「フランス女性」について知りたいことや今話題の「フランス女性」についての記事をチェック! (1/4)
2024年10月14日、UEFAネーションズリーグでフランス代表がベルギーを2-1で下し、見事な勝利を収めた。【画像】「もはやパリコレモデル」フランス代表DFのファションが唯一無二すぎると話題にこの試合、フランスは序盤からベルギーにプレッシャーをかけられ、開始早々にユリ・ティーレマンスがペナルティを獲得。しかし、彼のシュートは大きく枠を外れ、フランスにとって幸運な展開となった。数分後、ベルギーのファウルでフランスがペナルティを獲得し、コロ・ムアニが冷静にゴールを決めて先制点を挙げた。その後、ベルギーのロイス・オペンダが同点ゴールを決めたものの、後半にコロ・ムアニが再び頭でネットを揺らし、フランスがリードを奪った。後半終盤、キャプテンのチュアメニが2枚目のイエローカードを受け退場する波乱もあったが、フランスは10人でベルギーの猛攻をしのぎ、2-1で勝利を収めた。 この投稿をInstagramで見る Equipe de France de Football(@equipedefrance)がシェアした投稿 この勝利により、フランスはネーションズリーグA2グループで2位を維持し、準々決勝進出に向けた大きな一歩を踏み出した。ベルギーは惜しくも勝利を逃したが、次回の試合で巻き返しを図るだろう。
2024年10月15日フランスはUEFAネーションズリーグ第3節でイスラエルと対戦し、4-1で大勝を収めた。【画像】8得点の激闘!サッカー男子・スペインが開催国フランスを破り金メダルフランスは序盤から攻勢に出て、わずか7分でエドゥアルド・カマヴィンガがゴールを決め、試合の流れを作った。イスラエルは一度オムリ・ガンデルマンのヘディングで同点に追いついたものの、その後すぐにフランスが反撃。クリストファー・エンクンクが近距離からフランスにリードをもたらし、試合の主導権を握り続けた。 この投稿をInstagramで見る Equipe de France de Football(@equipedefrance)がシェアした投稿 この勝利により、フランスはグループA2でイタリアを追撃し、優勝争いに踏みとどまっている。カマヴィンガの先制弾を皮切りに、チーム全体で見事な連携を見せたフランスは、今後もその勢いを維持することが期待される。
2024年10月13日フランスサッカー連盟が8日までに公式インスタグラムを更新した。【画像】「ありがとう、フットボール」元フランス代表DFラファエル・ヴァランが電撃引退「Comme on dit : rassemblement pluvieux rassemblement heureux.(俗に言うように、雨降って地固まる。)」と綴り、複数枚の写真を投稿した。写真にはフランス代表選手たちの私服コーディネートが映し出されている。ファンの中ではイブラヒマ・コナテの顔を隠す着こなしが話題になっている。フランス代表は日本時間11日にイスラエル、15日にベルギーと対戦する。 この投稿をInstagramで見る Equipe de France de Football(@equipedefrance)がシェアした投稿 この投稿には20万件を超えるいいねが寄せられている。
2024年10月09日フランス気分が高まるこの夏。「おうちでテレビを見ながら、フランス料理を食べる」なんて、いつもと違うプチ贅沢を味わうのも良いですよね。ただ、フランス料理というと、家で作るのは難しそう……。そこで、自宅で手軽に作れるフランス料理を、成城石井のシェフ・水野翔太さんに教えてもらいました!低アルコールのシードルなど料理に合うお酒、そして平日の夜に食べたい新惣菜もご注目ください。意外と簡単にフレンチが完成!切るだけ&ワンパンレシピ2024年7月26日(金)〜8月31日(土)の期間中、成城石井では「フランスフェア」を開催し、フランスにちなんだ自家製惣菜やパン・デザートなど最大90品を展開しています。そのフェア対象品に合わせて、店頭やSNSでは自宅で簡単に楽しめるレシピを紹介。店頭では水野シェフが考案した簡単レシピを5種類のせたリーフレットをイベント期間中配布予定です。例えば「カマンベールチーズとりんごのアペリティフ」はフランス産「プレジデント カマンベール 8ポーション」を使ったレシピ。作り方はカマンベールとリンゴをカットして並べて、りんごジャム・蜂蜜・オリーブオイルを混ぜたソースをかけるだけ!水野シェフによると、風車のように並べるのが美しく盛り付けるコツです。火も使わず、簡単なのに、フランス風前菜があっという間に完成します。りんごのシャキッとした食感とトロッとしたカマンベール、一緒に食べると抜群のおいしさ!詳しいレシピは店頭で配布されるリーフレットをご確認ください。リーフレットでは、5種類の簡単レシピに合わせておすすめのお酒も紹介されています。ソムリエ資格を持つ商品部本部 酒販課 バイヤーの長澤卓也さんによると、「カマンベールチーズとりんごのアペリティフ」にぴったりのお酒は「シードル プティ ブション(750ml、1,639円、写真右)」。シードルはりんごのお酒なので、りんごの料理と相性抜群です。さらにアルコール度数が2.5%と低めで、お酒が強くないアラサー女子にもぴったり!「九州産黒毛和牛のステーキ~ブルー・ド・オーヴェルニュと燻製ナッツ~ 」は一見、難しそうなのにワンパンで作れちゃう水野シェフ考案レシピ。フランス料理で難しいソース作りを、「ブルー・ド・オーヴェルニュ」というフランス産の青カビチーズで代用するレシピです。ステーキ肉を初心者がおいしく焼くためには、「薄めのステーキ肉」を選ぶのが水野シェフのおすすめ。厚切りすぎると火入れが難しく、取材時は1cm〜1.5cmのステーキ肉で実践してくれました。作り方はフライパンにオリーブオイルをひいてアスパラガスを入れ焼き色をつけたら、空きのスペースにステーキ肉も一緒に入れて焼いちゃいます。わざわざアスパラを取り出す必要は無く、中火で片面約1分30秒、バターを加えてもう片面を約1分焼いたら完成です。あっという間!「ブルー・ド・オーヴェルニュ」はどうするのかというと、お皿に盛り付けたあとに乗せるだけなので、失敗なし!ジューシーなステーキと青カビの濃厚なチーズの掛け合わせは、おうちにいながらレストランの味です。赤ワインが好きな人は、フランス・ボルドー・メドック地区の「2022 CHパリ(750ml、2,189円)」を合わせるのも一押し!ワイン単体で飲むとタンニンが濃いめなのですが、ステーキと合わせると抜群にちょうど良い塩梅で、フランスへ脳内トリップできる味です。「自家製ベーコンと砂肝のリヨン風サラダ」はベーコン、角切りにしたパン、砂肝をオリーブオイルで炒めたものを、特製ドレッシングで和えたサニーレタスやトレビスなどに盛り付け、最後に目玉焼きをトッピングする水野シェフ考案レシピ。ドレッシングは「成城石井 フレンチドレッシング」と「テメレール 粒入りマスタード」を混ぜるだけで、ワンランク上の味になります。リヨン風サラダは通常ポーチドエッグをのせるものですが、水野シェフはそれを目玉焼きに変えて、家庭でも簡単に楽しめるレシピにしたそう。サラダですがこれだけで一食分になるほどのボリューム感なので、1人ごはんにもおすすめです。このサラダに合うお酒はフランスを代表するロゼワインの産地・プロヴァンス産の「クール ドゥ カルドリンヌ プロヴァンス ロゼ(750ml 2,189円)」。ワインのアルコール度数の高さが気になる人に長澤さんが教えてくれた方法は、「氷を入れて楽しむ」こと。氷を入れることでキリッと冷え、アルコール度数も下がるので飲みやすくなります。夏のフランスではロゼワインや白ワインに氷を入れる文化があり、果実感やしっかりとした味わいのものなら氷を入れてもおいしく飲めるそう!成城石井では氷を入れて楽しめるおすすめのワインにPOPが設置されてるので、それを目安に選ぶのもいいですね。海老の旨みがすごすぎる……激ウマ惣菜&限定スイーツ平日の夜、料理をせず「すぐにごはんを食べたい……」という働く女子に応えてくれるのも成城石井。フランスフェアでは、自家製惣菜や自社輸入の新商品も登場しています。ぜひとも食べてほしい、絶品の新惣菜が「成城石井自家製 海老の旨みをとじ込めた濃厚ビスク風リゾット(755円)」。フランス・ブルターニュ地方発祥のビスクスープを成城石井流にアレンジしたもので、少し硬めに炊かれたバターライスが添えてあります。スープはアメリケーヌソース・フォンドオマール・海老エキス・海老オイル入り。スープとバターライスをよく混ぜて食べると、口に入れた瞬間に4種の海老の旨みが芳醇に広がります……!ウマ!こちらもプロヴァンス産の「クール ドゥ カルドリンヌ プロヴァンス ロゼ(750ml 2,189円)」と一緒に味わうのが長澤さんのおすすめです。「成城石井自家製 ブリュレドゥーブルフロマージュ(4号 送料込み3,240円)」は人気が出そうな予感しかしない新スイーツ。なんと、2024年7月にリニューアルした公式オンラインショップ「成城石井.com」限定販売のため、成城石井が近くにない人でも買えちゃいます!4層構造のチーズケーキで、1層目がゲランドの塩をきかせたフランス産全粒粉使用の「クッキー生地」、2層目がフランス産8カ月熟成コンテチーズとクリームチーズを使用した「ベイクドチーズケーキ」、3層目がレモン果汁が爽やかな「レアチーズケーキ」、4層目がキャラメリゼしたブリュレ仕立て。ベイクドチーズケーキの濃厚さを感じながら、レアチーズケーキのさっぱりとした後味など計算し尽くされていて、本当においしかったです。販売期間は2024年7月26日(金)10時~8月25日(日)23時59分で、お届け期間が8月2日(金)~8月31日(土)です。おうちでフランス気分を味わえる、成城石井のフランスフェア。水野シェフ考案のレシピを参考にフレンチに挑戦してみたり、お惣菜で気軽にフランス気分に浸ったり、つい成城石井に通ってしまいそうなおいしさでした。テレビを見ながら、成城石井流のフランス料理を味わう夏を楽しんでみてくださいね!・公式オンラインショップ「成城石井.com」HP:
2024年08月01日今年の夏、世界中から注目を集める国といえば「フランス」。現地に行くのは難しくとも、日本のホテルでフランスの朝食「プティ・デジュネ」を楽しみませんか?2024年7月1日(月)〜9月8日(日)の期間中、WHG(ダブリュー・エイチ・ジー)ホテルズの全国15施設で朝食フェア「Spice Up Your Morning ~旅するプティ・デジュネ〜」が開催されます。まるでフランス各地を旅しているような料理はどれもおいしく、朝が楽しみになるクオリティーでした!日本でフランス気分!WHGホテルズの朝食フェアWHGホテルズは「ワシントンホテル」「ホテルグレイスリー」の総称。今回は新宿ワシントンホテル 本館、秋葉原ワシントンホテル、東京ベイ有明ワシントンホテル、横浜桜木町ワシントンホテル、浦和ワシントンホテル、仙台ワシントンホテル、関空泉大津ワシントンホテル、広島ワシントンホテル、キャナルシティ・福岡ワシントンホテル、ホテルグレイスリー札幌、ホテルグレイスリー田町、ホテルグレイスリー浅草、ホテルグレイスリー京都三条、ホテルグレイスリー大阪なんば、ホテルグレイスリー那覇の15施設で朝食フェア「Spice Up Your Morning ~旅するプティ・デジュネ〜」が開催されます。各ホテルによって提供メニューが異なりますが、全施設の朝食ビュッフェで食べられる注目の一品が「クロワッサンペルデュ」。パンペルデュはフランス語で「失われた、硬くてダメになった」という意味で、そのまま食べるのではなく卵液に浸して食べることで、硬いパンもおいしく食べられるというフランスの知恵が詰まった調理法です。それをアレンジしたクロワッサンペルデュは外はカリッと、中はしっとり!コーヒーや紅茶と一緒に食べれば、優雅な朝のひとときを過ごせます。