痩せやすい体質をめざし、生理サイクルダイエットをしよう

ダイエットをしたら、いつでも痩せると思っていませんか? 毎日がんばっているのに、どうして結果がでないんだろう? と思っている人は必見です。痩せやすい生理サイクルの時期と、ダイエットを後押しするツボをご紹介します。

痩せやすい体質をめざし、生理サイクルダイエットをしよう

画像:(c)apops - Fotolia.com


こんにちは。ゆる体質改善アドバイザーの佐々木メグミです。ストイックに短期的にではなく、ゆるーく続けられる体質改善を広めています。

日々頑張っているのに、ここ数日はまったく体重や体型の変化がない。むしろカラダは重く感じるし、全体的にサイズアップしているように思うこともあるかもしれません。変化がなくても、まずは継続が大事、と気合いを入れてみたり。
新しいことを取り入れる方も多いですね。

効率よくきちんと結果を出すために、まずは生理サイクルについて考えてみましょう。女性がダイエットを成功させるには、毎月の生理周期にそって計画することが大事です。女性ホルモンの影響を受けるので、カラダだけでなく精神的な変化も大きいのです。生理周期を28日として考えていきましょう。

■生理中(生理開始1日目〜7日目)ダイエット効果は出にくい時期です。生理中は血行不良やむくみなどが影響することも多いため、ストレッチやウォーキングなどの軽い運動をして過ごしましょう。

次ページ : ■生理終了後から排卵期(生理開始8日目〜14日目) … >>
この記事もおすすめ

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.