェアハウスに住んでみることにしたんです」クリエイターズシェアハウス……なんだかすごい人たちが暮らしていそうだ。「仕事に向き合っていると孤独になることもあるけれど、シェアハウスに帰ると人との交流で、自分には無かった気づきが生まれることが多いんですよね。一緒に暮らす人に何かをしてあげたいという気持ちが、自分の次のアクションに繋がる。生活のモチベーションになっているなと感じます」●バッグの中身1 CELINEの財布2 フェラガモの名刺入れ3 お客さんに納品した思い出のパスケース4 MacBook Pro5 星の王子様の化粧ポーチ6 ノート、クリアファイル7・12 ムエット8 フェイラーのハンカチ9 お守り入れ10 iPhone12 Pro11 手帳13 『エマニュエル・トッドの思考地図』エマニュエル・トッド 著、大野舞 訳(筑摩書房)14 会員制のジム&マッサージで購入したマッサージグッズ仕事人な女性経営者のバックの中ってどんな感じなのかな、と気になっていたけれど、女性らしいアイテムも多くて親近感が湧いた。仕事に必要なものは重くても妥協せず持ち歩くけれど、小さくまとまるものはスマート化して、PCを持ち歩かない時は手ぶらで済むように工夫しているのだそう。まず気になったのはこれ。ブランドのフレグランス売り場で、香りのテスターとしてもらえるムエットがたくさん入っていた。「ハイブランドのショップには新しい創造のアイデアがあるので、たまに売り場を見に行くんです。これはその時に気になってもらってきたムエットなんですけど、意外とずっと香っていてくれるので、そのままバックに入れているんです。バックの中もずっといい匂いになるし、お渡しする名刺に香りが移っていることも。仕事に疲れた時に香りを吸うと、少しだけ癒やされるような気持ちになります」忙しく働いているからこそ、ちょっとした部分で自分の機嫌や体調をコントロールしているという尾和さん。何気なくもらったムエットもこんなふうに有効活用できると、なんだかちょっとサステナブル。すてきなアイデアだ。「仕事時間が長い時は、足の下にこれを置いたり、肩首のツボを刺激したりしています。身体が疲れると集中力が持たなくなるので、私にとってはけっこう重要なアイテム。サイズは大きいけど、軽い素材が使われているので意外と邪魔にならないんですよ」どんな仕事をするのにも、体が資本だ。仕事時間が長いからこそ、仕事中こそ癒やしグッズを使って時短しているのだという。かわいいポーチの中からは、お守りがいくつか出てきた。「神様がケンカしないように、なんとなくラップで包んでいます(笑)。このお守りたちは、尊敬する日本の大起業家たちが、願掛けのために持っていたというものなんです。私は無宗教なのですが、大きな商談や自己決定の前には、こうしてお守りを買ったり神社を参拝したりして、日取りのいい日に決め事をするというマイルールもあります」引っ越しや転職など、大きな決め事ってなかなか踏ん切りがつかずに、なあなあな時間を過ごすことになってしまう人もいるだろう。そういう時間を過ごさないために、参拝や日取りで自分自身に区切りをつけているのだそう。仕事用のメモにも使っているというノートは、なんとA4サイズのものが2冊も。「悩み事に時間をかけすぎないために、思考の棚卸しのために使うノートと、自分のアクションをまとめるノートに分けて使い分けています。ベストなアクションを考えることは、人生においてとても大切。悩みって、自分の悩みの内容がよく分かっていない時が、一番もやもやすると思うんです。考えずに悩むことを目的にしちゃうのはもったいないので、立ち止まらずにアクションを考えたい時の必需品です」自分の中に生まれた疑問は後回しせず、ノートで棚卸ししながらまとめる。そうすると自分の進むべき道が見えてくるから、あとはそれを決断するだけ。そうやって悩む時間をショートカットして、尾和さんは人より早い回転率や判断力を持って仕事を進めている。ここまでお話を聞いてきてさまざまな学びがあったけれど、若くして起業家として事業を引っ張る彼女はいったいどんな人生を送ってきたのだろう。「大学を卒業して、最初は外資系のコンサルティング会社に就職しました。その時ちょうど“AIの発達で人間の仕事がなくなるのではないか”ということが囁かれ始めた時で、人間にしかできないことってなんなのか、自分には何ができるのか、と疑問を持ちました。そこで、0から1を作ることは、人間にしかできないという考えに至ったのです」「その中でより自分の価値を発揮できるのは、ビジネスとクリエイティブの両軸を武器にすることなのではないかと考え、デンマークに自費留学。海外での起業を考えましたが、この先日本からだからこそ、世界に創出できるものがあると考えて、Bulldozer(ブルドーザー)を日本で立ち上げました」現在、渋谷のシェアハウスに住むなど、「人との繋がり」を大切にしている尾和さん。表参道にオフィスを借りたのも、空間と人、そしてそこで生まれる文化に可能性を感じているから……という理由があるのだそう。そのくらい、尾和さんは人や文化とのつながりを大切にしている。「OL時代、会社の仕事って自分以外の人にできる仕事ばかりだなと思っていました。人との繋がりがあるからこそ、自分に何ができるのか、できないのかも見えてくると思います。ビジネスは人の成長の副産物。人と繋がり、その過程で自分が成長することで、自分を介在させることでしか生み出せない価値が生まれ、その先に自分らしさが表現できると幸福感は上がると思います」幸せとは何か。働くとは何か。とても抽象的なことだけど、尾和さんはもうその答えを見つけているみたいだ。
2022年05月16日コーチから、新作 ”Cherry(チェリー)” コレクションが発売になりました。コーチの人気シルエットのバッグや財布、革小物の他、ストローハットやTシャツなどのライフスタイルアイテムに、夏にぴったりな心躍るキュートなチェリーモチーフをプリントした充実のラインアップ。コーチの定番人気、白系のチョークレザーの他、一部のバッグや革小物にはブルーのシャンブレーカラーも登場します。1970年代のコーチのアーカイブにインスパイアされた “Tabby(タビー)” の中でも、そのくったりとした風合いの柔らかなレザーが特徴の “ソフト Tabby” に瑞々しいチェリーをプリント。コンパクトなサイズ感ながら長財布やスマートフォン、カードケースも収納できる人気シルエットです。ほどよいサイズ感の “Willow(ウィロウ)トート 24” は2つのコンパートメントの中央に間仕切りポケットを設けた使い勝手のよいデザイン。正面にあしらわれたアイコニックなターンロックが “Willow” のシグネチャーです。そして、コーチの “it” バッグ “Rogue(ローグ)” の中でも一番小さな “Rogue 17” もチェリープリントで登場。どのバッグも付属のレザーストラップでハンドバッグやショルダー、クロスボディにもなり2way以上の持ち方を楽しめます。【商品詳細 上から】(税込み)チェリー プリント ソフト タビー ショルダー8万1,400円H16.5 x W26 x D8cmチェリー プリント ウィロウ トート 24(2色展開・チェーンストラップは別売り)6万6,000円H20 x W24 x D10.5cmチェリー プリント ローグ 177万7,000円H14.5 x W17 x D10cmコーチの財布や革小物は、日本のお客様の声を重視し、デザイン性や機能性の高さはもちろんのこと、軽量かつ傷がつきにくい上質なクロスグレインレザーやペブルレザーを採用することで使いやすさとコストパフォーマンスの高さを誇ります。そんなコーチの革小物にも使うたびにハッピーな気持ちになるチェリープリントを施しました。根強い人気のエンベロープ型とジップアラウンド型の長財布、ここ数年でベストセラーになったコンパクトな三つ折り型、そしてスマホを入れてこれ一つでお出かけできちゃうウォレットバッグも2種類取りそろえました。【商品詳細 上から】(税込み)チェリー プリント ウィン ソフト ウォレット(2色展開)3万5,200円H9 x W19.5cmチェリー プリント アコーディオン ジップ ウォレット4万4,000円H10 x W19 x D2cmチェリー プリント ウィン スモール ウォレット(2色展開)2万3,100円H9.5 x W11cmチェリー プリント ノア ポップアップ メッセンジャー3万8,500円H11.5 x W20.5 x D3.5cmチェリー プリント 【オンライン限定】キラ クロスボディ(2色展開)4万700円H10.5 x W19 x D4cmまた、ギフトにも最適な人気の高い、IDウィンドウ付のジップカードケースや小物入れにも便利なミニサイズのリストレット、キーリング付きで使いやすいキーケース、出し入れがしやすいしっかりとしたマチのあるドーム型のコスメポーチに、イヤフォンなどを入れることができるバッグ型のバッグチャームまでもがチェリー柄で登場します。【商品詳細 上から】(税込み)チェリー プリント ミニ スキニー ID ケース1万4,300円H8 x W11cmチェリー プリント スモール リストレット1万7,600円H12 x W19 x D1.5cmチェリー プリント 6 リング キー ケース(2色展開)2万900円H6.5 x W11cmチェリー プリント ジュリエンヌ コスメティック ケース 171万7,600円H13 x W17 x D7.5cmチェリー プリント ミニ タビー バッグ チャーム1万7,600円H6.5 x W10.5 x D3.5cmこの他、夏らしいストローハットやTシャツにもチェリープリントを取り入れたアイテムがそろいます。自分へのご褒美はもちろん、ギフトにも喜ばれるチェリープリント。ぜひお気に入りを見つけてください。Cherryコレクションはこちらよりご購入いただけます。 