ビューティ情報『加熱式たばこは紙たばことは違う?非喫煙者の意見や改正健康増進法への意識を調査した結果をホームページで公開』

加熱式たばこは紙たばことは違う?非喫煙者の意見や改正健康増進法への意識を調査した結果をホームページで公開

とはいえ、紙巻きたばこと加熱式たばこの違いがよくわからない非喫煙者の方からすれば、「たばこはたばこ」なのかもしれません。

■非喫煙者が加熱式たばこユーザーに求めること
続いて、「非喫煙者として、加熱式たばこユーザーに求めることは何か?」を伺うと、以下のような回答が得られました。

加熱式たばこは紙たばことは違う?非喫煙者の意見や改正健康増進法への意識を調査した結果をホームページで公開

非喫煙者が加熱式たばこユーザーに求めるもの

基本的な喫煙マナーを守るとともに、非喫煙者への配慮を忘れないでほしい、といった意見が多かったほか、吸殻のポイ捨て、所定の場所以外での喫煙に関するマナーを訴える声も聞かれました。

一部には「喫煙者とは一切かかわりたくない」といった過激な意見も見られ、非喫煙者と喫煙者の溝はまだまだ深いことが窺えます。


■改正健康増進法に対する非喫煙者の意見

加熱式たばこは紙たばことは違う?非喫煙者の意見や改正健康増進法への意識を調査した結果をホームページで公開

加熱式たばこ専用エリアのイメージ

改正健康増進法による分煙対策について「対策が十分であると思うか?」の質問に対し、「はい」と答えた方の割合は17%に留まった一方で、「いいえ」と答えた方は46%とおよそ半数にのぼりました。
また、「よく知らない」と回答した方も37%と高い割合を示しています。

加熱式たばこは紙たばことは違う?非喫煙者の意見や改正健康増進法への意識を調査した結果をホームページで公開

改正健康増進法による分煙対策は十分か

次いで「いいえ」

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.