新宿ワシントンホテル 本館、秋葉原ワシントンホテル、浦和ワシントンホテル、東京ベイ有明ワシントンホテル、ホテルグレイスリー田町、ホテルグレイスリー浅草で提供される「キャロット・ラペ」はフランスの定番サラダ。細切りのニンジンにオレンジ・レモンの風味をまとわせたサラダで、シャキシャキ食感がとてもおいしかったです!「白身魚のソテー バジルソース」はフランス南部・コルシカ島の郷土料理。バジル、オリーブオイル、ガーリックソースで仕上げていて、私も試食したところ「おいしい!」と思わず口に出してしまったほどの味わいでした。魚の臭みを消すためにバジルやニンニクのほか赤ワインヴィネガーも使用しているそうで、しっかりとしたフレンチの技法が使われた料理を朝食ビュッフェで味わえるとは、本当に贅沢です。こちらは秋葉原ワシントンホテル、ホテルグレイスリー田町、ホテルグレイスリー浅草で食べられます。フランスといえばパンやスイーツも有名。新宿ワシントンホテル 本館、ホテルグレイスリー大阪なんばで提供する「カヌレ」はフランス伝統の焼き菓子です。バニラとラム酒の風味が香り高く、これをビュッフェで好きなだけ味わえるのもうれしい!今回の朝食フェアでは、各ホテルの地域と共通の文化や風土を持つ、フランスの各地方の料理を意識して提供されているのもポイントです。例えば港町に位置する横浜桜木町ワシントンホテルとキャナルシティ・福岡ワシントンホテルでは、同じく港町の「ニース」の名物「ニース風サラダ」を提供。トマト・ゆで卵・アンチョビ・ツナ・インゲン豆・じゃがいもなどたっぷりの具材を合わせたサラダで、オリーブオイルのドレッシングとともにオリーブの実がほどよい塩気をプラスしてくれます。こちらは秋葉原ワシントンホテル、ホテルグレイスリー田町、ホテルグレイスリー浅草でも提供されますよ。南国・沖縄の「ホテルグレイスリー那覇」で提供される「ナスのボニファシオ風」は、地中海に浮かぶコルシカ島・ボニファシオ市の伝統料理。焼いたナスにナスのペーストやハーブ、卵、パン粉、トマトなどを混ぜたものをのせて、再度オーブンで焼き上げる料理です。食べてみると、まるでお肉が入っているかのような満足感と旨味を感じ、初めての味にテンションUP!こちらは秋葉原ワシントンホテル、ホテルグレイスリー田町、ホテルグレイスリー浅草でも提供されます。クレームブリュレも美味。1施設限定メニューに注目今回の朝食フェアでは参加ホテル全体で合計約30メニューを展開。中でも、「そこに行かないと食べられない」1施設限定メニューがあります。例えば「ムールフリット」は仙台ワシントンホテル限定。フランス北西部の半島・ブルターニュ地方で人気の料理で、ムール貝とフライドポテトと組み合わせて食べるのがブルターニュ流です。プリッとしたムール貝と、フライドポテトを一緒に食べるという日本人には無い発想が面白い!バニラ風味のカスタードを低温で焼き、キャラメリゼをのせたプリン「クレームブリュレ」は浦和ワシントンホテル限定。ザクッと音が鳴るほどキャラメリゼはカリッカリで、なめらかなクリームと一緒に食べれば至福のおいしさでした……。たくさんのメニューを楽しむなら、新宿ワシントンホテル 本館へ全国15施設で異なるメニューが食べられるので、どこのホテルを選ぶか悩むところなのですが、「たくさんフランス料理を食べ比べしたい」という人には「新宿ワシントンホテル 本館」が一押し。クロワッサンペルデュ、キャロット・ラペ、ヴィシソワーズ、カスレ、ラタトゥイユ、ポテ、リヨン風サラダ、プロフィットロール、カヌレ、マカロンを朝食ビュッフェで食べることができます。新宿ワシントンホテル 本館は東京新宿の都庁に隣接し、新宿駅・都庁前駅からは地下道で行ける東京観光に便利なホテル。現在2024年末までに7フロア分の客室のリニューアルを段階的に進めていて、「リニューアルスーペリアツイン」など改装したての客室もおすすめです。改装した客室は「ReFa」のシャワーヘッド付き!まるでフランスに行った気分になれる、WHGホテルズの朝食フェア「Spice Up Your Morning ~旅するプティ・デジュネ〜」。秋葉原ワシントンホテル、ホテルグレイスリー京都三条以外の13施設では、宿泊しなくとも朝食のみの利用も可能です。おうち近くのホテルで朝食を楽しんでもよし、行ってみたかった観光地のホテルで旅行しながら味わってみてもよし。この夏は、日本でフランス気分を楽しんでみてくださいね。・WHGホテルズの朝食フェア「Spice Up Your Morning ~旅するプティ・デジュネ〜」HP:※事前の予告なく、期間・提供内容が変更になる場合がございます。※施設によっては提供していないメニューもございます。予めご了承ください。・新宿ワシントンホテル 本館「リニューアルスーペリアツイン」HP:(撮影・取材・文:小浜みゆ)
2024年06月29日7月WOWOWにて『ボンジュール!フランス映画の祭典』と題して、8本のフランス映画特集が放送・配信される。今回放送・配信されるのは、数あるフランス映画の中からWOWOW独自の切り口で厳選した40作品。映画史に名を刻む名作から誰もが知る定番作品まで、フランス映画ファンはもちろん、あまりフランス映画に馴染みのない人も楽しめる特集となっている。カトリーヌ・ドヌーヴや、リュック・ベッソンといった、フランス映画を語る上で欠かせないキーパーソンの特集のほか、【定番フランス映画5選】では、世界中で人気の『アメリ』や、ヌーヴェルヴァーグの不朽の名作『太陽がいっぱい』の4Kレストア版なども取り上げる。さらに、フランソワ・オゾンやセドリック・クラピッシュといった、現代のフランス映画界をけん引する監督の作品も放送。『私がやりました』『ダンサー イン Paris』といった彼らの最新作もテレビ初放送でお届けする。なお、本特集は放送後に全作品WOWOWオンデマンドでも配信される。<番組情報>『ボンジュール!フランス映画の祭典』【特集・作品ラインナップ】■巨匠たちが愛する女優 カトリーヌ・ドヌーヴ7月1日(月)~5日(金)・哀しみのトリスターナ・ロバと王女・うず潮(1975) [HDレストア版]・終電車・インドシナ [4Kレストア版]『ロバと王女』 (C)Ciné-Tamaris■超速タクシー始動!『TAXi』スペシャル7月7日(日)・TAXi・TAXi2・TAXi3・TAXi4・TAXi ダイヤモンド・ミッション『TAXi』 (C)ARP-TF1FILMS PRODUCTION -LE STUDIO CANAL+1997■フレンチ・ノワールの美学7月9日(火)~11日(木)・狼は天使の匂い・パリは霧にぬれて・夜の訪問者『狼は天使の匂い』 (C)1972 STUDIOCANAL - (C)1972 STUDIOCANAL - Meduza Distribuzione - Tous Droits Réservés■ヒットメーカー リュック・ベッソン7月15日(月・祝)・最後の戦い・サブウェイ・グラン・ブルー [オリジナル・バージョン]・ニキータ・レオン 完全版・フィフス・エレメント・ジャンヌ・ダルク・アデル/ファラオと復活の秘薬『レオン 完全版』 (C)1994 GAUMONT/LES FILMS DU DAUPHIN■ワールドシネマセレクション7月16日(火)~20日(土)・ウィ、シェフ!・エッフェル塔~創造者の愛~・シモーヌ フランスに最も愛された政治家・私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター・テノール! 人生はハーモニー『エッフェル塔~創造者の愛~』 (C) 2021 VVZ Production - Pathé Films - Constantin Film Produktion - M6 Films■唯一無二の世界観 フランソワ・オゾン監督7月21日(日)~26日(金)・私がやりました・すべてうまくいきますように・2重螺旋の恋人 [R15+指定版]・彼は秘密の女ともだち・危険なプロット・しあわせの雨傘『私がやりました』 (C)2023 MANDARIN & COMPAGNIE - FOZ - GAUMONT - FRANCE 2 CINÉMA - SCOPE PICTURES - PLAYTIME PRODUCTION■定番フランス映画5選7月22日(月)~26日(金)・太陽がいっぱい [4Kレストア版]・素直な悪女・突然炎のごとく(1962)・冒険者たち(1967) [4Kリマスター版]・アメリ『アメリ』 (C)2001 UGC IMAGES-TAPIOCA FILMS-FRANCE 3 CINEMA-MMC INDEPENDENT-Tous droits reserves■セドリック・クラピッシュ監督のエスプリ7月28日(日)~30日(火)・ダンサー イン Paris・猫が行方不明・青春シンドローム『ダンサー イン Paris』 (C)2022 / CE QUI ME MEUT MOTION PICTURE - STUDIOCANAL - FRANCE 2 CINEMAPhoto : EMMANUELLE JACOBSON-ROQUES全作品WOWOWシネマで放送放送後、WOWOWオンデマンドで配信詳細はこちら:
2024年06月18日■『マカロンはキスの味』■今週のフランス語【bisou(ビズゥ)】=キスフランスでは挨拶で頬と頬を合わせて「チユッ」と音を立てるか、相手の左右の頬にビズゥをします。メールの最後の結びの挨拶として使うこともあります。作者 ムッシュー・タンのインタビューも配信中!【PROFILE】本名:Antoine Dole(アントワーヌ ドール)。フランスで累計1900万部を突破した大人気マンガ『Mortelle Adèle(毒舌アデル)』の著者。親日家でたびたび来日しており、お気に入りのスポットは上野公園。『YOUは何しに日本へ?』(テレビ東京系)でガドゥ誕生秘話が紹介された。
2024年06月11日ベーカリーやケーキ屋で人気な「クイニーアマン」はフランス菓子のひとつ。バターと砂糖をふんだんに使い、香ばしいデニッシュ生地が絶品です。出来立てのサクサク食感は格別。ぜひおうちで手作りしてみませんか?今回は、クイニーアマンの作り方をご紹介。「そもそもクイニーアマンって何?」という方のためにも、特徴や歴史についても解説します。また、フランスの人気お菓子やガレットのレシピ【7選】も厳選しました。午後のティータイムや朝食、ブランチにぜひお役立てください。■【クイニーアマン(Kouign-Amann)】とは?クイニーアマンとは、クロワッサンに似たパン生地に、たっぷりのバターと砂糖を折り込んで焼いたもの。一般的には円形や四角い形状で作られ、サクサクした層とキャラメリゼされた甘い外側が特徴です。フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子であり、「アマン(Amann)」がバター、「クイニー(kouign)」がケーキを指し、「バターケーキ」という意味です。クイニーアマンは1850年代後半に、ブルターニュ地方のドゥアルヌネ(Douarnenez)という町のパン屋で誕生したとされています。当時小麦粉が不足した一方、バターが豊富に生産されていました。代替品としてバターを多く含む生地を焼いてみたところ、思いがけずおいしいパンが完成し、これがクイニーアマンの原型です。そして、ブルターニュ地方で人気を博し、フランス国内外で愛される伝統的な焼き菓子として定着しました。■焼き立てをおうちで【クイニーアマン】の作り方イングリッシュマフィン型を使うレシピです。生地は冷蔵庫で休ませながら伸ばすのがポイント。出来立てはサクッと香ばしく、バターの香りとグラニュー糖の甘みが口いっぱいに広がります。■ティータイムに【フランス菓子】の人気レシピ5選クイニーアマンのほか、フランス生まれのお菓子は多数あります。ここでは、簡単なものから中級者向けのレシピまで厳選。手作りのフランス菓子とともに、優雅なおうち時間を楽しんでみませんか?・ガレットガレットはフランス語で「丸く焼いたもの」という意味。