既婚者である姉が若い男と朝帰り…!?主人公のC奈には3つ年上の姉、W子がいます。W子は昔から派手好きで、真面目な性格のC奈とは何もかもが合わず、物心ついた頃から自然と距離をとって暮らしていました。そんなW子が20歳の頃、妊娠を機に突然の結婚宣言。既婚者となったW子は可愛い子どもにも恵まれ、しばらくは幸せそうにしていましたが、そのうち実家に娘を預けて遊び歩くようになりました。家庭でうまくいっていない様子のW子…、ある日朝帰りするからと娘を実家に預けて出かけたW子が会っていたのは若い男性でした。その日、母のもとに何も事情を知らないW子の夫から電話がかかってきました。■前回のあらすじ夫の仕事が休みだというのに、行き先も告げず家を出たというW子。母は、事情を知らない夫に娘・I子を預かっていること、W子は朝まで帰らないことを伝えたのでした。■W子の朝帰りに何か引っかかる夫…■翌日夕方まで帰らなかったW子結局W子が実家に戻ってきたのは翌日の夕方…。今まで黙認してきた母も、さすがに無責任なW子に思わず声を荒げますが…。次回に続く「結婚しても遊び続ける姉」(全51話)は17時更新!
2023年11月18日今回は「LINEエピソード」をクイズ形式で紹介します! このやりとりがどんな結末になるか考えてみてくださいね。浮気旅行をしていた姉が驚愕した話主人公の母は体調を崩し、入院をしています。そんな中、主人公の姉はお見舞いに来るどころか、一切関与しようとせず…。主人公が何度連絡しても音信不通でした。そしてある日、音信不通だった姉から連絡を受けます。なんと「今○○(主人公の夫)と浮気旅行中~!!」と言う姉。姉は以前から「○○(主人公の夫)と関係を持っていた」と一言。それでもなお、主人公は姉に家へ戻って母に会うよう説得します。しかし、姉は「実家は捨てた」とまったく聞く耳を持ちません。再び姉からの連絡…出典:Youtube「Lineドラマ」1ヶ月後、姉から再び連絡が来たかと思いきや…。主人公の近親者が亡くなったことを聞き、見下して哀れんだのです。問題さあ、ここで問題です。亡くなったのは誰でしょう?ヒント姉にも血縁関係のある人物です。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「Lineドラマ」正解は「母」でした。今日までの間に何度も姉に連絡をしていた主人公。しかし姉は、その連絡を夫との浮気に対することだと考え、無視していたのです。自分のことは棚に上げ、返答するまで連絡しなかったことを非難してくる姉に呆然としたのでした…。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2023年11月17日既婚者であり母である姉の葛藤―…?主人公のC奈には3つ年上の姉、W子がいます。W子は昔から派手好きで、真面目な性格のC奈とは何もかもが合わず、物心ついた頃から自然と距離をとって暮らしていました。そんな姉が20歳の頃、妊娠を機に突然の結婚宣言。義実家で暮らし、可愛い娘にも恵まれ、既婚者となった姉は独身時代のように遊び歩くこともなくなり、落ち着いたと思っていました。しかし、2年が経った頃から姉は実家に娘を預けては頻繁に遊び歩くようになっていきました。そんな姉に外出が多すぎると釘をさすと、「子育てしたことないくせに何がわかるの!?」と逆ギレするのでした。■前回のあらすじ外出が多いと姉に釘をさすと、子育てにはストレスがかかるから遊びに行くことが必要だと言います。夫も仕事ばかりで娘を預けることができないようで…。■怒鳴る母の姿を見た娘は…■姉に同情したい気持ちも…夫は仕事ばかりで、義実家での生活は気遣いの毎日。確かに息が詰まるのも分かります。家庭内でうまくいかず、息苦しい日々を送っているW子ですが、やはり人はそういう時に逃げ道が欲しくなるものなのでしょうか…。徐々に衝撃の展開が明らかに…!次回に続く「結婚しても遊び続ける姉」(全51話)は17時更新!