CREDIT: CoachIMAGE CREDIT: Courtesy of CoachSOCIAL MEDIA: @Coach; #CoachNY; @coach_Japan; #CoachJapan; #コーチバッグCoach Japan Instagram 公式アカウントが開設しました。 日本の皆様にコーチのクラフトマンシップやブランドの世界観についてより理解を深めていただけるコンテンツを充実させていきます。是非フォローしてください。 @coach_japan; #CoachJapan; #CoachNYコーチについてコーチは、1941年にニューヨークで創立したグローバルファッションブランドです。クリエイティブ・ディレクターのスチュアート・ヴィヴァースのビジョンと、私たちのホームタウンであるニューヨークの、誰をも受け入れる姿勢(インクルーシブ)、そして勇気ある精神にインスパイアされ、誰もが自分らしくいられるように、永く愛される美しいものづくりを行います。コーチは、タペストリー・インクの所有するブランドのひとつです。タペストリーは、ニューヨーク証券取引所にティッカーシンボルTPRで上場しています。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年05月15日アイドルグループ・櫻坂46の渡邉理佐が14日、千葉・幕張メッセで開催された「Rakuten GirlsAward 2022 SPRING/SUMMER」に出演した。ノースリーブワンピースで登場した渡邉。ワンピースは紺色で、足元はホワイトのサンダルで、手にはピンク色のスカーフがアクセントのかごバッグとシックな大人コーデで魅了した。ランウェイのウォーキング中はファンに指ハートを送ったり、満面の笑みでダブルピースをしたりとサービス精神旺盛だった。渡邉は今年1月にグループからの卒業を発表。4thシングル「五月雨よ」の活動をもってグループから卒業する。5月21日・22日には東京都・国立代々木競技場 第一体育館で卒業コンサートを開催する。「GirlsAward」は、2010年から開催している日本最大級のファッション&音楽イベント。新型コロナウイルスの影響で過去2年は開催を延期しており、2019年9月以来2年半ぶりの開催となる。今回のテーマは、“女の子はきらきら輝き続ける”という思いを込めて「STAY GOLD ~Keep on girls story~」。人気モデルによるファッションショーやアーティストによるライブステージなどを展開した。撮影:蔦野裕
2022年05月14日ディーン&デルーカ(DEAN & DELUCA)と、雑誌『グロー(GLOW)』による、2022年新作グッズが登場。2022年6月28日(火)より、『グロー』の特別付録として販売される。史上最多“5種から選べる”特別アイテム登場毎年人気を集める『グロー』オリジナルのディーン&デルーカ特別付録が、2022年も登場。記念すべき10回目を迎える今回は、史上最多となる"5種から選べる”アイテムを用意。人気のエコバッグから、初登場となるテーブルウェアまで、デイリーで活躍してくれるラインナップを揃えている。シンプルなプレートセット新作テーブルウェアの注目は、環境にやさしいバンブーファイバーを使用したプレートセット。プレートの枚数に合わせてフォークも2本セットしており、<増刊号>はホワイト、<特別号>はグリーンをそれぞれ用意している。またプレートは直径23cmの使いやすいサイズ感に仕上げているので、毎日の食卓で活躍してくれること間違いなしだ。人気エコバッグ&保冷ボトルホルダーが進化"レジかごにそのまま設置できる”人気エコバッグは、例年よりも大容量になってリニューアル。大きなサイズのレジかごにも対応してくれるので、ファミリー向けのショッピングでも頼もしい味方になってくれるはずだ。さらにエコバッグとセットになる保冷ボトルホルダーも、600mLペットボトルが収納できるようにサイズアップ。いずれもシグネチャーカラーのソーホーグリーンで登場する。【詳細】『グロー』8月号5種発売日:2022年6月28日(火)※首都圏基準。店頭日は地域によって異なる。予約受付:5月9日(月)~宝島公式ECサイト「宝島チャンネル」/5月16日(月)~各ネット書店販売場所:※アイテムごとに購入可能な場所が異なる。・通常号 1390円展開:全国の書店、コンビニエンスストア、宝島チャンネルセット内容:レジかご買物バッグ+ストラップ付き保冷ボトルホルダー・増刊号 1400円展開:セブンネットショッピング、セブン-イレブン限定販売セット内容:軽くて便利なバンブー食器 プレート+フォーク(ホワイト)・特別号 1400円展開:ファミリーマート、ローソン、HMV限定販売セット内容:軽くて便利なバンブー食器 プレート+フォーク(グリーン)・宝島チャンネル限定号①② 各1400円展開:宝島チャンネル限定販売セット内容:軽くて便利なバンブー食器 ボウル+スプーン
2022年05月14日グッチ(GUCCI)とアディダス(adidas)によるコラボレーションコレクションが登場。2022年6月7日(火)より一部のグッチショップほかにて展開される予定だ。「アディダス×グッチ」コレクション2022年秋冬コレクションで披露され、大きな話題を呼んだコラボレーションコレクション「アディダス×グッチ」が遂にお目見え。グッチならではのサルトリアルが息づくストリートウェアに加え、スポーツに着想を得たアイテムが充実のラインナップで揃う。いずれも、アディダスの「スリーストライプス」やグッチのロゴ「インターロッキングG」など、両ブランドのアイコニックなモチーフを随所に取り入れているのが特徴だ。<ウェア>ウェアの注目は、「アディダス×グッチ」コレクションのメインテーマであるトラックスーツ。アディダスの「ホワイト スリーストライプス」と、グッチのグリーン・レッド・グリーンの「ウェブ ストライプ」をあしらったコラボレーションらしいデザインのトラックジャケットやジョギングパンツなどが登場する。また、テニスから着想を得たウェアも豊富なバリエーションで展開。アディダスの「トレフォイル」とグッチの「インターロックG」を用いたカラフルなポロシャツやセーターベスト、スカート、ニットドレスなど、レトロなスポーツウェアを思わせるアイテムが揃う。<バッグ>バッグは、乗馬に着想を得た「グッチ ホースビット1955」から、アディダスの三つ葉のロゴ「トレフォイル」があしらわれたクロスボディバッグとトップハンドルバッグが登場。また、「トレフォイル」と「GUCCI」を逆から綴った文字が目を引くカメラバッグや、「GG スプリーム キャンバス」を用いたバッグも発売される。<シューズ>シューズは、アディダス オリジナルスの人気スニーカー「ガゼル(Gazelle)」にグッチ独自のアレンジを加えたメンズ&ウィメンズモデルを用意するほか、グッチのアイコンシューズ「ホースビット ローファー」にアディダスの「スリーストライプス」を施したものや、アディダスの「トレフォイル」とグッチのロゴを配したクロッグサンダルなども取り揃える。【詳細】「アディダス×グッチ」発売予定日:2022年6月7日(火)取扱店舗:一部のグッチショップ、期間限定ショップ、グッチ公式オンラインショップ、アディダスのCONFIRMEDアプリ【問い合わせ先】グッチ ジャパン クライアントサービスTEL:0120-99-2177CreditsCreative Director:Alessandro MicheleArt Director:Christopher SimmondsPhotographer:Carlijn JacobsImages courtesy of Gucci
2022年05月14日スナイデル(SNIDEL)やファーファー(FURFUR)などによる限定ストア「ザ ドレス ラボ(THE DRESS LAB)」が、2022年5月11日(水)より順次、銀座三越 本館、大阪タカシマヤ、ジェイアール名古屋タカシマヤ、ルミネ新宿 ルミネ2に限定オープンする。スナイデルやファーファーの「プレミアムドレス」「ザ ドレス ラボ」は、スナイデル、ファーファー、フレイ アイディー(FRAY I.D)、リリー ブラウン(LILY BROWN)、ミラ オーウェン(Mila Owen)、スタイリング/(styling/)、セルフォード(CELFORD)とマッシュスタイルラボが手掛ける、7つのレディースブランドが参加する期間限定ショップだ。ショップでは、このストアでしかゲットできない限定ドレスをはじめ、ザ ドレス ラボのためにデザインされたバッグ、オーケージョンスタイルも楽しくコーディネートできそうなパーティーシューズなどを取り揃える。中でもイチオシは、プレミアムドレスと名付けられた、限定ウェアだ。スナイデルの「フリルプリーツドレス」は、線描タッチのフラワープリントを施した、フェミニンなプリーツドレス。袖元や襟元にあしらったフリルが、動くたびに揺れ動き、とびきり華やかな雰囲気を演出してくれる。軽やかなシフォン素材で、暖かなこれからの季節に最適。ウエストのリボンは前後どちらでも結べるので、気分に合わせて、スタイリングをチェンジして楽しむことができる。リリーブラウンの「ブライトレースドレス」は、大胆な肩のフリルが特徴的。ドレスのボディには、透け感のあるファブリックを使用して、ゴールドの刺繍をプラスすることで、リリーブラウンらしいヴィンテージテイストに仕上げている。フレイ アイディーの「エンブロイダリードレス」は、オリジナルのレースを贅沢に使用したエレガントなロングドレス。シックなレッドカラーはモードな印象をもたらしてくれるので、オケージョンドレスとしても活躍してくれそうだ。また、きらきらと輝くジャカード素材で仕立てた、ファーファーの「ブライトドレス」も注目だ。ジャガードだからこその立体感のあるシルエットで、ラグジュアリーなスタイルを叶えている。キャミソールタイプのドレスと、カシュクール風のトップスがセットになったアイテムなので、レイヤードして楽しむのはもちろん、それぞれ単体でも着用可能だ。