発酵バターをたっぷり使って厚めに焼き上げ、リッチな風味とザクッとした歯ごたえが楽しめます。1枚で満足感があり、ワンランク上のクッキーを作りたいときにおすすめです。・ウフ・ア・ラ・ネージュフランス語で「ウフ」は卵、「ネージュ」は雪を意味し、茹でたメレンゲにカスタード風味のソースを添える一品です。ふわとろの口溶けがたまらなく、カラメルソースが全体の甘さを引き立ててくれます。余った卵白を消費したいときにも◎。・プルーンのファールもっちりとした食感のカスタード生地にプルーンを閉じ込めて焼き上げる、フランス・ブルゴーニュ地方の伝統菓子です。プルーンの酸味がいいアクセントになり、紅茶ともよく合います。・パン・デピスパン・デピスとは、「スパイスのパン」という意味で、シナモンやナツメグなどスパイスの良い香りが印象的。バターは使わず、ハチミツをたっぷり入れて焼き上げます。もっちりとした食感がやみつきになりますよ。そのまま食べてもおいしいですが、軽くトーストしてアイスを添えてもOK。・サントノーレ円盤状のパイ生地にカラメルシューを王冠のように飾り、中央にクリームを絞るケーキです。豪華な見た目で、フランスでは特別な日に食べられることが多いそう。やや難易度は高いですが、ひとつひとつの工程はそれほど難しくありませんよ。■朝食やブランチに【ガレット】の人気レシピ2選そば粉を使用したガレットはフランス・ブルターニュ地方の郷土料理。片面だけを焼き、フライパンの上でハムやチーズ、卵・野菜などをトッピングするのが特徴です。・たまご×キノコ×チーズのガレットマッシュルーム、マイタケ、シメジなどをハーブで炒め、たっぷりチーズと卵をからめていただきます。キノコの芳醇な香りが際立ち、爽やかなスパークリングや白ワインとも好相性。これだけで大満足できそうですね。・サーモン×クリームチーズのガレットサーモンやクリームチーズ、ベビーリーフや紫玉ネギを盛り合わせる、サラダ系ガレットです。アップル・ブランデーとも呼ばれる「カルヴァドス」の風味を効かせて、大人の味わいに。ヘルシーでおいしく、女子会や家飲みに良さそうですね。クイニーアマンは見た目も香りもすべてにおいて、そそられる要素がいっぱいです。ぜひ手作りして、焼き立ての香りとカリ&サク食感を楽しみましょう。また、美食の国「フランス」にはクイニーアマン以外にも魅力的なスイーツや料理が盛りだくさん。まずは簡単なものから挑戦してみて、プチ旅行気分を味わってみてくださいね。
2024年06月07日エールフランス航空は2024年4月1日より90周年記念特別運賃「ランデヴー」販売を開始いたしました。フランスをはじめ、ヨーロッパ各地の美しいデスティネーションと出会う旅にこの特別なキャンペーンをご利用ください。90周年記念特別運賃は4月15日まで公式ウェブサイトからご購入いただけます。ランデヴー・キャンペーン■パリ行き特別運賃エコノミークラス :160,270円からプレミアムエコノミークラス:266,930円からビジネスクラス :548,140円から【詳細とご利用規約】対象 :エールフランス航空運航の羽田・成田・関西発着便でフランス※および ヨーロッパを目的地とするフライト販売期間:2024年4月1日から2024年4月15日まで旅行期間:2024年4月8日発便から2024年9月30日発便まで税金・燃油サーチャージ等諸費が含まれます。・キャンペーン運賃の座席数には限りがあります。・航空券の条件は、運賃種別により異なります。その他、各運賃種別による規則・条件があります。詳しくはキャンペーンサイト でご確認ください。※海外県、海外領土を除くスケジュールは予告なく変更になる場合がございます。エールフランス航空 公式ウェブサイト: Facebook Air France 公式ページ: LINEオフィシャルアカウント: @airfranceX(旧Twitter)エールフランス航空 日本公式アカウント:@AirFranceJP 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月05日女性たちを主人公に様々な冒険譚をつくりあげてきたフランスの巨匠ジャック・リヴェットが描く冒険ミステリーの傑作3本が、デジタルリマスター版でスクリーンに蘇る「ジャック・リヴェット傑作選2024」が4月19日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷より順次公開。予告編が到着した。ジャン=リュック・ゴダールやフランソワ・トリュフォーらと並んでヌーヴェルヴァーグの中心的人物であり、1991年には『美しき諍い女』で第44回カンヌ国際映画祭審査員グランプリを受賞するなど精力的に活動を続けていたジャック・リヴェット。今年2月のセザール賞授賞式で、フランス映画界の性加害を告発してきたジュディット・ゴドレーシュがスピーチの最後に、リヴェット監督の『セリーヌとジュリーは舟でゆく』の台詞を引用したことも記憶に新しく、いまも世界中のアーティストや映画ファンたちから絶大な支持を得ている。『地に堕ちた愛 完全版』© 1983 LA CECILIA © 2018 Les Films du Veilleur今回は、2022年に開催した「ジャック・リヴェット映画祭」に続き、貴重な3作品『地に堕ちた愛 完全版』『彼女たちの舞台』『パリでかくれんぼ 完全版』を全作品4Kデジタルリマスターによる修復版で公開決定。『地に堕ちた愛』は昨年惜しまれつつもこの世を去った女優で永遠のファッション・アイコン、ジェーン・バーキンと、チャールズ・チャップリンの娘でヨーロッパ、ハリウッド作品にも多く出演する実力派、ジェラルディン・チャップリンが主演をつとめた心理劇。限られた空間を縦横無尽に駆け回るカメラワークの美しさと、主演2人の洒脱なスタイルも魅力。『地に堕ちた愛 完全版』ジェーン・バーキン© 1983 LA CECILIA © 2018 Les Films du Veilleur日本で初めて公開されたリヴェット作品である記念すべき映画『彼女たちの舞台』は、とある演劇学校に通う女性たちが巻き込まれる事件を描いたもので、現実と虚構が溶け合うミステリーでありながら、若手女優たちの鮮やかな個性が弾ける、青春映画としての一面も持つ。『彼女たちの舞台』© 1988 PIERRE GRISE PRODUCTIONS © 2017 Les Films du Veilleur3人の女性がパリを舞台に冒険に繰り出す『パリでかくれんぼ』は生き生きとしたミュージカル。ジャン=リュック・ゴダール作品をはじめ、ヌーヴェル・ヴァーグのミューズとして輝いたアンナ・カリーナが友情出演し、歌声を披露しているのも見どころ。そのほか、【ジャック・リヴェット映画祭】で上映された煌びやかなファンタジー『デュエル』と、世代を超えて愛される、色褪せることのない人気作『セリーヌとジュリーは舟でゆく』も特別に上映。女性たちが物語をつむぎ、遊び心たっぷりに、永遠の謎と終わることのない冒険を刻みつけたジャック・リヴェットの世界には多彩なエネルギーが満ちている。また、フランス文学者・中条省平(学習院大学教授)からも「あらゆる細部が、純粋な映画の快楽で私たちを魅了する」とのコメントが到着している。◆上映作品◆『地に堕ちた愛 完全版』1984年ある戯曲を改作して上演していた女優のシャルロットとエミリーは、その戯曲の作者クレマンに呼ばれ、彼の邸宅で新作を演じることを提案される。しかしラストは決まっておらず、女性の役はひとつしかない。訳の分からぬまま1週間後の本番に向けて稽古を始めるふたりだったが、屋敷のいわくありげな住人たちと生活を共にするうち、演目と現実がリンクしていることに気づき始める…。いくつもの謎が散りばめられ、役割やパートナーは絶えず入れ替わり、リアルと虚構は曖昧になる。リヴェットの遊び心と実験精神満載の愛憎劇。『彼女たちの舞台』1988年女子だけの演劇学校に通うアンナ、クロード、ジョイス、ルシアの4人組は、パリ郊外の屋敷で共同生活をおくっている。ある日、同じ演劇学校の生徒で、わけありの恋人がいるというセシルが不可解な犯罪に巻き込まれたとの噂が。同じころ、4人の彼女たちに謎めいた男がつきまとうようになって――。名キャメラマン、カロリーヌ・シャンプティエがとらえる官能的な色彩のコントラストに加え、等身大でキュートな彼女たちの衣装にインテリアと、様々なディティールも楽しく心踊る1作。演劇学校の先生役には、リヴェット作品に欠かせない名優ビュル・オジェ。『パリでかくれんぼ 完全版』1995年荷物に貼られる「こわれもの注意」の原題をもつ本作は、3人のヒロインが図書館へ、公園へ、クラブへ動きまわって、あるときはローラースケートで滑り、歌い、生き生きと舞うミュージカル。パワフルな不良少女ニノン、5年間の昏睡状態から目覚めたルイーズ、「本当の母親」を探しているイダ。そして、彼女らを結びつけるひとりの男…。『パリでかくれんぼ 完全版』アンナ・カリーナ© Pierre Grise Productions, 1995. © 2019 Les Films du Veilleur音楽も主役のひとりである本作には、クラブ歌手役でシャンソン歌手エンゾ・エンゾ、そして『修道女』以来20年ぶりのリヴェット映画への出演となる、ヌーヴェル・ヴァーグの女神アンナ・カリーナも特別出演。『セリーヌとジュリーは舟でゆく』1974年公園のベンチで魔術の本を読んでいた司書のジュリーが魔術師セリーヌと出会ったことからはじまる奇妙な冒険、そしてある殺人事件のにおい。「不思議の国のアリス」的迷宮を思わせる冒頭から始まる本作は、セリーヌ役のジュリエット・ベルトとジュリー役のドミニク・ラブリエが書き始めた台本から出発し構成された。幻想と現実の境界線を軽やかに飛び越えて自由に入れ替わる主人公たちのユーモラスなやりとりや70年代を象徴するサイケデリックな衣装も楽しく、遊び心に溢れたファンタジーの傑作にしてリヴェットの人気作。『デュエル』1976年現代のパリを舞台に、地上での生を受けるため魔法の石をめぐって太陽の女王と月の女王が対決するファンタジー。リヴェットはジェラール・ド・ネルヴァルの小説に着想を得て、ラブストーリー、犯罪劇、西部劇、ミュージカル・コメディといった内容のと称した4部作を構想し、本作はその“犯罪劇”にあたる。奇想天外なおとぎ話のような題材を挑戦的なフィルム・ノワールの要素を盛り込んで表現し、超現実的で詩的な美しさを達成した。「ジャック・リヴェット傑作選 2024」は4月19日(金)~5月9日(木)、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:セリーヌとジュリーは舟でゆく 2024年4月19日から5月9日までヒューマントラストシネマ渋⾕「ジャック・リヴェット傑作選 2024」にて公開©1974 Les Films du Losange地に堕ちた愛 完全版 2024年4月19日から5月9日までヒューマントラストシネマ渋⾕「ジャック・リヴェット傑作選 2024」にて公開© 1983 LA CECILIA © 2018 Les Films du Veilleur彼女たちの舞台 2024年4月19日から5月9日までヒューマントラストシネマ渋⾕「ジャック・リヴェット傑作選 2024」にて公開© 1988 PIERRE GRISE PRODUCTIONS © 2017 Les Films du Veilleurパリでかくれんぼ 完全版 2024年4月19日から5月9日までヒューマントラストシネマ渋⾕「ジャック・リヴェット傑作選 2024」にて公開© Pierre Grise Productions, 1995. © 2019 Les Films du Veilleurデュエル 2024年4月19日から5月9日までヒューマントラストシネマ渋⾕「ジャック・リヴェット傑作選 2024」にて公開©1976 SUNSHINE / INA.Tous droits réservés.
