「まずはネットで調べてみるか~」脱力系ゆる育児日記第285話
ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。
長女N子を保育園に入れるべく重〜〜い腰をやっとあげた私。
まずはいつものようにネットで情報収集を始めました。最初にあがってきたキーワードは「認可保育園」と「認可外保育園」という言葉でした。その違いはズバリそのまま! 大阪市に認可されているかどうかという違いでした。
先生の数や園庭の広さ、避難設備を始め、経営する団体の財務内容の適切さなどなど審査基準を満たしていることが条件となるようでしたが(※2012年ごろの大阪市のお話です)認可外だから認可保育園に劣るということではなく、どんなに良い保育をしてくれていても園庭の広さなどの条件が合わずどう頑張っても認可がおりない園も沢山あるということでした。
さらに調べを進めてみると、認可保育園では保育料が収入に合わせて変わるらしく、収入が少ない家庭は保育料も少ないという出産&育児で収入が激減した我が家にはありがた〜い情報を発見!
もうそりゃあ認可しかないよね!!
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週2回お届けしています!
著者:イラストレーター やましたともこ
高知県生まれ大阪市在住。
お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。HP:「やましたともこのホームペー痔」
発達検査で判明!空気は読めるのに集団行動ができない娘の「生きづらさ」の理由