2023年11月13日私には3歳年上の姉がいます。姉は結婚して、実家からは遠い土地に住んでいました。私が息子を出産したことで、お祝いをしに帰ってきてくれたのですが、そこで義母がとんでもないことをしでかすのです……。 デリカシーのない義母の言葉とは!? 私には県外に住んでいる姉と弟がいます。息子が1歳になるころ、実家へ家族全員が集まることに。息子のお祝いを兼ねた集まりだったので、義母も呼ぶことにしました。 当日、実家に集まったのは、私の祖父母、両親、姉夫婦、弟、私たち家族、義母の計11人です。すると、義母が突然、姉夫婦へ「お姉ちゃんたちは子どもまだなの?」と問いかけます。その場にいた全員が一瞬にして凍りつきました。公の場でデリケートな質問する義母の姿に私は困惑しましたが、姉は「今は夫婦の時間を楽しもうって決めているんです」と笑顔で対応。それでも義母は引き下がらず「でも妊娠するなら早いほうが絶対いいよ。ねぇ?」と私の母に同調を求める始末。楽しかった集まりは、義母の発言で気まずい空気が流れました。 姉夫婦に話し続ける義母に対して、夫が間に入り「デリカシーなさすぎ!」と注意しても、まったく気にしていない様子。姉は「心配してくださってありがとうございます。でも、これが私たちの家族の形です。今はいろいろな家族の形があるんですよ」とやさしく伝えました。 義母は「今はそんな時代なのね! 子ども、子どもってしつこかったかしら。ごめんなさいね」とその場で自分の発言を謝罪。義母が自分の非を認めない性格だと知っていた私にとっては「自分から謝るなんて……!」と驚きました。 たとえ家族であろうと、デリケートな話題なので、姉もしつこく言われたら嫌だったはずです。しかし姉は、態度や表情に出すことなく、落ち着いた様子で義母に自分の思いを伝えました。義母に対して言いたいことはたくさんありますが、家族が円満でいるためにも、姉の態度をお手本に、私ももっと余裕を持って義母に接したいと感じる出来事でした。 著者:高橋くるみ/30代女性・主婦。2歳の男の子を育てるママ。元気すぎる息子との日々に奮闘中。趣味はYouTubeやNetflixを観ること。作画:CHIHIRO ※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
2023年11月13日今回は「LINEエピソード」をクイズ形式で紹介します! このやりとりがどんな結末になるか考えてみてくださいね。姉にしていた大切な連絡主人公の母親は体調を崩して入院しています。しかし主人公の姉は遊び呆けており、何度連絡しても音信不通状態です。主人公も母親のことで暇がなく、姉のことを放置していました。1ヶ月半後、ようやく姉から連絡がきたのですが…。「今、あなたの夫と浮気旅行中なの!」と主人公への裏切り行為を楽しんでいる様子。久しぶりの連絡出典:Youtube「Lineドラマ」その間、主人公は姉に大事な連絡をしていたのですが…。姉がLINEを見ていない間に、とても重大なことが起きていました。問題さあ、ここで問題です。姉が既読をつけない間に何があったでしょう?ヒントその事実を知った姉はパニックになります。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「Lineドラマ」正解は「母親が亡くなった」でした。主人公は姉に何百通ものLINEを送っていましたが、すべて無視…。結果的に姉が浮気旅行をしている間に、母親の葬儀も終わっていたのでした…。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2023年11月13日子育てはストレス…?遊び歩く姉の言い分とは。主人公のC奈には3つ年上の姉、W子がいます。W子は昔から派手好きで、真面目な性格のC奈とは何もかもが合わず、物心ついた頃から自然と距離をとって暮らしていました。そんな姉が20歳の頃、妊娠を機に突然の結婚宣言。義実家で暮らし、可愛い娘にも恵まれ、既婚者となった姉は独身時代のように遊び歩くこともなくなり、落ち着いたと思っていました。しかし、2年が経った頃、突然実家に現れ、遊びに行きたいから娘を預かって欲しいと言い出します。この頃から姉は実家に娘を預けて、頻繁に遊び歩くようになるのでした…。■前回のあらすじ身勝手な姉の行動を受け入れ子どもを預かることにした母とC奈。味を占めたのか、姉はこの頃から実家に娘を預けては頻繁に遊び歩くようになりました。■外出が多いと姉に忠告すると…■逆ギレ!? 子育て論を語りだす姉仕事ばかりで家庭を顧みない夫との結婚生活は、あまりうまくいっていない様子。だとしても、何度も実家に娘をお願いするのは違う気がしますね…。まずは夫と話し合いの場を設けるべきではないでしょうか…?次回に続く「結婚しても遊び続ける姉」(全51話)は17時更新!
2023年11月12日皆さんは家族との関係に悩みはありますか? 今回は「母の葬儀に出席できなかった姉」を紹介します!『母の葬儀に出席できなかった姉』ある日、主人公のもとに、10年以上音信不通だった姉から突然連絡がありました。姉は「今あなたの夫と浮気旅行中~!!」と信じられない発言をしたのです。しかし入院している母のお見舞いで、それどころではなかった主人公。忙しいことを伝えると、姉は不機嫌になってスマホの通知を切ってしまいました。それから1ヶ月後、姉は「あんたの夫を奪った幸福感に満ち溢れている!」と嬉しそうに連絡をしてきて…。やっと落ち着いた主人公出典:Youtube「Lineドラマ」そこで母が亡くなったことを、姉に伝えた主人公。姉は驚き「なんで言ってくれなかったの!?」と激怒します。主人公は何度も連絡していたのですが、姉は通知を切っていたため気がつかなかったのです。さらに姉が旅行していた相手は、主人公の夫ではないことが判明。身勝手な行動を繰り返した姉は、取り返しのつかない事態に陥ってしまい…。自分の行動を後悔したのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2023年11月12日破天荒な姉が妊娠を機に突然の結婚宣言…!?主人公のC奈には3つ年上の姉、W子がいます。W子は昔から派手好きで、真面目な性格のC奈とは何もかもが合わず、物心ついた頃から自然と距離をとって暮らしていました。そんな姉が20歳の頃、妊娠を機に結婚するとあっさり宣言し、何の前触れもなかった突然の結婚宣言に困惑するC奈と母。こうして既婚者となった姉は、無事に出産をし、破天荒な暮らしぶりとは無縁のように見えたのですが…?■前回のあらすじ派手好き・破天荒な姉をもつC奈は真面目な性格ゆえ、姉とは反りが合わず、お互い距離をとって過ごしてきました。そんな姉が突然、妊娠・結婚の報告をしてきて…!?■姉の結婚相手は…■1年後の姉の様子は?結婚、出産という大イベントであるにもかかわらず、平然とした態度で家族に報告するW子。W子は結婚後、義実家で暮らし、無事に出産を終えました。とても幸せそうに見えて、これを機に性格も丸くなるかと思っていたのですが…。次回に続く「結婚しても遊び続ける姉」(全51話)は17時更新!