【詳細】ザ ドレス ラボ参加ブランド:スナイデル、ファーファー、フレイ アイディー、リリー ブラウン、ミラ オーウェン、スタイリング/、セルフォード■開催スケジュール・2022年5月11日(水)~5月17日(火)場所:銀座三越 本館 3F GINZAステージ住所:東京都中央区銀座4丁目6-16TEL:03-3562-1111(大代表)・5月18日(水)~5月24日(火)場所:大阪タカシマヤ 1F グッドショックプレイス住所:大阪市中央区難波5丁目1-5TEL:06-6631-1101(大代表)・5月25日(水)~5月31日(火)場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 5F ローズパティオ住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4TEL:052-566-1101 (大代表)・5月25日(水)~6月7日(火)場所:ルミネ新宿 ルミネ2 2F ミラ オーウェン前イベントスペース住所:東京都新宿区新宿3丁目38-2TEL:070-1580-2627※ウサギ オンラインでは、5月11日(水)~6月7日(火)販売。※ウサギ オンライン ストア 柏高島屋店<5月11日(水)~5月17日(火)>、ラフォーレ原宿店<5月18日(水)~5月24日(火)>、横浜ジョイナス店<5月25日(水)~5月31日(火)>でも販売。取扱いブランドはショップによって異なる。■アイテム例・スナイデル「フリルプリーツドレス」22,990円・フレイ アイディー「エンブロイダリードレス」49,500円・リリーブラウン「ブライトレースドレス」25,960円・ファーファー「ブライトドレス」37,950円■ノベルティプレゼント開催期間中、ドレスを購入すると、ザ ドレス ラボイベント限定の「オリジナルサブバッグ」をプレゼント。※ピンク、ネイビーから1色選択可能。※数量限定のため、各ストアなくなり次第終了。
2022年05月14日デルヴォー(DELVAUX)から、新作バッグコレクション「キャンバス ストーリー(Canvas Story)」が登場。デルヴォーブティックなどで販売される。“地中海リゾート”着想のキャンバス地×サハラレザーデルヴォーの新作「キャンバス ストーリー」は、地中海のリゾート・リヴィエラの美しい海岸とリラクシングなムードからインスピレーションを得たコレクション。キャンバス地とサハラレザーを落とし込み、地中海リゾートの陽気な雰囲気を思わせる、エフォートレスかつナチュラルな表情に仕上げている。新モデル「フレーム」や「ブリヨン」コレクションの中でも注目は、新モデルの「フレーム(Frame)」。フロントにメゾンを象徴する「D」デザインを配しているのが最大の特徴で、ストラップ付きトートバッグやポーチといったシルエットを用意した。その他にも、デルヴォーを代表するハンドバッグ「ブリヨン PM(Brillant PM)」や、バケットバッグの「パン ミニ バケット(Pin Mini Bucket)」、ショルダーバッグの「パン デイリー(Pin Daily)」が揃う。ビジュアルにはガイア・ワイスを起用なお、「キャンバス ストーリー」のビジュアルには、ドラマシリーズ『ヴァイキング ~海の覇者たち~』や映画『TUBE チューブ 死の脱出』で知られるフランス人女優ガイア・ワイスを起用した。【詳細】デルヴォー 新作バッグコレクション「キャンバス ストーリー」発売日:2022年4月29日(金)販売店舗:デルヴォーブティック、オンラインストアアイテム例:・Brillant PM 761,200円・Frame Tote PM 356,400円・Pin Daily 341,000円【問い合わせ先】デルヴォー・ジャパン株式会社TEL:03-6418-0983
2022年05月14日ルイ・ヴィトンから、日常をよりアクティブに盛り上げてくれるメンズの新作バッグが登場。着こなしのアクセントになるウェアラブルなイヤホンとスピーカーを取り入れれば、気分が上がること間違いなし!ブラックのモノグラム・シャドウレザーがスポーティでシックな雰囲気を演出する新作「レーサー・スリングバッグ」。艶やかなゴールドカラースタッズの内側にレッドのLV イニシャルをあしらった「ルイ・ヴィトン ホライゾン イヤホン レッド」をモノグラム・キャンバスで仕立てたケース「エテュイ・イヤホン」に入れてスタイリッシュに。「ルイ・ヴィトン ホライゾン ライト・アップ スピーカー」は、アイコニックなモノグラム・フラワーが音楽に合わせてカラフルな色彩を放ちます。ライフスタイルに欠かせないバッグとガジェットだからこそ自分の個性を出したアイテムを選びたい。メゾンの都会的で機能性に優れたアイテムをコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか。レーサー・スリングバッグ 31万1,300円/サイズ:W24 x D12 x H42cm©LOUIS VUITTONルイ・ヴィトン ホライゾン イヤホン レッド 15万700円©LOUIS VUITTONエテュイ・イヤホン 6万4,900円©LOUIS VUITTONルイ・ヴィトン ホライゾン ライト・アップ スピーカー 44万円©LOUIS VUITTONご使用の際は、フォトクレジットの記載をお願いします。Photo Credit:Louis Vuitton【ルイ・ヴィトンについて】1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的という、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」という精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ&ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。詳細は、ルイ・ヴィトン 公式サイト www.louisvuitton.com をご覧ください。【お問合せ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービス0120-00-1854企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年05月14日黒に特化したライフスタイルブランド「クロス(kuros’)」から新作アイテムが登場。2022年5月27日(金)から7月31日(日)まで東京・コレド室町3にオープン予定の期間限定ショップにて初展開される。“黒に特化”したブランド「クロス」新作アイテム“黒”をキーワードに、キッチンウェアや食材、日用品、ファッション雑貨など様々なものを展開しているライフスタイルブランド「クロス」から105点の新作アイテムがお目見え。オールブラックのオリジナルウェアやバッグ、ギフトセットなどを発売する。“透け感”ニットウェアは、糸から編み立てまで日本国内で行ったニットを用意。程よい透け感が魅力のシアートップスや、肌触りの良いシルクカシミヤを使用した半袖ニット&スカートなどが揃う。バックパック&メッセンジャーバッグ日本最大の鞄の産地である兵庫・豊岡産のバッグは、スエード調のバックパックとコーデュラナイロン製のメッセンジャーバッグを発売。いずれも機能性・デザイン性に優れたアイテムなので、長く愛用できそうだ。その他、“タスマニアデビル”をモチーフにしたオリジナルキャラクターが主役のトートバッグや、昆布の旨味を丸ごと楽しめるギフトセットもシックなブラックで展開される。黒のガラスグッズまた、コレド室町3の期間限定ショップでは新作以外にも、黒に特化したアイテムを充実のラインンップで用意。フラワーベースやタンブラー、小鉢など、夏の涼を感じる“黒のガラスグッズ”も勢揃いする。【詳細】クロス新作アイテム商品例:・カシミヤニットシアートップス 24,200円・シルクカシミヤリブ半袖ニット 24,200円・シルクカシミヤリブニットスカート 30,800円・スエード調リュック 21,780円・軽量コーデュラナイロンメッセンジャーバッグ 24,200円・厳選昆布ギフトセット 4,644円・クロスオリジナルキャラクターコットントートバッグ 2,530円※コレド室町3の期間限定ショップで初展開■期間限定ショップオープン期間:2022年5月27日(金)~7月31日(日)※予定場所:コレド室町3 3階住所:東京都中央区日本橋室町1丁目5番5号
2022年05月14日ミュウミュウ(MIU MIU)は、新作バッグ「ミュウ ワンダー(Miu Wander)」を全国のミュウミュウ直営店で発売。新作アイコンバッグ「ミュウ ワンダー」「ミュウ ワンダー」は、新たなミュウミュウのアイコンバッグシリーズ。“Wander”という名前の通り、歩き回ることや探索、好奇心のままに夢中になること、そして発見することにインスピレーションを得てデザインされたバッグだ。マテラッセレザーで曲線的なフォルムにアイコニックなマテラッセレザーを採用し、ふっくらと曲線的なフォルムで遊び心と洗練された魅力を表現。大きく円を描くようにくりぬいた形のハンドルを配し、持ちやすさとフェミニンなデザイン性を兼ね備えたバッグに仕上げている。サイズは大小2種類を用意し、大きいサイズはブラック、ベージュの全2色で展開する。また、小さいサイズはブラック、ホワイトといったベーシックカラーに加え、ターコイズ、ピンク、イエロー、ネイビー、レッドと鮮やかなカラーも含む全7色のバリエーションを揃える。ビジュアルにシドニー・スウィーニーを起用尚、「ミュウワンダー」のキャンペーンビジュアルには、ドラマ『ユーフォリア』や『ホワイト・ロータス(The White Lotus)』に出演する俳優シドニー・スウィーニーが起用されている。【詳細】ミュウミュウ 新作バッグ「ミュウ ワンダー」発売日:2022年5月9日(月)展開店舗:全国ミュウミュウ直営店、オンラインストア・ミュウ ワンダー(大) 308,000円サイズ:H14×W28×D9cmカラー:ブラック、ベージュ(全2色)・ミュウ ワンダー(小) 258,500円 ※レザーショルダーストラップ付サイズ:H14.5×W20×D6cmカラー:ブラック、ホワイト、ターコイズ、ピンク、イエロー、ネイビー、レッド(全7色)※レッドのみミュウミュウ ジェイアール名古屋タカシマヤ店先行発売。※価格はすべて予定価格。【問い合わせ先】ミュウミュウ クライアントサービスTEL:0120-451-993