2024年03月25日日本最大のフランス映画の祭典「横浜フランス映画祭 2024」よりメインビジュアルが到着した。1993年に始まり、横浜の文化イベントとして定着している横浜フランス映画祭。今期は3月20日(水・祝)から24日(日)までの5日間、春の横浜で開催される。今年もフランス人キャスト・監督が数多く来日してオープニングイベント並びに舞台挨拶(Q&A)を実施、また未来を担う学生に向けたマスタークラスや、日本の映画の作り手との橋渡しを担うサイドイベントを実施するなど、フランス映画と文化を存分に楽しめる一大イベントとなっている。ユニフランス代表のダニエラ・エルストナーは「フランス映画の多様性と豊かさ、活気あふれる表現、新しい一面を開花させたものを必ずお届けいたします」と映画祭開催について力強く宣言している。この度公開されたのは、フランスと日本にバックグラウンドを持つクリエイティブ・デュオMerch Studio.(マーチストゥディオ)による横浜みなとみらい21地区をイメージしたスタイリッシュなメインビジュアル。Merch Studio.は日本でも人気のパリ発祥ファッションブランド 「Carne Bollente(カルネボレンテ)」のデザインチームが最近活動を開始したデザイン事務所。デザインとファッション業界において合計10年の経験を誇り、「BEAMS JAPAN」、「UNDERCOVER」、「Agnes B.」など、名だたるブランドとのコラボレーションを成功に導いたクリエイティブ・デュオは、創設者兼クリエイティブ・ディレクターのテオドール・ファメリ(Theodore Famery)と、創設者兼マネージングディレクターの遠藤聖(Hijiri Endo)で構成され、若者を中心に多大な支持を得ている。2人は今回の取り組みについて「日仏のデュオとして、このプロジェクトに貢献できたことを光栄に思います」と語り、赤と青のコントラストが鮮やかな目を引くデザインについては、開催地である横浜みなとみらい21地区のシンボルである観覧車に、レッドカーペットに見立てた赤富士を組み合わせ、開催地のシンボルと映画の魅力をシームレスに融合させたデザインを目指したという。「私たちの目標は、みなさまをフランス映画の魅惑的な世界へと導くこと」と言い切るMerch Studio.は、日本の映画ファンに向けて、「ボンジュール・ヨコハマ!私たちが愛してやまない最も不思議な文化のひとつである『映画』を発見し、その世界にどっぷりと浸っていただけるよう、心からお祈りしています。私たちのデザインが少しでも皆様のフランス文化の楽しみのお役に立ち、忘れられない思い出作りに貢献できれば、こんなに嬉しいことはありません」と熱いメッセージを送った。映画祭会期中には、当デザインのグッズ(Tシャツ、トートバッグ等)が販売される予定。また、2月5日(月)には公式HPにて、作品ラインアップとチケット発売情報が掲載予定だ。「横浜フランス映画祭 2024」は3月20日(水・祝)~3月24日(日)、横浜みなとみらい21地区を中心に開催。(シネマカフェ編集部)
2024年01月24日お金が落ちれば、“持続可能な町”になれるはずです」■「ホント『恋し浜』だ、ここは」女性タレントも驚いた劇的プロポーズ小石浜漁港の最寄り駅は、三陸鉄道リアス線「恋し浜駅」。NHK連続テレビ小説『あまちゃん』で名を馳せた三鉄のトンネルの合間に同駅が誕生したのは’85年。当初は「小石浜駅」だった。しかしその後、町の人口は減少し、高齢化や後継者不足の問題に直面。そこでサラリーマンだった佐々木淳さん(52)が20代で父のホタテ漁を継ぎ、若手漁業者らと町の活性化を進めてきたのである。淳さんが言う。「小石浜は小さな港ですから、なんでも自分たちでアイデアを出していかなければいけません。まず’04年に養殖ホタテを『恋し浜ホタテ』としてPRを開始、’09年には三陸鉄道さんと協力して、駅名を『恋し浜駅』に改称したのです」隣で聞いていたイザベルさんが、話を引き取る。「駅に設置されているポストは『幸せを呼ぶ恋し浜ポスト』としてピンク色に塗装しました。駅に咲くバラも『恋し浜』と命名された品種です。恋し浜駅は“恋愛運アップ”や“縁結び”のパワースポットとして知られるようになり、いまでは観光スポットとして途中下車するお客さんが増えました」実は、イザベルさんも恋し浜のパワーを受けた一人なのだ。2人の出会いは大震災直後。淳さんが振り返る。「近隣に犠牲者こそ出ませんでしたが、3・11の大津波で作業場は全部流され、育てていたホタテもロープも流されて全滅状態でした。小さな漁港なので国や県の援助を待っていたら、いつまでたっても順番が回ってこないと、世界規模の民間団体に支援をお願いしました」そこで賛同してくれたのが「オールハンズ」、イザベルさんがボランティアに協力した団体だった。「オールハンズのアジア代表理事が集めてくれた寄付は個人からのものもありましたので、私は東京のイベントに出席して、現状を説明しました。それが’12年5月。イザベルもオールハンズのスタッフとして、その説明会に参加していました」その初対面の場では、イザベルさんにとって淳さんは「特に印象に残らなかった」という。彼女の中で淳さんの存在がハッキリと認識されたのは’16年、アメリカのドキュメンタリーチャンネルの記者が淳さんを取材するため、イザベルさんが通訳についた際のことだった。「その記者はろくに予習もせず、被災者の淳に失礼な質問ばかりしました。『震災から5年、被災地はもう忘れられています』とか。そんな質問に彼は嫌な顔ひとつせず、真摯に答えていました。全部をいい意味に解釈して、ポジティブに答える。それで『この人、カッコイイな』って……」だが当時、イザベルさんは東京に職場があり、淳さんは大船渡。つかず離れずのまま時間が過ぎていった。2人の関係が進展するようになったのはイザベルさんが大船渡に移住してから。地元のPRが仕事になったため、ひんぱんに淳さんと顔を合わせるように。’19年夏に放送されたテレビ番組の収録にも2人は参加した。「私が淳のお母さんといっしょにウニ剝きをする場面も撮影されました。ところが引っ越したばかりでテレビが映らなかったので、フェイスブックで《今日オンエアされるのに、テレビが入らない……》と書き込みました」そこに《いまから俺が直しに行く!》とコメントしたのが、淳さんだったのだ。「イザ(イザベルさんの愛称)が大船渡に来てから、テレビ収録の話なんかも、俺を選んで持ってきてくれている気がして。『もしかして俺に気があるんじゃないか?』と……いや確信はなかったけど。漁師の勘?まあね(笑)」そこで《いまから行く!》と駆けつけた淳さんだが、結局テレビは映らずじまい。「映らないね……」「ガッカリだね……」そのままイザベルさん宅で、2人でお酒を飲み始め、それがじつに楽しかったのだという。淳さんの母・たか子さん(76)が、こう振り返る。「イザの最初の印象は、“熱心なボランティアのガイジンさん”でした。それがそのうち淳がイザの新居に通うようになったのさ。親戚が『イザベルさんの家の前に、淳の車がよく停まってるぞ』って教えてくれてね……『なんだ、そうなってたのか!?』ってね」プロポーズはサプライズだった。’20年11月に収録したNHK『ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!』(放送は’21年2月)の小石浜ロケでのこと。淳さんは、出演者のタレント・大久保佳代子(52)と赤木野々花アナ(33)に頼んで、浜で淳さんとイザベルさんが語らうシーンの撮影をセッティングしてもらった。そして……。「いまは、ホタテ漁はイマイチで、コロナもあるけれど、これ以上悪くはならないはず。だからこれから、ずっと一緒にいてください!」目を白黒させるイザベルさんに、「エプズモア(結婚してください)!」。突然の求婚に彼女は「お願いします!」、日本語でハッキリと答えたのだ。そんなシーンを見届けた大久保は「追い込み漁ですね」とツッコミを入れた後、ポツリ。「ホント『恋し浜』だ、ここは」■「私の居場所はここだったんです!大船渡への移住に一切後悔はない」「淳がロープを巻き上げ、ホタテが上がってきます。こうして吊るす方法を『耳吊り』と呼んでいます」淳さんの船「権現丸」のデッキで夫婦はホタテ養殖クルーズの様子を再現してくれた。イザベルさんが運営している「恋し浜ピクニッククルーズ」は、所要時間90分、ホタテの試食も込みで料金は4千円。イザベルさんは、ほかにもさまざまな地域復興のための活動を手掛けてきた。まず’19年、移住して最初に行ったのが空手道場の立ち上げ。’22年5月には日本空手協会大船渡支部として正式に認可された。’20年にはホタテの耳吊りロープのおもり代わりに、フランス産ワインを海中で貯蔵する試みを開始。今年6月には三陸駅の駅舎を借りて、観光交流施設「ニューオキライ」をオープンした。さらに7月、“愛のパワースポット”恋し浜駅や小石浜漁港などで、婚活イベント「恋し浜♡うみコン」を初開催。「男女10人ずつが参加してくれて、なんと7組もカップルができました。まずは大船渡に興味を持ってもらい、次に来てもらって、好きになってもらって、将来は移住してもらえたら……。私もそうしたようにね」その直後の今年8月、福島第一原発の処理水放出を受け、中国の税関当局は日本産海産物の輸入の全面停止を発表。全国の漁業関係者が受ける経済的打撃が心配されているがーー。「中国による輸入停止は、日本の漁業関係者にとって大きな問題です。しかし幸いなことに、私たちの『恋し浜ホタテ』は、ほとんどすべて国内で消費されています。検査も受けていますし、間違いないものをつくっているので、これまでどおり安心して食べていただけると思います」結婚してますますアクティブになったイザベルさんを、淳さんはいま、こんなふうに思っている。「イザは、一人でも生きていける女性だと思う。だけどそんな強さがある人でも誰かは必要で、それが俺だと思います。それに俺をよくサポートしてくれるんです」忙しい夫婦にとって食卓を囲むことは大事だが、「料理は99%、イザの担当」と淳さん。「いつもフランス料理を食べています……なんて、冗談ですよ。みんなに聞かれるんで、そう答えるようにしてるんです」そんな発言からも、けっこうな亭主関白かと思いきや、地元のカフェでの取材中、そっとイザベルさんにお冷やを差し出すのは、淳さんの役割だったりする。イザベルさんの目が甘えているので、それを指摘すると、「甘える姿を見せるのは、この人だけ!」、堂々とノロけてみせた。これまでの人生最大の決断は? そう聞くと居住まいを正す。「大船渡に移住したことですね。一切後悔はない。本当に、人生でいちばんいい決断でした」それは、なぜですか?「大都会でキャリアは積んでいたけど、それがいちばんの幸せじゃないと思っていた。地域おこしをどこまでできるかわからないけれど、自然の中でリラックスできて食事もおいしい。心は落ち着くし、健康状態も、すごくいい」そんな状態を母国フランスでは「ケーキの上のチェリー」と呼ぶ。「望んでいた以上のものが、手に入るという意味の言葉です。私の居場所は、ここだったんです!」まっすぐ見つめて話す青い目は、どこまでも透き通っていた。恋し浜の海のようにーー。(取材・文:鈴木利宗)
2023年11月05日海外に行くと、生まれ育った国との文化の違いに驚かされることがあるでしょう。なかでも毎日食べる料理には、その違いが顕著にあらわれるもの。フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた息子さんとフランスで生活をする、しばひろ(@hirokokokoron)さんは、食文化の違いを目の当たりにしたようです。『クリーム入りクロワッサンへのフランス人の反応』ある日、クロワッサンの食べ方についてガイックさんと論争が勃発したという、しばひろさん。ほかのフランス人に意見を求めたようですが…。2人がいい争っていたのは、クリーム入りクロワッサンはアリかナシかという問題。クロワッサンといえば、バターが折り込まれたサクサクの生地が特徴の、フランス発祥のパンですよね。日本では近年、クリームやチョコレートなどが入ったクロワッサンの人気が高まっており、しばひろさんもおいしいと感じていたのだとか。しかし、本場であるフランス出身のガイックさんは『クリーム入りクロワッサン』に対して「だめなことだ」と反発!ほかのフランス人の意見も聞いたところ、「異端」「なんで台無しにするの」「冒とくだ」と散々ないわれようです。フランス人のクロワッサン愛の強さに「そ、そんなに…?」とたじろいでしまう、しばひろさんだったのでした…。【ネットの声】・日本に例えると、寿司にチーズをかけたり、タルタルソースをかける感じなのかな?・『クロワッサン愛』がすごい…!国によっては食べ物へのこだわりや、タブーがあるのですね。・『あんバタークロワッサン』を知ったらどうなるんだろう…。ガイックさんにとってクロワッサンは、バターの味やサクサクとした食感を楽しむものなのだそう。そのため、クリームを入れてしまうのはもったいないと感じてしまうようです。フランス人のゆるぎないクロワッサンへのプライドを、ひしひしと感じますね…!また、しばひろさんはX(Twitter)のほか、Instagramとブログでもさまざまなエピソードを公開しています。そちらもご覧ください。【しばひろ】Instagram:hirokokokoroブログ:ガイックとのフランス暮らし[文・構成/grape編集部]