2023年11月09日破天荒な姉が妊娠を機に突然の結婚宣言…!?主人公のC奈には3つ年上の姉、W子がいます。W子は昔から派手好きで、真面目な性格のC奈とは何もかもが合わず、物心ついた頃から自然と距離をとって暮らしていました。そんな姉が20歳の頃、妊娠を機に結婚するとあっさり宣言し、何の前触れもなかった突然の結婚宣言に困惑するC奈と母。こうして既婚者となった姉ですが、この結婚を機に思いもよらない展開が待ち受けているなんて、この時は誰も想像していませんでした…。■気の合わない姉妹■姉が突然の結婚宣言!?娘からの突然の妊娠&結婚報告…。母が慌てふためくのも当然ですね。相手のことも何も知らない母は姉に色々と聞き出そうとしますが、いったい…?次回に続く「結婚しても遊び続ける姉」(全51話)は17時更新!
2023年11月08日皆さんは、家族の行動に呆れたことはありますか?今回は「姉」にまつわる物語を紹介します。姉から久しぶりの連絡入院中の母に付き添っていた主人公。突然、10年前に家を出ていって以来会っていなかった姉から連絡がありました。主人公は母の容態を案じ、姉にも会いにくるよう伝えます。しかし姉は話を聞かず「今あなたの夫とラブラブ旅行中なのよ!」と言ったのです。主人公は姉の発言の意味がまるでわからず、受け流します。そして「今すぐこっちに帰ってきてほしいの」と伝えると…。食いつきの悪い主人公に…出典:Youtube「Lineドラマ」姉は反応の薄い主人公に腹を立て、母に会いにこないまま音信不通となってしまいます。そして、その間に母は亡くなってしまったのです。葬儀を終えたあと、主人公は再び連絡してきた姉に事実確認をしました。そして姉が略奪して浮気している相手と、主人公の夫は名前が違うことを指摘したのです。大嫌いな主人公の夫を奪おうとして、主人公のSNSから夫らしき人物を探していた姉。姉が夫だと思い込んで手を出した相手は、主人公の夫ではなく主人公の友人の夫でした。勘違いに気づき、焦り出す姉を主人公は容赦なく見放したのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2023年11月05日新婚の妻・芳美さんは、最近夫との「価値観の違い」を感じ始めました。それは家事や育児のやり方ではなく…「女性は痛みに強いんでしょ?」という謎理論でした。生理痛は「管理不足」、無痛分娩は必要なく、「みんなやってるんだから普通分娩にすべき」と笑う夫。その根拠はすべて「女性だから」…。産後育児で寝不足で疲弊していても「ママだから頑張れる」と言われて…。ママなら、女性なら、いつでもなんでも頑張れるの?「女性は痛みに強い」と考えている男性は確かにいます。このまま夫婦を続けていけるのでしょうか?■前回のあらすじ出産祝いを持って義姉が訪ねてきた。そこで芳美と赤ちゃんがいないことを問い詰めた義姉は、弟・昌弘が芳美に「女性は強い」を強要していたと知り、激怒。このままでは離婚されると警告する。それほど昌弘は無神経なことをしてきていたのだが…。お義姉さんの旦那さんは会社を経営していて、産後は全く帰って来なかったそうです。お義姉さんは実家も頼れず、毎日フラフラになりながら育児をしていたそうで…。赤ちゃんを抱っこしながら、フラフラとベランダに立っていたこともあるんだとか…。必死の思いで旦那さんにツラさをぶちまけ、まだ金銭的に余裕はなかったものの、なんとかシッターさんを雇うことで生活を立て直していったというお義姉さん。旦那さんも、合間を見て家に帰っては手伝うようになったそうです。そして会社が軌道に乗った今、お義兄さんはお義姉さんにとても感謝していて、家のことはほぼやってくれるんだとか…。昌弘はお義姉さんの一時的な強がりの言葉を真に受けて、その価値観を私に強要していたのでした。今さら、お義姉さんの言葉で謝りに来られても…正直、受け入れられませんでした。次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ きのこの子
2023年11月02日お金を貸してくれたから(笑)、巖と一緒に住むためのマンションを建てることにしたの」ローンは約20年かけて79歳で完済。この間、ひで子さんは経理の仕事を続け、自身は無料の社宅に住んで、マンションの賃料をローン返済に充てた。「よくそんな年で、と言われたけど、60だって100だって、やるときゃやるのよ(笑)」そう言って、豪快に笑うひで子さん。この人並みはずれたバイタリティが弁護団や支援者を巻き込んで、事態を好転させていく。第一次再審請求の特別抗告が続いていたころ、第一審で巖さんの死刑判決文を書いた元裁判官の熊本典道さんが、〈私は無罪を確信していた〉と公表したのだ。一審当時、裁判官3人のうち熊本さんは唯一無罪を主張した。しかし、最終合議では2対1で敗れて、信念に反して有罪の判決文を書き、長年、自責の念を抱えていたという。「“今さら”と怒る人もいたけど、黙っている役人が多い中で告白してくれたことがうれしかった」この熊本さんの告白が、巖さんの“無罪”を世に強く印象づけることになる。続いて、支援者の一人で「袴田巖さんを救援する清水・静岡市民の会」の山崎俊樹さんが、“5点の衣類”に付着していた血痕の色の不自然さに着目。「味噌タンクに1年以上もつけられていたのに、こんなに赤みや濃淡が残っているのはおかしいと思ったんです。