ビューティ情報『寝る前に10回! 猫のポーズでダイエット』

寝る前に10回! 猫のポーズでダイエット

寝る前に10回! 猫のポーズでダイエット


寝る前にストレッチをすると健康に良いというのを聞いたことがある方も多いかもしれませんね。そのなかで、「猫のポーズ」と呼ばれるストレッチ法があるのをご存知ですか?寝る前に実施することでダイエット効果も期待できると言われているんです。そのやり方をご紹介します。

猫のポーズって何?

猫のポーズとは、その名の通り、猫がのびをしたときのようなポーズをとって行うストレッチのこと。中国気功に基づいた方法で、寝る前の手抜きダイエットとして話題となっているんです。

とはいえ、普段猫と触れ合わない方には、実際にどういうポーズなのかイメージがわかないかもしれませんね。具体的には上半身を下げてお尻を上に突き上げ、腕を前にグッと伸ばしたポーズです。

猫のポーズは、ホルモンの活性化を促し、女性は、女性らしく若々しい身体を作り上げてくれると言われています。
健康的にダイエットをしたい方におすすめですよ。

猫のびストレッチのやり方

ダイエットにも効果的な猫のびストレッチ。そのやり方をご紹介しましょう。

・まず、手のひらと膝を床に付け、四つん這いになります。膝の間は拳2個分開けましょう。

・息を吸いながらお腹を凹ませ、その状態で9秒間息を止めます。
次ページ : (背中を上に付き出すようなポーズになります) ・息を吐き… >>
この記事もおすすめ

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.