ビューティ情報『髪や肌に1日46g必要な「タンパク質」たっぷりの食べ物10種』

髪や肌に1日46g必要な「タンパク質」たっぷりの食べ物10種

髪や肌に1日46g必要な「タンパク質」たっぷりの食べ物10種


「美容=ビタミン」というイメージが強いかもしれませんが、タンパク質も、健康的な食生活をしていないと不足しがちな栄養素。

摂りすぎれば太ってしまいますが、足りないと髪や肌をつくれないため、美容や健康に影響してしまうのです。

平均的な女性は、1日に約46gのタンパク質を摂取する必要があります。『STACK』を参考に、タンパク質が豊富に含まれている10種の食べものを、1食分のタンパク質摂取量と併せてご紹介します。

■1:ピーナッツバター・・・1食に8g

朝食のとき食パンに塗って手軽に食べられるピーナッツバター。スプーンたったの2杯分で8gもタンパク質が含まれています。

■2:グリンピース・・・1食に8g

苦手な人も多いグリンピースですが、不人気なのによく出されるのは、高タンパク食品だからなのかもしれません。グリンピースはさまざまな料理に使えてとても便利。
1食分の1カップで8gのタンパク質と、1日に必要なビタミンCの96%が摂取できます。

■3:スイカの種・・・1食に11g

スイカの種の栄養は隠れた栄養食品。タンパク質や鉄分、マグネシウムが豊富に含まれているのです。発芽させ、皮をとり、乾燥させてからいただきましょう。
次ページ : ■4:スイスチーズ・・・1スライスで8g たった1スライ… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.