それで実験してみよう、と」(山崎さん)山崎さんは、弁護団や専門家らを巻き込み、味噌づけ実験を数年かけて行った。「すると、味噌につけてから、わずか1カ月程度で布に付着した血液は黒くなり、濃淡の見分けすらつかなくなることが判明したんです」(山崎さん)つまり、赤みや濃淡が残る“5点の衣類”は、発見される直前に捜査機関が味噌タンクに入れた“ねつ造”の疑いが強まったのだ。弁護団は2008年、これらを新証拠として静岡地裁に第二次再審請求を行う。その審理の中では、“5点の衣類”に付着した血液が〈被害者のものでも巖さんのものでもない〉ことがDNA鑑定によって結論づけられた。そして迎えた2014年3月27日。冒頭のように静岡地方裁判所の村山浩昭裁判長は、再審開始とともに異例の“拘置停止(巖さんの釈放)”という英断を下す。再審決定の知らせを受け、すぐ東京拘置所に飛んだひで子さん。この時点では、釈放が決まったことは知らされていなかった。「巖に面会して再審開始決定を伝えたら、『もう裁判は終わってる。帰ってくれ』と、いつもの調子でトンチンカンなことを言うから、明日もう一度来ようと思って帰ろうとしていたの。すると係の人が、『荷物をお返ししますからお待ちください』と。待っていたら巖が出てきて、私の隣にストンと座って。ぼそっと『釈放された』と言ったのよ」まさか釈放されると思っていなかったひで子さんは、「本物の巖だ!」と叫んで、巖さんの手を握りしめた。「そりゃうれしかったよ! 村山元裁判長には本当に感謝しています。当時、巖は体調が悪くて、あと1年釈放が遅れたら獄中死していたかもしれんから」ひで子さん81歳、巖さん78歳。実に48年ぶりに確かめ合った姉弟の温もりだった。以来2人は、ひで子さんが「いつか巖と住もう」と建てたマンションで暮らしている。
2023年10月27日皆さんは兄妹との関係に悩みはありますか? 今回は「妹の夫を奪おうとした姉」を紹介します!『妹の夫を奪おうとした姉』ある日、10年ぶりに姉から連絡がきた主人公。用件を聞くと、なんと姉は「今あなたの夫と浮気旅行中なの~!!」と嬉しそうに言いました。姉の言動が理解できず「大丈夫?言っている意味がわからない」と主人公が言うと…。言いたい放題の姉出典:Youtube「Lineドラマ」姉は主人公を見下し、マウントをとってきます。しかし主人公は入院している母に付き添っていたため、それどころではありませんでした。姉にも「お母さんに会ってあげて」と伝えるのですが、姉は話を聞かずスマホの電源を切ってしまいます。それから1ヶ月後、母が亡くなって悲しみに暮れていた主人公。そんなとき姉から連絡がきたため、母が亡くなったことを伝えました。すると姉は「なんで言ってくれなかったの?」と激怒しますが、もう葬式は終わっていて…。主人公からの連絡の通知を切っていたため、姉は連絡に気がつかなかったのです。まさかの事態に後悔する姉なのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)
2023年10月25日皆さんは、兄弟に困らされたことはありますか? 今回は「身勝手な姉から10年ぶりに連絡がきた話」とその感想を紹介します。10年ぶりに姉から連絡主人公には、10年以上前に家を出て行った姉がいます。その姉から突然連絡があり「今あなたの夫と浮気旅行中なの~!!」と言ってきたのです。身勝手な姉出典:Youtube「Lineドラマ」しかし母が入院中で大変な主人公はそれどころではありません。姉に、母に会いに来るよう伝えます。衝撃の連絡をしたつもりの姉は、主人公が取り合わないのが不満でたまりません。姉は主人公の言葉を無視し、また音信不通となります。そしてその後、母は亡くなってしまったのです。それから10年たっても相変わらず身勝手な姉に呆然とする主人公でした。読者の感想10年も連絡がとれないということだけでも驚きですが、夫と浮気しているなんて言ってまた音信不通になることに驚きました。そんな姉だから仕方ないとは思いますが、母が亡くなるまで連絡が取れないなんてさすがの姉も後悔するのではないでしょうか。(30代/女性)いつまでも身勝手な姉に呆れてしまいますね…。自分のことしか考えてないので、姉は幸せになるのは難しいんじゃないかなと思いました。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)
2023年10月15日皆さんは、家族関係に悩んだことはありますか? 今回は「兄弟に非常識なことをされた話」とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:Youtube「Lineドラマ」家を出ていった姉主人公が入院中の母に付き添っていたときのことです。突然、10年以上前に家を出ていった姉から連絡がありました。主人公は「連絡とれてよかった。お母さんに会ってあげてよ」と姉に伝えます。しかし姉は、ラブラブ旅行中で「そんな暇ありませーん」と軽く言い…。機嫌よく「相手は誰でしょう」と主人公に聞いてきます。出典:Youtube「Lineドラマ」そして「今はあなたの夫とラブラブ旅行中なのよ!」と言う姉。主人公は姉の発言を流し、とにかく母に会いに来るよう伝えますが…。