今回訪れたのは〈大洗磯前神社〉。海や木々に囲まれた、自然に満ちた場所へ向かえば、かつて神々が降臨したといわれる神聖な地には心に安息をもたらす癒しのパワーが満ちていました。12月28日(月)発売 Hanako1192号「幸せをよぶ、神社とお…
2020年12月29日茨城「アクアワールド茨城県大洗水族館」が、2020年12月18日(金)にリニューアルオープン。“関東最大級”となるミズクラゲを展示する「クラゲ大水槽」が誕生する。約10,000体のミズクラゲを展示する「クラゲ大水槽」リニューアル後、一番の…
2020年11月20日野間児童文芸賞を受賞した柏葉幸子の「岬のマヨイガ」がアニメーション映画化決定。ティザービジュアルとティザーPVも公開された。居場所を失った17歳の少女。彼女が辿り着いたのは、どこか懐かしさと共に温かみを感じさせる、海の見える古民家“マヨイ…
2020年11月05日絶景イルミネーション「水仙岬のかがやき2019」が、2019年3月24日(日)から5月26日(日)まで福井の越前岬水仙ランドにて開催される。福井県越前町にある越前岬水仙ランド周辺は、日本水仙の三大群生地として知られ、その面積は日本最大を誇…
2019年02月21日関東・茨城県の人気No.1観光地「大洗」。大洗といえば海ですよね。夏はもちろん、それ以外の季節でも絶景です。今回は旅行好きの筆者が大洗に足を運び、子連れ・夫婦・カップルで楽しめるスポットをご紹介いたします。大洗に行くなら楽しみたいコレ!茨…
2016年01月30日茨城県大洗町の大洗魚町市場で9月27日、「大洗しらす祭」が開催される。○新鮮な海の幸を堪能同イベントでは新鮮な生しらす丼(500円)を味わえるほか、しらすのお吸い物やホッキ飯、しらす干し、干物などを特別価格で提供する。また、水産試験場によ…
北関東エリア最大の海水浴場、大洗サンビーチ海水浴場で2015年7月25日(土)に「大洗海上花火大会」が開催される。[ この記事の画像を見る ]都心からわずか1時間弱というアクセスが良く、澄んだ水が美しいビーチを舞台に、オリジナリティーに溢…
2015年07月14日「アクアワールド茨城県大洗水族館」では、サケの卵を展示中だ。「アクアワールド茨城県大洗水族館」では、同館の自然体験塾「カムバックサーモン」のために用意されたサケの卵を展示している。「カムバックサーモン」は、サケを受精卵から稚魚まで約4ヶ月…
2014年12月19日茨城県東茨城郡大洗町の「アクアワールド茨城県大洗水族館」は、イルカとクジラの魅力に迫る企画展「クジラいるか?~来て・見て・感じる鯨類の魅力~」を、1月19日から5月7日まで開催する。同企画では、クジラ・イルカの生態や進化、水族館での暮らし…
アクアワールド茨城県大洗水族館は29日より、「年末年始はアクアワールドで縁起いいや!」を開催する。同イベントは、アシカの書き初めを披露するオーシャンライブや干支水槽の展示、開運クリアファイルが当たるスタンプラリーなど、”参加するだけで縁起…
2012年12月28日茨城県大洗町のアクアワールド茨城県大洗水族館は、12月8日よりタローとリュウマのカピバラ銭湯を公開する。実施期間中は、カピバラの水槽の水をお湯に変え、カピバラの「タロー」と「リュウマ」がお風呂に入っている姿を見ることができる。実施予定期間…
2012年11月26日茨城県大洗(おおあらい)町は11月18日に大洗マリンタワー前芝生広場にて、「大洗あんこう祭」を開催する。同イベントは、茨城の冬の味覚である「あんこう」」を存分に楽しめる恒例の催し。あんこうならではのさばき方「つるし切り」の実演も見ることが…
2012年11月05日アクアワールド大洗水族館(茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3)は、8月12日、那珂湊海上花火大会に合わせて営業時間を21時まで延長する「夜の水族館 サマーナイト2012」を開催する。当日は、特別版イルカ・アシカショーや、水族館で花火や…
2012年08月10日