2022年05月14日均のおしゃれなランチバッグ&ボトルカバー特集セリアやダイソー、キャンドゥなどの100均ショップでは、おしゃれなデザインのランチバッグやボトルカバーが見つかります。気温が上がるこれからの季節は保冷機能付きのランチバッグを使うことで、食材が傷むのを防ぐことができますよ。今回はそんな人気の100均ショップで見つかるおしゃれなランチバッグ&ボトルカバーをご紹介していきます。100均の大きめサイズのランチバッグダイソーのトートバッグ風ランチバッグinstagram(@shigepy_)ダイソーのランチバッグは、トートバッグ風のおしゃれなデザインと大きめサイズが嬉しいアイテム。お弁当が3つ入る大きさで便利に使うことができますよ。裏面はアルミコーティングになっていて、保冷保温もバッチリです。スタンダードプロダクツの保冷保温巾着バッグinstagram(@ma.yuy___am)ダイソーの姉妹店スタンダードプロダクツの保冷保温巾着バッグは、見た目にもおしゃれなデザインが魅力。ランチバッグとしてはもちろん、コンビニなどのちょっとしたお買い物にも重宝するおすすめグッズです。キャンドゥのカゴ風クーラーバッグinstagram(@love_putit_pura)キャンドゥのカゴ柄クーラーバッグは、ナチュラル感のあるデザインがおしゃれなアイテム。どちらもマチ付きのデザインになっていて、お弁当箱やカトラリーもゆとりをもって入れることができますよ。100均のマチ付きランチバッグセリアのリボン柄ランチバッグinstagram(@love_putit_pura)セリアの北欧リボン柄ランチバッグは、お弁当箱と500mlボトルが入る毎日使いやすい便利なサイズ。内面アルミ蒸着シートになっていて、春夏シーズンも保冷がしっかりできますよ。キャンドゥのロゴ柄ランチバッグinstagram(@shigepy_)キャンドゥのファスナータイプのランチバッグは、出し入れしやすく便利に使えるデザインが魅力。淡いブルーにブラウンのロゴがおしゃれな、春夏シーズンにピッタリなアイテムです。セリアの紙袋風ランチバッグinstagram(@love_putit_pura)セリアの紙袋風ランチバッグは、保冷保温機能付きのおしゃれなデザインが目を引きます。マチのある舟型でお弁当箱も安定して入れることができますよ。フタの部分にマジックテープが付いていてしっかり留められるデザインになっています。100均の巾着ランチバッグキャンドゥのスヌーピーランチバッグinstagram(@michu4michu)キャンドゥで大人気のスヌーピーシリーズのランチバッグは、巾着型の使い勝手のよいデザインが特徴。お弁当箱を巾着バッグに入れて、保冷バッグで持ち運ぶのがおすすめですよ。ダイソーの保冷保温巾着ランチバッグinstagram(@alinu.h.h.k)ダイソーのモノトーンカラーがスタイリッシュでおしゃれなランチバッグ。巾着型&保冷保温機能付きの使いやすく便利なアイテムです。ユニセックスなデザインになっていて、家族みんなで使うことができますよ。100均のランチクロス&バッグダイソーの包めるランチクロスinstagram(@alinu.h.h.k)ダイソーのランチョンマットとしても使えるクロスは、お弁当箱を簡単に包めるデザインが特徴。ゴムバンドがクロスに付いているので、結ばず簡単に止めることができてとっても便利。ダイソーの2WAYランチバッグinstagram(@shigepy_)ダイソーの縦横どちらでも使えるランチバッグは、お弁当箱やコンビニ弁当を入れて使うのにとっても便利なアイテム。ファスナー付きで口を閉じることができ、使いやすさも抜群です。100均のスープジャーが入るバッグダイソーのスープジャーバッグinstagram(@alinu.h.h.k)先にご紹介していた巾着タイプと同じシリーズ。スープジャーがピッタリ入るダイソーのランチバッグは、ロゴデザインのシンプルなルックスがおしゃれです。持ち手付きになっているので、そのままバッグに入れて持ち運びしやすいのも嬉しいポイントですよ。ダイソーのランチバニティーバッグinstagram(@shigepy_)スクエア型で縦横2WAYで使えるダイソーのランチバッグ。縦に使えば、細長いタイプのお弁当箱やスープジャーを入れることもできてとっても便利ですよ。100均のおにぎりケース&ボトルカバーダイソーのおにぎりケースinstagram(@i_am_sachi0421)アウトドアテイストのデザインがおしゃれなダイソーのおにぎりケース。内面がアルミ蒸着シートになっていて、保冷保温ができる優秀アイテムです。持ち手付きになっていてデザイン性も高く、おにぎりが2個格納できますよ。セリアのペットボトルケースinstagram(@michu4michu)セリアのペットボトルケースはモノトーンカラー&PVC素材がおしゃれなアイテム。ファスナー式でボトルが出し入れしやすいのも嬉しいポイント。ストラップ付なので、そのまま持ち運んだりバッグに入れたりと便利に使えます。セリアのグレンチェック柄ペットボトルカバーinstagram(@love_putit_pura)大人っぽいグレンチェック柄で仕上げたセリアのペットボトルカバーは、ユニセックスなデザインが魅力。口が巾着型になっていて使いやすさも◎保冷保温機能付きで、オールシーズン便利に使えますよ。100均のランチバッグ&ボトルカバーに注目セリアやダイソー、キャンドゥなどのおしゃれで機能的なランチバッグ&ボトルカバーをご紹介しました。春夏シーズンに欠かせない保冷機能付きのアイテムは要注目です。ご紹介した100均アイテムを参考に、用途に合わせたランチバッグ&ボトルカバーを見つけましょう。
2022年05月14日リップモチーフで有名な英国のバッグブランド・ルル ギネス(LULU GUINNESS)から、アーカイブ着想の新作バッグ&チャームが数量限定で登場。アーカイブ着想のバッグ&チャームルル ギネスのアーカイブにインスパイアされた「ザ・コレクティブルス(The Collectibles)」がお目見え。ハウスやお城、サーカステントをモチーフにしたアイキャッチなバッグに加え、キュートなミニチュアバッグチャームが展開される。“ハウス”型ハンドバッグ注目は、1995年に初めてデザインされた「オリジナル・ハウス」をモチーフにしたバッグ。サテン生地のボックス型ハンドバッグに、お屋敷の扉や屋根、フラワーなどの刺繍を施した。カラーはブラックのほか、ライラック色の刺繍が映えるアンティークローズや、ドリーミーな印象のシーブルーを用意する。サーカステント×クリスタル刺繍のバッグ鮮やかなレッドカラーが目を引く「サーカス コレクタブル クラッチバッグ」も要チェック。グログラン生地とオールドプリントで仕立てたバッグに、サーカステントから覗く楽しげな曲芸の様子を、きらきらと輝くクリスタルで表現した。“ラプンツェルのおとぎ話”着想のお城型バッグファンタジックな“お城型”のクラッチバッグは、グリム童話『ラプンツェル』からインスピレーションを得たもの。小さな窓には、金色の髪を持つラプンツェルの後ろ姿がデザインされている。その他、台座に隠された“秘密のボタン”を押すと小鳥が歌い出す「バード ケージ コレクタブルクラッチバッグ」など、楽しい仕掛けを施されたバッグが揃う。チャーミングなミニチュアチャームもさらに、個性豊かなアーカイブバッグを“ミニチュア”にしたキーホルダーも登場。チャーミングな「シェルクラッチバッグ」から着想した艶やかな貝殻チャームや、ころんとしたサイコロ型チャーム、パートナーへのプレゼントにもおすすめな「タキシード」などが展開される。【詳細】ルル ギネス「ザ・コレクティブルス」新作バッグ発売時期:2022年5月 ※現在発売中、数量限定。アイテム例:<バッグ>・NO.8 ポートベロー・ハウス(ブラック) 64,000円<50個限定>・NO.14 ポートベロー・ハウス(アンティークローズ) 64,000円<50個限定>・サーカス コレクタブル クラッチバッグ(レッド) 58,000円<50個限定>・キャッスル コレクタブル クラッチバッグ(シルバー) 58,000円<50個限定>・バード ケージ コレクタブルクラッチバッグ 58,000円<ミニ・バッグチャーム>・ダイス ミニコレクタブルチャーム 22,000円・タキシード ミニコレクタブルチャーム 22,000円・シェルチャーム 22,000円