また姉は音信不通となり、その間に母は亡くなってしまうのでした。葬儀を終えてしばらく経ったあと、再び姉が連絡してきました。主人公は姉が付き合っているという男性の名前と、夫の名前が違うことを指摘します。どうやら姉は主人公の夫を奪おうと考え、主人公のSNSをチェックしていたようなのです。しかし姉が手を出した相手は、主人公の夫ではなく主人公の友人の夫だったのです。勘違いに気づき、姉は後悔することになったのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?自分の意思は伝える…いざというときは、自分の意思を強く伝えます。いつも口論になってしまうのは大変ですが、兄弟だからこそ意見はしっかり言おうと思います。(30代/女性)普段は距離を置く…親の体調不良や葬儀など、大事なことは連絡しますが…。面倒なトラブルに巻き込まれないためにも、普段は距離を置こうとします。(20代/女性)今回は兄弟に非常識なことをされたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)
2023年10月11日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します! マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!姉贔屓の母と育児放任の父を見返した話幼いころから優秀だった姉と平凡だった主人公。母は姉だけを贔屓し、主人公は「家に居場所がない」と感じていました。中学生になると…出典:エトラちゃんは見た!中学生になると、主人公は家族の中でますます孤立してしまいます。気がつけば家に帰らずにフラフラと徘徊するように…。ある日、学校のテストの成績が悪かった主人公。それを知った母が怒り、主人公に暴力をふるおうとしてきました。問題さあ、ここで問題です。主人公に暴力をふるおうとした母を見た姉がとった行動は何でしょう?ヒント昔から姉は何かと主人公のことを気にかけてくれていました。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:エトラちゃんは見た!正解は「主人公を連れて家出をした」でした。主人公に厳しい母と見ているだけの父を責め、姉は一緒に家出をしてくれたのです。姉だけは自分を見捨てていなかったことに気がついた主人公。それ以来、姉には心を開くようになったのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)
2023年10月10日皆さんは、家族の行動に呆れたことはありますか?今回は「母の葬式中に浮気旅行をする姉」を紹介します。姉から久しぶりの連絡主人公が入院中の母に付き添っていたときのこと。10年前に家を出て行った姉から、突然連絡がありました。彼氏とラブラブ旅行中出典:Youtube「Lineドラマ」「今はあなたの夫とラブラブ旅行中なのよ!」と言う姉。主人公は姉の発言の意味がわからず、とにかく容態が悪い母に会いにくるよう言いました。しかしその後、姉は音信不通となり、その間に母は亡くなってしまいます。葬儀を終えてしばらく経ったあと、再び姉は連絡をしてきました。そのとき、主人公は姉が付き合っているという男性の名前と、夫の名前が違うことを指摘します。姉は主人公の夫を奪おうと考え、主人公のSNSをチェックしていました。しかし姉が手を出した相手は、主人公の夫ではなく主人公の友人の夫だったのです。勘違いに気付き、姉は後悔することになったのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)
2023年10月01日皆さんは、自分の兄弟姉妹との関係で悩んでしまったことはありますか? 今回は「姉から意味不明なことを言われた話」とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。10年ぶりに姉から連絡が体調が悪く入退院を繰り返す母に、主人公が付き添っていたときの話です。突然、10年以上顔を合わせていなかった姉から連絡がきました。姉は母が入院していることを知り、連絡してきたのかと思った主人公。「連絡とれてよかった。お母さんに会ってあげてよ」と姉に伝えます。しかし姉は「そんな暇ありませーん」と軽く言い放ったのです。出典:Youtube「Lineドラマ」その上「今、あなたの夫と浮気旅行中なの!」と衝撃の告白をしてきました。主人公に長年嫉妬していた姉は、夫を奪うことで嫌がらせをしようとしたのです。しかし、それにかまっている暇もないぐらい母が緊急な状況だっため、その旨を伝えようとするも、姉は聞く耳を持ちません。また音信不通になってしまい、どんなに主人公がLINEを送っても未読のまま…。それから1ヶ月後、やっと姉と連絡がつながります。しかし、そこでやっと母が亡くなったことを知った姉。「なぜ言ってくれなかったの」と姉は激怒しますが、後の祭りです。主人公はそんな身勝手な姉と、縁を切ることに決めたのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?完全に縁を切るどういう事情があれ一方的に嫉妬して話し合いもしようとしない姉と、これから先うまくやっていける気がしませんね。10年も連絡がなくて大丈夫なのであれば、姉の方も仲良くする気はなさそうですので思い切って完全に縁を切ってしまうのがよいでしょう。(50代/女性)姉の相手をしないこんな風に話にならないような姉なら、諦めて相手にしないのがいいと思います。LINEを送った事実があれば、証拠もあるので文句は言えないでしょう。(30代/女性)今回は姉から意味不明なことを言われたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。(lamire編集部)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。