2023年09月17日国によって異なる文化や価値観は、その違いが面白い点であると同時に、難しい点でもあります。日本在住のフランス人であるオレリアン(@bebechan_france)さんがSNSに投稿したのは、文化の違いにまつわる自身の失敗談でした。フランス人が『日本で勘違いしてしまった行動』日本人の妻と出会い、恋人として付き合い始めた当初、オレリアンさんはデートの日に贈り物をすることにしたといいます。プレゼントとして選んだのは、花束。待ち合わせ場所で『愛しの彼女』に出会った際、あふれんばかりの愛を込めた花を贈ることにしたのです。道中で、オレリアンさんは美しい色合いの花束を購入。しかし、いざ花束を渡すと、妻の表情は引きつっていたのだとか。そんな相手のリアクションを受け、「花束は演出過剰だったかな?」と思ったオレリアンさん。しかし、7年経ってから、その意味に気付きました。妻「すごく嬉しい、ありがとう!…でも、ほかの人にはあげないほうがいいかも」「相手の心を傷付けたくない」という思いから、感謝しつつもなぜか顔が引きつっていた妻。それも無理はありません。オレリアンさんが購入した『花束』は仏花だったのですから…!当時はその表情と言葉の理由が分からず、オレリアンさんは「過剰演出だったかな?」「嫉妬から『ほかの人にあげないで』といっているのかな?」と思っていたのだとか。日本での生活が長くなり、この国の文化を知るとともに、自分の行動のどこが間違っていたのかを理解するようになったといいます。投稿は拡散され、オレリアンさんの失敗談に笑う人が続出。また、同様の勘違いをした外国人は少なくないようで、『仏花をもらった側の日本人』から共感する声も上がっています。・うちの夫も外国人なので、同じ勘違いをしてた!普通の花束だと思っちゃうよね。・昔、外国人の恋人が白い菊の花束を渡してきて、つい大爆笑したのを思い出した!・自分は、仏花でプロポーズをされました。快く受け取りました!「仏花を渡してしまいました。仏人だけに」とジョークを交えて失敗談を披露した、オレリアンさん。ハートフルでかわいらしいエピソードは、ネットを通して多くの人を笑顔にしてくれました![文・構成/grape編集部]
2023年08月28日7月31日、実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏(50)が、自身のYouTubeチャンネルを更新。自民党女性局のフランス研修に寄せられている批判に関する私見を明かした。女性局長の松川るい参院議員(52)や今井絵理子参院議員(39)など自民党の女性局員38人は、7月下旬からフランスを訪問。今井議員のX(元Twitter)によると、今回の訪問の目的は《フランスの少子化対策や子育て支援などの視察や意見交換》だという。しかし、松井議員がX(元Twitter)上にエッフェル塔の前でポーズをとった写真をアップしたことや、広瀬めぐみ参議院議員(57)が食べた料理などを投稿していたため、「浮かれすぎ」「38人も必要?」「修学旅行」「遊びに行っただけ」などの批判が相次いでいた。堀江氏は動画内で、今回の研修に対して、“フランスの少子化対策などについては、リモートやネットで調べればよく、わざわざ現地を訪れる必要はないのでは?”との指摘があがっていると紹介。この点については、「僕は最近食のビジネスをたくさん手掛けていて、海外良くいったりとかしてますけど、やっぱり行くのと机上で勉強するのは全然違いますね」と、現地を訪れることの意味を肯定した。くわえて、「そんな大人数で行く必要ねえんじゃねぇかというお話もありましたけど、僕は行くこと自体は非常にポジティブだし、そういった人たちと会う事、外国人の人、普段触れ合わない人達と触れ合うこと自体は大きな成果だと思いますので、行くこと自体は全然否定しない」と、海外研修を責めることに対し懐疑的な姿勢を示した。さらに堀江氏は、“わかりやすい形でレポートを出せ”、“成果を国民に示せ”という意見が上がっていることについて「僕みたいに毎日毎日アウトプットしているわけではない人たちがいきなりアウトプットしろ、国民全員が納得するようなレポートをすぐに出せ!っていうのも変な話だと思う」とコメント。「これからの国政、政治活動のなかでそういったものをアウトプットしていけばいいと思う。“フランスまで行ったのに全然ダメじゃねぇかこの議員っていったら、次選挙で落とせばいいわけだし。そこまで、文句言う話ではないんじゃないかなと思ったんです」と、今回の研修の成果はこれらからの国政で示すものだとの認識を示した。そのうえで、今回の炎上について「国民感情に配慮しろとか、また貧乏くさいことをいっているわけですよ。そりゃあ、みんな貧しくなっていると。そういうなかで、何だお前外遊かよ、フランスかよ、みたいな。なんかもう単なる嫉妬なんだよこれ」とばっさり。「別に嫉妬をするなとは言わないですけど、黙って文句言っていればいいんじゃないの、次の選挙で落とせばいいんじゃないの。SNSでいちいち写真晒してこのバカ女性議員がっていうのはそれはちょっと違う話かなと思います」とSNS上での炎上を批判した。また、堀江氏はこのような炎上が将来の国政に及ぼす影響も懸念しているという。「議員の活動が委縮するという話にもなりかねないし、僕はそれよりもなによりもこんなことくらいで批判されて炎上されてつるし上げられるのかとおもって”あ~やっぱり議員なんかなりたくないな”と思った人すごい多いと思うんですよ。特に若い女性とかで、がんばって政治活動やろうと思っている人たちがこんなことでつるし上げられるんだったら、議員になったらSNSで個人的にハワイ旅行行くだけでも書かれるのかなとか思っちゃうじゃん?」
2023年07月31日フランスで10週連続トップ10入りのロングランヒット、240万人を動員し2022年国内映画の年間興行成績No.1の記録を打ち立てた映画『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』。本作で描かれるのは、女性の権利のために闘い続け、フランス人に最も敬愛された女性政治家シモーヌ・ヴェイユ。その功績は劇中でも語られている。新聞の人気ランキングでは俳優やコメディアンに並んで上位ランキング入り、亡くなった際には国中がその死を悲しみ、国葬が執り行われ、偉人たちの眠るパンテオンへ合祀されたシモーヌ・ヴェイユ。なぜ、彼女はそれほどまでにフランス国民に敬われ愛されたのか。本作ではシモーヌがひとつひとつ勝ち取った闘いと功績の数々が描かれている。■「大切なのは尊厳を守ること」1957年、シモーヌが刑務所の管理を担う司法官のとき。「女性は刑務所内に連れていけない」と所長らに妨害されても、不衛生な環境の改善、診療所や図書館の設置に奔走し、囚人たちの精神と健康を守った。また、当時フランス領だったアルジェリアの独立運動で収容された女性テロリストたちを、人間扱いされず拷問を受けている極悪なアルジェリアの刑務所からパリの刑務所に移送した。■「喜んで中絶する女性はいません。中絶が悲劇だと確信するには、女性に聞けば十分です」最も知られているのが、1974年、保健大臣として実現した人工妊娠中絶の合法化。合法化される以前は中絶は犯罪とされ、国外や闇での違法手術による被害者は年間30万人にも及んだ。男性ばかりの国会では反対意見が大半を占め、アウシュヴィッツの生存者であるシモーヌには「人体解剖を行ったナチスの医師と同じだ」などと酷い言葉を投げた者も。シモーヌは怯まず、レイプによる被害者や若いシングルマザーの窮状を訴え、情勢をひっくり返し、後に彼女の名前を冠してヴェイユ法と呼ばれる中絶法を勝ち取った。■「皆 選挙に勝つことに必死になりすぎて当選すると目的を忘れる。私は違うわ。政治家じゃないもの」1979年、欧州議会選挙に出馬し、女性初の欧州議会議長に就任。理事部の大半が男性で、猛反対を浴びるも「女性の権利委員会」の設置を実現。■「人類にとって苦難の世紀だからこそ、エイズは人道的に対応すべきです」1994年、再び保健大臣に任命されたシモーヌは、訪れたブルッセ病院で周囲の反対を押し切り、エイズ患者と2人きりで話して彼らの不遇な扱いを知りショックを受け、その後、国連でのエイズサミット開催にこぎつけた。また、映画では描かれていないが、シモーヌは再び保健大臣に就任した際、無痛分娩を含む出産費用を無償にし、女性の妊娠による経済的負担を軽減。1990年代に本格的に少子化問題に取り組んだフランスは出生率の低下を反転し、EU内で最も高い出生率を誇る。『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』は7月28日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、シネ・リーブル池袋ほか全国にて順次公開。(シネマカフェ編集部)
2023年07月09日2022年フランス国内映画年間興行成績1位の話題作『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』が、7月28日(金)より公開されることが決定。日本版ビジュアルと予告編が解禁された。1974年パリ、カトリック人口が多数を占め、さらに男性議員ばかりのフランス国会で、シモーヌ・ヴェイユ(エルザ・ジルベルスタイン)はレイプによる悲劇や違法な中絶手術の危険性、若いシングルマザーの現状を提示して「喜んで中絶する女性はいません。中絶が悲劇だと確信するには、女性に聞けば十分です」と圧倒的反対意見をはねのけ、後に彼女の名前を冠してヴェイユ法と呼ばれる中絶法を勝ち取った。1979年には女性初の欧州議会議長に選出され、大半が男性である理事たちの猛反対の中で、「女性の権利委員会」の設置を実現。女性だけではなく、移民やエイズ患者、刑務所の囚人など弱き者たちの人権のために奮闘。「フランス人に最も敬愛された女性政治家」と呼ばれた彼女のその信念を貫く不屈の意志は、かつてアウシュビッツ収容所に送られ、“死の行進”、両親と兄の死を経て、それでも生き抜いた壮絶な体験に培われたものだった…。『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』に続き世紀の女性を描く3部作の渾身のラストとしてオリヴィエ・ダアン監督が完成させた本作は、公開初週No.1に躍り出た後10週連続トップ10入りのロングランヒット、240万人を動員し2022年フランス国内映画の年間興行成績No.1の記録を樹立した。シモーヌが2017年に89歳でその生涯を閉じた際には、国中が死去のニュース一色に。国葬が執り行われ、シモーヌはキュリー夫人などの偉人たちが眠るパンテオンに5人目の女性として合祀された。本作のヒットによって、彼女がいまも国民に敬愛されている存在であることが証明された。解禁された予告編では、家庭に入り学業を断念した母が幼いシモーヌに「勉強して自立しなさい。女性も働かないと」と言い聞かせる場面から始まり、16歳で家族とともにアウシュビッツ強制収容所に送られ壮絶な体験を強いられた記憶が描かれている。生き延びたシモーヌは結婚し子育てをしながらパリ政治学院を卒業し、周囲に反対されながら、男性優位社会の中でキャリアを積んで司法官となり、劣悪な刑務所内の環境や囚人たちの待遇の改善に奔走する。やがて政界入りし保健大臣となった彼女が、反対派多数の中、中絶法成立のために闘う姿、欧州議会で弁舌を振るう姿が次々と映し出され、シモーヌの誇り高き不屈の人生が垣間見える予告編となっている。主演のエルザ・ジルベルスタインはシモーヌを演じるにあたり、8kg増量して本作に臨んだ。その威厳ある演技はもちろん、ファッションも愛したというシモーヌ・ヴェイユのスタイリッシュな衣装も見逃せない。当時を再現した豪華な美術にも注目だ。併せて解禁となったビジュアルは、シモーヌがフランスから強制収容されたユダヤ人の名前が刻まれた「Wall of Names」を見つめる姿を切り取った場面写真からデザインされた。トリコロールの色調がシモーヌを包み込み、「世界を変えた、崇高なる不屈の魂」というキャッチコピーが添えられている。『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』は7月28日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、シネ・リーブル池袋ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2023年04月25日しばひろ(@hirokokokoron)さんは、フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた息子さんと、フランスで生活をしています。ある日、息子さんを抱っこして外出をした際、前からベビーカーに乗った子供とその母親がやってきたそうです。子供は、息子さんに気付くと…。先輩べべ pic.twitter.com/li90F0JTla — しばひろ (@hirokokokoron) February 26, 2023 子供は興奮した様子で、息子さんを指差しし、「彼は赤ちゃん!」とフランス語でいっていたそうです。その子供も、息子さんよりは大きいものの、ベビーカーに乗るくらいまだ幼い『赤ちゃん』であることは変わりありません。心の中で思わず「あなたも、赤ちゃん」とつぶやいた、しばひろさんなのでした。投稿には共感の声が相次いでいます。・分かる~!うちの子もいろんな子を指差して「赤ちゃん」っていってます。・8歳児がうちの子に「やっぱり子供はかわいい」っていっていて、「あなたもかわいいよ」と思いました。・尊いです。『君も赤ちゃんだよ現象』は全世界共通なんですね。自分自身もまだ幼いのに、自分よりも小さな子供を「かわいい」と感じる純心な気持ちが、なんともほほ笑ましいですね。[文・構成/grape編集部]
2023年02月28日国や地域によって、食文化は異なるもの。海外を訪れると、ほとんどの人が食事の時にその違いを実感します。だからこそ、人は生まれ育った地域の食文化を『ふるさとの味』と呼ぶのでしょう。しばひろ(@hirokokokoron)さんは、フランス人のパートナーであるガイックさんと、その子供とともにフランスで生活しています。『美食の国』と呼ばれるほどグルメに定評のあるフランスに住むしばひろさんですが、日本のある食べ物で涙を流すほどの感動を覚えたのだとか。もっと大切に食べてよ pic.twitter.com/2RLnROXDRo — しばひろ (@hirokokokoron) January 20, 2023 しばひろさんが感動したのは、日本から送ってもらった、煎餅の『歌舞伎揚』!株式会社天乃屋が販売する『歌舞伎揚』は、日本では有名な歴史あるお菓子ですが、海外ではなかなか手に入れることができません。『ふるさとの味』を口にして感動するしばひろさん…を横目に、ガイックさんは「ふーん、おいしいじゃん」というかのように、遠慮なく口に放り込むのでした…!しばひろさんとガイックさんのやり取りに対し、海外で暮らした経験のある人を中心に、共感する声が続々と寄せられました。・海外で暮らしていた時、本当に日本の味が恋しいと思ったなあ。・分かる!我が家は奪われないように隠しています…!・我が家かな?夫に「もっと味をかみしめるように食べろ!」って思うもん。『歌舞伎揚』のおいしさをよく知っている日本人からは、「ガイックさん、やみつきになるから気を付けろ!」と忠告する声も。今後、しばひろさんの元に『歌舞伎揚』が届いたら、2人の間で奪い合いが発生してしまうかもしれません…![文・構成/grape編集部]