2022年05月13日GU(ジーユー)から、2022年夏に向けた新作レディースサンダル&バッグが登場。クリア素材や編み込みデザインの新作サンダル「クリアサンダル」は、涼やかなムードを演出してくれるクリア素材のベルトがポイント。インソールには低反発クッションを採用しているため、快適な履き心地を提供してくれる。「ナローストラップサンダル」は、足もとに程よい抜け感をもたらしてくれる華奢なストラップが魅力的。低反発クッション入りで、通勤やショッピングなどデイリーユースにもおすすめだ。アッパーの編み込みデザインが目を引く「メッシュサンダル」は、スクエアトゥの洗練されたシルエット。太めのローヒールを合わせているため、歩きやすいのも嬉しい。「クロスベルトフラットサンダル」も、クラフト感のある編み込みアッパーが印象的。レザータッチのため、フラットサンダルでありながらカジュアルになりすぎず、様々なコーディネートと合わせやすい。夏コーデにぴったりの新作カジュアルバッグ夏コーデにぴったりの新作バッグにも注目。オフホワイトがクリーンな印象の「ビッグトートバッグ」は、A4サイズの書類やPCを収納できる大容量サイズ。通勤・通学にはもちろん、サマーシーズンの小旅行でも活躍してくれそう。クロシェ編み仕様のドローストリングバッグ「クロシェバッグ」は、絞り方や結び方で長さを調整し、ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使用できるバッグ。ミニ財布やスマートフォンが収納できる便利なサイズ感だ。リラクシングなワンピースやカジュアルなデニム、浴衣と合わせても楽しめそうだ。【詳細】GU 新作サンダル&バッグ※2022年5月上旬現在、一部商品発売中。販売店舗:全国のGU店舗、オンラインストア・クリアサンダル 2,490円カラー:オフホワイト、ブラック、ブラウン・ナローストラップサンダル 2,490円(※)カラー:ブラック、ブラウン、グリーン・メッシュサンダル 2,490円(※) ※5月中旬発売予定カラー:オフホワイト、ブラック、ブラウン・クロスベルトフラットサンダル 1,990円(※) ※5月中旬発売予定カラー:オフホワイト、ブラック、ブラウン、グリーン・ビッグトートバッグ 2,990円(※)カラー:オフホワイト、レオパード柄・クロシェバッグ 1,990円カラー:ブラック、ベージュ、グリーン(※)は一部店舗とオンラインストアにて販売。【問い合わせ先】GU カスタマーセンターTEL:0120-856-452
2022年05月13日大人気のグラニースクエアモチーフを編んで、バッグやモチーフを手作りしませんか☺️内袋を付けて仕上げるので、実用性もバッチリ◎持ち手もかぎ針編みで作ります!ちょっとしたおでかけに、いかがでしょう☺︎コーディネートのポイントになりますよ❣今回は3種類のバッグ・ポシェットの作り方をご紹介します♪ぜひ、お好きな色の組み合わせで編んでくださいね☘グラニーモチーフのバッググラニースクエアのモチーフをつないだ、少しレトロな雰囲気のバッグです❣モチーフを9枚つないだ編み地を2枚編んで、袋に仕立てます。持ち手は「細編み表引き上げ編み」で編みます。細編み表引き上げ編みの編み方は、写真で詳しく説明しているのでご安心ください☺作り方はこちらグラニーモチーフのポシェットモチーフを4枚つないだ編み地を2枚編んで作る、小さな可愛いポシェットです色の組み合わせを考えるのも楽しんでくださいねこちらも内袋つきです♪作り方はこちら大きなグラニーモチーフのポシェットこちらは、グラニースクエアのモチーフを大きく編んで作るポシェット♪レトロっぽさがとっても可愛いですよ~☺作り方はこちら作品と一緒に写っているかぎ針は「アミュレ」と「ペン-E」です☘持ちやすく手にやさしいかぎ針で、編み物をお楽しみください♪アミュレの詳細はこちらペン-Eの詳細はこちらぜひ、注目アイテムのグラニーモチーフの小物を作ってみてくださいね********************最後までご覧いただき、ありがとうございました☘クロバー公式ホームページでは、ハンドメイドレシピや動画、手芸用品情報など、手芸好きの皆さまに役立つ情報をお届けしています。ぜひご活用ください❣クロバー公式ホームページはこちらかぎ針編みのレシピ一覧はこちら
2022年05月13日タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)とキャセリーニ(Casselini)による、コラボレーションアイテムが登場。2022年5月20日(金)より、全国のタリーズコーヒー店舗にて販売される。ポップな“フルーツ柄”アイテムコラボレーションアイテムを彩るのは、キャセリーニのポップな“フルーツモチーフ”。パッと目を惹く鮮やかなカラーリングと、ジューシーなフルーツモチーフを組み合わせた、夏らしさ満点の雑貨アイテムが揃う。“フルーツキャンディのパッケージ”風ステンレスボトル注目は、タリーズコーヒーのおいしいドリンクも入れられるステンレスボトル。“フルーツキャンディのパッケージ”に着想した、ちょっぴりレトロなビジュアルに仕上げているのが特徴だ。またワンプッシュタイプの使いやすい構造となっているので、お出かけのお供としても重宝することができるはず。スタイリッシュなポーチステンレスボトルと同柄に仕上げたフラットポーチも販売。スタイリッシュなフォルムながら、内側には収納ポケットも備えるなど、機能面にもこだわりを詰め込んでいる。“スイカや柑橘のポーチ付き”エコバッグそのほかスイカや柑橘をモチーフにした、キュートなポーチ付きのエコバッグも登場。鮮やかなカラーに、タリーズコーヒーのロゴをポイントで差し込んだシンプルなデザインに仕上げている。【詳細】・ワンプッシュステンレスボトル(フルーツ) 3,300円・フラットポーチ(フルーツ) 1,430円・フルーツポーチ&ECOバッグ (スイカ/シトラス) 各2,585円発売日:2022年5月20日(金)展開店舗:全国のタリーズコーヒー店舗※一部取扱いをしていない店舗あり。【問い合わせ先】タリーズコーヒージャパン株式会社 お客様相談室TEL:03-3268-8320
2022年05月13日グッチ(GUCCI)は、「グッチ ラブ パレード」コレクションから「ブルー GG キャンバス」の新作アイテムを順次発売。ブルー&ベージュの「ブルー GG キャンバス」アーカイブから復刻グッチのアイコニックな「GG キャンバス」が、ブルー&ベージュのカラーをまとった「ブルー GG キャンバス」として新たに登場。1970年代前半のアーカイブを復刻した配色で、メンズ&ウィメンズの様々なレザーグッズやバッグに落とし込まれている。ウェブ ストライプを配した「オフィディア」バッグ&レザーグッズGG パターンとブルー・レッド・ブルーのウェブ ストライプを組み合わせた「オフィディア」ラインからは、3サイズのキャリーオンバッグをはじめ、ダッフルバッグ、ガーメントバッグ、バックパック、ホーボーバッグ、ショルダーバッグ、ベルトバッグ、トートバッグと豊富なラインナップのバッグを展開。また、長財布やミニ財布、カードケースなども揃う。いずれも、深みのあるブルーのレザートリムを配し、上品な佇まいを際立たせている。シルバートーンのハードウェアを飾ったハンドバッグ「ジャッキー 1961」「グッチ ホースビット 1955」といったフェミニンなハンドバッグにも「ブルー GG キャンバス」を採用。シルバートーンのハードウェアが、凛とした表情の「ブルー GG キャンバス」と相まって、存在感を放っている。ローファーやサンダル、スニーカーなどシューズも加えて、ホースビットを配した「ヨルダーン」ローファーやスリングバックパンプスといったドレッシーなシューズから、カジュアルなスニーカー、スライドサンダルまで、「ブルー GG キャンバス」をまとって登場する多彩なシューズにも注目だ。「ライトン」スニーカーは、アッパーに「ブルー GG キャンバス」を配し、曲線的なソールには色味を連動させたブルーのラバーを採用。アクティブさもありつつ、クラシックな配色に仕上げている。この他、ダブル G バックル付きのリバーシブル ベルトや、ベースボールキャップ、ハンチングなどのハットも展開される。【詳細】グッチ「ブルー GG キャンバス」※アイテムによって、発売時期は異なる。入荷次第順次発売。展開店舗:グッチ 直営店、グッチ 公式オンラインストア商品例:・「オフィディア」スモール キャリーオンバッグ 379,500円・「グッチ ホースビット 1955」GG ミニバッグ 302,500円・インターロッキングG ミディアム トートバッグ 225,500円・ウィメンズ スリングバックパンプス 95,700円・「ライトン」GG メンズ/ウィメンズ スニーカー 各118,800円【問い合わせ先】グッチ ジャパン クライアントサービスTEL:0120-99-2177Courtesy of Gucci
2022年05月12日ビューティフルピープル(beautiful people)のサブブランド「ビューティフルピープルフィールズ(beautiful people feels)」から、新作バッグやソックス、Tシャツが登場。2022年5月27日(金)より、ビューティフルピープルフィールズ渋谷パルコ店ほかにて販売される。半透明×定規の「ものさしトート」新作アイテムの注目は、定規とグリッド線が描かれた「Measuring bag /ものさしトート」。半透明のマテリアルを使用しているため、中に入れたもののサイズが分かるというプレイフルなデザインが特徴だ。もう片面には、ブランドロゴがプリントされている。なおファブリックには、サステナブルブランド「プラスティシティ(PLASTICITY)」によるビニール傘のリサイクル素材“GLASS RAIN”を使用。使う人が自分自身の“ものさし”を持ってほしいというメッセージを込め、ブランドの「かしこさ」コレクションの一つとして展開される。“Help / Rival”のリマインダーソックスさらに、着用者の“大切な存在”をリマインドするメッセージがデザインされたベストセラーアイテム「Reminder socks / リマインダーソックス」の新色もラインナップ。左右の足が“動詞&名詞”のセットになった靴下に、<Help / Rival>の単語がオフホワイト×ネイビーの新カラーで仲間入りする。感情Tシャツその他、ミニマムなボディに“はじらい”や“ごちゃごちゃ”などの心情をプリントしたTシャツを用意する。【詳細】ビューティフルピープルフィールズ 新作アイテム発売日:2022年5月27日(金)発売場所:ビューティフルピープルフィールズ渋谷パルコ店、公式オンラインストア※ビューティフルピープルフィールズ渋谷パルコ店では、2022年5月27日(金)から6月12日(日)まで期間限定ストアを開催。アイテム例:・Mesuring bag /ものさしトート・Reminder socks / リマインダーソックス(Help / Rival)・Messsy T / ごちゃごちゃ T シャツ・Shy T / はじらい T シャツ