2023年09月26日皆さんは、家族と仲良くしていますか? 今回は姉に嫌がらせをされた人のエピソードとその感想を紹介します。母が入院母が入院し、主人公が付き添いをしていたときの話です。10年以上顔をあわせていなかった姉から、突然連絡が来ました。姉は主人公の夫と旅行中出典:LINEドラマ姉は主人公に伝えたいことがあるようですが、主人公はそれどころではありません。主人公が「お母さんに会ってあげてよ」と言っても、姉はそんな暇はないと返すのです。さらに姉は「今、あなたの夫と浮気旅行中なの!」と主人公に告げました。姉は昔から主人公に嫉妬していて、嫌がらせをしようと考えていたのです。主人公はショックを受けますが、それよりも姉に母と会ってほしいと伝え続けます。しかし姉は無視をし、そのまま主人公と音信不通になって1ヶ月が経ち…。姉は母が亡くなったことを知り「なぜ言ってくれなかったの」と激怒。姉は主人公からの連絡をオフにしていて、母が亡くなったことに気づかなかったのです。主人公は、姉の身勝手さに呆れて縁を切ることにしました。読者の感想入院している母のことをまったく気にせず、主人公の夫と旅行をしている姉に驚きました。大変な中でも冷静に姉とやりとりをし、母を思い続ける主人公が素敵でした。(20代/女性)姉が主人公に対し、嫉妬して浮気旅行を計画していたことに呆れました。こんな姉なら、家族から縁を切られても当然だと感じます。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)
2023年09月23日皆さんは、パートナーの浮気が発覚したらどうしますか?今回は「姉と浮気をした夫」とその感想を紹介します。イラスト:真青エピソード:されみ<<HPはこちら!>>浮気の証拠を集めて…主人公は、夫の浮気に気づき証拠集めをする日々を過ごしています。ある日、親族での集まりで姉と話した主人公はあることに気づいたのでした。姉の住所と、夫が浮気中に訪れた場所…その2つが一致するということ。このことで夫の浮気相手が姉だと主人公は気づいてしまいます。後日、主人公にSNSで姉の婚約者から突然連絡がきます。浮気の証拠を揃えたいと話すその婚約者は、主人公に協力を求めてきました。離婚も考えていた主人公は協力に応じ、2人で浮気現場に乗り込むことに。決定的な浮気現場を掴まれ、言い逃れできない夫と姉。主人公は、浮気した理由を姉に尋ねますが…。反省の色もなく…出典:instagram姉は婚約者の前で「夫のことがいいと思ったから」と、呆れた理由を口にします。夫は夫で「婚約者がいたのは知らなかった」と責任を逃れようと必死な様子。反省をしていない2人に唖然とする主人公は「慰謝料の請求を考えています」と告げるのでした。読者の感想主人公である妻の姉に手を出すなんて、最低の夫だと思いました。姉に婚約者がいるとは知らなかったと責任逃れしようとする夫にも驚きです。(匿名)姉も悪いですが、被害者ヅラしている夫も本当に悪いと思います。身内で浮気をすることを考えたことがないので、とても信じられないと思いました。(32歳/主婦)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2023年09月17日皆さんは家族関係の悩みはありますか? 今回は身勝手な姉に振り回された女性のエピソードを紹介します!姉から10年ぶりの連絡主人公が入院中の母に付き添っていたときのこと。10年以上顔を合わせていなかった姉から連絡がきました。姉は母が入院していることを知り、連絡してきたのかと思いきや…。身勝手な姉出典:Youtube「Lineドラマ」主人公は姉に「母に会ってあげて」と伝えました。しかし姉は「今旅行中なの!」とはしゃぎ、そんな暇はないと言います。さらに一緒に旅行をしているのは主人公の夫だと言い出す姉。主人公に長年嫉妬していた姉は、夫を奪うことで嫌がらせをしようとしたのです。それどころではないと主人公が話しても姉は聞く耳を持たず、また音信不通になってしまいました。それから1ヶ月後、旅行中に母が亡くなっていたことを知った姉。「なぜ言ってくれなかったの」と激怒して主人公に連絡してきました。主人公はそんな身勝手な姉と縁を切ることに決めたのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)