2023年01月22日この度、11月27日に日本就航70周年を迎えたエールフランス航空(以下 エールフランス)は、2022年11月29日15時より、在日フランス商工会議所(東京都中央区日本橋本町)にて報道関係者向け発表会を実施したことをご報告いたします。【記者会見のポイント】・2023年以降の日本線の運航数を増やす・新プロダクト導入・ラ・プルミエール(ファーストクラス)再開・持続可能な航空産業の産業間パートナーシップを拡充・フランス・パリの美食ブランド「FAUCHON」とのコラボレーションや周年キャンペーンなどを実施<イベント実施概要>名称 : エールフランス航空日本就航70周年記念記者会見日時 : 2022年11月29日(火)15時~17時場所 : 在日フランス商工会議所イベントスペース『L'Espace(レスパス)@CCIFJ』(東京都中央区日本橋本町2-2-2 日本橋本町YSビルディング1階)主催 : エールフランス航空日本支社配布物: プレス用素材データおよび発表資料(ダウンロード)、70周年記念オリジナルA5 ノート、エールフランスロゴ入り4色ボールペン内容 : 日本就航70周年のロゴを披露、日本路線の70年の軌跡を記録した映像放映、事業計画説明、フォション社製70周年記念スイーツの試食など本イベントでは2023年4月以降の夏スケジュールにおける日本路線の計画および施策について、エールフランス航空・KLMオランダ航空日本支社長 ボリス・ダルソー(Boris Darceaux)が発表。また本社より来日したエールフランス・KLMグループ取締役執行役員副社長 コマーシャル・セールス アンリ・ドゥ・ペイルロング(Henri de Peyrelongue)も登壇し、現在のエールフランス・KLMグループの状況と今後の需要について報告をさせていただきました。エールフランスKLM取締役執行役員副社長 アンリ・ドゥ・ペイルロング日本・韓国・ニューカレドニア支社長 ボリス・ダルソー就航記念の特別ロゴに採用されたのは、サザンカの花です。花弁の色は、日本の日の丸とエールフランスのシンボルカラーに共通する鮮やかな朱赤。厳しい冬にも緑を湛え美しい花を咲かせる生命力に、時代の変化に対応し常に活路を見い出すエールフランスブランドの力と、日本との深いつながりを投影しました。日本就航70周年特別記念ロゴ■日本路線の計画についてエールフランスは1952年(昭和27年)以来、日本のお客様に日本からパリ、そしてパリ以遠のワールドワイドなネットワークをご提供し続けています。コロナ禍で移動が厳しく制限される中では、経済活動と医療支援を支える物流網を維持し、在留邦人や日本に滞在している外国人など、帰還移動が必要なお客様のために日本からの定期運航を継続してまいりました。2023年以降は日本発の海外旅行需要の回復、今後フランスで展開される国際的なスポーツ大会や2025年開催予定の大阪・関西万博などの大型イベントなどの需要増加を見込み、日本とフランスの航空ネットワークのさらなる増強をめざしてまいります。日本市場はビジネス渡航とレジャー旅行ともに、持続的な成長が見込まれるマーケットとしてエールフランスの事業計画の最重要拠点のひとつとして位置づけられております。今後は日本線の座席供給数を強化し新サービスの導入を進め、お客様により快適で安全な旅行体験をご提供いたします。2023年3月末以降の夏スケジュールにおいては関西-パリ線を週5便に増便。羽田-パリ線では最大週11便まで運航を増やすほか、2022年9月からご提供を開始している新ビジネスクラスを導入し、ラ・プルミエール(ファーストクラス)の再開を進めます。環境施策に関しては、科学的根拠に基づいた有効な施策に引き続き取り組みます。さらに環境貢献の価値を共有する産業間のパートナーシップのさらなる充実に務め、持続可能な航空事業の未来をけん引してまいります。■周年キャンペーンについて【日本発便にご搭乗のお客様に記念品贈呈】11月27日の羽田便、28日の成田、関西線にご搭乗のお客様に70周年記念ロゴの入ったコットンサコッシュを贈呈しました。29日発 AF275便のクルーと記念品【日本就航70周年特別割引キャンペーン】エールフランスの日本就航70周年を記念して、ウェブサイトから航空券をご購入する際にご利用いただける特別割引をプレゼントします。ご予約期間12月20日まで。詳しいご利用条件はこちらからご案内しております: 【パリ行き航空券などが当たる!日本就航70周年プレゼントキャンペーン】エールフランスの日本就航70周年を祝って、パリ行きのペア航空券やフォションホテル京都の宿泊、70周年オリジナルグッズが当たるキャンペーンを実施いたします。応募期間は12月12日まで。フランスのエレガンス溢れる空の旅を、この機会にご体験ください。キャンペーンページはこちら: トートバッグ イメージ【飛べば飛ぶほどマイル獲得!フライング・ブルー ボーナスマイルキャンペーン】エールフランスKLMのマイレージプログラム「フライング・ブルー」では12月23日(金)までエールフランス航空とKLMオランダ航空の日本発着パリまたはアムステルダム行きのフライトでボーナスマイルを獲得いただけるキャンペーンを実施します。詳しくはこちらからご覧ください: 【パリ発 美食のトップブランド「FAUCHON(フォション)」コラボレーション】エールフランスは就航当時より、航空運輸業にとどまらず日本とフランスの経済、産業、政治、観光や文化交流の架け橋の担い手としての活動も進めてまいりました。日本就航70周年の記念として、美食のトップブランド「FAUCHON(フォション)」との共同企画を11月下旬よりフォションホテル京都(京都市下京区難波町406)、ならびに東京・日本橋のフォション ル・カフェ(東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋S.C. 本館ガレリア1F)で展開しております。フォション・パリは、2019年4月からエールフランスの事前予約制機内食「ア・ラ・カルトミール」※のメニューを提供するなど、エールフランスの機内ガストロノミーの一翼を担うブランドです。記者会見では共通メニューの特製エクレアをご試食いただきました。※現在はご提供を休止中エクレア イメージ【エールフランスについて】エールフランスは1933年の創立以来、フランス・パリを拠点として国内外を結ぶ航空事業を展開してきました。現在はKLMオランダ航空とトランサヴィアとともに、ヨーロッパ最大の航空会社グループAir France KLM Groupを構成しています。エールフランスのタグライン“Elegance is a Journey. Air France-「空の旅をもっとエレガントに」”は、お客様にご提供するサービスに『art de vivre(アール・ド・ヴィーヴル)』、すなわちライフスタイルの中に美や喜びを取り入れるフランスらしい感性を込めることで、価値ある旅行体験をご提供することを目指しています。商業航空輸送の発展とともに歩んできたエールフランスは、伝統を礎に航空産業の課題に向けて挑戦します。世界の気温上昇を+2℃以下に抑えることを目指すパリ協定の目標に貢献するため、CO2排出削減戦略を掲げた行動指針「Air France ACT」のもと、地球環境に対する取組みを加速します。エールフランス 日本就航70年の歩み エールフランス航空 公式ウェブサイト : Twitter エールフランス航空 日本公式アカウント: @AirFranceJP: Facebook Air France 公式ページ : LINEオフィシャルアカウント : @airfranceline.me/r/ti/p/@airfrance 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月07日■冷えた体を温める「ヴァン・ショー(Vin chaud)」寒い冬でもパリのカフェはテラス席が人気。ストーブが置かれていて暖かく、他の季節とは異なる気分を味わえます。しっとりと流れるような時間の中で、パリジェンヌたちのおしゃべりは尽きません。テーブルの上には、たっぷりのカフェクレームやショコラ・ショー、そしてヴァン・ショーなど。特にヴァン・ショーは、体を温めてくれる冬の人気メニュー。カフェによって入っているものは若干異なるものの、基本的にはオレンジやリンゴを加えて、スパイスを効かせたものが多いように思います。家庭でも作られることが多いヴァン・ショーですが、私の友人はマルシェのスタンドや、スキー場で飲むこともあるそう。確かに寒い日に屋台で飲むヴァン・ショーは格別。ワインの入った大きな鍋からは、フルーツとスパイスの香りが漂います。透明のプラスティック製のカップに注がれた1杯は、熱すぎるくらいなのですが、両手で抱えて甘く香る湯気を吸い込むと幸せな気分に。■美容にも⁉ 体にうれしいスパイスたちヴァン・ショーに入っているスパイスは、健康や美容はもちろん、風邪予防にも効果的です。・シナモン:血流促進作用、抗菌・防腐作用、むくみを予防する(※1)・アニス:高血圧の予防、便秘解消、疲労回復(※2)・黒粒こしょう:冷えの改善、栄養の吸収促進、食欲増進(※3)・クローブ:胃の健康を保つ、口臭を予防する(※4)などがあります。今回は、家庭で簡単に作ることができるヴァン・ショーのレシピをお届けします。■ヴァン・ショーの作り方材料(6杯分)・赤ワイン 750ml・砂糖 125g・オレンジ 2個・黒粒こしょう 10粒・シナモンスティック 2本・クローブ 3個・スターアニス 1個作り方1.鍋に赤ワインを注ぎ、スターアニスを加えて火にかけます2.オレンジは皮をむいておきます(皮を使用)3.1に砂糖・シナモンスティック・クローブ・黒粒こしょう・オレンジの皮を加えます4.弱火で約20分火にかけ、ざるで濾したらできあがりオレンジの輪切りを加えると、よりフルーティな味わいを楽しめます。カフェでいただくヴァン・ショーも良いですが、部屋でくつろぎながら飲むひとときも最高。風邪気味で喉に違和感があるときは、ハチミツを適量加えるのがおすすめです。寝る前に飲むと、体が温まるので安眠にもつながりますよ。■白ワインでつくるヴァン・ショーヴァン・ショーといえば赤ワインが定番ですが、フランスのアルザス地方では、白ワインの生産量が全体の約9割を占めるため、「ヴァン・ショー・ブラン(白のホットワイン)」が有名です。フルーティで甘みが強く、飲むとほっこりとした気分になります。材料(6杯分)・白ワイン(甘口)750ml・水 150cc・砂糖 80g・オレンジ 1/3個・レモン 1/3個・スターアニス 1個・クローブ 1個・シナモンスティック 1本・ナツメグ 適量作り方1.レモンとオレンジは皮をむき、薄切りに2.鍋に白ワインと水を注ぎ、レモン・オレンジ・スパイスを加えます3.沸騰させないように注意しながら、約10分間、火にかけます4.砂糖を加えて、さらに5分ほど火にかけたらできあがり■リーズナブルなワインもヴァン・ショーでおいしくなるリーズナブルなワインで作ってもおいしく仕上がるヴァン・ショー。赤ワインに含まれるポリフェノールは、シミやシワに働きかけてくれますし、白ワインにはカリウムが豊富に含まれているので、むくみ解消効果が期待できます。冬の夜はヴァン・ショーを片手に、心も体も十分に温めてくださいね。※ この記事は2018年2月21日に公開されたものです。
2022年11月11日重厚感とモダンさを兼ね備えた上質な空間日本とフランスの食材が見事に融合落ち着いた個室で極上のワインを重厚感とモダンさを兼ね備えた上質な空間【フランス料理 レ セゾン】は帝国ホテルが誇るメインダイニングJR有楽町駅から徒歩5分の地に立つ、帝国ホテル。超一流のレストランが集うホテル内で、随一の品格を誇るメインダイニングが【フランス料理 レ セゾン】です。フランスの伝統に日本らしさを取り入れた、現代のフランス料理が味わえる至福の空間。大切な人との語らいや、素敵な思い出を紡ぐ場にふさわしいお店です。さまざまなシーンを華やかに演出するモダンな店内2005年にフランソワ・ル・グリによって内装が一新され、上品な華やかさが光る洗練された空間に。重厚感とモダンさを兼ね備えながらもリラックスできる雰囲気は、接待や記念日など、どんなシーンでも間違いなく特別な時間を演出してくれます。日本とフランスの食材が見事に融合フランス・シャンパーニュ地方の三つ星レストラン【レ クレイエール】で料理長を務めたティエリー・ヴォワザン氏が来日し、2005年から【フランス料理 レ セゾン】のシェフに就任。クラシックなレシピをもとに、日本ならではの季節感や食材を融合させ、ここでしか味わえない新しいフランス料理を生み出しています。その中から、【フランス料理 レ セゾン】を代表する3品をご紹介します!『鱧とジロール すだち』日本の食材・ハモを使った新感覚の一皿『鱧とジロール すだち』フランス料理のクラシックな組み合わせ“魚ときのこ”を、日本ならではの食材・ハモで表現した一皿。ハモは日本料理同様に骨切りし、皮目から焼いてふっくらと仕上げています。ハモときのこのだしをベースに、すだちの果汁を加えたほどよい酸味のソースとのハーモニーも絶妙です。(※季節により提供のない時期があります)『トリュフのパイ包み焼き』ナイフを入れた瞬間立ち上る香りがたまらない『トリュフのパイ包み焼き』シェフのヴォワザン氏が師事したフランスの三つ星シェフ、ジェラール・ボワイエ氏直伝の贅沢な一品。フォアグラを塗ったトリュフを丸ごとパイで包み、軽く焼き上げています。黒トリュフをたっぷり加えたソースペリグーとともにいただくと、さらに幸せな気分になれるでしょう。ぜひ、アラカルトでご注文を。『マスのアラミニッツ』富士のマスを使ったオリジナルメニュー『マスのアラミニッツ』フランス・シャンパーニュ地方の三つ星レストラン【レ クレイエール】のスペシャリテ、『スモークサーモンのアラミニッツ』を日本風にアレンジ。