血液型によって合わない食べ物があるって本当?

血液型によって、向き不向きの食べ物があるのをご存知でしたか? これは各血液型が誕生した歴史的背景と、レクチンというタンパク質の凝固作用が関係しているようです。

血液型によって合わない食べ物があるって本当?
食物を摂取すると体内では血液と食物の間で化学反応が起こります。特にレクチンというタンパク質が、血液を固める作用に大きく影響するのですが、血液型によって反応物質が違うため、特定の食品に反応するレクチンを避けることが大切です。

健康維持のため、美肌作りの中心となるのが食生活。せっかく良質な食事を心がけるのであれば、自分の体質に合ったものを摂りたいですよね。そこで今回は「血液型別! 会う食品・合わない食品」についてご紹介したいと思います。

人類はもともとO型のみでしたが、ライフスタイルの変化とともに食習慣も変化し、その食物に順応していく過程でその他の血液型が誕生したと言われています。

■O型 (狩猟採取して生活していた民族)
狩猟民族の血を引くO型は、胃酸の量が多く肉類を消化する酵素が多いのが特徴です。
タンパク質は肉類や魚類などの動物性のものを摂り、野菜や果物をバランスよく摂取しましょう。小麦や乳製品はうまく消化できないので、沢山摂るのは避けた方が良いでしょう。

合う食品:魚類、肉類、野菜、果物
合わない食品:小麦粉、乳製品


新着ビューティまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.