2023年09月10日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します!マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:おむ最近のデートは…出典:愛カツ彼女の姉の家出典:愛カツ2人の時間がない出典:愛カツここでクイズ主人公の彼女が姉のために行っていることとは?ヒント!主人公は呆れてしまいました。彼女が泊まりに…出典:愛カツ正解は…正解は「姉の家に泊まって甥の面倒を見ている」でした。姉の都合で呼び出される度に、甥の面倒を見ている彼女。彼女に感謝することなくこき使うそんな姉に主人公は呆れていました。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2023年08月31日皆さんは、義家族との仲は良好ですか?今回は、だらしのない義兄のエピソードを紹介します。イラスト:YU!姉が結婚主人公が19歳のころ、姉が結婚しました。その後、姉に子どもが産まれてよく実家に遊びに来るようになり、家族皆仲良くなってきていると思っていたのですが…。衝撃の一言出典:Grappsお金をしつこく要求する義兄は、最終的に舌打ちをして逆ギレするように…。「関わっちゃダメな人だ」義兄を邪険にすることはできませんでしたが、この出来事を親や姉に相談します。すると、義兄は徐々に本性をあらわしてきたのです。問題行動ばかり起こした義兄は、姉に愛想を尽かされて離婚したのでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2023年08月27日ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が、ファッション誌『姉ageha』(主婦の友社)との初コラボイベント「『姉ageha』レギュラーモデルオーディション」を、9月4日より開催する。『姉ageha』は、「この生きにくい世の中を自分らしく生き抜くために」をテーマに、お姉さん世代に向けて、ビューティ&生き方を発信し続ける雑誌。現在は季刊で発行され、『小悪魔ageha』を卒業した20代後半以降の女性を中心に人気を集めている。「『姉ageha』レギュラーモデルオーディション」は、「17LIVE」で活躍中もしくは活動予定の女性で、イベント開始時に「17LIVE」内でのアカウントレベルが30以下であれば、誰でも参加が可能。アプリ内イベントにて上位に入賞したライバーには、『姉ageha』レギュラーモデル最終オーディション権が贈られる。そして、最終オーディションで選ばれたグランプリ1名は、『姉ageha』のレギュラーモデル権を獲得し、 『姉ageha』1月号(12月7日発売)にてモデルデビューすることができる。なお同イベントの開催期間は、9月4日15時から9月17日23時59分まで。
2023年08月17日皆さんは、パートナーに浮気をされたらどうしますか?今回は「姉と浮気をした夫の話」と、その感想を紹介します。<<HPはこちら!>>エピソード:サレ妻されみ(@saredumasaremi)漫画:真青夫が浮気していた相手は…ある日、夫の浮気に気づいた主人公は裏で証拠を集めていました。調べていくと、なんと夫の浮気相手は姉であることが判明。そんなある日、姉の婚約者も浮気の証拠を集めたいと言い、主人公に協力を求めてきました。協力することを決めた主人公は彼と一緒に、姉と夫の浮気現場へと突入することにします。夫の言い訳に呆れて…突入の瞬間を動画に収め、動かぬ証拠で無事に離婚ができる!と思ったのも束の間…。出典:Coordisnap夫は姉に婚約者がいたことを知らなかったと言い訳します。そして姉も「私悪いことしてない」と言い始め、話し合いは泥沼化…。呆れた主人公は、撮影した2人の浮気動画を義両親に見せることにしたのでした。読者の感想夫が、自身が結婚しているという立場を棚に上げた発言に驚きました。姉も妹の夫だと知っていて手を出したということが、信じられないです。(40代/女性)夫と姉、2人に裏切られた主人公の心情を考えると怒りが湧いてきました。夫も姉も、浮気しておいて言い訳したり情けないですね…。(30代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2023年08月13日皆さんは兄妹との関係に悩みはありますか? 今回は「妹の夫だと勘違いして浮気した姉」を紹介します!『妹の夫だと勘違いして浮気した姉』姉は昔から自分勝手で、主人公は散々困らされてきました。ある日、姉から「浮気旅行をしている」と連絡がきた主人公。姉は、主人公の夫と浮気をしていると言いました。しかし主人公の夫はすぐそばにいます。主人公が、自分の夫ではないことを姉に伝えました。話を聞いてみると、姉が浮気をした人物はなんと主人公の親友の夫であることが判明。勘違いし、親友の夫と浮気をした姉に…。真実を伝えることに出典:Youtube「Lineドラマ」「災難だね」と姉に伝えた主人公。なんと親友は弁護士で、すでに浮気に気づき証拠を揃えていたのでした。慰謝料を支払わなければいけないと知り、主人公に助けを求めてきた姉でしたが…。そんな自分勝手な姉とは、縁を切った主人公なのでした。別人と浮気をした結果…主人公に嫌がらせをするために、夫と思われる人と浮気をした姉。しかしそれは別人で、自業自得の結果となったエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。