サーモンを富士のマスに置き換え、1分ほどさっと燻してスモークし、キャビアクリーム、みかんのチャツネ、クミンのビネグレッドを添えました。(※季節により提供のない時期があります)落ち着いた個室で極上のワインを13カ国600種類のワインを最高の状態で提供600種のワインのうち、422種がフランス産。なかでも87銘柄から選べる、シャンパーニュの品揃えは圧巻です。ワインに詳しくなくても、ソムリエが料理や好みに合うワインを提案してくれるのでご安心を。グラス一杯から頼めるので、気軽に相談してください。どんなシーンでも安心して使える個室も完備より落ち着いて食事を楽しめるよう、2~12人まで利用できる個室を完備。通常のコースメニューはもちろん、杉本東京料理長が一日一組をもてなすオートクチュールコース「アンティミテ」も開催されます。家族のお祝い事や、大切な接待などにもオススメです。店名が示す通り、季節感を大切にしている【フランス料理 レ セゾン】。季節ごとの素材がもつおいしさを最大限に引き出すため、トリュフなどフランスから取り寄せるものもあれば、日本ならではの食材を用いることも。600種類を超えるワインと合わせ、これぞフランス料理という極上の味を、存分に堪能してください。料理人プロフィール:ティエリー・ヴォワザンさんフランス・シャンパーニュ地方の名店【ボワイエ・レ・クレイエール】のオーナー、ジェラール・ボワイエ氏に師事し、その後【レ クレイエール】のシェフに就任。2005年1月より、帝国ホテル 東京【フランス料理 レセゾン】のシェフを務める。食材の四季を大切にし、卓越したセンスで織り成す料理は高い評価を得ている。フランス料理レセゾン【エリア】新橋/汐留【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】8500円【ディナー平均予算】21000円【アクセス】有楽町駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2022年04月14日グルメイベント「2022 伊勢丹フランス展」が、2022年4月6日(水)から4月11日(月)まで、伊勢丹新宿店 本館6階 催物場にて限定開催される。フランスのおいしいグルメ集結「伊勢丹フランス展」「伊勢丹フランス展」は、フランスのおいしいパンやスイーツが勢ぞろいするグルメイベント。産地の個性が楽しめるワインや、手土産にもぴったりな焼き菓子、自宅ごはんをレベルアップさせてくれる調味料など、フランスの魅力がいっぱい詰まったアイテムが展開される。イートインで味わう出来立てスイーツ中でもイチオシは、会場でしか味わえないイートインの出来立てグルメ。イートインコーナーには、<ラボラトワール ローブ ショウコ ヒラセ><エンメ><スフレ コウジ オオサワ><セイスト>の店舗が参加し、各店自慢のデザートを提案する。<ラボラトワールローブ ショウコ ヒラセ>の「柑橘とハーブのバシュラン」は、ハーブソルベと軽やかな味わいのクレームダンジュを合わせたデザート。さまざまな柑橘を散りばめることで、風味豊かに仕上げている。<スフレ コウジ オオサワ>からは、山椒でアクセントを効かせた「山椒とショコラのスフ」が登場。ショコラのソースや実山椒のエスプーマなどを添えているので、自分好みに“味変”して楽しめる。日本初上陸<ミトロンベーカリー>のレモンパネトーネまた、販売コーナーでは、日本初上陸スイーツを含む、こだわりのメニューを展開。ミシュラン3つ星のレストラン「ミラズール」が手掛ける、ミトロンベーカリーの「レモンパネトーネ」は、中でも日本初登場の注目品。上質なレモンピールを贅沢に練り込んで焼き上げた、“しっとりふわふわ”の焼き菓子・パネトーネは、一度味わうとやみつきに。店舗を持たない<セイスト>のクッキー缶店舗を持たないチョコレートブランドと知られる<セイスト>からは、アマゾンカカオ、フランス産小麦、マダガスカル産のバニラなど、厳選食材を使用した「クッキー缶」が数量限定で発売される。他にも、<レ・ジニシエ>のパンやフランス菓子、<セイスト>と日本酒ブランド・鷹の目(TAKANOME)がコラボレーションしたボンボンショコラや和テイストパフェなどがラインナップする。【詳細】「2022 伊勢丹フランス展」開催期間:2022年4月6日(水)~4月11日(月) 10:00~20:00※イートイン営業時間:10:30~、イートインラストオーダー 各⽇終了30分前。※最終日18:00終了。会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場住所:東京都新宿区新宿3-14-1<メニュー例>■イートイン「サロン・デュ・デセール」・<ラボラトワールローブ ショウコ ヒラセ>柑橘とハーブのバシュラン 各日30点限り1,870円・<スフレ コウジ オオサワ>山椒とショコラのスフレ 各日40点限り2,420円※4月6日(水)〜4月8日(金)・<セイスト×鷹の目>苺とTAKANOME 4,400円※2022年4月9日(土)~11日(月)■販売アイテム・<ミトロンベーカリー>レモンパネトーネ 100点限り 9,396円・<セイスト>Journey 200点限り 3,240円※4月6日(水)〜4月8日(金)
2022年04月04日フランス人の男子大学生とLINEでやり取りをしている、うえはらけいた(@ueharakeita)さん。うえはらさんは、この大学生と日本語でやりとりを行っています。大学生は、日本語の勉強に熱心なようで、礼儀正しい言葉を使い、うえはらさんと会話をしていました。ある日、この大学生から「日本語をもっと勉強したいので、日常的な言葉でもいいですか」と提案が。うえはらさんが、「いいよ!」と提案を快諾すると…。フランス人の男子大学生(フランス在住)と日本語でLINEしてるんだけど「日本語の勉強したいので、もう少し日常的な話し言葉でもいいですか」って言われて「いいよ!」って返したら、それ以降めちゃフランクになった pic.twitter.com/aYnXEl4VsY — うえはらけいた|漫画家 (@ueharakeita) March 30, 2022 大学生は、「うえはら、元気?」と、親友に声をかけるような言葉で、話しかけてくれたのです!その後も、大学生はフランクな言葉で会話を続けてくれているとのこと。クスッと笑ってしまう、大学生のメッセージにさまざまな声が寄せられています。・なんか、心をわしづかみにされた!すごく嬉しいですね!・日本語って、敬語から友達同士の会話まで、かなり細かいグラデーションがあるんだなと改めて思った!・笑った!『友達』と『知り合い』の間の微妙なニュアンスって、確かに難しいよな。・漢字も正しく使っていて、純粋にすごいわ。勉強する姿勢に尊敬!ちなみに、その後「けいたでいいよ!」と伝えた、うえはらさん。大学生は「けいた」と名前で呼んでくれるようになったそうです。うえはらさんとのやりとりによって、大学生の日本語力はメキメキと上がっていくでしょうね![文・構成/grape編集部]
2022年04月01日4月6日~4月11日 、「2022 伊勢丹フランス展」を開催します。パティシエによるアシェットデセールの競演。世界で活躍する日本人によるフレンチやパン。ご自宅での食事やおやつの時間を格上げしてくれる惣菜や食材、調味料、お菓子、産地の個性が楽しめるワイン。そしてお洒落な生活雑貨たち。この春もフランスの魅力がいっぱいの一週間がやってきます。「2022 伊勢丹フランス展」一般会期:4月6日(水)~4月11日(月) 各日午前10時~午後8時[最終日午後6時終了]イートイン営業時間:午前10時30分~ イートインラストオーダー:各日終了30分前会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場目の前で作られる芸術的皿盛りデザート「アシェットデセール」を愉しめる大型集合イートイン「サロン・デュ・デセール」<ラボラトワール ローブ ショウコ ヒラセ>、<エンメ>、<スフレ コウジ オオサワ>(4月6日(水)~4月8日(金))、<セイスト>(4月9日(土)~4月11日(月))、大人気の4店のアシェットデセールやパフェが競演する集合イートインが初登場。フルオープンキッチンでのパティシエたちの技にも魅了されます。■<ラボラトワール ローブ ショウコ ヒラセ>【イートイン】<ラボラトワールローブ ショウコ ヒラセ>柑橘とハーブのバシュラン 各日30点限り 1,870円(1人前/日本製)メレンゲのカップの中には、清々しく豊かな香りのハーブソルベと、軽やかな味わいのクレームダンジュを合わせました。オレンジワインの2種類のジュレと、旬のさまざまな柑橘を散りばめた、爽やかな味わいの一品です。■4月6日(水)~4月8日(金)限定<スフレ コウジ オオサワ>【イートイン】<スフレ コウジ オオサワ>山椒とショコラのスフレ 各日40点限り 2,420円(1人前/日本製)ショコラのスフレに山椒を加え、アクセントのある味に仕上げました。ショコラのソースやアングレーズソース、実山椒のエスプーマで、いろいろな味の変化を。花わさびのアイスとともに。フランス・ボルドーで活躍する実力派シェフの技が光るイートイン<レクスキ>ボルドーワインとともに、和の要素を取り入れたフランス料理と、世界に誇る日本のサービス「おもてなし」を提供している<レクスキ>のイートインが登場します。【イートイン】<レクスキ>「ボルドーの春を味わう」レクスキシェフおすすめコース 5,500円(前菜:白アスパラとコンテチーズのパートブリック包み、メイン:バザス牛サーロインステーキ フリットメゾン/1人前/日本製)フランス・ボルドーで活躍する実力派シェフの技が光るスペシャルコース。ボルドーの豊かな食材の魅力を余すところなく引き出した料理を会場で再現。本場ボルドーの味をご堪能いただけます。フランスで活躍するパティシエールとブーランジェのパンやフランス伝統菓子 <レ・ジニシエ>品田麻衣×<Mei Narusawa>成澤芽衣フランスで活躍するパティシエ・品田麻衣氏とブーランジェ・成澤芽衣氏が、フランスで出会ったことをきっかけに誕生した<レ・ジニシエ>。2017年、フランスで最も権威のあるバゲットトラディションコンクールで、日本人として、また女性として、初優勝を飾った成澤氏のレシピを忠実に再現し、品田氏がていねいに粉から仕込み、焼き上げています。<レ・ジニシエ>×<Mei Narusawa>上:バゲットトラディション 各日200点限り 371円(1個/日本製)左:クロワッサン・オ・ブール 各日100点限り 368円(1個/日本製)右:サンドイッチ・ジャンボン・カマンベール・アブリコ 各日30点限り 1,210円(1個/日本製)2017年フランスのバゲットトラディションコンクールで優勝したレシピそのままに、小麦・塩・水などのすべての材料をフランス産にこだわり、伝統的な製法で作っている「バゲットトラディション」に、ノルマンディ製の香り高いバターをたっぷり使用し、幾重にも折り込んだ「クロワッサン・オ・ブール」。フランス産小麦100%使用のバゲットに、カマンベールチーズ、御茶ノ水のワインビストロ「レピック」の佐藤紘子シェフ特製ロースハムを挟み、アクセントにドライアプリコットを入れて、優しい味に仕上げた「サンドイッチ・ジャンボン・カマンベール・アブリコ」。品田氏と成澤氏のお互いを信頼し、深いリスペクトから生まれた美味しさです。<ミトロンベーカリー>の日本初上陸のレモンパネトーネイタリアとフランスの国境に位置する、レモンが名産のコートダジュールの小さな町マントンにあるレストラン「Mirazur(ミラズール)」。世界各国のガストロノミストたちが世界最高峰と称賛するレストランで、フランス版「ミシュラン2019」で三つ星、2019年版「世界のベストレストラン50」で1位、2020年版「世界のベストシェフ100」で1位と、世界のガストロノミー界の三冠を獲得。2019年~2020年に行われた「COOK JAPAN PROJECT」にも参加。<ミトロンベーカリー>は、その「ミラズール」が2020年にオープンしたベーカリーです。<ミトロンベーカリー>レモンパネトーネ 100点限り 9,396円(500g/フランス製)<ミトロンベーカリー>のシェフブーランジェ・福田大輔氏が、2021年フランスパネトーネ選手権クリエイティブ部門で優勝した際の受賞作品。新鮮で上質なレモンピールを贅沢に使用した、爽やかな味わいのレモンコンフィをふんだんに練り込んだ、しっとりふわふわのパネトーネです。店舗を持たないチョコレートブランド<セイスト>のクッキー缶世界大会優勝ショコラティエで、アルノーラエール日本初出展店舗のシェフを務めた瀧島誠士氏が2021年に立ち上げた店舗を持たないブランド<セイスト>。日本の食材にフォーカスした風味豊かなショコラをお届けしています。<セイスト>Journey 200点限り 3,240円(日本製) ※4月6日(水)~4月8日(金)限りの販売※4月9日(土)~4月11日(月)はイートイン出店になります。奇をてらわずに美味しさを突き詰めたクッキーは、静岡の朝霧乳業で大切に作られたバターをはじめ、風味豊かなアマゾンカカオ、フランス産小麦、マダガスカル産のバニラなど、選びぬいた食材を使い、丁寧に作りあげています。会場では、ワイン銘醸地の多彩なワインも豊富にご紹介いたします。また、ソムリエによるワインセミナー(有料/予約制)や 毎日異なるテーマで楽しめるバーカウンターご用意。日替わりで地方ごとのワインが楽しめる有料試飲バーで、産地ごとの個性を存分に味わっていただけます。特設サイトで詳細をチェック!※価格はすべて税込です。※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年03月31日企画上映「フランス映画を作った女性監督たち――放浪と抵抗の軌跡」が2022年3月15日(火)から3月27日(日)まで東京・国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZUにて開催される。120年以上にわたるフランス女性監督の歴史を辿る上映イベント企画上映「フランス映画を作った女性監督たち――放浪と抵抗の軌跡」は、28作品(14プログラム)で120年以上にわたるフランス女性監督の歴史を辿る上映イベント。