2022年05月12日歌手の工藤静香が、ファッション誌『VOGUE JAPAN』(コンデナスト・ジャパン)の人気YouTube動画「IN THE BAG」の新エピソードに登場。気になるバッグの中身を披露している。『VOGUE JAPAN』公式YouTubeチャンネルで配信中の「IN THE BAG」は、「おしゃれセレブの気になるバッグの中身をチェック!」というコンセプトで、女性芸能人がバッグの中身を紹介する動画シリーズ。工藤は、今の時期に欠かせない除菌グッズをはじめ、バッグに入っていないと落ち着かないという干し芋やどこでも抹茶をたてられるセット、そして必ず入っているという懐紙(かいし)など、ならではの工夫と気づかいが詰まった逸品を続々と披露。バッグの整理術や出先でのリラクゼーションについてなど、真似したくなるアイデアも明かしている。
2022年05月12日メディアやSNSで話題のエコバッグシリーズに新作9種が登場!新柄3種×3サイズでラインナップ!AWESOME STORE(オーサムストア)「NEW エコバッグ!」オーサム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:堀口康弘)が運営するライフスタイルショップ「AWESOME STORE(オーサムストア)」では、ポップで便利なエコバッグ各種を、全国の「オーサムストア」店舗、およびオンラインストアにて展開しております。すべて低価格ながらデザイン性が高いオリジナルアイテムとなっております。■概要今やだれもが持ち歩くエコバッグ。オーサムストアでも定番である”エコバッグシリーズ”に待望の新作9種が入荷いたします!3種類のデザインテーマはそれぞれ、レモン果樹園・ミントパッケージ・ジャンクフードと、オーサムストアならではのポップなテイストで、唯一無二のオリジナルアイテムに仕上がっております。また今回、待望のLサイズにも新デザインがラインナップ。用途によって選べるサイズ展開も魅力の1つとなっております。様々なデザイン・サイズから、あなたのお好きなマイエコバッグを見つけてみては!?ぜひお近くのオーサムストア店舗、またはオンラインストアをご利用ください。『NEW エコバッグ!』特集ページ 便利すぎるポリエステル製”エコバッグシリーズ”使い勝手が良く、価格もリーズナブルなのが魅力のオーサムストアエコバッグ!待望の新柄3種類が入荷いたします。サイズも用途に合わせてお使いいただける3サイズ展開。くるっと丸めてとめられたり、カラビナ付きの収納袋が付いてたり、それぞれ収納時も抜かりないのがポイントです!\新柄は3種類!/「Lemon Tree」「Mint Tablet」「Junk Food」※5月16日週より順次入荷予定!【NEW】「コンビニエコバッグ 各種」価格:各275円/サイズ:W26×D20×H29cm「コンビニエコバッグ 各種」収納時【NEW】「エコバッグ M 各種」価格:各319円/サイズ:W40×D4×H38cm/袋の中に輪っかの紐が付いており、カラビナ付きの収納袋が引っ掛かるようになっています。「エコバッグ M 各種」カラビナ付きの収納袋付き【NEW】「エコバッグ L 各種」価格:各429円/サイズ:W48×D5×H45cm「エコバッグ L 各種」内ポケット収納\他にも種類豊富にご用意しております!/「エコバッグ 各種」(Coffee、Apple、Chicken)「コンビニエコバッグ Coffee」価格:275円/サイズ:W26×D20×H29cm「コンビニエコバッグ Coffee」収納時「コンビニエコバッグ Apple」価格:275円/サイズ:W26×D20×H29cm「コンビニエコバッグ Apple」収納時「コンビニエコバッグ Chicken」価格:275円/サイズ:W26×D20×H29cm「コンビニエコバッグ Chicken」収納時「エコバッグ M Coffee」価格:319円/サイズ:W40×D4×H38cm「エコバッグ M Coffee」カラビナ付きの収納袋「エコバッグ M Apple」価格:319円/サイズ:W40×D4×H38cm「エコバッグ M Apple」カラビナ付きの収納袋「エコバッグ M Chicken」価格:319円/サイズ:W40×D4×H38cm「エコバッグ M Chicken」カラビナ付きの収納袋「エコバッグ AS Recycle 各種」"Sustainable(サスティナブル)"をイメージしたデザイン。「コンビニエコバッグ AS Recycle」価格:275円/サイズ:W26×D20×H29cm「コンビニエコバッグ AS Recycle」収納時「エコバッグ AS Recycle M」価格:319円/サイズ:W40×D4×H38cm「エコバッグ AS Recycle M」カラビナ付きの収納袋「エコバッグ AS Recycle L」価格:429円/サイズ:W48×D5×H45cm「エコバッグ AS Recycle L」内ポケット収納”AWESOME STORE(オーサムストア)”とは?商品イメージ原宿・表参道店 外観■AWESOME=スゴい!「AWESOME STORE」は、デザイン性が高いオリジナル製品を、驚きの低価格帯で提供する、原宿発祥のライフスタイルショップです。シンプル&ナチュラルをベースに、遊び心を加えた雑貨アイテムを多数取り揃えています。■全国に店舗を展開!まだまだ増加中!2014年に原宿表参道に旗艦店を構え、現在では東北から九州まで、65店舗を展開。全国のお客様にお買い求めいただけるよう、さらに店舗数を増やしていく予定です。また直営のオンラインストアもご用意しております。※2022年5月現在■ストアリスト ■オンラインストア ■SNS・Instagram(@awesomestore_jp) ・Twitter(@awesomestore417) ・Facebook(@awesomestore.jp) ※価格はすべて税込み表記です。220512「AWESOME STORE」プレスリリース.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年05月12日レジ袋が有料化になり早2年。「エコバッグなんてちゃんと持ち歩けるかな…」と心配していたものの、今やすっかり浸透して、生活になくてはならない存在になりましたよね。アンジェで取り扱うエコバッグも多種多様。どのエコバッグを選ぶかどうかは、買い物のペースや家族の人数など、ライフスタイルや好みによって違うはず。そこで今回は、bon moment(ボンモマン)のエコバッグシリーズを複数愛用しているスタッフが、どのエコバッグを、どのように使い分けしているのか、その使用シーンについてご紹介します。バイヤー田中「レジカゴ用バッグと“レジゴー”で快適な買い物ライフに」【スタッフDATA】・ファミリー世帯(大人2人+子ども2人)・買い物ペース:平日5日分は週末にまとめて、土日分は家族のリクエストにあわせて追加で買い物。・愛用エコバッグ:bon moment 買い物かごバッグの2個持ち長年、レジカゴにすっぽり入る 「bon moment 買い物かごバッグ」 を愛用していますが、コロナ禍で「レジカゴにセットさせてください。」とお伝えするのがなんとなく気が引けてしまい、便利なはずなのにイマイチな使い心地。そんな悶々とした日々の中、近所のAEON(イオン)に導入された「レジゴー」。「レジゴー」のおかげで快適な買い物ライフを再び手に入れることができました。スーパーについたら、レジカゴをカートに入れて、買い物かごバッグをセット。商品を選んで、バーコードを読みとりながら、商品をレジカゴバッグに詰めていきます。会計コーナーで支払いを済ませたら、上の巾着部分をしめて、レジカゴから出して完了です。電動付き自転車の大き目のカゴにもピッタリなサイズ感。買い物かごバッグは、保冷効果があることと、レジカゴにも、自転車のカゴにもピッタリと収まる点がお気に入りです。家族で出かけたついでにスーパーによることも多いので、1つは車に、1つは自転車用にと2個を愛用しています。 ・bon moment 買い物かごバッグ レジかご用 保冷エコバッグ/ボンモマン スタッフ本島「シーンによって数種類のエコバッグを使い分け」【スタッフDATA】・ファミリー世帯(大人2人+幼児1人)・買い物ペース:1週間分を週末にまとめて、都度追加で買い物に。・愛用エコバッグ:「bon moment 買い物かごバッグ」と「bon moment マチの大きなエコバッグ Mサイズ」を使い分けレジ袋有料化になってまず最初に使ったエコバッグは、 「bon moment コンビニバッグ」 。マチがあるので、お弁当などを入れても中身が傾かないのがお気に入りですが、スーパーでの買い物にはサイズが小さめです。そこで、週末のまとめ買い用として、 「bon moment 買い物かごバッグ」 と 「bon moment マチの大きなエコバッグ Mサイズ」 を追加でお迎え。「bon moment 買い物かごバッグ」は、レジカゴから袋に詰め直す必要がないので、袋詰めが下手な夫も、使いやすくてお気に入り。お買い物に飽きてグズる子どもを待たせることなく、サッと帰ることが出来ます。容量もレジカゴ1つ分がしっかり入るので、1週間分のお買い物も安心です。ただ、荷物を出来るだけコンパクトにしたい私としては、折り畳んだ状態で持ち運ぶ時にかさばってしまうのが、唯一の残念ポイント。なので「買い物かごバッグ」は、週末に車でお出かけする際の買い物用として使っています。それ以外のお買い物には、 「bon moment マチの大きなエコバッグ Mサイズ」 が便利。3人家族の3〜4日分の買い物にちょうどいいサイズです。持ち手も大き目の作りなので、肩にかけて持っても楽々。