2023年08月09日皆さんは、家族との関係に悩んだことはありますか?今回は「私の夫と旅行していた姉」を紹介します。夫と旅行する姉大切な母が亡くなり、葬式に出席ていた主人公。10年前に家を出て行った姉に連絡するも、姉は話を聞こうとしません。それどころか、姉は主人公の夫と旅行中だというのです。主人公に敵対心を抱き、夫を奪うことで悲しませようとしていた姉。しかし、姉からの話を聞いていた主人公は夫の名前と違うことに気づき…。名前が違う出典:Youtube「Lineドラマ」夫の名前が違うと言う主人公に、姉は唖然とするばかり。姉は主人公の旦那を奪おうと決め、主人公のSNSをチェック。そして一緒に写っていた男性に手を出したのですが、それは主人公の友人の夫だったのです。勘違いで主人公の友人の夫に手を出してしまった姉。主人公と父に見放され、友人からは慰謝料を請求されてしまうのでした。姉の計画は失敗主人公に敵対心を抱き、夫を奪うつもりでいた姉。そんな姉の計画が、まさかの展開で頓挫したエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。
2023年08月08日姉のカナエが豪華な結婚式をすることを、妹のタマエは嫉妬!カナエの結婚式を邪魔しようとあらゆる行動をしてきます…姉のクレカを無断使用し「私たち家族じゃん!」ありえない言い訳を並べ…そんなタマエはとある行動を起こし、とんでもない事態に!?今回は<結婚式を乗っ取ろうとした妹の末路>を紹介します!数ヵ月後出典:YouTube出典:YouTube行く予定だった予約をキャンセル出典:YouTube出典:YouTubeズルいと感じた様子出典:YouTube出典:YouTube自腹なのは当たり前なのに…出典:YouTube出典:YouTubeカナエをケチ呼ばわり出典:YouTube出典:YouTubeいきなり子どもを押し付けて…出典:YouTube出典:YouTube予約も埋まってしまった…出典:YouTube出典:YouTubeそれはカナエには関係ないのに…出典:YouTube出典:YouTube羨ましいと感じている様子出典:YouTube出典:YouTube予算内でやるつもりなのに…出典:YouTube出典:YouTube自分だけエステに行けないと知ったタマエ…予約を勝手にキャンセル!そしてカナエに不満をぶつけてくるのでした…※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年08月08日子育てをしていると、予測不能な子供の行動にしばしば驚かされることがあるでしょう。「どうしてそんなことを…!」といった『いたずら』から、大人のような振る舞いまで、その行動はさまざまです。7歳の娘と1歳の息子を育てる、きたあかり(kita.acari)さんは、息子の行動にびっくりさせられることがあったといいます。『初めてのプレゼント』ある朝、学校に被っていく通学帽が見当たらず、ドタバタと家中を探し回っていた娘さん。そんな姉の姿を見ていた息子さんは…。息子さんは、自分が手に持っていたジュースを、そっと手渡したのです!慌てる姉を見て、少しでも落ち着いて元気になってほしいと思ったのでしょう。娘さんはジュースを飲んで落ち着き、通学帽は無事玄関で見つかったそうです。普段は、姉からジュースを奪い取るくらいの勢いだという息子さん。この日、姉にそっとジュースを手渡す息子さんを見た、きたあかりさんは「いい意味でびっくりした朝でした」と、息子さんの成長をひしひしと実感したのでした。姉弟の温かいエピソードには、多くの反響が寄せられています。・『いいね』のボタンは、なぜ1個しかないんだ…!・尊いですね。・弟、イケメンかよ!・姉弟愛にほっこりしました。ふとした優しさが垣間見られた日常のワンシーンに、癒された人は多かったようです。2人はこれからも、時にケンカをしたり助け合ったりして仲よく成長していくことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年08月01日皆さんは、披露宴の席で凍りつくような体験をしたことはありますか?今回は、姉の結婚式でまさかのハプニングを紹介します。イラスト:うおこ姉の披露宴主人公が姉の披露宴に出席したときの話です。幸せそうな姉を盛大に祝福した主人公でしたが、1つ気がかりなことが…。それは姉と結婚した義兄のことでした。義兄な主人公の知る限り、やや世間知らずなところがあったのです。披露宴も終盤に近づき、新郎のスピーチの時間。マイクの前に立った義兄は…。耳を疑うような一言出典:Grapps「こんな素敵な人を看取ることができて嬉しいです!」と笑顔で言ったのです。義兄の言葉に会場が静まり返ります。おそらく、めとると言いたかった義兄ですが、当の本人は失言にまったく気づいていません。後日、姉に聞いてみると、スピーチのカンペにも看取ると書いてあったと言いました。義兄の間違いに、空いた口が塞がらない主人公でした。まさかの言い間違い響きは似ていますが、お祝いの席には相応しくない言葉ですね…。義兄の言い間違いに驚いたエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年07月24日