映画最初期の監督であるアリス・ギイが発表した『催眠術師の家で』や、ジャクリーヌ・オードリーが女性の同性愛を正面から描いた『オリヴィア』、ヌーヴェルヴァーグの先駆となったアニエス・ヴァルダの代表作『冬の旅』、『燃ゆる女の肖像』などで知られる注目監督のひとりセリーヌ・シアマの『ガールフッド』、ソフィー・ルトゥルヌールによる『奥様は妊娠中』などが上映される。また、フランス・サイレント映画期を代表する“スター”ミュジドラが監督・主演した『ドン・カルロスのために』や『太陽と影』、フランソワ・トリュフォーによる映画など数多くの作品で主演を務めたジャンヌ・モローの監督作『ジャンヌ・モローの思春期』など、スターとしても活躍した女性監督たちの作品も登場。シューベルトの有名歌曲『魔王』を映画化した作品もさらに、ゲーテの詩をもとにしたシューベルトの有名歌曲『魔王』を、マリー=ルイズ・イリブが映画化した『魔王』など、魅力的な音楽が彩りを添えるフランス映画も鑑賞できる。サイレント映画の生伴奏付上映やトークも開催なお、期間中は、サイレント映画の生伴奏付上映やトークも開催。シネマテーク・フランセーズが復元したサイレント映画『スペインの祭』と『太陽と影』では、湯浅ジョウイチと鈴木真紀子による生伴奏を楽しめる。【詳細】企画上映「フランス映画を作った女性監督たち――放浪と抵抗の軌跡」開催期間:2022年3月15日(火)~3月27日(日)会期中の休館日:月曜日会場:国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU[2階]住所:東京都中央区京橋3-7-6■前売指定席券発売日:2022年3月8日(火)以降、毎週火曜日10:00より、チケットぴあにて翌週(火~日)上映回の前売指定席券(全席指定席)を販売。[Pコード:551-949]料金:一般 520円、高校・大学生・65歳以上 310円、小・中学生 100円、障害者(付添者は原則1名まで)・国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズ・未就学児 無料料金(生伴奏付上映):一般 1,050円、高校・大学生・65歳以上 840円、小・中学生 600円、障害者(付添者は原則1名まで)・未就学児 無料(※手数料のみかかる)、キャンパスメンバーズ 教職員 500円、キャンパスメンバーズ 学生 400円※前売指定席券のみ販売。会場でのチケットの販売はなし。※障害者(付添者は原則1名まで)・キャンパスメンバーズも入場には前売指定席券が必要。【問い合わせ先】TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)
2022年03月17日フランス女性、パリジェンヌの髪型を見ていて素敵だなと感じるのはその無造作感。それは朝起きて、手ぐしでサッととかしただけのようなスタイルです。ボサボサといってしまえばそれまでなのですが、それが魅力的に見えてしまうのは不思議ですよね。日本人は基本的にきちんとセットする人が多いですが、最近ではフランス女性のようなニュアンスヘアにする方法を紹介する記事も見かけますし、ヘアサロンではそれを叶えてくれることも。ほぼ何もしていないといえる無造作ヘアでさえ、憧れの髪型となっているのです。■フランス女性、パリジェンヌの髪のいたわり方とは?「フランス人はあまり髪を洗わない」と聞いたことはありませんか? 実際多くの女性が週に2~3回の洗髪です。理由は「硬水」にあり。この水で毎日髪を洗っていると、頭皮や髪にダメージを与えてしまうことに。また、空気が乾燥していることも、髪に悪影響を及ぼす原因となります。そのため、髪を洗ったときもドライヤーをかけることはなく、タオルドライをして自然乾燥というパターンが多いようですね。私がフランスで過ごすときは、ほぼ2日に1度の洗髪です。しかし、汗をかきやすい夏は毎日のように洗いますし、必ずドライヤーで髪を乾かします。髪にごわつきを感じたときは、肌や髪を保護してくれる美容オイルを馴染ませます。フランスではファーマシーで気軽に買えるニュクスの「プロディジュー オイル」が人気。さらりとしたテクスチャーで香りが良く、髪もきれいにまとまるのでおすすめです。■若いフランス女性の髪型はシニヨンが旬!若いフランス女性の間でよく見かける髪型といえば「シニヨンヘア」。10年ほど前はセンターパートや、ヘアクリップで無造作にまとめたようなスタイルにフランスらしさを感じ、よく真似たものでした。昨年フランスでバスに乗っていると、隣にセミロングヘアの学生らしき女性が座っていました。しばらくすると彼女は手首にはめていたヘアゴムひとつで、くるりとシニヨンヘアを作ったのです。あまりにも手早く簡単に仕上げていくので、思わず見惚れてしまったほど。そして、そのヘアゴムがピンク色だったのも印象的でした。それ以来、ヘアゴムの色にも注目するようになりました。若い女性たちはカラフルな色のゴムを使用していることが多く、それがさりげなくヘアスタイルのアクセントに。日本のヘアアレンジでは「ゴムを見えないようにする方法」が取り上げられることが多いですが、それをしないシンプルさもおしゃれだなと思うのです。ヘアメイクとして活躍する友人は「彼女たちの髪は細くてやわらかく、クセもあるためシニヨンヘアが作りやすい」と教えてくれました。洗髪頻度が少ないこともあり、しっとり感のあるまとめやすいコンディションになっているのも、ひとつの理由かもしれませんね。私たちがおしゃれなフランス女性のようにシニヨンを作りたい場合は、コテで髪を巻いたりワックスを使ったりすることが上手く仕上げるコツだそう。■30~50代、フランス女性それぞれの髪型もう少し上の世代の、30~40代のフランス女性はゆるやかなウェービーヘアというのが私の印象。髪の長さはセミロングやボブで、ダウンスタイルやシンプルに束ねている姿をよく見かけます。私がよく訪れるビストロのマダムはやわらかなウェービーヘア。夏はゴムやヘアクリップでルーズにまとめておりアンニュイな雰囲気です。もちろんアクセサリーはシックな色が定番。作り方のポイントはコテで髪を巻いた後、ワックスをつけてマットな質感を出すのだそう。そうするとクリップひとつでこなれたまとめ髪が完成。髪をコテで巻くのが苦手な方は、ゆるくパーマをかけてもいいですね。さらに50代女性はショートヘアのイメージ。前髪はかきあげたようにセットされているなど、上品さが漂います。また眼鏡をかけることで知的っぽさを演出できます。そして最後はフランスのおばあちゃん。ショートヘアでふんわりパーマをかけていることが多く、気品が漂います。いつもキレイにセットされているので、カーラーやブラシを使用しているのでしょう。また、決して女性っぽさを忘れていない装いにも注目。そうフランス女性の「エレガンス」は永遠なのです。■フランス女性は髪型に自分らしさのエッセンスも加えているこのようにフランス女性の髪型に着目してみると、それぞれの年代に相応しいスタイルがあるのだと気づかせてくれます。そしてそれは彼女たちをより魅力的に映しているはず。しかし同時にいえるのは――髪型は服とのバランスが大切だけど、自分自身とのバランスも重要だということ。作り方や見せ方だけでなく、「自分らしさ」というエッセンスを加えることも、忘れずにいたいものですね。
2021年05月21日「クィア・アイ」のタン・フランスと夫のロブ・フランスに、代理母を通じて第1子が誕生することが明らかになった。タンがインスタグラムで「ついにみなさんと共有できるようになって、本当にうれしいです。私たちに赤ちゃんが誕生します!!いいえ、私は妊娠していませんよ。写真はとてもリアルですが」とジョークを交えて報告した。投稿された写真はいわゆるマタニティフォトで、上半身裸のタンが右手で胸を隠し、左手でお腹を支え、そのお腹には赤ちゃんの超音波写真が貼られているというもの。「最高の代理母からの素晴らしいギフトと助けにより、幸運にもこの夏、ロブと私は両親になろうとしています。私たちが何年も欲しいと強く願っていたことです。胸がいっぱいです。赤ちゃんをこの腕に抱いて、愛情を注ぐことが楽しみで仕方ありません」と喜びにあふれる心境をつづった。コメント欄には「クィア・アイ」の「ファブ5」のメンバーのジョナサン、ボビー、アントニ、カラモや、ソフィー・ターナー、ミリー・ボビー・ブラウンらから祝福メッセージが届いた。「クィア・アイ」の公式アカウントからは、「(番組内の)ロフトにベビーベッドを置きますね」というコメントが寄せられているため、ファン待望のシーズン6にはロフトにベビーベッドが登場するかもしれない。(Hiromi Kaku)
2021年04月14日2018年からフランスへ移住した私は、フランスの生理用品の選び方や種類にびっくり! 日本だとナプキン派が多く、種類も品質も選べるほどですが、フランスではナプキンの種類も少なく似たようなものしかありません。「なんでこんなに少ないの?」と私がびっくりした、フランス人が選ぶ生理用品やその使用方法を紹介します。 タンポン派が多いスーパーなどでは、極薄タイプから夜用タイプまでナプキンが一応揃っているのですが、日本に比べて選べるほどなく、徳用パックは存在しません。1パック14個入りが主流のようです。 それに比べて、タンポンの種類はナプキンよりも揃っていて、自分に合ったタイプを選ぶことができます。フランスでは「装着している違和感がなく動きやすい」との理由から、圧倒的にタンポン派が多いように思います。 月経カップ使用者が多いフランス移住当初、私が一番びっくりしたフランスで売られている生理用品は「月経カップ」。月経カップとは医療用シリコンや天然ゴムで作られたカップのことで、腟の中に直接入れて装着し、経血が溜まったら(最長12時間)カップを取り出して洗います。 使用後に煮沸消毒をおこなうことで、何度でも使用できて経済的。フランスではナチュラル志向やエコへの関心が高いため、月経カップがとても普及しているようで、スーパーに3,000円前後で売られていました。 生理用ショーツは存在しない日本だと防水加工された生理用ショーツは当たり前のように売られていますが、私が知る限りフランスには存在しません。私の周りのフランス女性たちは生理中でもTバックやおしゃれなレース物など、普段使っているショーツを使用する人がほとんど。私は「生理中にTバックなんて経血漏れが心配で無理!」とフランスの友人に言うと、「タンポン使えば漏れないよ」と答えるくらい経血漏れなんて気にしないで過ごしている方が多いです。 日本ではナプキンが主流でナプキン使用中の快適さを求められるのに対し、フランスでは「生理中でも普段と変わらない動きやすさを重視」という意識が強め。また経済的で手軽さも求められているように思います。月経カップは長時間交換することなく使用できて、夜間の経血漏れの心配が少ないのでいつか試してみたいと考えています。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO著者:岩見エリ
2021年04月08日ミス・フランスになることを夢見る主人公をモデル、アレクサンドル・ヴェテールが演じる『MISS ミス・フランスになりたい!』。この度、幼なじみにミスコン出場を告白する本編映像が解禁となった。この度到着したのは、自分自身も忘れかけていた「ミス・フランスになる」という夢にチャレンジすることを、大事な幼なじみエリアスに告白するシーンの本編映像。映像は、主人公アレックスが、幼なじみでボクサーとして成功しているエリアス(クエンティン・フォーレ)に再会、久々に2人で食事をすることになるシーンから始まる。待ち合わせのレストランに現れたのは、美しい女性の姿。「(君は)アレックス?」というエリアスの問いかけに、「アレクサンドラ」と優雅に答えている。エリアスは「何があった?」と問いかけるが、アレックス/アレクサンドラは「ミス・イル・ド・フランスとして全国大会に出る」と冷静に返答する。しかし、それを聞いてエリアスはさらに混乱。「ミス・イル・ド・フランス…君が?」「嘘だろ」「どうやって?」。そんなエリアスに、ミスコン出場者として自身の写真が掲載されたスマホのニュース画面に映し出された記事を提示、そして「女でいると強くなれる」とその想いを告白する。「ミスコンで優勝するために手を借りたい」「要るのは努力と勝者の考え方」「今は他の子に負けてる」と頼み込むアレクサンドラ。そして、なぜボクサーである自分にそんなことを頼んでくるのかが理由が分からず返答に困ったエリアスに対して、実は「それだけじゃない」「(エリアスに)再会して昔を思い出した、輝いてた頃を」「優勝したい」と、いまの自分があるのはエリアスに再会したことがきっかけだったと、本音を全てぶちまける。やがて“アレクサンドラ”の真剣な気持ちに打たれたエリアスは「明日ジムに来い」と、その夢に協力を申し出る。自分の本音を曝け出すことで、周囲もどんどん幸せに巻き込んでいく魅力を切り取った瞬間となっている。ドラァグ・クイーンのローラやインド人のお針子など個性的な仲間たちに助けられ、挑戦を始めるアレックス。ローラに紹介された地区を仕切る“女王陛下”と呼ばれるボスからは「24時間、寝る時もコルセットを着けて、靴のサイズは普段より小さめの25.5センチ。ペタンコ靴は禁止、普段は12センチヒール、疲れたら8センチ(のヒール)。つけまつげと、谷間メイク。水着用に膨らみを隠す技も学んで」と厳しい指導を受ける。そして、ボクシング選手のエリアスからは精神面を鍛えるアドバイスをもらい、めきめきと美しさと自信を増していくことに。地区大会でも過酷な競争を乗り越え、夢が少しずつ現実になっていく。その中でも“真の美しさ”“本当の自分”を見つけようと、もがいていくアレックス。その運命を変える瞬間は見逃せない。『MISS ミス・フランスになりたい!』は2月26日(金)よりシネスイッチ銀座ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:MISS ミス・フランスになりたい! 2021年2月26日よりシネスイッチ銀座ほか全国にて公開© 2020 ZAZI FILMS ‒ CHAPKA FILMS ‒ FRANCE 2 CINEMA ‒ MARVELOUS PRODUCTIONS
2021年02月18日