ビューティ情報『医学部教授が警鐘鳴らす「骨卒中」とは?骨と足腰を強くするには』

2019年10月14日 06:00

医学部教授が警鐘鳴らす「骨卒中」とは?骨と足腰を強くするには

さらに、一度骨折をすると1年以内に再び、という可能性は非常に高く、少なくとも骨折後10年間はその影響が続く。しかし、骨卒中のサインは、そのずっと前から出ているのだと萩野先生は話す。

「高齢になってから骨折する人の多くは、50歳前後で手首を骨折しています。つまずいたり転んだりして手をついたときが多いのですが、その時点ですでに骨がもろくなっているという証拠です」

にもかかわらず、「手首だから軽く済んでよかった」と骨折の治療だけを施して、骨質を上げる対策をしないケースがほとんどだ。

最初の骨折時点で行うべきこととして、自分の骨密度を知ること、必要に応じて骨粗しょう症の治療をすること、転ばないためにも筋力をつけ、骨密度を上げる食生活をすることが挙げられる。ちなみに、骨粗しょう症の治療には注射と投薬があり、治療することで、再発のリスクが50%程度下がる。

生活周りの危険な場所のチェックも必要だ。

「高齢者の転倒骨折の9割は家の中で起こっています。
じゅうたんの縁がめくれていたら留める、段差のあるところには手すりをつけるなど、転倒のリスクがある場所の処置をしておきましょう」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.