こちらはくるっと丸めてコンパクトになるので、私はいつもベビーカーの背面ポケットに入れています。買い物をした後は、ベビーカーのフックに。シンプルデザインもお気に入りです。※重いものを入れすぎると、ベビーカーが後ろに倒れてしまうので注意してくださいね。ちなみに 「bon moment コンビニバッグ」 は、コンビニのお弁当を入れたり、ドラッグストアでちょっとした日用品を買った時に便利。こちらもコンパクトに丸めて、通勤用バッグの中に必ず入れています。 ・bon moment マチの大きなエコバッグ M ・bon moment 買い物かごバッグ レジかご用 保冷エコバッグ/ボンモマン 編集長大西「自立するレジカゴ用バッグで、荷物が雪崩る心配なし」【スタッフDATA】・ファミリー世帯(大人2人+子ども1人+猫)・買い物ペース:基本は週末にまとめて、+平日仕事帰りにちょこっと買い物・愛用エコバッグ:「bon moment 買い物かごバッグ」と「bon moment コンビニバッグ」家のすぐそばに大型スーパーがあるので、いつも徒歩で買い物にいきます。 「bon moment 買い物かごバッグ」 を肩がけ+ 「bon moment コンビニバッグ」 にスマホと財布を入れていくのが買い物スタイル。ビニールの買い物袋では、重さで手に食い込んで帰り道が大変だったのですが、「買い物かごバッグ」はクッション性のある肩紐なのでそんな心配もなし。時にキャットフード、猫砂など買い込みますが、自分の足でしっかり歩いて帰れます。買い物後はパンパンに詰まった重くて大きな荷物。帰宅するとまず玄関にドサッと荷物を置きますが、買い物かごバッグは自立するので荷物が雪崩になる心配もなし。卵やパンなど上の方においておけば、潰れが気になることもありません。コンビニバッグはその名の通り、コンビニでお弁当を持ち帰るのに便利なサイズですが、意外と大容量。スーパーの買い物とは別に寄る、ドラッグストア・100均・パン屋さんなどの荷物を入れるのにぴったりです。「買い物かごバッグ」は家に据え置きで持ち歩きはしていませんが、コンビニバッグだけは通勤時も必ず携帯しています。朝ごはん用のパンや牛乳、バナナに卵など、ちょっとした買い物ならこれひとつでもOK。平日夜のちょこっと買いに活躍中。小さくてコンパクトなのに、頼れるバッグです。 ・bon moment ずれにくいエコバッグ コンビニバッグ/ボンモマン ・bon moment 買い物かごバッグ レジかご用 保冷エコバッグ/ボンモマン 複数使いが新定番?!なbon momentエコバッグシリーズ家族構成やライフスタイルの異なるアンジェスタッフ達。それぞれの生活に合ったエコバッグを、使用シーンによって使い分けていました。ライフスタイルによって使い分けられ、スタイリッシュに持てることで人気のbon moment(ボンモマン)エコバッグシリーズ。長らく欠品が続いていましたが、久々の再入荷中。「結局どれが一番使いやすいの?」「エコバッグを新調したいかも。」という方、是非参考にしてみてくださいね。 ⇒エコバッグラインナップ一覧はこちらから もとじまアンジェ編集部。国内・海外旅行が好きな30代。家事や育児がワクワクしたものになるような少し気の利いた雑貨を見るのが大好き。夫と息子の3人で横浜マンション暮らし。
2022年05月10日新築マンション掲示板「マンションコミュニティ」やWebサイトウィジェット「FeedWind」などを開発運営するミクル株式会社(代表取締役CEO:福井 直樹)は、ノートパソコン、付属品、ケーブル類が全て入るジャケット型のバッグ「RAKKU 着るバッグ」を開発、2022年5月10日(火)よりクラウドファンディングサイトCAMPFIREにて販売いたします。バッグ並みの収納力CAMPFIRE商品ページ: 当社は2005年にITベンチャーを創業して以来17年間、仕事より家族を優先するという非常識な会社にも関わらず黒字成長を続けてきました。また、今まで一度もオフィスを持ったことがありません。そのため、自宅、コワーキングスペース、カフェ、旅行先などあらゆる場所を仕事場にしてきました。もちろん、仕事道具であるパソコンやACアダプター、ケーブル、Wi-Fiルータなどはいつも持ち歩いてきました。そんな当社が今回、仕事に必要なアイテムを全て収納できる「着るバッグ」を開発しました。カバンのように収納力豊富で機能的、だけど見た目はシンプルなジャケットにしか見えないデザインになっています。13インチのパソコンを背中に収納11インチのタブレットを収納可能<主な特徴>●バッグ並みの収納力ノートパソコン、付属品、ケーブル類などのツールが全て入るジャケット型のバッグ。●シンプルなデザイン収納力とは裏腹に、見た目はシンプル&ミニマルなデザインのジャケット。●リモートワークのお供にカフェやコワーキングスペースに手ぶらでお出かけしてリモートワーク。●リュックのような安定性ストラップ内蔵でリュックのように荷物を安定して持ち運び可能。●イージーケアシワになりにくい素材でウォッシャブル。●ユニセックス男女兼用。SMLの3サイズ展開●2色展開黒、ベージュユニセックスデザイン■詳細RAKKU 着るバッグ: ・2022年5月10日より1ヶ月間、クラウドファンディングサイトCAMPFIREで発売・定価:33,000円・20着限定で40%OFFキャンペーン(19,800円)・公式インスタグラム(@RAKKU_DESIGN): 黒、ベージュの2色展開■ショールームクラウドファンディングの期間中、都内3ヶ所のショールームで着るバッグを展示をしています。お近くにお住まいの方や、素材感やサイズ感を確かめたい方は是非お立ち寄りください。(ショールームでは購入できません。購入はCAMPFIREのサイトでお願いします。)<b8ta Tokyo - 有楽町>営業時間:11:00-19:30 定休日:不定休〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル1階<b8ta Tokyo - 新宿マルイ>営業時間:新宿マルイ本館に準拠 定休日:新宿マルイ本館に準拠〒160-0022 東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ 本館1階<BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE(渋谷PARCO 1F)>営業時間:10:00-21:00 定休日:不定休〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 1F■会社概要社名 : ミクル株式会社設立 : 2005年10月5日代表者: 代表取締役CEO 福井 直樹URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月10日脱いだ上着で“手が塞がる”、バッグに入れても“かさ張る”といった声を受けて新企画青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、上着をバッグに掛けて持ち歩けるスーツの新商品『ハングスーツ』を5月10日(火)から全国の「洋服の青山」および公式オンラインストアで販売します。これからの汗ばむ季節に仕事で上着が必要なビジネスパーソンに向けて、屋外での移動中などで便利に使えるアイテムとして提案していきます。◎商品紹介: 屋外で上着を脱いで持ち歩く際に、“手が塞がり邪魔になる”や“バッグに入れるとスペースをとりかさ張る”といったビジネスパーソンの声を受けて、手持ちのバッグに“ハンギング”という発想の新商品を企画しました。上着内側のストラップ今回発売する『ハングスーツ』では、上着の内側に装備したストラップをバッグの持ち手に取り付けることで、脱いだ上着が荷物にならずハンズフリーで持ち歩くことができます。ストラップはロック式でしっかり固定されワンタッチで着脱が可能。ブリーフケース・ショルダーバッグ・バックパックなど、どんなバッグにも簡単に取り付けて使用できます。スーツにはシワになりにくい生地を使用しており、バッグから取り外した際にもきれいな状態で着用できます。上着裏地仕様これに加えて、スーツはストレッチ生地で動きやすく軽い着心地が特徴。通気性が良く汗ばむ季節でも快適に着用いただける他、自宅で洗えるイージーケア性も魅力です。なお、裏地の一部には再生ポリエステル素材(ECOBLUE)を使用しています。■商品概要商品名ハングスーツ素材ウール50% / ポリエステル50%色柄ネイビー系・グレー系で計5種類サイズYA体・A体:3号~8号AB体・BE体:4号~8号販売価格本体29,000円(税込31,900円)販売店舗洋服の青山全店洋服の青山オンラインストア※記載の情報はリリース発表時現在のものです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年05月10日新年度を迎えて気分を一新、バッグを新調したという方も多いのではないでしょうか。せっかく新しく買ったお気に入りのバッグ。中身がごちゃごちゃだと、なんだか気分も下がってしまいます。そんな時にあると便利なのが、 「bon moment バッグを仕切れる 深型バッグインバッグ」。 高さ24cmに設計された深型シルエットなので、大き目バッグでも埋もれることなく、きれいに整理整頓しながら収納を叶えてくれます。ほどよいハリのある生地で、便利なポケットは内側にも外側にもたくさん。物の定位置を決めることが出来て、バッグの中をひっかき回す…なんて悩みも解決。通勤バッグ、休日のマザーズバッグなど、シーンで合わせるバッグが変わっても、バッグインバッグを移し替えるだけなので楽々です。 この投稿をInstagramで見る アンジェ web shop(@angers_web)がシェアした投稿 そんな「bon moment 深型バッグインバッグ」は、入荷する度に完売続出、累計販売数12,000個越えの大人気アイテム。そしてこの度、一部カラーが待望の再入荷となりました!そこで今回は、「bon moment 深型バッグインバッグ」をご愛用中というインスタグラマーさんから届いた、リアルな使用感レポをご紹介いたします!リュックに入れ替えるだけ!大正解でした(@mih5222 さま)真似したくなるような収納術がためになる、整理収納アドバイザーの mih5222 さま。いつもバッグの中身を入れ替えるのが大変という悩みを、バッグインバッグが解決してくれたんだそう。ずっとバッグからリュックに中身を入れ替えて使うと…どこに何を入れたかわからなくなって探し物にもやもやしてました。深型の仕切りをたまたま見つけてこれだー!!!!大正解でしたリュックに仕切りバッグを入れ替えるだけどこに何が入っているかはいつも通り。すっきり!<写真・コメント@mih5222 さま>やっぱり使いやすかった!リアルな私の通勤グッズ(@cafe_closet02 さま)シンプルなインテリアと暮らしの工夫が素敵な、 cafe_closet02 さま。入荷待ちとなることも多いバッグインバッグを、再販されたタイミングですぐにポチっ!とお迎えいただいたんだそう。深めのバッグでも整理整頓できて、出し入れしやすい!と、その使い心地を教えてくださいました。今までの私なら間違いなく#ブラック を選んでたんですが持ち物が#グレー だらけなので中が暗いと見つけにくくて^^;;この色正解!#ベージュ もかわいい!☑︎ポケットは内側に3つ、外側に5つ。☑︎ファスナー付きポケットも便利☑︎カバンの中のごちゃごちゃ解消☑︎深型なのでリュックにも◎☑︎ネットに入れて洗濯機で丸洗いOKネコポス対応になってましたよ♡<写真・コメント@cafe_closet02 さま>バッグの中を整えて、気分もスッキリ!生活が変わって持ち物も増えがちになるこの季節。「あれどこいった?!」とならないために、バッグの中はスッキリ整えたいもの。普段から整理上手なインスタグラマーさんたちも、バッグインバッグを活用して、上手に整理整頓していました。久々の再入荷となる「bon moment 深型バッグインバッグ」、この機会に是非チェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】バッグの中で埋もれない、深型バッグインバッグ。ごちゃつく荷物をスッキリ整理できます。深さのあるトートバッグや、通勤バッグと合わせるのもおすすめ。⇒ bon moment バッグを仕切れる 深型バッグインバッグ/ボンモマン【ネコポス便】 もとじまアンジェ編集部。国内・海外旅行が好きな30代。家事や育児がワクワクしたものになるような少し気の利いた雑貨を見るのが大好き。夫と息子の3人で横浜マンション暮らし。
2022年05月10日お嬢様のおでかけバッグみたい!4歳の娘さんを育てるアリコ(@ariko327327)さんは、身近なものを使って子どもが楽しめるおもちゃやグッズなどの作品をたくさん作っています。Twitterで特に今、話題になっているのは、花柄のティッシュの箱をリメイクした可愛すぎるバッグ!空っぽになったら捨ててしまうティッシュの箱が……こんなにかわいいバッグに大変身!まるでお嬢様のおでかけバッグのような可憐さで、サイズ感も小さな女の子にぴったりです。子どもはもちろん、大人も欲しくなってしまうかわいさですよね。ここの投稿には、スコッティを製造販売している日本製紙クレシア株式会社の公式Twitterアカウントからも「スコッティフラワーボックスをこんなに可愛くリメイクしていただきありがとうございます」とコメントが寄せられています。ティッシュ箱をとっても素敵にリメイクしたアリコさんにお話を伺いました。 ――空き箱の花柄をうまく利用したバッグがとっても素敵です。アリコさん以前、本でティッシュ箱をバッグにするアイデアを知り、いつか娘に作りたいなと頭の片隅に覚えていました。そんなときに普段から使っているスコッティのパッケージがリニューアルされたと知り、この可愛らしいデザインを活かしたいと思い作ってみました。――娘さんの反応はいかがでしたか?アリコさん「可愛い~!」とすぐに気に入ってくれました。おままごとや折り紙の作品入れに、家の中で使っています。――大喜びですね。手作りのおもちゃなど様々な作品を作るようになったきっかけは?アリコさんおもちゃを買うのは好きですが、住宅事情もあり物を増やせないので、あるものの中で工夫して遊べるといいなと思い、娘が赤ちゃんの頃から作るようになりました。――今までに作られた作品で一番思い出深い作品はなんですか?アリコさん初めて作った「カエルくんぱくぱく」は、娘が大好きで何度も繰り返し遊んでくれたので思い出深いものです。トングは親指・人差し指・中指の指先をよく使う遊びで、指先が器用になるといいなと思い作りました。何度もカエルくんにご飯を食べさせて遊んでくれたので、お箸や鉛筆の持ち方も安定してよかったなと思います。(アリコさん提供写真)アリコさん色が付かないお化粧セットも娘の反応がよかったです。ママがメイクをしていると、娘は「私も!」とメイクの真似ごとをしたがるのですが、本物のメイク道具は落として割れたり、口に入れたり粉を吸い込んだりと心配なことが多いです。そこで、100均で材料を揃えて子ども用のメイクセットを作りました。作り方はブログで紹介しています。 すごくかわいい作品ばかりで真似したくなります!アリコさん、素敵なお話をありがとうございました。====================投稿主アリコさんTwitter@ariko327327Instagram@ariko327ブログ子どもが寝たら何しよう(マイナビ子育て編集部)<関連記事>・保育園着の予定だったユニクロトップスが可愛くなりすぎてお出かけ着に昇格! ママの刺繍センスがスゴい・この方法すごい!ずっと思い出に残るベビー服の残し方【センスが素敵すぎる】・天才のアイデアだ!! 醤油をかけたら豆腐が変身、子どもたちが「わ~!食べる!食べる!」と大喜び
2022年05月10日ディスコード ヨウジヤマモト(discord Yohji Yamamoto)のバッグ「チューリップ(TULIPS)」に新色が仲間入り。ディスコード ヨウジヤマモト全ストアほかにて販売される。“花のつぼみ”型レザーバッグに新色「チューリップ(TULIPS)」は、その名の通り、“チューリップの花のつぼみ”を思わせるシルエットが特徴的なレザーバッグだ。底のパターン(型)に少しひねりを加えているため、ハンドルを持った時に美しいドレープが生まれる、エレガントな仕上がりだ。ハンドルは2種類の持ち方ができ、さらに取り外し可能なショルダーストラップも付属するので3WAY仕様に。ハンドルに付いたリングには、カードホルダーやキーリングを取り付けることもでき、手荷物をスマートに収納できる。そんなディスコード ヨウジヤマモトのレザーバッグ「チューリップ」に、新色が追加。こなれ感を演出できるグレージュと、コーディネートのポイントになるシルバーが新たにラインナップする。サイズはラージ、スモールの2種類を用意。他にも、鮮やかなイエロー、大人っぽいベージュなどのカラーバリエーションも揃っているので、自分好みのカラーを見つけてみて。【詳細】ディスコード ヨウジヤマモト「チューリップ」バッグ 新色発売日:2022年4月25日(月)取り扱い店舗:ディスコード ヨウジヤマモト全ストア(ギンザ シックス、渋谷パルコ、伊勢丹新宿店)及び、公式オンラインブティック・チューリップ スモール 97,900円・チューリップ 118,800円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2022年05月09日コーチ(COACH)から、新作「デニム」コレクションのメンズ&ウィメンズバッグなどが登場。コーチ新作「デニム」バッグコーチの新作「デニム」コレクションでは、デニム地にリベットを施したバッグや小物類を展開。濃淡のあるオーガニックコットンにシグネチャーパターンが映える「ウォッシュド デニム シグネチャー」と、日本限定のインディゴブルーモデル「ソリッド デニム」の2タイプが揃う。シグネチャーパターンが魅力「ウォッシュド デニム シグネチャー」「ウォッシュド デニム シグネチャー」の中でも注目は、「フィールド トート」バッグ。付属の赤いウェビングストラップを付ければ、クロスボディやショルダーバッグとしても使用することができる。しっかりとしたマチと底鋲があるため、自立するのも嬉しいポイント。ミニサイズから、A4の書類や15インチのノートパソコンが入るゆとりのあるサイズまで、バリエーション豊富なサイズが揃う。「チャーター バックパック」は、使い勝手の良いサイズ感で、平日も休日も活躍。旅行の際にも、重宝しそうだ。インディゴブルーの日本限定「ソリッド デニム」インディゴブルーデニムを採用した日本限定「ソリッド デニム」には、4つのモデルがラインナップ。3つのコンパートメントを備えたホーボーバッグ「ハドリー(Hadley)」や、ターンロックが印象的な「ウィロウ(Willow)」のバケットバッグとトートバッグ、スマートフォンケースやカードケースを備えたウォレットバッグ「ノア(Noa)」が揃う。【詳細】コーチ新作「デニム」コレクション※2022年5月上旬現在発売中。・シグネチャー デニム フィールド トート 40 93,500円 H36.5xW40xD20cm・シグネチャー デニム チャーター バックパック 86,900円 H40x W30x D12.5cm・ソリッド デニム Hadley ホーボー 72,600円<日本限定> H28xW31xD18cm・ソリッド デニム Willow バケット 66,000円<日本限定> H22xW23.5xD11cm【問い合わせ先】コーチ・カスタマーサービス・ジャパンTEL:0120-556-750
2022年05月09日